2022/05/28 10:51
crimsonstarroad
画像見て虚構新聞かと思った
2022/05/28 11:41
Windymelt
めちゃくちゃ良い
2022/05/28 11:41
stefafafan
2022/05/28 11:44
mahal
サムネが強過ぎるので、何か「このフジテレビ、ノリノリである」事案みたいな記事になっとる…(実際にこの画像作ったの、自民党の事務方だよね??)
2022/05/28 11:45
confi
そんな…はてサが安倍首相がやると思ってた個人崇拝的な肖像画硬貨を岸田総理がやるなんて…それはそれとしてクソコラみたいでダサい
2022/05/28 11:46
kuniomu404
虚構ニュースじゃない…だと…
2022/05/28 11:47
rurumeruikiruru
NFTとかメタバースとかやるのは良いと思うけど、内容が「そこなの?」という気がしないでもない。デザインと言い、何かこう…他になかったのかと…。
2022/05/28 11:56
mutinomuti
もしかして岸田のサイン入り手帳がメルカリに流れたからとか恥ずかしい理由じゃないよね(´・_・`)そもそも自民党議員とメタバース集会って相性悪いだろ。集金だったり派閥性を形作ったりするためのものなんだから
2022/05/28 12:00
kenta555
はいはい、虚k・・・ 違うの?
2022/05/28 12:00
hisamura75
マジで虚構新聞かと思った。
2022/05/28 12:01
instores
やってみて体感するのは大事。
2022/05/28 12:03
memoshin
やっばいな、やっばいな
2022/05/28 12:03
h1roto
虚構新聞じゃない…?
2022/05/28 12:04
wideangle
ええー……
2022/05/28 12:06
point2000
嘘ニュースじゃないのか…
2022/05/28 12:07
mangakoji
あー、北朝鮮のチョコパイみたいな価値を生み出しそうだ。違法でもないが、想像される問題は大きい
2022/05/28 12:07
patagonum
早くドワンゴと組んで自民党バースを作れよ。ワニアバターで突撃する
2022/05/28 12:08
sophizm
????
2022/05/28 12:08
fmnaka
虚構新聞今日もキレキレだなって思ったら
2022/05/28 12:09
nikoli
虚構新聞、ドメイン名変えたのかな
2022/05/28 12:09
mozuyanniarazu
現実は虚構新聞より奇なり。
2022/05/28 12:10
aqi2501
デジタル漫画に所有権が無いから購入に及び腰な自分としては、NFTの技術にちょっと期待してる。トークンは意味わからんが、こうして話題になればいいくらいの感覚かな。
2022/05/28 12:11
Kouboku
安倍とか菅だとこういう悪乗り怖くてできないけど、岸田ならいいか。みたいな自民党内での立ち位置がわかる。
2022/05/28 12:11
ono_matope
進次郎トークンが出てきたところでゲラゲラわらっちゃった
2022/05/28 12:11
natu3kan
エイプリルフールかな? 試しにNFTやってみるのはアリだろうけど。
2022/05/28 12:11
samu_i
フェイクニュース?
2022/05/28 12:12
mabo0915
髪型が北朝鮮で笑う。
2022/05/28 12:16
call_me_nots
キモ→“28日に行われる集会で、譲渡や売却ができない形で、岸田首相や小泉進次郎前環境相の顔写真つきのトークン(デジタル上の出席証明・記念バッジ)を配布”
2022/05/28 12:16
unkkk
Web3.0は実現可能か分からないと聞いたが
2022/05/28 12:16
atsuououo
月並みだが、虚構新聞と思ったわ。たしかに最近流行ってるけど。
2022/05/28 12:17
kenjou
キモすぎ。
2022/05/28 12:18
kurage_lizard
いやいや、仕事しなさい。こういうのは虚構新聞でやれ。
2022/05/28 12:21
srgy
「小泉前大臣トークン」 現大臣を差し置いて…と一瞬思ったが、彼ほどの適任はいそうにないので已む無しだな…
2022/05/28 12:22
underd
決まった時の会議の様子が気になる。みんな頭の上にハテナが浮かんでそう
2022/05/28 12:22
take-it
えー、あー、うん、エイプリルフールはもう終わったよね? 顔写真付きはナシになるに100キッシー賭けるわ。
2022/05/28 12:23
dekigawarui
謝罪案件にならなくてホッとしている虚構新聞社主の姿が目に浮かぶ。
2022/05/28 12:27
ko2inte8cu
「ほら、児童手当。今後も議論すっぞ」「は、はい、、、岸田くん、、、」(トクン、、、、)
2022/05/28 12:27
cartman0
ノートの方がマシになるとは
2022/05/28 12:31
Futaro99
将軍様みたいだな
2022/05/28 12:35
urandom
IT後進国どころかITカーゴカルト感がある。自民党にちゃんとしたブレーンはいないんだろうか?
2022/05/28 12:35
Tamemaru
おいおいおいちょっと待てNPO法人バーチャルライツに聞き取り調査までして出たのがコレか
2022/05/28 12:36
fai_fx
虚構新聞であって欲しかった...
2022/05/28 12:39
tanority
“Web3.0とは、取引を記録する技術であるブロックチェーンの技術を使用し、替えが効かない「唯一無二」であるということを証明する技術が用いられる世界だ。”???
2022/05/28 12:42
gnta
IT音痴な自民党議員や党員にNFTの概念を叩き込むための施策なんだろう。やらないよりずっといい
2022/05/28 12:43
fops
何を言ってるのかさっぱりわからん
2022/05/28 12:45
Machautumn
北朝鮮感ある。
2022/05/28 12:45
xmorix
電力バカ食いのNFTに元環境大臣が乗っかるのか。なんか色々すごいな。
2022/05/28 12:49
stracciatella
サムネで絶対虚構だと思ったのに
2022/05/28 12:49
nakaken88888888
2022年版の2000円札な感じがした
2022/05/28 12:53
niseki
ただのリンクを配布してどうするんだろう
2022/05/28 12:54
aox
ナルちゃんトークンのほうが良いのでは
2022/05/28 12:54
doroyamada
これが「新しい資本主義」だ。(お約束)
2022/05/28 12:58
bros_tama
経済政策が出せないから目先でごまかす.野党はもっとだらしないからこれで通用してしまいそう.
2022/05/28 12:59
dagjmpd
ちょまてよ
2022/05/28 12:59
manjirou99
おもろ、どんどんやりたまへ
2022/05/28 12:59
brain-box
まだ隠しネタが出てくる桜を見る会やモリカケ問題の秘匿文書や改ざんのオリジナル文書をNFT化してブロックチェーンで改竄できないようにして。原画が替えがきかないってのはセル画の時代で終わり。
2022/05/28 12:59
coolantwater
虚構新聞が雑な記事書いてるなーと思ったらなにこれ。
2022/05/28 13:02
wktk_msum
税制改正だけすりゃいいのに不毛なパフォーマンスに終始
2022/05/28 13:06
tkysktmt
進次郎トークンはいらないけどネタでほしさがある。けどいらない。
2022/05/28 13:07
doku19
ナニコレ
2022/05/28 13:08
ak1024
虚構新聞ヒヤヒヤだったろうな
2022/05/28 13:09
takuya831
バズワードに乗らないより乗ってくれた方が良いかもしれん。
2022/05/28 13:11
numa56
あたららしい技術に積極的なのはすごく良いと思うけどね。なんでも難癖つける人はイノベーションを阻害してますよ笑
2022/05/28 13:15
enemyoffreedom
ところがどっこい虚構じゃありません!現実です...これが日本の現実...! / 日本の保守政治家・経営者層はWeb3に全力でベットしていくようだなと。それでIT巨人たちに追いつき追い越せると考えているのか、別の思惑か
2022/05/28 13:16
fujioka223
参院選まで2か月切ってて、これは首相じゃなくて自民党総裁案件なので報道は控えるべきだと思う。
2022/05/28 13:17
Nobeee
何のギャグだよw
2022/05/28 13:19
nakex1
物珍しいうちは大丈夫だろうけど,譲渡ができない出席証明は事実上の参加強制に利用されるようになっていかないか心配。政治や宗教,社会運動などへの活用は慎重なほうがいいかな。
2022/05/28 13:21
whkr
手札に戻されただけで消滅しそう。/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•(←リストークン)
2022/05/28 13:21
tk_musik
虚構新聞でなく?
2022/05/28 13:22
shigure_00
Meta(Facebook)の業績とかを見て「メタバース参入は空振りなんじゃないの?」って声が結構ある。だけど、日本政府をはじめ政治家達はメタバースに乗り気だよね。これはMeta(Facebook)が政治と近いことも意味してるけど
2022/05/28 13:27
canadie
やるのは良いけど税金でやるならコケた時にきっちり責任取ってね/あれ?CO2排出削減・持続可能を謳う政府の方針と相反するのでは?
2022/05/28 13:27
cl-gaku
おもろい画像でもっていくのずるいぞ
2022/05/28 13:27
kagerou_ts
虚構じゃなくて草 /まあでもこういうお遊びっぽいのから試してみるのはいいと思うよ
2022/05/28 13:27
hibiki0358
岸田首相サイン入りノートがメルカリで予想外の人気が出て、また、トチ狂ったんかwww
2022/05/28 13:28
tafutanisu
このトークンの攻撃力と守備力はどれくらいになんの?
2022/05/28 13:34
agektmr
記念バッヂのコピーが出回って世の中にNFTが役に立たないということをしっかり知らしめてくれれば十分役割を果たしたと言えるのでは。
2022/05/28 13:36
neko2bo
遅いし、鈍いし、ズレてるし。
2022/05/28 13:37
cara10
遅過ぎる、共産党では数十年前からやってることだが
2022/05/28 13:38
clairvy
記録を残すのはいいこと
2022/05/28 13:38
asahiufo
とりあえずみんな、岸田トークンをタップして、好きな色1色のマナ1点を加えればいいんじゃないっすかねぇ。
2022/05/28 13:39
memoryalpha
NFTってそんな使い方するもんでしたっけ?(´・ω・`) "譲渡や売却はできず、出席の証明や記念バッジとして活用"
2022/05/28 13:39
ghostbass
唯一無二なのはトークンだけだよねえ。只野バズワードを採用するとかアホなの?
2022/05/28 13:40
djsouchou
笑った/党関係者が仮にOpenSea等に出品すると、政治資金規正法辺りに問われたりしない?
2022/05/28 13:42
monster-energy-zx14
アパ社長?
2022/05/28 13:44
tsutsuji360
虚構かと思った
2022/05/28 13:45
Euterpe2
あんまりやると安倍サンが俺のも作れとかいって拗ねますよw
2022/05/28 13:45
Baybridge
すでに指摘されてるが俺も「虚構新聞余裕w」と開いてえっってなった。
2022/05/28 13:46
kazumi_wakatsu
まーた変なのに騙されてるよという感想
2022/05/28 13:46
kibojin
なんかこういうシールみたいなのはドッグフードのパッケージに貼ってあるイメージが
2022/05/28 13:48
kumanomiii
溢れ出す胡散臭さとクソコラ味
2022/05/28 13:50
manaplus
シナや朝鮮みあるコラ
2022/05/28 13:51
ai-project
騙しやすい相手ってやっぱいるんやな笑
2022/05/28 13:51
kuracom
虚構を軽々と超えてきた / 虚構編集部が早速反応 twitter.com
2022/05/28 13:52
kusigahama
あえてネタ感出して予防壁とする程度に胡散臭さの認識はある……? 結局「専門家の意見に耳を傾けられる人」じゃ自称専門家の詐欺師にカモられるだけで、情報技術ネイティブを政治家にするしかないのかなぁ。
2022/05/28 13:52
eiki_okuma
まず日本でトークンやNFT扱おうとするとシンガポールに法人立てる所からなんですけど、さっさと法改正してくれませんか???
2022/05/28 13:54
raitu
虚構新聞感がすごい
2022/05/28 13:55
J_J_R
なぜか物理で存在する岸田トークンがメルカリで売られたり詐欺師の新たな商材になる未来を予想しておく。
2022/05/28 13:56
differential
国会議事堂の売店で売ってるお土産の「首相まんじゅう」的なノリな感じがある
2022/05/28 13:58
ai_gaminglife
Web3.0のクソザツ解説乗ってる
2022/05/28 13:58
umai_bow
Web3界隈嫌いだけどベットするなら税制度どうにかしないとでしょ。Dappに本腰はいいけどNFTに本腰はやめてくれ
2022/05/28 13:59
okami-no-sacchan
虚構かと思ったらマジだった
2022/05/28 13:59
eagleyama
久しぶりの虚構ネタかと
2022/05/28 13:59
iwasi8107
メタバースとか、セカンドライフを思い出す。
2022/05/28 13:59
monotonus
政府公認キシダコインwwwwwwww
2022/05/28 14:00
naokun776
その前に日銀ペイのほうを配布したほうがいいんじやないですかね…
2022/05/28 14:01
ffrog
サムネはすき
2022/05/28 14:02
Ingunial
むしろNFTもメタバースも早期に潰すためにやってんじゃないかな?ダサいオジサンと中身の無い小泉でイメージガタ落ちでしょ。
2022/05/28 14:05
chiba1008
苦笑い
2022/05/28 14:07
tkm3000
集めると手帳もらえるの?
2022/05/28 14:07
Panthera_uncia
楽天ランキング一位とかモンドセレクションみあるデザイン
2022/05/28 14:08
takeishi
NFTも本格的にうさんくさくなってきたなー
2022/05/28 14:10
maninthemiddle
「一方その頃日本は岸田トークンを発行していた」って五年後くらいに振り返ると楽しいニュースになりそう
2022/05/28 14:10
megadrive
ブロックチェーンの大本命トークンここに来て爆誕
2022/05/28 14:12
netafull
“譲渡や売却ができない形で、岸田首相や小泉進次郎前環境相の顔写真つきのトークン(デジタル上の出席証明・記念バッジ)を配布するほか、6月上旬にはメタバース(3次元の仮想空間)で街頭演説を行う予定だ。”
2022/05/28 14:16
ppppchan
NFTはんこ待ったなしやな。
2022/05/28 14:18
tanakamak
シン・虚構新聞
2022/05/28 14:19
tana_bata
とりあえずぶちかましたれ的な雰囲気
2022/05/28 14:19
birds9328
そこはかとなく北朝鮮みを感じるサムネ
2022/05/28 14:20
sumomo-kun
サムネ見て偉大なる将軍様トークンかと思った。
2022/05/28 14:20
koroha-a
虚構新聞かと思った
2022/05/28 14:21
oxam
ジョジョの第三部で見たコイン
2022/05/28 14:24
macj_jp
タイトル見た瞬間にURL確認したよね
2022/05/28 14:26
oqzl
虚構?
2022/05/28 14:29
hatomugicha
これがメタバースはNFTなりブロックチェーンとセットって言う仮想通貨投資界隈の謎の乗っ取り厳選に偏り出したりしないだろうか
2022/05/28 14:32
kj_hashi
岡田を追え!の新ビジネス提案かと思ったよ。
2022/05/28 14:34
UhoNiceGuy
ちょっと前見たブログに「NFTは唯一性を保証するけど価値は保証しない」って書いてあったけど、「岸田トークン」の価値は如何に
2022/05/28 14:38
dekasasaki
そうはならんやろ
2022/05/28 14:58
aramaaaa
スマホのサイズだとオードリーの春日に見えた
2022/05/28 15:11
UDONCHAN
で、そのNFTでなにすんの
2022/05/28 15:11
spark7
新しいパー券的な集金手法かな?
2022/05/28 15:14
dbfireball
まぁ実験程度なら良いんじゃねーかな、使い道が分からねーとか言い出すだろうけど
2022/05/28 15:18
mayumayu_nimolove
順調にセカンドライフが出来上がってきた
2022/05/28 15:19
tamasinnf1
虚構新聞はこの記事をスクープできなかったことを恥じて謝罪すべき
2022/05/28 15:21
shikiarai
よく分からんが意気込みは良し
2022/05/28 15:24
renos
このサムネは卑怯だろw
2022/05/28 15:34
anigoka
お前、白石だろ!|アジアの小国って日本だったのか…大坂、約束守ったよ…
2022/05/28 15:34
alfe1025
読み進めれば読み進めるほどに虚構新聞感が強まってきて笑う
2022/05/28 15:35
asakatana
虚構かと
2022/05/28 15:36
Windfola
「譲渡や売却ができない形」ここ、一瞬謎の超技術の話かと思ったが、単に譲渡不可の条件で頒布するってだけの話かな。紛らわしい。
2022/05/28 15:37
dreamzico
いや新しいことやるのも悪くないけどさ、その前にまず認印の完全廃止と官公庁や市役所手続きの完全電子化を早くしてよ。ネット普及してから四半世紀以上経ってるのにまだ紙で申請させるとか狂ってるんよ。
2022/05/28 15:37
kuzumaji
“Web3.0の技術の一つであるアバターを介して人々が交流したり、遊ぶことができるオンライン空間である「メタバース空間」”???WEB3.0関係なくない?/岸田トークンだけで吹いたのにスクロールで更に噴かせるのやめて
2022/05/28 15:38
doksensei
web2.0なんて、はてなでしか見たことないけど、誰かこんなこと言ってるの? web3.0はセカンドライフとは違うの? なんかよくわからない話だ
2022/05/28 15:42
suika3417
そうはならんやろ
2022/05/28 15:44
wushi
うわ
2022/05/28 15:45
rt24
1進次郎トークンには1進次郎トークン分の価値があると言われている
2022/05/28 15:50
u_eichi
アウトプットがそれかよ!っていうのは正直あるけど、国政に関わる政治家が来たる世のwebについて自分たちで実地で動かしてみて理解を深めて考えてくれることには賛同するよ。
2022/05/28 15:50
cinemaphile
本気なのかジョークなのかよく分からんが草
2022/05/28 15:52
shwdgcissij
虚構新聞だと確信していたのに
2022/05/28 15:54
miyako_suteking
最新技術に疎いより全然いいね
2022/05/28 15:56
tekimen
日本円トークンくれ
2022/05/28 15:57
MtAsuka
現時点でWeb3.0の推進を国が謳うなんてむしろITについては目利きができませんって世界に宣言しているようなものではないのか。
2022/05/28 16:02
piltdownman
岸田対立というデッキ名を思い浮かべた
2022/05/28 16:03
yoshi-na
なんでもかんでもWeb3.0でくくるなよ
2022/05/28 16:06
BlueSkyDetector
たいしたことない用途でまずは新しい技術に触れて理解しておく、という目的ならいいかもと思った。賛成であれ反対であれ、試しもせずに批評だけしてるよりは良い。
2022/05/28 16:10
aktkro
最後まで持ってた人が負けるとかそういうあれですかね?
2022/05/28 16:11
gremor
譲渡や売却が出来ないのにコレで慣れて欲しいなんてのは矛盾っていうんすよ
2022/05/28 16:12
slkby
??????
2022/05/28 16:16
modal_soul
虚構か?と思ったがマジもんかよ。。バカっぽさとクソダサ感がすごいぜ
2022/05/28 16:18
kenkoudaini
私たち詐欺師ですという自己紹介
2022/05/28 16:24
hiroyuki1983
そんなことより円とかいうキシダコインが暴落してんだけどそっちなんとかしてくれや
2022/05/28 16:25
strawberryhunter
何かの冗談か。
2022/05/28 16:26
bigburn
雑コラ感がすごくて、岸田氏なら粗末に扱ってもいいかと言う自民党の真心が伝わってくるようですね
2022/05/28 16:29
takuzo1213
虚構だとばっかり…。世界よ、これが日本だ。
2022/05/28 16:34
Malan
うわ…
2022/05/28 16:38
shiju_kago
メタバース関係者が『NFTなどのブロックチェーンはメタバースの必須技術ではない』と繰り返し訴えているのに、何度も何度もしつこく結び付けられるのは地獄でしかない
2022/05/28 16:40
ponkiti_toya
貴重な税金使ってるんだ、やってるだけ、やってみただけにならないように頼むぜ...
2022/05/28 16:41
tnishimu
こういう事をするから日本は後進国なのではなく、自分じゃ出来もしないのに笑うから後進国になったんだと思うね。
2022/05/28 16:53
kxkx5150
ハハハ もうジョークはいいから いいから.. / 昔の政治家は勉強してた って聞いた。バッシングされてる政治家でも余暇に、国会図書館で勉強している姿があった。今は全くない って引退した政治記者が言ってた
2022/05/28 16:56
strangedoll
虚構かと思った
2022/05/28 17:00
aceraceae
虚構新聞じゃなかった
2022/05/28 17:03
snapchat
岸田トークンの組み合わせによっては所得税が無税になります!イェーイ!パーティー! くらいやりなよ、どうせなら。
2022/05/28 17:06
honeybe
白石コイン風でいけよ(何
2022/05/28 17:09
SndOp
勲章がわりにトークンを配るようになるか。戦時中みたいだな。
2022/05/28 17:13
yokosuque
「この岸田トークン、ぜんぜん喋らないのよ〜」
2022/05/28 17:13
s_komasato
岸田トークンをサクってカンスペしますねなにかありますか?
2022/05/28 17:18
minamihiroharu
政治家は人気商売なんで 「おっ、こいつはITの事が良くわかってる奴だぞ」 って印象を主権者に手っ取り早くばらまく手段だったんだろなと。
2022/05/28 17:19
nakamako13
虚構新聞かと思った
2022/05/28 17:20
moromoro
虚構ニュースかと思ったw
2022/05/28 17:22
nmcli
誰トークン
2022/05/28 17:23
blackleopard
どこが構築しているのか気になる
2022/05/28 17:27
morita_non
パー券購入層に騙して押し付けるつもりかな?
2022/05/28 17:53
azumi_s
虚構新聞でないことに気づいて真顔になる奴
2022/05/28 17:55
aosiro
まずは使ってみる、でいいんじゃないか。自民党の年寄りにも少しは理解できるかもしれない(理解してくれないと困るんだが)
2022/05/28 17:59
mujou03
記事見てると進次郎コインという言葉が思い浮かんだ
2022/05/28 18:04
ku__ra__ge
『メタバース(3次元の仮想空間)で街頭演説を行う予定だ』 まあ別にいいのでは?現実と違ってミュートできるので。
2022/05/28 18:09
gcyn
トゥクン…。
2022/05/28 18:15
jigarashi
全く分からない。提示したら握手でもしてくれるのか
2022/05/28 18:15
prophet2047
若手に舐められてるのか岸田?話聞こか?
2022/05/28 18:16
bml
いずれは政治資金の抜け道に・・・的な。
2022/05/28 18:16
gui1
いいね。街頭演説禁止して。うるさいから(´・ω・`)
2022/05/28 18:21
gomaberry
ぜんぜんときめかない。。。
2022/05/28 18:22
hirose30
とりあえずやってみる感がモロに出てて、見習うべき点もある
2022/05/28 18:23
tzk2106
何に使うの?投げてポケモン捕まえたりとか?
2022/05/28 18:30
urtz
新技術を食わず嫌いじゃなく理解があるのは良い事だが、現状の政府や行政は他の先進国と比べ、超超アナログ的なのでこのIT的デジタル的方向性をそっちの改善の方に向けて欲しいな。
2022/05/28 18:35
afurikamaimai
VALUみたいにインフルエンサーをいっぱい動員してればこんなに呆れられることはなかったはず。末路もVALUみたくなるかもしれないけどさ。
2022/05/28 18:42
kurimax
さ、まずは税制改正ですよ!
2022/05/28 18:43
gasguzzler
正恩顔つき変わったなと思ったら岸田だった
2022/05/28 18:46
prjpn
岸田トゥクンという心拍数に応じたトークンを発行する仕組みとかはどうだろうか。生涯に動かせる心拍数は大体決まってるらしいので、寿命売るみたいな感覚で。
2022/05/28 18:48
bluescreen
税制をなんとかしろ。
2022/05/28 19:02
kei_1010
GAFAに日本が勝つにはこれしか無いんです!!みたいな輩に乗せられた感
2022/05/28 19:06
roulette0424
あほくさ。虚構新聞だと思ったわ
2022/05/28 19:08
SPIRIT_PHOENIX
「インベスト・イン・キシダ」ってそういう…。
2022/05/28 19:14
nanamino
わけがわからないよ
2022/05/28 19:21
zzzbbb
虚構新聞だと思ったら違った。
2022/05/28 19:21
Unimmo
富士総合火力演習の的にいいかも。
2022/05/28 19:25
acealpha
自民の給与は全部これにして節税しよう
2022/05/28 19:29
ScarecrowBone
正気か
2022/05/28 19:29
HMT_EG
北朝鮮みある。
2022/05/28 19:32
duedio
白石コインみたい。
2022/05/28 19:33
emuaeda
なんか独裁者って、こういう自分を主張したがるよね。別に自画像でなくてもいいのに。
2022/05/28 19:33
shinp
現実問題日本がトップ走れる産業がもう無い中でweb3だかに賭けざるを得ないのは最早必定とも言えるんやで。つーかお前らも乗っておけって。次の波が来る時に乗り換えりゃいいんだからさ。
2022/05/28 19:36
rag_en
雑コラぁ…。
2022/05/28 19:48
tmatsuu
この分野は素人なのですが、「譲渡や売却はできず」というのはNFTの規格であるERC-721を満たしていますか?それはNTT(EIP-1238もしくはEIP-4671)ではないでしょうか?
2022/05/28 19:50
tianbale-battle
2022/05/28 20:01
Muucho
規格を作る側、サービスを提供する側、アプリを作る側に立たないと。今の日本政府は外国のものを使うだけ。政府だけでも国産を使わないと富が流出するし、それを作る技術も人材も育たない
2022/05/28 20:03
kangiren
また虚構新聞か。。。じゃないだと!!!
2022/05/28 20:06
okureiman
はてぶのトップに出てきた時点で企画者の勝ちやねん
2022/05/28 20:10
ooblog
#メタバース #アバター #ビットコイン #ブロックチェーン #NFT 「アニメやゲーム、漫画など多くのコンテンツ~Web3.0時代を見据えた~権利保護~ルール整備~国家戦略」国会の #テレワーク 化や選挙に #電子投票 考えてるっぽい?
2022/05/28 20:17
bean_hero
虚構新聞も唖然w 「5月末に自民党の青年局で行われる研修会で「岸田総理トークン」や「小泉前大臣トークン」「野田聖子大臣トークン」を配布予定で、譲渡や売却はできず、出席の証明や記念バッジとして活用する。」
2022/05/28 20:23
ishikawake
書き直し/小泉進次郎NFTをmintしにいったらwhitelist制に変わってた。さすがにこの程度の危機管理はできるんだな。
2022/05/28 20:24
ayumun
これなら転売出来ないし印刷代も送料も要らないから良いな!って思ってそう
2022/05/28 20:24
diabah_blue
Twitter見たら、会合の様子を議員がツイートしてて、ツイートに添付されてた写真にQRコードが映り込んでいて、それを手掛かりに色々流出してた。
2022/05/28 20:33
laislanopira
寒い
2022/05/28 20:41
triggerhappysundaymorning
白石金貨みたいなやつ?/つうかブロックチェーン技術は電気喰い虫だから下らん目的には使うな。
2022/05/28 20:45
hitoyasu
これは・・・。
2022/05/28 20:54
b3dzxnkkp
日本最後の切り札…!
2022/05/28 20:57
soratansu
サムネイルの共産圏感
2022/05/28 21:08
iww
虚構かと思ってワクワクして開いたのに
2022/05/28 21:11
tsimo
自民党の議員さんがある日突然Web3だと言い出して、誰に吹き込まれたんだろうかと思ったけど、その後YouTubeで伊藤穰一氏と話してるのを見かけた。
2022/05/28 21:13
Capricornus
虚構新聞、いつの間に改名したの?
2022/05/28 21:17
tikuwa_ore
だっさ。「歴代総理のトレーディングカード形式」とかならまだしもネタになるのに。
2022/05/28 21:21
emushi36
新しい資本主義が社会主義じゃないかって言われてたとこにこの画像は笑う
2022/05/28 21:33
snjx
分散管理台帳を国が一か所で管理してどうすんのよ。
2022/05/28 21:33
dazed
このサムネのCTRは相当なものだと思う
2022/05/28 21:34
rna
NFTで何を守りたいのか。電子署名じゃダメなのか。レヴィ=ストロースがナンビクワラ族に文字を教えたら酋長が文字を呪術みたいに使って人々を畏怖させたって話を思い出した。
2022/05/28 21:36
birdsoutz
モンドセレクションに見える
2022/05/28 21:37
nakamura-kenichi
今頃w。もう終わっとるがなw。
2022/05/28 22:00
hetoheto
コピーとかの不正出品とか、実は唯一性の証明は難しいとか、そう言う問題のあれこれも国家規模だと解決出来るんだろうか?よくわかんない海外の会社にプラットフォーム握られるよりはマシかなぁ
2022/05/28 22:11
pptp
やっぱ岸田って自民党内で舐められてるよな
2022/05/28 22:24
whalecaptch
岸田ノートもNFTで配布しときゃメルカリに出されることもなかったのにね…
2022/05/28 22:54
hiby
エリート官僚が集まり選挙を通して支持を得た政治家たちが考えた結果出てきたのが詐欺まがいのクソNFTてシンプルにこの国もう終わりでは?
2022/05/28 22:59
aki25
虚構じゃないのか?虚構じゃないのか…
2022/05/28 23:06
ichilhu
岸メダル……。
2022/05/28 23:22
rti7743
絵葉書みたいに風景でいいじゃん。なんで政治家の顔入れるんだ。日本のきれいな風景のデータでいいじゃないか。
2022/05/28 23:23
houyhnhm
譲渡しないNFTとか価値ねえんですが。
2022/05/28 23:24
hdannoue
現代の免罪符?????
2022/05/28 23:28
y_r
虚構新聞ですよね?虚構新聞と言ってくれ...(懇願)
2022/05/28 23:35
IIl
うーん、これはバカ
2022/05/28 23:48
ireire
虚構じゃな(以下略/人選が微妙過ぎる。どうせ人権ないんだから皇族で良いだろ(皮肉です)
2022/05/28 23:50
meishijia
1KSDは何円の価値があるんやろ。
2022/05/28 23:57
multipleminorityidentities
バースの外で円が燃えてるのはどうするんだろ
2022/05/28 23:57
nokihd
コラかと思った。笑ってまう
2022/05/29 00:01
viperbjpn
やめとけ
2022/05/29 00:03
nullpogatt
虚構新聞かと思った。
2022/05/29 00:16
tokumeimei
雑コラだと思ったらこれ本物なの…?
2022/05/29 00:45
moumaiko
ナウなヤングにバカウケしてるものをおじさんおばさんたちが無理して取り入れた結果急にダサくなるやつ感
2022/05/29 00:51
akghuaiooajt
サムネといい、名前といい、やってることといい、全部がアホすぎてフェイクニュース感ある。
2022/05/29 00:58
temtan
箔を付けたい連中がすり寄ってきて自民党はそれに乗せられたんだろうなーって気持ち。ジャパンライフの件みたいなことあったのに懲りねえなあ。
2022/05/29 01:36
tarsgb
やっつけで作ったような雑コラ感が一周回ってすき
2022/05/29 01:45
sippo_des
iraneeeeeeeeeeeee
2022/05/29 01:50
tyatya_moon
マーケターの騙され感が強い気がするが、NFTという言葉がはやっているだけで何も生み出してないんだよなぁ履歴管理しかないから、真っ当に扱うには文書管理だけどコスト感が合わない気がするが・・。
2022/05/29 02:05
inurota
虚構新聞社がアラートを出すレベル twitter.com
2022/05/29 02:33
KAN3
ちゃんと転売できるようにして欲しかったな。まだまだリスクを取らない慎重路線が見え隠れしている。Binanceを使っていたようなのでそこはよかったと思う。
2022/05/29 02:40
awaw121212
自民党じゃなくてなくて政府が売り出して財源にして欲しい。絶対買わないけど。
2022/05/29 03:17
B33Tark
HAZAMA BASEという会社が協力したそう。譲渡不可能なのはPOAPというあるイベントに参加した人だけが貰えるというものだから。(だから譲渡不可能でないといけない)
2022/05/29 04:24
hazardprofile
誰にねじ込まれたやら
2022/05/29 07:53
orangehalf
虚構新聞を追い越すのやめてほしい
2022/05/29 07:58
ipinkcat
チープなデザイン…
2022/05/29 08:52
hatehenseifu
”替えが効かない「唯一無二」であるということを証明する技術”←で、岸田トークンか?何すんねんそんなもん
2022/05/29 09:21
agrisearch
「5月末に自民党の青年局で行われる研修会で「岸田総理トークン」や「小泉前大臣トークン」「野田聖子大臣トークン」を配布予定で、譲渡や売却はできず、出席の証明や記念バッジとして活用する」。。
2022/05/29 12:12
kenchan3
このやりかたなら簡単に資産倍増できそうだな
2022/05/30 12:56
yom-amota
すごく面白い画像だな、
2022/05/30 17:43
umiusi45
なにやってんだか
2022/05/30 20:04
youta-info
クソワロタ。きんも