オタ小児科医 on Twitter: "これもうほんと沖縄の人達には申し訳ないんだけど、先の大戦から沖縄絡みの教訓としておくべき事は、「命どぅ宝」でもなければ「戦争は良くない」でも無く、 「次日本が戦争に巻き込まれたら地政学的な問題でほぼ確実にまた沖縄が戦場になる」 だと思うんだよね。"
2022/05/16 06:25
tailtame
平和言ってても攻めてくる可能性はゼロではないとウクライナで…🙃
2022/05/16 08:12
araikacang
「戦争は良くない」とかと「沖縄が戦場になる」は別に相反する内容ではないので、わざわざ後者を否定する意味は分からない。
2022/05/16 08:14
iwiwtwy
沖縄の方たちの「ナンクルナイサ」の基準を知りたいね。どこまでがナンクルナイサなの?
2022/05/16 08:25
musashinotan
そもそも先にアメリカを攻撃したのは日本だが
2022/05/16 08:28
misomico
3つとも同時に成立するな
2022/05/16 08:32
yas-mal
そこから導かれる結論は、「だから戦争を起こすor巻き込まれることはあってはならない」の一択だよね。「沖縄の悲劇を、もう一度、繰り返しても構わない」と思っていない限り。
2022/05/16 08:34
somefiles
その理屈で仮に現状を追認したいのなら、ソ連が仮想敵国だったときから沖縄に基地がたくさんあった理由を説明してほしい。
2022/05/16 08:38
mayumayu_nimolove
だから米軍基地があると歴史の授業で習った。そしてその米軍基地が戦争を呼び寄せるとも。
2022/05/16 08:45
toratsugumi
兵器・戦術体系的に極東最大の米空軍基地がある沖縄が戦場になる頃には、中枢機能のある本土は誘導兵器で色んなことになってるので、沖縄の悲劇もひょっとこもない。昔のドクトリンで最近失敗した国があるだろ。
2022/05/16 08:48
shikiarai
では無く〜じゃ無くて、も大事だけどそれよりも〜って言えば良いのに
2022/05/16 08:55
Normalmode
だから同盟のアメリカ軍に駐留してもらってるんと違うの?
2022/05/16 08:57
kenjou
「戦争はよくない=自分たちからはしかけてはいけない」ということなのだから、教訓として重要でしょ。これは日本全体に言えること。先制攻撃などもってのほか。日本が再び世界の敵になってしまう。
2022/05/16 08:57
aionarap
何が「申し訳ない」んだろう?戦争が起きたら沖縄が巻き込まれるし、命どぅ宝でもあるので、戦争は良くない、起こさないようにしよう、なら何も申し訳無くない。
2022/05/16 09:00
lady_joker
「命を大切に」ということと地政学上のリスクは対立する命題でもなんでもないので、なぜ「でも無く」という接続詞が出てくるのかよくわからなかった。両方教訓にすればいいのでは?
2022/05/16 09:02
ta-yajis
わざわざ「申し訳ないけど」なんて付けて発言してるってことは「命どぅ宝」や「戦争は良くない」なんてどうでもいいと思ってるってこと?なぜわざわざ沖縄の人の思いを上から目線で否定する必要があるのだろう。
2022/05/16 09:03
www6
地政学ってのはまともな学問ではないのでこんな風に雑に使われても怒る学者はいない。便利な言葉だ。
2022/05/16 09:10
yhaniwa
教訓と言いつつ結論を書いてないのか、わざとボカシてるのか。「だから米軍基地が集中してるのは仕方ないんだ」と沖縄の人に自分から言わせたい悪辣な言い方と勘ぐられても仕方ないと思うが。
2022/05/16 09:13
cha9
先の大戦から沖縄絡みの教訓としておくべき事は「日本は本土の捨て石にするため沖縄を戦場にして見捨てた」って事実だけで十分やろ。沖縄が戦場になったのは対米戦だったからで大陸からなら海ごしに直接本土叩けるわ
2022/05/16 09:16
dlit
沖縄から関東に移って20年以上経ったけど生活しててもテレビやネットを見てても次の戦争があったとしたら沖縄はまた捨て石にされるんじゃないかなという感触はあります
2022/05/16 09:16
sucelie
攻め込む側からすればどうでもいいことだもんな >「命どぅ宝」「戦争は良くない」
2022/05/16 09:22
sds-page
尖閣にちょっかい出してきてるけどね。「尖閣はくれてやればいい」「北方領土はくれてやればいい」と言ってる人は「沖縄も中国にくれてやればいい」と思っているのだろう
2022/05/16 09:29
hasiduki
だから私が沖縄県民の盾になります!!!!!!!皆さんの命と財産を絶対に守ります!!!!安心してください!!!!!
2022/05/16 09:30
cardmics
東北の原発に電気作ってもらって暮らしていた東京人と構図は一緒。沖縄に守ってもらってる実感がない人は多い。
2022/05/16 09:33
cider_kondo
発言は大間違い(地政学言うならロシアだの半島有事だのも考慮せえ)だが、ブコメの大半もロジックとして疑問。「命どぅ宝」も「戦争は良くない」も特に沖縄絡めずとも成り立つ。沖縄に限定するなら軍民の関係で文字数
2022/05/16 09:33
jebelxc2002
場所が悪いよな
2022/05/16 09:35
deep_one
それはただの事実であって教訓でも何でもない。
2022/05/16 09:37
petronius7
米軍基地がある沖縄を戦場にする時点で核戦争待ったなしの状況ですので、ほんと申し訳ないんだけど沖縄県民と共にオタ小児科医殿も消し飛ぶという事にお気づき下さい。
2022/05/16 09:38
IthacaChasma
冷戦真っ只中の頃、ソ連がバッチバチに仮想敵国だった時分には沖縄が戦場になる想定はほとんどなかったと思う。
2022/05/16 09:39
abeshinn
なんで本土のために沖縄が捨て石になる必要があるのさ? 中国が攻めて来た時に自分が沖縄知事だったら無血開城するよ。
2022/05/16 09:40
posmoda
このレベルの知能で医師をやれるのが不思議。
2022/05/16 09:43
restroom
対中国はそうでしょうけれど、対ロシアは違いますよね。対北朝鮮は微妙でしょうけれども。/もし沖縄に政府機能を移したら、いやがうえにも中国との戦争を避けるでしょうね、きっと。
2022/05/16 09:45
AKIMOTO
同盟国が日本を捨て石にする可能性だって十分に有る。その時申し訳ないで済ませるか?
2022/05/16 09:48
Taqm
次の戦争でもし沖縄が戦場になるならそれは米軍基地があるからだろう。原因と結果が逆。沖縄に基地が必要か否かは台湾有事の際のタイムラインに依存する。
2022/05/16 09:48
praty559
中国が台頭してきたから都合よく地政学的になんて言ってるけど、日米の仮想敵国がソ連だった時代から基地負担を沖縄に押し付けてたじゃないか。
2022/05/16 09:51
sextremely
沖縄に基地があるのは日本政府のせいというより場所が悪いんだよ場所がって思えば後ろ暗い気持ちから解放されるのかな
2022/05/16 09:52
nakab
最近は北海道のほうが危ないのではないかと思い始めている。
2022/05/16 09:55
wildhog
台湾に近い八重山諸島含め中国には邪魔過ぎるよねえ。米軍とどこまであてになるかわからないし戦争にならなくするには日本も核武装が必要じゃないかな。何しろ唯一の被爆国なので文句言われる筋合いない
2022/05/16 09:56
a-lex666
で?
2022/05/16 09:56
otoan52
全部真になる命題だと思うんだが。だからどうするか難しいんじゃん。
2022/05/16 09:58
faaaaa
自分は安全圏にいるという前提…きっついわ
2022/05/16 09:58
cinefuk
秋田イージスへの非国民発言もそうだけど『地方に住んでいる人は、東京(天皇)を守るために犠牲になれ』という主張を80年言い続ける保守界隈。中央政府が沖縄を見捨てるなら、宗主国が東京政府である必要もないよな
2022/05/16 10:00
uchya_x
地政学とか持ち出す奴はほぼ例外なくバカ。
2022/05/16 10:04
hobbiel55
アメリカともう一度戦争するならそうなるだろうけど、中露相手だったらそうはならないと思うぞ。どこと戦争する前提の発言何だろ?
2022/05/16 10:04
kanimaster
申し訳ないけど、有事のときはまた犠牲になってね、または、基地問題は我慢してね、てこと?
2022/05/16 10:06
BigHopeClasic
人を馬鹿にするのも大概というか、そんな現実を承知してる「からこそ」反基地と平和運動が盛り上がるんだろ。そしてそういう風土であっても当然全力で守るのが統治機構が憲法で国民に対して負う責任なわけで
2022/05/16 10:07
tategami-jin
巻き込まれないようにするために、戦場にしないために、何が出来るか、まで考えないと何かを言ったことにはならない。このツイートは考えている途中経過でしかない。ゴールは平和、戦争のない世界でしかあり得ない。
2022/05/16 10:10
NEXTAltair
冷戦期は沖縄がアメリカだったからアメリカの都合だけで基地置けた時から、中国台湾で意味合いが変わってきたな
2022/05/16 10:13
movesinthefield
「次に戦争が起きたら」今だって問題、課題は山積みなのに? 次に米軍機が住宅地や学校施設に墜落したらどうするの?
2022/05/16 10:16
meganeya3
第二次世界大戦後、攻めることなく、領土変更の意思もなく、軍事力による政治的圧力をかけたことのない国が、すでに周囲から散々な仕打ちを受けているのに、いじめられっ子に原因があるような論調はマジでやめろ
2022/05/16 10:16
tano13
だから沖縄には投資しなくちゃならんのだが。せめて県民所得が全国平均になるぐらいには。
2022/05/16 10:16
mujisoshina
「申し訳ないんだけど」という言葉は、「本土は戦場にならないから他人事」という意識から出てしまうのだろうな。
2022/05/16 10:16
type-100
「地政学」って自分の願望を正当化するためのワードでしかないんだよね。
2022/05/16 10:22
kazatsuyu
平時は基地を置いて負担をかけます、有事の際は犠牲になってくださいということか。私なら独立したくなるな
2022/05/16 10:28
susahadeth52623
「日本が戦争に巻き込まれたら」じゃなくて「日本が沖縄を戦争に巻きこむ」だろ。地政学はオカルトだしこういう発想の人間はクソ。
2022/05/16 10:31
Gka
↓歴史に学ぶなら…沖縄はドネツクだよ。米軍を追い出し独立宣言すれば中国が国家承認してくれる。その勢力が誰か分かりやすい…中核派の活動が沖縄で活発化している。外患誘致は犯罪だし幇助する奴はクソだよ。
2022/05/16 10:35
x100jp
北海道、新潟の可能性もあるのでは。
2022/05/16 10:36
atoh
沖縄を戦場にするって、それはアメリカと戦争することになるんだけど、一体どこの国が。
2022/05/16 10:37
prq098
ウクライナ戦争からわかるのは「米軍とは正規戦をしない」だ。負けるから。故に、米軍基地のある間は沖縄も攻撃される恐れは少ない。逆に同盟関係もない台湾や、米軍基地のない地域は直接攻撃されやすいだろう。
2022/05/16 10:38
triciax
尖閣での中国との軍事衝突で自衛隊駐留の与那国島、宮古島は攻撃受ける可能性あるが、沖縄本島の戦場化は可能性低い。大戦時は本土上陸作戦の前線基地確保の目的で沖縄本島が戦場になったので、教訓にならない。
2022/05/16 10:40
Euterpe2
人口密度低いから島根民は外でマスクするなって言ってた人達がここでは沈黙 つまりそういうことさ
2022/05/16 10:40
hazel_pluto
言いたいことの趣旨としては、理想論を唱えていても敵はそんなもん関係なくやってくる/降伏しても惨殺される/「生殺与奪の権利を敵に握らせるな」が身に沁みる/反戦は大事だが、理想論だけでは駄目だということだろ。
2022/05/16 10:40
maketexlsr
なんで捨て石前提なんだ?どう考えても全力で守るだろ。WWIIの時についても、あまり単純な見方の人が多い(むしろ捨て石扱いだった方が民間の被害少なかっただろうに、とか色々ある)
2022/05/16 10:43
hanajibuu
沖縄県民だが、また日本人は本土決戦せずに降伏するつもりなのか?本土も戦えよ。本土も地上戦で市民が戦えば申し訳なくないんだよ。次こそ1億総玉砕の約束果たせよ。
2022/05/16 10:44
NOV1975
「申し訳ないんだけど」の意味がわからん…
2022/05/16 10:51
Cunliffe
オタクでネットいしゃ、って割と頭の悪い率の高い属性なんだけど、ここに地政学が加わると一気に点数跳ね上がるわけで、ほんと悪い方に期待裏切らないな。
2022/05/16 10:53
doroyamada
昭和の頃はそれが北海道一択だった。
2022/05/16 10:53
sirobu
こんな市井の1アカウントにマジレスするとか(略)。ウクライナが戦争を起こしたい、巻き込まれたいと思ってたようには見えないんで、頭のおかしい指導者が戦争起こした場合、否応なく巻き込まれるでしょ
2022/05/16 10:58
morucy
なんでオタクっていっつも大上段に構えて上から目線の軍師気取ってドヤ顔すんの?何様なん?
2022/05/16 11:00
ys0000
俺も何故沖縄にばかり基地を作るのかという点には昔は納得できていなかったが、今は戦争になったら真っ先に狙われるから重点的に防衛する場所と認識している。基地がなければ中国に取られててもおかしくない。
2022/05/16 11:00
nao_cw2
ちせいがくとかオタクさん凄いんだね/
2022/05/16 11:02
cara10
先にロシアの属国になっておけは平和的に解決では
2022/05/16 11:02
serio
「だから米軍基地が必要」というのが書かれていない主張だろうね。米軍基地の是非についてはいろいろ意見があるけど、ウクライナ戦争の影響で、米軍が戦争の抑止力になるという主張に同意する人は増えてそう。
2022/05/16 11:04
gwmp0000
最前線だから米軍も居る 沖縄県日本復帰50周年
2022/05/16 11:05
k40090
どっちかっていうと物理的なドンパチじゃなくて、沖縄を経済的に依存させて日本からの独立煽って沖縄政府を支援するってテイではと思っている 日本政府は沖縄に対してずっと塩対応で本土のことしか考えてないし
2022/05/16 11:09
masasia0807
はぁ? 沖縄が戦場になるのは仕方ないことなのだから、黙って受け入れて、有事の際には再び捨て石になれと言いたいの? 「命どぅ宝」と「戦争は良くない」よりそれが先に来るってことは、そういうことでしょ。
2022/05/16 11:14
El_Fire
関わるどの勢力にとっても「戦争する」ことが割に合わないように、軍事的環境を整えるのが大事であってだな……沖縄の人をないがしろにするような考え方は不適であると思う。
2022/05/16 11:14
shiju_kago
将来的に重要な位置づけがされると予想されるなら集中的に資本投下して好感度を稼ぐのが当然の行動だよね。実際には政府が沖縄の人たちを2級市民扱いして反感を買っているようにしか見えないんだけど
2022/05/16 11:18
uehaj
教訓という言葉の意味がわかっていない。教訓というのは「~だからどうするか」でしょ。
2022/05/16 11:19
tome_zoh
教訓という言い方するなら、「次日本が戦争するときはほぼ確実にまた沖縄は捨て石にされる」だろうね。
2022/05/16 11:19
segawashin
といって前回の沖縄戦の救いがたいダメぶり(総力戦を強いながら司令官はとっとと自殺、戦陣訓的根性論を民間人にも強いて自決多発)を反省するオツムもなさそうだ。こんなのが小児科医を名乗るの、イヤだなあ……。
2022/05/16 11:25
thirty206
住んでる人の想いは実際のところ戦争が始まってしまうと風の前の塵やな。だから起こせない、起こさないように努めるしかないが、あそこ欲しいわと思ったら更地にしてでも攻めてくる国がほんまに存在してしまってな…
2022/05/16 11:29
renowan
沖縄としての教訓は「状況によって本土を裏切って敵側に付くことも考える」じゃない?
2022/05/16 11:31
inferio
地政学的に逃げ場が無いからこそより抽象度の高いメッセージを発信してより広く味方を募ろうってのは合理的な生存戦略やろ。インターネットの発展でその有効性は益々上がってくんだし
2022/05/16 11:31
tekitou-manga
炭治郎が可哀想だなぁ
2022/05/16 11:36
Shinwiki
頭の中の仮想敵国を述べてくれんと地政学が活きねえぞw
2022/05/16 11:38
snowboard_fan
最近、「地政学的には〜」なんつって上から目線で語ってる人よく見るけど、そんな浅知恵で戦争に巻き込まれるのはしょうがないって片づけられちゃう沖縄はたまったもんじゃないよな。
2022/05/16 11:38
el-condor
この帰結は「戦争では悪でもないし命も大切ではないので次回戦争に巻き込まれた時も沖縄を犠牲にする」ということになりそう。しかも自分は捨て石にする側の意識なんだなあ。19世紀に帰ってくれないかなこの人。
2022/05/16 11:41
paracletus
悲劇を繰り返さないように、仮に台湾有事が起きたとしても台湾を見捨るべきだ、とはっきり言う人は反戦の人にもいないだろうね。責任を回避したいから。ただ、今は沖縄より北海道のほうが危ないとおもうんだが。
2022/05/16 11:42
enderuku
(´・ω・`)そうカリカリすんなよ。北海道も沖縄と同じや。米軍の代わりに熊おるし夜道怖いよ
2022/05/16 11:45
tomemo508
今回の件を教訓とするなら、「中国人が比較的、たくさん住んでいる地域」がメインターゲット(大義名分)となり「首都圏」がサブターゲット(傀儡政権を樹立)になるんじゃないだろうか? 知らんけど。
2022/05/16 11:46
maikyuru11
沖縄県民だけど、昔を良く知るご年配の方が抱いておられることの多い内地(本土)との確執は、こういうある種の差別意識が透けて見えるからなんだよね。それが現実に捨て石とされてその溝は深まった。
2022/05/16 11:46
differential
バカなの?この人。沖縄に申し訳ながってる場合じゃなく。太平洋戦争でも沖縄で多大な被害が出たのと並行して本土も日本中の都市が空襲されて原爆も落とされた。ましてや現代の戦争においては同国内は一蓮托生…
2022/05/16 11:47
small_tree
大変申し訳無いが、人の「痛いの嫌だ」の声にまともに向き合おうとしない人は、医者、特に小児科医としては私は全く信用できない。自分から恐怖の対象になりにいくな。
2022/05/16 11:49
norinorisan42
なので日本側としてのエゴイスティックを突き詰めると沖縄と日本少なくとも西側陣営に所属し続けてもらえるだけの利害関係(経済、安全)を強固に維持する必要はある/負担に報いるのは当然だし、今は十分ではない
2022/05/16 11:50
timetrain
戦争は起こさないようにしよう、と言ったところで隣に独裁者がいたら問答無用で戦場になるって明らかになったのではなかったのか。攻め滅ぼせない以上、当座の目標は中共に自己崩壊してもらうことくらいしかない
2022/05/16 11:54
ROYGB
ロシアも北朝鮮も沖縄には攻めてこないと思うけど、何を想定してるのかな。
2022/05/16 12:03
moandsa
地政学的に言うなら日本国全体が確実に巻き込まれる場所にある。本土攻撃はないと思ってるのかな。歩兵でなく砲撃空爆が戦争のメインになってきてるんだから普通に撃たれると思う。
2022/05/16 12:06
mr_mayama
戦争が起きない努力は要るけど外的要因だから起きた時のことを考えるのはでーじ。
2022/05/16 12:06
aramaaaa
地政学って言葉を使うだけで、ダメ言論とわかる例がここにも。この場合は中国に近いぐらいの意味しかないのに、学問とは偉そうな。
2022/05/16 12:06
grdgs
専門家でもないのに地政学という言葉を使いたがる者はだいたい馬鹿
2022/05/16 12:09
sin20xx
普通に東京を狙うでしょ。位置的にも沖縄はせいぜい中国ぐらいしか地理的メリットはないわけで。その上アメリア軍の大規模な基地を攻撃するなんてリスクを中国やロシアですら負わないよ。普通に東京、大阪、愛知かと
2022/05/16 12:09
gesyo
ウクライナを見ていると「戦争は良くない」と思っているだけでは巻き込まれる。そして沖縄はドンバス地方のような戦場になり得るので守りを固める必要性がとても高い。他の地域で油断するのも良くないけど。
2022/05/16 12:10
nakamura-kenichi
尖閣の米軍基地を整備したらあかんのか?
2022/05/16 12:14
mysecreticecream
この「軽さ」は何なんだろうね。不愉快。
2022/05/16 12:16
death6coin
地政学的な問題と言うなら、刀伊の入寇、二回の元寇、応永の外寇で戦場になった対馬、壱岐(先の北九州)の方がリスク高い気がするなぁ。少なくとも「でも無く」と否定する必要は感じない。教訓として平行できるだろ
2022/05/16 12:16
TakamoriTarou
米軍基地があるという以外にはまず沖縄を抑える意味はない気がするけど。
2022/05/16 12:20
ysync
まぁ国家感は人それぞれだしな。/沖縄の人は沖縄返還が嬉しかったのかすらわからんのよね。生活に困らなければ、米日中どこでもよかったりするのかな?とか。
2022/05/16 12:20
yabusaki
もへもへやアンチ野党のツイを拡散してるのを見ると、これがどういう意味なのか理解が深まりますね…
2022/05/16 12:21
quick_past
だからしょうがないので犠牲になれ。なんていう問題解決の意識すら投げ捨ててる人間は、己が別の場面で社会から全てを奪われても、「これが現実だから」と受け入れるんですかね?
2022/05/16 12:21
hyoutenka20
この教訓から、日本領土のままだと再び本土の連中に捨て石に使われるだけだし沖縄は独立すべきだ、って繋がるのかと思ったらそうではなさそう 最前線にされるのを当然視された上に説教もされる沖縄県民の扱いとは…
2022/05/16 12:22
aquatofana
それはスタート地点として、話はそこからじゃないの?「基地負担を軽減する(地位協定改定とか)」「基地負担に見合う補償をする」「戦争が起きないように外交頑張る」とか、素人でも色々思いつくのだが。まさか丸投げ
2022/05/16 12:29
duedio
戦場でいえば、横須賀基地も対象だね。あそこ戦艦の修理できる拠点だから。ミサイルくらいはバンバン落ちてくると思う。/ 沖縄が選ばれてんのは、ミサイルの射程がロシアからオセアニアまでカバーできるからだよ。
2022/05/16 12:30
kei_ex
つい数日前まで皆さんロシアが攻め込んでくる前提の話をしてたのに……
2022/05/16 12:32
gooeyblob
「戦争になったらまた君らの土地が戦場になるんでよろしく」「じゃあ独立します」「えっ」
2022/05/16 12:34
laislanopira
?
2022/05/16 12:36
mventura
よい問題提起。これに兵站の視点を加えて、沖縄は戦略的に捨て石にしかならないと認識すべき。「補給戦―何が勝敗を決定するのか」だから沖縄を戦場にしてはならないし、戦場にしないため何ができるかを考えるべき。
2022/05/16 12:36
Arturo_Ui
小児科医というなら、お前が治した子供が徴兵されても同じこと言えるのか?
2022/05/16 12:37
Tamemaru
それはそう。戦略的要所だからな。米軍基地がなければ中国に即占領されるだろうし、そうなれば拠点を取り戻すために米軍と自衛隊がやってきて戦場になるだけ。独立したら開戦と同時に両軍が来てガチバトル始まるわ
2022/05/16 12:37
mtfumi
沖縄の教訓は日本は信用に値しない国だということじゃないの?基地問題を解決するなら日本から独立して直接アメリカと同盟結んで交渉した方がいいもの
2022/05/16 12:48
osaan
これ、プーチンと類似した思考だが、本人やその周辺は無自覚なんだろうな。
2022/05/16 12:50
shoot_c_na
こう考えてるのがなぁ。「どうして北海道に米軍基地は無いの?」が「北海道は迎え撃つ地で、そのための三沢」だと解れば、じゃあ基地のある沖縄は?の答えは見えるでしょ?兵站の要衝、それが沖縄
2022/05/16 12:53
hutaofpetbotlle
雑すぎ ロシアと戦争になったら沖縄は戦場にならんし中国が台湾攻めても沖縄にはこれない ミサイル攻撃が〜とか言うなら東京も同じ
2022/05/16 12:56
h5dhn9k
id:yas-mal、ウクライナの様に侵略は相手の一存で決まる事も多い。『戦争は良くない』が、侵略や虐殺を受けるのは もっと悲惨。自らの意思で決断できるのは軍拡だけなのが国際政治の悲劇な訳で……。
2022/05/16 13:01
takeishi
平和を希求する住民の思いの強さと、実際にそこに戦争が来るかには全く関連が無い(ウクライナ国民の平和を求める心が弱くて戦争になった訳では無い)と言えばいいので、わざわざ「命どぅ宝」を否定する必要は無い
2022/05/16 13:04
strange
「こういうことわざわざ言う俺かっこいい」感がすげえな。
2022/05/16 13:06
trade_heaven
俺は沖縄出身ではないがルーツがあるのでこういう賢しらに安全地帯から戯言を垂れ流すやつはぶっ飛ばしたくなる。だからなんだ?そこから先、何も言えることがないなら黙っとけ
2022/05/16 13:08
hagakuress
捨て石とか、基地を昔から押し付けてきた!とか書いてる子は、基地の具体的で現実味のある国内移設先を提案した上でやってくんないかな? そうじゃなきゃ君らも共犯なんだぞ?
2022/05/16 13:09
neo_Neutral
戦争が再び起きないことを願うが近年の中国をみるに戦争は起きると考えて対応した方が良さそう
2022/05/16 13:10
ponjpi
戦争をしないようにするのが政治。
2022/05/16 13:17
nejipico
お前はバイオショックのラスボスか?
2022/05/16 13:18
coffeeglass
そうです。だから戦争を回避する方法と、戦争になってしまったときのことを常に考えていなければなりません。
2022/05/16 13:19
tbsmcd
それからお前はどうしたいんだよ。それがなければお前には「教訓」が無く、ただ現地の人を軽んじてるだけじゃねえかよ。
2022/05/16 13:20
minamihiroharu
沖縄は米軍基地に経済的依存をしていて、本当に撤退したら大慌てになるくせに… みたいな事を言ってる人なんだよな。 「申し訳ないんだけどw」って半笑いで言ってそうなんだよね。
2022/05/16 13:21
hate_flag
地政学は学問じゃないので「地政学的」っていうヤツはたいていアホ
2022/05/16 13:21
mounet
コメント不要と思ったが。それは地上戦を経た沖縄県民が見出した教訓であって国家のものではない。沖縄は戦地になりやすいのだと他国のように眺めるだけならまだしも、県民の意識すら上書きしようというのか。
2022/05/16 13:32
taguch1
申し訳ないけどを否定に捉えてる人多いな。戦争は回避しようとしても絶対に回避できない場合が確実にある。平和への祈りだけじゃなく現実的なケースも考えに入れておいた方がいいって優先順位へ相違を表現してるだけ
2022/05/16 13:33
preciar
なにが「だから戦争を起こしてはいけない」だ。おまえ等、抑止力その物である米軍基地にも軍拡にも反対してるじゃねえか。ウクライナ見てまだ「外交で戦争は絶対回避可能」とかほざく気か?恥知らずが
2022/05/16 13:34
sika2
そんなことはみんな分かっとるやろ
2022/05/16 13:37
kingate
巻き込まれるなって言われてもね「領土的野心が国是」の国に「じゃあ何を渡すよ?」ってお話を何故リベサヨ平和主義者は無視するのかね?金で終わる話じゃない。「土地が絶対欲しい」という国是を変えることは無い。
2022/05/16 13:46
colonoe
ロシアのウクライナ侵攻の教訓の一つは「地方の独立を煽るやつは侵略者の手先だと思え」だろうな
2022/05/16 13:47
perfectspell
9.11ではNYだったので、東京でテロが起きるのでは。
2022/05/16 13:47
mori-yoshiro
沖縄が日本である限り自己決定権は認めないという宣言。それにしても「次巻き込まれたら」とかよく言えるもんだな
2022/05/16 13:51
osugi828
言っても、誰も幸せにならず、誰も冷静にならず、誰もがこいつバカか?と思い、何より解決も何も無いことをわざわざ口にするのがTwitterしぐさ。
2022/05/16 13:57
kfujii
なんだこいつ
2022/05/16 13:58
morita_non
沖縄が戦争の舞台になったのって、琉球王国成立前と、薩摩による琉球侵攻と太平洋戦争くらい?あんまそういうことばっか言ってると独立されちゃうかもよ。
2022/05/16 14:00
rider250
沖縄人には悪いが日本帝国は君らを捨て石になんてしてない。沖縄が戦場になったのは米国の都合。戦後の諸々も米国の都合。基地が集中してるのも米国の都合。中共が日米の仮想敵である限り沖縄集中は変わらない。
2022/05/16 14:06
blueboy
これを認める人は、地図を読めない人だ。地図を見ろ。九州からの距離は、沖縄も上海も同じだ。上海から直接、九州まで行けるのに、わざわざ遠回りをして沖縄に行く理由はない。あと、済州島が近い。 x.gd
2022/05/16 14:11
nowa_s
「日本にならなきゃよかった」かも。自分は大和の人間で、沖縄を虐げ搾取してきた側なので、沖縄の心が分かるとは言えないけど、米国領琉球なら今よりは尊重されたのでは?米軍兵の犯罪にしても、土地の利用にしても
2022/05/16 14:15
IkaMaru
だったら結局、「沖縄に基地を置くリスク」を高めていくしか基地を減らす方法はないので反基地運動をガンガンやっていこうな、という話にしかならない。「国益」なんぞに忖度してられるものか
2022/05/16 14:17
BIFF
ウクライナで気づいた人もいると思うけど、沖縄は「琉球は独立と人民解放軍による保護を求める」という謀略による戦争の発火点として狙われ得るので本朝も警戒が必要。米軍基地があることで狙われにくい自覚も。。
2022/05/16 14:18
kibitaki
朝韓露との戦争なら巻き込まれる位置にないよな、沖縄。中国となら、彼らが台湾放置して沖縄離島を取るのは大愚策だし。
2022/05/16 14:33
nt46
戦争回避のための割譲候補No.1なのでは
2022/05/16 14:35
Domino-R
オマエラ今欧州で起こってる事見てる? 戦場になるのは「緩衝地帯」で、例えば北海道や台湾はそうだろうが沖縄は違う。米軍基地が無い場所が戦場になるんだよ。沖縄が攻撃されたら世界大戦だ。
2022/05/16 14:37
d2030
まだこれを理解できない沖縄民が多く、中韓の尖兵になる老害が多い事に驚きを禁じ得ない。沖縄の野盗と公明党はスパイ防止法で処分する方が手っ取り早いだろ。 まさに汚物は消毒だー。
2022/05/16 14:39
CocoA
専守防衛だから当然。沖縄の人も専守防衛は賛成でしたよね?平和運動だけして自衛隊の扱い・集団的自衛権についてろくに議論してこなかったつけ。戦争が起こってからまた臨機応援に対応するんでしょ。
2022/05/16 14:41
waitingforspring
いや、北海道も本州も同じだわ。仮想敵国どこなん。
2022/05/16 14:50
ET777
いま本州直接叩けるでしょ。じゃあまずおまえんち集合な
2022/05/16 14:58
strawberryhunter
沖縄の対ミサイル防空壕やシェルターの普及率はいかほどなんだろう。そういう備えがあるとはまったく聞かないよな。左派が自宅に率先して作ったり、設置への税制優遇を求めたりするべきだろう。
2022/05/16 15:02
Wafer
せやろか(ウラジオストクを眺めながら)
2022/05/16 15:08
Hidemonster
「本土は沖縄を捨石として使う」「断固として差別と戦うべき」というのが教訓なのでは
2022/05/16 15:09
kappa9
そうなると、沖縄独立が正解ということやろか。日本と中国とアメリカを天秤にかけてうまく転がせるなら繁栄できるかもしれない。(失敗したら火の海)
2022/05/16 15:11
shiroikona333
例えそれが正論だとしても、みんなが諸々配慮して言わないでいることをはっきり忖度しないで言っちゃう自分格好いい、みたいな態度で平気で人の気持ちを踏みにじる人軽蔑する。申し訳ないって思ってる?
2022/05/16 15:33
programmablekinoko
地政学とかいう言葉が「単に手近なところから攻め込まれる」以上の意味で使われるの見たこと無い
2022/05/16 15:39
monotonus
沖縄が戦場になりやすい原因として、台湾に近い、米軍基地がある、地理的に孤立している、あたりだろうか。
2022/05/16 15:42
aceraceae
沖縄がいろいろ狙われているとしてむしろこの状況で巻き込まれるとしたら敵はもっと手薄なところを攻めると思うんだけどな。わざわざ基地が集中してる固いところを叩くかな。
2022/05/16 15:45
humid
そりゃ戦争を起こすor巻き込まれないを選択できるならそれに越したことはないが、巻き込まれた時どう抗うかを思考放棄せずちゃんと考えて備えてないと少なくとも巻き込まれ回避のチャンスを失う事になるよね>ブ米
2022/05/16 15:51
mito2
台湾→朝鮮→九州の順じゃね
2022/05/16 15:52
natu3kan
沖縄の位置が絶妙ではある。中国や東南アジアに海で行くにも空で行くにも距離的に重要な中継地っていう。朝鮮半島で火種が発生した場合は九州の方が危ないけど。追記:沖縄は産業成長が遅れ不利だから国が助けた方が
2022/05/16 16:06
jiro68
ブコメを見ていると沖縄が日本の一部である事が自明のように考えている人が多いが、沖縄は元々独立国なので日本の一部では無いので独立する選択肢がある。沖縄に独立されると困るのは日本や米国という事をお忘れ無く
2022/05/16 16:07
maicou
地政学って否定されてなかったっけ。
2022/05/16 16:18
bronbron
反戦と反基地は矛盾してるって主張だろうけど無駄に煽りに行き過ぎて差別的になってる感じ
2022/05/16 16:20
yarukimedesu
こいつは、何年生きて、どれくらいの経験をして、どれくらいの本を読んで「申し訳ない」なんて寝言をたれてんの?
2022/05/16 16:22
xxxxxeeeee
沖縄の基地問題については「沖縄を力ずくでも守る」ために基地があるならいざしらず、「なんとなく便利だから」って米軍がいて素行悪い構図があるからなぁ。自衛隊で沖縄出身部隊とかを置いたほうがいい。
2022/05/16 16:45
otihateten3510
じゃあ前線あげよっか
2022/05/16 16:45
hidea
申し訳あるもなしも過去と現在に加えて沖縄の人が戦争に過敏になる要素の一つなのでは?
2022/05/16 16:48
dame_maru
そうなんじゃよなぁ…
2022/05/16 16:52
Windfola
冷戦時代とも対テロ戦争時代とも異なり、対中時代では沖縄の位置づけが「ハブ」から「橋頭堡(最前線)」に変わってしまう。それ自体が護るべき対象になってくる。
2022/05/16 16:59
umi-be
意外と佐渡じゃね?
2022/05/16 17:00
muro_ktu
むしろ沖縄は米軍基地を多く置く反面で他国もびっくりな低税率な経済特区にしちゃって皆がWin-Winな関係にしちゃえばいいのにと思うのだが、そこは東京(政府)が許さないのかねえ。
2022/05/16 17:07
abyssgate
先の大戦で米国は南からの侵攻経路を取って沖縄戦の流れだったけど、この方はどこが仮想敵国でどういうルートで戦場になると思ってるんだろう。地政学的に教えてほしい。地政学をどこで学んだの?
2022/05/16 17:09
ishiwadaharu
沖縄より前にTwitterが戦場になっていて草
2022/05/16 17:11
sander
中国の海岸線沿いに蓋をするように島が並んでいるので、中国が海洋上の覇権を諦めない限り沖縄〜台湾〜東南アジアの島々が邪魔なのは事実。後は海運が事実上無意味(ex.宇宙経由)になれば或いはワンチャン
2022/05/16 17:13
securecat
沖縄にすべて押し付けるような立ち位置の中の人か。戦争にならなかったとしても、そういう目線なんだろう
2022/05/16 17:26
cardamom
日本政府がいくら努力しても、勝手に喧嘩ふっかけてくるのは中国なんだから仕方ない。
2022/05/16 17:40
tikani_nemuru_M
「次日本が戦争に巻き込まれたら」って、近代以降で日本が戦争に「巻き込まれた」事例ってあったっけ?
2022/05/16 18:13
jou2
元沖縄県民としてはそもそも沖縄に産まれたら自分達が日本の最西端にいる以上の認識は特に何もなかったので、戦争がどうのとか地政学がどうのとか言われても知らねーってなるかと。戦争起きたら系の仮定ねえ?
2022/05/16 18:14
kori3110
何が言いたいのか良くわからないが、「あなた達と違って現実が見えている自分」が「お気持ち」を踏みにじってやりたい、という気分を感じてしまった。穿ち過ぎ、だろうか
2022/05/16 18:16
world24
沖縄の基地問題で必ず出てくる言葉が「地政学的に」地政学勉強してきた人たちなの?っていつも思う。単に沖縄は捨て石にしていいやっていう大戦時の考えのままだと思う。
2022/05/16 18:20
morimarii
「だから日本や米国は沖縄に土下座してでも基地置かせて貰わないといけない」って続くならわからんでもないですけど。。。
2022/05/16 18:28
maelstrom
本気で国防を考えて苦心して導き出した持論を絞り出すとかですらなく、ネットで実存を得たいが為だけにいい加減な放言で大勢の心を踏み躙ってドヤるだけというこの軍師気取りのクズ共の「ネット論壇」の浅ましさ…
2022/05/16 18:37
lanlanrooooo
せやね。だから、沖縄に住んでる人に感謝しろよ、せめて金は渡せよ、という話にならんかな。人柱になれ、に対して「反対したら非国民」はおかしいやろ、と思う。嫌なら出ていけはただの甘えやろ。
2022/05/16 18:38
yingze
琉球は中国の革新的利益と琉球独立コンボ 結果が沖縄のウイグル化 中国が欲しいのは日本ではなく琉球自治区 対米対露との大きな違い
2022/05/16 18:45
gnt
情報の普及とともに「流れ」って変わるなあ、という気持ち。15年前ならこのアホも「目が開いた!」「リアリスト!」と称賛されただろうけど、いまやこのレベルのことは山本一郎ですら言わん。
2022/05/16 18:49
j3q
“「命どぅ宝」でもなければ「戦争は良くない」”も教訓にしといたらダメなのかい?
2022/05/16 19:13
osakana110
台韓日の3国を中ソから守る為には沖縄の立地が良いばかりか、それぞれが内乱になっても、それぞれの民主主義政府に増援できる。 また、ここを押さえれば台韓が落ちても日が緩衝になり米中ソで直接対峙しない。
2022/05/16 19:36
contents99
地政学はみんなの思い込みと経験の産物でなんの科学的根拠もありえないから保守、国粋主義界隈に好かれるんだよなー。ナチス、ロシア、中国、日本の右翼、あいつら皆地政学って言う。
2022/05/16 19:45
nekokauinu
そう沖縄は戦場となる。そしてまた本土は沖縄を捨て石にする。だから勇ましい連中の言葉は信用しないのだ。
2022/05/16 19:53
agricola
座間市や海老名市・綾瀬市・大和市や横須賀市や岩国市や三沢市や横田市にあるという話は寡聞にして聞かない一方、沖縄には存在すると声高に主張される「地政学的リスク」とは。
2022/05/16 20:24
ustar
だから申し訳ないけど基地は沖縄に置く
2022/05/16 20:28
daishi_n
地政学って帝国主義の19世紀に生まれた古典的地政学から変容してるんだけど、これを捉え切れていない連中が多過ぎる。あれってタダの政治的思想でしかないからね。対中国は帝国主義なので古典が通用するけどさ
2022/05/16 20:41
lifefucker
何目線?きもい
2022/05/16 20:49
Kracpot
戦争良くない起こさないようにしようで無くなる戦争があるんかね。ウクライナを見て考えなきゃいけないのは、自衛戦争への準備は抜かりなくやっとこうだと思うのだけど。心意気ではなく具体的な準備だと思う。
2022/05/16 20:50
Crone
あくまで私の知る限りだけど、沖縄の基地問題を本気で考えてる人達って米軍のMAGTF運用とか防衛学とかものすごく勉強してる。お話して浅学を恥じたことも多々。/浅い知識で沖縄に負担を押し付けてはいけない。
2022/05/16 20:51
homarara
沖縄には原爆は落ちてない。
2022/05/16 20:54
thongirl
ブコメ見てるとウクライナ戦争の高揚ってだいぶ落ち着いたんだなと感じる。2ヶ月前ならもっと「恐怖」と闘うアドレナリンに振り回されてた
2022/05/16 21:04
exshouqosa
オタ小児科医さんがリツイート しわすみ@s_w_s_m 「沖縄で産業が定着せず学力も低いのは沖縄自信の怠慢のせいですよ。」 こんなこと考えてる人が言っていいセリフじゃないんだよなあ。
2022/05/16 21:08
yunoka0314
9条を信じろ。信じた結果は知らないけどね。
2022/05/16 22:37
sakura99
クリミア半島みたいなもんだよ、沖縄には悪いが米軍や自衛隊に頼らない防衛は無理、台湾が近いし地理的に積んでる。
2022/05/16 23:09
hitoyasu
戦争となった時に、どこが戦場となるかなんて分からない。東京に空襲があるかもしれない。
2022/05/16 23:14
ooblog
#地政学 #北海道 #沖縄 #両面作戦 「露が北海道に、中が沖縄に~露が中に併呑されるのが先な気が~安倍さんが防衛の為に法改正」 #ロシア がやらかす前に日本が動いてたら #ウクライナ の #昭和天皇 #ヒトラー ネタがガチ化。
2022/05/16 23:17
yujimi-daifuku-2222
80年前の戦争を参照してあれこれ言うのも良いけれど、現実になろうとしている台湾有事と現在侵攻中のロシアのウクライナ侵略をキチンと分析すべきだと思う。/習近平の野心が台湾で止まる保障などないのだから。
2022/05/16 23:34
kj03
うんでも集団自決は必要なかったよね?
2022/05/16 23:52
nekoluna
フィンランドとスウェーデンがNATO加盟すれば、レニングラード包囲戦を思い出せとロシアが言うみたいなやつ。少なくとも数十万人の市民が死んだ。沖縄戦と比較にならない。
2022/05/17 00:01
usi4444
日本が核共有して本土を守る為に沖縄に核を落とす戦略を取るのなら、沖縄は独立して中国艦船に自由な航行を認めた方が安全だよね。
2022/05/17 00:28
kazukan
大陸間弾道弾撃たれたら沖縄関係ない説
2022/05/17 01:41
junito_ja
病気のことを医師じゃない人が話していたらスルーしたらいいように、専門家じゃない人がこういう事を話ししていたらスルーすべき。
2022/05/17 02:23
shimasoba
地政学的ねぇ…。
2022/05/17 02:32
death_yasude
戦場として利用してるのは日本人なのにこの言い草はすごい
2022/05/17 04:21
yamada_k
違うレベルのものを並べる人は信用できない。
2022/05/17 07:54
mztns
戦場、が何を意味してるのかわからんけど戦争になれば普通に東京にミサイルとか打ち込まれると思うけどね
2022/05/17 09:16
kappaseijin
個人的に参考にしたいんだが、次に日本が外国から一方的に、またはお互い宣言ありで戦争を始めたら地上戦、ゲリラ戦を継続するの? 相手が中国とロシアなら負けたら奴隷扱いするの分かっちゃてるけど
2022/05/17 09:58
y-mat2006
これ、上位存在側から、日本本土が捨て石扱いされても文句言えないヤツだ。
2022/05/19 09:28
sink_kanpf
これをシレッと言えるところに、琉球処分から続く日本の本土人のおぞましさがある。本当に醜悪の極み。リアリズムでもなんでもなく、ただの沖縄蔑視。