アメリカで中絶権認めた判例覆す最高裁の多数意見草案、異例のリーク - BBCニュース
2022/05/03 15:10
mmsuzuki
“BBCのアンソニー・ザーカー北米特派員は、最高裁が「ロー対ウェイド」判決を覆す事態に備えてすでに多くの州が州法を整備しているため、この多数派意見草案が最高裁判決として下されれば、たちまち22州で人工中絶が
2022/05/03 15:40
moho1351
“最高裁の判決草案が公表前に外部に漏れるのは現代において前例がない。”
2022/05/03 15:53
aa_R_waiwai
憲法を曖昧なままにするというのは、こういう悲劇を生む。日本のリベラル達は、自衛隊を認めるなら、誰が読んでも自衛隊が合憲になるよう、改憲に協力せよ。今の憲法を支持するなら、同時に自衛隊の解体を主張せよ。
2022/05/03 15:57
circled
これ中絶に反対しているというよりも、胎児は人間なのだから、その人間を殺す中絶という行為は殺人であり、殺人はそもそも法律で許されていないから反対という論理なのよね。胎児を人間じゃないとするなら何?と。
2022/05/03 16:04
by-king
これ否定派は、胎児に人権を認めた場合、当然親にも子供を殺す権利は無いので中絶は認められないという論理なわけで、根本的には人権問題なんだよね。
2022/05/03 16:23
yuimoke
元記事もあとで読みたいが、日本語で読めるのはやっぱありがたいな。アメリカはほんと血みどろの戦いが続いてる…
2022/05/03 16:29
yukatti
ロー対ウェイドが覆ったら大変なことになる……
2022/05/03 16:36
neogratche
中絶に関しては両陣営にとって戦争に匹敵するものなのでこのくらいにはなる。夏に向けて大規模な暴動がまた繰り返されるだろう
2022/05/03 16:38
mahal
この、判決草案のリークという行為そのものが、議事堂に土足で踏み込んで選挙結果を覆さんとする凶行に匹敵する「民主国家へのチャレンジ」であると、下手人は片時も躊躇いはしなかったのか?
2022/05/03 16:40
tukanpo-kazuki
アメリカの赤い州が発展途上国になってしまう/胎児の人権とか言ってるバカがいるけど、赤い州では母親の人権が青い州と比べて全く保護されてない状況なので、これはただの詭弁でしかない。母親の人権が先です。
2022/05/03 16:46
softboild
これはトランプの置き土産だが、2期やったオバマが指名できた最高裁判事が2人で1期のトランプが3人っていう判事の寿命で最高裁の動向が変わるのどうなんだろうって思う。
2022/05/03 16:59
fhvbwx
5対4なら早く引退しなかったRBGが悪い
2022/05/03 17:04
aquatofana
ギンズバーグが血涙を流してそう。/共和党はオバマ政権末期の判事指名を拒否した一方で、トランプ政権末期の判事指名を強行し、剰え学生時代にレイプを疑われた男を指名したので判事のバランスが崩れた。
2022/05/03 17:09
Gl17
twitter.com ローヘッド氏の解説が明快。女性の中絶はどんな悲惨な状況でも否定(越境中絶も重罪)という共和党の人権敵視政策。追々は同性婚等の否定も視野。母体を蔑ろで胎児の人権もない。
2022/05/03 17:20
byod
裁判の判決のリークが流れるとか相変わらずイカれた国だな。外圧で裁判の判決を変えさせようってこと??
2022/05/03 17:21
yujimi-daifuku-2222
リークした人は己の良心に従ったと言うのでしょうが、私はこの手のリークには否定的。/今回のリークを賞賛する人が、自分が嫌う陣営によるリークもまた不問にするかというと、そうはならないのだよな。
2022/05/03 17:27
hesopenn
中絶を禁止しても、本当に望む人は闇医者に行って、より危険な中絶手術を受けることになる。これは人権問題じゃなくて、女性の命の問題。本当に胸が痛む…。
2022/05/03 17:35
danseikinametaro
妊婦が死んでしまったら法的にはともかく心情的に2人亡くなってしまったと思うんだがそうでもない人ってけっこういるのか?
2022/05/03 17:36
ROYGB
法律上は胎児は人間じゃないから人権も存在しない。ただ胎児にも人権を認める国もあるみたい。
2022/05/03 17:37
wildhog
中絶の権利あるだろと感覚的には思うが、愛玩動物を殺したら罪なのに、胎児は殺しても構わないってのは違和感ある。胎児は母親の所有物なので殺す権利があるとすれば、自分のペットは殺していいってこと?
2022/05/03 17:40
qwerty86
トランプ政権の判事指名が今更効いてきた。アメリカの民主主義の主戦場は最高裁判事の席の奪い合いだというのがわかる。
2022/05/03 17:48
namisk
3ヵ月て。全長2cmで消化器も四肢もろくろく育ってない何かに「権利」があったとして、母体や自己決定権より大事だとは私は思わない。それはまだ発生中の“生命の可能性”でしかない。生命となることが確定してない。
2022/05/03 17:55
muramurax
最高裁判事の定年は作るべきだよね。
2022/05/03 18:07
tettekete37564
“「私の体を規制するな」”
2022/05/03 18:08
mohno
保守派のやることだから時代が遡るように見えるのは当然なのかもしれないが、共和党支持者はそれでいいんだろうか。(いいからこうなっているんだろうとはいえ)/中絶したい金持ちだけが海外に行くのかどうか。
2022/05/03 18:15
byunryun
中絶認めないなら妊娠から出産までの徹底的なサポートと、出産後に受け皿となるゆりかご施設や、養子縁組、はたまた親子共存ならばそれへの支援まで盛り込まんと話にならんのでは。
2022/05/03 18:20
lochtext
やっぱアメリカって独特な国ですわ
2022/05/03 18:21
atsuououo
これはアレだよ、禁酒法や売春禁止と同じで地下に潜るだけ
2022/05/03 18:27
Hige2323
中絶問題自体は答えを持ってないのだが胎児だから人権を無視していいのかと問われると言葉に詰まる/判事席の取り合いではなく議論を尽くして相互理解で…と思うのだが宗教が絡むのでそれも難しいと言うね…
2022/05/03 18:27
NEXTAltair
こうやって安い労働力を確保しようって腹積もり
2022/05/03 18:31
takeishi
大事件やん
2022/05/03 18:35
mkotatsu
胎児は出生後に遡及して人間とみなすだったかの日本の民法がすごく便利に思える。無事生まれるかどうかも分からない赤子のために母親の人権まるっと無視するのはどうなんだろう。母子共に死ぬと途中で分かった場合は
2022/05/03 18:58
preciar
日本人の死生観では胎児は人間ではないのでこの議論はほぼ起きないのだが、キリスト教では胎児は人間なので殺すのは許しがたいということになる。結局は「人間」の起点をどこに置くかの哲学的議論で、単純ではない
2022/05/03 18:59
cleome088
出産は命懸けの行為なので中絶しないと母親も子も死ぬ場合あるからな…。日本でも40代後半とかの産んだら死ぬ年齢の既婚のおばさんの避妊失敗とかでかなりあるのよ…。
2022/05/03 19:02
abnfoghf
産む産まないは女が決めると言いながら、女児を標的にした中絶は女性差別だから許さないと言いながら、新型出生前診断で障害児標的の中絶は推し進める。女性の中絶権と障害児の生きる権利の衝突問題はどうなるのか。
2022/05/03 19:04
quick_past
キリスト保守の影響を強く感じざるを得ない
2022/05/03 19:05
hoshitamotsu
胎児の「生きる」権利よりも母親の「よりよく自由に」生きる権利のほうが先だという意見は一つの価値観であり自分もどちらかというとそっちに共感するが、別に絶対正義の自明の理じゃないだろう
2022/05/03 19:14
rocoroco3310
中絶の権利は、命をかけて出産をする女性に当然認められるべき権利だと私は思う。そして、障害児であることそのものが不幸なのではなく、社会の無知が障害を不幸なものにするんだって言い続けたい
2022/05/03 19:16
binbocchama
中絶を望む母親の下で育てられる(リスクを背負う)子供の人権は?
2022/05/03 19:19
kyuusyuuzinn
トランプの治世は4年でも、その影響は長く残り続ける。これが、きちがいを大統領にした代償。
2022/05/03 19:37
zyzy
胎児の人権云々言う奴の腹に放り込んでそこで育てろ定期。ドナーが必要な人のために他人の臓器をむしり取るのと同じで母体の人権侵害してる。ドナーにならない人は人殺しという理屈ならこの世の全ての人が殺人者だ
2022/05/03 19:42
d-ff
そう、共和党は「偉大な解放者」と呼ばれたリンカーンの党だった。クルーグマンはオバマ政権時に共和党に政権担当能力はないと喝破したが、移民の国が宗教国家に斜行し妨害となる危うさはハインラインも描いていた。
2022/05/03 19:45
waot209
母親の人権が先というわけではなく、どの時点から人権が発生するかの問題でしょ。子供の人権より母親の人権優先なら、産まれた子供を殺しても育てるのが辛いなら許されることになってしまうぞ。
2022/05/03 19:48
marunabe
ローヘッド氏の解説読んだけど、国民の中絶権撤廃支持が3割に満たないのにこういった判断になるのは異様だよね。外部リークした側も異常だが、そんな事を決断させる異常事態があったのかなぁと勘繰ってしまう
2022/05/03 19:54
nagaichi
トランプの置き土産が炸裂したか。
2022/05/03 19:58
takahiro665
胎児にも人権あるのが普通の感覚で、これは日本の民法がおかしい。産道通るとか通らないとか関係なくね。じゃなきゃ妊婦に対する様々な優遇策に説明がつかな。
2022/05/03 20:00
honkon17
ちょっと前のアイルランドになるんだな
2022/05/03 20:02
number917
胎児には人権をという屁理屈な建前を鵜呑みにしちゃう人たち、ロシアの説明鵜呑みにしてロシア擁護してそう
2022/05/03 20:06
spark7
こういうとき宗教は厄介だな。/ 日本は建前上、中絶は非合法なのか。アメリカより保守的だ。
2022/05/03 20:15
magefee
中絶問題はともかく最高裁のコンプラが終わってるというのがすごい
2022/05/03 20:17
sekirei-9
この事件に、アメリカの中道派、無党派どう反応するか。中間選挙の争点になるかどうか。ならなければ、民主党は大敗北確定なので中絶権も女性の権利も50年巻き戻される恐れがある。恐ろしい歴史の転換点が近づく。
2022/05/03 20:27
BT_BOMBER
RBGが危惧してたヤツ/中絶を厳しく規制する動きのリンク先記述がヤバい。中絶関係者に対して民事訴訟を起こして損害賠償請求を行うことができる、強姦や近親相姦による妊娠でも中絶禁止…
2022/05/03 20:29
lavandin
多くの法治国家で「ん〜とりあえず母体優先で!」って結論が出てるのは当然の帰結だと思う。望まない出産を納得させるだけのリターンが用意できないから。何億積まれても嫌でしょ。胎児に口なし。
2022/05/03 20:32
nt46
Babies Live Matter。母親と胎児では権力非対称なのでポリコレ案件ですね。価値観のアップデートを。"行きすぎたポリコレ"なんてものはないそうなので。
2022/05/03 20:55
crowserpent
「中絶の権利」危機の瀬戸際でのリーク。米国の宗教保守まわりは何でこんなに煮詰まってるんだろうね…。
2022/05/03 21:02
abz2010
定年が無いなかで、各派の高齢の判事は自派の大統領の時に退任して若手にバトンタッチする流れになってるから、今のバランスは当分変わらなさそうだな、、
2022/05/03 21:05
nmcli
母体よりも新しい命のほうが大事って考えること自体は自由だけど、法で強制するのはどうなんだ、なんか違うと思ってしまう
2022/05/03 21:09
lenore
21世紀になってもまだこんな議論してるのか。女性がより良く生きるため、とかでなくて死活問題。そんなフワッと中絶しないわ/出産しても中絶しても女性の身体には大きな負担がかかる。
2022/05/03 21:19
islejp
こういうニュースを見ると、アメリカは、神の教えが政治を大きく左右する宗教国家の顔を持っていることに今さらながら気付かされる。
2022/05/03 21:24
k-takahashi
『今回の草案漏洩は最高裁の評価を甚だしく傷つけることになると伝えている』 内容以上に、政治的意図を持って漏洩させたこと自体が極めてまずい
2022/05/03 21:28
z1h4784
胎児の人権が〜っていうコメントを読んだ人、真に受けないでね。中絶反対派が望まない妊娠で産まれてきた子供の人権を尊重するかというと全くしないので
2022/05/03 21:37
yamatedolphin
こんな国が、一極集中的に世界から富を集めているというのが、なんともよく分らんよなあ。
2022/05/03 21:37
CocoA
中絶賛成派は"理由があれば"人を殺して良い、と考えているのかな?死刑制度とかどう考えているのだろう?自分にとって"人を殺していい理由"を創りそうですね。正当防衛とかはあくまで"例外"ですよね。
2022/05/03 21:40
sametashark
この辺詳しくないんだけど、胎児に人権あるとしたら、妊娠時既に母体がガン患ってて、治療優先した場合はどうなるんだろう。殺人罪なの?これがジェンダー問題を困ってる当事者抜きで話し合った結論だよね。
2022/05/03 21:46
youtanwa
"人種別には黒人女性が23.8件と最多だった。" 49の調査箇所の人種比率が気になる中途半端な終わり方だ。/こういうことらしい→ www.instagram.com
2022/05/03 21:47
gewaa
「母体がガン患ってて、治療優先した場合はどうなるんだろう。殺人罪なの?」 自分の命を守るためなら殺人も罪にならない緊急避難って原則があるよ。だから胎児に人権を認めつつ母体の命を優先しても矛盾はない。
2022/05/03 21:48
vanillayeti
ポリコレ言いたいだけのコメがあって草。ほんとポリコレ大好きだな
2022/05/03 21:53
niwaradi
私は胎児は産まれるまで母親の体の一部で中絶は女性の権利だと考えるけど、解釈で揉めてるアメリカ憲法よりもグレーゾーンでしか認めてない日本の憲法や法律をどうにかすべきだと思うよ。
2022/05/03 22:12
kingate
妊娠女性の生命保護や人権よりも神の法理の方が上なのだ、ってお話じゃないのね。本丸はそこだったとしても、そうじゃないのね。
2022/05/03 22:17
vkara
どうあっても体に大きな負担があり自分の命もキャリアも人生もかかる以上、人権だろう。胎児の人権とか言うなら妊婦を保護でもしてくれるのかね。
2022/05/03 22:20
yo2012
アメリカの右派(赤)は、地球は5000年前にゴッドによって創造され、人類の歴史はアダムとイブが禁断のリンゴを食べたところから始まったと本気で信じてるので、宗教観によるところが大きい。
2022/05/03 22:29
ssssschang
これってただただ宗教の話なので、議論をしたところで絶対噛み合わんと思うわ。僕は中絶を認める派閥が正しいと思ってるけど、それもだいぶ自由主義的な信仰が入ってる。胎児の利益と母親の利益のどちらを優先する?
2022/05/03 22:29
sumomo-kun
アメリカは低用量ピルが日本よりずっと安いし、いざとなれば他の州に移動して手術を受けることもできるだろうけど、適切な性知識にアクセスできない貧困層がますます地獄を見ることになるな…。
2022/05/03 22:32
KKElichika
胎児に人権があるということは、こういう話は不謹慎かもしれないが、妊娠中の女性を殴ったりして流産させたりしたら、今後アメリカでは、母親への傷害(暴行)罪に加え、胎児への殺人罪が乗ってくることになるわけか。
2022/05/03 22:32
cha49
神のために人を生け贄にするのは邪教だろ。この邪教徒どもめ!ぺっぺっ
2022/05/03 22:34
uesim
共和党はどんどんダメになっていくね。強姦で出来た子供だろうと産まなきゃいけないって中世に戻るつもりなのかな
2022/05/03 22:35
avictors
胎児は、胎児という動物=非人間として、成長段階のどこかで、胎児であり人間でもあると位置づけられる特徴を備えるまで、物(母父の共有)として扱うべきでしょう。中絶は、憲法上の保障がなくとも合法であればいい。
2022/05/03 22:36
iteau
ペロシは弾劾されるんじゃないか? 三権分立を犯す前代未聞の不祥事。これは国家反逆罪レヴェルの逸脱。フェミニストにはモンテスキューは高尚過ぎた。↓強姦で生じた子には生存権が無いという考えの方が中世的だが
2022/05/03 22:36
tune_tuber
マイルドなチャウシェスクじゃん。
2022/05/03 22:39
janyuu
カトリックはもちろんプロテスタントも割と受精段階で人間扱いなんだっけ。「障害児の出生防ぐ中絶はナチスの犯罪と同様」である以上、ガチンコ政治力バトルにしかならんよね。 www.cnn.co.jp
2022/05/03 22:41
natu3kan
その地域の倫理観しだい。その国の倫理的に堕胎は倫理的に許されないって流れなら、汲んで堕胎をある程度は制限する可能性はあるだろうし。問題あっても民意って所もあるし。そこを妥当な落とし所に調整するのが司法
2022/05/03 22:44
uyotrace
トランプが陪席判事の内3名までも指名できてしまった時点で危惧されていた悪夢。論理と理性が過去と感情に屈服する事態に他ならず、属国根性のウヨクを抱える本邦にとっても他人事ではない
2022/05/03 22:50
usurausura
強姦で妊娠して越境中絶する米女性に向かって「ポリコレ的にはあなたの中絶は認められないね」「ペットみたいに気軽に中絶させられない」とか面と向かって言えるのかね、このブコメの反リベラル気取りブクマカさん達
2022/05/03 22:53
flont
他人を自分で勝手に決めた倫理に当てはめたいという歪んだ欲求と宗教は相性が良すぎる
2022/05/03 22:59
gwmp0000
米国 不思議 キリスト教国がたくさんある欧州はどうなんだろか 米国は新しいのだか古いのだか分からんな
2022/05/03 23:02
world24
アメリカの変なとこだな。進んでいる面も遅れている面も極端。
2022/05/03 23:05
augsUK
最高裁判決文が外部リークされて、そこに与党である民主党幹部(ペロシ下院議長)が強く圧力をかけたのか。三権分立が全く機能してないように思えるが。
2022/05/03 23:13
ET777
なんかすげえな
2022/05/03 23:13
skgctom
胎児の人権は絶対守るべきだが母親の人権は毀損してOKな恒例の耶蘇教仕草。人工子宮作って中絶希望者の胎から胎児を救えとまでは言わないから、出産までの母親の衣食住と出産後の赤子の人生全部の面倒見る位はやれ
2022/05/03 23:38
mangakoji
今年、中絶剤が認可されたね。メキシコかカナダに行って、あの薬をこっそり飲むようになるのか。それでもアメリカで買うより半分以下になりそうな予感。
2022/05/03 23:42
imakita_corp
最高裁判事割合から「予定通り」だからRoe v Wade決定が覆されることの重大性は横に置くとして事前に漏れたこと自体が去年の議事堂襲撃に並ぶ米国史の大きすぎる汚点になりそう
2022/05/03 23:42
tori_toi
論点違うんだけど、米だとアフターピルの処方は簡便になってると思うんだけど、中絶はダメでアフターピルは許されるんだ…?「存在する」前なら良いの?
2022/05/03 23:44
kyukyunyorituryo
日本のフェミニストが支持している宗教団体はこんな感じ。
2022/05/03 23:54
ackey1973
アメリカの“中絶反対”ってキリスト教保守派とか原理主義と結び付いてっぽいので、胎児の人権云々っていうより宗教と政治的イデオロギーの問題なのだろうと思っているのだが、違うのだろうか?
2022/05/04 00:10
Ad2Jo
内容は古くからずっと政治的論争の的になっているものだけど、最高裁の草案が漏れるって前代未聞でしょ、左右対立が深くなりすぎて、自分たちの陣営が良いと思っていることなら何しても許されるとなっているのでは
2022/05/04 00:43
tegi
最高裁の行いは誤っている。他国のことながら、なんとかこの動きが止まってほしいと思う。
2022/05/04 00:44
kitayama
禁酒法みたいに不正がはびこると思われるのだが、どう考えているのだろう。福音派こわい
2022/05/04 00:57
astefalcon
アメリカのこういう狂ったニュースを見ると、アメリカの内政が我が国の安全保障に与える影響が大きすぎることが極めてリスキーだとわかる。可能であればフランスのように核武装して外交的自由を得た方が良い。
2022/05/04 01:01
tianbale-battle
日本の憲法改憲草案もやべえけど、アメリカもやべえ。どちらも同じような権威主義がのさばる政党(自民党、共和党)
2022/05/04 01:08
todomadrid
人工中絶を厳罰化するなら、出産を望まない女性を妊娠させた男性を処罰の対象にすればいいのでは。出産は女性にとって命のリスクもあるもの。自分自身以外の誰にも責任なんてもてないし、人生を決める権利もない。
2022/05/04 01:19
eos2323
人の始期はいくつかあるけど、臍帯切るまでは母体の内臓扱いでいいんじゃないかなと思うんだよな。
2022/05/04 01:22
aox
物心つく前に子宮を男性に移植しましょう
2022/05/04 01:26
sirobu
胎児の人権とかそれらしい論理武装もどきしてるけど、原点はキリスト教系宗教保守の思想でしょ、これ
2022/05/04 01:47
ChieOsanai
三権分立なんてブルジョア・イデオロギーよ。革命だ! 革命だ!
2022/05/04 01:51
motnao
この世の地獄。強姦での出産を強要されるって下手すりゃ母が自殺するレベルだと思うけどきっと福音派は聖書読んでて助けてくれんわな/20年後に犯罪爆増したらヤバい経済学のあの分析は正しかったと実証されるね。
2022/05/04 02:06
oktnzm
重度障害等がある場合を除き基本的には中絶には反対する。合意の性行為の結果であれば母体の命と対等の価値だろう。 id:namisk のような意見はあまりに傲慢。命にならない可能性を理由にするなら確定するまで待とうよ!
2022/05/04 02:16
miruna
伝統宗教はカルトと違って政治的に正しいんだからしょうがないね。私はキリスト教は滅ぼすべきと思うけどね。
2022/05/04 02:39
hazardprofile
ホワイトハウス周辺にゲート設置してたってこれか
2022/05/04 02:40
EoH-GS
これ対岸の火事では全くなくて、日本も相当ヤバいことになってるんだけど、全く自覚がないのよね。
2022/05/04 02:43
marilyn-yasu
中絶禁止も最高裁の判決もリーク行為もみんな間違ってる。間違ってても最悪の手札からなんとかしようとしたら正攻法は捨ててリークしかないが・・・。確信犯だろうし解決したら民主主義のため自首してほしい。
2022/05/04 02:45
sisopt
トップブコメ、何で胎児の人権って主張がバカで母親の人権が先なのか説明してほしい。こういう主張してる人ってバカとかレッテル貼りに終始してる印象で、法律じゃなくて人権の文脈でまともに反論できてないから
2022/05/04 03:18
Wafer
アメリカのニュースをBBCが報じるのを日本語で読む。これだけ遠ければ当事者意識もなくコメントできるのかもしれない。ここまで来ても主観的にならざるを得ない命題だとは思うけど
2022/05/04 03:37
wuzuki
法とは別に、私は死刑も中絶も罪だと考える立場。テストステロン強めに生まれ、加害行為に走りやすい性質が男性の原罪で、子宮を持って生まれ、時には胎児を死なせる選択をすることもあるのが女性の原罪と考えてる。
2022/05/04 05:05
domesuto
日本がいかにアメリカと比べてまとも度の高い国かよくわかる。人権という概念の無い中国は当然、論外として。おかしな国々からの侵攻や干渉を最小限にする為にも、日本は核武装・原発再稼働で自立性を高めるべき。
2022/05/04 05:30
Yuyuziro
胎児がどの段階で人権を与えるに足る存在になるかって問題は、苦痛を感じるとか意識が芽生えているとかの科学的な材料なしに語れないでしょ。
2022/05/04 07:18
mustelidae
ロー対ウェイドといえば連邦最高裁判決の金字塔みたいにずっといわれてきたわけだからこれは大変な衝撃だろうね
2022/05/04 07:38
sds-page
胎児の人権を認めるのと中絶を一切認めない事は別問題でしょう。宗教的杓子定規の一律判断ではなく個々の事情を鑑みて可否を判断すべき。それが法治国家の裁判という物
2022/05/04 08:14
pikopikopan
併せてこうのとりゆりかごを法整備するならともかく・・産んでその後誰が育てるんや
2022/05/04 08:20
sangping
多くのブコメが「絶対の倫理」を振りかざしていて怖い。「価値観」に関わる問題であることに目を背け一方的に自説の利だけを語るのは断絶を深める。根幹にある「価値観の差異」に触れない論理構成はおしなべて浅い。
2022/05/04 08:23
hearthewindsing
堕胎が殺人行為なら、女性が望まない出産で被るリスクを社会保障で補う必要があるけど、実際にはそんなの組み立てられなさそう。
2022/05/04 09:19
nemuiumen
これ逆のリークだったら、リーク自体を不正だなんだと大騒ぎだったんだろうな
2022/05/04 09:27
diveintounlimit
反対の人も含めて全員が中絶できなかった母親と子供ほぼ全員を幸せにできるだけのお金と環境を拠出することで合意できるんならやったら良いと思うよ。税金えぐいことになりそうだけどね。
2022/05/04 09:37
allezvous
リークすんな。判決を叩きにくくなる
2022/05/04 10:10
nenesan0102
ブコメにもあるけど、背景にあるのはキリスト教保守派の過激な主張。アメリカのキリスト保守派の勢力はすごい権力を持ってるし、お金がわんさかある。日本はキリスト教国家にならなくてよかったよ。
2022/05/04 10:22
ikanosuke
胎児を産む義務を母親に課すならば、母体を守る義務と望まれない子供を育成する義務は全面的に社会が負うべき。「産むだけ、その後の育児は放棄」の選択は最低限認められなければおかしい。
2022/05/04 10:41
u4k
中絶の統計を見ると非白人が圧倒的に多い。「自分の体は自分で選択する」がアメリカ保守派の原則で、それが理由でパンデミック化のノーマスクすら認めたのに、女性と非白人には自由を認めないという矛盾。
2022/05/04 10:58
kolto
いい感じの落としどころにあったのを女性の権利を盾として無尽蔵に拡大していった結果こうなった印象がある
2022/05/04 11:35
sujata_hr2
胎児に人権を認める場合、法の修正範囲は中絶権に留まるはずないのに、中絶ばかり問題にしている時点でお察しだわ。
2022/05/04 12:06
urtz
個人的には賛否両方の主張が理解できる。女性が望まない出産を避ける権利と、「命の芽」を人間扱いするかどうか。今までは世界的にも実利、現実的に中絶が認められて来たが、元々割り切りにくい問題と思う。
2022/05/04 12:14
silverscythe
どうせなら女性の単為生殖以外は認めないとか言い出してくれたほうが思想がわかりやすいのに
2022/05/04 13:38
howlingpot
9条原理主義並みに普遍的理念が現実に違反するケースなので、どう考えても答えが出るわけない。胎児が生命でないと法が決めても、中絶を決める親ですらそうは思わない場合が多いだろうし。
2022/05/04 15:15
somebodyssin
ローvsウエイド判決が覆った場合、26州に乱立することになる中絶禁止条項は、別れたカップルの凍結受精胚の「人権」をどう扱うんだろう? t.co
2022/05/04 18:47
Domino-R
これ胎児の人権問題とかバカか。保守派は「生殖目的以外の性交は冒涜」からの「中絶合法化は快楽目的の性交の容認」つーりくつなので、個人の(性交の)自由、性的決定権の問題だボケ。個人の自由と権利の剥奪だよ。
2022/05/04 22:37
ume-y
アメリカは本当に先進国なのかな、って思うことがたまに起きるね。