「家族は互いに助け合え」という自民党の改憲案と、財務省の「要介護2まで介護保険使わせねえぞ計画」が組み合わさると、何が起こるかわかる…?
2022/04/16 20:04
tsutsumi154
かといって家族が負担できないものを社会全体が負担するのもおかしいでしょう そのうち維持できなくなることが明白なのに今はなぜ必死に維持しなきゃならないのか全くわからない 今からレベルを下げるべきでしょう
2022/04/16 20:08
ustam
氷河期世代は圧倒的に結婚できなかったのだから、家族のいない高齢者だらけになるからな。まあ、身寄りがないのだから殺してもバレないという考えもあるが…。
2022/04/16 20:10
misomico
一億総介護離職
2022/04/16 20:22
aa_R_waiwai
そんなに憲法が大事なら、なおさら「自衛隊は違憲だけど、必要だから、憲法違反の武装集団のまま容認する」とか言い出す日本共産党を滅ぼす必要があるのでは? 憲法なんて無視してOKって考えを垂れ流してる政党だ。
2022/04/16 20:31
punkgame
2でも結構大変だからな…
2022/04/16 20:36
NEXTAltair
何たら保険という欺瞞
2022/04/16 20:41
narwhal
少子化対策と称するバラマキ、子持ち厨への甘やかしはやめて、高齢者福祉を強化しろ。
2022/04/16 20:42
iwasi8107
官僚も政治家も考えている事は国民生活ではなく国の懐だから、そうなるよね。
2022/04/16 20:42
nihon_kawauso
憲法は権力者を縛るものから国民を縛るものに
2022/04/16 20:45
dd369
コメント欄に従順な自民奴隷が尊厳死だのどうのと涌いてるが率先して自分で実行すればいいのに。他人に強要するな。
2022/04/16 20:49
jamira13
狙い通りですねえ
2022/04/16 20:50
ponpon_qonqon
ちなみに風呂も入れず徘徊して東京から三島まで行って帰れなくなるアルツハイマーの人でも2までしか認定下りないのが現状です(体験談)。id:abababababababa 身体障害のない痴呆じゃ介護度上がらねーよボケ。デマ流すな
2022/04/16 20:54
chintaro3
早く死ねってことか。
2022/04/16 20:56
hatsumoto
自民と霞ヶ関は「下級国民の健康に出す金はないのでさっさと(略)」だよ。オリンピック〜コロナ禍を経てもまだ理解できてない人が多すぎる
2022/04/16 20:57
lanlanrooooo
自民党は、常に福祉を企業に賄わせてきた。その代わり、企業を優遇し、企業が儲かるように政治を組み立ててきた。景気が悪くなり、企業が福祉を担えなくなったらどうなるか。地獄でしかないのでは。
2022/04/16 20:58
grdgs
自民党と支持者は権威主義・全体主義思想だから。国民主権にも反対。中露政府にそっくりな人たち。
2022/04/16 21:01
nitino
ええ〜!?要介護2ってすでにかなりきっついぞ…助け合えって政治家みたいな金持ちにいわれても何無茶苦茶言ってんだとおもう
2022/04/16 21:09
danseikinametaro
自民の改憲案は論外だが次の世代にしわ寄せが行くので介護保険はすぐにでもお願い
2022/04/16 21:19
Hagalaz
うちの母軽い脳梗塞の入院前は要介護1で、リハビリ入院後になぜか要支援1に逆戻りして何かが厳しくなったんだなとは思った 現時点でも一人暮らしは難しいと思うけど、要介護2ったらどれくらいたいへんなんだろう
2022/04/16 21:23
mur2
地獄か。親の介護のために仕事辞めた人を結構な数見たが、皆本当に後悔してた。介護はプロがチームで集中管理する以外のいい方法は存在しない。
2022/04/16 21:24
nP8Fhx3T
介護に厳しくて医療負担に甘々って完全に医者の既得権保護じゃねーかふざけんな
2022/04/16 21:25
cleome088
子供時分も生活全部オカンに丸投げして私立中学受験して家事も介護も育児も嫁に丸投げで政治家とサラリーマンだけして俺が食わせて楽させてやってるとふんぞり返る世間知らずな奴が制度作ってんだもん。
2022/04/16 21:29
howlingpot
家族介護を憲法問題と周知するのはミスリードで、リベラル宏池会の大平正芳が打ち出した日本型福祉社会構想が40年余り続いてるんだよ。大平含め宏池会は旧大蔵省出身者が多いから現財務省の方針と当然合致するわけ。
2022/04/16 21:31
kuroyagi-x
菅義偉氏の「自助、自助、自助、そして引き綱」を思い出す。別名「自助自縛」。
2022/04/16 21:31
opnihc
介護保険料上げるか、サービスレベル落とすか、打ち出の小槌みつけてくるかしなきゃいけないわけだけど、言及してるブコメある?何もしない人が文句言ってるだけじゃん。クズすぎる。俺は保険料上げていいよ。
2022/04/16 21:33
hdampty7
野党時代の自民党と財務省という全く違うものを区別できない人の話。党派性というものの悪いところを抽出したような典型的な議論の立て方で陰謀論と大差ない。こういうのは無視しましょう。
2022/04/16 21:44
lenore
改憲絶対反対。こっそりアチコチ政権に都合の良いようにするのが目に見えてる。/あと財務省は施策の因果関係考えて。教育費を減らし続けて将来の基盤を潰し、次は介護費減らして家庭と産業を潰すのね。
2022/04/16 21:50
hitoyasu
介護職員の給料を上げてください。
2022/04/16 21:52
death6coin
棄民への意欲だけは凄いな
2022/04/16 21:53
tokatongtong
非都市部の人間たちが、不当な選挙制度で、本来、都市民に与えられるべき議員を強奪し、自分らの価値観を反映する議員に不当に多数派を形成させることで、人口の過半数を占めてる都市民を苦しめる政策が為される。
2022/04/16 21:57
jazwol
審査に来るときは本人がお客さんモードで何とかちゃんと見せようとしたり「大丈夫です」と言ってしまう。排泄"時々"失敗はまだ介護2。そしてそれを片付けるのは家族。
2022/04/16 21:58
dhaepax
放り出された老人の介護を若者(子供、孫)が担うみたいな話になってるけど見捨てるのが普通ってなると思うよ ヤングケアラー問題の延長としてね
2022/04/16 22:02
abryhryk
人権に配慮した姥捨て山をつくるしかない(過激派)
2022/04/16 22:07
haruyato
安楽死でいいじゃないか。75才までの年金額固定してそれが過ぎたら安楽死。それで皆ハッピー。
2022/04/16 22:13
aquatofana
社会保障を家族の献身で補おうとするから、専業主婦・ヤングケアラー問題が発生する。日本経済の停滞の原因の一つなんだけど分かってない自称保守多いよね。それに介護も立派な産業で、そこを回すのも実体経済の拡大
2022/04/16 22:17
crimsonstarroad
組み合わさるとというか、その政策を介護に適用した結果よな。親を捨てられるかを国民に試す国。
2022/04/16 22:26
slkby
健康で文化的な最低限度の生活を営ませる気が無い自民党にだけは改憲させちゃだめだわな。それとも介護疲れで心中を考えるような毎日を日本における最低限度の生活と設定する?とんだ衰退国だな。
2022/04/16 22:30
ikebukuro3
9条以外の改憲は必要ない。こいつらに改憲させたら絶対あかん。あと気軽に安楽死とか言ってるのが居るが、お前の時はそうしても良いから他人に押し付けるな。
2022/04/16 22:31
blueboy
きみたちは介護保険料を上げろというが、それだと均等割に近くなって、低所得者ほど負担が大きい。高所得者の負担を増やすには? 所得税増税がいいが、頭打ちだ。消費税増税が最も現実的だが、反対が多い。
2022/04/16 22:31
myjiku
どんどん増える被介護者に合わせてどんどん増税や保険料引き上げを進めなければ一人当たりの社会保障縮小が進むし、子ども関連予算も増やせない。消費税増税するか保険料負担を18歳からにするかすれば。
2022/04/16 22:35
usomegane
『介護保険料上げるか、サービスレベル落とすか、打ち出の小槌みつけてくるかしなきゃいけないわけだけど』国庫負担の増加だよ。当面は赤字国債で良いが長期的には少しずつ増税は必要になる。
2022/04/16 22:38
kagehiens
高付加価値な産業を持てていない国では福祉が崩壊する、という話なので悲哀がハンパない……、小泉・竹中がダメージ大きくしていなかったら流石にもうちょっとマシだった筈なのに。
2022/04/16 22:38
kagerou_ts
中身がこんなんだから「改憲する? しない? 改憲することに賛成? 反対?」って話に丸め込もうとしてるんよな。ちゃんと内容をみないとやばいで
2022/04/16 22:43
mojisan
父が最終的に要介護2になったけど、一人暮らし無理なレベルだった。保険使えないと家族がつむぞ。それが嫌なら自死するしかなくなる。
2022/04/16 22:43
abababababababa
介護度あげてもらうように、エセ痴ほう症が増えるのではないかな。本当に、ただでさえ大変なのに、こんなんで悩まされたらたまらない。受け入れ可能施設探すのデイサービスでも本当に心身しんどいのに…。
2022/04/16 22:48
TakamoriTarou
マジか。介護離職ゼロいずこ
2022/04/16 22:50
findup
なんで介護で子供の人生と財布が犠牲にならないといけないのか。子が共倒れするなんて今でも起きてるのに。要介護3から特養なのに2までは軽度ってしてしまうと振り幅大きすぎる。
2022/04/16 22:51
whoge
改憲なんて今のドグサレ政府・官僚に任せていいわけがない。なんでもやるだろあのクズども。大企業と富裕層からごっそり取るしかない。
2022/04/16 22:58
mventura
防衛費GDP1%→2%(5兆円→10兆円)にした時の影響を少しは想像できるようになると良いなと思う。
2022/04/16 23:13
bemz
これが嫌なら消費税20%も受け入れないとな。みんなで頑張って老人を助け合おうな!! いずれ少子高齢化も終わるから希望はあるぞ
2022/04/16 23:15
butujo
毒親持ちの自分としては…成人したら親を捨てたり、親と縁を切って他人になれる法整備をどんどん進めてほしいんですけど。(相続放棄以外できることないとか、まじ終わってる)
2022/04/16 23:15
moumaiko
働けなくなったときに自分の余生面倒みれるだけの財産なかったら自決するしかないなぁ。子供の為にも。ていうか早く子供を海外に逃さなきゃ。
2022/04/16 23:16
awkad
老人なんていうなんの未来にも繋がらない存在を介護するために時間を浪費せざるをえない衰退国家。なんの未来にも繋がらないんだから生かしたければ家族でお好きに、は正しいが安楽死とセットにしてほしい
2022/04/16 23:21
Expway
総合事業で要介護2までってのはポジショントークとしても正気か疑うレベルではある。言い出しっぺは半年くらい事業所行って功徳積んで出直せ。
2022/04/16 23:23
aaasukaaa
家族は助け合え。呪いみたいに聞こえる。社会が救ってくれない地獄にいる人沢山いるはずなのに、永遠に抜け出せなくなる気がする
2022/04/16 23:27
yamasab
子供がいたほうが老後が安心みたいなことをよく聞くが、いない方が多くの面で安心、となるのも時間の問題かもしれない。
2022/04/16 23:30
BzuXq
介護保険料増やす、口から飯食えんくなったら延命せず看取る、75歳以上で年金生活者の医療保険で受給できる医療を制限する、くらいやらんと社会保障費やばい。
2022/04/16 23:33
rgfx
自民党の考える福祉について
2022/04/16 23:39
gooeyblob
親を献身的に介護する話をやたら美談として語るのもやめた方がいいと思う いいように使われるだけよ
2022/04/16 23:49
akasakax
介護保険料は年金天引の人が殆どだから上げると今ギリギリの年金額でやってる人が詰んでしまう。高所得者の負担増と資産課税を推したい。
2022/04/16 23:54
atsuououo
日本において雇用というのは身分だからね。/やはり行政は信頼ならない。
2022/04/16 23:54
ak1024
これ言い出したやつ要介護2状態になってほしい
2022/04/16 23:57
umamichang
両親が要介護1(両親共ステージ4の癌で母は歩けず)で、介護サービスをフルに使って何とか私は仕事を辞めずに済んでいる。これが家族の助け合いとなったらマジで詰む。一家心中や親殺しが増えるぞ。
2022/04/17 00:05
greenbuddha138
やっぱり刑務所か…
2022/04/17 00:06
filinion
財政再建とかで福祉予算をケチった結果、スキルを持った人材の介護離職が増え、ますます日本の生産性が下がって財政が苦しくなる…という悪循環なのだが、なぜ我が国の財務省はこうも愚かなのか。
2022/04/17 00:07
fukuoka_sakuma
残念ですが手遅れです。参院選は自民圧勝が決定的で「改憲の民意を得た」と勝手に決まるパターンに入ってます。国民は痛み付けられないと分からないのでもっと踏みつけられればいいと思うよ。
2022/04/17 00:08
atahara
これは、駄目なんじゃないか?
2022/04/17 00:11
tocet
お金ないんですかねぇ。法人税上げるだけでカバー出来るの?
2022/04/17 00:11
geopolitics
社会保障の8割くらいが65歳以上向けだから当然そういう答えを出してくるよね。ちなみに税金は高いが社会保障ほど上がってない。財務省はどこでも顔を出して削ってくる。geopolitics.hatenablog.com
2022/04/17 00:14
POTPOTATO
要介護高齢者の地方移住と合わせれば地方切り捨てにも利用できますね
2022/04/17 00:16
xevra
憲法は時代に合わせて変えるべき。だが、自民党は改憲のタイミングで人権蹂躙条項を忍ばせ、国民は馬鹿だから喜んで賛成しちゃう。だから絶対に改憲は反対。日本を良くしようとしない人の改憲には断固反対
2022/04/17 00:19
nakakzs
ついでに言うと、選挙の在宅郵送投票も要介護5にならないとできないのだよな(自分が親のやった時は、本当に全然動けない状態だった)。
2022/04/17 00:19
j1nsuke
パイは有限なので、本当に大変やね
2022/04/17 00:21
xaby_bokasachi
これがあるのと実親が子供の世話になることを幼少期から言い続けてるので働き始めてから介護用に貯めてる。放り投げても政策方針がこうだとどうしようもない。親が勝手に事故って社会的な面倒をこちらに被られて困る
2022/04/17 00:22
y-wood
多分そういう事じゃなくて、そういうのを維持するのはもう無理なんよ。僕の老後はそういうものだと理解した、早く死にたい。/ 美しい主張する人は納税と貯金が多いんだろうね、うだうだ言わずに寄付しろよ。
2022/04/17 00:26
masaniisan
人口オーナスの影響を乗り切れば人口安定するのだとしたら、減少局面さえ凌いでソフトランディングできればいい。介護国債を刷りまくって財源確保し100年くらいかけて均していくのはどうか?
2022/04/17 00:27
flatfive
今まで家族という互助ユニット作りを推奨する事で社会保障コストを低く抑えてた訳で、ソレをぶっ壊せばコスト増や保障漏れ増は避けられない(だからダメだという訳でもないが)。同性婚や別姓の話も要点はソコかと。
2022/04/17 00:28
maketexlsr
全然関係ないけど、年金支払い年齢の引き上げって普通に考えたら国内生産力が底上げされるんだからGDP無茶苦茶増えるはずだよね。
2022/04/17 00:41
cha16
憲法改正されなければ要介護2まで介護保険使えなくならないと思ってんなら頭悪いな。そんなこと憲法改正されなくたってできる。
2022/04/17 00:45
TheHabanero
自民党のクソ改憲案には一切言及せず社会保障の将来的な破綻だけに着目して「自民党は現実主義だから…」みたいにお茶を濁そうとしてるはてウヨ達の卑怯さよ…。
2022/04/17 00:49
pongeponge
ないわー
2022/04/17 00:53
anigoka
日本共産党批判に乗せられて浮かれていたのに、今更 自民”日本死ね死ね団”党のヤバさに気づく情弱はてブ民 ヤフコメ批判してる場合じゃねーぞ
2022/04/17 00:53
usokooooo
親の介護必要になったら心中するしかないなー
2022/04/17 00:55
multipleminorityidentities
その呪いを何に使う気だ
2022/04/17 01:01
awaw121212
財源がないもんなー
2022/04/17 01:17
oka_mailer
「自分は諦めた」で済まないのが民主主義なんでね…。
2022/04/17 01:18
ryun_ryun
9条や自衛隊のことだけを改憲するわけじゃないからな、自民党の案は。ネトサポやウヨのおかげで国民の大半は騙されてると思っている。
2022/04/17 01:21
lex010
両親のうち、片方Aが入院して管理をしていたもう片方Bに初期の病気が見つかり、Bの通院のために仕事を休んでAを見ている一人っ子。子どもの数が親より少ないのにそんなことしたら破滅しか見えない
2022/04/17 01:31
u-li
消費税って全部福祉に使いま~すって言うてたよな 介護殺人めっっちゃ増えるぞ
2022/04/17 01:33
ikura_chan
消費税増えてもちゃんと国が介護サービス維持するとか教育に金かけるとかならむしろあげてくれだけど上がってなんか改善したところあったかね?って思うんだよね。
2022/04/17 01:36
minorleague
自民党だろうが共産党だろうが少子高齢化で財源ないんだから無理ゲーなのにウヨとサでお互いのせいにしてるの不毛だよね。
2022/04/17 01:37
shinobue679fbea
言われないでも助け合うが。身内に正社員になれなかった人を抱えてたり、障害者抱えてる家庭はキツいよな
2022/04/17 01:43
iiko_1115
少子化にますます拍車が…というか学力とかも下がりそう(祖母が性格的にかまってちゃんなので課題全然進まず寮じゃないと成績取れなかったよ…)
2022/04/17 01:43
theatrical
自民党は自衛隊を軍隊化する必要があるので改憲が必要だという。そこに賛否はあるだろうが、そこばかりを叫んで、そこに隠して人権を否定する改正に関しては触れずに密かに行おうとするところが特に卑劣
2022/04/17 02:06
tahaji0117
あたまおかしい
2022/04/17 02:07
niwaradi
こんなことしたら労働人口が減り、あるいは労働者の熟練が妨げられ福祉産業も衰退し景気も悪くなるというのがポイント。財源に責任を持ても何も税収が減るわ。自民党でもまともな奴は反対すべき。
2022/04/17 02:07
arururururu
この国が老人を背負ってどこまで沈み続けるのか逆に楽しみになってきてる。
2022/04/17 02:33
mouseion
安倍ぴょんが目指す国民総貧困化からの憲法改正で徴兵制復活の無理矢理他国に人を殺しに行かせる経済政策をこれから死の商人竹中平蔵や日本維新の会とやろうとしてるのが自公と現政権か。
2022/04/17 02:47
syuda
neko
2022/04/17 02:48
miscmisc
早く安楽死を合法化しろよ。
2022/04/17 02:48
gigausa
介護は老人のみにあらず。若年痴呆の自宅介護経験あり。家庭内で精神的にも肉体的にも金銭的にもバトルロワイヤルになったよ。どうにか無事に生還したけど、運が良かっただけだと思ってる。自宅介護は無理ゲー
2022/04/17 02:51
misafusa
これを聞いて「尊厳死を導入しろ」とか言ってるバカの存在がこんな凶行を推し進めてるんだよ。バカだから気付かないだろうけど。尊厳死?お前らの言ってるそれは、死にたくもない人間を死に追いやる殺人っていうんだ
2022/04/17 03:25
nao_cw2
なので消費税は有効に活用したい/しら~っと「税は財源では無い」とかかましてもなんにもならない
2022/04/17 03:27
tetsuya_m
そういう事して生活困窮者が増えるとマジで国全体の生産性が落ちて衰退に拍車がかかると思うんだけど、財務省と自民政権の目指すところってどこなの?
2022/04/17 03:42
wakuwakuojisan
はてなーが大好きな高福祉の北欧は「寝たきりで自分で食事できなくなったらそれはもう死んでるのと同じ」という判定でそのまま安楽死させる社会なんですが、それすら「死に追いやる殺人」とか言ってると早晩詰むよ
2022/04/17 03:43
unkkk
介護がある家庭には嫁がないのような事が発生して結婚をしなくなる人が増えるだろう
2022/04/17 04:02
toriaezu113
要介護1だって認知症あったら全く一人にしておけないよ。
2022/04/17 04:09
moegisakuzo
2世3世のボンボンが国を仕切ってるんやもん「下々の者の生活状況なんて知るか」だよな。
2022/04/17 04:12
tantakatanZ
???『そうそう、そうやって自滅して行った国があったそうだよ?バカだねぇ~』
2022/04/17 04:20
vanish_l2
要約「元気な奴は老人に這いつくばって死ぬまで無償で奉仕しろ、さもなくば死ね」
2022/04/17 04:21
popopoyyy
この流れで尊厳死の話するの当事者じゃないだろ。そういう次元じゃないんだよ。ちなみに要介護度が上がっても施設の利用料金やら金銭的負担は増えるんだよ。それだけ世話がかかるからね。
2022/04/17 04:35
pinkyblue
すでによく指摘されてることだが、そもそも「家族で助け合おう」なんて憲法で規定することじゃないだろう
2022/04/17 04:47
hearthewindsing
家族を大切にといいながら、家族制度を破壊してる。老いた親から逃げるしかなくなり、罪の意識に苦しむ人生が待ってる。
2022/04/17 05:13
srng
本人も家族も頑張れちゃってると高い認定が出ない仕組み
2022/04/17 05:26
takamasa9294
介護保険料上げるか、サービスレベル落とすか、打ち出の小槌みつけてくるかしなきゃいけないわけだけど、言及してるブコメある?何もしない人が文句言ってるだけじゃん。クズすぎる。俺はサービスレベル下げるべき派
2022/04/17 06:01
sotonohitokun
子どもを作らん、移民入れんと言う日本人の総意の結果で当然の帰結。若い人が老人より少なくなれば需給で介護の価格は上がる経済学学ぶ必要すらないよね?
2022/04/17 06:03
yo2012
自分の親見ていると介護保険はめちゃくちゃ手厚いので、とても助かるが、このお金どこからきてんの?って思うとゾッとする。
2022/04/17 06:13
queeuq
レベル下げるしかないわな。もしくは大増税。若者を奴隷にするしかない。もちろんその先に待ってるのはさらなる大増税と破滅
2022/04/17 06:19
booobooo
財務省が無能。人口減少で核家族化も先鋭化している現代で家族主義も今更おかしい
2022/04/17 06:27
xxxnobodyxxx
弱者の側に回って初めて歪な社会に気付くんだよね。他のインフラと同様に質を下げる手段しか無いかと
2022/04/17 06:28
koreyonda
財務省が改憲案の精神を先取りしてるのか。
2022/04/17 06:30
daisya
そもそも家族がいませんって人が増えていくのに時代遅れもいいとこだな。
2022/04/17 06:48
suikax
Twitterやブコメで愚痴ってるだけでは何も変わらない。お上の言うことはデフォルトとして無抵抗に鵜呑みにする国民性だからそりゃもう好き放題だね。
2022/04/17 07:00
kappateki
政治家は自分で介護しないもんな。介護事業は中小企業が多すぎて非効率。少人数制だとスタッフも土地も少しずつ余剰が出て合計ですごく無駄あると思う。大規模介護事業中心で効率化していくわけにはいかないんだろか
2022/04/17 07:00
kawabata100
つまり、家族を捨てるしかないという事か。
2022/04/17 07:01
prjpn
自民党はこれで本当にGDP上がると思ってるのかね?アホなのかな?4人に一人が結婚しない時代に家族縛りを強めるべきではなく、社会の仕組みとして成立させたほうが良い。国は国債発行して原資にするべき。
2022/04/17 07:23
hiroomi
“収入激減して介護職いなくなり、介護難民が大量発生します。 ”
2022/04/17 07:28
kamei_rio
社会保険料の大増税、介護保険料の大増税、サービスレベルのカット、国債増発(円安)。どのルートでもほぼ詰んでる。今の年齢構成と選挙システムからどうにもならないので、自民党叩いてスカッとできる人が羨ましい
2022/04/17 07:35
pendamadura
老人は安楽死。これしかないよ。長生きすぎる。
2022/04/17 07:43
NOV1975
まじで税金払わず都度サービスに金払った方がマシってなるよね。なんのために介護保険とか払ってるの?/でも失政のツケを払うという意識が国民に後悔を伴って浸透するまで政権変わらんのだろうな
2022/04/17 07:45
differential
当然予想してた。積極層はもちろん消極的自民支持者の皆さんは自前で自分の介護全部賄えるんだなすごいなーって思ってた/だから女が働くのが嫌だし夫婦別姓も反対、子供も己の介護に使役、のたれ死んだら自己責任
2022/04/17 07:53
bml
別居中の家族も助け合えとか言うのかな。まぁ離婚という概念もなさそうだが。
2022/04/17 07:59
Galaxy42
伝統的家族観なら女性天皇で母系社会で政治のトップは女性なんだが。
2022/04/17 08:00
mohno
少子高齢化が進む中、保障を手厚くすれば保険料負担が増えるわけで、「負担は増やしてでも」ということになるね。政治家も公務員もバイトして負担してくれるわけじゃないからね。
2022/04/17 08:03
nippondanji
財務省くたばれということ以上の感想が出てこない。
2022/04/17 08:05
tomemo508
「財務省公式に意見を書き込む所がある」← どこ? / ざっくりと調べた限り、ここ? www2.mof.go.jp / 財務省の計画?の内容みた限り、「介護サービス(実費になるので)を利用できず」は誤解だと思うが。
2022/04/17 08:17
madooka
介護できる人は労働人口の一人で働ければ特性に合う仕事をして納税できるのに。介護保険も消えるのではなく雇用を創出している。税金の使い方として循環の促進はこの上なく有用なはずなのに
2022/04/17 08:18
by-king
じゃこれに反対する人は増税受け入れます、となるのだろうか。そうじゃないと整合性が取れないが…。
2022/04/17 08:19
okami-no-sacchan
自分が介護されること考えてなさそう/さぞ立派な家族をお持ちなんだろうな
2022/04/17 08:21
pikopikopan
働く人もっと減ると思うのだが
2022/04/17 08:21
shields-pikes
改憲は、憲法の縛りで不可能だったことを実現可能にするのが目的。企業間の契約ですら徹底的にリーガルチェックを行い、変更時には意図を説明する。自民党案に各項目の変更の意図が併記されてないのは問題外だよ。
2022/04/17 08:23
zu-ra
医療の発達で元気になるならいいんだけど、今までなら死んでいたものが重度障害がある状態で生き残るのって幸せなことなんだろうかといつも疑問に思う。お医者さんは大変な仕事や。
2022/04/17 08:31
natu3kan
高齢化で介護保険渋るの判るけど、軽度でも要介護の老人が居たら遠方やフルタイムで働くの難しくなるから、ワープアになって税収も減るし地獄になるって言うね。中国でも介護離職が問題になり始めてるし。
2022/04/17 08:53
coper
自民党での改憲議論では「憲法で国民に訓を垂れる」ことを目指す主張が根強い。「国民は政府に世話を焼かせるな、おとなしく言うことを聞け」という考えと親和性が高い。
2022/04/17 08:55
Shin-Fedor
漠然と護憲か改憲かって二択を迫る奴らは誰も信用できない。世界は移り変わるんだから当然改憲はあってもいいんだよ。しかし最低限、9条なら9条、24条なら24条と「1個ずつ議論して、1個ずつ改正」させてくれ。
2022/04/17 09:06
bigburn
介護認定のレベルを上げるのはけっこう面倒くさくて(医者による認知症の診断書が必要とか)2以上だが1にしてる人も少なくないはずですよ…
2022/04/17 09:08
itstheway
安楽死に反対しているのはどんな勢力なんだろう。医者と製薬会社だったりするのかな。
2022/04/17 09:14
yagiusagi
財務省はそんなものでしょう。いかに増税で金を集めて、支出を抑えるか。
2022/04/17 09:18
hat_24ckg
財務省の増税緊縮はまともな行政とは言えない、省益しか考えない悪政のレベル。財政拡大へ方針転換させないとまずい
2022/04/17 09:23
y-mat2006
人民が困窮して人心が乱れたら、侵略者につけこまれやすくなるよね。安全保障上のリスクとなる。
2022/04/17 09:29
gwmp0000
介護崩壊 "財務省が、要介護2まで軽度にして介護保険使わせないようにしたろ、と言ってます
2022/04/17 09:36
toraba
「貧困層への支援は不要。支援をしなければ貧困層は子供を作れず、貧困問題はそのうち消滅する」「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」youtu.be
2022/04/17 09:49
ipinkcat
やめてくれ。介護を家族でやったら詰むぞ。ヤングケアラー増やしたいのか。
2022/04/17 09:49
mozuyanniarazu
排泄の全介助が必要で、意思疎通もまともにできないのに要介護2つけられた人のこと思い出す。
2022/04/17 09:53
namaHam
姥捨特区はよ
2022/04/17 09:58
circled
条件満たしてるのにトリガー条項発動させないも含めて、一度増税を決めると取り消さない国なので何もかも許してはならない。高速道路も本当は無料のはずなんだぜ?政府が嘘つくなんてロシアかよ?
2022/04/17 10:01
masudatarou
そもそも保険なんてもう持たねぇっての 70超えたら医療費、介護費は100%自腹にしろ
2022/04/17 10:01
bornslippy
日本で3世代同居の突出して多い裏日本だけど数十年の人口流出で滅びかけてるぞ。年老いた両親を世話して子供も増やして欲しいなら、それに見合う仕事をくれ。
2022/04/17 10:03
narukami
ないわ……
2022/04/17 10:10
tafutanisu
同じコメントを2度見たぞと思ったら、「takamasa9294」のコメントって「opnihc」のコメントの最終行が違うだけか。引用しているわけでもないし、茶化していじっているわけでもなさそうだし、どういう意図かよくわからん。
2022/04/17 10:17
mpa2835
そもそも要介護2と3の壁がデカ過ぎるし、さらに保険が使えないとなると死ぬしかない。
2022/04/17 10:28
repon
財務省を解体して、職員を労働現場に送ろう
2022/04/17 10:30
airj12
ほんと中流層を貧困化させて身動き取れなくする事でコントロールしやすくしたいのかと勘繰ってしまう
2022/04/17 10:31
duckt
内容はともかく、これまとめじゃなくね?
2022/04/17 10:50
nenesan0102
国会議員になる人、全員老人介護施設で研修してほしい。
2022/04/17 11:14
KM202201
家族ほど怖いものはない。家族に任せたら胃ろうが増えて、植物状態の寝たきりが増えるのでは。
2022/04/17 11:18
tattyu
親が認知症の介護で猛烈に縛られてめっちゃ辛かったのに、今は介護保険料が上がって苦しめられてるので保険料アップとかいうクソズレたブコメしてる奴は介護で苦しめば良いと思うよ。
2022/04/17 11:25
stairwell
これ実施されたら家族は介護漬けで働けなくなるし本人も介護不十分で不健康になるから多分医療費も増すと思うよ。本音は安楽死させたいんだろうなと思っちゃうよ
2022/04/17 11:28
duedio
自民党はいかにして人権を奪って、自分の仲間だけ利権で潤うかって話しかしてない。これは財閥と独裁者への道だよ。
2022/04/17 11:46
deztecjp
私はこの件、必要経費ねん出のための大増税を支持するが、同時に、行政を徹底的に効率化するため、過疎地の放棄、要介護者の事実上の強制移住も必要だと考えている。全ての希望を満たすのは無理だ。無い袖は振れぬ。
2022/04/17 11:49
shira0211tama
福祉は企業に、介護は家族に押し付けて、じゃあ国はいったい何をやってるんだ??早く自分の手足齧ってることに気付けと思うが、わかった上での老害逃げ切り策となると手の打ちようがな…
2022/04/17 11:51
sun330
介護の話聞くと家族以外で介護するようにって言われるんだが…。
2022/04/17 11:55
ephedrina
それより碧也ぴんく先生読んでた懐かしいって話しようぜ
2022/04/17 11:59
tk_musik
育児もハッキリ言って嫌だけど、介護はもっと嫌ですハッキリ言って。
2022/04/17 11:59
el-condor
自民党と財界の思惑は一貫してこちらということは知っておいて良い。庶民が自民を支持しても良いことはない、というのはこういうことだよ。これへの不満の表出すら改憲で弾圧、というのと併せてね。
2022/04/17 12:00
strawberryhunter
普通感冒(風邪)や何百万もする薬や治療は健康保険適用外にしたり、先に削るべきところはある。介護は保険適用にしないと家族で介護するのは厳しすぎる。
2022/04/17 12:08
magnitude99
財源?給与所得以外に株の配当や売却益等含め総所得が1億円を超えると、分離課税等で「実質負担率」は逆進軽減。租税特別措置やタックスヘイブン等巧妙な仕組で富裕層は増々資産が増加。99%層は不勉強でお人好し。
2022/04/17 12:11
qnq777
こんな権威主義的改憲案しか出てこないのを見ると、アメリカが改憲出来ない呪いを仕込んでおいたのは、やはり正しかったのかもね
2022/04/17 12:18
quick_past
「年金の支給開始年齢をあげたいから、まず定年を引き上げ勧告して、75歳まで取得を延期したら3割増えることにするね」「社会福祉を削りたいから、面倒事は家族で解決してね」これを支持してるわけだ。国民は。
2022/04/17 12:20
madara-neco
嫌なら国民負担率上げていかないと。そういう議論していかないとダメだよ
2022/04/17 12:46
ET777
これもやな話
2022/04/17 12:57
driving_hikkey
さすが棄民党やで。
2022/04/17 12:59
mosumiharuto
私の個人的な意思に過ぎませんが、自力で食事や排泄ができない状態または意思疎通が正常でない状態になったら、それはもう尊厳を持った人間とは言えないので、介護なんてせずにそのまま自然に任せてほしいです。
2022/04/17 13:08
uva
介護にリソースを突っ込んだ分だけ国は貧しくなる
2022/04/17 13:09
kowyoshi
長谷川“安楽死”豊の復活まであと数歩?
2022/04/17 13:43
repunit
税金は低い方がいいという世論に対するアンサーだよ。介護保険の要件を厳しくするなら高齢者の医療費の窓口負担を他と同等にした方がいいと思う。
2022/04/17 14:19
comitlog
自分なら家族に介護されるなら死んだ方がまし
2022/04/17 17:30
sds-page
尊厳死は認めない、金も出さないなんて生き地獄進めてないでいっそ殺してくれって話やろ
2022/04/17 17:57
syamatsumi
ホント自民党のこういうトコが嫌い。そうでなくても嫌いだけど。
2022/04/17 18:08
james-ramen
自民党も一般庶民がそこまで介護できるなんて思ってないでしょ/遠回しの姥捨てでは?
2022/04/17 18:26
mamezou_plus2
もしかして不倫したり、議員だからって親の介護を奥さん任せにしたら憲法違反?
2022/04/17 19:51
nico-at
"家族が介護をしたらいいとかやったことのない人ほど簡単に言う"/"やったことのない人ほど簡単に言う"/介護も出産も育児も家事も女に押し付けろって考えだよな。自民党は『(一般市民を)不幸にする会』でしか無い。
2022/04/17 20:55
asherah
自民党の目的は憲法を「国家権力」ではなく「国民」を縛るものに変える、憲法の定義そのものの改変。
2022/04/17 20:57
theNULLPO
安倍政権以降の一連の生活保護改悪と言い、今頃になって氷河期世代の福祉に金を出したくない一心でやってる感アピールだけの支援をしている件と言い、自民党と政府は社会保障が嫌で嫌で仕方ないんだろうよ
2022/04/17 21:12
EurekaEureka
…シテ…シテ
2022/04/17 21:42
k_ume75
自民党は本当に庶民を「金を吸い上げるための装置」としか思ってないんだね。お上に逆らわない奴隷になってもらわないと困るから、全部自己責任。その内、日本は中国とロシアに売られるんじゃない?
2022/04/17 22:25
Ez-style
消費税を引き上げてこれの財源にしましょう。高齢者の介護は国民全員で負担するべきです。まさか自分たち以外の誰か金持ちが無制限に負担しろ、とか言わないよね。