韓国大統領選 野党ユン・ソギョル氏当選5年ぶり保守政権誕生へ | NHKニュース
2022/03/10 04:02
opnihc
やっと韓国がまともになる。いいね。
2022/03/10 04:42
gryphon
コンスタンチノープル以東の北半球でこうやって平和的選挙で政権交代する国を両指で数えたら、残念ながら指が余るでしょ?この選挙自体が偉大な到達だと、改めて当選者・敗者含め大韓民国の国民全体を敬し讃えたい。
2022/03/10 05:26
Tmr1984
二大政党制が理想のように言われ日本でも試してみたが、米国、韓国、とスイングする度に国益損なうが国民が半分ずつどちらかに肩入れしてるためもう片方が政権取ると分断が進みマグマが溜まる欠陥システムな希ガス
2022/03/10 05:39
sotonohitokun
今回ロシアは側面支援したね(露だけでなく連想として北や中に融和的はヤバいと一定の投票は動いたと思う)
2022/03/10 06:11
Gelsy
結果には驚かないけど、接戦ぶりに驚いた。ウクライナ情勢を踏まえれば、野党が圧勝するんだろうと思ってたから。
2022/03/10 06:19
ko2inte8cu
現大統領を厳しく追及した検察官が次期大統領。なんだか、元大統領逮捕といういつも末路になりそうな雰囲気
2022/03/10 06:27
bigburn
誰が大統領になろうが反日には変わりないので(最初は反日じゃなくても、そうならざるを得ない)あまり興味ないです
2022/03/10 06:27
usomegane
日本より韓国の方が投票率高いのは確かだと思うけど、開票率は日本でも最終的には100%行くと思うぞ。(言及先が削除したため意味不明なブコメに)
2022/03/10 06:45
kamezo
〈▽保守系の最大野党「国民の力」のユン・ソギョル氏が48.57%、 ▽革新系の与党「共に民主党」のイ・ジェミョン氏が47.81%〉〈ユン氏はソウル出身の61歳〉
2022/03/10 06:46
yingze
まとも過ぎて面白くない
2022/03/10 06:46
tsutsumi154
毎回入れ替えとかなんかほほえましいな 入れ替えれば良いことが起こるなんて幻想
2022/03/10 06:59
thirty206
この得票率差だとちょっと何かあったらすぐに政権交代しそうだな。大きな変革を伴う政権運営はなかなかしづらいだろうね。
2022/03/10 07:08
augsUK
国を二分する大接戦の末に、現職大統領との対立で知名度を上げた政治未経験の新大統領誕生。直接投票でないとあり得ない結果だな //削除されたブコメは、id:mouseion氏のこれかな archive.ph
2022/03/10 07:09
grdgs
こういう時に新しい大統領に関係改善を期待するなどでなく、反日ガーとbotのように脊髄反射で喧嘩売る者こそが日本の価値を下げる反日的人物だよな。
2022/03/10 07:09
araikacang
政権をとられた後いつも元大統領が逮捕・収監、自殺、亡命、暗殺と親族もろとも悲惨な末路を辿るのヤバイな、という印象しか持ってなかったが、政権交代素晴らしいという意見がけっこうあるんだな…
2022/03/10 07:11
y-wood
また(野党が僅差勝利なので)過酷に現大統領が弾劾告発されるのだろうか。最賃急上昇による失業者増加や、(慰安婦合意破棄のあとの)慰安婦関連2巨頭団体の不祥事とかネタがあり過ぎる。
2022/03/10 07:16
rider250
誰が大統領になってどんなに親日しようが次の政権で何もかんも反故、1965年の日韓国交の基本のキである条約まであっさり反故という国家の選挙結果なんざどうでもいい、こっちは粛々と韓国を謝絶していくだけ。
2022/03/10 07:17
urandom
ユン氏は清廉で日本に理解もある人物とされているけど、この状況下において抑制的な対露対中政策が覆るのであれば、安全保障面でも日本のプレゼンスの面でも隣国人としてはあまり嬉しくはない。
2022/03/10 07:20
tukanana
コレまた前大統領逮捕のお家芸パターン???
2022/03/10 07:29
the_sun_also_rises
日本にとり史上最悪の候補vs少しマシな候補だっただけに少しマシな候補が当選してよかったといえばよかった。尤も対韓外交は原理原則を曲げてはいけないよ。関係改善は韓国が徴用工と慰安婦問題の後始末をしてからだ
2022/03/10 07:35
addwisteria
対日関係がどうなろうと、米韓同盟が強化され在韓米軍・韓国軍の合同訓練やTHAAD追加配備、QUADへの参加まで進めば日本の安全保障にとってプラス。歓迎したい。0.7%差でちゃんと敗北宣言し、混乱回避した李候補も立派。
2022/03/10 07:38
anhelo
保守系最大野党国民の力のユン・ソギョル氏48.56%,革新系与党共に民主党イ・ジェミョン氏47.83%。ソウル出身61歳。2019年ムン大統領に検事総長に抜擢,大統領側近めぐる疑惑を徹底追及,政権と対立深め,去年3月辞任
2022/03/10 07:39
aceraceae
保守系野党が勝利とはいっても共に民主党の得票率も高かったわけでそっち側の意見も聞いてるとけっきょく対日宥和なんて絵に描いた餅になるんじゃないかなとも思う。
2022/03/10 07:44
greenbuddha138
“午前4時20分ごろ”
2022/03/10 07:45
sssaiaiai
投票率の高低ならともかく開票率で日韓のなんの違いがわかるのだろう……
2022/03/10 07:53
paracletus
反日一辺倒ではないと言ってももちろん歴史問題では衝突することもあるだろうけど、経済や文化の面ではお互いうまくやっていければいいなあ。
2022/03/10 07:53
call_me_nots
昨夜の出口調査の精度エグっ
2022/03/10 07:57
myjiku
大統領制は政権交代が比較的容易なのはいいけど韓国も米も選挙制度や予備選挙が中道的な人を排除する形になってるのがな。せめて単記投票やめて連記投票にすればいいのに。
2022/03/10 08:00
hryord
いいなー政権交代
2022/03/10 08:04
ustar
全大統領一族がどんどん捕まる?
2022/03/10 08:06
ajakan
台湾とともに、これから大揺れになりそうな韓国。中国にとっては最低でも緩衝地帯、なるべくなら近代以前のような実効支配したい地域。今回の選挙結果がどう影響するだろう。
2022/03/10 08:11
deztecjp
2024年まで、国会は野党が圧倒的に優位な状況が続く。これを奇貨として、野党によくよく配慮した政治を行っていただければ幸い。
2022/03/10 08:12
mouseion
恥ずかしい事書いてたわ、消しました。
2022/03/10 08:12
dpdp
2枚目の画像。コラージュ写真のように感じて、一瞬脳がバグった。
2022/03/10 08:19
wapa
ウクライナの状況もあって、少しは韓国との関係も改善するかな?反共産圏的な結びつきで。竹島でやられてることはロシアみたいなものだけど。
2022/03/10 08:21
ENUmori0183
韓国のコロナ感染者数が世界一になっててなんでかなと思ってたけど、大統領選で市民生活を制限するような対策ができなかったからなのかね。選挙終わって、下がってくるといいけど。
2022/03/10 08:21
laislanopira
期待できなそう
2022/03/10 08:23
legoboku
現役大統領の汚職を追及してた検事総長が大統領になったということは、ムンジェンイン氏は任期終わると?
2022/03/10 08:27
nEpsilon
日米韓の軍事同盟が続く事がなにより。他は期待しない方がいい。今くらいの距離感が丁度いいのではないか。
2022/03/10 08:31
hyolee2
当選しても任期前は特別検察からは逃れられない。夫人は株価操作の疑いがかかっている。
2022/03/10 08:31
i_ko10mi
また大統領を辞めると逮捕されるのかな、二大政党制は良いけど毎回逮捕になる追及ってどうなんだろ。
2022/03/10 08:35
lcwin
風が吹いたり地域性での与野党支持やスイングが色々あるなかで、どういう舵取りをするか。
2022/03/10 08:40
memorystock
与党側候補のスキャンダルが酷かったしコロナも猖獗を極める状態。それでこの大接戦ならあんま人気ある人ではなさそう。
2022/03/10 08:40
daigan
日本のことはさておき、ぜひ新大統領には中国だけじゃなくてアジア各国と良好な関係を築いてもらいたいものです。特に台湾。表向き国交復活とはいかなくても、ぜひなんらかの協力関係を打ち出して欲しい。
2022/03/10 08:41
kk23
おもくそ平日に選挙やんのな。
2022/03/10 08:42
daybeforeyesterday
うーむ
2022/03/10 08:46
keidge
前大統領の逮捕フラグが立った。
2022/03/10 08:50
sds-page
すげー僅差だな
2022/03/10 08:50
dsb
現行政権への反対票を集めて政権交代→素人に国の運営が出来るはずもなく良くて現状維持、大抵は経済状況悪化→支持率低下→反日ドーピング→効果は限定的でレームダック化→最初に戻る。何度目だよ、って話。
2022/03/10 08:52
UFOqibe
ギリギリ西側に踏みとどまったな、という感じだけど、それでも接戦なんだ。
2022/03/10 08:54
keren71
韓国の大統領ってなんで最後が悲惨になるんだろう
2022/03/10 08:56
Hige2323
女性家族省廃止の公約は実現するんだろうか…韓国の分断の現状を見るに廃止した方がいいんだが抵抗も激しそう
2022/03/10 08:59
nzxx
この政権の間はうまくやっていける可能性はないでもないけど政権が変わった途端に約束を反故にするような国なので余計に関わりすぎないようにするのが一番
2022/03/10 08:59
delimiter
まだあったのか
2022/03/10 09:00
sekirei-9
もはや民主主義国ですら、接戦ですぐ勝敗を受け入れただけでも、文字通り”有難い”こと、という感じ。
2022/03/10 09:04
Vudda
どうせ政権末期になると反日カンフル剤を多用するのでどうでもいい
2022/03/10 09:05
sjack
「両手に余る」って、すごく多いって意味だよな??
2022/03/10 09:08
kz78
前政権の批判票を集めて政権に就くの、よほどうまく舵取りしないと支持率急落コースだよね…。
2022/03/10 09:16
kitaido0
選挙の結果に関係ない検察が力もっていてそれを文大統領は安倍ばりに手入れしようとしたからな、日本だったら不正する政治家が悪いで終わるか法律変えるかでなんでは
2022/03/10 09:22
kirifuu
誰がなっても日韓関係は悪化するのでそういう意味では割とどうでも良いな。今拗れている問題も余計な譲歩が悪化を招いた事態ばかりだ。
2022/03/10 09:25
TakamoriTarou
文在寅の不正を追及した人物が大統領ということで、今回も大統領が引退後に訴追されるという事が繰り返されるのかな。まぁアメリカやロシアの様に大統領が自分自身の免責をするみたいなのよりはマシだが
2022/03/10 09:26
timetrain
選挙自体がまともに行われてることはほんと賞賛したいんだけど、どっちにしても最終的には反日に落ち着きそうだとも諦観してる。しょっぱなから酷いよりはまだよいか。
2022/03/10 09:26
camellow
全然関係ないけど外国の政党の日本語訳って変な名前の高級パン屋みたいな雰囲気のやつあるよね。共に民主党、とか。
2022/03/10 09:31
mangakoji
そうか。ブラジル化する道を選んだか。
2022/03/10 09:36
asuiahuei
韓国にはガッカリだよ。あんなに面白い発言をいっぱいしてくれそうな人を落とすなんて。
2022/03/10 09:42
strawberryhunter
外交政策(特に対日米中)がよくわからないのでさらなる情報待ち。
2022/03/10 09:43
azumi_s
さて、また同じパターンにならなきゃいいけれども。
2022/03/10 09:49
restroom
やっと文政権が終わる……。中国も早く習政権が終わらないかな。
2022/03/10 09:50
xevra
経済文化技術軍事すべての面で日本は韓国に惨敗した。これからは韓国に教えを乞う時代だ。それなのに上から目線のコメがあってウンザリする。どうせ自民党支持者だろうが、お前らが日本を惨敗させたのだ。恥を知れ
2022/03/10 09:56
gebonasu30km
まぁ大して変わらんだろ。
2022/03/10 09:56
shinonomen
与野党勢力が拮抗していて定期的に政権交代が起こるのは素晴らしい。日本の疑似政権交代だと、前政権の不正がなあなあにされてしまう。
2022/03/10 10:01
hagakuress
台湾も韓国も地政学的なプレッシャーが強くて、成長余力もあるので政権交代サイクルが回ってる感。でも、保革どちらも韓国における民族主義政治やエリート主義偏重、高齢者貧困、少子化などを解決出来ていない。
2022/03/10 10:03
mohno
「韓国大統領選挙で、保守系の最大野党のユン・ソギョル(尹錫悦)氏が当選し、5年ぶりに保守政権が誕生する見通し」←漢字が出しにくい。/日韓関係はどうなるかね。
2022/03/10 10:05
kurimax
政権交代することの良さよりも、5年間必ず続いて必ず終わるというのが悪影響を及ぼしてる気がする。
2022/03/10 10:09
ardarim
大統領が変わったのでまた外交リセットですね。桑原桑原
2022/03/10 10:10
moandsa
また前大統領逮捕されんのかな。毎回ほぼ確実に逮捕か良くない最期を迎えるのに、毎回ちゃんと候補が出てきて選挙も盛り上がっているらしいのを見ると不思議。政治関心の高さはすごいと思う。
2022/03/10 10:12
modal_soul
”政権に反目した検事総長が与党を破って大統領就任"、ドラマチックではあるけど、大丈夫なのだろうか?とうい感じもする。経過要観察かな。現職が与野党交代で大統領退任、どんな罪状で豚箱入りするのだろうか。。
2022/03/10 10:12
ssssschang
ムンくんはどういう名目で逮捕されるんやろと考えてしまった
2022/03/10 10:12
subaccountx
今度の元大統領の末路はどんなかねえ
2022/03/10 10:18
kenchan3
文大統領よりはまともにつきあえるようになるかなあ。
2022/03/10 10:22
ounce
トップが変わろうと、「日本は敵」の意識は既に根付いてしまっている。民意の前では法もねじ曲げる国なので、日韓関係は根本的には変わらないだろう。それより、西側寄りのスタンスに回帰することが重要。
2022/03/10 10:26
aienstein
韓国の「保守派」って日本の保守派と意味違うからね。前文大統領が「進歩派(改革派)」で、割と日本に厳しく財閥に敵意を持ってる。保守派は財界寄りで経済的な理由で日本とことを荒立てたくない。
2022/03/10 10:29
suisuin
激情トランプ系でない、よりまともな方が勝って良かったと思う反面、他人様の主権国家だし、政権が行き詰まったら反日民族主義モードONになるパターンだと思うとどうでもいい気も。様子見ですね。ただし条約は守れ
2022/03/10 10:31
lucioniki
李明博朴槿恵と保守政権の時は左派団体が遠慮なしにデマ振りかざして全力で蝋燭燃やすから、次政権も外交関係で混乱が起きるよ。tpp加盟には対日禁輸緩和せざるを得ないのでそれ向けにパラフィン仕込んでおきなー
2022/03/10 10:33
lingmusu
コンスタンティノープルて。
2022/03/10 10:34
tdam
ムン大統領の末路はいかに。
2022/03/10 10:35
kettkett
韓国の経済政策は何が出て、支持層が喜んでいくのかな。
2022/03/10 10:35
memoryalpha
韓国は右も左も民族主義が強いから対日姿勢は大して変わらないと思う。最初は穏健姿勢でもしばらくすると戻る(´・ω・`)
2022/03/10 10:37
sakura99
誰が大統領でも支持率が上がる反日カード切る未来は見えてる
2022/03/10 10:43
natu3kan
前の政権は検察を支配しようとしてたし、左派だから正義とは限らないの典型よな。関連:「薄毛治療に国保適用を」、韓国で与党大統領候補の提案に賛否 | ロイター(jp.reuters.com
2022/03/10 10:48
imakita_corp
元検事総長のほう
2022/03/10 10:49
senbuu
id:bigburn 韓国は「反日」ではなく「反大日本帝国」だ。そしてそれは他の国も同じだ。さらに言えば、今の日本国も反大日本帝国だ。覚えろ。
2022/03/10 10:49
goadbin
しかしすごい接戦でというのもだが、このコロナ禍(感染者数30万人)で大統領選というのも考慮しても70%越え(しかも若い世代も70%越えしている)というのは率直にすごい。
2022/03/10 10:51
Ez-style
一時期、政党支持率でダブルスコア以上の差があった気がするけど、ひっくり返るものなのね。
2022/03/10 10:53
morita_non
ロシアの戦争でこのへんもいろいろしっちゃかめっちゃかになりそうでこれからどうなるのかね。北朝鮮はロシアにつくようだし。。。。
2022/03/10 10:55
altar
韓国の有権者がシーソーゲームで政治的な成功体験を繰り返して脳内物質出しまくってそうなのは素直に羨ましい。自分にも元首相を血祭りに上げて成功体験キメたい気持ちがないかと言われれば正直ある。
2022/03/10 10:55
ZeroFour
終わってみれば今までの焼き直しだったという間柄となるのか、あるいは穏やかかつ進歩的な幕引き(&バトンタッチ)となるのか。
2022/03/10 11:04
kxkx5150
出生率、弱肉強食といい、もう滅びのカウントが点灯してるからなー。日本と同じで資源が無いってキツイわ。韓国には他の国への警鐘として、シュペングラーの言う文明の冬の末に滅ぶを体現して頂きたい。
2022/03/10 11:04
Shin-Fedor
ちゃんと選挙が行われ、ちゃんと政権交代があり、保守政党と革新政党が互角で、前政権の悪事はきっちり償わせる。こう書くと大変まともな国だな。ただし前政権の決めた国際的な約束を反故にするという致命的な文字数
2022/03/10 11:12
ayumun
若者層の支持が多い人が大統領になったのは良かったね。ソウルの不動産問題の解決は生半可ではムリだろうけど。つかどうやって下げる気なんだろう
2022/03/10 11:13
kobito19
今まで韓国が反日だったのは保守が政権取ってるからかと思ってた。ひとつ勉強になった。
2022/03/10 11:15
hiruhikoando
文在寅があれほど汚職だらけだった上にウクライナのことで外交オンチがバレた李在明が票が伸びてたことが驚き。ジジババがまだ甘い妄想に取り憑かれているのか?/ベトナムが黙って見過ごしているとは思えないんだが
2022/03/10 11:20
inaba54
ユン氏は「国民の皆さんが導いてくれたように、私も国民だけを見つめ国民に仕える」と述べているけど、47.83%は与党に投票。
2022/03/10 11:27
shinobue679fbea
東アジアの最先端をいく国だよね。日本がこのまま坂を転げ落ちた15年後の(ただしある意味では多少成功した)姿だろうか
2022/03/10 11:27
mineight
何も変わりはせんと思うが、まずは日韓慰安婦合意と日韓請求権協定の双方を完璧に守れるのかどうか?のみを注目してる。出来るなら話をするに足るし、出来ないのなら今後も話をする必要はありません。
2022/03/10 11:27
saihateaxis
そういやこの人アンチフェミだっけ、ちゃんと争点になって勝ったんだな
2022/03/10 11:33
FUKAMACHI
韓国の保守政権といえば、「この映画は左派的だ」と難癖つけて映画人に圧力かけたり、せっせとブラックリスト作ったりした経緯があるので、また妙なことをやらかすのではないかと心配している。
2022/03/10 11:36
kenta555
歴代大統領は解任後、大体不幸な事になってるけど今回はどうだろうね。
2022/03/10 11:36
prq098
完全に国論は二分され政治的混乱は続く。大統領は保守派でも議会は左派が圧倒的に支配しており法案は通らない。国論を纏めるには外部に共通の敵が必要で、早番反日になるのは確実。とりあえず前大統領は逮捕かな。
2022/03/10 11:42
peta0227
投票率も接戦ぶりもすごいな。日本にとってはさすがに文政権よりはマシになりそうだが果たして…。ちなみに与野党ともに反フェミ候補だったらしいがそっち方面もどうなるやら。
2022/03/10 11:47
doroyamada
任期中はトップ固定の大統領制ってなんかしんどいなあと。
2022/03/10 11:49
obsv
文在寅大統領のブタ箱行きは確定したかな?歴史は繰り返す。
2022/03/10 11:50
tastasto
昔は大統領経験者が全員逮捕されるのってどうなんと思ってたが最近は逮捕されるだけ日本よりマシなんかなと思うようになった 日本より権力強い分色々やらかしやすいんだろうが
2022/03/10 11:53
marmot1123
最近韓国に対する個人的親近感が高いので、政治や歴史問題でも仲良くやれたら良いなあと思ってる。難易度は高いだろうけど。
2022/03/10 11:55
theatrical
安倍晋三が逮捕される気配もない日本より、政権交代により前の政権が厳しく裁かれる韓国のほうが良いだろ。
2022/03/10 12:01
kamm
ともに民主党が続かないの残念だなあ。バランス外交とやらが面白かったのに。コロナ対策や住宅問題の内政で失敗して自滅したか。
2022/03/10 12:01
dededidou
腐敗が日本よりは圧倒的に低い結果、国力が逆転したとも言えるわけで、更なる格差が生まれる気しかしない
2022/03/10 12:06
kyoto117
舞の海さんかと思ったのは俺だけでいい
2022/03/10 12:15
nibo-c
最終的に逮捕されるか死ぬかなのによく大統領になろうとするなといつも思う。そんなに美味しいのかね。
2022/03/10 12:21
kisaragiakagi
文在寅氏は何の罪状で訴追されるのか……
2022/03/10 12:24
takeishi
また保守系にチェンジか。5年ごとに国策がガラッと変わっちゃうのはどうなんだろう/日本みたいにどこの党が政権取っても何も変わらないのも考え物だが
2022/03/10 12:28
tiredplatypus
女性家族省を廃止するとか、女性も徴兵するのか気になる。
2022/03/10 12:28
tei_wa1421
報道によると20ー30台は真っ二つみたい、やっぱ住宅政策が問題だったみたいなのか
2022/03/10 12:39
hatahata_chan
結構接戦だったんだな。今後の日韓関係がよくなるといいなと思いつつ、ムン・ジェイン前大統領は今後どうなるのかと思わずにいられない韓国・・・
2022/03/10 12:40
metaruna
韓国ではじめてアンチフェミが勝った大統領選挙。フェミニズムに対する反動が始まっている。
2022/03/10 12:42
LuckyBagMan
韓国、感染者数も死者数も右肩上がりで増えてるけど、政権変わっても今の方針は継続なのだろうか… まぁ欧米と同じ方針ってことなのかもだが
2022/03/10 12:43
cu6gane
さぁて、文はどんな罪状でしょっ引かれるかな?
2022/03/10 12:47
yorunosuke
選挙できてえらい!ってまた随分とナチュラルに見下してんな
2022/03/10 12:56
popopoyyy
投票率が高くてまじで羨ましい。そして日本との関係改善を掲げる側が勝ったということは民意の表れであろうから希望を感じる。こちらもちゃんと応えたい。
2022/03/10 12:56
iteau
ムンジェインはマジで死刑もありそう。左翼は大衆動員戦略に戻り、それを抑えるため国家反逆罪カードを切りそうな感じがする。「汚職で捜査」とかそういう生易しい話ではすみそうにない。
2022/03/10 13:02
tetsuya_m
保守系が勝ったのね。少しは自民党政権と話がしやすくなると思う、文在寅政権で韓国に対するあらゆる事柄の期待値は非常に低まっているので色々ましに見えるかも知れない
2022/03/10 13:09
houyhnhm
司法の人が行政に動くの全くオススメせん。
2022/03/10 13:10
world24
国民が変えられるところが羨ましい。失敗を重ねたとしても成長していくだろうし。北朝鮮と統一したら日本超えるかもしれない。日本も定期的な政権交替が必要。world24pong.hatenablog.com
2022/03/10 13:17
masudatarou
批判→新大統領誕生→前大統領逮捕・投獄→批判→新大統領誕生→前大統領逮捕・投獄→批判→新大統領誕生→前大統領逮捕・投獄→批判→新大統領誕生→前大統領逮捕・投獄→批判→新大統領誕生→略 いつも同じやん
2022/03/10 13:18
lavandin
負けた方は例の「ウクライナのゼレンスキーは元お笑い芸人!政治素人は黙っとれ」発言を一生後悔しながら生きていくんだろうな…あれがなかったらもしかしたでしょ
2022/03/10 13:29
taguch1
韓国はちゃんとスイッチできるのか。それだけでもいいな。
2022/03/10 13:29
ext3
やった事ない奴ほど安易に反日思想しそうだけどね
2022/03/10 13:32
spark7
定期的に政権を変えた方が良いなと思ってるので大統領制の方が良いのかねと思えてくる
2022/03/10 13:58
colonoe
この人はレーダー照射事件のとき何か言ってたの? 言ってなかったなら反日でいいんじゃないの/ちゃんと選挙が行われたとか書いてる人達、日本の選挙は不正行為が行われてると信じてる陰謀論者かな?
2022/03/10 14:12
ribot
これでまた文大統領の息がかかった人が粛清されるんだろうな。韓国の大統領で天寿を全うした人はいないんだし。
2022/03/10 14:19
hunyoki
韓国の選挙はお祭り感あって羨ましい。日本も首相は直接選挙にしてよ。
2022/03/10 14:23
seiyuDB
竹島上陸まで何日かかるのかな?
2022/03/10 14:29
t-oblate
この人がどういう人かはよう知らんけど、とにかく韓国が西側に留まっていてくれればそれで良い。
2022/03/10 14:29
acealpha
基本日本との対話は変わらないとは思うが外に敵を作って中の支持率を得る行為がどれだけ一般市民間に実害及ぼしてるかは冷静に判断してもらいたいものだ
2022/03/10 14:34
watasiHaKamome
ある韓国人の選挙評①当選者は学者タイプで現実に合わない政策を乱発しそう②落選者は対外強硬論者で無用の軋轢を起こしそう③選挙中、政策論皆無で絶望④双方歴代最低クラスの能力⑤支持の分断に見られる国家の分断
2022/03/10 14:51
kastro-iyan
歪みも大きいけど選挙システムがちゃんと機能してるのはうらやましい。
2022/03/10 15:26
jtw
日韓関係が改善したらいいなあ。
2022/03/10 15:31
tocet
政権交代羨ましいっていうけど、親北になったりやめたり勘弁して欲しいでしょ。日本も日米安保出したり引っ込めたりしてられないよ
2022/03/10 15:33
getcha
恒常的にウヨぽい事をしかけてくるから、これまでが保守政権でなかった事が驚き。
2022/03/10 15:58
defffff
中国とアメリカどっちにつくのがいいのか難しい。
2022/03/10 16:00
kingate
こんなのに一喜一憂するほど暇じゃない。序に「軍事同盟復帰以外」は興味がない。保証も謝罪も含めて全部終わったこと。
2022/03/10 16:19
toratsugumi
評価してる奴がちらほらとか思ったら、把握してる範囲内だと情緒と好き嫌いだけで物言う方面が評価してるのか。お馴染み「最悪のタイミングで最悪の判断」にはなってないのはたしかに珍しくはあるが、誤差範囲だぞ。
2022/03/10 16:31
akiakito
こういうの見ると日本も直接投票で国のトップを選びたいなと思う
2022/03/10 16:39
yelyel
柔道100キロ級 優勝の瞬間のサムネ写真
2022/03/10 16:46
timetosay
2択の直接選挙なんか、謎のいがみあいの種になるだけだから、日本に合わないよ。 佐藤さんの奥さんアッチらしいわよ…やだ、田中さん駅前で演説聞いてたわ…ヒソヒソ…
2022/03/10 17:04
guru_guru
「見習え」「羨ましい」派の人たちはいいかげん学習してほしい。
2022/03/10 17:28
h5dhn9k
前から思っているけど。大統領1期5年は短いよなぁ……。韓国の様に地政学的に不安定な立地だと2期10年の制限の方が良い様な気がするが……。
2022/03/10 17:35
tottotto2009
誰がなっても反日なんだから同じこと。気になるのは文在寅大統領。逮捕されるか○されるかなのがいつものコースなので今後の報道に注目したい。
2022/03/10 18:23
emushi36
米国寄りの政権になりそうなのはプラス。
2022/03/10 18:32
srng
正直対日関係では前政権と五十歩百歩だと思うが、対北対中対米関係は180度変わるので日本としてはやりやすくはなる結果
2022/03/10 18:42
filinion
思えば、同じく保守派の朴槿恵氏が慰安婦合意を結んだ直後に罷免、後任の文在寅氏が話をひっくり返し、日本側もユネスコ登録等で不義理を働き関係が悪化した。文氏も安倍氏も降板した今、マシな関係が築けて欲しい。
2022/03/10 19:16
ya_yohei
韓国の民衆の根底に日本を下げたいという国民感情があるので、関係が改善しても政権には不利になることを理解すべき。お互い有益な関係だけは阻害せず、目立たないのが最善である。犬猿の隣国関係とはそのようなもの
2022/03/10 19:25
avictors
候補者の一本化がなければ保守分裂で負けてたのか。日韓はイ・ジェミョンの方がバチバチぶつかってくるならそっちのがむしろ良かった気がする。
2022/03/10 19:29
d6rkaiz
さてどうなるんだろね。
2022/03/10 19:40
corydalis
まぁ自民盗が三菱だか三井だかに指示して謀略資金を渡してるだろうね。今の政権もたいして良くはなかったし今回の選挙でもどちらが当選してもロクなことにはならない。制度や方法が民主的にみえるだけで実態は…。
2022/03/10 19:59
malark
韓国で新大統領が決まり与党が交代したとなると現職は確実に逮捕されるな
2022/03/10 20:19
yooks
ハイテンションタロット占いのキックさんに似てるな。これで仕事増える?
2022/03/10 20:23
howlingpot
自由と民主主義を重視する東アジアの人々にとって、米韓同盟を重視する一点だけで現任者よりマシ。韓国の投票率の高さは地域差別に由来する強烈な社会の分断が背景にあり、真似しようと思っても多分無理。
2022/03/10 20:31
brain-owner
「日本のサヨクが、心の支えを失ってオロオロしてる」コメントを読みに来たんだけど……。コイツも反日の可能性まだあるのね。まだ注視ね。とりあえず「糞バカな文が死んで良かった」あ…まだ死んではないか……w
2022/03/10 20:48
chiguhagu-chan
韓国の保守って日本のウヨパヨどっちと親和性高いやつ?
2022/03/10 21:44
incubator
韓国政治を持ち上げる奴の気が知れない。どうせ今回もムンジェインは数年後に逮捕されるかスキャンダルにまみれ、新大統領は支持率の雲行きが怪しくなると思いつきで日本を攻撃し、韓国の支持率が上がるだろう。
2022/03/10 22:28
Shiori115
フェミニズムと新自由主義では韓国は日本の先を行くらしいので、先行事例の一つとして見ておくべきだろうね。
2022/03/10 23:05
morikakeokawari
アベスガ➔岸田 トランプ➔バイデン 文➔尹 と世界の政治が正常化されていくのかなー。いい流れだと思うぜ
2022/03/11 06:39
SasakiTakahiro
若い世代を中心に批判票を集める。
2022/03/11 17:08
IkaMaru
労働政策のネオリベ転向は避けられまいが、まったく利のない女性家族省の解体はマジでやるんだろうか。若年男性のインセル気質に訴えて利用しただけで本当にやるつもりはないと信じたいけど
2022/03/11 18:36
quick_past
左派政権でも右派政権でも、韓国は反日という言いがかりで国内分断できるから、ウヨは楽だな。きっと韓国でも保守が分断煽ってんだろうな。で、そうした日韓の保守同士が仲良く対立を利用してるわけか。吐き気するわ