2022/03/02 15:48
tweakk
すごいなこれ
2022/03/02 16:37
Gl17
指導部はともかく下の兵士にこれは、今まだ個人的に戦う動機のない彼らに憎悪を植え付けるだけではないのか。厭戦気風も伝えられる中で逆効果だろう。
2022/03/02 17:19
mohno
ロシア国内で侵攻前は「ロシアがウクライナの暴政をやめさせる」と思っていたかもしれない人々に、今はどう伝わっているんだろうな。報道はネガティブな言い方はしないだろうし。
2022/03/02 17:24
homarara
どっから手に入れた情報だよ。
2022/03/02 17:25
mouseion
進むも地獄、退くも地獄とはこの事だな。
2022/03/02 17:27
qyosshy
国家レベルの晒しage
2022/03/02 17:33
mousou_denka
戦争は悪いという前提はあるが、かといって、やっていいことと悪いことはあるんじゃないか。兵士だって人間なんだから。
2022/03/02 17:36
thirty206
情報戦の凄まじさに絶句。ガチでやり合うとこんなことまで起こるんやなあ…/ロシア側からじゃないと有り得ないデータだからなあ。そうなると兵站部署へのハッキングかリークのどっちかだろうけども。
2022/03/02 17:37
king-zessan
EUに加盟するなら個人情報の取り扱いは慎重に。
2022/03/02 17:39
dazed
こんな情報が漏れるようなら、ロシア軍の統制はもう末期的なのでは。真贋の程は定かでないし非はプーチンにあるとはいえ、ウクライナの対抗手段にもいろいろ驚かされる。
2022/03/02 17:41
hazlitt
経緯とか信頼性はともあれ意図としてはロシアの厭戦気分への寄与なのだろうかな
2022/03/02 17:44
dekigawarui
スマホ持ったままの行軍といい、内戦が起こっても不思議でないぐらいの統率力のなさ。
2022/03/02 17:45
buu
つまり、続報として死者、負傷者、捕虜も個人名を公表可能ということだな。
2022/03/02 17:46
takinou0
どこからデータを取ったんだろう? 捕虜のデータなら取れても、行軍してくる人のデータはロシアにしかないような?/リストに嘘情報いっぱい入ってそう/行軍中のスマホに、頼んでないピザの出前の電話がきそう
2022/03/02 17:51
kingate
支持する。安全圏から建前だけ奉るジャップの戯言が間違い。何でもしてよい。
2022/03/02 17:53
ustam
ロシア兵は徴兵だし、訓練と騙されて実戦投入されて、同じ民族の民間人と殺し合いをさせられているのだから、この戦争で一番かわいそうな人たちかもしれないな。
2022/03/02 17:55
natu3kan
まさに情報戦だな。人員管理はIT化してそうだし、現地のデータリンクから情報を抜いたり、鹵獲したデジタルな名簿なりがあるんだろうか。
2022/03/02 17:59
xevra
コレは凄い! 前代未聞の情報戦だ! オラワクワクしてきたゾ! コレがロシア人たちの厭戦を煽ったら決め手になるかもしれん! 武力でなく戦争継続にダメージ与えるとか天才!
2022/03/02 18:06
AKIMOTO
もし部隊の現在位置までわかれば拡声器で語りかけられるな。「お母さんは泣いとるぞ」的な
2022/03/02 18:20
underd
ロシアはもう中国とくっつく以外に生き延びれる気がしない
2022/03/02 18:25
lifeisadog
電話番号も含まれてて、これで一人一人電話するみたいなことも考えられたけど、ウクライナ側がロシアの電話を使えないようにしているとのことで、結局あまりやることがないみたいな状況になっている
2022/03/02 18:26
poko_pen
アメリカが何ヶ月も前からロシア側の軍事作戦内容を手に入れていてウクライナと共有していたから普通にロシア軍に内通者がいるんだと思うよ。
2022/03/02 18:34
kamezo
うわ。これはやったらあかんことなのでは……。
2022/03/02 18:38
Shiori115
情報化社会ここに極まれりって感じ…。
2022/03/02 18:40
fluoride
これ傍から面白がってる分にはいいけど実効性あんのかな?内通者消されて情報源失うんちゃうの
2022/03/02 18:45
maxi010977
ウクライナも地味にエグい。新城直衛の「僕らは敵とは戦わない」のくだりを思い出す。
2022/03/02 18:52
corydalis
バカだ~。底抜けのバカ。露は最終兵器を持っているのだから軍事的にはほぼ負ける可能性がない。ウクライナが勝つためになんでもやればやるほど、戦後処理でそれは露に対する借りとなり、ツケとしてのしかかる。
2022/03/02 18:59
ssssschang
一番悪いのは指導部だけど、実行犯が無罪だなんてことはないので存分に個人攻撃してけ
2022/03/02 19:00
ak1024
超限戦だ
2022/03/02 19:09
world24
やり過ぎって言ってる人いるけど、このリストの奴らが銃持って向かってきてるんだぜ??今まさに自分を狙ってる人殺しをかばって「名前出すのやめてあげて!」って言えるの?
2022/03/02 19:10
lb501
これが新しい戦争。ずっと未来永劫記録として残る。可哀想なのは軍事訓練として騙されてきたロシア兵だな。
2022/03/02 19:16
fu-wa
おそらく情報源(というか提供元)はアメリカだろうなあ。
2022/03/02 19:19
u_eichi
CIAすげーな。あと、これは戦争だから何を言っても詮無いことだけど、ウクライナの情報戦もかなりエグい。
2022/03/02 19:20
runeharst
現代の情報戦争か・・・取り返しのつかない記録として残され続けるか・・・
2022/03/02 19:21
minamihiroharu
これを問題ないと思う人は「全員敵として殺されるべき奴らにプライバシーとか?ww」みたいな感覚なのかな。
2022/03/02 19:22
shinobue679fbea
確かめられてるのか?
2022/03/02 19:36
haruhino
侵略されつつあるんだから手段選ばないのは当然だと思う
2022/03/02 19:37
frizzante
何十年後かにナチ狩り的なもので活用されそう
2022/03/02 19:45
obsv
出征している敵兵の個人情報が丸わかりな戦争って前代未聞だな。これが情報時代の戦争なのか。
2022/03/02 19:46
pikopikopan
演習って聞いて行ったら個人情報晒されるのか。仕事選べる国じゃないのに地獄。
2022/03/02 19:52
centersky
現代ならではか…これは終戦後も嫌がらせ続きそうな
2022/03/02 19:53
tdam
情報が真実ならウクライナが単独でこんな芸当ができるとは思えないし、アメリカというかCIAが情報・作戦面でかなりウクライナを助けているんだろうな。
2022/03/02 19:58
death6coin
中国が台湾侵攻したときにも同じことが起こるかもしれないな
2022/03/02 19:58
metalmax
死と隣り合わせのウクライナ側がとっている行動をネット軍師がそれは無しだ逆効果だと意見するのは醜悪に思えてならない。人が死んでる戦争にまでいっちょかみしたいもんかね。
2022/03/02 20:01
manjirou99
ブコメアホやろ、ネットが匿名だと思いこむあまり暴かれるのを恐れてこれが酷い事に見えるらしい。心配せずともネットは君達のアクセスログも個人情報も全部エンジニアがいつでも公開できるし見れるんだわ。
2022/03/02 20:02
UhoNiceGuy
まぁ、戦争だしなぁ//兵士にも戦争責任有るだろってコメが有ってドン引き
2022/03/02 20:04
nowandzen
え、これでどうやって嫌がらせるするのか平和ボケしすぎて分からない
2022/03/02 20:05
porgy
投降したロシア兵をしっかりと人道的に扱えるなら効果のある手だと思う。
2022/03/02 20:10
LuckyBagMan
反戦デモしただけで嫌がらせどころか最悪捕まるんですが… / 命令したなら命令した側の責任よね 現場の兵士に拒否権などあるわけでなし…
2022/03/02 20:12
J1410227
やったらいけないことだよ!!
2022/03/02 20:21
typographicalerror
いまのウクライナに「誰が見ても正しい行動をとれ」というのは無茶だけど、これはきつい
2022/03/02 20:25
Windfola
兵士の家族向けのアピールでしょ。あなた方の息子/夫はウクライナ侵攻に加担させられてますよ、隣人を殺すよう命じられ、自らも命の危険に晒されてますよ、良いんですか?という。
2022/03/02 20:26
KAN3
ウクライナを欲しがる理由がよくわかる。勝つためになんでもやるし士気も異常に高い。民間人も火炎瓶作って参戦してるし。/しかしこれ西側と近い国以外がやったら世界から批判されるんだろうな。
2022/03/02 20:28
rideonshooting
どういう効果を産むのか未知数。
2022/03/02 20:31
nEpsilon
平和ボケで価値観が倒錯してる人が多いな。
2022/03/02 20:36
goldhead
これが本物だとしたら、戦争のあり方が変わるとまでは言えないかもしれないが、何かが変わるかもしれない。
2022/03/02 20:36
tekitou-manga
ほんまに出来るんですか?事案だけど、マジで出来てるなら想像を越えてる。こういう事予測したSFはあるんだろうか
2022/03/02 20:38
beckle
だから検索サイト作れたのか。訓練と言われて連れてこられた若者達もその両親も可哀想すぎるし、ロシア首脳部の罪が重すぎる。
2022/03/02 20:41
doroyamada
プラウダはロシアの通信社だけど、そことは関係ないウクライナ・プラウダってメディアがあるん?
2022/03/02 20:42
marshi
相手は国際法もなにもかも無視して殺しに来てるのにやりすぎなんてないだろう
2022/03/02 20:47
hopeholdsmoon
なんでこんなの漏れてるの?
2022/03/02 20:52
augsUK
アメリカが情報公開で圧倒しているため、ロシアは国内のSNSや海外ニュース等をシャットアウトするしかなくなり、結果的に侵攻後に怪しいプロパガンダ以外を出す余地がなくなってる。各種制裁が進んだ理由
2022/03/02 20:52
timetosay
自分が軍に赤紙で呼ばれたとして「まだ訓練よ」って深夜に叩き起こされて歩くを繰り返しやらされて、突然戦闘させられるわ、戦車破壊され放題だわ、住所氏名電話ネットに永劫にさらされるとか、無理。 無慈悲。
2022/03/02 20:56
sunamandala
これ、出征を知らされてない家族向けってことじゃないの??遺体返還と同じやつじゃなくて?る
2022/03/02 21:02
brain-owner
色彩設定も良好で見やすくていいね。しかし、ロシア人の名前はどいつもこいつも長いなぁ。たとえ読めても覚えられんぞ。仲間が銃弾受けて倒れた時に名前呼んで叫ぶのも大変だ……
2022/03/02 21:10
baronhorse
これが殺人より悪いこととは思わないな。ウクライナは子供まで殺されてるんだぜ
2022/03/02 21:14
carl_b
イージス艦の情報をお漏らしした前科があるので、日本の自衛隊なんかもこういう情報戦は弱そうなイメージある
2022/03/02 21:16
greenmold
道義と是非はさて置くとして姿勢は好感を覚えるね ありとあらゆる面から活路を見い出そうとする生存に対して真っ直ぐな貪欲さはやはり動物的な部分が刺激される
2022/03/02 21:20
brusky
アノニマスがクラッキングしたっていってたやつ?
2022/03/02 21:20
rider250
凄い、これが21世紀の欧州の戦争か。ナチスが歴史上初めて電撃戦を行った時に世界が受けた衝撃と同じもの(多分)を今俺は感じてる。前から言ってるが行儀の良さをかなぐり捨てた米国の恐ろしさ、やっぱりだったな。
2022/03/02 21:39
dot
ここまでやるのか、と一瞬感じなくもなかったけど、現在進行形で侵略されて主権や生命や財産が脅かされているのに、たかだかプライバシーのことを慮る余裕も必要も無いのかと思い直した。
2022/03/02 21:47
ya--mada
条約違反でも戦時協定違反でもなさそうな非道いことやな……。情報は受け手次第だからな。
2022/03/02 21:54
nagaichi
プーチン侵略軍兵士のリストが戦時中にネットに上げられると。凄い時代になったものだ。
2022/03/02 21:58
sabacurry
参加していない人も含まれてそう
2022/03/02 22:06
moandsa
だめだ、いまいちヤバさがわからない。ロシアの情報がガタガタっぽいのは分かるけど、ネットに残ったとしても、一兵士として任務に従ったことは罪ではないし恥じることではないし(民間人殺しは別か)そこまで問題か
2022/03/02 22:06
blueboy
名前と所属だけを示しても、具体的な個人とは結びつかないから、それ自体は何の意味ももたない。ただし戦死者の発見後では、死体の認識票の番号が、このリストと照合される。死体検索用の一覧表として、役立つ。
2022/03/02 22:14
kurokuma810
すべての名前に人生がある個人達だ。数字ではない。
2022/03/02 22:17
tpxyid45i
顔写真まであったらデスノートされるとこだったじゃん
2022/03/02 22:19
syou430
戦争はやはり情報戦。それはもうずーっと変わらないのな。
2022/03/02 22:42
shigure_00
ウクライナの方もエグいよね。私は今日知ったけど、ウクライナは18歳~60歳までの男性市民のウクライナ出国を禁止にしてるみたいだね。みんな志願して戦ってるわけじゃない。戦わされてる……。bit.ly
2022/03/02 22:43
hatebu_ai
「一介の兵士」ですら匿名でなくなるんだなぁ・・・どの作戦に参加していたかまでわかってしまうと、国籍が変わったりしたときに直接の損害賠償請求とか飛んだりするんじゃないだろうか。
2022/03/02 22:49
wildhog
GDPR的にいいのか?と思ったがまだEUじゃないものね。
2022/03/02 22:51
whoge
情報戦では完全にウクライナがロシアを圧倒しているな。
2022/03/02 22:52
duedio
現代戦争のシミュレーションを中国に見せているようで将来が怖いな。
2022/03/02 22:56
nil0303
仮に日本がどこぞから攻め込まれたとして、日本がこういった反撃が出来るかというと...。ウクライナは賢いなって思う。
2022/03/02 22:58
pendamadura
兵士は命令に従っただけだろ…
2022/03/02 23:02
rrringress
今一番平和に寄与できるのは間違いなくロシア内部の人間。それもプーチンになるべく近い。命懸けかもしれないが...。
2022/03/02 23:06
multipleminorityidentities
家族が探せるようにってウクライナ側が言ってたじゃん。ロシアとウクライナは双方に親類や友人がいる人も多いらしいし。
2022/03/02 23:12
quick_past
korrespondentの記事見てきたけど、出どころがどこなのかすら書いてないし、敵国の兵員リストなんてそうそう手に入るものなのか?適当に作ったリストを使った情報戦の一種じゃないのかな。
2022/03/02 23:15
Akech_ergo
名前だけかと思ったら、読めないけどそれ以外の情報も載っているようで、どこからそんなもの手に入れたんだろう。米国の諜報がものすごく機能しているのか?
2022/03/02 23:17
memorabilia
人の最大の禁忌「殺すな」を無効化するのが戦争で、他の倫理は優先されると期待するのは平和ボケのなせるわざ。だから戦争は絶対やっちゃいけないんだよ。
2022/03/02 23:25
dfvuikl
このリストをロシアの主要メディアのTwitterに貼ろう!
2022/03/02 23:30
amunku
今後の戦争は兵士一人一人にカメラがついて、どさくさにまぎれた万引きやレイプもきっちり記録されるかもしれないし、誰が誰をいつ殺したかまで……
2022/03/02 23:32
layback
そういやアノニマスはどうなってんだろな。
2022/03/02 23:35
kunitaka
ゼレンスキーならこの程度の事は平気でやる。元々少数派を弾圧するような奴やからな。勘違いしとる人が多いから一言言うとくが、この戦争は悪党vs悪党の喧嘩や。極道の抗争と何も変わらん。
2022/03/02 23:35
everybodyelse
ここ最近ずっと思ってたが、インターネットによるグローバル化は、間違いなく戦争の抑止力足り得ると思うのよね。核なんかよりも確実な抑止力になり得る気がする。ただし相手が合理的な判断を下せるのであればだが…
2022/03/02 23:48
santec1949
「やじきた学園道中記」でもあった手法だが、リークではなく生成したんちゃうんかな。よう知らんけどロシア人の名前って少なくとも日本人より重複しやすいだろうし。
2022/03/02 23:49
kyuuuuuu66
まあこのくらいの目にあっても仕方ないのでは?だってウクライナを滅ぼそうとして従軍してるんだからさ 自分が社会的にではあっても滅びたくないってのは都合良すぎるよな?
2022/03/02 23:54
kazuhiko11
ロシアは内部から崩壊していくんだな。 それを感じたプーチンが何しでかすか分からない怖さがある
2022/03/02 23:55
kihiketufuwabe
戦時国際法違反…ではなさそうかな? それよりも捕虜を晒す方は危ういと感じてる
2022/03/03 00:01
Helfard
これはどうなんだろう。個人的にはロシア軍の兵士に戦う理由を与えてしまう気がする。
2022/03/03 00:03
tettekete37564
これが現代の情報戦か。陸続きで親戚や友人知人のいる地域では効果あるんだろうな
2022/03/03 00:10
the108simulacra
スパイ仕事してるな
2022/03/03 00:11
kabayakin
各国情報部レベルで収まってた情報が意図も容易く全世界公開されてしまうってのがインターネットってやつなんだな…すげぇ…
2022/03/03 00:39
Cald
1990年代生まれとか、自分より若い人が多くて…。
2022/03/03 00:45
ite
すごい時代だな。これまでに捕虜になった人物の名前がどのくらいリストにあるのか知りたい。
2022/03/03 00:48
megadrive
すげー
2022/03/03 01:14
maruhoi1
海外の人の個人情報をツイートして日本の法律に引っかからないのかな?
2022/03/03 01:21
anus3710223
えげつない。これがデジタル時代の戦争か
2022/03/03 01:45
Andrion
攻めてきてるとはいえ上に命令されただけの一般軍人でしょ。こういうやり方は好きになれんな。
2022/03/03 02:00
yamada_shirou
ウクライナに行った70人の義勇兵もこのリストをもとに戦場でのいやがらせに参加させられるのかもな。
2022/03/03 02:29
taguch1
もし家族や友人が殺されたなら戦後自分はこのリストをどう使うだろう。彼らも被害者だと許す強さがあるだろうか。そんなもん今は安全地帯からのオナニーか。余計な葛藤を抱えさせての殺し合いとか残酷すぎる。
2022/03/03 02:33
terashimaWataru
兵士にも民間人にも人権はある。個人情報流出と、戦争犯罪は分けて考えるべきであるとは思う。しかしこういった場合、個人情報流出なのか戦争犯罪にあたるのか謎だな
2022/03/03 03:36
pixmap
次はこのリストの人たちの家族の情報が晒されるかもな。「情報戦」という言葉の意味が今回すごく変わったよね。
2022/03/03 03:49
Galaxy42
真偽不明、ホッテントリーにロシア発の情報がほとんどない、不気味。既にここも情報戦線内?/無いわけでもない?
2022/03/03 03:51
hihi01
意図的?と疑うほどナイス漏洩です。
2022/03/03 05:13
programmablekinoko
戦争なんて少しもかっこいいもんじゃないしコンテンツ化されてる戦争は虚像だと言うのがここ数日でどんどん目の当たりになっていきますね
2022/03/03 05:33
sgtnk
例えばこれが本当に祖国を守るための戦いだったのなら、個人名を晒されても問題はない訳で。侵略戦争における対抗手段としては良いんじゃないか。鏡を見ろと迫ってるだけなので。
2022/03/03 05:44
rti7743
いったいどこから入手したんだろう? スパイか、ハッキングか、リークなのか。
2022/03/03 05:58
enkagin
同姓同名の民間人も片っ端から迫害されそう
2022/03/03 06:19
grover
全世界がこれから名前を知られたロシア兵がどんな事をするのか見ているという事を、なんとかしてロシア兵自身に知らせて欲しい。それでこの戦争は終わる気がする。
2022/03/03 07:10
cyber_bob
偽のプーチンの電話番号とメールアドレスが晒されて、世界中の勘違いさんからいたずら電話とメールがたくさんくる遊びが流行りそうな。
2022/03/03 07:15
hunyoki
日本が戦争に巻き込まれたら自衛隊員の個人情報も晒されるだろうな
2022/03/03 07:16
skt244
内通者か凄腕ハッカーかその両方か
2022/03/03 07:20
take-it
名もなき兵士なんていない。ロシア兵だってそれぞれの人生がある。
2022/03/03 07:23
ext3
どっから漏れるのこれ?
2022/03/03 07:37
Shin-Fedor
12万人で姓名と所属しか書いてないならほぼ実害なさそうだが、実害があるかないかの問題じゃないわな。
2022/03/03 07:37
GARAPON
こういう対応を今後テロリストにもにもやられる可能性があるってことだよね。紛争地域の支援に行った軍隊の個人情報、実家の場所などがネットに晒されたらと思うとやばいな。今後のあり方を考えさせられる
2022/03/03 07:51
kanimaster
SNSアカウントを晒すぞ、と言えば、何人か投降するのでは?
2022/03/03 07:58
deep_one
本当ならやはりウクライナは何かおかしい。
2022/03/03 08:43
Cru
この辺のクラッキング情報を利用すれば情報機関や内通者は要らんのかもしれず toyokeizai.net
2022/03/03 09:02
rci
公務なんだから、従軍していることを公開されてもプライバシーの問題はないのでは
2022/03/03 09:06
toshi_suzuki
ウクライナの諜報能力が凄いのか、ロシアがザルなのか…。
2022/03/03 09:08
koonya
国外よりもロシア国内に広めてほしい。父母が心配しているだろうし。
2022/03/03 09:27
dekawo
現代に象徴的。個人にヘイトが向く一方でロシア兵の悲惨な状況が浮き上がりプーチンにインパクトがいく?かなぁ、、/個人身分を確認したら大勢ロシア領内の以前併合された周辺地域の民族とかいそう…
2022/03/03 09:37
run_rabbit_run
「えっ⁉︎うちは寿司20人前なんて注文してませんよ!」
2022/03/03 09:38
adatom
真実性は判断できないから保留として。これを非難してる人て、一方的侵略戦争を何だと思ってんの? 寝ぼけてんのか? ロシアの犬か? 人殺ししてる敵国公務員の氏名プライバシーを守る道義なんてあるわけないだろ
2022/03/03 10:32
mujisoshina
ロシアによる侵攻が酷いことであり戦争状態であることを前提にすると、一概に批判は出来ない。が、この行為が現在および将来的に及ぼす影響がどこまで大きいのかはこれから判断されることになると思う。
2022/03/03 11:55
sippo_des
精神的ダメージがすごい。
2022/03/03 13:36
osugi828
国防とは情報戦になってきたな。日本の国防はハイレベルな技術者を自衛隊に組み込めるのか?!
2022/03/03 14:16
pwatermark
ロシア軍にアメリカかEUの内通者がいるんだよ、でなけりゃこんなもん出てこない というか12万人のリストなんて律儀なもんをロシア軍が作ってたことのほうが驚き