弁護士しのだ奈保子🕊️(立憲民主党道7区総支部長) on Twitter: "世界的にみれば、日本は過去には、今のロシアのように加害者であったし、今はいわゆる前科者です。その国が、日本も侵略されたらと被害者的立場で、過去の侵略者に逆戻りするかのような軍事力増強や核武装を今声高に主張することは方向が違う。憲法9条を世界に広めることこそが日本の役割です。"
2022/02/25 11:02
sc_watcher
内容はいつものやつとして、弁護士の肩書で前科者という表現を使うセンス、中々キマってる。
2022/02/25 12:23
BIFF
論外。。
2022/02/25 12:35
wideangle
弁護士が「前科者」はねーだろ……
2022/02/25 12:50
kihiketufuwabe
立憲民主党・弁護士の方によると「日本は前科者」「侵略されたらとか考えるな」「軍事力増強不可」「憲法9条を広めることこそ重要」らしいです。
2022/02/25 12:57
lalupin4
そうはならんやろ。
2022/02/25 13:00
kotaponx
それをいい出したら世界中「前科者」だらけやで
2022/02/25 13:04
rajgrksalme32f
ちゃんと考えを文章で出してくれると投票行動に反映しやすいので助かる。これを読んで立憲には投票しないと決めました。
2022/02/25 13:05
nyakapoko
9条を広められるなら広めてほしいけどね。国際政治も歴史も踏まえず、具体的な実現プロセスも議論せずに国の大方針を定めるのは明らかに愚かだし間違ってる。
2022/02/25 13:06
oka_mailer
まあ国連憲章の敵国条項の対象に日本が入ってるってのは日本政府の公式見解だしな。
2022/02/25 13:08
doroyamada
日本は決して被害者的立場にならないという確信をお持ちのようで。
2022/02/25 13:08
prjpn
この人の理屈だと世界は前科者だらけ。
2022/02/25 13:10
town2town
最後の一文はいらなかった
2022/02/25 13:14
junglejungle
日本人を子々孫々まで生まれながらの罪人にしておきたい党ということがよーくわかった。
2022/02/25 13:14
kuzumimizuku
過去の反省は活かすべきだけど、今の日本に住む人を守る方法を議論をする時に過去の罪が問われるべきではない。当時の日本の方向性を決定した人間は既にいないのに、なぜその前科を背負わされなければいけないのか。
2022/02/25 13:15
wosamu
前科者がえらそうな口をきくなっつうのはさすがにヤバくねえか。
2022/02/25 13:16
bronson69
正しい内容ではあるのだが、誰もが対中・対露の防衛を考え不安を抱いてる今これを発信する意味合いを考えてほしい。護憲を訴えるなら、9条のメリットや9条があっても国防できる根拠をこそ語ってほしい。
2022/02/25 13:16
tuzuraori
ウクライナ大使館の前に行って憲法9条があれば国が守れたことを演説してきてくれ。ボコボコに叩きのめされると思うがね。
2022/02/25 13:17
riverman_k
今現実で戦争が起きていることを理解しているとはとても思えない発言。勝手にプーチンの前で9条の素晴らしさでも説いてろ。侵略されるリスクを棚上げし「一生侵略者の顔をしろ」と主張する人間・党に国は託せない。
2022/02/25 13:17
tomoya_edw
立民も一枚岩ではないだろうけど、総支部長の重みは感じとくわ。この局面において国防を真面目に考えていない君らに向かう票は少ないだろう。立民も共産も9条をなんだと思っているんだ。印籠じゃねんだぞ。
2022/02/25 13:21
hir_o
なんか昔酒飲んで話せば分かり合えるみたいなこと言ってた人たちいなかったっけ。マジでウォッカ持って話し合って戦争止めてきて欲しいわ
2022/02/25 13:22
colonoe
前半はともかく、最後に憲法9条の話になるのは頭がおかしいのでは
2022/02/25 13:23
gesyo
何十年もあったのに、9条相当の憲法が周辺国に採択されてない時点で破綻しています。このタイミングで考えることがロシアへの怒りとかウクライナへの心配ではなく他派攻撃って、ネトウヨも左翼もどうかしてる。
2022/02/25 13:25
augsUK
現実に隣国による侵略が起こっている時に、侵略されることを仮定としても考えるなとする立憲民主党道7区総支部長。「前科者」はリアルタイムな加害者に警戒もするなとする弁護士ねえ
2022/02/25 13:28
Windfola
9条遵守と自衛の両立の道を懸命に探りましょうよ。自衛について語りも考えもしないのは不誠実です。
2022/02/25 13:30
tpircs
「前科者の日本」が憲法9条をどのように広めると言うのだろう。敗者は軍隊を持つこともできなくなるんだぞ、とかそういう感じにしか聞こえないのでは。
2022/02/25 13:34
Ayrtonism
こうはっきり二分できるものじゃないとは思うけど、どちらかと言えば、ということであれば説得力あると思う。/「前科者じゃない国ってあるのか」ってレスあるけど、やられっぱなしの国ってけっこうあるぞ。
2022/02/25 13:37
dot
この状況下においても、安全保障を軽視して国民の安全を守ることよりも、他国民からの見た目(しかも根拠の無い半ば妄想)を優先するのは政治家としての資質に著しく欠けると思わざるを得ない。
2022/02/25 13:38
rgfx
はい。ドイツがナチを「二度とやりません」というのと同じ。ロシアの政治が犬畜生に堕ちたからといって、こっちまで四つん這いになるの?そもそも四つん這いになっても勝てない国というリアリズムを無視しすぎ。
2022/02/25 13:38
aa_R_waiwai
id:oka_mailer 国連憲章を言うなら、「すべての国は自国を防衛する権利を持ち、それは誰からも害されない」となってるのだが、その条項に「ただし敵国条項の国は除く」とでもあるのか?
2022/02/25 13:39
hagakuress
まぁ、日本を戦犯国家とか呼ぶ民族主義国を東アジアの民主主義先進国とかいう側の人々のマインドはこんなもんだよね。
2022/02/25 13:41
preciar
だからお前らは国民から馬鹿にされるんだよ。前科者の子孫は大人しく強盗に殺されろってか?国民の生命と安全よりも自分のドグマが大切なら、宗教家にでもなれ
2022/02/25 13:41
warwarwar
ははは、なんかやばい宗教キメてるみたいな物言いじゃーん
2022/02/25 13:44
guru_guru
毒親メンタリティ。ある意味正しいオールド左翼。
2022/02/25 13:46
Tmr1984
素晴らしい。自民や維新(及びそこに投票する人たち)はそう思ってないだろうから、参院選の争点にしようぜ。
2022/02/25 13:49
inatax
平和憲法を広める一番現実的な方法って、占領してGHQ設置することって思えちゃうんだよな。小国を除いて、その方法以外で平和憲法が制定されたことってないでしょ?
2022/02/25 13:49
howlingpot
こういう間抜けな言説の共同体の一端を担う日弁連は、中国の人権弾圧に全く抗議しない(一度弁護士の大量逮捕時に仕方なく世界の潮流に従った)ので、9条を世界に云々は字面と逆に最初から共同体の内輪だけを見た発言。
2022/02/25 13:50
sumomo-kun
あたおか牧場の住人かよ。もし侵略されたとき、どのように国民の生命や財産、国土を防衛するか考え、手を打つのが政府の仕事だが、立憲民主党にとっては違うのか?
2022/02/25 13:54
casa1908
なるほど、日本が前科者なら独伊はもとより、米英やスペイン、ポルトガルやオランダなんてとんでもない前科の脱獄死刑囚って感じだな。だから現在進行形で犯罪国家の中露を非難するなって?とんでもない弁護士だな。
2022/02/25 13:55
yahen
9条広めようとして何か具体的な成果はあったんですかね。あったら野党やってないだろうけど。
2022/02/25 14:01
surume000
「ジャップは加害者なので、一生土下座してろ。防衛なんて考えるな。侵略されても受け入れろ」
2022/02/25 14:01
myjiku
日本は侵略していないし、軍事力増強しようってダメ右翼と対でいるタイプのダメ左翼。
2022/02/25 14:03
mouseion
9条遵守の精神はそうなんだろうけどウクライナ情勢と絡めるのはちょっと。だってその論法だとウクライナが攻められるのは仕方ないみたいじゃん。だって憲法がないもの。憲法のない国は攻められても仕方ない的な。
2022/02/25 14:06
kamma
現実的に国際的に9条を広めるのは武力じゃない? その努力、なんかしてるの?
2022/02/25 14:08
PROOF
九条バリア!
2022/02/25 14:09
summoned
前半によれは過去の行動によってはめることになっただけの枷のようだけどそんなものを世界のどこの国が望んではめるんだろうか
2022/02/25 14:13
cloudhelper
まあ二重国籍のカスが重役できる党なんだから売国奴の群れなのは分かりきってたよ。先祖が罪人なら侵略されても仕方ないんなら、罪人のユダヤ人どもはガス室送りも当然と言うのが立民の党是な訳ね
2022/02/25 14:16
dahlia_Japan
日本の弁護士ってテロリストしかいないの?
2022/02/25 14:17
liposo
歴史の長い国ほど加害者になりますねぇ。
2022/02/25 14:23
hrmsjp
前科モンで占められた常任理事国が動かすPKOという皮肉になるんじゃが。
2022/02/25 14:26
hiyori777
弁護士としてまずどうなの。
2022/02/25 14:27
flatfive
今みたいな状況がいつか来るのは分かりきって居たにも関わらず、こういう人達が日本の防衛議論を何十年も停滞させた事に怒りを覚える。日弁連とか。
2022/02/25 14:27
sc3wp06ga
前科者だとしましょう。前科者だとしても、正当防衛の権利があり、正当防衛の範囲の加害は罪に問われません。前科者でも家の鍵を開け放 って財布置いとくのおかしいし、SECOM契約や、子供に防犯を教えて良い
2022/02/25 14:27
spark7
負けると賊群で加害者になるのだよ。次は負けないようにと願う勇ましい勢が湧くのもしょうがないのか。もうシュリンクしていく事が決定されてる国で、ムキムキになるのを夢見るのは現実的なんだろうかとも思うが...
2022/02/25 14:28
limit90
この方を批判するのも結構だけどさ、軍拡や核武装を言う人ほど自分の主張を通そうとするだけで外交努力や議論をしないよね。安倍晋三を見てればわかる
2022/02/25 14:29
kawai_masanori
立民の9条案は、本当のところ幹部でさえ解釈が違うという点で信用できないのが欠点。
2022/02/25 14:31
airj12
9条は尊重するし維持して欲しいけど、このスタンスには全く賛同できない。加害者呼ばわりされて投票する戦後世代がどれだけいると思ってるんだ…
2022/02/25 14:33
magnitude99
後生大事に憲法9条を祭り上げる勢力こそが危険なんだ。憲法が改悪されたら、そうした勢力はそれを次に後生大事にする。現行の公職選挙制度は、貧乏少数派の政治勢力を国会議員に出来ない様に様々仕組んでいるだろ?
2022/02/25 14:34
mustelidae
賠償とかと違って、武力そのものになるとさすがにそれとこれとは別
2022/02/25 14:37
hndtkyk
早く9条持ってウクライナに行って!助けて!
2022/02/25 14:39
masudatarou
立憲に絶対投票しない
2022/02/25 14:42
quabbin
これに反発している連中は、何に反発しているのか理解しているのだろうか? まぁ、兵器軍隊というおもちゃで遊べない鬱憤があることだけは、見て分かるわけだが(自分は兵隊にならない前提でね)
2022/02/25 14:44
xevra
世界平和に貢献しようというのはその通り。でもその具体的手段が軍拡やめて9条を布教とか基地外だろ。お前今すぐプーチンに9条に合意させてみろよ!できなきゃ黙ってろ!だから支持されんのだ!ボケが!
2022/02/25 14:44
maketexlsr
泥棒は捕まって服役して出所したあとは家に鍵かけるな的な?(あまり論評の価値ないので雑)
2022/02/25 14:44
grisella
過去の過ちを現在に活かすためには、当時の人々がおかれた状況への想像や分析が必須。この人は何も考えてなさそう。「加害者だった日本vsそれを批判する正しい私」の図。全くの他人事。口先だけの反省は無意味。
2022/02/25 14:50
nagapong
その発想でいくなら、今の大国の少なくない部分が前科者なのでは……?
2022/02/25 14:52
Gka
憲法は権力を縛る不可侵の教条だからね…9条教にとって。でもさ…大切な家族や友人が隣人に殺戮されそうなとき自分の手足を縛り始めるひとがいるなら…頭イカれてると思うよ。
2022/02/25 14:54
trmkna
自民に入れたくないが野党はもっと嫌だという所以は正にこういうところ。リアリズム防衛・親皇室政党以外は足切りされる。とはいえ立憲共産社民は護憲反天皇がアイデンティティなのでもうどうしようもない。
2022/02/25 14:55
tdam
こういう尻尾を出すのが早い連中がいる限り、無党派層の多数は立憲民主党には絶対に投票しないし、政権を取ることを諦めたようなものだから安心だな。憲法改正や安保議論を進めるべき状況に言葉遊びは不要。
2022/02/25 14:56
prophet2047
いろんな人が9条に言及してるけど実際に軍事力に劣る側が侵略されてる中で軍縮論にまで突っ込んじゃう有象無象と、飽くまで9条の理念のみに言及する志位委員長の政治的センスの差が出ているな
2022/02/25 14:56
praty559
みんなが銃を持つ社会より誰も銃を待たない社会が安全なのは間違いないけど問題はその実現が途方もなく難しい事でしょ。大国にとっては世界平和なんかより、力を背景に世界をコントロールする側であり続けたいわけで
2022/02/25 14:57
world24
まあ日本の戦後憲法ってそういうことなんだけど今それを主張することの無意味さがわからないのは政治家としてどうかと思う。でも日本がまた戦争したら、戦前にこう言っているまともな人もいたみたいになるのかな〜。
2022/02/25 14:59
chambersan
それで悪いのはロシア政府でロシア人には罪はないとか言っていたらダブスタじゃね?悪いのは大日本帝国政府で日本国民に罪は無かったって事になるよね
2022/02/25 15:00
hobo_king
綺麗事とは言え平和志向は大事だが、それが通じるのは話を聞く気がある相手まで。一定の威嚇力を持たねば相手を交渉のテーブルに付かせる事すら無理。ウクライナの言い分をロシアは、香港の言い分を中国は聞いたか?
2022/02/25 15:00
xxxxxtttttt
こんな危機意識の立憲には投票できない。ロシアが憲法9条を理由に侵攻やめるメンタリティを持っていたら、そもそも今回のようなことにはなっていない。
2022/02/25 15:05
kujirax
憲法9条を世界に広める活動として、立憲民主党は具体的に何をやっているのか教えてほしいね。
2022/02/25 15:07
confusion8
自国が侵略しないようにすることと、他国から侵略されないようにすることは別の話で両立するだろ。正しい・間違い以前に「今そんな話してねえよアホ」という空気の読めてなさで炎上してるんだが分かってるのかな
2022/02/25 15:08
ka5me
さすがに加害者の子や孫だから被害者側に立って論じるなとか言われるとカチンとくるな。
2022/02/25 15:09
udongerge
憲法9条が、敗戦後米国の占領下で人質を差し出すみたいに提出した約束、不戦の誓いである事は否定できない事実である故に、世界に広めるべき美徳であると言い切れない。そんなに割り切れる国ばかりではなかろうし。
2022/02/25 15:11
confi
お前ら70年たって一国も採用してない法理をどうやってロシアや中国の採用させるのかアイディアあるのかよ
2022/02/25 15:12
ponkotsupon
このロジック、安全保障論としての現実性云々以前に「前科のある人間は再犯の危険があるから一生監視されるのは当然」という、人権論の観点からも結構やばい事言ってないやろか。
2022/02/25 15:13
Wafer
現在のこの状況で日本が憲法改正した日には秒で潰される可能性もあるので再軍備派の吹き上がりには抑制が必要、かといってここまで平和ボケの主張をされてもねえ。再軍備するには財源確保のため増税が不可避でしょ
2022/02/25 15:19
junk6
盗人猛々しい奴らが多いなぁ。日本が犯した罪は未来永劫とはいわんが少なくとも100年やそこらで許さるものではない。
2022/02/25 15:19
luthyphen
北海道7区総支部長
2022/02/25 15:23
htbman
いやー、ブコメの雰囲気変わったな。被害者ヅラするなとは書いてないし、核保有など行き過ぎた軍拡は再び侵略者となる道だと警鐘を鳴らしているだけじゃないか。もちろん中露欧米含めほとんどの国に当てはまる話。
2022/02/25 15:24
ashrae
戦前生まれは全人口の16%なんですが、それでもまだ前科者扱いされないといけないんですかね…犯罪者の息子は犯罪者?
2022/02/25 15:24
yujimi-daifuku-2222
開戦の意思決定に関与する余地のない戦後産まれの責任を問う人間がリベラルを自称する意味が分からないよ。/親の罪は子が贖うなどという中世レベルの野蛮な風潮を支持する感性をアップデートしていただけませんか。
2022/02/25 15:25
taizomaru1123
マジキチだろコイツ
2022/02/25 15:28
Arturo_Ui
かつての日本は国際秩序に挑戦した末に完膚なきまでに敗北し、占領統治を経て国連加盟が許されたものの、今でも何かあれば「敵国条項」が発動される可能性がある、という経緯を忘れてる輩が多いですね。
2022/02/25 15:32
kibitaki
「今はいわゆる前科者」日本がなくなるまで唾吐き続けるつもりか。これが今、北方領土に面した北海道7区にいる立共の代表だ。この党はすぐさまキエフに行き9条を薦めて来い。日本のせいにせずお前らが役割しろよ。
2022/02/25 15:33
el-condor
ホンマそれ。ドイツの謝罪等が十分とも思わないが本邦はまず過ちを認められてないのでそれ以前の段階。15年戦争の日本の国家としての挙動に対する擁護の余地は、ガバナンス皆無な分で今のロシア以下であってね。
2022/02/25 15:33
kujoo
戦争なんて無い方が良いに決まってる。理念と理想を掲げるのは悪い事じゃ無い。具体策は別にして。 / 何の為に日本という国家を守るのか。日本に属する集団の利益を大きくする為だ。それには武装増強が最適解なのか
2022/02/25 15:34
tikani_nemuru_M
この発言についての評価以前に、日本国という国家とそこで生まれた日本国民の区別ができず、憲法は国家を縛るものだと理解せず、「日本人に罪を負わせる」というブコメが支持されていてなるほどな、と。
2022/02/25 15:36
h5dhn9k
まず、世界に広めてから言え。銃口が向けられてから声を上げたのでは遅いのだ。
2022/02/25 15:37
Kouboku
真面目に安全保障に向き合わないと、立憲民主党は社民党みたいになるぞ。党としてこれを主張するなら、よほど厳しいし、存在する必要はない。
2022/02/25 15:39
mn_kun
メインの主張と関係ない溢れ出る思想で炎上
2022/02/25 15:39
strange
国のことは個人の思想なのでさておき、犯歴がある人に対して「この前科者が!前科者らしくしろ!」みたいなことをいうのはそもそも弁護士としてどうなん?
2022/02/25 15:39
shun_libra
9条があるから、あくまで日本の核武装は自衛のためという主張で、世界の同意を取り付けるという意味なら支持するけど、多分そういうことじゃないよね。
2022/02/25 15:40
zakinco
9条は武力行使を否定してるんだけど。
2022/02/25 15:42
monotonus
こんな低能でも弁護士になれるので司法試験受験生は少しくらい成績悪くても気を落とさず頑張って欲しい
2022/02/25 15:42
kaionji
ロシアをフルボッコして占領して平和憲法を公布させましょう
2022/02/25 15:43
hagane
ロシアに憲法九条があってもプーチンは意に介さず改憲して攻めただろうな。日本に比べて、他国は憲法改正するのも割とハードル低い印象あるし
2022/02/25 15:43
hdampty7
理想は分かるけど具体的なプロセスを提示して欲しい。国際政治に前科とか幼稚な価値観持ち込むな。国内は最低限の価値観の一致があるから話し合いが最善となるケースが多いが国際的にはそうじゃないでしょ。
2022/02/25 15:44
Sakana_Sakana
判りやすい「こりゃダメだ」発言、立憲民主は暫く野党の方が良いな。
2022/02/25 15:45
yowie
武力に頼り,失敗したという歴史を持つ国家としてのあり方は考えるべきだろう。ただ,今この瞬間に殺されかねないウクライナの人達の前でも,アメリカの核の傘の下から9条の意義を説けるだろうか。
2022/02/25 15:47
Yagokoro
こういう妄言を叩きつぶすのが、平和への第一歩ですよ
2022/02/25 15:47
Normalmode
理想を抱いて溺死しろ
2022/02/25 15:48
murlock
前科者は家に鍵を掛けるなという主張。そもそもロシアが9条持ってても中国曰く侵略じゃないらしいので意味ないです。
2022/02/25 15:49
electrolite
この手の人は必ず主語が日本で自意識過剰だよな。誰も日本のことなんか考えていないって。外国人と触れ合ったことないんだろうな。日本が反省すべきだとしたら、事故で独の反原発機運を決定づけ露を増長させたこと。
2022/02/25 15:50
oktnzm
安倍政権時の安保法制の整備を叩いたお花畑連中がウクライナ情勢で多少目を覚ますかと思いきやこの有様。まず国民を守るのが政治の役目だろうに。こういった言説が白眼視されるようになってきたのはいい傾向だと思う
2022/02/25 15:54
cara10
日教組は。こんな感じの指導だよね。今までどおりの主張で取り立てて騒ぐものではない。ずっとヤバい。北方領土がある選挙区なのにね
2022/02/25 15:57
hnw
何時間後に消えるかで立民執行部の危機管理能力が判断できそう
2022/02/25 15:57
ghostbass
だからロシアを止めねばならんのだろうがっ
2022/02/25 15:57
kingate
言ってりゃいいじゃん社会党の亡霊が(思想として)。北朝鮮の拉致、中国の領海侵犯、国際法の無視、ロシアの増長。止めてみせろよ、理念でよ。
2022/02/25 16:03
strawberryhunter
さすが極左。いったいどこの世界に生きているんだろう。現実認識能力に問題がある。頭がおかしい。
2022/02/25 16:06
tokage3
オープンなお手紙案件の時に「一度やらかしたら末代まで何をされても仕方があるまい」みたいなことを言っていたおサヨクさんがいらっしゃったな。/ 多分ここでいう「日本」の中に自分は含まれていない。
2022/02/25 16:06
greenbuddha138
国際法を無視して侵略してくる仮想敵に対してはやはり核武装しかないのか
2022/02/25 16:10
miquniqu
「攻めるか攻められるか?なら、攻められた方が良い」という極論だと思うけど、そんな極論だけ採用した政党なんてあるのかね。
2022/02/25 16:12
hope_ring
現実が見えてないなぁ。。。9条の意義と気持ちは分かるけど残念。侵略が想定される相手が行けるかも・・・?と思わせないための抑止力が必須な状況でしょ。嘘つきロシアが9条唱えてても言っても意味がない
2022/02/25 16:14
kisaragiakagi
福島瑞穂氏の後継か?
2022/02/25 16:17
ymskhtn
産まれてすらいない頃の罪を背負う理由がどこにある?ノーガード玉砕はお仲間達だけでやってくれ
2022/02/25 16:18
travel_jarna
世界観は分からんではないが、視点が戦勝国。おまえ、欧米か!(ドイツ、イタリア除く)
2022/02/25 16:19
beresford
日本人にそこまで原罪意識を植え付けたいか。やはり左派野党はゴミ。
2022/02/25 16:20
tanukitambourine
ロシアとの領土問題を抱えていると言う点で日本も今回の侵略は他人事ではないわけで。自国の防衛を考えるのは被害者しぐさではない。
2022/02/25 16:20
Dainihonteikokubanzai
トップブコメ言うて更々立憲に投票するつもりないやろ/rajgrksalme32f 2022/01/06 こういう活動が大事なのはわかるのだけど、立憲民主党の向いてる方向は、やっぱりこっちなんだなと思って、選挙で投票する気にはならない。
2022/02/25 16:21
mame_moyashix
さすが場末の政党のメンバー
2022/02/25 16:22
Lat
9条があるから防衛力を捨てる的な考え方なのか?だとしたらただのバカだ。/9条があろうとも自衛権は必要だ。9条があるから自衛権を放棄しなければならない等は書かれてないし自衛権は認められる。
2022/02/25 16:23
suimin28
犯罪者と血縁関係のある家族や親戚は一生責任を背負って生きろということかな。弁護士としてどうなんだそれ
2022/02/25 16:23
Capricornus
一か国でも9条を採用してもらえたことあった?確かに様々な国が核の代わりに9条掲げてくれる流れでもあれば平和だけど、戦後70年一つも実績ないこと掲げられてもな。しかも戦争が始まって不安な最中。
2022/02/25 16:23
misomico
思考停止してる
2022/02/25 16:24
tana_bata
共産党じゃないんだ、という驚き
2022/02/25 16:25
pon00
それは同じ価値観を持った国同士なら成り立つけど今回ロシアは国際条約をすべてひっくり返す行動を採ったので、全く意味無い話になる。
2022/02/25 16:25
jiro68
加害者であった過去はそんな昔では無い。国連で前科者扱いというのも事実。自国を守る為に核兵器を手放さない北朝は許容する?核兵器は自国を滅ぼしてでも相手に一矢を報いる兵器。狂人でないと足下を見られて終わり
2022/02/25 16:26
minamishinji
これはこれで聞くべき意見だと思うけど、どうだろう。現実的ではないかもしれないし、結局力がないと、という意見もその通りなんだけど。
2022/02/25 16:28
samu_i
“過去の侵略者に逆戻りするかのような軍事力増強や核武装を今声高に主張することは方向が違う” えっ?
2022/02/25 16:29
asuiahuei
こういう人がリベラルを気取るから、ややこしいことになる。
2022/02/25 16:29
chokugekif
大抵の人間は圧倒的武力の前に憲法9条なんて役に立たないだろうと思うだろ、第一敗者が反省しても意味ない、勝者が理解しないと
2022/02/25 16:30
izoc
どういうルートでこの思考回路が出来上がるのか興味ある
2022/02/25 16:30
tyatya_moon
この考えをいうとすべての国が前科者になるんだけど、それでも協定を無視したロシアに対して、アメリカが検討した憲法9条で世界平和になるとでも?この程度で支部長の方なので本当に危機意識がなさすぎて。
2022/02/25 16:33
vndn
「どうやって」って疑問があるのだけれど
2022/02/25 16:34
cha9
みんな勘違いしてるようだがウクライナには9条はないしウクライナ軍もある。けど軍事力では結局他国との戦争の抑止力にはなりえない、ってことを逆に証明しちゃってるんだよ今回の戦争は。それでも改憲したいんか?
2022/02/25 16:36
ounce
加害者が別件で被害者になることはありうるし、それを防ぐ権利もあるだろう。
2022/02/25 16:37
rideonshooting
日本人は穢れた罪人の血の民族…ってコト!?
2022/02/25 16:40
Ereni
ウクライナに関連して、ドイツの平和政策や英独の平和運動が、現在非難の的になってますが、日本も文脈は同様であり、中露関係を考えれば、最早国際的にも許容される方向性ではないです。流石にもうそれは通用しない
2022/02/25 16:40
daira4000
まずロシアに9条を普及させてみてくださいよ
2022/02/25 16:41
sesamin01
9条が大好きなのはわかったからどうやって日本を守るのか示して欲しい。
2022/02/25 16:43
inferio
いや、防衛力はきちんと高めつつ近隣諸国との侮辱合戦に明け暮れてる自称タカ派を抑え込むのが強かな生存戦略だよ。無防備掲げる左の端も無責任にリスクを高める右の端も綱渡りの21世紀には邪魔なだけ。
2022/02/25 16:44
onesplat
内容がどうというよりも、この状況下で迷いなくこういう事が言えてしまうネジの外れ方、バランス感覚の無さが怖くて絶対投票できない
2022/02/25 16:45
wapa
この「前科者」という言い方が、嫌韓嫌中などにもつながる大きな抵抗に繋がってると思うのだが、分かってないのかな。戦後生まれの日本人を、属性だけで罪人扱いしてるわけで
2022/02/25 16:48
demcoe
これってなんか国益に資するところあるんでしょうか?
2022/02/25 16:49
undercurrent88
ウクライナの人の前で言ってみて
2022/02/25 16:49
mouki0911
ワイは侵略してないぞ。そんなこと言ったら大半の国が侵略国家の子孫ダゾ。
2022/02/25 16:51
vanish_l2
これには流石にはてサも怒るやろ…
2022/02/25 16:52
kyukyunyorituryo
立憲はロシアから支援受けているのかどうかが気になる。
2022/02/25 16:57
july-january
罪人の子にだって自衛の権利くらいある
2022/02/25 16:58
getcha
これも一理ある。ロシアのやってる事は、日本の大東亜共栄圏思想のようだし、始め方は盧溝橋事件だ。だけど今の日本周辺は脅威だらけなので防衛をさらに固める必要があると思う。アメリカが必要なくなるくらいに。
2022/02/25 16:59
rizenback000
別に9条の理念を広めることと軍事力増強(核武装はともかく)は並行してできると思うんだけどな……手を出さない事と手出しをさせないことは違う。
2022/02/25 17:00
RIP-1202
ちょっと何言ってるかわからない。世界的に見て、加害者の要素ゼロな国ってかなり限られると思うけど。
2022/02/25 17:00
sakuragaoka99
広めるとはどこの国にどの手段で導入か。タイムラインとコストと確率と成功時の防衛への定量的寄与、守られる確率。広まるまでの対策は。プランBは。教科書的正解を言っとけば先生に褒められる学校優等生の弊害かも
2022/02/25 17:01
kalmalogy
立憲民主党総支部長
2022/02/25 17:01
monbobori
前科者は分かるけど…自分の身の守りを考えなきゃいけない時にこの態度はあまりに現実離れしてる。広めるって…なんだそれ
2022/02/25 17:03
korosukent
この発言も、もちろん問題だけど、これが「国民に支持される」と思っていることが1番頭が痛い。。。
2022/02/25 17:07
hwalker
言わんとしていることはわからんでもないのだけれど、筋悪。こういうところが選挙で負ける理由なんだろうなあ
2022/02/25 17:07
ichiken7
すぐプーチンに会って、「今こそ9条ですよ~」言うてきて
2022/02/25 17:08
a1ue0
総支部長 //前科者は首輪付けて石投げられて生活するべしみたいなロジック展開してて弁護士としてもどうかと思う。
2022/02/25 17:10
hajimaritoowarini
アホウヨ図星突かれて発狂してるやん
2022/02/25 17:12
rt24
現実的に中国やロシア、北朝鮮みたいなオラついた国に憲法9条を導入して下さいと頼んだところで結果は考えるまでもない気が…
2022/02/25 17:12
princo_matsuri
原罪意識は個人の自由で、他人から植え付けられるものでは決してない。そういった者が争いを作りだす
2022/02/25 17:14
falkbeer
過去の話をするのなら元寇のときまで遡っても構わんぞ
2022/02/25 17:14
yamadama
難しいこと考えて価値観アップデートするつもりは微塵もありません!その方が楽だから!と言ってるようにおもえるのよなぁ
2022/02/25 17:14
tomemo508
Twitter のプロフィールを見ると「ロシア語学習中」ってあるので、彼女の頭の中で無意識に何らかのフィルタリングがかかってしまっていると見るのが妥当かも。
2022/02/25 17:22
sadamasato
しのだ氏を攻撃してるアカウントは、もともと立憲民主党を敵視してて、絶対に投票しないと決めてる人たちばかりでしょ笑 ロシアの侵略を契機に「これでリベラルに悪口言える!嬉しい!」とはしゃぎ回る姿は醜い。
2022/02/25 17:25
shinobue679fbea
原罪を抱えた日本民族、救い難し救い難し。。
2022/02/25 17:25
bayeshun
日本にしか憲法9条がないという事実に基づくと、憲法9条を世界に広めるために必要なステップは敵国を枢軸国認定して軍隊を送り原発を落として降伏させ占領軍を送った後にその国の憲法を書き換えることですね。
2022/02/25 17:28
xxxxxeeeee
これがあるから立民共産社民に投票できなくて、野党の多様性が失われてるんだよな。国防は国家の国民に対する義務として適切に履行してほしい。その手段手法レベルで議論してほしい。
2022/02/25 17:33
ghosttan
おかしなことは言っていない。私は支持する。憲法9条改正の声が高まるだろう今だからこそ言ってるんだろう。9条だけでどうにかなるわけじゃないが、武力に武力で対抗して日本が守れるなんてヘソ茶だぞ。
2022/02/25 17:34
neet_modi_ki
頭がお花畑
2022/02/25 17:36
anus3710223
こんな人達に政権を預けたくない。政権に殺される
2022/02/25 17:40
htnmiki
ツイッターって異世界と繋がってるのか
2022/02/25 17:41
otihateten3510
宗教熱心
2022/02/25 17:43
dubdisco1966
お前が「9条伝道師」としてロシア・中国・北朝鮮辺りを巡ってこいよ。しかし、お花畑の9条信者の馬鹿共が、この期に乗じて己の宗教観念を深めてるのって精神的な逃避行動なんだろうな。
2022/02/25 17:43
Tatada
ロシアもそうだそうだと言っています/冗談はともかく、立憲民主党は今はまだ野党第一党だったかと思うので、その立場から率先してロシアに乗り込んでいってほしいな。ロシアに9条飲ませられるんだろう。
2022/02/25 17:43
ukayare
9条が水戸黄門の印籠みたいな万能魔法だと思ってんのかな
2022/02/25 17:46
InvisibleStar
この人達はすぐこの様に日本“だけ”は前科者なので他国とは違う扱いをしなくてはならないという前提で話すが、それを言うならあちこちを植民地にして先住民を殺したり奴隷にした欧米各国は前科者じゃないのかね
2022/02/25 17:47
hearthewindsing
前科者なんて言葉に違和感。罪を償った人間が被害者になる不安を抱えていけないはずはない。
2022/02/25 17:47
TStyle
俺が共産党や立憲民主党から聞きたいのは「9条をどうやって世界に広めるか」の具体案ですよ。理念はもう知ってますから。
2022/02/25 17:50
I_L_S
過去の帝国主義国家はほとんど軍事力保持してるが侵略戦争なんてしてない。軍事力を持つ=侵略国家になるわけではない。
2022/02/25 17:54
tocet
参議院選挙直前の発言でなくてよかったね
2022/02/25 17:55
gebonasu30km
こんなカス相手にしとる場合か。
2022/02/25 17:55
pwatermark
日本以外も全部かつて侵略の加害者だったが、それが何か?
2022/02/25 17:56
restroom
9条を世界に広めるのは難しいでしょう。しかし、まったく広めようともしない政府にも疑問に思います。
2022/02/25 17:59
fishma
「立憲共産党には投票してはならない」ってのがこれほどよく分かるツイートもないので、とても効果的だと思いました
2022/02/25 18:01
osakana110
“日本も侵略されたらと被害者的立場で、過去の侵略者に逆戻りするかのような軍事力増強や核武装を今声高に主張することは方向が違う。”普通は物事は多角的にみるのよ。加害的立場だけから見たりしないのよ。
2022/02/25 18:10
mujisoshina
建前と現実の両立を目指すのが政権担当者の役割であるので、建前や理想が勝ちすぎているとやはり政権を任せることは出来ない。その一方で、建前担当の野党としてはやはり必要で存在意義があると思う。
2022/02/25 18:11
businessart
日本人へのむき出しのヘイト。これは左翼でもリベラルでもなくまぎれもない反日。
2022/02/25 18:13
zenkamono
米のグレナダ侵略で国連総会は圧倒的多数で米への非難決議を採択したが、日本は米への理解を表明し棄権した。他の米国による小国加害行為への非難決議でも日本は反対棄権し、思いやり予算で間接的に米軍を支援してる
2022/02/25 18:15
lont_in
ほんと共産党と立憲は安全保障政策だけでマイナス100点になるから他で良い事言っても投票先にならねぇ
2022/02/25 18:16
memoryalpha
この人のサイトで理念を読んでみたけど共産党向きだね。立憲では大したこと出来ないと思う(´・ω・`)
2022/02/25 18:22
multipleminorityidentities
えーと、侵略するのと防衛するのは違うでしょ。あと被害者と加害者って同時になりうるものだし。昭和のロマンチックな小学校教師みたい
2022/02/25 18:25
ochahahoujicha
ダメダコリャ
2022/02/25 18:26
asahiufo
広めるなら広めれば良い。9条を活かしたまま国防をどう構築するか、その回答が必要。加害者は死ぬべきという理屈なら、国防なんて不要だろうけど。
2022/02/25 18:26
orenowebgo
北海道の議員なのかよ…
2022/02/25 18:27
qyosshy
是非とも次の参院選も「日本からプーチンを出さないために9条堅持!」をスローガンに戦ってみてくださいよ。はてサは投票してくれるやろ。
2022/02/25 18:28
wildhog
1番の前科者はモンゴル。2番はイギリスかスペイン。次がドイツ、あとは日本トルコイタリア辺り?
2022/02/25 18:31
naoto_moroboshi
相容れない人っているんだよなぁ、というかもうわかんない。
2022/02/25 18:31
oshisage
自民党には絶対に投票しないけど次に立憲に入れるかどうかは考えておく
2022/02/25 18:33
chaz_21
こういう人ってロシアや中国の手先だって言ってくれた方がまだ納得いくんだがまさか本人の自由意志で喋ってるんじゃないよね?
2022/02/25 18:36
toraba
日本国憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」を忠実に実行しようとしている護憲派なのでは?youtu.be
2022/02/25 18:41
momomo_tuhan
な、何を言っとるんや…何周遅れの話をしとるんや…何もかも、論点が違う。護憲派ですらない、議論のまな板に上げることすら煩わしい。9条がアメリカの核の傘の下でしか意味ないことなんて分かりきってるやろ……
2022/02/25 18:48
croissant2003
もうこれ以上立憲の評価を下げることはできないだろうと思っていたが、そんなことはなかった。
2022/02/25 18:49
amakanata
日本に、国際協調に目配りしつつ、クレバーに国防を唱え、実行への道筋を作れる指導者が現れないものか。
2022/02/25 18:51
gui1
立民さんは花見の弁当代問題以外のことは専門外だから(´・ω・`)
2022/02/25 18:52
obsv
最近左派が「憲法9条は自分の国が侵略しないためのもの」って言いはじめたが(それ自体は正しい)、国防(侵略されないこと)を望んでいる外国に9条を持って行って「自分を縛りましょう!」と勧めるわけか。へー。
2022/02/25 18:53
slalala
先進国に一切の前科が無い国なんてあるのかね?
2022/02/25 18:53
corydalis
前段はその通りだが後段はお花畑。九条は無責任な戦争指導者の末裔に対する枷で、日本国民に対する防波堤。他国からの防衛に関しては軍が必要だが、今持つと例えばアベのような連中は躊躇なくその力をまた国民に使う
2022/02/25 19:03
suisuin
こういうプーチンに侵略されて人権を失ったほうがマシ、みたいな馬鹿な反戦思想がウヨウヨいるのが立憲共産党。絶対に日本の政治に近づけてはいけない。夏の参院選で一人でも多く減らすべき。
2022/02/25 19:06
estragon
解像度が粗いな、とは。よく言って言葉足らずだと思うので、言いたいことを整理して書き直すべきだと思う。前科者(過去に有罪判決を受けた方)の人権を云々したい訳ではないでしょうし
2022/02/25 19:10
HDPE
こういう言説がそれなりに通用した時代は今回の戦争で完全に終わった。もうほとんど終わってたんだけど完全に終わった
2022/02/25 19:13
kisiritooru
9条という名前の物理バリアだったら良かったのに。
2022/02/25 19:21
kaz_the_scum
ここでの9条というのは、専守防衛の武力を認める9条なのか、文字通り一切の武力を放棄する9条なのか。前者なら最後の一分含めて同意。後者なら、「衰退国日本は自暴自棄になったのか?」と可哀そうな目で見られそう。
2022/02/25 19:22
takeishi
ロシアに憲法9条を強制する事が出来てから言ってくれ
2022/02/25 19:22
Caerleon0327
個人的に戦前の美化(アジア解放とか東京裁判への批判)と改憲や防衛のための軍事力の強化は別物なんだよね。右翼は両方○、左翼は両方×
2022/02/25 19:24
irose
魚拓確認、ヨシ!/なお道7区総支部長とのことだが、選挙区では落選で比例復活のもよう
2022/02/25 19:25
jaguarsan
弁護士が堂々と前科者呼ばわりするの、さすが立憲民主党だな
2022/02/25 19:26
KAN3
どの国も被害者加害者どちらにもなり得る。平和のためにはどちらにもならないよう努力する必要がある。被害者にならないよう対策する動きを被害者的立場がどうとか言って批判するのは平和を妨げる行為。
2022/02/25 19:26
brain-owner
「9条大好き!」は日本共産党のプロパガンダかと思っていたが、立憲も同じプロパガンダなんだな。共闘だの離れるだのしてたが「骨の髄まで日本共産党と立憲民主党は同じ思想集団」じゃん。立憲の議員数減らさないと
2022/02/25 19:26
nowandzen
戒めとしての9条は分かったからキチガイ国家に絡まれたらどうディフェンスするのか教えてくれ
2022/02/25 19:27
bigrice
誰に洗脳されるとここまで拗らせるんだろうか?世界的に見ればヨーロッパの白人国家は、あちこちを植民地にし、他人種を奴隷としてきたことは、何も言わないのかしら?
2022/02/25 19:29
awkad
加害者とは?もし日本が戦争に勝っていれば今頃常任理事国だぞ。侵略戦争が悪いのではない。戦争に負けるのが悪い、負ける戦争を仕掛けたのが悪い、これに尽きる。今も昔も、強いものが正義というのは不変だ。
2022/02/25 19:31
deztecjp
護憲派の長年の主張を貫いており、立派である。こういう主張をする人は、常に必要。/ロシアのウクライナ侵攻は悪だが、戦争を回避することが最重要なら、ウクライナには非武装中立という選択肢もあったのは事実。
2022/02/25 19:31
syusuimaru
相手側が無謀な軍事行動を防ぐためにしっかりとした防衛政策こそ必要であるのに、それを悪だと断じるこの神経を心底疑う。
2022/02/25 19:37
sds-page
この狭い日本に収まる器じゃないので広く世界を行脚して憲法9条の素晴らしさを広めてほしい
2022/02/25 19:42
iiko_1115
ロシア軍に素晴らしさは伝わりますか…
2022/02/25 19:43
hazime2914
関係ないのに9条がどうの揶揄するなと援護していた人を後ろから撃っていくスタイル
2022/02/25 19:45
ProjectionOFWord
女はいつも加害者、おつか(以下でんちゅうによるけんえつ)
2022/02/25 19:47
moonieguy
世界中探しても今の状況でウチは侵略しないからって表明しだす政治家ってなかなか見つからないんでは
2022/02/25 19:50
akatibarati
仮にも弁護士を名乗る人が、前科者は口を慎め的なことを言い、立憲民主党はそんな人を支部長にしてる。日本の戦争責任を叫ぶ人に教えてほしいんだけど、日本人なら今日産まれた赤ん坊も戦争責任を負うんですか?
2022/02/25 19:58
shwdgcissij
キチガイだな。安定の立憲民主。
2022/02/25 19:58
Sometako
リベラル勢をお花畑と印象付けたい9条悪玉論への過剰反応も程々に/中露北の脅威を認識してれば9条廃止はNATOとの接近を自国への攻撃とこじつけたプーチンよろしく不当な圧力の口実に使われるくらい改憲派も分かってる
2022/02/25 19:59
cleome088
本邦が近隣のキチガイ国家に目ぇつけられたらその時点で終わりで(中ソ米相手にするの?)目ぇつけられないようにするにはイスラエル北朝鮮になるか、韓国と一緒に土下座して這いつくばって生きるしかないんだってば。
2022/02/25 20:00
baikoku_sensei
ワイも同じセックスでセックス。戦争しないと安心できないならプーチンと同じキチガイでセックス。(本当は戦争主義者●すとか言いたいけど表現の自由のセックス越えてるから自重セックス~)
2022/02/25 20:00
nunune
1万歩譲っても順序が違うでしょ。武力持ちたくないなら、周りの国が全部九条を定めてから。ありえないけど。
2022/02/25 20:08
going_zero
日本のリベラルの退潮を象徴的してる。むき出しのパワーポリティクスを目の前に、脳天気な言説を弄してて、ナイーブ過ぎる。そんな政治勢力を国民が信頼できるわけ無いだろ
2022/02/25 20:10
osugi828
戦後の米による占領政策についてアメリカは加害者であったのかどうなのかは聞いてみたい
2022/02/25 20:13
kangiren
戦後、憲法9条を広めることを政府はしてこなかった。
2022/02/25 20:19
natu3kan
軍隊を持たないコスタリカですら国境紛争で攻めてくる周囲の国の軍隊を跳ねのけるだけの警察を持ってるし。
2022/02/25 20:20
peta0227
戦後生まれが8割な令和人に責任を押し付けるのがそもそも最悪だが前科者だらけの世界で前科者は家に鍵かけちゃダメみたいなめちゃくちゃな理論だ。本当にクソ以下の党だと再認識した。夏の選挙で思い知るがいいよ。
2022/02/25 20:22
delimiter
一部ロシアの考えってこうなんだよね、攻められてばっかりの立場ではあったと見てる
2022/02/25 20:24
kiyotaka_since1974
一つの見解だろうが、そう思わない人がいても不思議はない。
2022/02/25 20:25
gryphon
『日本はいわゆる前科があります』『なるほど』『そう、言わば日本は『世界の辻元清美』なんです!』『それはやだなあ』
2022/02/25 20:27
ho4416
弁護士というのは頭が良いと思うのだが結局交渉に武力を背景としない法律という枠組みの中でしか生きていない人たちなのか
2022/02/25 20:32
acealpha
言ってることはいいことなのかもしれないけど今世界が思っているロシアのヤバさを実感できてないあたり不用意だなと
2022/02/25 20:41
mkotatsu
9条はご立派ではあるけど、戦争仕掛けてくるような隣国持ちに対してこれほど無力な条文もないから広められないよね。外交上手か武装済みか強い同盟傘下でないとまるで意味をなさない
2022/02/25 20:43
Aion_0913
間違い。前科者ではなく、未だ刑期中が正解。この国土に住み守り、独立を維持するための解いてはならない呪い。金融の才能も石油もガスも貴金属資源も太陽光もないもやしっ子国家よここ。
2022/02/25 20:44
yamigome
日本人は生まれながらにして前科者だから9条が必要だと正直に言うのは志位氏より誠実だね。その言説の邪悪さを自覚できないだけだろうけど。
2022/02/25 20:46
metro
お花畑牧場
2022/02/25 20:48
whole-grain
意味がわからん。歴史上加害者にならなかった国こそ稀だろう。それはそれとして反省しても、自国を防衛するのを否定する理由にはならん。
2022/02/25 20:48
nEpsilon
立憲共産党の主張は分かった。それを選挙の争点にすればいい。そしてプーチン、習近平、金正恩に面会して折伏してくれ。
2022/02/25 20:51
tamakky
その辺の70オーバーな共産趣味ジジババの発言なら、昭和の左翼ってそんな感じだったよねと、笑い飛ばされて済んだのにね。野党第一党の現職議員、母親アピール世代の令和の発言としては、正気を疑うよ。
2022/02/25 21:02
chrysler_300S
いやぁ酷いな。これを弁護士が言うかね。ま、このままだと夏の参院選、左派ボロ負けすると思うけど、頑張って9条を世界に広めて下さいな。お花畑のまま消滅できたら幸せだろう。
2022/02/25 21:08
mozukuyummy
日本が前科者だというのは紛れもない事実だと思うので、今求められるのは(国際社会的に)正しい敗戦国としての振る舞い、正しい前科者としての振る舞いだと思う。9条遵守は解ではないが核武装も間違いだ。
2022/02/25 21:17
yamatedolphin
マジレスすると、憲法9条を世界に広めるなら、その前にやるべき事がある。日米同盟を破棄、米軍を追い出して、自衛隊を無すこと。自分が実践してない事を、どの顔して世界に広めるというのだ?
2022/02/25 21:21
yogasa
憲法9条を世界に広める為には国際社会の破壊者であるロシアを軍事制圧し武装解除させねばならぬ……
2022/02/25 21:26
musashinotan
バカウヨの皆さんは、9条が権力者の足かせになると考えていない事がよく分かる
2022/02/25 21:33
dimitrygorodok
日本の右翼に「反省」の二文字が有ればまだ違った世界になってたろうに、これについてるリプ見る限りはお寒い状況は変わらずか…
2022/02/25 21:37
locust0138
「ならば今すぐ侵略者ども全てに憲法9条を授けてみせろ!」
2022/02/25 21:39
aceraceae
現実的に日本にとって脅威となる国で9条的なものを受け入れる国はないと思われるんで脅威に対応するには防衛力を増強するしかないよ。 日本が過去にどうだったかとか関係ない。
2022/02/25 21:40
tnishimu
最後の一文で一気に宗教臭くなるな
2022/02/25 21:47
horaix
仰る通りとして前科者である国は日本だけなの?戦後に限っても日本の隣接国みんな対外戦争してるよね?(韓国も北朝鮮に侵攻しベトナムに派兵し竹島を占拠してる)日本だけが九条の布教義務があるの?宗教だよねこれ。
2022/02/25 21:49
zoidstown
お花畑は綺麗ですね。立憲民主党・・・・
2022/02/25 21:53
homarara
侵略しないで今の国土を手に入れた国ってどんだけあるんだろ?
2022/02/25 21:55
whoge
いわばお前らの先輩は戦争犯罪人になるわけだけどどうするの?
2022/02/25 21:55
d-ff
朝鮮、ベトナムで血を流さずに済んだ。イラクでは「非戦闘地域」に展開するも恥辱の殿堂入りは危うく免れた。そのアドバンテージを無下にしたのは平和外交を下位に見るタカ派の面々であり、非戦憲法のせいじゃない。
2022/02/25 21:57
y-wood
前科者は真っ平御免だし、九条より、国連憲章の方が普遍的で充分(九条二項は要らん)。嫌悪感しかない。
2022/02/25 22:09
ustar
日本は前科ものでロシアは現在の犯罪者という話ならわかる
2022/02/25 22:27
kirifuu
今この状況でこれほど酷い発言ができるのはある意味凄いと思った。お前ひとりでやってろよとしか言えねぇわこれは。前科者は一生罪を許されずにいろというのも弁護士としておかしいんじゃねーの。
2022/02/25 22:30
kotobuki_84
日本云々は置いても、「一度でも犯罪したら、刑罰を全うした(前科者ってそういう言葉よね)としても、もう人並みの人生を送る権利など無い」という発言、人権意識が無さすぎる。これだけでも擁護の余地なんか無い。
2022/02/25 22:41
dokuco
なんかブコメが右傾化してて怖いんだけど…これは自民党に対して憲法9条を訴えてるんじゃないの?
2022/02/25 22:47
nearlyinhuman
広めることが重要と言っても外国に9条相当の憲法を広めようとしてるところは見たことないんですよね… 日本人は罪人の末裔だから侵略されても武力を持つなって思想怖すぎるで
2022/02/25 22:50
hazel_pluto
こんな典型的な護憲サヨクって、本当に存在してるんだ。憲法9条にすがる人達って何なんだ/日本のサヨクは特殊すぎるわ。
2022/02/25 22:53
splaut
軍事力増強等を加害行為と言わんばかりの筋違いな言掛りもアレだがそもそも何で軍強化等を過去の罪を理由に否定できると思ってるのだろう。いくつかの賛同ブコメを読んでもよく解らない。
2022/02/25 22:53
kei_kichy
立場、スタンスが大変分かりやすくて有り難い。
2022/02/25 22:54
enjoymoon2
他国が攻めてくるから武装というのが短絡的なのは確か。ただ、9条のようなやり方を他国に広く伝播できてないし、交渉や経済制裁が不十分なのも現実。立憲はビジョンの再構築が必要。でなければ自己満足だよ。
2022/02/25 23:18
plagmaticjam
西部邁さんが「核がなくなった世界が最も怖い。世界から核をなくしても核に関する知識だけは残る。核がなくなれば核を製造した人が世界の帝王になれてしまう」と語ってたのを思い出す
2022/02/25 23:20
heyacho
お花畑でうまやらしい。
2022/02/25 23:22
xorzx
立憲は次の選挙大敗して解党するのでは?枝野個人で持ってたと思う。
2022/02/25 23:28
va1nchamber
結局左翼って、戦後80年経っても未だになお第三次世界大戦でなく「第二次世界大戦を」防ごうとしてるっていう思考の限界があるよね。でも考えたらWW1→WW2だってそんな感じだし、人類の限界なのかもね
2022/02/25 23:30
altar
自民党は思想の正誤以前に一般教養のテストをパスできる人材を揃えてくれよ、と思うのと同程度に野党には思想の正誤以前に政治センステスト不合格の人材がいて問題の本質は同じなんじゃねえかなと思ったりする。
2022/02/25 23:32
u_eichi
9条は念仏じゃない。今を生きている我々は、我々が他国によって殺されず、他国に生活を脅かされない実質的な方法を考え続けなければならない。
2022/02/25 23:53
yota3000
加害者ヅラするだけなのも被害者ヅラするだけなのも間違い。どうやったら戦争が起こらなくなるかを考えることが重要。日本国憲法第9条のような条文があれば戦争は起こらないというのは単なる思考停止でしかない
2022/02/25 23:58
life_meister
この人マジでアホなんだな。。。
2022/02/25 23:58
ms6145vv
こいつらの大好きな「人権」が現在進行形で蹂躙されている様を見てなおこの見識である。現地に行って9条バリアでウクライナ国民を救って見みせろよ。
2022/02/25 23:58
shoot_c_na
平和ぼけ。//「なぜ9条が広まらないのか」がよく解ったんだと思うよ。
2022/02/26 00:17
neo_Neutral
愚かだ 愚かすぎる
2022/02/26 00:19
pribetch
世界的にみればブリカスは常に加害者
2022/02/26 00:41
tettekete37564
前科者は何をされようが死ぬまで被害者として扱ってはいけないという事かな?弁護士がねえ
2022/02/26 00:48
dpdp
筋が悪い、といふ感想
2022/02/26 00:57
bigburn
ロシアは日ソ中立条約を破るわ、日本が降伏した後に宣戦布告して日本兵をシベリアに拉致&強制労働させるわで「再犯」じゃないですか。日本が唯一、戦争犯罪を糾弾できる相手ですよ
2022/02/26 00:57
July1st2017
9条を広めるなら国境線を潰して世界中を日本国にしてしまえばいいよ。戦争相手が居なくなれば侵略する必要もないし。対テロは戦争じゃないから犯罪の取り締まりだからね。
2022/02/26 01:29
tanzmuzik
あ、気狂いだ。
2022/02/26 01:37
monokoto01
海外で起きてる悲劇を、都合よく自分達の主張に利用するなんてサイテー!!
2022/02/26 02:13
soyokazeZZ
比例当選なので比例に「立憲民主党」と書くのはやめましょう
2022/02/26 02:19
Phenomenon
いま考えることがそれなのか。蓮舫を見習ったらどうか。
2022/02/26 02:31
Bryntsalov
世界は暴力で支配されていることをきちんと教育した方がいいのかな。弁護士の武器の法律も国家の国民への暴力で行使されてるわけで。
2022/02/26 03:39
korilog
戦後70年で一国にも広めれてない憲法、全部の国に9条作らないと意味ないのにどうすんの?自分たちだけ決めてるのが一番危険なんだけど。
2022/02/26 03:42
vanillayeti
これと全く同じ前科者という言葉を使ってされた違う人のツイートはめちゃくちゃRTもいいねもされて、批判的なリプもほとんど見られなかった。立憲だと見ると脊椎反射で批判したくなる人がたくさん…
2022/02/26 03:45
opnihc
本当に憲法9条を黄門様の印籠だと思ってるお花畑多すぎ。肛門はクソばかり吐くおまえたちの口だと思うぞ。
2022/02/26 04:10
pokepirk
ロシアはウクライナを中立化け&非軍事化するらしいけど、憲法9条広めてるのはロシアでは
2022/02/26 04:44
death_yasude
非の打ち所がない正論すぎてこれ聞いた日本人が発狂しちゃうだろ反省だけなら猿でもできるはずなのに日本人ときたら
2022/02/26 04:59
kamiokando
日本が侵略されたらアメリカってどれくらい救けてくれるんだろう?
2022/02/26 05:05
Gragra
弁護士が「前科者」の烙印を押して、以後の身の振り方に制限を加えることを良しとしてるの、信じられない気持ちだ。
2022/02/26 05:23
Hasen
前科があったら自分を守ってはいけないって、それ刑務所から出てきた人にも言えるかな?
2022/02/26 08:34
sika2
そんなおかしいか?戦争を国際法的に違法にすることは9条や前文の精神だろう。
2022/02/26 09:07
makou
被差別部落を無くすなみたいな理屈。
2022/02/26 10:04
k-takahashi
「あいつは問題があるから、権利も何も全否定して良い」という発想、キャンセルカルチャー(最近だとオープンレター界隈もかな)とそっくりだなあ、と
2022/02/26 14:08
halfneet
すごい。増田の釣りレベルで全部盛りじゃん。