2022/02/25 11:18
cinefuk
核戦力の維持管理のために発射試験を繰り返す北朝鮮が、国際社会からどう扱われているか。ああいった国体が理想なら、移住した方が早いと思いますよ。ネット軍師氏の理想("普通の国"幻想)があの国に詰まっている
2022/02/25 13:04
verda
レスバ強者の風格があるわ
2022/02/25 13:06
kotaponx
戦術核は抑止力にはならないのは自明、戦略核となれば狭くて山がちな日本の国土内に配備するのは生存性低いので✕。つまり戦略原潜を領海内に遊弋させることになるが、そのコストたるや……割りに合わない兵器なんよ
2022/02/25 13:08
KUROBUCHI
同盟の有無が重要という指摘はわかるけど、パキスタンも持ててるからなぁ。まして残ってるものを保守する方が楽そうだし。
2022/02/25 13:11
Panthera_uncia
本人もおかしいけどこういうやりとり散々見てるのに起用するマスコミ相当頭おかしいよな
2022/02/25 13:12
n_y_a_n_t_a
ひろゆきが世間知らずなお陰で勉強になりました。JSFさんのお話の通りだとすると、ウクライナは実質無防備状態でロシアの正面に放置されてた?という疑問。NATO助けてやれよ……
2022/02/25 13:16
Tmr1984
日本はウクライナ同様核兵器管理する能力ないだろ。東電にもないけどな。Falloutみたいな with ニュークになる笑
2022/02/25 13:24
sotonohitokun
核兵器があれば日本が主体的に決定可能な抑止力になるが、安保は米国次第では切捨てられる他力的抑止力。勿論抑止力を持たず無抵抗被統治と言う選択も近未来「シルバー民主主義で殺される若者」には魅力的な選択肢
2022/02/25 13:25
natu3kan
日本が核兵器を保有しようと思ったら、親分の米国と対立するし、米国のバックアップと兵器ありきの日本からすると、米国のサポート無しで同等の軍事力を維持するのに軍事費が10倍あっても厳しいよね。
2022/02/25 13:27
otihateten3510
何かひろゆきが噛み付いてるっていうより、ひろゆきに噛み付いてる感じがあるな。有名人になったってことか。いい気味だが。
2022/02/25 13:34
kts56
軍事力も経済力も同盟国もない国と、それらを全部持ってる国を比べる意味ある?
2022/02/25 13:48
esbee
ひろゆきにも表現の自由がある。ムカつくけど民放に出演するのも仕方ないだろう。でも仮にNHKに出演したり、政府や自治体の広報に使われ始めたらさすがに受信料や税金払ってる側として文句言う権利はあるだろう
2022/02/25 13:53
yoiIT
ひろゆきは表面的な情報だけでロジックを組み立てるから、外す時はいつもこんな感じだよね。
2022/02/25 13:53
triggerhappysundaymorning
流石に今から戦略核配備するなんて非現実的すぎでは?だったらアメリカに併合される方がまだ現実味あるのでは.
2022/02/25 13:54
shikiarai
ひろゆきのおかげでいろんなことを学べる(皮肉)
2022/02/25 13:59
peppers_white
どこの駒かも知らんがこいつに発言させてたら亡国になりかねんので、とっとと失脚させたいところ
2022/02/25 14:02
question_marker
ひろゆきが間違ったこと言うと専門家が出てきて正しい知識を教えてくれるので正直助かる。
2022/02/25 14:02
hanajibuu
日本はすぐ作れるし、もしかしたもう持ってるかも。くらいの感じにならないかな。
2022/02/25 14:04
cyber_bob
ひろゆきなら負け確のゼレンスキー大統領に絡んでいくいつものムーブだろ。
2022/02/25 14:12
Fondriest
ひろゆきがバカなのは言うまでもないが、論破した「専門家」がこれまた「原発攻撃は国際法違反!」のアホの三文字なのに失笑
2022/02/25 14:13
hiruhikoando
旗色が悪くなるとすぐ消えるな。
2022/02/25 14:21
udongerge
今回ウクライナ側に落ち度は無かったと思うので、軍拡なんかより国際的に繋がりを強めて孤立を避け、とくにアメリカが静観する事態だけは避けるというのが最重要でしょう。
2022/02/25 14:38
Hate6752na774
「こんなこともあろうかと!」でささっとお披露目できるよう、核弾頭とガンダムは秘密裏に作成しておいてほしい。
2022/02/25 14:38
hdampty7
ひろゆきが外しているとしたら「今更」ってだけで、専門家や著名人も何度も核保有に言及してその度に炎上してきた。核ミサイル持ってるだけじゃ意味なくて、潜水艦を運用するだとかいろいろあるのよ、実際。
2022/02/25 14:48
grdgs
右派周りには「我が代表堂々退場す」を再びやりたそうな人が多いよな。彼ら日本を守りたいのでなくおもちゃが欲しいだけなんだよな。
2022/02/25 14:52
doksensei
ひろゆきの役割ってまさにこれだとおもうんだよね。頭が良いし知名度抜群なんだから、専門家とシロートの架け橋になればいいのに、質問ができないんだよなー。いい歳して恥ずかしいなと思う
2022/02/25 14:53
niwaradi
良い議論。核武装論者のはてなーも読むべし。そもそも日本は海に囲まれ核技術が高く基地と原潜で米軍の核の傘の内側で、ウクライナとは全然状況が違う。増強すべきは通常海上航空戦力では。
2022/02/25 14:59
codehex
日米安全保障条は結ばれてるけどアメリカ都合で破棄になった場合どうなるのかとても心配
2022/02/25 14:59
samu_i
論破ではなく、知らないことを教えられたってことだけど、適切な言葉ある?
2022/02/25 15:02
versatile
ウクライナは親露、親欧米の政権が揺れてたけど今親欧米になってNATOに入ろうとしてロシア侵攻にになったんだっけか。一行で言うと。
2022/02/25 15:02
tipcyu2
ひろゆきがプロに突っかかって論破される流れ、定期的に流れてきてプロの情報を目にする機会が増えるからどんどんやってほしい。
2022/02/25 15:03
komachiyo
“ひろゆきさんって相手の揚げ足をとる自信があるときは引用リツイートでフォロワーに晒すけど、雲行きが怪しいときは普通に返信だけしてくるところがずるいなぁって思うの。”
2022/02/25 15:05
dd369
匿名の軍ヲタ相手じゃ得意の人格攻撃も出来ず。
2022/02/25 15:07
kei_1010
ひろゆきが論破されたからって、日本が核武装しない理由にはならない。
2022/02/25 15:10
honma200
今まで大丈夫だったのはロシアの武器とかも作って外交やってたから。アントーノフ航空局とかあったし。でもNATOの甘い蜜が原因なのかな
2022/02/25 15:10
zakinco
神聖三文字さんかあ。ひろゆきの方は実名でやってるんだからひろゆきの勝ち。ぶっちゃけウクライナが核装備した原子力潜水艦持ってたら攻撃はされんかったでしょ。
2022/02/25 15:11
yuyumomo999
こういう記事やニュースでサムネなどでひろゆきの顔がドアップで表示されるの気持ち悪くてやめてほしい。。。
2022/02/25 15:13
xy1516c8
アメリカの核の傘で守ってもらうことを強調しておいて、日本に核兵器などいらないは姑息すぎる
2022/02/25 15:15
masa_w
ウクライナが核保有を維持できなかったってのは納得だけど、プーチンにはっちゃけられてNATOの大義名分が今後どれだけ頼りになるかも疑わしいので、今回についてはひろゆきそれほど論破されてる感じしないな
2022/02/25 15:16
napsucks
「中国に支配してもらえれば合法的に老人を姥捨てできて生活が楽になりますよ」とかそそのかせば若者は掌返しそう。
2022/02/25 15:16
ho4416
でも日米安保ももはやどこまで頼りになるかわからないから核の議論は当然出てくるよね
2022/02/25 15:17
sumn
間違ってた時は素直に謝って大体的に訂正しろよな。こいつそういうのしないから汚いしずるい。
2022/02/25 15:20
asahiufo
ひろゆきダサい。専門外なら知ったかぶりしない方がいいと思う。ネット上での口喧嘩専門家だから、ネット上での口喧嘩の時だけコメントした方がいいと思う。
2022/02/25 15:22
perfectspell
ウクライナ外相は「1994年、ウクライナの “核放棄”のかわりに、米国が交わした安全保障の約束を守らなければならない」「核兵器を放棄しないこともあり得た」news.yahoo.co.jp
2022/02/25 15:23
duedio
ひろゆきは、めげないよね。
2022/02/25 15:30
prophet2047
アメリカ国民が世界の警察辞めたがっててバイデンの次の共和党大統領が米軍引き揚げてもおかしくない時に安保があるから大丈夫とか9条があるから大丈夫と同レベルだろ
2022/02/25 15:31
Gl17
ひろゆきが論破されたというより、先日来すっかりお馴染み「核保有してたら無事だった」「西側が安全確約と引き換えに核放棄させたけど空手形だった」説が完全に妄想という説明。下段が本丸。核は普通の国には無理。
2022/02/25 15:31
Arturo_Ui
西村博之と並べるとJSFすらマトモに見える不思議よ // ところで西村、フランス大統領選で躍進してる極右のエリック・ゼムールが、対露制裁・NATO東方拡大とも反対を表明してる件についてコメントは無いのか?
2022/02/25 15:34
ponkotukko
ひろゆき助けて〜!
2022/02/25 15:36
preciar
核開発じゃなくて非核三原則から「持ち込ませず」を削除するのが一番コスパが良いです/米国による核の傘に守られてるから、尖閣も南西諸島も嫌がらせで済んでるんやで
2022/02/25 15:36
makopan
日本よりもまずは台湾の安全をどう確保するかで、日米豪印台の安全協定を進めるのが理想だけど、日本が踏み込める気がしないしNATOに入ろうとしたウクライナの二の舞になりそう。米が台湾に核を貸し出すとか?
2022/02/25 15:37
shigure_00
こうゆうの見ると専門家の人がもっとクローズアップされる仕組み必要だよね。インフルエンサーは、浅い知識だろうが嘘だろうが信者を扇動できる影響力あるからね。
2022/02/25 15:39
halpica
論破できてるのかも俺には判断つかない。
2022/02/25 15:40
theatrical
あの人多分賢いと思われたい(金になるから)のだけど、その為に調べたり努力はしないで、小手先のテクニックだけでずっとやりくりしてる印象。若者に人気だけど、そう言う生き方は、あまり憧れないほうが良いと思う。
2022/02/25 15:41
ularaka
日本が核保有国になったらアメリカ含めて全ての周辺国が敵になる可能性もある。
2022/02/25 15:47
sds-page
日本はアメリカの核の傘を便利に使い倒しましょって結論でいいでしょ
2022/02/25 15:47
finefinethankyou
ひろゆきの主張は「核があれば侵略されなかった」であって、「ウクライナは核を維持できなかった」で論破とするのは違うだろ。核を捨てた経緯は大した前提じゃないから、間違っててもこの主張には影響ないじゃん
2022/02/25 15:48
Kouboku
カダフィもフセインも本当に核を持っていたらアメリカに殺されることはなかった。「核兵器は未来を切り開く宝剣」とかいって、核とミサイルに国力を全振りした金正日将軍マジで有能。
2022/02/25 15:49
ichiken7
「おいら専門家じゃないのに本気になるのやめてもらっていいですか?w」って感じかな
2022/02/25 15:54
taruhachi
ウクライナには核がなかったので攻め込まれた。っていう結論部分を否定しないといけないのに、前提が誤りだからっていう一点突破だけしてるのちょっと論点ずらしっぽくてモヤる。
2022/02/25 15:55
peketamin
正しい知識を広めるための自分の使い方をよくわかっていて、本当に頭が良くて立派な人だと思う。
2022/02/25 16:04
manjirou99
彼の芸風は言葉の約束が履行される平和時にしか力を持たない。詭弁屋みたいなのは武力からすれば理屈を擦り合わす必要がないので殺される。核兵器の抑止力検証せず考えたく無い事を放棄するお花畑のブコメも嫌い
2022/02/25 16:13
sputniksrec
で。日本は今のままで侵略の脅威と対峙できるの?教えて詳しい人。
2022/02/25 16:14
mayumayu_nimolove
ひろゆきを論破しても何も解決しないんだけどね
2022/02/25 16:16
asuiahuei
つまるところ、これからもアメリカ様のご機嫌を損ねないようにしましょうって結論?
2022/02/25 16:19
retire2k
核があれば侵略されない、が真としても、その結果国際的に孤立して被るデメリットが大きすぎるからなぁ。
2022/02/25 16:20
jou2
学びがありましたで終わりでいいんだよ、よく知らん事は。溜飲を下げるのに使う必要はない
2022/02/25 16:22
substance_abuse
「核兵器を保有していること」と「攻撃されないこと」の因果関係はどう考えてんだよ。”雲行きが怪しいときは普通に返信だけしてくる”ってうけるな笑
2022/02/25 16:24
tanukitambourine
こんな人間の意見をまともに受け取るな。
2022/02/25 16:24
travel_jarna
勉強していないのに評価だけ高いからなあ。
2022/02/25 16:25
north_god
ネットメディやらマスメディアに発言を拾われがちなポジなんだから専門外のしかも面倒臭いことに触れない方がいいと思うんですよ。岡田斗司夫みたく、よく知らないのを雑にぶっパなし野郎とバレてきてるでしょ
2022/02/25 16:26
nakamurataisuke
こういう、論点ずらすだけずらして本論と関係ない話ばかりしたがるけど、話した内容自体が論外な人、たまにいるよね
2022/02/25 16:45
hiroyuki1983
保有しなくていいから在日米軍基地に核ミサイル配備しろ
2022/02/25 16:51
ket2074
また目ーパチパチさせてるのかな
2022/02/25 16:51
onesplat
いやこの件はJSF側が過剰な絡み方をしてるように思えるが。放棄は当時の外交努力の賜物ではあったわけだし、NATOや安保の条件は違うとはいえ盲信は危険だし、北朝鮮の核が懸念であることに変わりはないわけでしょ?
2022/02/25 17:03
Andrion
ウクライナはNATOに入ってないから前提が違うって反論は論破と言えるのだろうか。核を持ってくる国は攻められにくいってのは正しいと思うけど。
2022/02/25 17:05
triceratoppo
ひろゆきのアップ顔が気持ち悪くて、ブックマークを躊躇うレベル。JSFさんのツイートは参考になるけど。
2022/02/25 17:06
kkcibo
核を保有したい人らの気持ちが全く分からないわけではないが、必要になる原子力潜水艦の建造や運用コストにすら二の足を踏んでいる現実を直視すべきでは。
2022/02/25 17:08
monbobori
煽りでなく知りたい。国防に安保を頼りにして本当に大丈夫なのかな。出来るなら核は持ちたくないが…
2022/02/25 17:09
sakuragaoka99
ひろゆき氏は論破され王として新たな売り出し方をしたらいいと思う。格下に連勝しいきがっていたボクサーが強豪との敗北をきっかけにイップス気味に連敗を重ねる姿もまたファンの郷愁を誘うものだ。
2022/02/25 17:10
sigwyg
隣国が敵対的な核保有国だったら、計画的餓死からの武装戦力による実効支配→保護を名目に侵略、なんて迂遠な手段を取らなくても大義ができてたと思うの。アメリカだって「大量破壊兵器を保有する」てイラク文字数
2022/02/25 17:13
lanlanrooooo
お、地上の楽園説復活ですか?
2022/02/25 17:17
oOoOD
ひろゆき、もう休め。ネットのおもしろおじさんに戻れ。”頭の悪い人”を相手にしすぎて自分を客観視できなくなってる。ミイラ取りがミイラになってる。雑談は好きだから、また昔みたいな雑談を聞かせてくれ。
2022/02/25 17:21
businessart
左翼や外国人による、九条死守とか非核とかいった主張の説得力が完全になくなったのは確かやね。
2022/02/25 17:27
byod
最大の論破されポイントは雲行き怪しい時は引用RTじゃなくリプライ指摘でしょ笑。確かにフランス語を知ったかぶりして大間違いだった時も、引用RTじゃなく返信だったな 笑
2022/02/25 17:31
xevra
核というカードがあれば有利に事を運べる局面はあるだろうね。でも、フクシマを次々と爆破された日本政府が核を運用できるとは到底思えない。日本人に核を持たせたらテロリストに盗まれて東京が火の海になる
2022/02/25 17:35
shoutinginabucket
「素人ならだれでも考えつきそうなことをあえてこういう形で発言することで、専門家を呼び出して結果的に皆がより正しい知識を得られるようにする」 という、影響力の正しい使い方を実践しているのかもしれない。
2022/02/25 17:36
d-ff
米中始め理事国、アジア各国が反対する核武装なんてどうやるの。開発なんて到底無理だし、ロシアから流出する兵器と中東の技術者を併せてゲットするアクション映画の夢物語かな?
2022/02/25 17:39
yetch
ウクライナがもし核武装してたら攻め込まれないだろうけど、核武装する途中をロシアが見過ごすはずないよね。
2022/02/25 17:40
realintentionkun
なんかひろゆきさんが論破されてる感じがしないのは何故だろう…?むしろ「こいつに話しても通じんな」くらいに思われてそうなんだけど…
2022/02/25 17:40
IkaMaru
キム一族の視点で考えてどうすんの。北朝鮮人民にとっては「韓国の領土にならない」ことは価値どころか負債じゃないか
2022/02/25 17:45
rci
今から日本が核保有なんて無理だよ。それこそ中露(あるいは米?)に潰されるぞ。それに、もうそんな金はないんだよ日本には……
2022/02/25 17:46
honeybe
いつもの
2022/02/25 17:48
Wafer
ポーランド、バルト三国といったNATO加盟国が協議を要請、もう一つの隣国ベラルーシはロシア軍がベラルーシ国境からウクライナに侵攻したというニュースが流れている。韓国台湾日本はアメリカと個別に軍事同盟あり?
2022/02/25 17:49
yojik
ありえない仮定だが国際社会が許しても、大前提として核をきちんと運用するリソースは確保できないと思う。(パキスタンや北朝鮮でできるから日本でもできるというのは安易。それらの国とは状況もゴールも違う)
2022/02/25 17:50
Shinwiki
もうこんなの相手にしてるターンじゃないんだわ
2022/02/25 17:51
monotonus
トランプみたいなのが出てくると安保も確実じゃないし核の抑止力は検証しにくいしで会話が噛み合ってないだけで論破ではないなあ。ほぼ同レベルのやり取りでは。何ならJSFの方が論理的でない。
2022/02/25 17:51
aht_k
日本単体で核開発しようとしたらアメリカからの批難は必至で日米安保が揺らぐ事になるよ。結果中国に軍事介入のチャンスを作ることになる。それに今は超限戦の時代。日本にスタクスネットなどが防げるとは思えない。
2022/02/25 17:52
Ayrtonism
ソ連がソ連国内に配備していたものを、ソ連の後継国家のロシアが引き取ったんだよな。当時から自分はそう認識してたんだけど、ひろゆき氏はどうやら違うようで(同世代なみかん)。
2022/02/25 17:53
kamiokando
日本はアメリカの核搭載原潜がひっそりと泳いでる可能性を匂わせよう。直接言うと問題だけど。
2022/02/25 17:53
taizomaru1123
日本が核を持つべきに対する反論になってないやん。人類は戦闘民族なんだから核兵器を持とうよ。死なばもろとも、人類に完全平和はあり得ない。
2022/02/25 18:06
graal
非専門家が口走る床屋談義はスルーすべき。トランプ政権を生み、国会議事堂襲撃で数名の死者まで出したQアノンとの深い関係も取りざたされている人物であればなおさらwebronza.asahi.com
2022/02/25 18:06
quick_past
そも敵国と地続きの北朝鮮と、アメリカの傘の下でシーレーン防衛が中心の日本じゃ意味が全然違う。日本は韓国アメリカと強固に連携しているところを見せ続けないと、核をもってようが意味がない。
2022/02/25 18:09
craprak
ひろゆきはいつだってクソだけど、「専門家」って英語のみならず韓国語やスウェーデン語のニュースもチェックすると豪語するJSFか…
2022/02/25 18:12
Cald
技術者をアメリカに派遣して養ってもらうとか、持ち込みはOKとするとかはやっていいと思う
2022/02/25 18:14
Angelhealing
キモいから、ぶりっ子系アイコン止めろ。
2022/02/25 18:16
aquatofana
中満さん(国連No.2で担当分野は軍縮、ユーゴ紛争で数々の武勇伝を持つ国際社会軍事関連の大ボス)まで繰り出してきてワロタ。いや、中満さんといい国連スタッフといい、大変だろうけど頑張ってください。
2022/02/25 18:18
zyzy
ここまでおかしくなったネトウヨを放置していてはいけなかったよね。ちょっと前までまさかネトウヨの飼い主がネトウヨと同じ思考でしかなかったとは思わなかったけど。
2022/02/25 18:19
brighthelmer
日本がNPTを脱退して核武装となった場合、米国等との関係を悪化させ(経済制裁も当然ある)、極東アジアのパワーバランスを一気に変えることで予測不能な状況を生み出すことの意味まで考えているとはとても思えない。
2022/02/25 18:20
magnitude99
現代資本主義社会での最強兵器、それはカネ、金融さ。ファシストも、ML主義者も、軍産複合体も、核武装論者も、カネ有っての勇者だ(笑)。つまりはカネを造り出す社会的仕組みを操り支配する者だけが、真の勝者だ。
2022/02/25 18:22
ginga0118
どちらも、こんなんでドヤ顔するところが面倒くさいな。
2022/02/25 18:22
cha16
ひろゆきは論の正しさなんて二の次で話題になることでマネタイズしてるんだから、構ったら負けですよ。無視するのが一番です。
2022/02/25 18:23
daisya
脅されてもいないのにこの人を支持してる日本人。
2022/02/25 18:25
ukayare
まあ核を現状持ってれば攻められないは事実ではあると思うけど、今から核武装しますは今の国際情勢だと武装前にアメリカに安保破棄されてその後中国攻め込まれるという未来しか見えないから無理じゃないか
2022/02/25 18:27
korilog
でもトランプみたいなトンデモ大統領が出た国が、この先何十年も日米安保守る保証ある?あと、国際社会は戦争を力ずくで止めないことは証明されたのに、条約とやらがあれば本当に力ずくで守ってくれるの?
2022/02/25 18:30
fjwr38
ひろゆき擁護するつもりは無いが、別にウクライナが核を破棄してたかどうかが問題では無いんじゃないか。核持ってたら攻撃されないんでね?的なところで
2022/02/25 18:31
naoto_moroboshi
知識ないのに暴論やろうとするからこうなる
2022/02/25 18:32
furseal
そもそも日本に核武装するかどうかの決定権ないし。それをやるなら防衛上一番重要な日米安保を捨てる覚悟が要る。そうでないなら、するもしないもアメリカ様の御意向次第。
2022/02/25 18:36
sub_kujira
自国の平和と独立は広島・長崎の惨劇を再現する可能性を拠り所としてまで守られなければならないと考えるか、それを一旦諦め屈辱をなめても「他の何か」を守るか。
2022/02/25 18:41
manaplus
嘘を嘘と見抜ける人でないと難しい。
2022/02/25 18:43
taguch1
詐欺師が詭弁で立ちまわって同調する馬鹿がででくる前に一刀で切り捨ててた方がいいね。
2022/02/25 18:45
morita_non
日米安保を堅持、中露の傘に入る、武装中立。核持つとなると3つ目になるが、端的にアホ?としか言いようがない…。そもそも端っこで資源もないけどね…
2022/02/25 18:48
UhoNiceGuy
ひろゆき擁護するのはなんだが、核を運用できるかどうかで外交の立ち位置が変わるのは事実でしょ。核さえなけりゃ、ロシアは集団的自衛権でフルボッコでしょ
2022/02/25 18:48
chinpokomon_master
「オタク以上専門家未満」というワードを流行らせたい。
2022/02/25 18:49
shoot_c_na
日本の核武装はしたいけど、時期尚早だろうね。はてサがボタン押せるところに紛れ込んで来る懸念…を排除してからだ
2022/02/25 18:50
u-li
“手の揚げ足をとる自信があるときは引用リツイートでフォロワーに晒すけど、雲行きが怪しいときは普通に返信だけしてくる”……あ~
2022/02/25 18:53
OkadaHiroshi
正義の事を忘れて損得だけを考えると日本は自前で核をもたないけど、米軍が持ち込んでくるのを見て見ぬふりをしているという状態 (今がそうかもしれない) が一番良い。
2022/02/25 18:56
kkkirikkk
いつも論破されてるな。さすが論破王
2022/02/25 18:58
HDPE
論破され王にジョブチェンジしたんかな
2022/02/25 18:58
yoko-hirom
ウクライナに必要だったのは通常戦力と防衛計画。北朝鮮は核開発に成功した後も米国に攻め込まれないか心配してる。核兵器は相互確証破壊つまり使えない状況をつくるための兵器であり,使うためのものではない。
2022/02/25 18:59
mealtime
安倍長期政権により急激に知能が劣化した日本では便所の落書きの管理人がありがたいご意見番になってしまうのであった
2022/02/25 18:59
wildhog
「核攻撃能力がある国は他国に攻撃されない」は本当では?フォークランドは遠すぎて例外とすれば。印パも保有後は小競り合いレベルじゃない?
2022/02/25 19:00
kirakiranamevictim
「私は皆さんよりも頭がいいんですよ」というアピールをするためなら現実に起こっている戦争をも平気でネタにするなんてお前は人間のクズだな。もう二度と社会に出てくるなクソボケ!
2022/02/25 19:01
Hayano
パヨクやら反日工作員、スパイなどが顔真っ赤にして反論を入力してそう。ただ単に、露助やらチャンコロ、北チョンといったバカ国家が持っていて危ないから、日本も持ったほうがいいってことでしょ。反日野郎は消えろ
2022/02/25 19:03
dagama
できるとかできねーじゃなくてやらないと国が消滅するって話なんだよなぁ
2022/02/25 19:06
July1st2017
戦後80年ぐらい経つけど核兵器以上の兵器が出てこないな…。
2022/02/25 19:08
typographicalerror
いまから核保有するコストを日本がもてるかというと無理そう。在日米軍に核配備はありうると思いました
2022/02/25 19:10
toshiyam
クソダサ
2022/02/25 19:10
shiketanotsuna
まじ?核兵器保有国家フランスに移住します!
2022/02/25 19:12
deztecjp
記事にあるやり取りだけで判断するなら、JSFさんは明白に論点をスライドさせており、本題には何も答えていない。……というか、「何が本題か」について見解の齟齬があるんだろうな。
2022/02/25 19:13
roikokun
するほうもされるほうも含めて論破王なんだね。羞恥心さえなければ誰でもなれそうだな。
2022/02/25 19:17
Caerleon0327
ひろゆきが『基本屁理屈で、たまに正論を吐くと評価される』って評されてて、すげー納得した
2022/02/25 19:17
dodorugefu
だから核武装しても運用する奴が無能じゃ話にならないんだって。必要なのは国民が核武装を一任する政府だ。
2022/02/25 19:19
hyoutenka20
日本に核ミサイルを自力にしろ米国にしろ配備するとして、中露を向こうに回してキューバ危機のキューバに日本がなる覚悟があるか、アメリカが当時のソ連を超えた強硬な立場を中露に取り得るか、という状況になりそう
2022/02/25 19:20
pixmap
賢者です、みたいな顔して本当何も知らんからな。間違いを素直に認めないところもたちが悪い。
2022/02/25 19:20
yasushicohi
確かにひろゆきの主張は比較できないから不十分だけど、検証したいであろう核保有による抑止力という点では浮いてるのでは。あと「お話にならない」とか「全然ダメ」っていう人と議論したくない。写像と勝間和代
2022/02/25 19:23
runtothehill32
ここ10年くらい「ロジック」とか「論理的」とかが流行って自分も乗ったクチだけど、年食うといい年して理屈ばっかり捏ねてるのはもうハッキリいってモノを知らない奴の苦し紛れもしくは詐欺的行為としか思えないわ。
2022/02/25 19:26
eiki_okuma
ネット掲示板の常套、「適当なことをわざと言うと専門家が突っ込んでくれるのでかえって有用な情報が集まる」を身を挺して実践してくれてるんでしょう。さすがですね。
2022/02/25 19:29
fatpapa
少なくとも核保有の有無が問題ではなくNATO(日本は安保)の庇護があるかどうかやんな。核戦争ちらつかせは脅しとしてもチェルノブイリ爆破して漏れ出したらNATOはどうするか。ある意味核戦争より厄介だろう
2022/02/25 19:31
KAN3
ウクライナはNATOに加盟していないので核の傘に守られていない。日本は日米安全保障条約があるので核の傘に守られている。平和のために核が必須というのは事実だけど必ずしも日本が持つ必要はない。
2022/02/25 19:33
pri_light
ひろゆきに賛同していてもひろゆきが論破されてるのを見るとスカッと感が半端ない不思議。
2022/02/25 19:34
ene0kcal
何も言い返せなくて草。そりゃ前提が間違っていたら(知らない、間違ってる等)お話にならないわな。
2022/02/25 19:34
ffggmm
日本が核保有した際、怖いのは保管場所の漏洩かな。国の命運を握る情報を扱える機構がない。いつものように謝ってうやむやにはできない。他国が本気で情報を抜きに来ても防衛できる体制を、まずは整えてからでは。
2022/02/25 19:41
programmablekinoko
っていうか今更核一発程度持ってどうすんの、打ったら1000倍にしてやり返されるし開発段階で潜在的脅威として侵略の口実にされるわい
2022/02/25 19:44
mamimp
わりと北朝鮮の生存戦略は正しいかもな
2022/02/25 19:46
ProjectionOFWord
はげどう
2022/02/25 19:48
mame_moyashix
核持てばいいと思うけど。コスパいいじゃん。
2022/02/25 19:49
hate_flag
こいついっつも論破されてんな
2022/02/25 19:49
masudatarou
けどウクライナに核があったら攻められなかったよね
2022/02/25 19:59
dorje2009
ウクライナが核をもっていればロシアの侵攻を防げたか?ロシアが通常兵器しか使ってない時に反撃で核を使ったらウクライナの方が非が大きい。国家存亡という段階まで来たら国際世論等気にせず核を使うかもだけど
2022/02/25 20:01
shields-pikes
相手を論破して調子いい時は引用リツイートで自分のフォロワーに晒して、自分が論破されて苦しい時はリプライだけにしてフォロワーからは必死に隠そうとしてるひろゆきが、小物過ぎて笑える。ダメ、知ったかぶり。
2022/02/25 20:02
uva
ひろゆきは少し専門知識が必要な議題だとほとんど論破されてるよね
2022/02/25 20:03
fukusencho
NPT体制はウランの輸出入にも大きく絡んでいるんで核武装をした場合ウランの輸入が非常に難しくなるんですが、核武装を目指したい人はもちろん原発の全廃を前提にしてるんですよね?
2022/02/25 20:12
daishi_n
アタマの悪いひろゆき。NPTに挑戦するなら北朝鮮並みの最貧困を覚悟しなければならない。核動力艦なら別だが日本の地政学的なポジションを考えるとノイズの多い原子力潜水艦より通常動力なんだよね
2022/02/25 20:15
neogratche
ひろゆきこの論破をガン無視して無かった事にするだろうし言及しても聞こえてないフリとかしそう
2022/02/25 20:17
brompton03
仮に韓国が「北朝鮮に対抗して核保有する!」と言い出したときに「自衛のために仕方ないよな!どんどんおやりなさい」と言えるやつだけが核保有を主張しろ
2022/02/25 20:17
prq098
「論破」になってない。日米安保も万能でないのは、政権交代時に尖閣への適用を米国に毎度認めさせ?ている時点でわかる。抑が予告を一年前にすれば廃棄されうる。安倍がトランプに極度に融和になった理由でもある。
2022/02/25 20:29
hagakuress
最終的には軍事超大国の利益に叶うか否かだよ。ロシアも中国もしっかり準備してきてる。コレらの国と正面切って米国が殴り合うだけの利益が無い場合、相応の対応になる。分水嶺は台湾侵攻時だな。
2022/02/25 20:33
oakbow
この人勉強したり詳しく調べるの嫌いだから、普段接してる情報を適当に組み合わせた論陣組むのでその筋の人には簡単に論破されるんだよな。軍事以外にもこの風景何度も見たけどいっちょかみするの止めてほしいわ
2022/02/25 20:36
tnek
日本有事の時、みんなホントにアメリカが戦ってくれると思ってるのかな?
2022/02/25 20:38
spark7
ひろゆきとおんなじような論調のブコメもちらほら見かけたぞ
2022/02/25 20:44
bmz4
ひろゆきはどうでもいいが、これで論破したと思ってるようなら、Jなんとかも大したことない。
2022/02/25 20:46
cooking_kawasaki
戦敗国なので、最大でもドイツのようにアメリカのを置くぐらいしか無理と思う。/プルトニウムは沢山持ってるので、他国からすれば実際攻めにくい国とは思ってる。
2022/02/25 20:47
coffeeglass
素人にはそれっぽいこと言ってるように見えてしまう口先だけのあほってリアルで何人も見てきたな。
2022/02/25 20:55
amematarou
核兵器はロシアがまずチェルノブイリ制圧した事からも解るように、作ろうと思えば作れるけどウクライナはそんなつもりはないという線でも論破出来ないかな
2022/02/25 21:00
hitoyasu
「日米安保」=「日本は実質核保有国」ということなのでは?
2022/02/25 21:05
lelele_shot
この人論破王みたいになってるけど結構論破されてるよね
2022/02/25 21:06
kazu111
でもこれ、今回の【論理の前提に誤りがあった】というだけで、【核があれば攻撃されなかったという事実】はほとんど何も否定できてないよね。結論として今回の論理に誤りが見られるが、核があった方がいいとの結論に
2022/02/25 21:06
oystr
NATOに未加入のウクライナと日米安保を結んで米軍在中の日本とじゃ前提条件が違い過ぎるよね。まぁひろゆきも流石にパフォーマンスだろ
2022/02/25 21:07
makoto15
国連事務次長・軍縮担当上級代表 中満泉氏のコメント twitter.com
2022/02/25 21:16
kibitaki
「お話にならない」とか「全然ダメ」とかの雑な唾吐きする人は基本的に絶対信用しないつもりだけど、JSFってそんなだったかな。相手もひろゆきだしまるで蓮池から覗く地獄。微笑んでそっ閉じが正解か。
2022/02/25 21:16
takeishi
ウクライナが政治的・技術的なあれこれの事情で核保有できなかったからといって、「核保有するべきだった」「核が有ればロシアに併合されなかった」を否定する理由にはならないよな
2022/02/25 21:19
x988
核兵器って一つでも作れば永久に使えるものだと思いこんでるからこういう頭の悪い発想になる、そもそも自分で開発したわけでもなくロシアから借りていたものなんだから
2022/02/25 21:27
alyya
論破破綻王
2022/02/25 21:42
mitsubushi
にくいねっ! フリー素材おじさん!
2022/02/25 21:46
abr_h
軽く論破しました感が鼻につくな。ひろゆきは間違ったこと言ってても納得させるの上手いよなってひろゆきが論破された系見てて思う。
2022/02/25 21:48
aoba_lain
神聖三文字が「専門家」とはねw
2022/02/25 21:48
pqw
マニアが知識でやり込めてるだけで論点ずらしはどっちもどっちでは。戦略潜水艦持ってて最後に一発モスクワに撃ち込めるならこんな形でゼレンスキー追い込んだりはできないよね。
2022/02/25 21:50
naohero22
鬼の首とったかのように言ってるけどそもそも何の専門家でもないおっさんの提言なのだし「良い議論の呼び水になった」でよいのでは
2022/02/25 21:51
flookswing
“ひろゆきさんって相手の揚げ足をとる自信があるときは引用リツイートでフォロワーに晒すけど、雲行きが怪しいときは普通に返信だけしてくるところがずるいなぁって思うの”
2022/02/25 21:51
zoidstown
これはともかく、もう検討に値するのでは?アメリカの核の傘下にあるとはいえ、今回のウクライナみたいに核で脅されたら、当事者以外は動くことはできない。
2022/02/25 21:52
FN2199_traitor
このやり取りをたくさんの人が読んでくれればいいな・・・
2022/02/25 21:53
zakochan
ひろゆきはITスキルが日本人の大多数よりはあるのでネット上の情報のリーチできる。でもネット上に転がってる程度の情報で大鉈奮った論理を組み立ててるだけ。情報収集の一片としてならいいけどこれ一点のみ参考はNG
2022/02/25 21:56
mineight
ひろゆきが論破されようがなんだろうが、核を持つ以外に日本を確実に守れる方法はない事が、今回のウクライナへの侵攻で分かったのでは。ウクライナがブタペスト覚書で核をすててなければ、と考えざるを得ない。
2022/02/25 21:57
isshiki0022
みんなひろゆきが嫌いなんだなあ。
2022/02/25 21:58
toubanjanny
そもそもの問いが雑ではあるけど別に論破もされてない。核の傘は必要だよね、日米安保は大事だよねという話を否定する人はいないでしょう。
2022/02/25 21:58
grt27555518
ウクライナの核放棄について知らなかったから、こういう形で教えてくれるとありがたい
2022/02/25 22:01
nakamura-kenichi
基本炎上商法で、初速が早けりゃマスゴミで錬金してアホがマンセーってビジネスモデルやからなw。
2022/02/25 22:01
onikuoisii
ウクライナだって彼らからすれば国防の観点で「NATO加盟すべき」だったのかもしれないが、それ自体がプーチンをマジギレさせ戦争に発展してるからね。日本が核を持つと決断すればそれだけで各国を刺激するとは思う
2022/02/25 22:01
tamtam3
ひろゆきの話は論外だけども、ウクライナの件を受け、台湾やミャンマー辺りが安全保障が確約されないのであれば核を持とうと考えるだろうなぁとボンヤリと思った。トルコも核を持とうとしてるし
2022/02/25 22:04
kxkx5150
”維持など出来る筈も無かった。” で論点ずらししてる。維持できる出来ないじゃなく、もしあった時にどうなったか?の仮定での核保有の有効性を議論している時に、維持というさらに現実的な論点でぼかしてる。
2022/02/25 22:07
mmaka2787
べき論で言ったらすべき一択だろうに。日米安保がどうとかいうけど米国一国に依存する体制がいいはずない。結局生殺与奪を誰に握られてるかの違いに過ぎないと思わんの?
2022/02/25 22:19
tawake000
ひろゆきがやっているのは議論ではなくレスバトル。レスバトルの勝利条件は「いかにオーディエンスを味方にできるか」。従って、ひろゆきがまた論破された、負けたといった世論形成が同じ土俵での勝利条件。アホくさ
2022/02/25 22:19
take1117
非専門家が専門家と議論して論破されたとしても、それは当たり前のこと‥むしろ、本気になってどうするの感が出てしまう。絶対安全圏から殴ってる
2022/02/25 22:23
iiko_1115
サムネの肌めっちゃきれいなんだけどいくつだったっけ…
2022/02/25 22:34
y-wood
日本に核は要らん、メンテ費用がかかる上永久に使わない、米国に任せておけばいい。ウクライナと北朝鮮は核の傘に入れなかった。/ 北朝鮮が核を日本に打ったらどうなるかは北朝鮮の問題、博打の価値がないのは自明。
2022/02/25 22:36
kusunoki7100
ひろゆきという人は、上から目線、悲観論と建設的意見への嫌悪、浅い知識でのマウント、極論、論点ずらし、とネット民の悪意的擬人化のようで、実はどこかで5ちゃんと同化してしまってるのではないかと思ったりする
2022/02/25 22:45
dokuco
相変わらずゼロかイチかで自分の狭い知識でしかもの言わんな
2022/02/25 22:45
decimaru
核保有でも日米安保でも、それさえあれば侵略されないというものでもないんじゃないかな。ウクライナはどうすれば回避できたのか。共通点はあれど日本とウクライナで単純に並べて考えられるものでもなさそう。
2022/02/25 22:49
yymasuda
広島長崎以降に核保有国が非核保有国に侵略された事例ってあるんだっけ? 日本が保有すべきかというと、いつでも保有できるようにしとくぐらいの現状がいいと思うけどな
2022/02/25 22:50
mouseion
ツイッター上だと専門家も多いからひろゆきに勝ち目なんてないけどイエスマンしかいないつべで発信しても誰も注目も炎上もならなくて金儲け出来んからツイッターに出て来てるんだよな。持ち上げてるメディアがアホ。
2022/02/25 22:58
LuckyBagMan
ハハハ
2022/02/25 22:59
exshouqosa
思ってたのより10倍ぐらいボコボコにされてた。グロ画像レベル。
2022/02/25 23:02
hazel_pluto
自国だけで防衛力を賄う方法としては、核武装が必要だろうが、核兵器を開発する開発力、資金力無さそうだけどな/もしくは、米国の属領としての立場を強化する方法を考えた方良い。元々、敗戦国で主権が不完全だし
2022/02/25 23:06
kohakuirono
核武装しようとした瞬間に米軍に国会が制圧されるんじゃないの。
2022/02/25 23:09
web725
ひろゆを起用するメディアは本当にどうかしてる。専門家には専門知識で完膚なきまでにひろゆきをぶっ叩いてほしい
2022/02/25 23:11
closer
さすが論理破綻王。
2022/02/25 23:27
ys0000
米国の核の傘に入るのが絶対安全ではないのは確かだろう。ただ核保有国には成れないだろうと思ってるから結局は現状が最適解という話になりそう。なので核以外の軍事力で対抗するべき。
2022/02/25 23:31
usomegane
「北朝鮮は核のおかげで攻撃されなかった」は誤り。核だけが問題なら核の完成前に攻撃すれば良かったが(イラクには実行した)、通常兵器だけでもソウルに被害が出るから手が出せなかった。
2022/02/25 23:41
chiguhagu-chan
ひろゆき、ダーウィンが来たのほうきの先っちょみたいなキャラ的な立ち位置であればそれなりに役に立つな
2022/02/25 23:43
bornslippy
米国大使館の位置と米軍基地の位置が明らかに日本政府と自衛隊は監視下にあるぞって意志を持った配置なのだが。ハッキリ言えば現状で日本に核兵器を持つ自由はない。
2022/02/25 23:48
y-pak
モスクワには 30発の原爆を打ち込むべき
2022/02/25 23:49
pitti2210
別にひろゆきの肩を持つわけではないが、専門家ではないので思ったことを呟いていいし、有名人なのでそれにガチ反論されててもいい。傍から眺めて有意義だったよ。専門家にもひろゆきにも感謝。
2022/02/25 23:49
u_eichi
むしろ、核のボタンを持つ者の頭がプッチンしたらどうなるのかがよくわかるのが現状。…が、そんな独裁者が3人も隣国にいるのよねと思うと、この100年の歴史の巻戻りは非常に辛い。
2022/02/25 23:53
kagerou_ts
インターネットでテキトーこくと専門家が教えてくれるメソッド
2022/02/26 00:04
toro-chan
少なくとも、これで北朝鮮は何が何でも絶対に核は手放さないだろうな。。そのために貧乏で国が困窮しようとも。それこそ上級国民が絶対に手放さない。
2022/02/26 00:06
beresford
イスラエルみたいに「持ってるかもしれないし持ってないかもしれないね」程度でも抑止力は発生する。
2022/02/26 00:07
rti7743
単独で核武装するより、ドイツやオランダのようにアメリカの核の共有でいい。非核三原則を少し緩めて、核を積んだアメリカ軍艦等の寄港を認めればいいと思う。同盟国なら持ち込みOKにすればいい
2022/02/26 00:28
KoshianX
なるほどねー、ウクライナにあった核ってソ連時代の核ミサイルだったのか。いまどき固定の核ミサイルとか邪魔なだけだよなあ……
2022/02/26 00:29
pilpilpil
居酒屋蘊蓄レベルのしゃべくり芸なのに、これネタですよとは言わないため本気にする人が多く、こうやって訂正しないといけないよね。
2022/02/26 00:31
neo_Neutral
ひろゆきの論破は格ゲーみたいなものでしかなく対戦ゲームでしかないので勝てないと思えば即撤退
2022/02/26 00:38
tettekete37564
いや別に外してないでしょ。仮定の話ができない人?
2022/02/26 01:07
masadasu
明治維新後の日本がイギリスのグレートゲームに参加する事で自国の安全と繁栄を保ったように、中国韓国の歴史問題、北朝鮮のミサイル問題も強国のパシリになる事で自国を守ってるわけで核は表面的なものに過ぎない。
2022/02/26 01:08
rt3281
ウクライナの核放棄時に米国が約束した安全保障はどうなったのか、日本が攻め込まれた時も放置されるのか、と考えたら不安になるのも良く分かる。核よりも露中から被害なく自衛出来る程度の軍事力が日本には必要。
2022/02/26 01:13
sinyapos
どうせなら、フランスに核兵器落としてくれないかな、ロシア‪(笑)
2022/02/26 01:19
Windfola
ブコメ見て思ったけど、若い人は94年当時のEU/NATOとCIS、その間の中東欧諸国の範囲をイメージしにくいのかも。
2022/02/26 01:40
pbnc
ほんとどうやったらひろゆき出てこなくなるん?w
2022/02/26 01:49
redreborn
あ、位置エネルギーの人か
2022/02/26 02:05
kanehama
運用が辛い古い核の話はいいとして、もし今普通の核を保有してたら攻められてはなかったとは思うけどどうなんだろ。
2022/02/26 02:14
key_llow
「顔がアップでキモい」は流石にド直球のルッキズム差別コメじゃないかしら。
2022/02/26 02:24
zakusun
本当に論破されてるかな?日米安保でアメリカが日本のために核をロシアに打ち込んでくれる?甘いのでは?ウクライナより日本の方がまだ金も技術もマシなので維持はできるのでは?通常兵器のほうが高く付くのでは?
2022/02/26 02:38
b1sh0p
しかし核がないのに日米安保を破棄しさらに自衛隊も解消しようとしている共産党は何がしたいのかよくわからないな。
2022/02/26 03:17
jintrick
論破されている様を見にきたのに残念w
2022/02/26 05:36
mia_pia_tia
論破するより論破されることで衆目を集めるほうが楽ってことに気づいてワザとやってる感あるな。
2022/02/26 05:46
toronei
ひろゆきは論破してる専門家の方が聞くべき意見よね。オリラジあっちゃんとかもだけど。
2022/02/26 05:56
gairasu
ツイ主も足りてないけど「安保がある」は条件なだけで、日本が侵攻されない理由にはならないよね。警察いても殺人が起きるのと同じだし、安保が履行される保証は信頼しかない。
2022/02/26 06:29
tsutsumi154
北朝鮮はリターンがなさすぎる
2022/02/26 06:46
a446
個人的見解を少しの情報を足して、さも専門家として客観的解説のようにして一方的に結論づけるマスメディア的やり方はもう時代遅れだな。SNSのような双方向メディアでは正直者と信念ある人以外は無知な人になる
2022/02/26 07:06
tora_17
「専門家が語気強く“全然違う”“話にならない”と言うから不快」というブコメがあるが、影響力あるひろゆきが最悪のタイミングで最悪の扇動をするから強く否定しないとまずいという危機感があるからでしょうに。
2022/02/26 07:12
caribou404
勉強になる
2022/02/26 07:32
senbuu
核保有国が攻め込まれた例はあるぞ。イスラエルだ。第四次中東戦争。てなわけで、ひろゆきの前提が間違い。お話にならない。そもそも被爆国が核武装したら核拡散がこの上なく加速してしまうだろうが。少しは考えろ。
2022/02/26 08:21
pmint
雰囲気だけで勝敗判定しちゃうやつで、乗っかるだけでも頭悪そうに思われるやつ。
2022/02/26 08:22
pino164
しょうもない。こんな薄っぺらいやつが何万回再生も稼ぐ世の中。こいつを面白いと言ってる奴の頭もやばい。
2022/02/26 10:13
cleome088
日本は自衛隊をどうしても軍にして核軍備したいなら天皇を担いだ国家神道を捨てて真っ当なカトリックあたりになって共和制を敷いてアメリカの属国になるか韓国と一緒くたに侵略されてデカい北朝鮮になるかくらいしか
2022/02/28 12:51
xlinux2020
ひろゆきの気持ち悪さってなんだろうと思ったら、自分が勝てそう相手にだけ暴力を振るうクズ男とやってる事が一緒だからだ。