【動画】これ、全部フェイクです。ロシアのウクライナ侵攻めぐる誤情報にご注意を! | BuzzFeed Japan
2022/02/24 21:43
tweakk
すばやいファクトチェックいいね
2022/02/24 22:02
Panthera_uncia
いや正しい情報も載せろよ
2022/02/24 22:03
el-condor
一見しただけではわからないだけに恐ろしいね、こういうフェイクニュース。
2022/02/24 22:14
bros_tama
まるでロシアの侵攻が大したことないかのようですが,バズフィードの伝え方に問題あるのでは? ロシアの偽情報を真に受けても否定しても,それだけではロシアの思う壺になってないかってこと.
2022/02/24 22:15
cardmics
専門家ではない一般人から流れてきた動画は、疑ってかかるべき。最近じゃテレビ局のスタッフも騙されて、拡散に協力してしまったりしてる。
2022/02/24 22:15
quick_past
youtubeでキエフ市街地のライブカメラ生放送やってるけど、今の所中心部は自動車も走ってるし、大きな被害もない。ただし、チャットが9条憎しでプーチン支持してるアレの棲家になってる
2022/02/24 22:17
Ad2Jo
ライブで情報を集めたい人はTwitterにあるこのタイムラインを辿るのが良いと思う(英語)、間違った情報は誰かが修正してくれるmobile.twitter.com /現状はウクライナ南部のクリミア以北がやばそう
2022/02/24 22:20
programmablekinoko
リアルは割りとtiktokにある
2022/02/24 22:22
kawai_masanori
常に、見たもの聞いたことが事実ではなく、「~と○○が報じている」という具合に認識するべき。人に伝える時はもちろん、自分自身の解釈もそういうスタンスがリテラシーとして大事。その上で仮説を立てて検証する。
2022/02/24 22:23
netcraft3
こういう時のBuzzFeed優秀
2022/02/24 22:24
sisya
一般人からの動画投稿に頼り切りになってしまっている新聞テレビが、この辺りで火だるまにならないか少し心配。もはやメディア側にファクトチェック能力がないことは平時の動画にすら騙されることで明らかなのだから
2022/02/24 22:35
Snail
いやいやいや、そうじゃないよね。間違ってる情報は分かったよ。じゃあ、正しい情報もあるんだよね?間違ってるのだけ否定するのはプロの報道の仕方としてどうなの?
2022/02/24 22:38
neco22b
今となっては各国の政府公式情報も信じられない。大本営的発表だと思いながら見ないといけない。
2022/02/24 22:45
daisya
もう何が本当か嘘かわからない…というより、そもそもわかるわけないんだってばってのがわかりやすくなっただけと考えるべきだろうか。
2022/02/24 22:47
u4k
すんげー雑なフェイク混じってるけど信じる人おるんか…おるんやろな…
2022/02/24 22:51
mouseion
ウクライナ侵攻について大手主要メディアが相次いでる分に関しては真実なんだろう。
2022/02/24 23:00
ot2sy39
これはひどい。実際には露軍は撤収したとか、集結なんかしていないというフェイクもたくさん流れていたのに、記事でピックアップしてるのは全部「ロシアが攻撃した」がフェイクだったのばかり。誘導露骨すぎ。
2022/02/24 23:01
take-it
Snail氏はデマを否定するコストが理解できないのか。お気楽なもんだなぁ。
2022/02/24 23:03
BIFF
ネットでデマは日常だけど、戦争なのでいつも以上に情報が錯綜してる。注意したい。。
2022/02/24 23:08
kamomewa_kamome
こういう事態の場合、Twitter上では有名メディア公式アカウントの情報以外は全部無視していいくらいじゃないかな。自称専門家や事情通多すぎて取捨選択が高度すぎる
2022/02/24 23:14
yhaniwa
私1人が引っかかるかどうかじゃなく、私を含めて引っかかる可能性がある人にこういう情報がばら撒かれるのが問題なのだ。そしてそれは今の所どうしようもない。
2022/02/24 23:22
gcyn
buzzfeedもnordotなのか。いつの間にかだ〜。
2022/02/24 23:28
jumbomonaka
Twitterで「人が乗った乗用車を踏み潰して前進するロシア軍の装甲車」みたいな動画が流れていて、真偽不明のまま多数リツイートされてて怖いと思った。
2022/02/24 23:30
makou
自分の目に入る頃にはもう広まりまくってるんだろうなあ。うんざり。
2022/02/24 23:36
iamwhiteee
久しぶりに見たなバズフィード。一時の勢いどこいったんだ
2022/02/24 23:42
mventura
さっきリツイートした動画が不安になる。
2022/02/24 23:48
chobihige0725
フェイクニュースの目的は誤った情報で世論を混乱させることよりも、玉石混交状態にして正しい情報へのアクセスを困難にさせることなんで、ファクトチェックとしては誤りの指摘からになるの当たり前なんだけどね
2022/02/24 23:53
pribetch
テレ東が午後ローを中断したのは事実
2022/02/24 23:56
osaan
戦争で最初に犠牲になるのは真実である、と。
2022/02/24 23:59
yabusaki
コロナワクチンも大事だけどフェイクニュースに対するワクチンも開発を急がないと本当にまずいことになるんじゃないかと心配してる
2022/02/25 00:17
petitbang
フェイクであることを確認するのは大変だけど、真実であることを確認するのは更に困難よね。
2022/02/25 00:48
Ereni
日経といい、日本メディアが唐突にOSINTをやろうとして、転んでる感が否めない。
2022/02/25 00:49
spark7
SNSやってなくてよかった
2022/02/25 00:53
Shinwiki
逮捕しよう
2022/02/25 01:28
unkkk
戦争で内部画像が出る回る訳が無い 流した奴は重い制裁を受ける
2022/02/25 01:35
blue0002
空中戦を仕掛けているのはどこなんだろう。無いものを有るように見せるだけでなく、有るものを覆い隠そうとする場合もある。とにかくスピンには一層の注意を心がけたい
2022/02/25 01:39
komachiyo
目立ちたい一般人なのかロシアのインテリジェンスなのかわからん。割合的にはどんな感じなんだろうな。
2022/02/25 02:00
zigzag1900
SNS時代の情報戦は一般市民をエージェントとして便利に使える
2022/02/25 02:03
y-wood
趣旨は違うと思うんだけど、「そんなにロシアは悪くない」という主張だとしか受け取れないのだが。そう思ってるんで粗探ししかしてない感。(読んでないけど)
2022/02/25 02:56
pukka3
こうしたファクトチェックはロシアを弁護することには一切ならない。国際社会がロシアを裁くためには正確な情報が必要なのだから。
2022/02/25 03:23
IGA-OS
地道な検証は必要
2022/02/25 04:52
Windfola
デマが拡散されきってからフェイク判明が繰り返されると、ロシア軍の本当の動きへの関心・情報の信頼が失われる。早めに潰すが吉。
2022/02/25 05:11
hazardprofile
1はいくらロシア軍でも本番でそれは,2,4は流れてきた時点で対空能力がなくなるの早すぎと思った,3は爆発オタなので既知
2022/02/25 05:35
brightsoda
空爆 で調べたら画像検索の類似で日本の噴火が出てきて、知り合いに「これウクライナの様子だよ」と送ってやりたい欲求にかられた(やってない)
2022/02/25 05:44
howlingpot
ロシア側が流してる情報じゃないのこれ。クリミア侵略後の欧米各国の対応を見ても、既成事実化すれば道理はすっこむだろうし。天然ガスだけでなくウクライナの穀倉地帯を新たに加えた食料供給も握ってるからね。
2022/02/25 06:41
colonoe
id:quick_past 「9条憎しでプーチン支持してるアレ」って何? 本人じゃなくてスターつけてる人でもいいから教えて
2022/02/25 06:44
linus_peanuts
こういうフェイク動画、悪意しかないからな
2022/02/25 06:57
suisuin
フェイクニュースはプロパガンダ目的だけじゃなくて単なるPV稼ぎビジネスのことも多い。トランプ支持の多くのフェイクニュースが政治意図がないルーマニアの単なるPV稼ぎ個人ビジネスだったことが後日報道されてた。
2022/02/25 07:08
alt-native
早くも思考停止するはてな民いるのね。有事こそファクトチェックは大事。
2022/02/25 07:23
kkobayashi
誤情報を指摘することがロシア擁護に繋がるという発想はなかった
2022/02/25 07:41
haha64
ファクトチェックで重要なのは速度で、偽情報はすぐに否定して拡散を食い止めるべき。放置するとそれこそロシアに「敵勢力がフェイクニュースで誹謗中傷を行った」というプロパガンダに利用される恐れもある。
2022/02/25 07:44
gwmp0000
見分けがつかない TV局が騙したり騙されたりだから 自分が騙されても無理ないけど 嫌だな こういう事する人間には成りたくない 露の情報戦以外の人の動機はPageViewなのかな
2022/02/25 07:51
restroom
非常時にはこういうのが出回るから、シェアには十分に注意しましょう、ということ。
2022/02/25 08:04
ShimoritaKazuyo
「嘘つきは泥棒のはじまり」ってまさにその通りだな。
2022/02/25 08:05
Hate6752na774
媒体がバズフィードジャパンだと別の意味で信憑性がなさすぎる。
2022/02/25 08:14
mayumayu_nimolove
メディアは正しい情報だけ掲載して欲しくて間違い探しをやって欲しいわけではないと個人的には思う。例えば文春とかそういう姿勢だし。
2022/02/25 08:25
bros_tama_2
空挺部隊の動画がフェイクだけど,実際はキエフ近郊の空港もチェルノブイリも空挺部隊が襲撃したようなので,だからどうなんだと.正しい真実の情報なんかなくて,「受け手側」が読解力をつけるしかないと思う.
2022/02/25 08:27
iasna
広告ブロック解除する気はないので何も見れなかった
2022/02/25 08:34
jo_30
事実を指摘されただけのことに怒っている人は、「事実よりも自分の思うセカイを優先する」という病に取り付かれており、それはほとんどフェイク動画の製作・頒布者と同様の精神状態である。
2022/02/25 08:48
zakusun
核兵器の使用までプーチン自身が言及している映像があるのですが、それもフェイクですかね?判断はそれだけで充分ですよね。フェイク映像の検証はどうぞ続けて情報発信しててください。悪いことではないので。
2022/02/25 08:55
Gragra
プーチンの演説はファクトチェックしないの?明らかに虚偽が混ざってたと思うけど。
2022/02/25 09:04
nao_cw2
安易に拡散しないで慎重になろう/怒るのは何故?/
2022/02/25 09:04
amunku
そもそもウクライナは今サイバー攻撃を受けててネット繋がらないんじゃなかったっけ?ウクライナ在住日本人のブログも止まってる
2022/02/25 09:25
mizukemuri
まあいくつかはフツーに騙されるなこれ
2022/02/25 09:41
otihateten3510
世界がインターネットで覆われた結果、噂ばっかりが広まる中世に戻ってるの滑稽だよな
2022/02/25 09:58
duedio
BuzzFeedがいっても説得力ない
2022/02/25 10:07
punkgame
コロナでもコレでも思ったけど、みんな思ってた以上に頭悪いな。こりゃ第四次世界大戦が石と棍棒説は割とマジかもしれん。
2022/02/25 10:21
multipleminorityidentities
バズりたさにテキトーなコンテンツを上げる人がいるから注意
2022/02/25 10:49
deep_one
空港の攻防戦はマジでやっているらしいんだが、動画は偽物。
2022/02/25 11:24
tetsu23
ファクトチェックしたならフェイクではないとわかったものもちゃんと発信してほしい。フェイクのみ発信していると「全部フェイク」と勘違いしそう。
2022/02/25 11:25
moumaiko
昨日「おわーやべー」って見てた動画ばっかで笑う。笑えないけど。唯一、こんな航空ショーみたいに編隊組んで飛ぶわけなくない?と思ったやつだけ見破った。
2022/02/25 11:44
natu3kan
何らかの目的をもってバズりたい人が、過去の別の場所の似た映像を使って目立とうとするの、PV至上主義と承認欲求の深さだよなあ。
2022/02/25 11:50
n-styles
同じ映像が過去に公開されているのを指摘することでフェイクだと確定することは可能でも、全くの新規動画だとCG加工されたものか本物か区別が困難だから「これはフェイクではない」と立証することは容易じゃない。
2022/02/25 11:53
maxk1
『「速報:ロシアがウクライナを侵略」(実際はロシアのゲーム「War Thunder」の1場面)』
2022/02/25 12:01
rin51
ツイッターで動画や画像を見かけてもファボもRTもしてない
2022/02/25 12:10
hate_flag
「戦争の最初の犠牲者は真実だ」ってことわざを思い出した
2022/02/25 12:17
imash
侵攻もフェイクであってくれ
2022/02/25 12:37
hoihoitea
わざわざ真偽不明の情報にアクセスしてデマに騙されている人たちはマヌケだなと思う。
2022/02/25 12:58
timetosay
ロイターの第一報が誤報だったくらい混乱してんねんな… 個人のソースなしはRTすんな、ロイターとか公式ニュースしろって言われたあとに、味わい深く…twitter.com
2022/02/25 13:40
wapa
SNS時代で情報伝達も早い分、真偽不確かな情報の拡散も早い。そうなると、受け手側が「本物だ」と判断するのを遅らせるしかないのかな、とも。どこで情報取捨選択のバッファ設けるか
2022/02/25 14:03
poppo-george
日本人アフィリエイターもフェイクだろうがフェイクじゃなかろうがお構いなしに転載しまくってちょこっと文章追加した記事を量産してる。反吐が出るわ。
2022/02/25 14:25
pwatermark
正しい情報を他人に選んでもらおうとするな馬鹿 色んな人の色んな言い分から、自分で何を信じるか選択するんだよ馬鹿 その判断の根拠にするのが、こういった情報なんだよ
2022/02/25 15:23
xufeiknm
予想通り反ロシアフェイクだけ挙げて注意喚起してる。これも情報戦の一環。
2022/02/25 15:34
Ayrtonism
「正しい情報」は別の記事なんじゃないの? 同一の記事中で言及したら紛らわしいじゃん。「間違ってるのだけ否定する」のも普通のことでは? とりあえず落ち着いてはどうだろうか。
2022/02/25 17:03
yoko-hirom
火の無いところに煙を立てるのがフェイクニュースであり,フェイクと対応する真実が在ると信じて疑わないのはゼロサム妄想。
2022/02/25 21:56
syamatsumi
こういう誤情報をバラ蒔いてグダグダにすることで反ロシアの情報は怪しいフンダラダーって話に繋げられてしまうので、ホント注意したい。
2022/02/25 22:03
FN2199_traitor
フェイクに注意・・・