2022/02/24 12:12
yocchi
“ロシアのプーチン大統領はウクライナ東部の住民を保護するためとして、特別な軍事作戦を実施することを明らかにしました。東部の親ロシア派の武装勢力から軍事的な支援の要請があったと明らかにしていました。”
2022/02/24 12:13
preciar
始まったなあ。完全な侵略戦争が… 力による国境線の変更が当たり前の時代が再び来るので、我が国もとっとと軍備増強しないとえらいことになる
2022/02/24 12:17
kuxttoba
こわい
2022/02/24 12:21
qyosshy
侵攻だ進駐だ言葉のニュアンスがどうこう言ってる間に首都にミサイル攻撃始まっちゃったよ / プーチンが目指す全土の非武装化とはウクライナで実施されている民間人への銃訓練を指すのかしら。つまり…
2022/02/24 12:21
esbee
「はじまったな」「ああ」
2022/02/24 12:21
maninthemiddle
せめて民間人に犠牲者が出ませんように
2022/02/24 12:22
kaorun
始まってしまった。SNSでは東部地域だけでなくウクライナ全土で戦火上がる様が確認されつつある。ウクライナ国民の無事を祈るとともに、この戦火が欧州へ拡大しないことを願うしかない。
2022/02/24 12:22
koba789
NHK はこういう表現なんだ
2022/02/24 12:23
ooblog
#ウクライナ #ロシア #プーチン 「「平和維持」を名目~具体的な内容は明らかにしていませんが~ウクライナ東部~親ロシア派~独立国家~一方的に承認~特別な軍事作戦~明らかに」似たロジック北海道で使われたらヤバない?
2022/02/24 12:25
ustam
これが積極的平和主義かー。お友達の安倍元さんもご満悦ですかね?
2022/02/24 12:30
confi
この記事でアベガーしてるところのはてサの本質を感じるね
2022/02/24 12:33
rt24
何が始まるんです?
2022/02/24 12:35
ywdcn
始まったか。(時期はさておき、)次は中国・台湾かなあ。中露首脳会談は何度も開かれているから、その時に、ウクライナと台湾でバーター取引しているのではないかと怪しんでいる。
2022/02/24 12:37
arket789
ほんとにオリンピック後に始まった… 金も原油も上へ上へ。 自分ができることは金ロングの株式指数ショートで様子を見守ることしか出来ない…
2022/02/24 12:38
augsUK
キエフで爆発音など、戦争による全面侵略を開始したのか。国際社会がいくらなんでも無力すぎるし、これで戦争による簒奪が一気に増えるだろう。最悪だ
2022/02/24 12:40
shinobue679fbea
うへー。インフレくるなぁ
2022/02/24 12:42
the_sun_also_rises
ウクライナには本当に気の毒だがやはり戦争が始まった。ウクライナが抵抗を諦めるまで続くだろう。多くの血が流れることになるだろう。心が痛い。露国の要求は戦火の拡大と共に大きくなる。早めに譲歩すべきだ。
2022/02/24 12:42
t-tanaka
悲しい。
2022/02/24 12:44
ho4416
遠い欧州の話ではなくて隣国が戦争おっ始めたってことだからな
2022/02/24 12:44
cloudhelper
今後日本に非武装を求める9条教徒は「日本にド人共を作りたがる外患誘致者」扱いで良さそうだな。これでもまだ武装して自衛するなと?
2022/02/24 12:45
debabocho
旧ユーゴの何度目かの紛争も、イスラエルの何度目かのガサ地区侵攻も、BBCの現地レポートを見ていた。嫌だという思いは年々積み上がっていく。どこであれ人が生きている。その幸せが根こそぎ奪われる恐怖が胸を突く。
2022/02/24 12:46
IkaMaru
ここまで来て「やらない」という選択肢は元よりなかったのだろうが、しかしこのロシアは止められるのか。制裁に逆ギレして一層の戦線拡大を選んだ愚かな国の末裔として、ロシアがそうならないことを願うしか
2022/02/24 12:47
umakoya
“「ウクライナ領土の占領は計画にない」として「ウクライナの非武装化をはかる」”うげー、占領しないけど非武装化をはかるってなんだよ。ウクライナ全土の話しなのか⁉︎
2022/02/24 12:48
senbuu
ネトウヨに告ぐ。憲法九条は自国を侵略国家にしないためのもの。 九条について語りたいのなら、侵略される側でなく、侵略する側にこそ九条があれば……と考えろ。 #憲法 #ロシアのウクライナ侵攻に抗議する #戦争反対
2022/02/24 12:50
Euterpe2
コロナとの戦いに勝てないので近隣の国を踏み潰す 予想されたムーブではあるがいと浅ましきかな人類
2022/02/24 12:50
rinko_ami
一部の人が懸念して来たように全面侵攻が始まってしまった。。。
2022/02/24 12:51
redreborn
あぁ…
2022/02/24 12:53
LM-7
本日のトレンドに第三次世界大戦とあるがそうならないことを願う。
2022/02/24 12:53
mutinomuti
ベラルーシも参戦かな?
2022/02/24 12:58
ko2inte8cu
ルーブルは弱すぎて、外国の食い物買えんけど、ロシアは家庭菜園が盛んなので、大丈夫。闇ユーロ欲しいわ。
2022/02/24 12:59
sekiyado
これはやばい。ガチでやばい
2022/02/24 13:00
nyankosenpai
ソ連の領土を回復するまでやる気でしょ。経済制裁しかない
2022/02/24 13:00
nyuji1611
9条があろうと無かろうと侵略戦争は国連憲章において禁じられ、脅威に対する正当な自衛権の行使は認められる。今言うべき事は「ロシアは侵略行為を止めろ」だ。無意味な神学論争は止めろ
2022/02/24 13:00
fu-wa
もちろんまったく認められないけど、これを黙認する以外に第三次世界大戦を回避する術がなさそうなのがどうにもなあ。米国民主党の外交オンチぶりが招いた面もある。
2022/02/24 13:02
casa1908
侵略される側でなく、侵略する側にこそ九条があれば……と考えることに何の意味があるのか全く理解できない。いくら考えたところでないものはないし、まして他国に九条を押し付けることなどできようはずもない。
2022/02/24 13:02
duedio
西側からみれば侵略戦争。ロシアから見れば国家存亡をかけた防衛戦
2022/02/24 13:04
motch1cm
どうなってしまうのか。以前ウクライナの開発拠点の人と仕事をしたことがあるので気がかりだ。
2022/02/24 13:04
wildhog
始まっちゃった。第三次世界大戦になりませんように
2022/02/24 13:04
susahadeth52623
大体攻める国の自国民保護とかいう名目で侵攻するよね。歴史上何度も繰り返されてきた悲劇だ
2022/02/24 13:07
shoot_c_na
ルビコン川はとっくの昔に渡ってるんだから、まあ今までよくもったな…と。
2022/02/24 13:09
hagakuress
台湾は注視しているだろうね。ま、コレが国際社会が許さない!の現実だな。後、憲法9条の話してる相変わらずのSJWはロシアが隣国だって解ってんのか?力による現状変更に積極的な軍事大国2カ国がお隣な現実理解しろ。
2022/02/24 13:10
megadrive
平和維持のため戦争開始
2022/02/24 13:11
mame_moyashix
みんなコロナにかかっても頑張って戦争するのかな?
2022/02/24 13:12
hazardprofile
九条という意味では要求からすると最後までやるならプーチンは残した「元ウクライナ」に「九条」をインストールする可能性が高いんじゃないですかね そうなったら日本とアメリカが気まずい思いをするでしょうね
2022/02/24 13:14
mayumayu_nimolove
パラリンピックまでに終わらせるのかな
2022/02/24 13:14
moandsa
もう本当に今更なんだけど、NATOに秘密裏で加盟とか出来てたら良かったのに。ウクライナにとっては自国が荒らされるだけで無益な戦闘に引きずり込まれてしまった。
2022/02/24 13:15
tei_wa1421
始まってしまったっぽい。
2022/02/24 13:16
dededidou
日本が国賓で迎えたがる国は戦争ばっかりだな
2022/02/24 13:16
cara10
空売りしてるのでもうちょい騒いでほしいな
2022/02/24 13:16
gui1
またホロドモールしようとしてるのかな(´・ω・`)
2022/02/24 13:17
kuborie
NATOとしても、どこのエリアにどういうサービスができるか、今すぐにでもウクライナに提供すべき時期だろう。このままだと首都とドニエプル川の東は陥落する。
2022/02/24 13:17
udongerge
第三次世界大戦への突入は避けたいが、避ける方法が「目をつぶってロシアのやりたいようにさせる」だとしたら、それも避けたい。
2022/02/24 13:23
kirifuu
始まってしまった。これが第三次世界大戦になるんだろうか。なんとか避けたいところだが、露の侵略行為を許すわけにもいかん。略奪がまかり通ると最悪な前例ができてしまう。次は中共の台湾侵略か…。
2022/02/24 13:23
keytracker
侵略国家を止めるには戦争しかないってのがなあ。もうそんな現実に嫌になってしまうな
2022/02/24 13:24
suisuin
バイデンさんの予測通りの結果に。あれだけロシア軍を動かしていたので当然だが。あと社民党は完全にロシアのプロパガンダに乗っていたのか、公党なら逃げずに公式発表して欲しい。
2022/02/24 13:25
mmaka2787
イラク戦争でアメリカがやったことと同じことをやろうとしてるんだろうな。
2022/02/24 13:25
N0TBUT
結局何度も同じことを繰り返すんだな。外交じゃなんともならなかった、結局実力行使に繋がってしまった。悲しい。
2022/02/24 13:25
shaokuz
自制心とまともな判断力のなくなった老人に圧倒的な権力を持たせちゃアカンよ本当に
2022/02/24 13:27
p_shirokuma
宣戦布告、多方面からの急激な侵攻。
2022/02/24 13:28
yuzuk45
すべては計画通りに進んできたんだろうな
2022/02/24 13:28
c_shiika
やはり無視されるパラリンピック
2022/02/24 13:29
moyasi45
ドニエプルで分けるか、首都陥落までか、後者までやりそうなのがなぁ、弾道核持ってる国と戦争なんて何処もできない。力無いものは悲劇を見ることしかできん。
2022/02/24 13:29
fnm
完全に旧帝国日本の中国侵略。大東亜防衛圏みたいなおまじないと同じ名目。やっぱり、このあたり日本もきちんと総括すべきだよなー。
2022/02/24 13:30
m50747
国連は助けてくれないし、軍事同盟に入るか核を持たないといけないんだよな。
2022/02/24 13:31
samu_i
あーあ
2022/02/24 13:31
ryusso
ウクライナはすぐに白旗をあげよ。戦闘をすれば最も悲惨なことになる。プーチンも遠からず死ぬ。破壊を最小に収めるために。
2022/02/24 13:32
suimin28
令和やぞ…
2022/02/24 13:32
tameruhakida
20年前はあんなに美しかったシリアが瓦礫の山と化したように、ウクライナもそうなってしまうのだろうか。あまりにも悲しい
2022/02/24 13:37
u_eichi
13時36分現在、別ソースでウクライナ各地がミサイル攻撃を受けていると速報あり。制裁小出しにしてる場合じゃねーぞ。
2022/02/24 13:37
fumichi238
お願いだから平和的に解決してほしい。疫病騒動時だからこそお互いに助け合いが必要なわけで…争いはすぐにするべきでは無い。
2022/02/24 13:40
zakusun
ロシアは超えてはならない一線を超えた。ウクライナを得る代わりに国際社会からの信頼という大きな財産を完全に失ったと思う。
2022/02/24 13:43
marilyn-yasu
宣戦布告からの包囲縦深があまりにも広く深い。要人を脱出させ臨時政府を立てることでウクライナ政府の正統性を主張することを防ぐほどの広範囲による攻撃、NATOが干渉する隙間も無い。
2022/02/24 13:45
trmkna
ロシアの主観でやり得と判断したらやる。結果的に西欧の対応は「誤ったメッセージ」となってしまった。ロシア得るもの以上の損害を与えるという強いメッセージが必要だった。今後世界は高い授業料を支払う。
2022/02/24 13:46
morita_non
これからどうすんのかね。。。。占領して傀儡政権樹立?宇人はどうなる/どうするのかね?NATOも。ヘルメットくらいまた送るのかもしんないけど。。。多国籍軍を今すぐ組織して、みたいな感じがあんまない。
2022/02/24 13:49
shoh8
軍事活動が、始まってしまった。目に見える戦争が始まってしまった
2022/02/24 13:51
fromdusktildawn
日本が侵略されても米軍が守ってくれる、という考えは甘い気がする。自国の軍隊が自国を守ろうとしないアフガニスタン政府を米国は見捨てた。自国の軍隊で自国を守ろうとしない国のために誰が戦いたいと思うのか。
2022/02/24 13:51
nakana79
大国が、大義名分をでっち上げる事すらまともにせず、他国を軍事力で轢き潰す。国際社会は有効な手を打てず、主権と人命が踏みにじられていくのを眺めることしか出来ない。 酷すぎる。体調が悪くなってきた。
2022/02/24 13:52
nP8Fhx3T
一部地域での紛争ではなく全面戦争か
2022/02/24 13:52
buriburiuntitti
こりゃどう落とし所つけるのか
2022/02/24 13:53
suslovmikhail
北方領土の返還はこうやるんだよってプーチンが教えてくれてる
2022/02/24 13:54
cl-gaku
うちも国境接してんだよなあ この国
2022/02/24 13:55
multipleminorityidentities
そんなスケールでキレる老人やるな
2022/02/24 13:56
monotonus
完全にやってることが関東軍だな
2022/02/24 13:58
makou
最悪だ。
2022/02/24 13:59
junkfoodboy01
何の罪もない子ども達が死ぬ。
2022/02/24 13:59
Yoshitada
この「ウクライナ征服」があまりにあっさりと成功したら、そこで止まるわけがなく、絶対「次」だか「おかわり」だかを始めるに決まってるわけで、西側社会はここから世界大戦を見据えた対応を迫られることになる。
2022/02/24 14:00
haru-k
安倍首相の談話が聞いてみたい。皮肉とかじゃなくて、本当に、プロの政治家として時の流れと外交をどう捉えているのか教えてほしい。
2022/02/24 14:00
saihateaxis
次は我が身だな
2022/02/24 14:04
kotaponx
軍事大国というものは、どこもこんな感じだよ。中国、米国とて例外ではない。故に小国は集団的自衛権、安全保障を事前に結んでおく必要がある。
2022/02/24 14:05
iww
北京のパラリンピックまでに終わらせられるのかな
2022/02/24 14:08
wwolf
始まっちゃったか
2022/02/24 14:09
FUKAMACHI
さらにおそろしいのは、これでトランプが再び大統領になろうものなら、米国がこの独裁国の傀儡になってしまうということだ。
2022/02/24 14:10
yujimi-daifuku-2222
当然ロシアはその報いを受けるでしょうが一度失われた人命は戻らない。/日本もそろそろ腹を括らないといけない。巻き込まれたくないと台湾を助けない場合、日本の為に中国と本気で対立してくれる国はないでしょう
2022/02/24 14:13
tobalno1
世界大戦を避けてほしいという気持ちと、ウクライナを世界ぐるみで守れないなら何のための国際機関なのかという気持ちがある。更なる戦火の拡大前にロシアが折れるように世界が動けると良いけども。
2022/02/24 14:13
lcwin
身内感覚というか家庭内感覚でやってる雑さみたいなのをすごく感じる、今回の色々。
2022/02/24 14:13
death6coin
少子化で人口減少が続き、土地のたくさんあるロシアが、兵士の命を失う侵略戦争を開始。自滅行為となるだろう。
2022/02/24 14:14
kingate
ウクライナだけでは対抗できない。西側は見捨てるだろう。見捨てないならまだ見所がある。全面戦争しか無いんだよ、覇権主義と民主主義の戦いなんだから。
2022/02/24 14:16
htnmiki
「ウクライナ領土の占領については計画にない」 ウクライナって何?そんな国あった?ここロシアだよ?とか言うのかな
2022/02/24 14:16
web725
東部どころかキエフにもオデッサにも攻撃してる。何言ってんだこいつ。これだからプーチンは絶対に信用してはいけない / 市民に犠牲が出ないことを祈るばかり
2022/02/24 14:21
Japonism
最近朝ドラをよく見ててカムカムや再放送もの、どの朝ドラも戦争が起きるとそれまでの幸せが全部ふっとぶんだよ。。ウクライナの子ども/若者/中年/老年それぞれに人生があり、それを壊すのが戦争。戦争絶対反対!
2022/02/24 14:24
shinonomen
ウクライナ国民4400万人はロシアを敵視し、ことあるごとに復讐しようとするだろう。緩衝地帯を維持しようとして、すぐ隣に敵国を作ってしまっている。
2022/02/24 14:24
hetarechiraura
クソ不謹慎で申し訳ないがciv4のモンテスマ思い出した
2022/02/24 14:25
khtokage
ロシアは日本でも隣国で、隣国がその隣国に侵略した。そして隣国である中国は、隣国台湾に武力行使する気は常にあってあとは時期の問題という状態……
2022/02/24 14:25
mustelidae
程なく台湾海峡に飛び火するのかもしれないと思うと大変恐ろしい
2022/02/24 14:26
septoot
Next Taiwan
2022/02/24 14:28
LonePoppy
コロナに続いてこの侵攻で、旧世界の秩序の崩壊に加速がついた。
2022/02/24 14:31
programmablekinoko
プーチンはこれを「ウクライナの非ナチス化支援作戦」と銘打っていて、さすが本場のナチス呼ばわりは違うなとなっている
2022/02/24 14:32
natu3kan
他国の情勢不安定を口実に軍事費削減の為に同盟国に展開してた軍隊を縮小したり撤退するって普通にあるからなあ。
2022/02/24 14:32
tweakk
“「われわれの目的はウクライナ政府によって虐殺された人を保護することであり、そのためにウクライナの非武装化をはかることだ」としましたが「ウクライナ領土の占領については計画にない」と述べました”
2022/02/24 14:32
Arturo_Ui
プーチンの狙いは明確だったのに抑止できなかったわけで、結果的に「努力が足りなかった」形になるバイデンは責任を厳しく問われるだろうが、それで得をするのがトランプというのは無間地獄としか言いようがない。
2022/02/24 14:32
neogratche
トランプ政権の間休止していたウクライナ侵攻がついに再開。バイデンはこれを止められなかった。それが事実
2022/02/24 14:34
chrysler_300S
自分が生きている間に「帝政ロシアよもう一度」が見れるとは思わなんだ。村野氏のこのTweetに尽きる。twitter.com
2022/02/24 14:35
Lumin
相変わらず駆けて駆けて駆け抜けてんなこいつ
2022/02/24 14:36
kkobayashi
ついに始まってしまった・・・
2022/02/24 14:36
syakinta
日本人としてできることは九条をロシア語翻訳してメールでプーチンに送りつけることのみ
2022/02/24 14:39
GENS
ロシアが何年も前にウクライナに"移住させた"住人を保護するためって理屈が壮大なマッチポンプ過ぎて…
2022/02/24 14:40
marony0109
ウラジミールはなぜこんな益のないことを始めるのか。ウクライナは壊滅するだろうが、ロシア経済も崩壊するだろう。短期的にはロシアの勝利だろうが、長期的にはロシアの衰退と崩壊の始まりとなる
2022/02/24 14:41
Tezcatlipocasan
平和的にって言っても、仕掛けてる側は(自国の)平和のために行動起こしてるから無意味だよ
2022/02/24 14:41
takopons
日本も北方領土と竹島を取り戻すためにロシアと韓国に平和維持軍(自衛隊)を派遣するといいかも。
2022/02/24 14:42
chiba1008
こんな時代になにやってんだよ馬鹿野郎…
2022/02/24 14:43
hobo_king
芋づる式に他国が巻き込まれて大戦化する事と、他国が一斉にこの侵略行為に目を瞑る事の、どっちがヒトとしてマシな選択なのかとかつい考えてしまう。/安全保障を再考しないと日本も似た目に遭うだろう。
2022/02/24 14:43
defender_21
こんな侵略国家が日本と隣接している。さらに中国と北朝鮮もいる。地政学的に日本はまじで難しい国
2022/02/24 14:46
nicottowatch
チンピラと一緒。こんなんをロシア国民は6割以上が支持してる。中露は人類の敵なんだからこれらを除いた国際的枠組を早急に構築すべき。次は中国が台湾侵略するぞ。
2022/02/24 14:46
kurokuma810
平和のための戦争。 正義のための戦争。 大義のための戦争。
2022/02/24 14:47
Hate6752na774
物理的な抑止力が無いと圧倒的な暴力の前には無力なのだな……。
2022/02/24 14:47
asahiufo
本件の場合憲法9条が侵略国家側にあれば戦争にならないのに…ではなく、ウクライナに憲法9条があればロシアから自国を守れたか?が議論の対象でしょう。てか、今そんな事どうでもいいわ。
2022/02/24 14:48
i_ko10mi
こんな日が来ないことを願っていたのに
2022/02/24 14:49
utsuidai
北方四島をクリミアとなぞらえると北海道を失うという事になる。とんでもない事が起きている。改めて地図を見るとロシアに囲われている恐怖を感じざるを得ない。
2022/02/24 14:50
Domino-R
米欧はそれらしい名分をおっ立ててNATO軍を今すぐ派遣すべき。別にロシア軍を攻撃しなくていいので、平和維持軍とでも呼んでウクライナ領内に進軍していい(ウクライナの許可とってな).
2022/02/24 14:50
henno
ウクライナって人口4000万人もいるんだけど、一気に踏みつぶせる小国と違って戦争始まったらそう簡単に終わらないよね。国連の常任理事国にロシアと中国がいるのが何かの間違い。
2022/02/24 14:56
rci
こんな無茶苦茶やる国が日本の隣なんですけど…怖
2022/02/24 14:56
kamezo
13時18分。この記事は、まだ「ロシアの主張垂れ流し」ではない方か。その分、長いけど。
2022/02/24 14:57
heaco65
子供の頃9.11からアフガンがあったけど、なんだかよくわからないまま悲惨な現状だけテレビで伝わってきてずっと胸がざわざわしていた あれが無かったことにされてまた戦争が始まってしまってすごく悲しい
2022/02/24 14:58
rakugoman
コロナも地味にニュースとして取り扱われたけど、戦争のニュースが生活の中心にならないことを願いたい
2022/02/24 14:58
emt0
安保理決議~って常任理事国が侵攻してたか。拒否権確定じゃん。
2022/02/24 15:00
TimerTan
核を持つ国を止めることができるのは核を持つ国だけ。保有国の責任が問われる。
2022/02/24 15:00
kuro_pp
国会決議案から「自国と地域の安定を望むウクライナ国民と常にともにあることを表明する」を削除しろと主張し、全会一致を妨害した山本太郎、つくづくセンスがない。 reiwa-shinsengumi.com
2022/02/24 15:01
strawberryhunter
アメリカとEUが実質的に意味のある何かをすればロシアは負ける。逆にドイツの反対などによって何もできなければロシアは好き勝手し放題だな。中国も台湾に侵攻しやすくなる。
2022/02/24 15:02
Cunliffe
これ10万単位で難民が発生するんじゃないかなあ。えらいことですよこれは/しかしまあ21世紀になって「プラハの春」というか「山東出兵」見ることになるとはね…。
2022/02/24 15:03
yamada_k
アメリカの言う通りだったが、アメリカが有効な対応策を用意できているとは思えない。
2022/02/24 15:05
thirty206
東部住民保護するために何でキエフ他主要都市にミサイルぶち込んだりオデッサに上陸したりする必要があるねんという。語るに落ちとるわな。
2022/02/24 15:08
flowing_chocolate
やっちまったなぁ
2022/02/24 15:08
semimaru
プーチン戦争。ウクライナが光速でアメリカと合併したらどうだろうか。アメリカになれば、泥沼化必定でも何とかなる?
2022/02/24 15:08
kaionji
オリンピック終わってたんだ
2022/02/24 15:11
prophet2047
ウクライナ情報がほとんど海外メディアとそれを又聞きで報じる日本メディアばかりなんだが政府にはなにか発表するとかないのか。情報収集してもそれ伝えないなら意味ないぞ
2022/02/24 15:13
kts56
日本が平和主義国家だから、安心してウクライナに戦力を集中できるね
2022/02/24 15:14
syou430
これPvPなら、誰かが“自分を含む全てのプレイヤーにパンデミック”のスペル発動中に戦争仕掛けて、全員プレイヤー驚いてる。競技なら見せ場を作ったことになるけど、現実は人が死んで生まれる予定だった命が消える…
2022/02/24 15:15
nintendodaisukids
これで欧米日本含め他の国が何もしないならば、弱小国は武力を持って侵略したほうが得という状況になりかねないので、なんとしてでも阻止しないと。
2022/02/24 15:16
Sakana_Sakana
ドイツのポーランド侵攻はドイツのラジオ局をポーランド軍が攻撃した事への報復として(でっち上げて)開始されたんだよね、似たようなことをロシアがやってるのかね
2022/02/24 15:22
amakanata
ロシアはニ島返還するつもりだと暗に陽に期待を持たせて日本の保守勢力を混乱させ、ウクライナ侵攻は無いと言い続けてロシアを擁護してきた鈴木宗男や佐藤優は、日本にとって邪魔な存在だ。
2022/02/24 15:22
plagmaticjam
歴史の始まりにはならないことを祈りたい
2022/02/24 15:29
tomoya_edw
今朝侵略を始めた国を見て戦争反対なんて舐めたセリフを言うのはやめよう。平和は皆名乗る、負け側には決してならないように。自国を本気で守るのは自国民だけだろう。平和に胡坐をかきたいからこそ戦力を持とう。
2022/02/24 15:29
amematarou
情報揃ったらどんなコメントすんだろな
2022/02/24 15:36
bilanciaa
のらりくらり意見を持たないようにしてたけど、こういうことがあるとどうしても軍拡支持になってしまうな…
2022/02/24 15:37
yamadar
例のウクライナ日記を書いてる人が住むオデッサに露軍上陸したとの事。昨日から更新が無いけど、それどころではないだろう。/追記あって別荘に避難したそうな nanioka.com
2022/02/24 15:38
Ereni
来る時が来たかという感じだが/いや9条は語る時。ドイツの平和政策は今激しい批判の的。独自身が変わりつつあるtwitter.com 日本の左翼が考え直さなければいけない時ではあるんですよ
2022/02/24 15:42
shinnosukee
僕の友達がウクライナにいます。 どうかご無事で。 / 東側は親ロシア派がいるので、そういう意味で保護というワードを使ってるんだと思う。
2022/02/24 15:44
awkad
平和ボケしてる日本人も香港とウクライナで少しは目が覚めたか?結局最後は武力で強いものが勝つんだよ、革命は武力によってのみなされる、口だけなどなんの意味もない
2022/02/24 15:47
w_bonbon
NATOが絡むと第三次世界大戦にならないか?でも絡まないとロシアの勝ち確…。NATO絡めず経済だけで解決出来るだろうか。
2022/02/24 15:54
rti7743
侵略戦争だ。侵略者のロシアにはしかるべき制裁を与えないといけない。 9条はこちらからは先に殴らないだけで、もしロシアにもこの規定が、世界中にもこの規定があれば誰も先に殴らず侵略せずで平和なんだけどねえ
2022/02/24 15:55
David334
半分はネオナチを野放しにしてロシアを挑発し続けたゼレンスキー政権の自業自得だが、帝国主義の論理をそのまま振りかざすロシアの行動もいかがなものか
2022/02/24 16:00
paperclipsquare
他国の一部地域の独立を勝手に「承認」して勝手に保護するとかとんでもなくジャイアン。
2022/02/24 16:03
manjirou99
共産圏の独裁政権から情報と資金と人の意識をハックしてワールドコンピュータに拡散し、ワールドコンピュータに武力とウイルスとワクチンの改造開発ラインを制御させるアイデア割といけそうだからやろっと
2022/02/24 16:07
songe
北朝鮮もそうなんだが、武力の有効性を見せつけられるとキツいな。
2022/02/24 16:09
Angelhealing
戦争になったらサンリオのシナモンと遊べなくなるから駄目。Twitterで罵り合うだけにとどめとけ。
2022/02/24 16:09
shin2rou1971
早く核武装しよう
2022/02/24 16:10
sc_watcher
いよいよ本格的なことになってきたな。
2022/02/24 16:10
by-king
この状況であえて9条と絡めて語るんなら、『ウクライナの憲法に戦力不保持項目があって、軍を持ってなかったら更に大変な事になったかもね』みたいな話になるんじゃないですか
2022/02/24 16:11
kamiokando
保護って何から?まあ本人も詭弁だということは分かって言ってるんだろう。
2022/02/24 16:11
homarara
事態の悪化がコロナより早い。半年前には想像もできない事態だ。
2022/02/24 16:14
fukusencho
今回の問題、どちらかといえばNATOの問題は「他国の存立のためにどれだけ自国民の血を流すことができるか」だと思うんだが何故日本では殆どの場合自衛の問題しか挙げられてないのか
2022/02/24 16:17
Capricornus
大国が起こす戦争は世界大戦への火種と成りかねない。断固としてロシアの侵略行為に反対する。
2022/02/24 16:22
abczchang
これNATOってロシアに対抗できるんかな。各国それぞれ事情違うだろ。なんとなく、一枚岩になれないところまでプーチンに見透かされてる気がするわ。
2022/02/24 16:24
daybeforeyesterday
うーむ
2022/02/24 16:25
masudatarou
無条件降伏させれば何でもありだろ 勝った方が正しい、ただそれだけだ
2022/02/24 16:27
fb001870
こんな見え透いた建前言うんだな、、
2022/02/24 16:29
hatomugicha
ロシアは新型コロナ対策がうまくいっていないとよく見かけたけど戦争状態になったら感染症対策なんて言ってられない状況が続くだろうし軍事体制をウイルスが瓦解させる事はないのかな
2022/02/24 16:32
GOD_tomato
戦争始まってしまった。
2022/02/24 16:37
no365
“壊滅的な結果をもたらすことは間違いない”
2022/02/24 16:40
shigeto2006
許されない暴挙であることは言うまでもないが、ウクライナとの戦争に勝ったところで、厳しい経済制裁の下で最終的な勝算はあるのか。これがプーチン体制の「終わりの始まり」となりそうだ。
2022/02/24 16:42
Fondriest
トランプといい21世紀になって悪があからさまに「顔」をもって現れることに人の愚かさと「文明」の無力を思う。
2022/02/24 16:44
dagama
やっぱり核が無ければ大国とは渡り合えない。北朝鮮のやってたことも正しかった。
2022/02/24 16:48
kxkx5150
ロシア国民はルーブル安、世界的インフレ、経済制裁のトリプルパンチ / もうイカレてる。カダフィーのような最後になってほしい
2022/02/24 16:56
retire2k
ジョージアと同様に、ウクライナ東部が占領されて停戦になるのだろうか
2022/02/24 16:57
nEpsilon
香港、台湾、ウイグル、ウクライナで過去にゆるい発言をした知識人は記憶に留めるべし。絶対に信用してはいけない。
2022/02/24 16:59
asamaru
ウクライナのNATO入りは避けられないので、取れるものは取っておこうという話。現代でも国際政治はパワーポリティクスが基本だけども、ロシアは19世紀のハードパワーポリティクスの世界に生きている。
2022/02/24 16:59
solaris_almagest
おそロシア…
2022/02/24 16:59
TheHabanero
ここぞとばかりに我田引水でナショナリズム煽り倒す奴らが大量発生してて目眩がする。そんなに戦争で自国民殺したいのかお前らは。
2022/02/24 17:02
natural478
戦争が始まるのか・・・
2022/02/24 17:03
peppers_white
正直な話、NATOの一部に(庶民が苦しむのをよそに)自分たちの金儲けのためにウクライナを見捨てる動きをするところが現れると思ってる/ゼレンスキーはそもそもネオナチを広める立場だと思ってる
2022/02/24 17:04
englishmaninNY
つまり日本国内の中国人を国外追放することで、中国との戦争を回避できるのね
2022/02/24 17:04
mohno
こんな相手と北方領土交渉なんて成立するわけがなかったんだろうな。
2022/02/24 17:13
heizoh
一体どうなるのやら…
2022/02/24 17:14
araikacang
ロシア大統領が出席した北京オリンピック開会式で"Imagine all the people living life in peace"ってやってたのはマジで茶番だったな。
2022/02/24 17:17
nisatta
そういやメルケル実にタイミングいいな…。さらに品不足になるんかな…
2022/02/24 17:21
hatehenseifu
コロナという災害が起こっている最中なのに、国家の覇権争いや領土問題で戦争を起こす暴挙は許されないが、決してロシアへの批判だけには与しない
2022/02/24 17:23
hotelsekininsya
最近のロシアの世論調査で国民の過半数が「ソ連時代が良かった」となっていて、ロシア人はやはり強国であることを求めているのだなと。予想されていたシナリオ通りではあるが、泥沼化しないよう願うだけ。
2022/02/24 17:23
rideonshooting
理由が無茶苦茶。
2022/02/24 17:29
quick_past
言い草がまんま、チェコスロヴァキア解体時のヒトラー。
2022/02/24 17:33
otoan52
もはや建前は建前で、どうみても現実は別という感じだよね…。
2022/02/24 17:34
kirakking
正義の下の宣戦布告はTVから流れてくる。被害が小さいうちに収まって欲しい。
2022/02/24 17:37
zyzy
防衛のためであっても戦争を許可しちゃいけない理由がこれよなぁ。必ず自衛のため保護のためと言うんだもの。
2022/02/24 17:43
Vr3EUJZd
NATOは何をやってるんだ?ウクライナは加盟していないが、ロシアはNATOwo
2022/02/24 17:52
kuzumaji
米国入っていけないし西欧は弱腰だし、力による侵略が成功となれば今度狙われるのは台湾か北方四島かはたまた沖縄か。。世界大戦になんてならず、じわじわと中露が領土拡大するのかな…日本窮地では
2022/02/24 17:53
ntstn
とりあえず9条教信者はプーチンに9条の素晴らしさを訴えてこい。
2022/02/24 17:54
ite
「ウクライナ東部の住民を保護」とか言いながらずっと西のキエフも攻撃している。どう考えても武力による侵略で、許してはならない。冗談じゃなく、次は北海道に来るぞ。
2022/02/24 17:58
y_r
プーチンの歴史観(「ウクライナはソ連崩壊の鬼子、元の領土に復旧すべき」) から見ても軍隊の配置 (ベラルーシにもびっちり配置) を見てもウクライナ併合する予定のはず / いまさらプーチンに口実とかない。やるだけだ
2022/02/24 17:59
hatehate16
アップルとGoogleはiOSとandroidのロシアへのアップデート提供を終了すればいい、って提案してた人がいた。実にグッドアイデアだと思う。
2022/02/24 18:01
runtothehill32
次は北海道だって!家は焼け畑はコルホーズだー助けて大日本!ばっかじゃねーの。
2022/02/24 18:02
hearthewindsing
会期中に改善できてしまう平和の祭典オリンピック。
2022/02/24 18:06
navix
ただしここはウクライナの領土ではないので、と。“軍事作戦の具体的な内容は明らかにしていませんが「ウクライナ領土の占領については計画にない」と”
2022/02/24 18:06
kaeru8823
プーチンは全世界の敵になるつもりか。ロシアは世界を敵に回す事になる。/ロシア人はプーチン降ろさないと大変な事になるよ。
2022/02/24 18:14
a1ue0
ミサイルのドンパチ始まってるのに、はてブで言葉の定義でもめてるの笑う/自転車置き場議論っていうやつじゃん
2022/02/24 18:18
zkq
バイデンがロシアを避難しているのに対し、日和見的な発言だけの岸。しょうもな。平和維持名目の軍事行動って、人間は愚かすぎて昔から変わらない。
2022/02/24 18:20
h5dhn9k
思ってた以上に本格的やな。/ 余裕綽々だった何丘さん、大丈夫かしら。
2022/02/24 18:21
daishi_n
岸田を岸と略すと安倍晋三の実弟で母方の祖父である岸家に養子に行った岸信夫衆議院議員のことになるから要注意。ロシアの軍事侵攻を止められなかった以上、割譲で済むのかどうかが視点になる
2022/02/24 18:25
Shin-Fedor
アメリカに「ロシアはこのように行動するだろう」と予告されたとおりの行動を次々と取っている。力のある国や権力者は、誰が見てもバレバレの嘘をついても堂々としていればゴリ押しできる世界になってしまっている。
2022/02/24 18:26
greipoo
ここ数年に世界で起きたことを振り返り、これから起きるであろうことを想像するととても気が重くなる
2022/02/24 18:29
pwatermark
そもそも数年前からウクライナに対しては「民族浄化」をやっていたそうなんでね、その歴史があったうえでの「ロシア語話者が多い」とか「親ロシアが多い」とかだからね、ウクライナ人はシベリア送りで
2022/02/24 18:31
shigekazusan
ブコメで頭パラリンピック開幕してんな
2022/02/24 18:35
Iridium
戦火拡大するしかなかろう。ウクライナと、そして我々全員の安全を守るためには無法者とは戦うしかないよ。経済制裁してたらロシアは戻ってくれるのかね。
2022/02/24 18:36
bornslippy
専門家が頭抱えてるのに、ネットで専門家より分かってるふうな発言でマウントとる人とは距離を置いた方がいいな。
2022/02/24 18:36
Gka
id:senbuu 志位と同じ事を…ウクライナに9条があった場合の話をしているのにロシアに9条があればいいとか会話が成立していないよね。同様にウクライナにNATOの集団的自衛権があればロシアの侵攻は阻止出来たのでは。
2022/02/24 18:40
anus3710223
また歴史が動く瞬間を見せられるのか……/パリは燃えているか……脳内再生余裕やわ……悲しい
2022/02/24 18:44
dekamassive
虚構日記の人どうするんかね
2022/02/24 18:49
adhd1978bba
祈る以外にできることがあるらしい。調べたけど、とりあえずわからない。考えつづける。
2022/02/24 18:54
magnitude99
東西対立を国際戦略の要にする軍産複合体がプーの軍事行動を引き出した事で、先ずは軍産複合体の戦術成功だがプーは当然それを織り込み済み。USを応援する欧州や日本へのロシア産ガス供給を止めればドル破綻が加速。
2022/02/24 18:58
wdnsdy
そういえば昨晩やってた幼女戦記の再放送でもちょうど自国民の保護って言って攻め込んでる所だったな
2022/02/24 18:59
saiyu99sp
ソビエト時代に送り込んだロシア人が大多数の地域だから保護とか言ってるんだよね…
2022/02/24 18:59
youchins
湾岸戦争の時はテレビでガンガン戦闘の映像流しててこりゃ大変と子供心に思ってたけど今回それに匹敵するかそれ以上の戦争なのにマスコミの反応鈍いなと思ったけど、よくよく考えればアレ米軍のプロパガンダなのだな
2022/02/24 18:59
yarukimedesu
死にそう。
2022/02/24 19:00
hitoyasu
ウクライナ侵攻
2022/02/24 19:01
ginga0118
この時代にこの戦争を起こす意味ってなんだろ。歴史を学んでないのか。露につくのって中くらい?せめて泥沼化しない事を望む
2022/02/24 19:02
roirrawedoc
この発言はモロトフ外相のオマージュでしょ
2022/02/24 19:03
jmako
ウクライナは核を放棄してこうなったとさっきテレビでウクライナ市民が言ってたな。日本も核持つべきなんじゃないかと初めて思ったわ。
2022/02/24 19:03
sakazaki_dc
侵略ではなく、ウクライナ政府の東部ロシア系住民の弾圧と侵略に対抗してるだけ。ただのロシア系住民保護ですね。まあ、マスコミ報道(洗脳)に騙されてる。それではコロナ詐欺は見抜けない
2022/02/24 19:06
booobooo
一度ついた火は簡単には消えない
2022/02/24 19:10
ma-fuyu
すごく嫌だし不安。嫌だってここで言っていても仕方ないのはわかっているがすごく嫌だ。現地で逃げ惑っている人たちや他国で家族や自国民を心配している人たちのことを考えると胸が痛い。つらい。
2022/02/24 19:10
mze
年間軍事費:ロシア600億ドル vs ウクライナ60億ドル
2022/02/24 19:12
eiki_okuma
色々言われてるけど、日本に攻めてこようとしたら流石にアメリカは守ると思いますよ。核の傘が機能しないと世界の警察としてのメンツが立たない。
2022/02/24 19:12
mpa2835
日本も核武装か?ウクライナ外相「米国の安保を信じて28年間 “核放棄”してきた」…「代価を払え」 news.yahoo.co.jp
2022/02/24 19:16
lelele_shot
え。これで冬季パラリンピックやるの?出るの?
2022/02/24 19:17
RondonZoo
実行に移す直前まで「軍事行動起こさない」と言い張ってるのが不思議。いや余計な邪魔が入らないようにとか敵を騙すなら味方からみたいなのもあるんだろうけどなんとなく。
2022/02/24 19:21
typographicalerror
2020年代は疫病と侵略戦争がある、と言われたら3年前の自分はなんと言うかな、と考えたりした
2022/02/24 19:28
nagaichi
侵略者プーチンの戦争。包囲して先制した上でウクライナ側の反撃手段を潰しているので、この戦争自体はロシアの圧勝だろうが、そう遠くないうちに今日のウクライナの痛みをロシアが受けることになる。
2022/02/24 19:30
tama3333
力こそパワー
2022/02/24 19:39
toaruR
地続き不凍港だけでなくキエフまで行くんかな(´-`)
2022/02/24 19:43
a_ako
決着がどうなるか全く分からない。被害が少しでも小さく済んでほしい。経済とか株価とかは、二の次
2022/02/24 19:51
pino164
現代でも領土拡大の為に軍事進行する国があるということ。そして口では批判するが他国による軍事介入は簡単には出来ないということを知れた。
2022/02/24 19:53
take1117
コロナでロシア料理屋の経営が苦しいらしいけど、ロシア軍が来るのかな…
2022/02/24 19:56
nakanuki
ホロスコープでもちょうど2月頃は思い込みが激しくなり政府系の過激な動きがありそうと聞いた気がする。 所詮はプーチンも占い通りに振り回される側の人だったんだなぁ。
2022/02/24 19:56
junglejungle
日本も早めに親中派を国外追放しとかないとね。左派新聞や自民党中枢にも巣食ってるし。
2022/02/24 19:59
differential
仮にウクライナからの独立を願うウクライナ人が本当にいたとしても、ロシアがこういう方法でそれを後押しすることは許されないのに/ユーゴの分裂とかコソボの内戦のこととかを思い出して暗い気持ちになる
2022/02/24 20:01
bayeshun
核を放棄したウクライナを守らない理由が「軍事同盟に入ってないから」なら、それを見た各地の核保有国と軍事同盟組んでない非保有国が国の主権を守るために核保有に向かったとき、どうして非難できるんだろうか。
2022/02/24 20:03
chnpk
こんなハードからソフトに価値が移動しきった21世紀にガチの侵略戦争なんかあるもんなんだな
2022/02/24 20:06
g-25
どっちに転んでもこのどさくさで北方四島もぎ取る布石を打ったろ位のズルさが日本にも必要なんだろうな。それが後々別の諍いを起こす原因としても。
2022/02/24 20:08
beerbeerkun
BBCの報道見てるとキエフ市内では通勤のためにバスに乗っている住民もいると。戦争は日常の中で始まる。
2022/02/24 20:14
dreamzico
「ウクライナ東部の住民保護」という名目なのに、なぜ遠くの首都キエフの軍施設にミサイルを撃ち込むんだ? 一手目から早速建前が崩壊しとるやんけ。
2022/02/24 20:15
gwmp0000
「ウクライナ領土占領 は計画にない」露の考えるウクライナ領 "ウクライナ東部2州 親露派が事実上支配地域"「露に助けを求めている 特別な軍事作戦を実施 ウ政府に8年虐げられた人々を保護する」
2022/02/24 20:16
haatenax
侵略戦争の事由なんていくらでもとってつけらるんだなぁ…シヴィライゼーションの世界が現実に
2022/02/24 20:18
filinion
どう考えてもズデーテンラント進駐だよなあ…。
2022/02/24 20:25
sainokami
サハリン取りに行こうぜ
2022/02/24 20:29
tikuwa_ore
どんな理由をつけようが、今回のロシアの動きは「ウクライナに対する侵略目当ての戦争行為」でしかない事実を、ロシア以外の全国家が共通認識とすべき。
2022/02/24 20:32
alivekanade
世界情勢とかよくわからないんだけど、ロシアがこれをやってなんの得があるのか詳しく教えてほしい。
2022/02/24 20:33
rizenback000
9条の話が出てるけど、仮にロシア内に9条があったら国際法を無視して戦争おっ始めるプーチンでも今回の強行策を取らなかったと思うのかな?
2022/02/24 20:33
buzztaiki
かなしい。
2022/02/24 20:33
atahara
「「現代のロシアは、ソビエトが崩壊した後も、最強の核保有国の1つだ。最新鋭の兵器についても一定の優位性を持っている。ロシアへの直接攻撃は、潜在的な侵略者にとって、敗北と壊滅的な結果をもたらすことは間」
2022/02/24 20:35
matorico
大義名分や建前すらない戦争。しんどい
2022/02/24 20:37
tohshindainokawaisa
議論の余地のない侵略。黒海にいる商船は運航をロシア軍に停止されているようなので穀物価格の上昇が危惧される。国際社会によるロシアへのあらゆる制裁を期待する
2022/02/24 20:37
morimarii
ここまで来ると引っ込みつかないから最後はロシアでクーデター起こって終わりじゃないの
2022/02/24 20:39
LO05
ロシアとベラルーシでウクライナを解体。次はカリーニングラードの飛地解消にバルト三国回廊の奪取か?NATOが宣戦布告し第三次世界大戦勃発。寒い時代が始まるぞ
2022/02/24 20:40
mangakoji
とりあえず、ロシア「失われた5年」が確定。
2022/02/24 20:41
River1992
ホロドモール以来のロシア-ウクライナ間の歴史の汚点。プーチンが地獄に落ちますように。
2022/02/24 20:44
mventura
米・NATOが参戦すればウクライナはさらに焦土化する。ミンスク2履行で落としどころをつけるべきだったが当時強気だった米は責任とらないようだし。開戦以後の交渉が以前より良くなることはほぼない。
2022/02/24 20:47
Balmaufula
在何とか何とか人いればどこでも攻めれるな
2022/02/24 21:04
d-ff
プーチンの国内外問わずの強権、秘密主義ぶりが恐ろしいと嘆く夫にプーチン体制以来給与が二割方上がったと反撥する妻というロシア家族の映像を昔々に見たが、結局庶民は何もかも失う「勝ち馬に乗る」処世術の末路。
2022/02/24 21:07
urashimasan
NHK、ツッコミ抜きで報じることでロシアの主張に寄り添ったように聞こえる説明が多い。
2022/02/24 21:10
xsinon
プーチンはやっぱり政治家より軍人なんだなと。
2022/02/24 21:12
spark7
独裁者の暴走というよりロシア国民の民意なんだと思うが。
2022/02/24 21:23
delimiter
国連マジ役立たねえな アジアを火薬庫火薬庫よんどいてお膝元が危ういじゃねぇか
2022/02/24 21:23
saurel
特に理由もなくパワーで押してくるだけの野蛮な国家に取り囲まれているのであれば日本ももう核という圧倒的パワーに頼るしかない
2022/02/24 21:31
Jcm
とうとうか…/日本人として日本国憲法第9条を邪魔そうにしている連中はかつての日帝が似たような邪悪な手口でアジア諸国に軍隊を送り込んだ歴史を知らなければ学ぶべきだし、わざと無視しているだけなら恥を知れ。
2022/02/24 21:37
crarent
プーチンがプッチンしちゃったよ…。
2022/02/24 21:38
Kouboku
日本もロシアの隣国なんだよなあ・・・アメリカ様はどこまでも真剣に守ってくれるだろうか。
2022/02/24 21:40
ot2sy39
まだウクライナ政府が機能しているうちに、NATOはウクライナ政府の要請を受けて進駐しろ。日本も護衛艦向かわせて旗幟鮮明にしろ。
2022/02/24 21:45
run_rabbit_run
今回の件、シェフチェンコはなんて言ってんのかな、、
2022/02/24 21:52
xxix29
ナチス仕草が凄い。
2022/02/24 21:54
scipio1031
9条絡みで、ずっと寝言言ってたのは右じゃなくて左だろ?
2022/02/24 21:56
mouki0911
泥沼どころか核戦争の方が嫌だからNATOと国連、日本はギャーギャー言うだけなんでしょうけどね。露はクリミアでそれが確信に変わった。
2022/02/24 21:57
RPM
冷戦終結後の「大国の正規軍による露骨な侵略戦争は起こらないだろう」とか「人類は核戦争を起こさないはず」という空気が一瞬で消えた、忌むべき日だ。あの北朝鮮じゃなく、ロシア自身が核行使をちらつかせるとは…
2022/02/24 22:13
moto_2010
北朝鮮はアレな国だけど核兵器保有して手出せないようにするってのが一番の防衛という現実。だから日本も、とはまだ思えないけど、こんな明確な侵略する国と侵攻ではないと擁護する国が隣にあるという
2022/02/24 22:14
bhikkhu
冷戦後最大のレジームチェンジの危機や。
2022/02/24 22:16
koubyint
始まったか。。
2022/02/24 22:26
tana_bata
ここで9条の話してるコメ面白いな/国際ルールを守らないような連中なら多分意味ないんじゃないかな
2022/02/24 22:26
dpdp
やりやがった…
2022/02/24 22:30
amoreroma
戦争は悲しみと憎しみしか生み出さないから断固反対します。
2022/02/24 22:31
nonongah
ミハイル・ゴルバチョフがソヴィエト連邦節目の人物であったようにウラジーミル・プーチンはロシア節目の人物となる。
2022/02/24 22:32
en-en-ra
ひどいな
2022/02/24 22:32
sewerrat
まさかの全面侵攻。キエフ陥落まで行くか?さすがにここまでやると本気で予想してたのは安全保障専門家でも少ないんじゃないか
2022/02/24 22:49
noit0ru319
ウクライナ、ロシア、戦争
2022/02/24 22:50
hiro-okawari
ロシア国内の民意はどんな感じ何やろ マスコミじゃなく
2022/02/24 22:51
tuka8s
段階を踏んでるような気がしたが、nato側の手が何か足りなかったか。軍事演習のためのnato軍の移動でもすべきだったとか?次は2州制圧後か。その後はどう動くのだろう。それ以上侵攻する理由がなくなるわけだが、、、
2022/02/24 23:10
hate_flag
自国民保護のために軍事作戦を行い「戦争ではない」と自称するとかそういうのは大日本帝国が91年前に通った場所だ
2022/02/24 23:36
baboocon19820419
"ウクライナ領土の占領については計画にない" ええ…。
2022/02/24 23:39
Agllippa
全部プーチンの自作自演 ウクライナ東部に親ロ派武装勢力を自ら作り上げウクライナ政府軍との紛争を起こしておいて、今度は親ロ派を保護するためという口実で他国の首都に攻撃 とんでもない狂人だわ
2022/02/24 23:53
bladebone
こんな中でパラリンピックやるんですか
2022/02/25 00:12
BT_BOMBER
ロシア国民の支持がどれだけあるのかよくわからん。ジャーナリストが暗殺される国でほぼ20年権力握ってる大統領なので/在日ロシア人は抗議行動起こし始めたみたいだけど、実際国外のロシア人からみたら迷惑だわな
2022/02/25 00:23
robeht
核の脅威をチラつかせながら住民保護という名の侵略をされても誰も助けに来ない状況を見ると、日本も他人事ではないよ。親族に被爆者がいて絶対に嫌だけど、日本も核保有を真剣に議論する時期に来たかもね。
2022/02/25 00:32
y-wood
リベラルの面目躍如だね、バイデン大統領がロシアへの嫌悪感を表明していたことは褒められていい。トランプ氏なら欧州諸国の反応は冷たかったろうね。ウクライナはパイプラインを止めろ。
2022/02/25 00:33
pianocello7
今のうちに北方領土を軍事力で取り返そうぜ。アメリカさんにちょちょって力を借りて。からのボコボコ。
2022/02/25 01:02
whoge
プーチンの柔道の段位取り消そうぜ。日本の段位がどうか知らんけど
2022/02/25 01:17
blue0002
他国であっても政府の言い分を垂れ流すのな。軍事作戦ではなく侵略・侵攻だと言えないなら先の戦争での大本営発表と何ら変わらんぜ
2022/02/25 02:06
theNULLPO
ブコメでキュウジョウガーとか言ってる奴が何人もおるが、「軍隊保有禁止」ともとれる内容なのに政権の連中が「敵基地を攻撃」とか言い出してるほどのザル条文だぞ
2022/02/25 06:40
Normalmode
国連とはいったい
2022/02/25 07:21
kunta201020
長く権力を持つとなんでもできると錯覚するのだろう。たぶん暴走はこれで終わらない。
2022/02/25 07:33
text-sakura-ne-jp
[2/24]ウクライナを攻撃(軍事侵攻)しているロシアの発表。「保護」という言葉を用いて攻撃を正当化。
2022/02/25 13:46
mkotatsu
「何故日本では殆どの場合自衛の問題しか挙げられてないのか」アフガニスタンから米が手を引いたし、NATOがウクライナから手を引くかもしれないのが世の流れ。比較して日本は丸腰すぎないかドキドキしてる。杞憂気味
2022/02/25 18:14
uva
「ロシアに助けを求めている。これに関連して特別な軍事作戦を実施することにした。ウクライナ政府によって8年間、虐げられてきた人々を保護するためだ」そっかー