首相になっても靖国参拝 高市氏が意欲「中途半端はつけ上がる」 | 毎日新聞
2022/02/19 21:58
tamagoyakiR3
いいね
2022/02/19 22:02
yamanetoshi
言うてる事がクソい
2022/02/19 23:14
bt-shouichi
“「途中で参拝をやめるなど中途半端なことをするから相手がつけ上がる」”/裕仁も死ぬまで続けてれば倅や孫も参拝できてたかもな
2022/02/19 23:35
kirishimaloda6915
靖国神社は戦争賛美神社。まあ、こいつは右翼だから…。
2022/02/19 23:43
kechack
高市氏は「途中で参拝をやめるなど中途半端なことをするから相手がつけ上がる」と強調した。
2022/02/20 03:41
mouseion
靖国神社は別に戦争崇拝してる訳じゃないけどね。A級戦犯を合祀した歴代政権が勝手に祭り上げてるだけ。元々は国家に殉じた英霊を祀ってるだけなのに参拝イコール愛国と言い出した奴等があたおかなんだよ。
2022/02/20 03:55
tamasuji
極右。
2022/02/20 04:30
aa_R_waiwai
実際、一切植民地に賠償せず、ただ謝罪だけで済ませている欧米ハクジン諸国は、「謝罪するかも」と表明するだけで、日本のリベラル様から褒められるからな。リベラル様の態度を見れば、中途半端はいけないと学べる。
2022/02/20 04:42
ustam
つけ上がる相手って誰? 言うてみ? あと、「信教の自由」の意味を「政教分離」とともに勉強し直してこい。
2022/02/20 04:46
PROOF
選択肢を狭めてどうする?
2022/02/20 04:46
kuroyagi-x
2013年12月に靖国へ参拝し、中韓からの反発や米国の「失望」を受けて、首相在任中は二度と参拝しなかった安倍晋三氏のことを批判しているんですね、わかります。
2022/02/20 04:57
mistake3
首相にはならないから
2022/02/20 04:58
khiimao
まだ首相になるつもりなのね。ヤバい。
2022/02/20 05:10
aoi-sora
もう岸田政権を支える気がなくなった?
2022/02/20 05:28
kodebuya1968
それ、面と向かって言ってみたら?身内の集いで気炎あげないでさ。
2022/02/20 05:39
iinalabkojocho
靖国神社を解体してA級戦犯抜いて国立没者追悼場にしよう。殉死した自衛官も警察官も消防官も入れて。それでようやくアメリカのアーリントンと同じになる。国や公共のために亡くなった方を追悼しよ。話はそこからだ
2022/02/20 05:46
bros_tama
河野太郎も高市も最近目立つ.岸田の支持率の高さは『何もしないから叩くところがない』ってだけだからメッキが剥がれれば早晩機会があると思われてるのだろう.
2022/02/20 06:01
dd369
外国が文句を言わなくなるのはジャパンパッシング、国際社会から村八分になる事だけどそれでいいのか。
2022/02/20 06:02
bros_tama_2
自分も国立墓地賛成!!で靖国はそのまま放置で良い,と思っている.自民が実は改憲に乗り気でないのはここが絡んで保守が分裂するからだと思ってる.だからこそやればいい.
2022/02/20 06:06
dahlia_Japan
国防意識は必須だが、靖国ismは戦略をかなぐり捨てた精神性に全振りして惨敗した結果そのものだから、参拝にこだわる精神性は薦められない。 普段、無信仰なのに、ここだけ信仰あるフリするのは陳腐。
2022/02/20 06:15
Hagalaz
他国に喧嘩売るようなこんな物言いの首相は本当に嫌
2022/02/20 06:30
Euterpe2
「『中途半端はつけ上がる』って安倍先生が言ってました!」って言いたいだけなんやろこの拡声器女子は
2022/02/20 06:38
moegisakuzo
つけあがる。積極的に戦争起こそうとしててワロタ。若者をそんなに戦争で殺したいのか
2022/02/20 06:43
Zephyrosianus
米国様に怒られたのに懲りないんだね。ならまず日米安保の破棄と国連からの脱退くらいする覚悟はあるんだよね?もちろん
2022/02/20 06:47
todomadrid
国民は政治家をつけ上がらせていいのか、よく考えてみないとね。
2022/02/20 07:03
soratansu
イキってる中学生じゃないんだから
2022/02/20 07:05
hyolee2
おみくじを売る慰霊施設に参拝意欲
2022/02/20 07:07
kurokuma810
靖国は国の愚策で殺された国民に謝罪し、反省する場だと思います。右側のネジが飛んだ連中がイキがる場ではないと思います。
2022/02/20 07:21
matchy2
英霊がつけあがるのか
2022/02/20 07:21
brendon
つけ上がる?
2022/02/20 07:26
emuaeda
英霊なんて居ない。みんな政府の愚策の被害者だ。改竄と捏造と汚職などで汚れた人たちこそ参拝の前に禊ぎをする必要があるんじゃないかな。祈る前にやることやれば?と思う。
2022/02/20 07:28
Fondriest
こんなゴミが首相になる可能性がある事に驚いてはいけないのだろう。中央も地方もゴミを積極的に選ぶのが日本国民なのだから
2022/02/20 07:33
skt244
つけあがるとかあがらないとかそこが一番大事なんだ
2022/02/20 07:33
udukishin
仏教徒的にはなくなっても何ら困らない施設
2022/02/20 07:34
m_yanagisawa
“高市氏は「途中で参拝をやめるなど中途半端なことをするから相手がつけ上がる」と強調した”<公開の場で安倍氏を批判するとは!
2022/02/20 07:39
morita_non
九条原理主義ときれいな対照をなしていると思う。こっちは神頼みかよ。。。国力が逆転した今、向こうも好きにしたらとしか思ってねーだろ。
2022/02/20 07:40
alt-native
見上げたDQN精神。外国政府が抗議するから反対されてると思ってるのか、それとも遵法意識が低いのか。
2022/02/20 07:40
doycuesalgoza
やっぱりこの人を首相にしてはいけないと強く思わせてくれる発言。
2022/02/20 07:42
differential
気色悪いしばき主義だなぁ。
2022/02/20 07:56
town2town
近隣諸国と外交する気ないだろ。その時点で政治家失格。国益を害する。非国民。
2022/02/20 07:58
suterakuso
鏡に写った自分以外の現実は何も見てないんだろうな。(さらに、それが自分だと認識することもできず、他人に投射している。)
2022/02/20 08:03
isshiki0022
自分とこの先祖を参拝するのなんか当然だろ。中韓に言われてやめたら、たしかに相手はつけあがる。なにもおかしな事は言ってない。
2022/02/20 08:03
afurikamaimai
保守派は真面目にこれでいいのかどうか、考えた方がいい。東アジアではなく、太平洋の向こう側にどう受け止められるか。
2022/02/20 08:06
mealtime
今日は明らかに力関係が相手より下のときにも「つけあがる」と言うのだろうか考えてみたい
2022/02/20 08:07
bml
まぁこれでどれだけ票を集められるかって感じだからなぁ。衆院選での大勝ちで揺り戻しを右翼アピールでどこまでいけるかと。ま、衆院はそれを続けて勝ったしな。
2022/02/20 08:09
shinobue679fbea
小泉首相が参拝して何がどう変わったよ、と、、どちらかというと、参拝して欲しい派ではあるけど
2022/02/20 08:12
dededidou
でも凄まじい勢いで国力を低下させる国家の途上国化はやめないんですよね?そんなこと頑張るんじゃなくてやることあるだろ
2022/02/20 08:15
Knoa
品格のない表現はやめてほしい
2022/02/20 08:21
misafusa
国内の一部向けのアピールでしかない靖国参拝なんだから、そこにだけ聞こえるようにこそこそやってればいいこと。そこで外国を煽ってどうするんだよ。てか、こいつ中国が旧ソ連よりヤバいこと理解してないだろ?
2022/02/20 08:24
fn7
戦犯を祀ることで抑止力にしてるということなの?それって国際社会的に良くないのでは。
2022/02/20 08:25
hazlitt
逆にいうと(?)ちょっと参拝してやめるだけで相手に何かやった気にさせられるならコスパのいいコミュニケーションではあるし、なんなら交渉材料にもできるのでは。この人にとって国益とは何か?
2022/02/20 08:27
uchya_x
他国への嫌がらせが参拝の主目的である、とゲロってるようなものなのだが、愛国者の皆さんはそれでいいのか?
2022/02/20 08:30
itochan
お伊勢参りはしないのかな
2022/02/20 08:32
mustelidae
天皇からしたらこの人だいぶつけ上がってるだろう。発言をわざと放置してキワモノぶりを周知させるという誰かの思惑があるのかもしれない。
2022/02/20 08:39
sumomo-kun
自覚あったんだ?と思ったら違った。
2022/02/20 08:39
greenbuddha138
国際協調からは程遠い思想
2022/02/20 08:42
inu86
首相になれると思ってんだ。
2022/02/20 08:42
cinefuk
靖国神社は、右翼にとって『嫌がらせの手段』なんだなあ。祀られている祖父も、これじゃ浮かばれない。現人神である天皇のために戦死した人だけを祀り、「賊軍」を排除したwar shrine、海外の人に説明するのが難しい
2022/02/20 08:45
kkobayashi
ネトウヨかよ
2022/02/20 08:46
Shin-Fedor
ある意味伝統的な自民党らしさがあった安倍さんと違い、強引で自信満々、言語明瞭な姿勢は維新勢に近い。いずれは日本初の女性首相になると思うが「アベの方がマシだった」と言い出す人が続出すると予想している。
2022/02/20 08:51
u_eichi
この人のこういうとこ、ほんと無理。
2022/02/20 08:52
khatsalano
テッサ・モーリス・スズキは,無宗教の国立追悼施設は靖国よりもナショナリズムとしての純度が高いと警鐘を鳴らしている。そしてどうしても必要なら,敵国の戦没者をこそ追悼せよと。「友よ,私は君が殺した敵だよ」
2022/02/20 08:52
deep_one
つけあがっているのは誰なのか。/コメントを見て。「政教分離」の基本的意味は「国教を制定しない」であるから、私人として参拝することは止めることができない。
2022/02/20 08:54
grdgs
極右は先祖を敬っているのでなく、馬鹿にされる(と感じる)ことが許せないだけなのは明らかなんだよね。中途半端ではこのようなカルト政治家がつけあがるので毅然とした対応が必要。
2022/02/20 08:57
ko2inte8cu
意外と、千鳥ヶ淵戦没者墓苑を知らないブコメが多くて驚愕。あそこは、花見の時期は警官が出て交通整理されるぐらいの有名スポットだから、政治とは関係なくても知ってて普通なのでは。
2022/02/20 08:57
urashimasan
「靖国神社崇敬奉賛会」主催のシンポジウムで ”中国や韓国の反発が予想されるが、高市氏は「途中で参拝をやめるなど中途半端なことをするから相手がつけ上がる」と強調”
2022/02/20 08:57
hiruhikoando
クリスチャンだった大平正芳も参拝しているので殊更に強調するから余計ないざこざが起こる問題。いちいち発言するな。バカがつけ上がる。/千鳥ヶ淵にするか他に施設を作るか。後者だと公明が(国立戒壇…)
2022/02/20 08:58
AKIMOTO
途中で戦争を止めたのは(もっと早くできなかったかとも思うが)中途半端だとは思わない。続けたがった勢の理由にも靖国は使われてたね
2022/02/20 08:58
quabbin
つけあがっている人が、他国のつけあがりを指摘する滑稽な光景
2022/02/20 08:58
kjin
それって相手の諦めに期待するということなんだけど、それでいいものなのかな。“段々と周り(の関係国)もあほらしくなって、文句を言わないのではないかと”
2022/02/20 09:02
myama0221
こいつはアカン
2022/02/20 09:04
typographicalerror
千鳥ヶ淵には行ってないのか、行ってるがニュースにとりあげられないだけなのか、どっちなんだろう
2022/02/20 09:04
Byucky
バカなんだなあ。靖国参拝したら1兆円国庫に入るとかだったらメリットとして妥当だけど、あるのはロマンとスピリチュアルしかないんで大した価値がない
2022/02/20 09:06
Capricornus
宗教の自由に基づき別に行くのは構わないけど、一々宣言したり余計なこと言わずただただ己の宗教観と向き合っていけば良いと思う。こんなこと言ってたら何のために参拝してるのかってなる。
2022/02/20 09:08
ackey1973
“”靖国神社に行くか行かないか”と“先の大戦の戦没者に心からの慰霊の気持ちを持つかどうか”に関係がないということを先代の天皇が在位の期間を通して示したあとの時代に、そんなに力いれられてもなぁ。
2022/02/20 09:10
nekoleaf
他国が靖国参拝に反対すること自体が内政干渉なのだけど、あたおかな方々はいちいちイチャモンつけるんだなぁ。主権を守る気持ちとか、ないのかね。
2022/02/20 09:12
daisya
つけ上がるも何も、もはやはなから相手のほうが上なのでは…?
2022/02/20 09:14
Arturo_Ui
「付け上がる=寛大な相手に対し思い上がる」という意味。当てはまるのは、むしろ高市に対してだろう // 岸田と「役割分担」しているわけでもないとすれば、安倍晋三の後ろ盾がいつまで有効なのか見ものではある。
2022/02/20 09:16
nao_cw2
ヤクザか?
2022/02/20 09:17
abryhryk
慰霊とか鎮魂とかが目的じゃなかったの()?
2022/02/20 09:18
welchman
強気の外交は良いのだが、メリットのある事をやってほしい。これは国内の一部の人しか喜ばない、ただの人気取りでしかない。
2022/02/20 09:19
hamamuratakuo
敗戦後の日本人は原爆で大量虐殺したアメリカに感謝する「ストックホルム症候群」の患者→いつまで奴隷を続けるのか?戦前の日本には外国軍は駐屯してなかった。疑似保守の売国奴自民党はまず在日米軍を撤退させろ!
2022/02/20 09:24
Wafer
中国「敗戦国の宰相候補風情がつけあがりやがって」
2022/02/20 09:25
haha64
戦前からの慣習で慰霊施設として利用してた遺族も大半が高齢化し、現在はただの一宗教施設に過ぎない靖国で総理大臣が「先人に尊崇の念を持ち、感謝の誠をささげる」必然性まるでない。付け上がってるのはお前だよ。
2022/02/20 09:28
Dainihonteikokubanzai
靖国神社を参拝して英霊云々言ってる割には千鳥ヶ淵や地元の護国神社とか行かない むしろそっちの方が戦没者を慰霊するには重要じゃないん?/キリスト教徒や仏教徒の日本兵だっているのに
2022/02/20 09:31
hidea
好きに参拝すればと思うけど、彼処をそこまで聖域化して有難がる考えは未ださっぱり謎。 そういえば前に米国の国立墓地用墓石に掘れるシンボル一覧なんてツイを見かけた twitter.com
2022/02/20 09:32
NOV1975
つけ上がるって言葉、公で口にできるの相当だぞ。上級国民感すごい
2022/02/20 09:33
gcyn
『相手』
2022/02/20 09:34
solt-nappa
なんでここまで傲慢なのか。個人の憎悪を為政者という立場にいる者がここまで撒き散らしていいのか。
2022/02/20 09:35
tpircs
日本会議のような極右な人たちはA級戦犯の人たちも英霊として崇め奉ってるんだろうから、こういう主義主張なのはブレが無い。
2022/02/20 09:36
toro-chan
つけ上がるってのは目下に使う単語だと思うのだが。こういう極端なのには日本の首相になって欲しくない。
2022/02/20 09:38
oakbow
同じやるにしても流石に言いようがあるので、普通に考えれば一部の有権者向けのピエロってことになるが、本人も周囲もマジな可能性があるのが頭痛いな…。
2022/02/20 09:40
nobujirou
国民の分際でつけ上がる
2022/02/20 09:41
mtfumi
傲慢なバカの見本だねえ
2022/02/20 09:42
ntstn
して当然だと思ってるが、つけあがるとは?なんか勘違いしとらんか?戦没者の慰霊のためにいくんだぞ?
2022/02/20 09:42
nine009
毎日新聞がほんとのこと書いてるのか、一度検証してみた方がいい気もするが。
2022/02/20 09:42
user20200405
外患誘致の容疑で高市を逮捕して事情聴取すべきだろう。
2022/02/20 09:42
yarukimedesu
中国と戦争になったら勝てるの?靖国に行くことで、中国との関係はよくなるの?
2022/02/20 09:42
iww
言い方が悪い。根性が悪い。 あてつけで参拝するんじゃなくて、何言われても全く関係ないことをアピールするなら賛同できるのに
2022/02/20 09:43
anklelab
"『当たり前のことだ』と続けていれば、段々と周り(の関係国)もあほらしくなって、文句を言わないのではないかと楽観的に捉えている」" 本気でそう思ってるなら黙ってやるべき。つまりただの国内アピール。
2022/02/20 09:43
matogawa183
これは止めて。対アジア及びオセアニア(中国、韓国、台湾、タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピン、パプアニューギニア、ナウルなどなど)として考えると非常にまずい。止めるべき。
2022/02/20 09:46
yamadar
(アカン)
2022/02/20 09:49
sakuragani
特定層への点数稼ぎの為にこういう発言をすることこそ「先人への感謝の誠」に唾を吐きかける俗物の所業だって事わかってんのかねこの人…
2022/02/20 09:52
nowandzen
え、首相になるおつもり? こいつを国政に置いてちゃダメだ
2022/02/20 09:52
q98
ヒトラーが国際的にアウトって言ってたけど、靖国参拝してたらそりゃそう言われるでしょ。アウトなことやってんだから
2022/02/20 09:52
antonian
こういう思考がつけあがったような人は政治現場から中途半端に存在させるようなことはせず退場させてほしい。靖国を純粋に宗教として奉っている人にとってもこういうのは迷惑なんでは。
2022/02/20 09:53
tokatongtong
100年前、幣原外交を「軟弱外交」と罵り「焦土外交」 (勝気症外交) を推進して望み通り国 (都市部) を焼け野原にした類どもの正統な後継者。でも日本民族草の根層はこのての勝気症政治家どもが大好き。どっかの知事とか
2022/02/20 09:55
avictors
原理としてはそうだと思うけど、中韓に失礼な。
2022/02/20 09:55
katsuontheweb
相手って誰だ? 英霊か? 何わけ分かんないこと言ってんだ。こういう中途半端なことを言っちゃうから、外交問題になるんだよ。
2022/02/20 09:56
acealpha
誰と戦ってるんだ
2022/02/20 09:56
tenjinjin
支持率やばくなると反日やるどこぞの国と同レベルだね
2022/02/20 09:59
shoutinginabucket
「つけ上がる」という表現をする政治家。
2022/02/20 10:02
mu_hal
「つけ上がる」なんて言葉を使う極右政治家なんて恥ずかしくて首相に出来んわ
2022/02/20 10:04
fooleryshiho
誰がつけ上がるというんだろう。仮想敵がいる「闘う政治家」、怖いんですけど。
2022/02/20 10:08
mayumayu_nimolove
なにそれ、漬物の事?あ、うつけものってこと?
2022/02/20 10:09
hobo_king
靖国が生き残った人間が物言わぬ死者を都合よく利用するシステムだというのがよく分かる話だな。尊崇の念がと言って「お気持ち」で済ませ、現世利益は自分が総取りか。ヤダヤダ。
2022/02/20 10:11
yabusaki
「つけ上がる」って言葉は相手を下に見てる証拠だけど、この場合の「相手」はもはや軍事力でも経済力でも日本より「格上」なんだよなぁ。自民党がずっとアホな政治続けた結果として。
2022/02/20 10:13
y-pak
私はクリスチャンだが首相の信仰の自由を守ります。
2022/02/20 10:13
tk_musik
首相が信仰の自由で靖国参拝すると政教分離に違反すんの?軽くググったくらいだとその根拠が分かんなかった。
2022/02/20 10:14
yas-mal
「政治家」であることを放棄した発言だよなぁ…。
2022/02/20 10:15
zu2
何様なんだろ
2022/02/20 10:17
Kouboku
有権者が求めているのは、お花畑的な護憲でもなければ、過去の帝国主義でもない。現実的な中国の脅威に対抗する安全保障だけなんよ。何でどっちか二つに一つなんだよ。
2022/02/20 10:17
kohakuirono
そんで実際には米からもお叱りを受けてグダるんだろ。ていうか中国韓国に舐められたくないから参拝するって本音が駄々洩れなのはどうなんだ。
2022/02/20 10:20
IkaMaru
我々のような国内で参拝に反対する人間もまた、こやつにとっては「つけ上がる」存在なのだろう。自分をピックアップしてくれたカルト右翼の大物だけが敬意を表する相手で、有権者などは票を運んでくる働きバチ扱い
2022/02/20 10:21
preciar
あの施設は嫌いだが中韓の難癖に従ったという風に取られるわけには行かないから、行かざるを得ないでしょ。濫発された歴史カードの末路だよ。関係者が死んだ後も死体蹴り続けてりゃ反発が出て当然
2022/02/20 10:23
nagaichi
靖国は皇軍の軍人の戦死者を神として祀る宗教施設であって、そのために一部右派の聖地にはなっているが、国民の代表が戦争犠牲者を慰霊するにふさわしい場所ではないよ。
2022/02/20 10:23
takashi1982
“高市氏は「途中で参拝をやめるなど中途半端なことをするから相手がつけ上がる」と強調した。”好き嫌いで政治をやっているんですよね。知っていたけど。
2022/02/20 10:25
sink_kanpf
実際靖国は戦没者を顕彰することで、戦死の心理的抵抗低減や社会的同調圧力強化を目的としてたから、追悼より他国へのイキリが大事という高市先生は靖国の存在意義理解において間違ってはいないんだよなw
2022/02/20 10:30
oranqs
“首相の参拝には中国や韓国の反発が予想されるが、”こういう記事で「アメリカの反発」についてはなぜか書かない姿勢が歴史修正主義者をつけ上がらせているんだと思うよ。
2022/02/20 10:30
xevra
靖国神社は100万人もの英霊をぶち殺したA級戦犯を祀る反日基地外組織。こんな所に参拝するのは売国奴であり、国賊。本当に英霊を悼むなら千鳥ヶ淵戦没者墓苑に行くのが筋。つけあがるな!
2022/02/20 10:31
dokuco
高市早苗氏がキン肉マンのウォーズマンに似てるってずっと言ってるんだがなかなか流行らない。
2022/02/20 10:32
d-ff
暴支膺懲を叫ぶ国防婦人みたいなアジテーターを増長させた現代の主権者。バイデンを始めとする「みんなで遊就館に見学する国家元首の会」の結成が待たれるが、斜陽の国にそこまでしてあげる義理も旨味も少ないか。
2022/02/20 10:38
inaba54
参拝する事を誰かにアピールする様な、そんな意味での参拝は止めて欲しい。 例え、そこに行かなくても、自身の心と気持ちの問題。それが当たり前だと思う。
2022/02/20 10:41
rissack
参拝したくらいで相手がビビるとでも思っているのだろうか。そんなチマチマしたことでイキる小物感。
2022/02/20 10:43
exshouqosa
チンピラマインドだ
2022/02/20 10:44
Cunliffe
少なくとも中国にはもう完全に舐められてる気がするんですよね、小日本…。
2022/02/20 10:46
trade_heaven
相手を見下してないと出ない表現ですねぇ。個人でどう考えてても自由かもしれませんが、こんな人に国の代表させる訳にはいかないことはよく分かる
2022/02/20 10:46
multipleminorityidentities
神社より病院いけば
2022/02/20 10:57
Sakana_Sakana
あほらしくなって何も言わなくなったとしても党の方針として非難している国は容赦なく圧力掛けてくると思うよ感情ではなく、面子で行動しているんだから外交を甘く見ている。
2022/02/20 11:00
restroom
あなたの好きな(はずの)天皇陛下が靖国神社に参拝しないのに?
2022/02/20 11:01
mamemaki
参拝の是非は置いといて、つけ上がるから参拝ってのは余りにもバカじゃないかな
2022/02/20 11:10
hagakuress
世界の趨勢もまるで読めない、極東ど田舎の村社会で生まれに恵まれて周りに仕方なく背負われてるだけの哀れな自身を自覚出来ない自称エリートが世界で大敗するのって、WW2もバブル崩壊後もコレ。学びなど無い。
2022/02/20 11:11
morucy
つけあがるって何?何のために、どこを見て参拝してんのか明確にわかる発言だな。てめえらバカ右翼が気持ちよくなるための道具に、イキるための道具に使うんじゃねえ。
2022/02/20 11:14
zzzzaass
参拝する事を否定はしないし良いと思うよ(政治家の立場として責任は伴う)ただ、「中途半端なことをするから相手がつけ上がる」など下らない事に、靖国参拝を利用するとは許し難い。それこそ先人達への侮辱だ。
2022/02/20 11:16
nekoluna
公人としての参拝なら反対。私人としてなら思想信条の自由の範囲内だが、私人の行動をいちいち報道すんなし。A級戦犯は事後法で極東軍事裁判の正当性も絡むので、思想信条の自由で民間で祀るところがあってもよい
2022/02/20 11:18
omega314
せめてアメリカに勝ってから言おう。
2022/02/20 11:20
osaan
愛国者は自分たちの国を自分たちの政府から守る心構えを常に持っていなければならない。Ein Patriot muss immer bereit sein, sein Land gegen seine Regierung zu verteidigen. (Edward Abbey)/この場合、政府とは自民党右派。
2022/02/20 11:24
REV
千鳥ケ淵戦没者墓苑というものがあり、陛下らは碑をたて、米国の閣僚が訪れたこともある。
2022/02/20 11:25
hotelsekininsya
首相になれないと思う。残念!
2022/02/20 11:31
minamishinji
意味不明。
2022/02/20 11:34
Hayano
いいねえ。これにネガティブなこと言っているのは、皆、中共やら朝鮮スパイだけ。つまり、日本の弱体化を願ってやまない連中。わかりやすいね。パヨクの連中は何も言えまい笑
2022/02/20 11:36
Yoshitada
誰と戦ってるつもりなんだか。
2022/02/20 11:38
flont
イキるために参拝とかいうシンプル失礼
2022/02/20 11:41
rvv
実際にやったらアメリカからお叱りを受けると思うけど、その際になんて言うのかはちょっと見てみたい
2022/02/20 11:42
mohno
要約すると「高市早苗はつけ上がる」
2022/02/20 11:44
shikiarai
公費使うなよ?
2022/02/20 11:47
keshimini
大多数の市民は右翼的な"靖国信奉"も左翼的な"靖国忌避"もないからね。単純に「中韓のバッシングに毅然とした態度を示す強い政治家」の方がウケは良いだろう。慰安婦問題と似てる。
2022/02/20 11:49
Pinstar
宗教に関係のない追悼施設があれば行きたいんだけど、靖国は何か違う感じがするんだよなー。
2022/02/20 11:56
hibiki0358
いちばんつけあがってんのはアンタやwwwつか。万が一にも、こんなんが日本細書の女性首相なんぞになったら、それこそ歴史の汚点…(;・∀・)
2022/02/20 12:05
tekitou-manga
自民党としてはこいつを首相にしない大義名分が出来たのでは?流石にこいつが首相になることは無いやろ?無いやろ……?()
2022/02/20 12:06
misopi
いったい何と戦っているんだ
2022/02/20 12:07
mako_cheng
完全に宗教の政治利用を公言しててこの人ワキガ甘いなぁとしか思えん。頭が悪いんじゃなくて弱いなぁって印象。
2022/02/20 12:10
hatayasan
笑えないところ。安倍の正当な後継者として頭角を現しているのが怖い。
2022/02/20 12:16
miscmisc
毎日新聞は昔英字紙で「バカ母SEX献身の実例」などの変態記事を量産していた反日新聞なので信用しない。見出しだけ読んですぐ事実認定してる奴らはネット辞めろ。印象操作の片棒を担ぐな。産経新聞の記事がまだマシ。
2022/02/20 12:18
heystarman
絶望的に無知で不勉強なんだよね。わざとやってんのかもしれないけど。
2022/02/20 12:25
opnihc
国の愚策で殺された国民という愚コメントにスターついてるけど、戦争を熱狂的に支持した国民が開戦させたという事実に目を背けて他人事にしてはいけない。今日の平和の礎となった人達に敬意を払うのは当然のこと。
2022/02/20 12:29
nEpsilon
つけ上がるのは中国韓国と朝日新聞に決まってるだろ。トップコメは馬鹿なのか。
2022/02/20 12:33
mido1903
"つけあがる"国からすれば、永遠の難癖カードとして機能するから願ったり叶ったりだろうな。
2022/02/20 12:34
susahadeth52623
こういう輩をつけ上がらせないためにも靖国参拝には日本人として反対し続けなければならない。こんな理由で靖国肯定する奴はまた靖国の名の下に若者を殺すぞ。
2022/02/20 12:34
warp9
ここ20年位? こういう奴等がつけ上がった結果が今の日本。もう勘弁な。
2022/02/20 12:35
samu_i
“先人に尊崇の念を持ち” 本当に尊崇の念を持ったと言えるの?先人全員がいるわけでもないのに。
2022/02/20 12:36
mini_big_foo
靖国参拝は、先祖の兵士を敬うというのはあってもいいと思う。でも「相手が付け上がる」っていう動機は本質と違うよね。敬虔な行為を自ら政治問題にして汚してる。この人の言う『相手』の土俵に立とうとしてる。
2022/02/20 12:40
flatfive
中韓に関しては譲歩すれば無限の要求してくるのは明白なんだから、このスタンスでよい。こんな当たり前の事に国内からケチつけられるのがそもそも異常。
2022/02/20 12:41
erya
つけ上がるなよ
2022/02/20 12:44
dimitrygorodok
過去に散々やらかしているのにそれを受け止めきれない様な軟弱な人達が再度軍国化目指すんだから笑える(笑えるとは言ってない)また無茶やって自滅するのがオチ。ナントカに刃物事案。
2022/02/20 12:46
misochige
時として右翼・左翼の人気投票に堕する間接民主制の限界を感じるな。完全な解決方法はマザーコンピューターによる全人類の支配ぐらいだが
2022/02/20 12:48
RIP-1202
中韓に反発させて溜飲を下げるための信仰とは。ウヨへの人気取りのダシに使われる英霊の皆さんこんにちは。
2022/02/20 12:52
dodecamin
そうだよな。中途半端はやめて宣戦布告すれば?変に挑発すれば相手が手を出してくることぐらい考えようね。ヒョロガリがヤンキーにファイティングポーズとっておちょくるくらい、ハイリスクノーリターン。
2022/02/20 12:53
udongerge
つけ上がってその後どうなると思ってるのか。どうもそんなに先まで考えてる感じはしない。
2022/02/20 12:57
xlc
自分に自信がなく嫌がらせだけに生きる人たち。それがネトウヨ。自民党は彼らに寄り添う政治を目指します。
2022/02/20 13:05
locust0138
中国が政治・経済・軍事など国力の全てにおいて日本を圧倒する現状で、「つけ上がる」という表現を使える頭の悪さが哀れだ。
2022/02/20 13:06
ext3
流石だな
2022/02/20 13:07
tecepe
外交相手のことをつけ上がるとか言えるだけ偉いのか貴様はって感じが…
2022/02/20 13:09
TakamoriTarou
まぁ首相になる芽はほぼ潰えたからこそ言えるんだろうなあ。
2022/02/20 13:11
muryan_tap3
こういう物言いが本人心からなのか、支持者へのリップサービスでの傲った表現なのか。どちらだったにしても酷いな
2022/02/20 13:23
kenjou
侵略された被害者に対して「つけ上がる」という言葉を使うのは、どういった正義や倫理感に基づくものであるのか、詳細にその考えを開陳してもらいたい。与党の重職についているのだから、そのくらいはする義務がある
2022/02/20 13:24
Domino-R
相手に「なめられる」タイプの典型的思考でワロタw
2022/02/20 13:25
duedio
ゴクウ色だしていくのもいいんじゃない
2022/02/20 13:37
lettuce0831
芯が通っててよい、支持する。鎮魂のために続けてるのと、途中でやめるとつけあがるってのは両立するし、後者の理由しかないのかってのは誤謬だと思う。戦犯問題に関しては魂は生前の功績で差別されるべきではない
2022/02/20 13:38
irbs
「私はあなた方に対して誠意の欠片も持っていません」と表明してるようなもの。高市氏の外交手腕の凄さが見て取れる
2022/02/20 13:43
nyakapoko
キャア高市さんコワい!/こうやって外交カードにすること自体は悪くないと思う。
2022/02/20 13:46
River1992
他国をつけ上がらせない為に靖国神社参拝します、と言ってるようなもので、これだけでも首相どころか閣僚すら不適格だと思う。
2022/02/20 14:02
bpeled
はてサすごい
2022/02/20 14:10
doko
そもそも「つけあがる」という表現は本来使うタイミングなんて皆無な表現なので、使ってしまったのならその瞬間こそ自らを省みるタイミングだと思いますよ
2022/02/20 14:15
vkgofboston
他人への嫌がらせが好きでメシの種です、と。こういう卑しい人生は送りたくないものである。
2022/02/20 14:18
driving_hikkey
大義もなく他所の国に侵攻し、無策のまま自国の兵士を無駄死にさせた事を顕彰するという形で美化、隠蔽する神社が存在するだけでも罪深いのに、国に殺されたも同然な上に嫌がらせの道具にされる英霊とは一体。
2022/02/20 14:20
ryun_ryun
積極財政を唱えている点は評価したいんだが、無派閥とは言え安倍と仲良しだし、こういう愛国主義全開なところがあるから支持できないんだよなあ。
2022/02/20 14:25
quick_past
相手って誰のことだろうね?
2022/02/20 14:40
natu3kan
こういうのって自分が要職になってない時だから言えるリップサービスって所もあるよね。三流国家がデカい事を言っても発言力も実行力もないからスルーされるが、一流国家がデカい事を言うと国際問題になるのと同じ。
2022/02/20 14:43
agricola
中国で日本外交を担当している高官も日本に対してそう思っているだろうよ。
2022/02/20 15:09
gaka48
いやーホント「つけ上がってるバカ」だよね。
2022/02/20 15:10
narwhal
「途中で参拝をやめるなど中途半端なことをするから相手がつけ上がる」
2022/02/20 15:10
racooon
あなたには首相になって欲しくないです。
2022/02/20 15:11
zakusun
あのね、中国もアメリカも、ロシアなんて糞すぎる糞だけど、つまり、ドイツも、あ、どいつもこいつもクソ野郎しかいないんだよ。世界には。その中で日本がどう生きていくか、それを真剣に考えたほうがいいかと。
2022/02/20 15:20
hayakuzaka
森元並みの、特殊団体向けリップサービスだが、未だに自分の派閥にさえ入れてくれない安倍に対する皮肉もあるかもしれない。ただ、高市の怖ろしいところは、自己暗示みたいに深化してく感じなんだよなぁ。
2022/02/20 15:28
dubdisco1966
新聞の切り取り記事に顔真っ赤かの皆さん!!
2022/02/20 15:29
big_song_bird
だがちょっと待ってほしい。高市早苗が首相になる可能性はあるのだろうか?まず議論すべきはそこぢゃないだろうか?ww
2022/02/20 15:36
yajicco
靖国は慰霊のための施設じゃなくて顕彰のための施設なので参拝する意味合いは「次は勝つぞ、見とけよ見とけよ」なので、やっぱり参拝はダメ。
2022/02/20 15:54
morimori_68
日本は大韓帝国を併呑し中国に攻め込んだ。人を車でひいておいて、謝罪賠償を求められて逆ギレするカスと同じことを言っている。こんなのが首相になりたがったんですよ。どう思いますか、皆さん。
2022/02/20 15:55
memoryalpha
「靖国神社崇敬奉賛会」主催のシンポジウムどんなものかとググってみたらYOUTUBEでライブ放送やってた模様。高市氏は13:30から(´・ω・`) www.youtube.com
2022/02/20 15:58
ippy0000
総裁選に負けたというのに徹底的に潰しておかないからつけあがってしまったのか。そうだよな中途半端はすぐつけあがるからダメなんだよ。
2022/02/20 16:08
filinion
貿易とか資源管理とかで「強気に交渉しないとつけ上がる」って話ならまだわかるけど、靖国なんて具体的な国益に繋がらない内輪のガス抜きの話という…。これがそこらの陣笠議員ではなく与党第一党の政調会長だぜ…。
2022/02/20 16:12
syou430
政治家と国民の歴史認識の乖離が結構あるけど、教科書が違うの?何か国民にはお知らせしてない事実みたいな特別な資料でもあったりするのかなー
2022/02/20 16:26
asa_kaz_x
うーんと、塩加減は適度でないと漬けあがらないと思う。
2022/02/20 16:28
Sinraptor
自身が中途半端だという告白でしょうか?
2022/02/20 16:30
akulog
割とどうでもいいことをアピールすることに価値があるという勘違いをしているので本質がわかっていないのでこの人はないなという消去法的な消去しやすくてサンキュー
2022/02/20 16:32
Ves
靖国神社はスッカリ本来の問題が忘れられて、何も分かっていない人たちが「中韓が参拝に反発するのが問題で、参拝することで中韓に強く出られる自分/日本をアピールする」みたいになってしまっている。只々残念。
2022/02/20 16:33
lcwin
強い言葉を使ってると、エコーチェンバーにハマりそうなんだけどなあ。
2022/02/20 16:36
yogasa
つけあがるって一体 / 中国、国内世論煽れるから抗議か放置程度で済ませてるけど、本当に問題と思われたら輸出や観光制限して景気悪化させて内閣退陣に追い込むぐらいできそうなんですがいいんですかね……
2022/02/20 17:00
wildhog
亡くなった英霊も亡くなった原因を作った戦犯と一緒に祀られるのはイヤなんじゃないかな。首相が参拝して何か国民の得になるのだろうか?
2022/02/20 17:12
blue_wave
「戦死者を追悼する」という建前を忘れて、嫌がらせ目的であることを明言してしまうの、いくらなんでも「総理大臣候補」として外交スキル無さすぎないか
2022/02/20 17:13
kiringo
相手はもはや日本より大国なのにつけ上がるって変じゃない?
2022/02/20 17:21
cleome088
結局彼ら彼女らの周りにもうこういう原理でしか動けない強欲な反社のヤクザしか居なくてまともな人が政治権力から逃げ出してしまっている証左なのよね。革命しかないのでは(暴力とは限らない形で)。
2022/02/20 17:22
Baru
靖国参拝は信仰の自由の範疇だと思うので本来は首相であっても自由にすればよいと思うが、「つけ上がる」という言葉を用いたり集団(みんな)で参拝するような政治家は支持しないし、いなくなってほしい。
2022/02/20 17:30
taizomaru1123
どうでもいい
2022/02/20 17:33
zef
靖国参拝は米国が中韓を刺激するからやめろって言ってきてる。よってもし参拝するなら日米同盟と天秤にかけることになる。現状、日本単独で中国と戦えるはずもないので、真っ当なら日米同盟を取ることになる。
2022/02/20 17:34
suslovmikhail
靖国に祀られている全員ではないが少なくとも一部のリーダーはまさしく負の日本の象徴という気がする。外国人に指摘される前にもう少し客観的に歴史と向き合える場所が欲しい。
2022/02/20 17:45
maiani
プライベートで参拝するならどうぞって感じ。内閣総理大臣の名を借りて参拝するならそれは職権濫用だしやめるべき。
2022/02/20 18:01
ite
うん。中途半端に参拝を止めたりするから、国内左派がつけ上がる。後世のため、つまり現在の私達のために亡くなった方々を追悼するのは人間として当然のこと。祖先を貶めるような汚い奴らに配慮する必要はない。
2022/02/20 18:03
redpants
伊東甲子太郎がオッケーで西郷どんがNGなカルト宗教はちょっとなぁ
2022/02/20 18:12
mkotatsu
「つけ上がる」って。かつて国策で国民を死地に追いやったことを政治家として真摯に省みるためとかじゃないんだね、あの辺の人たちがパフォーマンスなの分かってるけど、どストレートに言葉にされるのキツいわ
2022/02/20 18:29
rideonshooting
アナタもう政治家止めたほうがいいですよ
2022/02/20 18:34
bemz
首相になってくれたら自民党に希望が持てる
2022/02/20 18:41
roadman2005
このようなイキった発言はかえって首相としての資質に疑いを抱かせる。靖国参拝を控えてもやらねばならない外交課題があるだろうに。
2022/02/20 18:53
honeybe
参拝が嫌がらせの手段になってるの笑うわ
2022/02/20 19:00
bosatsumiroku
すべてはバランスで、ウヨのガス抜きのためにはこの手のイキったマスコットキャラが必要らしい。
2022/02/20 19:02
ushigyu
犠牲になった祖先の英霊に感謝するための参拝ならまだわかるが、特定アジアに見せつけるだけのアピールでやるならやめろ。ネジのぶっとんだ極右はこれだから永遠に支持できないんだ
2022/02/20 19:05
yamatedolphin
こういう半狂人で下品な人がおると、他の自民党議員がまともに見えて妥協したくなるから始末が悪い。キシダだって、冷静にみれば無能なのに。
2022/02/20 19:08
whole-grain
と言うか、首相になってほしくない
2022/02/20 19:26
BUNTEN
「つけ上がる」なんつー発言をしてるお方が一番つけ上がっておられるように見えるのだが。これ、外国の通信社が自国語に訳して配信してたら国辱ものの発言だぞ。
2022/02/20 19:35
kxkx5150
なんか靖国参拝の心ってそういう物じゃない。いちびり、勘違いは相変わらず。こんなんしかいないってのが...
2022/02/20 19:35
mangakoji
すでに千鳥ヶ淵があるよ▼そうだな。中途半端じゃなく、バシっと廃党まで行って欲しい。すくなくともつけあがってるよな
2022/02/20 19:37
Ereni
参拝していた中曽根・小泉も、「つけ上がる」などとは絶対言わなかっただろう。何を勘違いしているのか。/「途中で参拝をやめるなど中途半端なことをするから相手がつけ上がる」 靖国神社崇敬奉賛会主催シンポで
2022/02/20 19:38
scluge
そういうことを言ってると、安倍某と右翼がつけ上がるだけですよ。そんな簡単なこともわからないんですか?
2022/02/20 19:43
triggerhappysundaymorning
政教分離の原則に反するから公人としての参拝はご遠慮ください.
2022/02/20 19:59
LO05
他人がどう見るかしか考えてない時点でこいつは慰霊する気などないということだ。英霊さえも自分のための踏み台でしかない
2022/02/20 20:24
yajul_q
千鳥ヶ淵行きなよ…
2022/02/20 20:24
GOD_tomato
靖国で鎮魂されてる意味を分かっていないようだ。
2022/02/20 20:57
dominion525
中途半端でつけ上がってる人がなんか言ってる。
2022/02/20 21:09
Toteknon
多磨霊園の名誉霊域…
2022/02/20 21:17
uchiten
講演会であればリップサービス(という名の本音)OKみたいな認識の政界。どんどん自爆して選挙時の判断材料を提供してほしい。「つけ上がる」というワードを選ぶ政治家が首相に適格ですかねぇ??
2022/02/20 21:25
cara10
調子に乗るな。はてな民と韓国様が怒っているぞ
2022/02/20 21:26
POPOT
今の日本は中国とコトを構える余裕なんてないから、今後この人が首相になった時にどう変節するのか楽しみです。
2022/02/20 22:19
mobits
つけあがってるバカがたくさんおるなwww
2022/02/21 00:02
seabreamlover
それでも選良か / 浅ましい
2022/02/21 00:54
a96neko
韓国が反発しても無視したらいいけど、中国と揉め事を起こすのは得策じゃないよ
2022/02/21 00:58
theNULLPO
「信教の自由」と言うなら好きにすればいいが、相手はあほらしくなるどころか逆にブチ切れるんじゃねーの?まあ何かあったらその際はちゃんと責任取れよ
2022/02/21 01:39
yamada_k
今現在、自民党の党三役なんですが...
2022/02/21 02:38
neko2bo
政治家の発言として普通にこわい。けどこれ、ファンサとして分かってやってるんだろうな。嫌なもんだな。
2022/02/21 05:03
knockeye
「相手」?。靖国で参拝する相手って英霊かと思いますが、参拝しないと英霊がつけあがる?。
2022/02/21 07:00
asuiahuei
つけあがるという表現は如何なものかとは思うけど、実際のところ、中途半端に相手の機嫌を取った結果が今のこじれた関係。ただ、この人に首相になって欲しいとはあまり思えない。
2022/02/21 10:42
rizenback000
この人は何目線でこれを言ってんの??
2022/02/21 13:24
Ayrtonism
どうせやるなら黙ってやる方が目的を果たせそうなところ、よくもまあベラベラしゃべるなあ。きっとこっちが参拝する動機の本体なんだろうな、嫌がらせで何年もマメに参拝とか、まあ尋常ではない。
2022/02/21 13:30
takeishi
高市早苗、事実上首相目指さないと宣言
2022/02/21 19:18
spirobis
本音だとしては言ってはいけない台詞。近隣諸国への敵愾心へと昇華させることは、ヘイトを煽るという意味でも極めて愚行。