大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区) on Twitter: "ちょ、待て 橋下徹 @hashimoto_lo にうったえられたんだが #パニック訴訟 #大石あきこ橋下徹に訴えられたってよ https:__t.co_a7hBMYSeht"
2022/02/03 20:44
tekitou-manga
タグで煽ってるのわろてまうやろw / 鏡を訴えてる感あって、下手したらどっちに転んでも自爆になるんじゃないの?これ。
2022/02/03 20:46
sin4xe1
セメントや
2022/02/03 20:50
brain-box
平熱スラップおじさん/私人vs国会議員だから、権力は大石あきこ側というのはのは決めつけなのでは。相手は野党第2党である国政政党の党首も頭が上がらない存在で、メディア露出の多い有名人で、弁護士。
2022/02/03 20:53
xufeiknm
下品な女だなぁ
2022/02/03 20:53
shatomori
「たびたび攻撃的な表現行為を繰り返している」のは橋下徹ではないのか
2022/02/03 20:56
koyhoge
橋下徹氏は、得意の屁理屈が通用しないと分かると名誉毀損で訴えると。もう言論人として賞味期限が切れたのでは?
2022/02/03 21:02
toshikish
この人がツイート内容でミスをしてなければ裁判所に事実のお墨付きをもらえるな
2022/02/03 21:03
wwolf
訴訟の前にオープンレターを書こう(提案)
2022/02/03 21:08
Arturo_Ui
橋下徹のTV出演に新たなハードルが! 自業自得だけど! // 大石氏がdisってるのは基本的に大阪維新であって、現状で大阪府政には関わっていない、まして一私人の橋下徹が訴え出る筋合いは無いんじゃないの?
2022/02/03 21:13
IthacaChasma
堂々と受けて立って、結果についてもしっかり広報してほしい。純粋に経緯を知りたいので。むしろ新しい話題を提供されたくらいの勢いで是非。
2022/02/03 21:19
mze
平熱パニックおじさんww #パニック訴訟
2022/02/03 21:20
orisaku
書記官の名前にモザイクかけてくれてる。優しい人だなあ。
2022/02/03 21:22
yabusaki
橋下氏『大石あきこの発言が「たびたび攻撃的な表現行為を繰り返している」』 どの口が。弱そうな相手にイキリ散らして信者の歓心を買う目的なんだろうなぁ
2022/02/03 21:24
hitohashinu
大石は結構どぎついこと言ってるので勝てるかは微妙な気がする。負けたとしても「橋下は維新の会の関係者」ってのを裁判所に認めさせて欲しい。
2022/02/03 21:26
ustam
これがスラップってやつか…。
2022/02/03 21:28
ashigaru
特定の発言じゃなくて「たびたび攻撃的な発言を繰り返している」なんての認められるのかしらん
2022/02/03 21:31
musashinotan
祈勝訴(-人-)>大石さん
2022/02/03 21:31
a8888
一私人でなく衆議院議員になったことでこれまでは有利に働いていた権力勾配で不利に。その辺が裁判でどう影響するか興味がある。強者弱者の立場が逆転してしまっているのよねぇ。
2022/02/03 21:32
ho4416
どっちも痛い目見ればいいと思うよ
2022/02/03 21:39
minboo
最近、山本太郎よりこの人のほうが目立ってるね。
2022/02/03 21:41
kuroyagi-x
武富士のSLAPP 訴訟に加担した吉村洋文氏の件を踏まえた本歌取りか。やるな、橋下徹氏。
2022/02/03 21:43
rajahbrooke
国会議員が特定の民間人を叩くことに公益性なんてあるんだろうか
2022/02/03 21:46
ryusso
却って表舞台で戦えることになってよかったですね。訴えたら相手がビビると思ってるんだろう。どんどん橋下のことを指摘していきましょう。
2022/02/03 21:47
takashi1982
さすがに本職でヘタを打たないのではないか?個人的にはこれで政治的な中立性が損なわれてマスメディアが遠ざけてくれるようになると良いんだけれど。
2022/02/03 21:48
yarukimedesu
さすが、はしもっちゃん!!!やったらんかい!!!
2022/02/03 21:50
kazoo_oo
パニック訴訟とは言い得てる
2022/02/03 21:53
maturi
平熱パニック
2022/02/03 21:55
sawasho
維新に批判的な言論の萎縮を狙ったスラップ。武富士の弁護士を務めていた吉村知事の得意技。
2022/02/03 21:56
uchiten
一般の人には効果あるだろうが大石氏にこれは「敵に塩」としか思えないが……。
2022/02/03 21:56
hazardprofile
おま
2022/02/03 22:02
uesim
橋下氏は一度鏡を見たほうが良い
2022/02/03 22:03
ssssschang
こういう人たちってやたらハッシュタグ作りたがるのなんでなんだろう
2022/02/03 22:04
yuhtan
対消滅しないかなー。
2022/02/03 22:07
kamm
ウケる。つぶしあってください
2022/02/03 22:10
gkmond
菅直人に噛みついたら、手下ひっくるめてやられてしまったので勝利に飢えているのだろうが、マッチメーカーとしての手腕に疑問符がつきそうなムーブだなあ。
2022/02/03 22:12
augsUK
どうなるんだろうなあ。相手が衆議院議員だと、社会的立場的には上になるので、公務員とトップの時代とは異なるか。
2022/02/03 22:12
yingming_jp
言論で勝てないとわかるとSLAPPを起こしてくるのは維新界隈がよくやってる手口ですね。/元大阪府知事や元大阪市長という肩書が付いている以上、橋下氏が一私人というのは通用しないのでは。
2022/02/03 22:14
sainokami
特送だ!
2022/02/03 22:27
makopan
"橋下氏が府知事に就任して最初の朝礼で「民間では始業前に朝礼するのが当たり前。組合が超過勤務と言ってくるなら勤務時間中のたばこや私語も一切認めない」" パワハラ知事やん。毒を持ってを毒を、令和支持しよかな
2022/02/03 22:29
littleumbrellas
訴訟を起こされて原告へのバッシングを煽動するストロングスタイル
2022/02/03 22:37
inatax
すぐさまハッシュタグ作って拡散を試みるムーブは正直うへえとなる / まあどっちも立派な社会的地位を持った人間だし裁判で白黒つけたらいいんじゃないですかね。国会議員相手だしスラップって感じはあんまりない
2022/02/03 22:39
taka-p
負けないだろうけど、めんどくさそう。
2022/02/03 22:45
ponpon_qonqon
id:quicksort バカじゃねーの。あのときからハシゲが公務員叩きで人気取りするポピュリストなのはみんな知ってたよ。で、公務員叩いた結果がいまの大阪のコロナ下での死者続出じゃねーか。おまえも責任とれ
2022/02/03 22:47
Shinwiki
“ちょ、” なつかしい
2022/02/03 22:51
wideangle
何だ何だ
2022/02/03 22:54
heystarman
化けの皮剥がされそうになると訴えるような小物がなんでこれほどまでに持ち上げられてるのかよくわからん。関西で一日中テレビ見ながら暮らしてるとそうなるのかな。
2022/02/03 22:55
sink_kanpf
まあ、いつものパニックおこした迷惑おじさん仕草ならまた大恥かけばいいけど、最近の暴れっぷりを眺めてると維新を含めたあの界隈が裏でなーんかよからぬことやってそうな気がするんだよなー。
2022/02/03 23:00
fn7
SLAPP訴訟を楽しめるメンタルは羨ましいな。
2022/02/03 23:05
cha16
民事訴訟なので「告訴状」ではなく「訴状」。こんな基本的なこと弁護士に相談してたら間違えない。そういうとこキチンとやらないと危険だよ。
2022/02/03 23:07
chungus
SLAPP 訴訟が効かない相手だってわからなかったのか?
2022/02/03 23:11
hitoyasu
大阪。
2022/02/03 23:17
worris
「言論には言論で戦え、法律を使うな」と、山内雁琳のときに言っていた人たちはどこ?
2022/02/03 23:18
narwhal
訴状を見ていない(当たり前)のでコメントできない。
2022/02/03 23:24
chantaclaus
判決が出てないのでブクマのコメントができない
2022/02/03 23:28
synonymous
スラッパー徹
2022/02/03 23:29
repunit
同族嫌悪。
2022/02/03 23:29
Kil
まー正直、好きなだけやり合ってくれ、終わったら一言結果教えてね、くらいの気持ち。
2022/02/03 23:30
KKElichika
橋下が維新と一体=公人であることについて、馬場と音喜多を証人に呼んで証言してもらえばよいのでは。
2022/02/04 00:01
usurausura
ほんの二ヶ月半前にid:entry:4711238056479447042で大石議員を批判してたブクマカさんたち、その後の文通費や政党交付金に関する展開見て当時の自分のブコメについて今どう思ってるんだろうね
2022/02/04 00:05
sika2
こんなんで大石氏がビビると思ってるなら、橋下氏もヤキが回ったな
2022/02/04 00:06
asahiufo
勝ち負け気になるな。どうなるんだろう。
2022/02/04 00:06
zapperd
今、橋下はテレビのレギュラー持ってるんだっけ? そこに大石あきこが出てきたりしたら困るから訴えといたら回避出来るだろー的な訴訟なんじゃないの。まあ面白そうだし生暖かい目で見守るか
2022/02/04 00:08
kagerou_ts
清々しいSLAPP訴訟だ。さすが弁護士。
2022/02/04 00:18
doksensei
おお。「訴状が届いてないのでコメントできない」ではなく「訴状が届いたのでコメントします!」のパターンか。見たかったやつだ
2022/02/04 00:27
kitamati
ワロタ 原告はハシゲで代理人が吉村ようやっとる酋長はんでっか?www
2022/02/04 00:29
blockchain-bitcoin
維新の抗議文で「公人」疑惑が出てる中で裁判を通して私人アピールをする狙いなのでは?
2022/02/04 00:30
tamasuji
おいおい、お前が言うか(笑)。
2022/02/04 00:32
hisamura75
なんていうか、猛獣においしい肉あげただけの気がする。
2022/02/04 00:39
cinefuk
橋下徹への論評が維新からクレーム来て、維新への論評が橋下徹から提訴される、か。テレビ局は、これでも橋下徹を「政治評論芸人」として起用続けるのだろうか
2022/02/04 00:43
kalmalogy
スラップっぽい
2022/02/04 00:45
khtno73
流石に「訴状を見てないのでコメントできない」みたいなヌルい対応はしないな
2022/02/04 01:00
toro-chan
訴状する権利を奪おうとは思わないが、橋下徹氏が主体になって名誉棄損で訴訟するって言われると、訴訟の権利を濫用してるような気がしてならない。訴訟以前に何をして欲しくないか話せばいいだけなのでは。
2022/02/04 01:12
dpdp
お家芸発動
2022/02/04 01:24
auto_chan
大石あきこのスキを見つけては維新に殴りかかるスタイル好きなのでガンバッて!!
2022/02/04 01:32
asuiahuei
自民党からしたらあいつら楽しんでるなぁって高見の見物してるんだろうな。
2022/02/04 01:36
theNULLPO
平熱パニック訴訟
2022/02/04 01:56
perfectspell
今日のキムタク。
2022/02/04 02:08
hapoa
菅直人にはやらないわけよ。大石あきこは女性で弱そうだから狙ってるわけよ。橋下徹はマジのクズ。橋下徹は最初から言論人でもなんでもないよ。暴論人、マウント人、暴言人。維新の宣伝の「ステルス政治屋」
2022/02/04 02:18
tanukitambourine
吉村知事と言い、スラップ訴訟のプロの集まりかよ、維新は。
2022/02/04 02:24
the108simulacra
パニック訴訟ってなに??
2022/02/04 02:29
pribetch
「スラップ訴訟は、ありまぁす」
2022/02/04 03:10
onesplat
ここは音喜多を一枚噛ませて穏便に収めよう。あの顔と喋りを見れば全員のボルテージが下がるはずだから
2022/02/04 03:26
rideonshooting
維新の力を少しでも削って欲しい
2022/02/04 03:57
ryun_ryun
山本太郎は公共の電波で橋下徹に詐欺師扱いされたんだから、お返ししてあげればいいんじゃない。
2022/02/04 04:47
banzaic
鍵垢が、橋下はテレビこれで出ることができなくなったと
2022/02/04 05:05
cha9
大石の萎縮狙ってのスラップ訴訟なんだろが飛んで火にいる橋下徹と維新の虫感。今年は参院選だしれいわの注目材料にこそなれ失うものは何もない状況。大石さんのおちょくりは維新のニチャアとした当て擦りより痛快
2022/02/04 05:29
Wafer
橋下氏の職業は弁護士だったはずなんだけどなあ
2022/02/04 05:37
incubator
こいつも大概としか思えない
2022/02/04 06:06
moegisakuzo
橋下徹をテレビに出すのもう無理でしょ。私人といいながら討論で維新批判されたらスラップ訴訟はじめるんやから。いいとこどりするのは無理。政治的中立性なんてないよ。
2022/02/04 06:16
dahlia_Japan
パヨクが自らを特別視する病気ってどんな名前?中核派が調子に乗ってるだけやん、復活当選の雑魚が。
2022/02/04 06:45
quick_past
あほだ>橋下
2022/02/04 07:06
cj3029412
大石あきこおもしろいwwwwwww 断乎支持するwwwwwww
2022/02/04 07:10
dd369
300万なんて維新の議員に講演すればすぐ稼げる金額なのに。「日曜討論」でちょっと目障りだから叩いとこうとしてるのか。
2022/02/04 07:11
Gka
橋下は政界引退した一般人で大石は権力側にいる現役の政治家だからSLAPPではないだろ。逆に政治家が一般人を言論封殺目的で訴訟したDappiの件こそSLAPPだよ。党派性に狂って用語の定義すら忘れたか…はてな村。
2022/02/04 07:12
take-it
直近で「言論には裁判はではなく言論で戦え」みたいな界隈があったのでなんかおもしろい。/具体的な事がわからんし、政治家対「(いちおう)私人」なので内容次第だが、橋下は大嫌いだし今の所は大石を応援したい。
2022/02/04 07:16
interstella
The SLAPP
2022/02/04 07:18
booobooo
大石氏の他にも訴えたい相手はいるけれども、弱そうな人をとりあえず狙うのやっぱヤクザ感あるわな
2022/02/04 07:21
syakinta
あれれ〜?権力側が訴えられてるのにはてサが発狂してるよ〜?
2022/02/04 07:30
d-ff
代表記者会見場で元維新議員が学者の著作を捏造と決めつけた件の訴訟を担当した裁判官なら、たとえ「ドアホの典型」「クソ☓☓☓」呼ばわりしても意見・論評の範囲、人格攻撃にあたらずと裁いてくれそうな気がする。
2022/02/04 07:42
ginzax
橋下が選挙に出ないのって、私人だから国会議員から訴えられにくく、自分からは言いたい放題できて、しかも維新の黒幕として国政に影響を与えられるっていう無敵ポジションを取れるからだろうな。
2022/02/04 07:44
rci
これ維新が派手に返り討ちにあうやつだ。大石あきこが水を得た魚のようになっちゃうじゃん。ほんと馬鹿だねえ維新は
2022/02/04 07:54
NOV1975
これ、迷惑だろうけどきっちり返り討ちにしたら評価上がりそうだよね
2022/02/04 07:59
greenbuddha138
スラップ
2022/02/04 08:10
River1992
ここでパニック訴訟とハッシュタグをつけるあたり、橋下徹のおちょくり方を分かってるというか。
2022/02/04 08:21
ys0000
橋下徹は自民党と同じ元老制で政治的影響力だけ持った私人扱いでしょ。そんな地位を築く方が難しいからそれを問うとも詮無し。スラップ訴訟だよって抗議するのが筋ではなかろうか。個人的には興味なし。
2022/02/04 08:23
poko_pen
「国会議員を訴えたらSLAPP訴訟」って維新が嫌いという党派性を持ってしても馬鹿すぎるだろ。
2022/02/04 08:23
the_sun_also_rises
これスラップ訴訟と書いているコメがあるがスラップの定義からすると違うだろうね。僕は訴訟自体は基本的に支持しその判決がでるまで態度保留するのでこの裁判も同じ。判決がでたら判決を支持する。大石氏も頑張って
2022/02/04 08:26
fu-wa
私人が公人を訴えたのにスラップ訴訟とかちゃんと意味調べてから言いなよとしか。
2022/02/04 08:30
SndOp
橋下氏がれいわ嫌いなのは党首の方ではなくこの人の方かもしれないな。党首の方もメンバーが橋下に訴えられたと宣伝しようぜ。
2022/02/04 08:35
aya_momo
民間は就業前に朝礼、何言ってんだこいつ。朝礼すらまずいということになっているのに。
2022/02/04 08:38
lcwin
どーんと泰然にしときゃ、言論とポピュリズムで押し切れそうだと思うに、なんでそうなるんだろ。感覚的にピンとこないんだけど、不安に思う何かがあるのかなあ?まあわからんけど。
2022/02/04 08:39
Dainihonteikokubanzai
雁琳さんが訴えられた時「サヨクは裁判という形で言論弾圧してるー!」って言ってたはてウヨどうすんのこれ
2022/02/04 08:46
lanlanrooooo
橋下さんとかは「なんにせよ話題になったら勝ち」「百人話を聞いてもらって数人の味方を得る」という感じなので、話題になった瞬間、目的は達した感じ
2022/02/04 08:46
shoh8
“訴えられた件のプレスリリースはこちら。取材待ってます” ( ゚д゚)
2022/02/04 08:48
Tmr1984
訴訟は権利。歯医者に行くような気軽さで皆じゃんじゃん訴えよう。訴えれば訴えるほど明示されてない社会のルールについて議論が深まり、ひいては法が洗練されるので逆に訴訟を国民の義務に入れて欲しいくらいだ。
2022/02/04 08:53
irose
そりゃ相手は弁護士なんだし当然可能性はあるだろ 何を待てと
2022/02/04 09:01
daigan
ブコメの反応が党派性が過ぎる。そもそも何の件で訴えてるかの争点がわからないので様子見。橋下サイドとしては3割でも認められれば勝訴宣言するだろうが、それ以下なら元弁護士としても致命的では。注目したい。
2022/02/04 09:09
nagaichi
「たびたび攻撃的な表現行為を繰り返している」おまいう。
2022/02/04 09:09
yamada_maya
どういう発言を名誉毀損だって言ってるのかわからんから何とも。まずそこがはっきりしないと。
2022/02/04 09:15
nonameblog
リプにぶら下がってるプレスリリースらしきもの見たけど、告訴状に対する文書なのになぜか2008年に橋下に噛みついた件しか書かれていない。おそらく負けるだろこれw
2022/02/04 09:15
www6
まあ「元知事」「政党創業者」「政党法律顧問」「コメンテーター」「テレビ芸人」の役満テレビタレントと「国会議員一年生」に権力勾配はない(もしくは逆方向にある)と判断されるだろう。馬鹿にはわからんか。
2022/02/04 09:16
Helfard
具体的に何を指しているのかによるかな。
2022/02/04 09:19
Euterpe2
法律で戦わせてもらえなかった山内雁琳さんが可哀想😂
2022/02/04 09:26
nP8Fhx3T
訴訟の行方に関係なく大石氏にとって美味し過ぎると思うんだけど橋下は何がしたいのかな
2022/02/04 09:42
koartist
このハッシュタグといい、攻撃的だったり人をおちょくった態度だったりと大石の肩を持つ気にはなれないのでどっちも滅べばいい
2022/02/04 09:59
xevra
ほとんどヤクザだな。維新支持してる連中はちゃんと現実を見ようよ。なぜチンピラ集団を支持するのか? コロナで大阪府民がバタバタ死んでる現実見ようよ
2022/02/04 10:01
orangehalf
さっそくハッシュタグ作ってウキウキじゃん
2022/02/04 10:16
timetrain
何をネタにしたのかわからんので訴状を見たいわ。SLAPP経験はあるだろうし、逃げも上手い橋下氏なので、ある程度勝てそうな題材でなんとか一勝を確保してあとはこれが前例だとほざきそうな気がするんだがどうだろ
2022/02/04 10:25
y-mat2006
界隈の人たちがはしゃいでるけど、国家権力とメディアを味方につけたヤクザが相手だから、もうちょっと慎重になるべきかも知れない。
2022/02/04 10:32
izumiya1948
菅直人じゃなく大石晃子を訴えるセコさが、さすが平熱パニックおじさん(褒めてない)
2022/02/04 10:41
ninjaripaipan
橋下を詩人というには無理があるでしょ
2022/02/04 10:42
table
なんとか頑張って痛み分け(致命傷)でオチをつけて欲しい
2022/02/04 11:31
nowandzen
自分に都合悪くなると法に頼るのやめて勲ねえかな。世間が真似する
2022/02/04 11:47
goadbin
訴訟内容とか全くわからないが、橋下徹は一般人で大石は国会議員(国家権力者)ね。
2022/02/04 12:12
ak1024
"#大石あきこ橋下徹に訴えられたってよ"このタグよ
2022/02/04 12:30
borjia
うーん。これは大石に良い出来事、なのではないか。
2022/02/04 13:04
mventura
スラップはそれだけで相手へ負担を負わせるので(弁護士雇ったり)、反訴することができる。
2022/02/04 13:14
RM233
この人覚えてる。サービス残業で当時の橋下知事に噛みついた人か。やっぱああいう公務員が政治家になるんだな。
2022/02/04 14:24
shikiarai
この人本当に行動力があるよね。あの場で噛み付けても議員になろうとまでは思えんよ。
2022/02/04 15:16
shigeto2006
「平熱パニックおじさん」がただの「パニックおじさん」になってしまったらしい。橋下徹が迷走を続け、松井一郎の後任も見当たらない日本維新の会は前途多難ではないだろうか。
2022/02/04 15:58
Ayrtonism
「攻撃的かどうか」と「名誉毀損かどうか」はかなり関係がないことだよなあ。「攻撃的な表現行為」がメインの理由ってことは、無理筋ってことを橋下氏本人も承知している表れのように見える。
2022/02/04 16:00
tribird
素晴らしい議員なだけにれいわ所属が悔やまれる
2022/02/04 16:24
sucelie
あの時の自称サビ残の人か。SLAPPか?酷いなと思ったが、この組み合わせは潰し合えばよい。れいわ新撰組を選ぶ時点でお察しだよ。
2022/02/04 17:20
kingate
まぁ、クソめんどくせーけど、裁判は民主主義の大事な仕組みなのでSLAPPだろうとなんだろうと受けて立つ、でなくちゃダメなんですわ。しょうがねぇっすよ。
2022/02/04 17:45
kyukyunyorituryo
大石あきこ、反ワクチンなのにはてなでは人気だな。
2022/02/05 00:36
el-bronco
脅威なのかな