2021/06/05 17:52
yas-mal
Wikipedia「細川頼有がこの無涯仁浩を師として禅に帰依したことが縁で、以後永源庵は和泉上守護家細川氏8代の菩提寺となり、(略)熊本藩主細川氏の菩提寺の一つともなった」。細川頼有は足利尊氏/義詮/義満に仕えた人。
2021/06/05 19:18
mustelidae
杉本博司のやつよりこっちの方が好き
2021/06/05 20:07
hopeholdsmoon
しゅごい
2021/06/05 20:09
mutinomuti
こういうのがセレブバイトじゃねって思った(´・_・`)いや、本気で誠実にやってるのはわかるんだけど、依頼されること含めて格差じゃねって感じる/首相したことですらセレブバイトでは。にわかセレブじゃないやつ
2021/06/05 20:09
kurotsuraherasagi
あら上手い。こういう余生の送り方、お金持ちっぽくて素敵だなあ。
2021/06/05 20:12
Tmr1984
お殿様はお気楽でいいなと。
2021/06/05 20:21
buu
6枚も写真載せておいて、主役のはずの作品がどんなものかわからない。
2021/06/05 20:28
jamira13
セレブバイトも何もそもそも建仁寺は細川家との繋がりが安土桃山から強いし、細川家は文化芸術庇護の家系であることを考えれば、元首相という要素がむしろノイズとして捉えられるけど
2021/06/05 20:35
niagado
今の日本で殿様と呼ばれるのは、この人くらいしかいない気がする
2021/06/05 21:01
kuro_pp
2014年の都知事選だっけ? 小泉元総理が担ぎ出して、裏で上杉隆が動いていたとかなんとか。
2021/06/05 21:18
nagaichi
瀟湘八景というと、現代の湖南省あたり。詩書画の教養欠かさぬ現代のガチお殿様だな。
2021/06/05 21:28
mobile_neko
職業芸術家ではないから、いわゆる「文化人」に当たるのだろうが、さすがにレベルが違いすぎるよな
2021/06/05 21:33
aquatofana
まあ文化資本格差という意味では象徴的。
2021/06/05 21:48
ryusso
上手ですね。
2021/06/05 22:00
canimisocil
見事だねえ。細川の血ってものがあるのかな。
2021/06/05 22:11
greenbuddha138
貴族のいい面
2021/06/05 22:14
timetrain
なるほど、総理大臣がセレブバイトだったわけだ。細川家ってこの世界だよなあ。納得。
2021/06/05 22:16
shikiarai
総理になったこと以外は完璧な男
2021/06/05 22:22
skyfox_xxx
えっ、うっま。
2021/06/05 22:29
lli
腰掛けで総理やんなよ
2021/06/05 22:32
le_cinema
総理大臣→陶芸家→画家。セカンドライフがすごすぎる
2021/06/05 22:35
mozuyanniarazu
凄い。
2021/06/05 22:40
blackdragon
細川ガラシャゆかりの地蔵院にも細川元総理の描いた絵があったな
2021/06/05 22:45
fourddoor
職業お殿様、現役感あるのはこのひとと秋田の佐竹知事ぐらいでは… / 1976〜88年の福島県知事は松平容保の孫だったのかあ hbol.jp
2021/06/05 22:48
y-pak
鳩山由紀夫も芸術に目覚めてほしい
2021/06/05 23:05
take-it
このくらいの教養と格式を、国体やら文化や伝統を語る上級国民には持ってほしい。
2021/06/05 23:08
xevra
いい絵だと思うが、コンサバな路線で行くならもっと深みが欲しかった。
2021/06/05 23:14
mayumayu_nimolove
あら素敵
2021/06/05 23:18
RIP-1202
こんくらいお金の心配なんて一つもしなくていいような貴族がのんびりやる仕事なのかもね、総理大臣。ガリガリ亡者はこりごりだよ。
2021/06/05 23:23
nobiox
最初「興味深い記事だし素敵な絵だが、さすがに杉本博司とはレベチ」と書こうとしたんだけど、その後「建仁寺 杉本博司」で検索して、お、おう、となった。
2021/06/05 23:24
kash06
不東庵は既に陶芸家としても20年以上のキャリアを持つ人となっている、でも陶芸家としては子息の細川護光の方が当然キャリア長いとか。/ 不東庵という「政界に絶対に帰らない」が全力で込められた窯名、潔くて好き
2021/06/05 23:26
moodyzfcd
( アニメ映画監督もふすま絵を描いてた、と思ったが京都の別の寺 大徳寺・真珠庵 だった www.asahi.com
2021/06/05 23:27
sumika_09
大名家とかいう本物の上級国民。
2021/06/05 23:40
bobby2010
やはり薩長の成り上がりとは趣味と教養のレベルが違う
2021/06/05 23:42
maninthemiddle
こういう上級国民なら歓迎だわ
2021/06/05 23:42
pbnc
ビストロスマップかなんかで「好きなテレビ番組は?」と聞かれて「『ガサ入れ』というのがあるでしょう?」と言ったらしい細川護熙。いまだに本当なのか?と思ってるw
2021/06/05 23:45
six13
殿の余技やべーな
2021/06/05 23:45
nenesan0102
え、めっちゃ上手くない?
2021/06/05 23:49
savorinho
確か日本新党で作った借金全部陶芸で返しちゃったんだよねこの人、細川の名前にプレミアがついたのを割り引いても相当な芸達者であることは間違いない。
2021/06/05 23:58
sawaglico
達者だ…!
2021/06/05 23:59
t_trad
こういう文化資本を継承してくれる貴族・上級国民なら支持できる
2021/06/06 00:00
I_am
まだまだ若さを感じさせますね。
2021/06/06 00:05
persee
細川家の血、やっぱりすげぇ、、
2021/06/06 00:31
ayumun
幽斎ってこんな感じだったんだろうなって思う
2021/06/06 00:34
gomentic
濃淡がキレイだなぁ
2021/06/06 00:38
ajakan
こういう御隠居活動は素晴らしいと思うけど、現役議員の虚言とか責任逃れについて、たまには苦言を呈してくれないかな〜。
2021/06/06 00:55
Betty999
細川家すごい、、ってなるけど、猫まみれなイメージの佐竹のお殿様も、また、お殿様っぽい。
2021/06/06 01:04
DG-Law
ちらっと見えるのは漁村夕照かな。瀟湘八景なんだから全部見たいところ。
2021/06/06 01:07
kokojp
はえ〜 すごいね
2021/06/06 01:10
katamachi
細川護熙(83)が京都の建仁寺に24面のふすま絵を奉納。コロナ禍でも約1年かけて完成。30年前の日本新党ブームで、小池百合子、河村たかし、前原誠司、枝野幸男、野田佳彦らを産み出した立役者。政を超越しましたな
2021/06/06 01:13
florentine
ブコメ面白いな。細川組歌仙さんクラスタご覧になって
2021/06/06 01:38
sakuragaoka99
首相になったのは本人国民双方に不幸な間違いだった。今は幸せそうで何より。
2021/06/06 01:39
strangerxxx
普通に上手い
2021/06/06 01:41
ms6145vv
政治にはかかわらないで、幸せな余生を送ってくれ。
2021/06/06 01:49
nami-hey75
さすがのお殿様
2021/06/06 01:53
Nfm4yxnW8
目白の永青文庫すごいよ、細川家500年の歴史が展示されてる。
2021/06/06 02:15
kunitaka
コイツは大嫌いやけど、この画は良い。名人、達人の技術には遥かに及ばないものの、素人の作品とはあきらかに物が違う。この道に進んでたら、後世に名を残したかも知れん。作品に作家の人格は影響しないもんやな。
2021/06/06 02:17
tetsuya_m
引退後の過ごし方として老害とか言われてしまう人との差は何なんだろうな。お殿様の家系だし家柄と言われると腑に落ちてしまうんだけど、それは何か敗北感を感じてしまう
2021/06/06 02:18
osakana110
現代でリアル太閤立志伝(細川家)やってる人
2021/06/06 02:23
kamiokando
北斎の絵をコピーで拡大して切り絵にして障子に貼って夜に明かりを点けると障子に絵が浮かぶというのをやったことがあります。
2021/06/06 02:26
wdnsdy
意外とやるな
2021/06/06 02:32
kako-jun
大阪城の石垣を調達した小豆島の石切場に、この人の書いた碑があったわ。それも先祖が関係あるからだったのね
2021/06/06 03:00
moegisakuzo
うまっ
2021/06/06 03:03
natu3kan
陶芸家として成功してたんだな。
2021/06/06 03:14
sarutoru
→若いなぁ
2021/06/06 03:39
Wafer
近衛文麿もこれくらい嗜んでいたのだろうか
2021/06/06 04:56
honeybe
拝観行ったら見れるのかな?
2021/06/06 04:58
dmekaricomposite
この人にとっては政治家こそバイトでしょ。本業は殿様(ナンシー関の受け売りです)。『逃げ上手の若君』のラスボスの側近がご先祖さまにあたるんですよね。
2021/06/06 05:27
daybeforeyesterday
ほほー
2021/06/06 05:28
rrringress
文化〜
2021/06/06 06:08
thirty206
この人の作る茶碗もすごく良い。たまーにヤフオクで見かけるけどいいお値段がついている。
2021/06/06 06:28
onesplat
達者で驚いた
2021/06/06 06:48
sunamandala
殿すげぇ… 本物の殿だ…
2021/06/06 06:56
equilibrista
すごいな
2021/06/06 07:09
djsouchou
凄い
2021/06/06 07:10
anguilla
すごい…
2021/06/06 07:11
booobooo
在任当時は蔑称で殿の呼ばわりされてたと思うけど、引退してからのほうが殿らしい
2021/06/06 07:18
kohgethu
セレブバイトなんて揶揄できないレベルの「資金」がかかってると思うよ?/ていうかこれそもそも「奉納」だった。どこかしらかからは資金は出てるだろうけど、賃金は出ないよね?
2021/06/06 07:26
ad2217
ニュースバリューがあるのは分かるけど、ニュースにするほどのことではない。
2021/06/06 07:34
adatom
いや文化的でよろしいですな。嫌味とかじゃなくて本当に
2021/06/06 07:41
KeitaroKitano
政界からスパッと引退し次世代へ託し、新たに人生の愉しみを見出されているのは素敵だなと思えます。凄い!→「約1年がかりで今年1月に完成」
2021/06/06 07:57
usausamode
この方は本業がセレブリティである事だからなぁ。とはいえ作品が、物になってるのは素晴らしいね。楽しんでらっしゃるなら何より。
2021/06/06 08:13
qayx
引退後そば作り出す余生の本物版
2021/06/06 08:34
Dai44
写真にふすま絵が写っているのにどんな作品かわからないと書いてる上位ブコメは「ふすま絵=ふすま(和室のとびら)に描いた絵」がわからないのかな。写真に絵画が写ってない!とか認知しているのだろうか。
2021/06/06 08:38
baroclinic
明智光秀の元・盟友だった細川幽斎は芸「古今伝授」で城を守ったのよ。たぶん『麒麟がくる』では描かれなかったけど、そこからも続いているのよ
2021/06/06 08:46
electrolite
お勉強、教養好きの世間知らずには受けるかもしれないが、こいつは、首相時代に役人に騙されて夜中に消費税を上げる会見を準備なしにやって辞任に追い込まれた、無能中の無能。生まれつきの軽い神輿。
2021/06/06 08:57
prjpn
最初から日本画家になってればよかった
2021/06/06 09:02
a446
へうげもので細川幽斎役してて細川家の子孫って初めて知った。そして絵でやたらでてくる牧谿っぽい
2021/06/06 09:04
undercurrent88
今に残る文化って大体セレブバイトじゃねーのと思った
2021/06/06 09:05
delphinus35
“瀟湘八景図”を職業じゃなくて教養として書けるんだからすごいな。安倍さんの書とかも結構すごいんだけどレベル違うなー。
2021/06/06 09:19
takinou0
細川家って芸術方向にはやっぱすごいなぁ。
2021/06/06 09:22
yunojix
24面のふすま絵を約1年で描けるってもう本業なのでは
2021/06/06 09:25
bigburn
さすがは趣味で政治家やってて本業が芸術の人だわ
2021/06/06 09:25
rascalrascal
摂関家の血を引くこともお忘れなく。
2021/06/06 09:27
bitsan
もうちょっと寄った写真くれ
2021/06/06 09:33
work996
「作品がどんなものかわからない」というブコメはそれくらい高いレベルで馴染んでると褒めてるんでしょ…。
2021/06/06 09:37
neko2bo
上手な感じがするので正面からのキチンとした写真もおさめておいて欲しかったです/元総理なんて、辞めた後ウラでゴチャゴチャ発言したりせず、こうやって別の場所で花を咲かせるくらいが良いんだよなぁ。
2021/06/06 09:39
smatsubara
俺でも書けそう。
2021/06/06 09:42
b4takashi
「27年前に総理大臣を務めた元政治家の余生」というよりは、「16世紀から代々続く文化人としての活動」と捉えるべきでは / 細川頼有が建仁寺の住職を師と仰いだなら14世紀からの繋がりか!
2021/06/06 09:44
haruyato
貴族とは斯くあって欲しい。
2021/06/06 09:49
moumaiko
永青文庫、春画展またやってくんないかな
2021/06/06 09:49
momonga1123
血統が違うわ
2021/06/06 09:49
homarara
んー。なんか視線が下に向く絵ですな。掛け軸か何かでもっと上の方にあれば良い感じなんだろうけど。
2021/06/06 10:05
bell_chime_ring238
なんかもう書いてあることすべてに「持ってる(家柄・文化の薫陶・秀でた技量と素質)人」のオーラが光り輝いていて、その眩しさにムスカ状態になってしまった…こういう人いるんよな…
2021/06/06 10:07
Nan_Homewood
細川幽斎の系譜とはいえ凄いな。
2021/06/06 10:08
janosik
いいですな
2021/06/06 10:14
securecat
いいから絵の写真を載せろよw
2021/06/06 10:20
fb001870
若々しいなぁ
2021/06/06 10:23
yhachisu
首相やったのもセレブバイトという指摘、言い得て妙
2021/06/06 10:34
ackey1973
この人も鳩山由紀夫氏も、総理大臣なんぞにならなかったら世間一般の評価はかなり違ったと思われる。
2021/06/06 10:50
A-NA
京都かあ。公開されてるなら見に行ってみようかな。
2021/06/06 10:52
usi4444
安倍晋三様も熱中できることを身に付けて政治の場から離れて頂きたい。
2021/06/06 11:03
kukky
手前の襖が近景、奥は遠景で、手前を開けると双方合わせて奥行きを感じるダイナミックな構成になってて、正座して視点低めからだとさらに体感できそう、と言うのがよくわかる報道画像だけど。
2021/06/06 11:41
hogetahogeko
綺麗
2021/06/06 11:42
quick_past
日本画の見方をよくしからないけど、素人目に綺麗に見える。
2021/06/06 11:43
ghosttan
セレブバイトかどうかは、もはや本人の環境や意向を根掘り葉掘り聞かないとわからないレベルなんだから、やっぱりおいそれと言えることじゃないんだよ。
2021/06/06 12:04
watapoco
上級国民これくらいであってほしいというの本当同感。
2021/06/06 12:06
disfordoraemon
この人に比べてしまうと、安部や麻生など所詮維新の成り上がりの末裔に過ぎんのだなと。
2021/06/06 12:45
kirarapoo
蕎麦を打つのとはレベルが違うな
2021/06/06 12:46
scluge
殿、赤っ恥はもう十分にかいたでしょう。まだ懲りてないのか。
2021/06/06 12:56
dusttrail
ニュースの写真としては構図も解像度もこんなもんじゃないかな?1枚だけだけどふすま全景の写真が建仁寺のインスタに載っている。 www.instagram.com
2021/06/06 13:22
kaitoster
『細川氏は、多くの大名の中でも、鎌倉、室町から江戸、現代まで名門として続いている稀有な家である』←日本で一番成功した一族の一つか。
2021/06/06 13:31
Barton
新聞社勤務→熊本県知事→総理大臣→陶芸家・画家かあ……すごいよなあ。
2021/06/06 13:55
masudatarou
ガチの細川家だからな
2021/06/06 14:01
y_as
むしろ「総理大臣」の方がセレブバイト
2021/06/06 15:16
hugie
「元首相」が話題になるならこんなのばっかりがいいなあ。
2021/06/06 15:20
tk_e
良いなあ文化人じゃん
2021/06/06 15:21
komayuri
それができる立場にあったのだから、日本という国のデザインもこれくらい素晴らしいものを描いてくれれば良かったのに。
2021/06/06 15:32
otoan52
さすが殿
2021/06/06 15:53
cl-gaku
すごい、かなりお達者だ
2021/06/06 16:04
hitorivo
細川氏は武士の頭領たる清和源氏の血筋で足利義満の時代に三管領になった貴族の家柄。戦国時代も生き残って総理大臣までなったんだから血筋で国を治める文化の延長線上に生きているんだなぁと感じる
2021/06/06 16:46
tGsQqV
令和になっても後世に名をのこせるのはお殿様なのかな。 (このニュース自体は好意的に捉えてます。上手いし。)
2021/06/06 17:41
kyo_ju
やはり京都に原爆を落としておくべきだった(もっとも史実の投下目標は梅小路でそれだと寺や上流階級の屋敷は殆ど生き残り庶民だけが死ぬので、京都御所か京都市役所辺りに)
2021/06/06 20:00
coper
政治家を辞めて優雅にお過ごしなお殿様
2021/06/06 22:45
a-tsuchi
絵が素人の域を超えている!もはや画家だ凄い才能!多才な人!
2021/06/06 23:30
yomo_w5_3
建仁寺襖絵、地蔵院襖絵、南禅寺襖絵、龍安寺襖絵、御霊神社合戦跡碑、長岡天満宮古今伝授間跡碑、宮津城跡周辺ガラシャ像銘、勝龍寺城公園名碑/京都の細川氏所縁の史跡にある護熙氏・親族の作だけでツアーできそう
2021/06/07 00:39
sa_wa
こういうの見てると、貴族、みたいなんって、そんな沢山おられてもこまるけど、存在しつづけてほしい気がしてくる。
2021/06/07 08:33
rue325
羨ましくなっちゃうところが小市民なのよね、私。せつない。