菅首相長男“違法接待" 総務省局長「国会虚偽答弁」の証拠音声 | 文春オンライン
2021/02/17 16:28
mimizuku004
なお以前別件で文春が音声を出した際(bunshun.jp
2021/02/17 16:44
Vorspiel
「接待が行われた店に客として入店した複数の『週刊文春』記者が、付近の座席から録音した」たまたま記者がいた…訳は無いよなあ。いいネタがありそうと以前から目をつけられてたんだよなきっと
2021/02/17 16:44
Arturo_Ui
2頁目に出てくる小林史明を大臣補佐官として抱える河野太郎は、何かコメントするのだろうか。
2021/02/17 16:52
Fushihara
記憶になかったと言っただけで逃げるに決まってるじゃん
2021/02/17 16:55
kiku72
.@sugawitter
2021/02/17 16:59
whoge
虚偽答弁しても問題ないからね、この内閣は。菅と安倍の功績だよ。
2021/02/17 16:59
azumi_s
年越し高級「生」食パン
2021/02/17 17:00
dd369
利害関係者がどうのこうの言ってる場合じゃない。これ贈収賄だろ。野党だけじゃなく警察も検察も仕事しろ。
2021/02/17 17:04
afurikamaimai
まあそんなもんだろ。(国民が支持した)政権のためなら決裁済みの公文書も改竄するのが官僚なのに、ここで真面目愚直になる理由が無い。/しかし毎度毎度、文春はどんなツテがあれば入手できるんだ? 偶然では無理すぎ
2021/02/17 17:07
mobile_neko
虚偽答弁はアカンだろ…
2021/02/17 17:09
w_bonbon
>音声は、接待が行われた店に客として入店した複数の「週刊文春」記者が、付近の座席から録音したもの。 / 探偵かなw
2021/02/17 17:13
Euterpe2
彼は叩き上げおじさんから叩かれおじさんに転生したんだよね
2021/02/17 17:16
blackdragon
ズブズブ君
2021/02/17 17:18
cj3029412
菅正剛容疑者逮捕はよ
2021/02/17 17:18
punychan
文春すげーな
2021/02/17 17:19
brain-box
政治家と官僚は、証人喚問以外でも国会で偽証したら刑罰としなければ再発は防げないほど腐ってしまっているのだと思う。官僚が、国会で国会議員にバレバレの嘘をつくのは、安倍政権以降何度めだよ。
2021/02/17 17:22
fujitaweekend
ほんと自民党下野して以降、ゾンビとして復活してるよな〜すべて無敵
2021/02/17 17:34
sidecar_ni_inu
いい取材していますね。 なぜ、新聞やTVはこれに倣って腐敗を暴こうとしない?
2021/02/17 17:38
nowandzen
文春にしかまともなジャーナリズムが存在しない絶望感
2021/02/17 17:39
ryusso
生なましいなぁ。
2021/02/17 17:39
nomitori
ここまで握ってから第一報を放ったのか…文春恐るべし…
2021/02/17 17:40
buu
文春凄い(笑)
2021/02/17 17:49
flasher_of_thought
そりゃそうだよなぁ。
2021/02/17 17:55
dekaino
まあな、Netflix Hulu アマプラ等の世界規模配信サービスに押されて斜陽化しつつある民間衛星放送企業が、このご時世に見返りなしに接待したりしないよな
2021/02/17 18:01
TakamoriTarou
最近の音声補正ソフト、GPUのパワーをじゃんじゃん使ってかなりのノイズ除去と目的の音声を引っ張り出せるよね。数万の比較的安価なソフトでできるよ(そう言う話ではない
2021/02/17 18:03
napsucks
これは強烈だな・・・
2021/02/17 18:12
e-domon
元総務政務官を「あれ」呼ばわりかぁ。内容的には持ちかけられた話は断っているのだろうけれど、虚偽答弁ではあるな。
2021/02/17 18:13
hobbiel55
「もっとやれ」としか言えない
2021/02/17 18:16
moodyzfcd
"話題に上がった記憶はございません" "話題になった記憶はございません" 「話題に上がっていません」「話題になっていません」と言っておらず自分の記憶について述べたので虚偽答弁には当たらないのかしら
2021/02/17 18:18
la25
年越し高級「生」食パンが気になって記事が入ってこない
2021/02/17 18:20
koink
「自民党をぶっ壊す」必要はなく、もう自滅党だ。お疲れ様。
2021/02/17 18:22
z1h4784
"接待が行われた店に客として入店した複数の「週刊文春」記者が、付近の座席から録音したもの" 複数wwww刑事ドラマみたいに張り込まれてて草。今週号も買わせてもらいます
2021/02/17 18:22
pptp
文春のジャーナリズムへの熱量には金を払おうという気になる
2021/02/17 18:22
shoh8
贈収賄です
2021/02/17 18:22
nerikesi9
日本国民はここまでされてもネットで愚痴ってるだけだからな。そっちのほうが恐ろしいよ。俺は先日も1人で路上で抗議活動してきたぞ。
2021/02/17 18:23
idealstream
「記憶にない」だから虚偽じゃないって?そういう言い訳、言葉遊び見逃してきたからおかしくなってんじゃん。
2021/02/17 18:25
owi
こちら山吹色に焼き上がった食パンにございます
2021/02/17 18:29
baronhorse
このロン毛が長男か。親父に少し髪を分けてやれよ
2021/02/17 18:32
kuxttoba
年越し高級「生」食パンのバカっぽさw
2021/02/17 18:34
hatehenseifu
「接待現場の音声記録を解析した」←まるっと内部情報を掴んでるみたいだし、スカや官僚がグダグダ小出しにすればどんどん追加されそう
2021/02/17 18:35
b-zou3
顔につけている黒線目隠しの意味がなくないですか……?
2021/02/17 18:38
mizukemuri
詰みかな
2021/02/17 18:38
bn2islander
しかしこれ本当に総務官僚強烈だな……(文春はよほどのネタ握ってたのかしらね)
2021/02/17 18:42
ken-baan
これでも辞職にはならないんだろうな…絶望
2021/02/17 18:43
hapoa
まだ文春はネタ持ってるな…。明日読もう。東北新社子会社だけハイビジョン未対応で認定されたの完璧にアウト。官僚は国会で東北新社の単語すら出なかったみたいなこと言ってて大臣は行政が曲げられてないて言ってた
2021/02/17 18:45
bornslippy
あんとき麻生と佐川の首を飛ばしとくべきだったんだよ。
2021/02/17 18:48
lawikakog
ほんと国会が舐められっぱなしだよな
2021/02/17 18:49
peppers_white
音声録画をしてたってことは接待自体を受けてたかスパイしてたかかな、総務省が調査にあたる?(事態のもみ消し?)/そんな都合よく近くの席にいるわけがない、文春含めメディアの態度にも要注意
2021/02/17 18:49
POPOT
これでも内閣倒れない国になっちゃったんだなと感慨深い。
2021/02/17 19:00
a819089z
モリカケ以来もう習い性になってんのよ。だってアレで内閣も高級官僚も首飛ばないんだもの。やらかさない方がバカみたいになってんの。
2021/02/17 19:06
dazz_2001
マジで凄い国になったよなぁ。官僚が正々堂々と国家の最高機関である国会で虚偽答弁しても罰せられないどころか昇進するなんて、どこの腐敗国家だよ…
2021/02/17 19:10
cameraojisan
ハハハクソじゃん
2021/02/17 19:10
santo
もはや半沢直樹か。 土下座しないといけないレベルになってきたのでは。
2021/02/17 19:15
s_rsak
音声を聞いたけど、本当に醜いね。
2021/02/17 19:25
hobo_king
……文春嫌いなんだけど、昨今こういう現場頼みの泥臭いスクープをするのが週刊誌だけになってしまっていて、既存の大手マスメディアの腐れを感じる。/それにしても、政治家や上部官僚は息するように嘘つくな。
2021/02/17 19:30
natu3kan
文春は半公営の週刊誌かな? ってか週刊誌に情報リークするの流行ってるよな。観測気球も週刊誌ならソースのない与太話ってもみ消せるからだろうけど。
2021/02/17 19:31
cyuushi
安倍政権以降腐りきってる・・・これでも捕まえられないとかやりたい放題だな。
2021/02/17 19:33
yabusaki
秋本芳徳局長「東北新社様の事業について話題に上がった記憶はございません」自分に都合の悪い記憶だけピンポイントで失くす病気かな? 記憶がないと言っただけで話題に上ってないとは言ってない、って言い訳しそう
2021/02/17 19:36
you121212
これ野党と連携してただろ。やるなぁ
2021/02/17 19:39
djshacho
すげーな文春記者の取材力!
2021/02/17 19:42
maninthemiddle
証拠を懐に忍ばせておいた上で相手に虚偽答弁をさせて、証拠を出してトドメを刺す。プロの仕事だ
2021/02/17 19:44
getcha
文春はこの取材力を生かして、有料配信メディアとか持てそう。
2021/02/17 19:47
Messer
「言ったかもしれないが記憶に無い」で誤魔化して終わりかな。大臣も官僚も国会で平気で嘘吐きまくっててもう信用出来ないな
2021/02/17 19:49
fnm
大手マスコミはジャーナリズムできず、ゴシップ紙でしかすっぱ抜きがない。
2021/02/17 19:55
totttte
政治的なアレは興味ないけども、ここつっっよ>音声は、接待が行われた店に客として入店した複数の「週刊文春」記者が、付近の座席から録音したもの。他の客の声や雑音などを専門業者に依頼して除去し、解析を進めた
2021/02/17 19:58
u-chan
文春砲スゲーな。完全に逃げられない。
2021/02/17 20:02
akatibarati
でも菅政権は支持されてるし、次の選挙も自民党が勝つんだろうから、しょうがないよね。この国はどんどんダメになっていくんだろうし、国民がそれを認めてたと言われても仕方がない。
2021/02/17 20:27
cacacactus
鋭い取材してるなぁ。
2021/02/17 20:28
jhmh
今後、政治家・官僚の密談は完全防音の個室で繰り広げられる予感。
2021/02/17 20:44
daaaaaai
取材力すごい
2021/02/17 20:49
urashimasan
木田由紀夫社長「小林(史明衆院議員、元総務政務官)が悪いんだよ」秋本芳徳局長「(小林氏は)どっかで一敗地に塗れないと、全然勘違いのままいっちゃいますよねぇ」
2021/02/17 20:49
yhaniwa
苦しい答弁を強いられるが、支持率にはピクリとも影響しないんじゃないか。
2021/02/17 20:51
Dryad
BS放送の許認可権について両者がズブズブの関係にないと絶対に出てこない会話だな。これ以外の会合でも何を話し合っていたのか、全て白日の下に晒すべき。
2021/02/17 20:55
tammago
菅政権、菅の長男の疑惑を揉み消すために森元や川淵三郎や橋本聖子を利用しているんじゃないか?文春のタイミングを狙ったように炎上ネタ投下してるんだが…
2021/02/17 20:58
mmuuishikawa
国会で堂々と嘘の答弁をするのを予想して弾丸をとっておいたな
2021/02/17 21:02
Nacl
文春も嫌いだけど、腐敗政治はもっと嫌いだ
2021/02/17 21:08
takuya831
このシナリオまで想定しての第一報だったのか。文春に見透かされとるやんけw
2021/02/17 21:29
daigo0117
腐ってるなぁ。野党が弱いから、何をしても政権が崩れることはないと思ってんだろうなぁ。
2021/02/17 21:43
nihonjindesu80
違法接待の場で一官僚が国民の代表者である国会議員への謀反を計画していた。一敗地に塗れないとならないのは違法接待を受けていた官僚たちであろう。
2021/02/17 21:47
yarukimedesu
完全な切り取りの印象操作。音声を全部聞けば、スーパーマリオの話をしているのが分かる(非実在はてウヨの言いそうなこと)。
2021/02/17 21:50
aktkro
さすが文春
2021/02/17 21:56
yamatonatu
文春すごいな…。新聞もがんばってほしい。
2021/02/17 22:13
mafmoff
腐ってる。
2021/02/17 22:17
and_hyphen
文春の本気
2021/02/17 22:35
yamada_maya
文春が仕事をしすぎてる。他のメディアは何してるの?
2021/02/17 22:36
ku-kai27
警察も検察も働かないなら司法機能はもうないってことかな?北斗の拳と変わらないよ。
2021/02/17 22:37
K-Ono
リークじゃなくて自ら潜入して録音したというのはとてもよい。
2021/02/17 22:37
oakbow
まあ腐敗してるよね…。安倍政権と同じノリでやってるんだろうけど。やっぱ日本には長期政権はまだ早いんだなと思わされる。政治家を適切に批判する仕組みも精神も備わってないってことだよな
2021/02/17 22:37
lifefucker
高級食パンはアウトだわ。超熟ならセーフだったのに。
2021/02/17 22:41
tonaxi
壁に障子に文春あり
2021/02/17 22:58
gcyn
高級なものは自分で高級を名乗らないだろうと思うので、そこでの高級生食パンは、このためにんざわざ仕込まれたのではないかと思うほどで、笑ってしまうですね…。
2021/02/17 22:59
na23
民主主義の最後の砦、文春...
2021/02/17 23:02
world24
文春支援したいけど芸能ゴシップが嫌いなんだよな。政治だけ分離してくんないかな。まあそんなことしたら興味惹かれなくて廃れるんだろうけど。
2021/02/17 23:06
dds7010
ピンチはチャンスやけどな。 息子含めガッツリ処分したら、 菅もう一期あるかもよ〜。
2021/02/17 23:24
unkounkounodouble
「記憶にございません」なので虚偽ではないとか音声が聞き取れないとかトボけるんだろ?まぁ一時的に処分して半年後には栄転か。民意を踏みにじり生き恥を晒すことに何ら躊躇を持たない愚劣極まり無い人間どもが。
2021/02/17 23:32
mochitabesugi
証拠が出た後も、頑なに記憶にございませんと言い続けるんだろうなぁ
2021/02/17 23:35
korilog
他の国では前首相がよく逮捕されてやべーなって思ってたけど、絶対に逮捕されない日本がガチでヤバいことに最近気づいた。
2021/02/17 23:45
Spica7788
左伝桓公2年に臧孫達諫めて云う、「国家の敗は官の邪なるに由るなり」と。
2021/02/17 23:51
ryun_ryun
こういうのこそ売国奴と呼ぶんじゃ無いのか。日本人を愚弄してるだろ、こいつら。
2021/02/17 23:51
cinefuk
『音声からは、接待の場で衛星放送ビジネスについて話し合われていることが確認できる。また、東北新社と秋本局長が、BS放送の新規参入に積極的だった小林・元総務政務官に対して警戒を強めていることもうかがえる』
2021/02/17 23:54
ko2inte8cu
はじめは写真で弱めに騒ぎ、虚偽答弁をしたタイミングで音声ドン。誰かが録音していたわけで、そいつに刺されたなぁ。録音した人は、会社には全く得がないから、官僚の誰か、なのか。部内者の誘導なしに録音できん
2021/02/18 00:04
taxbooks
文春を買って応援したい。NHKニュースも文春の引用ばかり。海外メディアと文春がなければ何も報じることがない日本のマスコミ…。
2021/02/18 00:07
gigausa
使ってる写真が秀逸。こんなの撮れるんだねえ。ほえー。
2021/02/18 00:09
nico-at
"菅義偉首相の長男・菅正剛氏の違法接待""許認可権を持つ総務省幹部を接待し、飲食代を支払うのみならず、タクシーチケットや高級手土産も渡し""利害関係者からの供応接待や金品の授受は国家公務員倫理法に抵触する"
2021/02/18 00:18
blueboy
「なぜ、新聞やTVはこれに倣って腐敗を暴こうとしない?」→ こういう取材には、人的コストがかかるからだよ。個別記事を有料で売る週刊誌でしか取材はできない。新聞代すら払おうとしない はてなー は乞食主義。
2021/02/18 00:20
tano13
それでもオリンピックは開催され自民が勝つだろう。
2021/02/18 00:22
xevra
贈収賄! 贈収賄!
2021/02/18 00:24
FliedOkra
生食パンが高級手土産か、夢がないなぁ......。
2021/02/18 01:02
spark7
官僚も政治家のごとく舐めた答弁するよね。いつからあんな偉くなったのか...
2021/02/18 01:07
synopses
自民党を変えるには、自民党の議席を減らすしかありません。政権交代しなくてもOKで、議席が減れば危機感から行動が変わります。10月の衆議院選挙では自民党以外に投票しましょう
2021/02/18 01:10
d-ff
どうせほとぼりが冷めた頃に野党議員がいかに厄介で、無能で、システムも個人も疲労困憊させる存在であるかを説く「匿名官僚」の告白がネットを賑やかすのでしょう?
2021/02/18 01:15
table
疑惑の段階で報じると証拠隠滅されてしまう。これも安倍が残したレガシーだな
2021/02/18 01:17
tecepe
まあ真偽はよくわからんが総理大臣の息子の髪形が壮絶に気持ち悪いんだなということだけはわかった。
2021/02/18 01:31
sanui0822
これすごいでゲソね。。。
2021/02/18 01:34
kyuusyuuzinn
で、菅の逮捕まだ?
2021/02/18 01:42
zn0621
邪魔な政務官の背後にいるとした「広島の宮沢家」は宮沢喜一の家系のことかな。政治家内部の対立も多少はあるのかも。菅さんは結構敵を作っているんだな、とわかる。
2021/02/18 01:49
dadadaisuke
日本におけるジャーナリズムの先鋒は文春、Yahoo!ニュースで有料記事を購入した。
2021/02/18 01:56
VikAkoona
自民党議員が虚偽じゃない答弁なんてしたことあったっけ?
2021/02/18 02:20
tanukitambourine
本来は検察や新聞などがやるべきことをなぜか文春がやっているという不思議。
2021/02/18 04:22
popopoyyy
文春すごいわ…このまま日本のFBIになってくれ
2021/02/18 04:28
tetsuya_m
“音声は、接待が行われた店に客として入店した複数の「週刊文春」記者が、付近の座席から録音したもの” わーお!凄いな、内容は予想通り真っ黒。前政権で虚偽答弁強いて自殺者まで出してる事は全く反省なし😡
2021/02/18 05:11
naruruu
すごいな。虚偽答弁させた後にこれを出す文春。
2021/02/18 05:25
rti7743
まさか国会で虚偽答弁が行われるわけがないし、虚偽答弁をしたやつを国民が支持するわけ無いだろう。みたいな性善説にはもう無理が来ているんだろうな。明確なペナルティが必要なんだろう。
2021/02/18 06:43
shin2rou1971
単純な贈収賄の構図ではないよね。仮に官僚が便宜を図ったとして、それは接待のおかげではなくて、菅への忖度なんだから。そして菅は行政府の長である。
2021/02/18 07:08
orangehalf
記憶がないなら音声記録を出して思い出させてあげる文春は親切だな
2021/02/18 07:12
seuyu_bin8
なぜ文春しか機能してないのか
2021/02/18 07:45
differential
本件、東北新社のリリースがすごくあっさりしてて面白いと思ってるんだけど、この件についてどう反応するかな。菅の息子なわけで「一社員の不祥事」で切り捨てるのも水の泡だろうし笑
2021/02/18 08:46
y-wood
秋山局長は懲戒免職かな。この文春の報道が無ければ逃げきれてたわけで、国会で取り扱う意義はあるのかね?国会で扱ったから文春が頑張ったともとれるが。
2021/02/18 08:47
alt-native
文春 かんぺきに固めてから ぶっ放してきたな。
2021/02/18 09:02
securecat
まあどんなことしても上級国民は捕まらないし何のダメージもないからな。安倍内閣以降、日本は汚職まみれのクソ国家に成り下がった。
2021/02/18 09:43
mventura
小料理店潜入してるのもすごいし、軽くジャブうって虚偽答弁出たあとでトドメうってくるのもすごい。
2021/02/18 09:43
deep_one
国会答弁の詳報を見ると、質問している議員が事前に文春からリークを受けていたんじゃないかと思うぐらい的確に単語をつぶしていた(笑)/コメントを見て。利害関係がないと贈収賄が成り立たないのだよ?
2021/02/18 09:45
SigProcRandWalk
けっこう大事の始まりなんじゃないかと思えてきた。
2021/02/18 09:50
kawabata100
文春グッジョブだけど、いつか潰されそう。
2021/02/18 09:52
u_eichi
"接待が行われた店に客として入店した複数の「週刊文春」記者" 刑事かよ。|さっさと虚偽答弁を認め、粛々と懲戒処分を受けてお縄になってください。
2021/02/18 10:49
number917
会食なんて産業スパイにもかなり脆弱なのに、会食じゃないと物事進められないこの国の政治家達って
2021/02/18 11:02
bQfiKWcEDB
人に聞かれて困る内容を公の場で話す倫理観のなさ。虚偽答弁。無能だらけの霞が関。一度解体したほうがいいよ
2021/02/18 11:59
VodkaDrive
後から証拠が出てきたら都合よく「いま思い出した。忘れてただけで嘘ではない」と言い張る。これこそまさに「記憶にない」と言う話法の意味する所。つまり、「記憶にない」は「追及は事実だが認めない」と同義
2021/02/18 13:19
T-norf
タイトルしか読まずにスルーしてたけど、リークじゃなくて記者の録音だったのね。国会答弁後に出してくるあたりもお上手で、総合して超ファインプレー。
2021/02/18 14:08
Dragoonriders
音声で大事なのはこっちだなあ。
2021/02/18 14:54
shatomori
これは森友よりひどいことになるし、ここまで色々出てくるのだから菅が嫌いな人間が周りにうようよいるのだろうしこれで最後でもないだろう
2021/02/18 16:35
nikunonamae
会話の内容も酷い。小林議員に煮え湯飲まされた、という東北新社のわざとらしいアピールに、総務省幹部が「小林は一敗地に塗れないと、勘違いのままいっちゃう」。監督官庁が企業とつるんで議員つぶしの算段か?
2021/02/18 17:45
kuippa
小林史明官僚からも狙われてんのか。いやはや出る杭はなんとやらだね。
2021/02/19 12:43
aliliput
不倫芸能人を追いかける労力を腐敗政治に向けたらここまでのことができるんだな。偉い。
2021/02/19 13:56
fumi256
どう考えたって省内からのリークが文春にあったわけで、話している内容もグロければ、人事抗争もグロいよ。霞ケ関ならでは。
2021/02/20 14:09
scudroid
権力の監視を今一番体現してるのが文春なんだよな…。