2021/01/12 09:56
straychef
当然の流れ
2021/01/12 10:34
daigo0117
現状のやる気搾取体制では長続きしないよなぁ。
2021/01/12 10:45
nejipico
日本の経営者層って国際ビジネス甘く見てるよなぁ。
2021/01/12 10:46
John1007
アニメに限らずこういう企業や業界が労働者に「貢献ややりがい」で、金銭対価に見合わない労働を強いる業界はガンガン淘汰されると思う。そういう所は技術や設備投資も渋りそうだし。
2021/01/12 10:47
bluesura
国内の中途半端なアニメ企業へのプレッシャーになればいいな。技術だけが漏れましたにならずに、就職した人は存分に中国側の高いITスキルを吸収してきてほしいなぁ。 /追記→ bit.ly
2021/01/12 10:49
goldhead
"「このクオリティーだと配信できない」。ある時、カラード社の人手が足りずに日本の制作会社に作画を外注したところ、中国本社から厳しく突き返された"
2021/01/12 11:05
houjiT
昨日の花澤香菜の活躍と、宣伝にショートムービー作れる金くれる中国を思い出す。表現の自由を掲げながら表現に金出さない国と、掲げないのに金を出す国。なんて拗れた矛盾だ/人名間違えました。謹んで訂正します
2021/01/12 11:09
moxtaka
残当としか。
2021/01/12 11:09
peketamin
アニメ人材も研究者も、他のこの国の悪習から割りを食わされてる恵まれない人材も、より大切にしてくれる国に行った方が幸せだと思う。
2021/01/12 11:25
kiwioisi
中国当局の表現規制に絶望する未来しか見えない。作品作る上で日本は下手な国よりかなり自由でしょ?
2021/01/12 11:26
yocchi
“騰訊控股(テンセント)など中国の動画プラットフォーマーが日本に進出し、アニメーターなど優れた人材の囲い込みに乗り出した。”
2021/01/12 11:26
y-pak
で天安門って言ったら収容所だろ?
2021/01/12 11:27
mouki0911
バッサリ切られる可能性もあるだろうけどねぇ。
2021/01/12 11:33
solve0
花澤香菜さんと池澤春菜さん混ざってる人ちょいちょい見るよね
2021/01/12 11:40
htenakh
適切な給与と労働環境を整備しなかったばかりに、20年で逆転してるじゃんすげーな。
2021/01/12 11:43
Yoshitada
作劇や演出で中国アニメは日本より劣ると思ってる人もいるみたいだけど、香港映画界から脚本家や演出家連れてくればすぐに改善するし、そのくらいもうやってるだろ。
2021/01/12 11:46
xlc
日本のアニメ業界の待遇改善にもつながるのでは?
2021/01/12 11:53
hiby
Yostarかな?って思ったけど違った。なんにせいいいもん食ってくれ。
2021/01/12 11:54
awawann
まぁそうなるよなぁ
2021/01/12 11:59
samu_i
税金払ってるのに、コロナになって入院もできない国にいられるか
2021/01/12 12:00
kamezo
だんだん顕在化して来た。もっと広まると状況が変わるかな?
2021/01/12 12:04
otihateten3510
良かったじゃん。外資系やぞ。
2021/01/12 12:10
aht_k
市場原理ってこういう事よね。アニメ業界の労働問題なんて10年以上前から明らかだったのに、未だに改善してないのが悪い。
2021/01/12 12:10
misomico
いいニュース
2021/01/12 12:15
haruhino
芸能は韓国に、アニメは中国に持ってかれるわけか。それも国内のみならずグローバルに。鬼滅は最後の輝きかもね。
2021/01/12 12:17
a446
裕福層は出る出る詐欺でぜんぜん出ていかないのに技術者ばっかりで流出しててこの国もう終わりだよね
2021/01/12 12:17
daiouikatan
中国くらい市場が大きくないと適切なおちんぎん払えないのかしら
2021/01/12 12:18
ki100
商店街とイオンみたいなもんで、中国資本が撤退したら何も残らない…てことになりそう。
2021/01/12 12:21
mmuuishikawa
日本の総合電機みたくなってるな
2021/01/12 12:23
rub73
経済的にも敗戦国だな。将来に向けての策略がジジババプランしかない。
2021/01/12 12:23
quabbin
そうなるよなぁ…金ないもん
2021/01/12 12:26
osakana110
中国の作画品質上がりまくってるもんなぁ。 イラストレーターもすごい人増えてるし。
2021/01/12 12:27
hinail
羅小黒戦記を観るにもう技術センスが劣った界隈と見るのは時代遅れだろう
2021/01/12 12:27
gomer-pyle
良い話。
2021/01/12 12:28
klaps
全業種こうなるよ。金も国力も比較にならない。
2021/01/12 12:32
sasagin
ネトフリも頑張って日本の人材いっぱい引き取ってほしい
2021/01/12 12:33
sippo_des
私もアメリカトップクラスあたりの正社員のお年収で3ヶ月くらいでクビになってもいいから働きたいものですわ。そういう気持ちになる国なんですよね
2021/01/12 12:33
fatpapa
いいね。狭い日本市場向けのまま代理店など制作委員会に抜かれてまともな給与も払えない状況を変えようとしてこなかったんだから、外資に頼ってなんなら世界的アニメーターになれる可能性さえあるんだから
2021/01/12 12:37
fncl
独裁国家と文化勝利の相性も悪くないしな(civ脳)。
2021/01/12 12:37
mongrelP
そもそも正社員が「厚遇」な時点でアレよね
2021/01/12 12:38
aya_momo
手塚治虫以来の悪習が正されるか?時給100円とか。
2021/01/12 12:42
cl-gaku
ええことやん
2021/01/12 12:45
stracciatella
アニメ人材を技術者や学者や役員に替えても見出しが成り立つ。
2021/01/12 12:46
nessko
国境をなくすとすべてが中華圏に。
2021/01/12 12:49
hilda_i
そうなるのは当たり前だとしか。
2021/01/12 12:54
renowan
経営はもう全部外資に任せたほうが技術者が幸せになれる。
2021/01/12 12:56
yamadi99
>中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州が3万4062元(約52万円)で、北京では約3万元(約45万円)だった。
2021/01/12 12:56
diveintounlimit
”中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州が3万4062元(約52万円)で、北京では約3万元(約45万円)”家賃とか物価とか分からんから一概には言えんけど結構良い額に見えるな
2021/01/12 12:59
n91283944756097
能力ある燻っている人がこの記事でスカッとジャパンするのはわかるけど、地元地方を徹底的に蔑んで脱出しているはてなーがスカッとするのは、なんだかなーという印象。「中国」を「東京」に置き換えるとわかりやすい
2021/01/12 12:59
amematarou
テンセントなんて、もうGAFAと並び立つ存在だし、底辺からすごいランクアップやね
2021/01/12 12:59
I_L_S
アニメという文化としては歓迎していいのでは。社会は競争で発展していく。
2021/01/12 13:00
hintoku
中国の仕事の仕方が日本の業界に良い風をもたらして欲しいけど、そうなる前に人材がたくさん流出しちゃいそう
2021/01/12 13:02
pickaxe
まるで未来から来たような原神というゲームの出来を見てるとこの分野でも日本と中国の立場は完全に逆転したと思うんですよ
2021/01/12 13:04
jamira13
黒船が来航したから鎖国してた業界に風穴が開くかというと、AmazonとKindleという見えてる黒船来航に際しても全く変わろうとしなかった業界もあるのでなんとも
2021/01/12 13:04
ayumun
“液晶ペン” 校閲仕事してくれ。新聞社なのに
2021/01/12 13:07
marumusu10
この中国での4〜50万円の給料には自身や家族、友人の身元が急に危険に晒されたり、台湾香港に対する迂闊な発言で突然不安定になる可能性を含む給料と考えると決して高くは無い。日本が立ち行かないのは前提だとしても
2021/01/12 13:09
Schrd
いつまでも中国を下に見ている人周りにいてうんざりするんだよね・・・
2021/01/12 13:11
masudatarou
【朗報】
2021/01/12 13:11
morita_non
稼いで来てください!そして日本に仕送りを。。。もう日本は国外に出稼ぎに行かなければならない程貧しいのです。
2021/01/12 13:11
kyurinigate
日本ってアニメ制作会社とか俳優とかにお金行かずに変な会社にばっかり利益が行っている印象/チャイナのなろう好きはなんとかしてほしい、アレのせいでいい作品が埋もれる…
2021/01/12 13:16
instores
一旦流れ始めると製作費の安売りでしか対抗出来ないスタジオが増えてさらに人材流出加速する。巨大メガスタジオを作って市場を独占し製作価格を上げるしかない。
2021/01/12 13:16
msdtatos
アズレンやアークナイツで有名なYostarが日本の有名アニメーターや映像監督を囲い始めてるし、色んなところに金かけてる。日本のアニメ業界はいつまで低賃金の問題続けるのw twitter.com
2021/01/12 13:17
viperbjpn
まあ、だいぶ前から言われてたしそうなるのも仕方ないよね。
2021/01/12 13:17
a819089z
これも「千人計画ガー」みたいに陰謀論の中国ディスに回収されるのかな。アニメーターも研究者も高度な専門技術による職業。慰留したいならまず日本での奴隷労働や思想弾圧をやめようね。
2021/01/12 13:20
maemuki
良かった良かった 中国様様ですね!
2021/01/12 13:20
findup
日本はこれまで薄給でも、その分を掠めてどこかが荒稼ぎしてた、というわけでもないのでは?とするとそもそも日本のアニメは金を出そうにも最初から儲からない、ペイしない業界と言えたりしないのだろうか。
2021/01/12 13:20
kingate
単に金出す所がすげー厳しい契約条件付けるだけだよ、ジャップアニメ屋は。だからヨースターがこっちに会社を作った。会社を作る=金を出すなので文句は言えない。一番早い(ブシロもLv5も初期はそう。金を出す)。
2021/01/12 13:23
ibisyouta
日本は無理解だからどんどん羽ばたいてくれ
2021/01/12 13:27
natsutan
よい話
2021/01/12 13:28
tockri
そのうちプログラマーもそうなっちゃうはずなので、弊社もっと稼いでおちんぎんを高くできるように頑張るぞと思ってる
2021/01/12 13:29
xga
アニメーターは中国に引っ越すわけじゃなくて、外資系企業の日本法人社員みたいな形で働いてるんじゃない? それだとITスキルを吸収とかはのぞみ薄のような。
2021/01/12 13:31
noraku
中国企業は平気で国外の人間切ったりするので賭けになる。
2021/01/12 13:32
mohno
「中国…新卒給与は約17万5千円で業界平均より高い」「ネットフリックスの制作費は「日本の3倍の予算がつくケースもある」」←業界の待遇改善につながるといいけど、中国製もNetflix製もアニメがつまらないんだよねぇ。
2021/01/12 13:34
ho4416
「アニメ」が中国及び世界をマーケットとして戦えるようになったということだからよいことじゃない。日本もがんばればいいよ。
2021/01/12 13:35
xevra
アニメも中国の時代だな。経済技術文化全ての面で日本は中国に完敗した。後は静かに滅んで消えていくのだろう。それが日本人の選んだ未来。菅義偉閣下万歳🙌日本滅亡万歳🙌自由民主党万歳🙌民主主義万歳‼️
2021/01/12 13:38
fnm
単純に映画や映像を見る人数の差もあるが、そういう文化にお金をかけなかった結果の当然の帰結だよな。韓国映画に負け、中国アニメに負ける日も近い。
2021/01/12 13:39
pixmap
「新卒給与は約17万5千円で業界平均より高い。」うーむ
2021/01/12 13:42
fujioka223
韓国がポップミュージックで世界レベルになったように中国もアニメで世界レベルになろうとしている。韓国は世界に出ないと内需では成り立たないというのがあるが、中国がやると世界を征服してしまいそう
2021/01/12 13:44
n-styles
"液晶ペンを使い、神社のような絵をタブレット端末に描いていた" という謎の記述。この記者は「液晶ペンタブレット」と説明されたのを「"液晶ペン"と"タブレット"を組み合わせた道具だ」と認識しちゃったんだろうな…
2021/01/12 13:45
afurikamaimai
日本だって海外人材簡単に切るだろうが。スペースジェット何したよ? ビジネス絡みで当たり前の行為をまるで民族の習性みたいな捉え方するのほんとクソな。
2021/01/12 13:47
bodibod
まーたスキルだけ持ってかれて人間は用済みになったら捨てられるという歴史の再来か。何度同じ目に遭ってるんだよ日本。
2021/01/12 13:56
sskjz
日本企業が自分で自分の首を絞める事態に。今からでも取り返せますかね?
2021/01/12 13:57
maeda_a
日本のアニメーターの待遇が良くなるならいいことと思うが… ところで人手不足なのに収入が上がらないのって不思議.『安く働いてくれる人手』不足ってこと?
2021/01/12 13:57
cnln
金の力で負けて人が流出し技術も流出し、国内で培った分野が廃れる。半導体産業でやった過ちを今度はアニメでも繰り返すのか。
2021/01/12 13:58
crarent
日本から逃げた方がよっぽど幸せだもんな。日本の会社は社員を奴隷だと思ってる節がある。奴隷が鎖自慢ばっかりしててうんざりする。
2021/01/12 13:58
yowie
いいクリエイターが国際的に活躍できるなら良いことだと思うのだけれど、中国アニメ市場はニッチなオタク向きイメージが強く、面白い作品が減ってしまわないかという心配はある
2021/01/12 13:58
amunku
悲しいかなヨーロッパでは中国と韓国日本のアニメの区別が全然ついてないので国別で見るものを選んだりしない。"日本の"アニメが人気ってことで日本スゲーしてるオタクはあの節操のなさはショックだろうよ
2021/01/12 13:58
roirrawedoc
どうせ逃げられやしない、他に選択肢はないと弱みに付け込んで、優秀な人材を安い賃金で囲い込んでたのは日本企業の方だよね…
2021/01/12 13:59
asagarei
いい話だなー
2021/01/12 14:00
chinpokomon_master
中国企業がお金を出せるのは単純にマネタイズができてるからで、国の問題ではない。日本のアニメ産業はビジネスとして失敗したんだわ。だから儲からなかった。そして自分達の給料が減った。そんだけよ。
2021/01/12 14:01
mikiz
誰もが予想できたような、いずれ来る未来が来ただけ。視聴者としてはアニメーターの待遇改善に期待する。
2021/01/12 14:02
hal9009
Netflixに囲い込まれたり中国に囲い込まれたりアニメ人材も忙しい
2021/01/12 14:02
okami-no-sacchan
あらあら
2021/01/12 14:08
minamihiroharu
前世紀末にメーカー系技術者でよく聞かれた話よね。 日経は経営者に買ってもらってる新聞だから、海外企業のドライな労働契約を言って脅かしたり、ドライに解雇された例などを挙げて必死でブレーキかけてた。
2021/01/12 14:09
utonn
日本企業が技術者軽視しすぎってのもあるけど、コンテンツに金払わない消費者が多い(から待遇あげられない)ってのもあると思うんだよね。
2021/01/12 14:09
ed_v3
全然関係ないけどこの手の会員限定記事って読まずにブコメしてる人が殆どなんだろうなぁ。まぁ俺もなんだけどw
2021/01/12 14:10
nephrite_catseye
厚遇してあげてね! 金持ちになって日本で活躍すれば勝ちw 使い捨て前提で心構えしておけば勝ちw
2021/01/12 14:13
deep_one
例によって日本側が金出してない問題。/ヨースターが日本でアニメスタジオ作ってるのも入るのかな?/中国アニメのどうしようもない問題は規制レベルが高いことだろう(笑)
2021/01/12 14:14
oyagee1120
“新卒給与は約17万5千円で業界平均より高い。”地獄でしかない/本文にもあるけど、製作委員会方式で広告代理店テレビ局にピンハネさせるのをマジで辞めさせないとやばい
2021/01/12 14:15
tsubo1
クールジャパンとは
2021/01/12 14:19
shishikin
今まで散々低賃金で扱き使って来たんだ。鬼滅の映画とかもどれだけアニメーターに支払われていることか・・・。日本にアニメ文化もう要りません。ただの奴隷産業です。
2021/01/12 14:21
junkfoodboy01
労働者が権利を主張しない社会の末路。結局社会全体の筋力が低下し外圧に乗っ取られる。アニメだけの話じゃないぜ。
2021/01/12 14:22
Arturo_Ui
中国は日本で言う「なろう系」ネット小説が量産されてるので、ストーリーの供給源としても有望。日本の制作会社が中国の下請けになる例は、これから続出するんじゃないの。
2021/01/12 14:23
ndns
彼らの多くはより職人に近い作業をしてるので「表現の自由ガー」とか言ってもほぼ無意味だよね。そこに大きく関連するだろう監督その他の上位のポストは既にそれなりに給料をもらってるわけで。脅すより金出せ。
2021/01/12 14:24
hatebu_ai
そらそなるわな。そして業界自体も外圧で相場上げようという思惑があるとしたら、それも止める理由はないよなぁ
2021/01/12 14:26
noritak
残当としか言えない…
2021/01/12 14:26
greenT
俺が見たいのは日本で生まれたアニメ文化であって日本の技術ではないのでそれが受けつがれているのなら作る国が中国だろうとどこだろうと問題はない。頑張って作ってくれ
2021/01/12 14:26
qpci32siekqd
とはいえ待遇が良いのは中国国産で回るまでか、日本ブランドが続く間だから悩ましい。
2021/01/12 14:29
uehaj
これを問題だと思ってはならない。何十年もの、冷遇の結果。これからなにかしても一朝一夕に何も変わらないし、嘆くなら何年も前に嘆くべきだった。/問題はマーケット規模。日本で見られるだけなら収入は負ける
2021/01/12 14:31
Kouboku
人を人として扱わない国に、何の義理もねーよなw
2021/01/12 14:35
Gl17
既に工業分野も中国から「人的コストの安い日本へ下請け外注」とか数年前からあるしなあ。中国が絡むと"正社員で厚遇"が何かズルいことやってるみたいな言われ様になる今の日本すごい、悪い意味で。
2021/01/12 14:36
sadn
これを機にやりがい搾取が日本からなくなっていけばいいけど
2021/01/12 14:37
lenore
クールジャパン戦略といいつつ何故か吉本興行(と電通)にジャブジャブお金を流し続けた成果では。/コンテンツを守る事もぐだぐだ契約を整備することもアニメ制作会社のサポートもしなかった。
2021/01/12 14:42
dgen
日本だと需要に対して供給が多過ぎなんだと思うよ。供給が多ければ必然的に単価は下がってくるから数を売るために品質を上げようとする。結果、辛いのに儲からない地獄になる。
2021/01/12 14:43
yukimurasama
#時事ネタニュース
2021/01/12 14:44
fantatchi
家電やPC産業でやられたことを繰り返す。やり方の是非は別として中国は自国産業を持つということの重要さを国として理解している。
2021/01/12 14:44
kotobuki_84
×中国勢が囲い込み ○中国勢が正当な評価と報酬を提示した ◎日本がコスト掛けて育成した人材を、日本勢が囲い込んで利益を回収するべきだったのに、それを怠った
2021/01/12 14:44
zorio
いい話としか言いようがない。
2021/01/12 14:46
motch1cm
クールチャイナだな
2021/01/12 14:46
itochan
外資系企業
2021/01/12 14:49
mamoru_w
昔からブラックだったし何とかすればいいのに。日本の文化がもったいない
2021/01/12 14:54
hyolee2
大卒の初任給すら払えず
2021/01/12 14:54
wrss
正社員で厚遇されるなら良かったじゃん
2021/01/12 14:57
darkstarkun
これは別にアニメだけの話ではなくて、どの企業においても優秀なプレイヤーは海外から引き抜かれる、今までの日本型雇用ではこれに対抗するすべはないwまぁ無能は低賃金、有能な人間は高賃金にすればいいだけ
2021/01/12 15:05
tawake000
漫画・アニメは日本の文化!中国は文化の盗用をしている!って主張するやつそろそろ出てくるかな?
2021/01/12 15:08
zyzy
まともな就職口が見つかってめでたしめでたしなんだよなぁ
2021/01/12 15:09
kusigahama
"中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州が3万4062元(約52万円)で、北京では約3万元(約45万円)"
2021/01/12 15:13
uchya_x
だからちゃんと報酬払えとずっと言われてきただろうが。
2021/01/12 15:15
akitanaka510
コスプレも今や中国のほうが撮影技術高いしなぁ
2021/01/12 15:16
world24
ずっと言われてたことが現実になっただけ。いい加減手塚治虫のせいにしてないで業界が変わるべきだった。/一つ希望があるとするなら中国は(超巨大な)国内産業だけど日本は海外展開できる産業だということかな
2021/01/12 15:16
allezvous
アニメが世界的な商売になるとはっきり見えてきたのがここ数年なので、単に商売に目鼻が利くかどうかの差のような気がする
2021/01/12 15:17
c_shiika
いいアニメを作ってくれて、お金払ってくれるなら誰でもいいという気もする。我々にはもはや金がないのだから
2021/01/12 15:19
msukasuka
見える、見えるぞ…数年後の嫌中勢による「アニメ1000人計画!反日!!」という未来が…!
2021/01/12 15:20
alpha_zero
10年ちょい前に日本の家電メーカーの人材が韓国やらに引き抜かれまくったことから何も学んでないんやな…
2021/01/12 15:21
ryu39
家電業界に起きたことと同じことが起きようとしている。実力あるアニメーターの方が報われる環境になるのは嬉しい。
2021/01/12 15:23
bigapple11
まぁそうだろうなあとしか。ネトウヨ作監アニメーターを数人知っているので、彼らがどう反応するのか興味あり
2021/01/12 15:27
telegnosis
これは中国まったく悪くない件。
2021/01/12 15:27
yamada_k
この記事がバズるとなおさら人材流出するかも。
2021/01/12 15:29
oguratesu
このパターン何度目なんだよ?国内で薄給→海外に引き抜かれるっての。
2021/01/12 15:31
xxmasxx
最近、Appストアに並んでるアニメ絵のゲームのほとんどは中国製か台湾製だしな。 萌えビジネスの大部分はすでに中国語圏に移行していて、このコロナでさらに加速しそう。
2021/01/12 15:32
duedio
高待遇で報われますように
2021/01/12 15:32
hetoheto
ほんの少し前まで、ゲーム業界もアニメ業界も中国を下請け先と日本人は見下してたんだよね。あっという間に逆転された。現在多くの下請け先である東アジア(ベトナムとか)にも10年後には抜かれると思う
2021/01/12 15:34
ardarim
残念な話だけど、アニメーターにまともな待遇を用意できない日本の業界が悪い。
2021/01/12 15:35
timetrain
クールジャパンでこれをやらなかった時点でただの電通案件としか思えなかったんだよなあ
2021/01/12 15:36
nativemailteacher
逆の場合
2021/01/12 15:36
shinobue679fbea
それがいいね
2021/01/12 15:37
photosome
お金出してくれるところに流れるのは妥当でしょう。
2021/01/12 15:38
aneet
報われる方に行ったらええ
2021/01/12 15:40
kaiton
同じようなことが研究者層でも起こっているから、厚遇してくれて仕事の環境や設備も良いなら、流れるは..それも国内で勤務なら余計に、、
2021/01/12 15:41
pukarix
ほぼ人権無視の過酷環境で働かせていた日本アニメ業界に報いがきたと見ていいのでは?いい方向で労働環境が改善することをのぞむ。
2021/01/12 15:42
popopoyyy
クールジャパンを国策みたいに謳うが現場には全くお金回さないんだからバカみたいだよな。ちゃんと対価を払ってくれるところに行って正解。
2021/01/12 15:42
mats3003
こればっかりは、アニメ業界にバーカバーカバーカとしか言いようがない。この20年くらい、できたことは山ほどあったのに、なんもしないで人材の安さに胡坐をかいてこき使ったんだから。
2021/01/12 15:42
sakahashi
“市場が拡大する中国では日本のアニメーターは喉から手が出るほどほしい。日本の年収の3倍でも軽く出せるので、今後も引き抜きは増えるだろう”海外で働いて送金する時代もそこまで来ているのかもな。悲しいが。
2021/01/12 15:43
homarara
奢れる者も久しからず。
2021/01/12 15:47
miquniqu
これも1000人計画言い出したら笑ってしまう
2021/01/12 15:50
taguch1
知り合いもそこそこ有名なとこの正社員なのに掛け持ちでバイトもしてて、それでも大変そうだったからうまくいいことに移れればいいな。
2021/01/12 15:52
hiro_curry
そのうちスタジオごと買われたりするだろう
2021/01/12 15:55
AKIYOSHI
動画では? 校閲仕事しろ。“原画を担当する〜「昔より精緻な絵が求められ手間がかかるのに、1枚数百円なのは変わらない」と嘆く。”/どうでもいいが、カラード社という略称ヤバめ。
2021/01/12 16:01
bornslippy
良い事じゃないか。月10万位で使い倒してる我が国が異常。
2021/01/12 16:01
junglejungle
経営層は移民入れて安全と引き換えに(自分らだけはゲーテッドコミュニティに逃げこみ)格安の労働力入れようとしてるが、グローバル化で競争にさらされるのは経営層も一緒なんだよな。
2021/01/12 16:03
hiroyuki1983
経済発展に人権とか倫理観ってほんと邪魔なんだなって中国見てると思うわ
2021/01/12 16:07
ScarecrowBone
そりゃあそうなるよな…
2021/01/12 16:12
natu3kan
独占した後に待遇を下げるってケースもあるが。そもそも日本のビジネスモデルは現場作業員に安く作らせ、売れなくても出資者で赤字を分配して、経費にしましょうみたいに誰も得しないビジネスモデルだったり。
2021/01/12 16:13
dededidou
わずか30年でここまであらゆる業界が衰退した国も他に類がなかろう。保守と語る滅びるべき利権ばかりを守る保身主義の党が支持されていれば当然の結果である。
2021/01/12 16:16
watarux
GDPと平均給与考えれば至極当然でしょ。
2021/01/12 16:27
mike47
中国資本が入ると今までとは違う方向性の作品になっていくだろうな。日本独特のアニメが減るのは悲しい
2021/01/12 16:34
noseld
今は良いけど、過去の例を見るにすぐに技術奪われて日本人は捨てられるんだろうなぁ。数年したらアニメといえば中国だよねって時代になってそうで恐ろしい。
2021/01/12 16:37
sssgdm
会社がつぶれるまで気づかないよ。だって辞めても会社は回るんだから。
2021/01/12 16:39
decimaru
厚遇というか、正当な待遇を当然すべきだけど、ハリウッドのように表現をねじ曲げられたりしないよう、早く日本も対抗して欲しい。
2021/01/12 16:44
yP0hKHY1zj
日本の音楽、アニメ、ドラマは中国で本当に人気があって、歌手、声優、俳優にガンガンオファーが来てるんだから、裏方さんたちにも手が伸びているのは当然といえば当然だよね。
2021/01/12 16:44
D_Amon
千人計画とかもそうだが、日本から人材が引き抜かれるのは人材獲得競争で報酬を渋ることの当然の結果なのだから、行動心理学などに基づいて現実的で合理的な判断として報酬を引き上げるなどしてほしいと思う。
2021/01/12 16:55
noho-sibe
"アニメ市場は約半分が海外売り上げだが、海外分やグッズ販売などのライセンス利益は、広告代理店やテレビ局が出資する製作委員会のものになる。作品がヒットしても、出資していない制作会社には還元されない"
2021/01/12 16:58
confi
50万円とか絶対に勝てないじゃん
2021/01/12 17:08
dekasasaki
人材流出からのノウハウ完全流出で国として負けるのが確定的なのに、既存の短期的利権にしがみついたまま、業界ごと沈没するのが容易に想像できる…。
2021/01/12 17:12
tigercaffe
中国人は信用して良い。中国企業と契約を結んでも構わない。ただ、中国政府は絶対に信用できない。これだけは声を大にして言いたい。
2021/01/12 17:13
ms6145vv
問題なのは経営じゃなくて客が金を落とさねー産業だってことだろ。無い袖は振れない。お前らアニメ産業に金を落とした記憶はあるか?
2021/01/12 17:13
KoshianX
中国のアニメ業界なんでそんな高単価なんだよ……。演劇に関わる仕事で儲かるものなんて普通はないはずなんだがなあ。
2021/01/12 17:14
RRAK
中国アニメーター平均月収50万てもう完全に差ついたな
2021/01/12 17:14
gaku_ds
日本のアニメーターを救ってくれるの?やっと報われる時が来たのでは
2021/01/12 17:14
kaionji
どういう収益構造なんだろうか
2021/01/12 17:15
inferio
公権力が言論封殺出来ちゃう体制下じゃ蛇口をいくら開けても毒水しか出てこないけどなぁ(別に日本の待遇を容認してるわけでなく、、、)
2021/01/12 17:16
ukayare
アニメ市場は確かに広くなってるけど、高待遇引き抜きをこれからもできるほど拡大するのかなと言う疑問はあるなあ。国内アニメーターは低賃金なのもそもそも制作側が儲かってないのが原因なんだし
2021/01/12 17:17
weakref
広告代理店とTV局が中抜きしすぎ。中国勢は儲けるために普通の商行為をしているだけ。アニメ制作会社もネトフリ等に独自企画を持ち込んで独り立ちしてみれば?
2021/01/12 17:18
maidcure
千人計画
2021/01/12 17:18
I_am
もともと国内ではその程度の価値しかない仕事だった訳ですから、良かったですね。金銭は仕事の出来によって支払われるべきものであり、労働者の生活を保障するためではありません。
2021/01/12 17:20
tori_toi
国内ですら技術の分散(ジブリみたいな一強のスタジオがない)がひどくて、更に中国勢も…と、平均レベルが希薄化してるのと、淘汰か教育受けるべきヤバイ作画が生き残ってしまいがちなのはずっと言われてる。
2021/01/12 17:28
mopo123
待遇改善されるなら朗報だと思う。
2021/01/12 17:30
renos
前なら「かまへん!もっと良い待遇のとこいきゃええんや!」って思えたけど今の中国だとちょっと怖いね
2021/01/12 17:34
en-en-ra
厚遇なんてそんな卑怯な…ここは正々堂々低待遇で…
2021/01/12 17:45
quick_past
10年遅いわ。現場の頑張りを日本の成果だクールジャパンと盗むことばかり達者で、現場の働きやすさや待遇をずーっと放置してきたよな
2021/01/12 17:50
o_urbrs
魔道祖師のアニメ見たけど、これに勝ててる日本アニメのほうが少ないのでは…? と思っちゃった
2021/01/12 17:51
cinefuk
#学術会議 #千人計画 デマで学者に対しバッシングが起きているように「愛国心あるアニメーターは、生活保護レベルに満たない報酬でも、日本でアニメを作らせてもらえる事をありがたく思え」とバッシングで対抗しそう
2021/01/12 17:53
JunkSystem
仕方ない
2021/01/12 17:56
GOD_tomato
恐れていたが人材流出は止まらない。高待遇を提示できる企業に盗られるのは必然。日本の産業は凋落の歴史を繰り返す。
2021/01/12 17:56
legoboku
アニメーターでは生きていけないので、まともな給料くれるところで働きたいよね。。
2021/01/12 17:56
tamasuji
そりゃ待遇の良い所に行きたいでしょ。止むを得ないよ。
2021/01/12 17:56
nagaichi
アニメーターの待遇を低いままに置いてきた従来のアニメ産業の労働環境が悪いとしか。「千人計画」とか一部で騒いでる研究者引き抜きあたりと構造が相似形ですよ。
2021/01/12 18:00
uesim
他国に優秀な人材を持っていかれると国力が大きく衰退するから、結果的に優秀でない国民でさえも食い扶持を求めて他国に出稼ぎに行く事になるんだよね。今まで散々労働者をこき使って来たツケを払う時が来そう。
2021/01/12 18:04
hearthewindsing
アニメで起こってることが、自動車や電化製品では既に起こったことなんだろうな。
2021/01/12 18:07
bml
大ヒットしても次の仕事の枠があるだけじゃなぁ。
2021/01/12 18:14
hitoyasu
"東京都町田市の住宅街にある雑居ビルの5階。"
2021/01/12 18:14
nmcli
アニメを技術ととらえれば、技術流出だなこれ
2021/01/12 18:15
wa_oga
10年くらい前にフランスで通訳もつけて雇うとかなかったっけ
2021/01/12 18:17
pernodoom
コンテンツまで中国に奪われたら終わりだ。アニメーター集ってインディーアニメとか作ればいいんじゃね?クラウドファンディングでも良いしアマプラ、ネトフリに売れば良い。国内企業の中抜き体質は変わらないと思う
2021/01/12 18:18
sangping
Gotoアニメはまだですか?
2021/01/12 18:20
toichiro
ゲームと同じように、資本投入してあっと言う間にキャッチアップするよ。アニメ会社って未だにサティアンみたいな所で、動画描いてるし、中国じゃなくて日本の方が人海戦術とはね。
2021/01/12 18:20
bigburn
そりゃ表現の自由より人間らしい衣食住を選ぶよねえ
2021/01/12 18:22
yayoiori
技術を吸われてポイってならなきゃいいけど
2021/01/12 18:24
q98
手取り18万でも正社員にしてくれたら、身を粉にして働く。持ってる知識をすべて動員して
2021/01/12 18:26
trashcan
YouTubeで幼児に大人気のBabyBusって中国発だけど日本人も関わってるだろうね。スタッフ非公開だから確証はないけど。
2021/01/12 18:27
kaz_the_scum
才能ある人たちの能力が金で評価されるべき場所で発揮されるのは間違いなく正しい。搾取だけしてきた国内の産業がクソだっただけ。
2021/01/12 18:29
zettaimuri
Yostarあたりは獲得に動いてるけど何年もつのかはしらん
2021/01/12 18:34
REV
日本の企業を中途退職した技術者を中国が倍額で引き抜くと同じクオリティの製品を作るようになるが、日本の企業が海外の中途退職したマネージャーを引き抜いても同じような国際カンパニーにはなれない不思議
2021/01/12 18:35
gryphon
【問】「報酬が低い国からアニメ人材が流出しても仕方ない」/「税率が高い国から富裕層が流出しても仕方ない」は大体おんなじ論理か、異なるか。(※似た話はm-dojo.hatenadiary.com で書いた)
2021/01/12 18:36
nenesan0102
鬼滅の刃とかもそうだけど、あんだけ儲けてどこに吸い込まれてるの?映画会社?
2021/01/12 18:40
kuzumaji
韓国もそうだけど中国もアニメ等エンタメは外資獲得の産業として国が支援してるのよねwww.nishinippon.co.jp 日本は経営者が頑張っても国はハコモノ作って何かやったつもりなんだからそらそうなるよねと
2021/01/12 18:41
guldeen
現場にカネを出さない産業がなかなか滅びないのは『ワナビー』が多いからだし。
2021/01/12 18:42
toro-chan
中国勢がアニメ人材を囲い込むことは全然いいことだと思う。が、中国発のアニメってなんであんなにつまらないんだろう。見た目がきれいなだけ。中身ゼロ。近年だと、魔道祖師とか?美術作品じゃないんで違和感だけ
2021/01/12 18:45
custardtarte
正当な報酬を出す企業に労働者が流れていくのはまっとうなこと。
2021/01/12 18:47
nao-bt
ずーと前から言われてたことじゃんよ。
2021/01/12 18:48
plutonium
普通の業界なら「中国が日本に追いつくまでの使い捨て、今だけの厚遇」とか言えるけど、なんせ構造不良の日本アニメ業界だから一度中国の待遇が日本を上回ったらずっとそのままだ。日本の売りは表現の自由しかない。
2021/01/12 18:52
maketexlsr
自由と民主主義は繁栄の必要条件じゃないもんなぁ。銀英伝みがある
2021/01/12 18:56
alt-native
“人材育成や経営体制の立て直しが業界の喫緊の課題” もともと課題だったわけで。
2021/01/12 19:03
emuemu_1976
その内介護や医療にも中国資本が入って根こそぎ労働力も利益も奪われたりしてな
2021/01/12 19:04
slalala
人材育成や経営体制なんか後回しで良いからさっさと金出せよ
2021/01/12 19:09
k146
昔から外圧が掛からない限りこの国は変われないので、どんどん踏み荒らして奴隷業を営む糞経営者達を駆逐して貰いたいところ。
2021/01/12 19:09
alyya
中国勢が価値に対して正当な評価をしているだけ、これに立腹な人は少し冷静になってみるべき
2021/01/12 19:12
shigak19
似非保守の歴史だと明治の女工労働がそれほど過酷ではなかった的な暴論があるのだけれど、現代のアニメ労働を見ればそんな生易しい世界じゃないのは分かりそうなもので
2021/01/12 19:14
Capricornus
率直に言うとアニメって値段高いよね。アニメワンクールがゲームソフト一本分くらいの価格になればまだ買おうと思えるけど、3話くらいでゲームソフト一本分は辛い。価格が世相に合ってないと思う。
2021/01/12 19:14
fkatsya
中国は好きではないのだけど中国へ行った人たちに対しては「待遇良くて良かったなぁ」って思ってます
2021/01/12 19:16
kei52588
技能実習生という名前で使い潰すのと、正社員で厚遇するの、どっちがいい?真っ当なのはどっち?
2021/01/12 19:17
corydalis
日本の場合過当競争になってるから仕方がない面もあるが、下請け多重構造の上流層が仕事を右から左に流すだけで多額のフィーを横取りするのがね。あちらはアニメータに対する敬意もあるからしばらくしんどいと思う。
2021/01/12 19:20
delimiter
ざんとう
2021/01/12 19:26
izure
共産主義国がアニメーションにリソース投入すること自体は伝統的とも言える。こーゆー力押しできる市場規模が羨ましい。/知財と違って属人性が強いスキルなので、伝播・継承されることはむしろ喜ばしいと思うが。
2021/01/12 19:27
sionsou
IT人材で懲りてないのか。金払えばそっちにいくわなー。
2021/01/12 19:27
naunk
プログラマの囲い込みはまだですか!
2021/01/12 19:32
bonkraly
mihoyoとか見ても、情熱と資金難があれば、日本でなくとも、とんでもなくクオリティ高い作品を作れるのが分かる訳で。クリエイターとしては金も貰えるんだからそりゃ行くよねと
2021/01/12 19:34
tettekete37564
まあ日本じゃ中抜きされまくりだからな
2021/01/12 19:35
suzu_hiro_8823
はて、アノ方々によると、本邦にも『(相手を誹謗中傷したり差別的言動をブツケることが出来る)言論の自由』はないらしいと聞いたのですがねぇ(-_-)zzz
2021/01/12 19:37
marunabe
でもまあ中国資本の日本支社に人が増えてるって話でしょ?中国渡るアニメーターは殆ど居ないと思う。外資の日本支社に人が増える事を「人材流出」って言うの?
2021/01/12 19:43
korosukent
貧すれば鈍する。金は力。さんざんバブルの時に学んだのにね。
2021/01/12 19:43
maicou
80年代の日本とかこんな感じだったのでは。
2021/01/12 19:46
bonsobito
ゲーム業界でリアルタイムで逆転劇を目にした。ゼロ年代は洋ゲーといえば意味不明で難しいクソだったんた。それが今じゃリッチな大作ゲームといえば洋ゲーだ。同じことはアニメでも確実に起こるし止められない絶望
2021/01/12 19:48
georgew
これはもう因果応報、当然の帰結。どんどん中国企業にまともな待遇で転職していってください!
2021/01/12 19:51
takaBSD
90年代後半は、ジブリを含めほとんどのアニメ映画のエンドロールに、漢字3文字や2文字の名前が並んでいた。 そもそも今後、日本のテレビで放送されるアニメに、どこの国のスタジオが作ったという情報は出るんだろうか
2021/01/12 20:00
last10min
明らかに製作委員会制が悪さしてたのに何もせずここまで来たからな。あと粗製乱造も。正直、国内にプレイヤーが多すぎる。絵描きも声優も。
2021/01/12 20:17
agricola
生活の向上を欲するものは海外へ雄飛せよ!って標語あったよね。
2021/01/12 20:21
theatrical
表現の自由かかげながら表現に投資しない国とか意味わからない主張だと思う。プロパガンダに金かける独裁国は自由な国なのと言う話で、特定の表現に投資することと、表現の自由を守ることは全然違う。
2021/01/12 20:28
takilog
最低限の生活が保証されたのか
2021/01/12 20:36
tama3333
ばくがい!
2021/01/12 20:37
cider_kondo
記事は読んでないけど、低収入が話題になるのは新人動画。育った後の原画は常に引っ張りだこ。ここが新人を育ててるなら評価に値するが、育成済みの人材囲い込んでるだけなら評価する理由は皆無。その程度の話。
2021/01/12 20:43
takeishi
海外DVD市場崩壊でアニメ会社の倒産が相次いだ時期の感覚で、現在の配信バブル時代を語られても困る/コロナ禍が終わればスタジオ出勤のメリットも見直されると思うが、今はむしろ自宅作業派に追い風では?
2021/01/12 20:44
totoronoki
業界の闇を暴こうと作家が取材したら闇はなくて売れないだけだったらしいしなあ。そもそも原作者にすら金払い悪いようだし。「経済が悪い」という部分は大きいと思うので、なにをどうしたらいいかわからん。
2021/01/12 20:46
securecat
日本は国を挙げてクールジャパンだの何だのとアニメ大国を謳っているが雇用の実態からは目を背け、なんなら技能実習生のような待遇を標榜していて、経営者層の意識改革に何ら手を打ってこなかった。もはや手遅れ。
2021/01/12 20:54
silloi
頭脳流出の次は文化流出。もう誰もコピー品とは言えない
2021/01/12 20:57
peroon
お金を払ってくれるところに行きなされ
2021/01/12 20:58
unagiga
中国語圏の方がマーケットが大きいから、同じコンテンツでもあちらの方が収益が良いのではと思う。日本もマーケット規模に合わせて中抜きを排除していかないといけない
2021/01/12 21:02
h5dhn9k
どうなんやろな。例えば、映画なら比較にさえならない程市場規模が大きいし、事前に検閲を通りやすいだろうから、劇場用作品から吸われているのかもな。
2021/01/12 21:04
hate_flag
むかしとあるアニメ監督に「アニメーターが薄給だそうだけど大丈夫なんですか」って訊いたら「若い子もいっぱい描けば稼げるし稼げない子はやめちゃえばいい」と笑って答えててあーこの業界ダメになるわとおもった
2021/01/12 21:08
chiguhagu-chan
俺も中国勢から厚遇で囲い込まれたい。数年で絞って捨てられそうな気もするが
2021/01/12 21:26
shinichikudoh
「カラード社と日本の制作会社との違いは従業員の扱いだ。カラードはアニメーターを社員として雇用し、新卒給与は約17万5千円で業界平均より高い。通常時はフレックス勤務で働きやすい」京アニなら2018年に21万6千円。
2021/01/12 21:27
j3q
日本はやるべきこと、つまり仕事に見合った報酬を払うといったシンプルなことをしなかったツケをこれから払い続けるんだろうなと
2021/01/12 21:32
whoge
一度滅ぶしかない。復活しなかったらそれまで。
2021/01/12 21:34
avictor
中国語も英語も日本語より制限の多い言葉だが、その分飽きやすく議論も固めやすく技術は進む。あらすじの把握も早い。日本語はニュアンスの違いを実に多様に表現できるが、それで局所解にハマりやすい。
2021/01/12 21:43
Vudda
製作費の半分以上をキー局と広告代理店が持っていくんだからしょうがないんじゃないでしょうか
2021/01/12 21:45
tk_e
ちょっと前は中国韓国に作画を外注する立場だったのにねぇ…待遇の悪さはずっと言われてたのに何で改善しなかったんだろ
2021/01/12 21:45
amakanata
中国にとってのお雇い外国人なんじゃないかな。
2021/01/12 21:46
hz21s8
アクション描くの大っ好きな人に香港映画のファン多いしいいんじゃないかな
2021/01/12 21:55
hibiki0358
当たり前のこった。嫌なら、職場環境整えなってな〜
2021/01/12 21:55
proverb
アニメ業界に限らず、他国が給与水準上がってるのに日本は全く上がらないから、結果として日本人は「安い割に優秀でコスパが良い人材」になってる。必然の流れだと思う。
2021/01/12 22:01
motnao
昨年、4歳児映画デビューに羅小黒戦記を選んだ。子供も大人も楽しく見れる作品って今本当に少ない。作画や演出なんてすぐ追い抜かれるな~なんの優位性も無いやん、と痛感した。バトルシーンへの情熱とか凄いよ。
2021/01/12 22:03
interferobserver
給与あがりそうだね。
2021/01/12 22:08
dot
家電業界でも同じようなことやられていたよね。取り返しが付くウチに学習して欲しいけど、もう取り返し付かないのかもしれない。
2021/01/12 22:12
migurin
アパレルもすぐそうなるよ
2021/01/12 22:13
nuah012
日本の所得水準低すぎね
2021/01/12 22:14
nice801
アニメゲーム周辺の仕事してるワイ現在おちんぎんいただいてるのは中国韓国台湾からです。別に意識してそうしたわけでなく2〜3年前から発注が増えてきてそうなった…お金くれるなら日本のお仕事も募集してます!
2021/01/12 22:16
netanetia
良かったねえ。やりがい搾取業界からようやく人材獲得競争が始まった。
2021/01/12 22:21
kianos
結局、海外配信もクランチロールにおいしい所はもっていかれたしね。10年前にファンサブ華やかりし頃、海外勢に受けるプラットフォームを作る事ができなかった。今回も時代の変化に対応できるのかが問われてるね。
2021/01/12 22:22
shira0211tama
いい話だなあ…まじで。(末端から中層の売れっ子以外の)漫画業界にもなんか活路ないかな。
2021/01/12 22:26
hiromo2
円安支持派の夢見た世界がついに実現されつつある。
2021/01/12 22:39
strawberryhunter
「新卒給与は約17万5千円で業界平均より高い」安いけど、その道を目指したいなら有り得るかな。「アニメーターの平均月収は杭州が3万4062元(約52万円)で、北京では約3万元(約45万円)」日本と比べてどうなの。
2021/01/12 22:50
ryunosinfx
これで中共という足枷が無くなってしまったら、もう立つ瀬はないな・・・
2021/01/12 23:07
ShimoritaKazuyo
どこの国で作ろうが作品面白ければそれでいいよ。
2021/01/12 23:12
srng
アニメ業界に関しては最近になって悪くなったのではなく、業界発足時からずっと待遇が悪いままだから、アニメの存在感が高くなれば必然こういう事になる
2021/01/12 23:16
okemos
中国ひど~い、うちが使い捨てにしてた人材を正社員に雇うんだよ!とか、まさか言うわけじゃないよね。
2021/01/12 23:23
tetora2
待遇競争が始まるのはいい事だ。アニメーターの中からも年収数千万や億超えが出てもいいんだよ。
2021/01/12 23:35
sutax
中華アニメか、表現規制ばっかの国でどんだけ面白いもの作れるのっていう興味はあるな
2021/01/12 23:36
youichirou
ものづくりニッポンとか言われてたけど、中国と台湾に立場を奪われたようにそのうちアニメも…。
2021/01/12 23:37
theNULLPO
で、これに対する日本側の対抗策は売国奴呼ばわりだけかな
2021/01/12 23:46
Barton
はてブで揃いも揃って当然の報いと言われていて草wwwwwwwwww俺もそう思う。日本の経営者は労働者舐めすぎ。金払わないくせにいい仕事をしろと言われても。払ってくれる方につくというのが判らないらしい。バカめ。
2021/01/12 23:48
wazpk6no
適切な給料が払われるなら仕方ない。あちらさんだといきなりの契約打切りがこわいけどいつまでも低いままのこちらよりはマシか。
2021/01/12 23:58
areyoukicking
こういうので日本の会社の批判を日本にいながら、日本の会社から給与をもらっててしている人... そういう人も文化貢献のない貧しい土壌に協力しているってことになってしまうんだよな。現状突破辛いけどしてますか?
2021/01/13 00:00
hamamuratakuo
日本企業の給料が安過ぎる原因=戦後教育の欠陥。日本の学校=就職予備校=命令に従順な社畜を量産して企業の歯車を供給する工場。指示待ちのロボットに改造されて開発力、生産性はガタ落ち。少子高齢化で経済も衰退
2021/01/13 00:05
tanukitambourine
それでいい。自分の技能を高く評価してくれるところへ行くのは当たり前
2021/01/13 00:12
Unimmo
必然だろう。
2021/01/13 00:18
nanamae
いい話。会社は安く雇える内は安く雇わざるを得ないんだよね。給料に能力は比例しないのでちょっと上げても競争に勝てないし資産家は市場に合理的な分しか出資しないため。
2021/01/13 00:36
STARFLEET
なんにしろ手に職ある人たちがそれに見合った評価で食えるのであれば重畳なり。
2021/01/13 00:42
ripnu
中国資本で豊かな生活が出来るんならもうそれでも良いんじゃねーの?どうせこの国の無能政治家経営者たちに国を立て直すなんてできないぜ。なんせ30年出来てないんだからな。
2021/01/13 00:42
grizzly1
制作委員会方式がやり玉になっているけど、アニメ作るにも金が居る訳よ。ヒットしなかった時のリスクも負っている以上、この仕組にどうこう言うもんじゃないと思うが。
2021/01/13 00:51
rti7743
外国の中国の会社がまともな給料を払ってくれるとか、日本の会社はどれだけ搾取していたんだろう。または、日本の会社は商売が下手でまともな給料を配分できないのかもしれんが。
2021/01/13 01:11
arihoshino
あらゆるジャンルでこういう事が…
2021/01/13 01:26
daybeforeyesterday
うーむ
2021/01/13 01:41
mgrstr
漫画業界の人に聞いた話だとこういうので日本の技術ノウハウをあっという間に吸収して中国内で人材育成して量産化できるようにしてくらしい。安くて高い技術あったらそりゃ当然そうするよなー
2021/01/13 02:35
norick
最近は実力を付けた中国企業が「このレベルでは使えない」と日本のアニメ制作会社に厳しい注文をつける事態も。
2021/01/13 02:42
pyiec
貴重な人材が海外に流出するのは本当に勿体無い…。低賃金、劣悪な労働環境など昔からの因習の結果だろうなぁ
2021/01/13 03:22
siro-haku
そのうち中国の企業の日本スタジオが日本のアニメ業界を救ってくれるでしょう。大卒初任給くらいで使えるなら本国で作るより安いと言ってWin-Winの関係を築けるはず。
2021/01/13 03:34
hdampty7
あっちで使い捨てにされるか、こっちで使い捨てにされるかの違いw。中国系の企業で働いたことあるけど、まあ、真面目に働く気がある人はやめとけとしか思わんね。モノづくりに対する情熱とか欠片もないからなぁ。
2021/01/13 03:47
cha9
生活保証してくれない民主主義と豊かに暮らせる独裁国家、どっちがいいかと言われたらまあ普通後者選ぶだろね。千人計画もアニメーター流出も優秀な人材に金払わずにブラック労働させた報いだよ
2021/01/13 03:48
blockchain-bitcoin
長期的に見ればノウハウだけ盗まれて使い捨てにされるだけなので中国企業を信頼しない方が良い。 / しかしゲーム業界にしてもアニメ業界にしてもやりがい搾取が横行しているのは改善すべきだよね。
2021/01/13 07:26
obake_san
真面目にやって生活できない人も多い業界。正しい流れになってくれれば嬉しい
2021/01/13 07:29
muuuminsan
記事全部は読んでないけど、もう10年以上前からアニメーターの厳しい待遇は定期的に話題になってたし、中国の囲い込みというよりも日本が手放しただけなような。千人計画の研究者と同じ流れだね。
2021/01/13 07:48
cotbormi
待遇が良くなるならいい事だ。
2021/01/13 08:01
onesplat
そりゃそうなるわな
2021/01/13 08:50
smbd
"カラードはアニメーターを社員として雇用し、新卒給与は約17万5千円で業界平均より高い。" ひぇっ…
2021/01/13 09:39
seiyuDB
「トレス台の向こうに金が埋まってる」って標語を代アニで見たが、そんな物はなかったんだな。
2021/01/13 10:05
SigProcRandWalk
雇用が絡んでる場合は致し方ないという立場(親の遺産があるわけでなし稼がんじゃならん)。普通のレベルだと「競合他社への移籍禁止」ができるのは数か月程度みたいだし。
2021/01/13 10:11
toshi20
いい事だ。実にいい事だ。
2021/01/13 12:57
milkilky
中国は上澄みとそれ以外の差が大きいということも理解すべきでは? 中国ではこれが当たり前と思ってるの多すぎでしょ
2021/01/13 14:07
shikahan
ファーウェイの初任給高杉ィ!!とか、みんなこの手の話には確たる統計もなくすぐ踊らされちゃうんよね。まあそういう世論形成が労働環境改善に繋がること自体は良いのだけど、トランプ信者や陰謀論者を笑えないわな。
2021/01/13 18:16
shigeto2006
バブル崩壊後の「失われた30年」が人材のコストカットによって引き起こされたことがわかるニュース。人材に投資しない国家は新興国に追い抜かれ、衰退するほかないのだ。
2021/01/13 21:18
filinion
これがクールジャパン(冷え込み日本)か…。遠からず、日本人をメインターゲットに据えたゲームやアニメは壊滅し、日本のオタクは翻訳されたアメリカンなゲームと翻訳された中華アニメで生きるようになるのでは…。
2021/01/15 10:32
khiimao
日本政府と読売新聞による愛国クリエイター囲い込みが待たれる(棒)