2020/10/21 05:17
zu2
痒いところはそこじゃない感が……
2020/10/21 06:37
wideangle
値下げ云々はともかくこれは歓迎だな。
2020/10/21 07:10
iinalabkojocho
お前は、一体何を言ってるんだ!sim何て数円だぞ!ゴラァぁぁぁぁ!こんなバカどもがキャリアに命令するのか!ゴラァ!!!!!!!!!!!!iPhoneにもesim入ってるぞゴラァぁだ!!!!!!!!!!
2020/10/21 07:12
mutinomuti
郵送でsim送られて来たっけ…2回使ってるけど記憶がない
2020/10/21 07:13
brain-box
これじゃない感
2020/10/21 07:15
and_hyphen
いや、まあ、eSIM普及は歓迎だけど、恐らく大多数のユーザーってsimのことなんて意識してないと思うんだよな...
2020/10/21 07:32
lli
これは支持。次は契約回りだな。
2020/10/21 07:45
misarine3
いやぁ…そこじゃないんだよなぁ
2020/10/21 07:57
ranobe
次の手、通話とデータ分離がやりやすくなる。物理Dual SIM機のmicroSDと物理SIM排他も無くせる。過渡期には、apple、google端末でもmicroSD入れられるかも
2020/10/21 07:59
musashinokami
なんでもEE時代。
2020/10/21 08:00
kujoo
値下げには繋がらんだろ
2020/10/21 08:00
kikanmochan
総務省にこの手のアドバイスしてるやつ誰なんだろう?
2020/10/21 08:04
shikiarai
歓迎だけどもっとやることあるくない?
2020/10/21 08:05
raitu
うーん?焦点がズレてる気がする
2020/10/21 08:06
urtz
キャリアを移ろうとすると、ショップに出向いて解約し、更に新契約先に出向く必要がある。簡単な操作で解約できる仕組みが必要。eSIMは複数キャリアで契約する場合便利だし、一定の移転促進効果はありそう。
2020/10/21 08:06
ninosan
意味わからん
2020/10/21 08:08
kechack
「eSIM」は、契約者の情報を書き込むSIMカードの機能を端末に内蔵させたもの
2020/10/21 08:10
itochan
格安SIM 業者を追い出すため?
2020/10/21 08:12
noemi_itoh
eSIM書き込み事務手数料1万円とかありそう
2020/10/21 08:15
diveintounlimit
わいは歓迎するけれども?(SIM届くの地味に時間かかるし
2020/10/21 08:20
tetsuya_m
そこじゃねーと思いつつ、eSIM普及するのは歓迎
2020/10/21 08:21
ultimatebreak
値下げにつながるかはさっぱりわからんけど、楽になるならそれにこしたことはないな
2020/10/21 08:21
otchy210
おおお!来た!Rakuten 回線無料期間が終わる前にはよ!(Rakuten mini ユーザ心の叫び
2020/10/21 08:21
munyasan
格安にもeSIM使えるところ増えると確かに嬉しいけど。現状3キャリア以外だとIIJと楽天くらいしかないし。
2020/10/21 08:21
wasarasan
何に繋がるんだろう?
2020/10/21 08:26
shodai
“SIMカードの煩雑な手続きが乗り換えが進まない理由の一つ” 誰か調べた人居るの?
2020/10/21 08:27
wapa
海外と比べて、日本はeSIMに対応してる格安キャリアが少ないんじゃなかったっけ。なんか漠然とした批判が多いが、特に悪いことでもないと思うのだが。iPhoneのeSIM版も日本じゃ使いにくいところあるわけで。
2020/10/21 08:27
beruno
キャリアから格安SIMに乗り換えたら10万円もらえるGoTo MVNOキャンペーンやるしかないな。
2020/10/21 08:30
ak1024
月額に影響なんてせんだろう
2020/10/21 08:33
butyricacid
楽天モバイルは端末を変える度にeSIM再設定手数料3000円かかる罠があるじゃん、と思ったら最近無料化されたっぽいな。
2020/10/21 08:33
fnm
端末の対応次第だしキャリアの問題じゃなくね?
2020/10/21 08:33
hib3
政治に詳しくないけど、こう言う部分って民意とか無視なの
2020/10/21 08:36
findup
キャリアによるかもだけど解約したら物理SIMを返却しないといけない所があるし、確かに少し面倒な感じはする。
2020/10/21 08:36
shiramasa
eSIMだと端末の変更が面倒そう
2020/10/21 08:37
ya--mada
eSIMの話は誰かからのリークなのかな?大臣の会見ではNMP転出事務手数料を無料にする発言しかない www.soumu.go.jp /ここでやっているらしい 「接続料の算定等に関する研究会」
2020/10/21 08:38
bullet7
eSIMいいんだけどプロファイルのダウンロードを無料にしてくれないと物理SIMの入れ替えよりハードルが上がるんだけど
2020/10/21 08:38
lastline
携帯電話会社が主導で携帯電話を作る頃なら、わかる政策なんだけど、そんな段階はとうの昔に過ぎ去ったのだ。
2020/10/21 08:40
sirobu
これでMVNO各社がeSIM発行できるようになったら併用によるコストダウンが……ないなぁ
2020/10/21 08:43
tohima
批判的なブコメ多いけど、eSIMいいと思うけどなあ。来店しなくても番ポできるのは気軽にキャリア変更できるのは嬉しい。
2020/10/21 08:43
naokik
これはよい施作。DSDS端末ならMVNOと併用できるからその気がある人にとっては実際下がるだろうし、海外行く時現地sim使うのが非常に楽になる。ルーター併用しなくて良くなる。こう言うのを求めてるんだよな。
2020/10/21 08:46
gnta
物理SIMカードの発行にはかなりのコスト(人件費、製造費、管理費、郵送費)がかかってる。それらは全部利用料金に上乗せされてる。eSIMに移行すれば経費は大幅削減されるんだから早急に移行するべき
2020/10/21 08:46
jiagm
問:eSIMと携帯値下げの関係を述べよ。|さすが総務省、最初から最後までズレてる。
2020/10/21 08:48
sadn
どんどん外堀を埋めて行ってる感じ
2020/10/21 08:52
kagoyax
ほんと無能省だな。eSIMで携帯料金値下げって遠回りすぎるだろw eSIMの設定はiPhoneでさえかなり複雑だし万人ができるようなものではない。総務省ができることはキャリアにeSIM解放促すことぐらいだぞ
2020/10/21 08:53
tomiyai
eSIMが数円とかiPhoneにもあるってキレてるブコメどういうこと?eSIMの回線が少ないから増やすって話やろ?
2020/10/21 08:54
helldeath
キャリアがうんと言いそうなところから手を付けている
2020/10/21 08:55
theta
iPadにもeSIM乗ってるけど、auと契約すると1GBで1500円もするよ。全然安くならないよ。iijmioのeSIMだと税別1520円で+6GB使えるけど、docomoで7GB契約に+1000円で20GBまで使えるから割安感は無くなるよ。誰が得するんだろ......
2020/10/21 08:55
junmk2
バカかevilによるお仕事やってるアリバイの1つ。esimメインになったらキャリアと端末の紐付けが強まって競争を阻害するまである。
2020/10/21 08:55
gulf0803
デュアルSIMの機種も増えてきてるから格安SIMを簡単に体験できるのでこれは良いと思うな
2020/10/21 08:58
mistake3
“総務省はSIMカードの煩雑な手続きが乗り換えが進まない理由の一つになっている”←そうかしら?
2020/10/21 09:00
miluru
eSIMは差し替え出来出来ず、その都度手数料取られるからなあ。場合によって差し替えて使ってる身としてはいらない
2020/10/21 09:00
amunku
なんで携帯に限ってはこんなに積極的なんだろう。携帯がもはやIDになってるからかな。
2020/10/21 09:02
alt-native
悪いことではないから やったらいいと思うけど、携帯電話料金の低下に結びつかないということは断言しておきたい。
2020/10/21 09:03
te2u
eSIMにすると乗り換えやすくなる。乗り換えやすくなると安いところに乗り換える(だろう)。その結果、全体的に安くなる、という考え?携帯業界は長いこと競争原理が働いていないように思えるのだけど。
2020/10/21 09:06
letra
どういう理屈で安くなるんだろう。なおMVNOにはeSIMないので(一部除く)みんなつぶすのかな
2020/10/21 09:07
lacucaracha
少なくともキャリアに圧力かけるよりはよほどマシ
2020/10/21 09:07
qwertasd
中古端末普及はもう諦めたのか。eSIM普及で値下げを実現させようとか「違う、そうじゃない」感がすごい。旗振り役が間抜けなのかわざとやっているのか。
2020/10/21 09:11
koreyonda
別に構わないが、普及に動いたところで国産スマホのメーカーっていくつあるんだろう。これも携帯キャリアの締め付けに機能するのかな。
2020/10/21 09:12
napsucks
MNP乞食としては端末高くなった時点で余計なことしやがってとしか思えない。gotoキャンペーンは乗ったやつだけ得するという利益誘導型なんだから高額キャンペーンによるMNP誘導も政策的には歓迎すべきものだったはず
2020/10/21 09:18
zapperd
また鈴木雅之が大量生産される(違う、そうじゃない
2020/10/21 09:26
tribird
えーeSIMって自分で入れ替えられへんやん
2020/10/21 09:27
vuy
Fiの日本展開とかやってくれよ
2020/10/21 09:30
sophizm
やってる感政治だ
2020/10/21 09:32
securecat
なんか政府省庁って、キーワードを魔法扱いしすぎじゃないの? eSIMしかり、ブロックチェーンしかり。
2020/10/21 09:33
tettekete37564
アホだろ?eSIM 普及はほっといても需要で広がる。その時間の短縮に手間掛けたら逆に金かかるだろ?大体値下げ圧力のせいで5G普及遅れたら笑えるぞ
2020/10/21 09:35
tyhe
eSIMはコレジャナイ感あるけど個人的には大歓迎。ありかてえ。これで店頭行かなくてもMNPできる環境ができるし店頭端末でお試しができる(やっていいかどうかは不明)
2020/10/21 09:37
worris
独禁法やケインズを理解できないから、開発独裁みたいなことやるんだろうね。
2020/10/21 09:39
rz1h931f4c
sim発行料に数百円、更に返却義務がある場合もあるから送料とか手間を考えると早くesim普及してほしい。
2020/10/21 09:41
zzzbbb
多分俺の方が総務大臣に向いてる自信がある。ってやつが日本に1万人くらいはいそう。
2020/10/21 09:42
honeybe
違うそうじゃない。と思いつつもeSIM普及は諸手を挙げて歓迎したい。
2020/10/21 09:42
inatax
乗り換えを簡単にして競争を促して値下げに繋げるというのは、少なくとも仮説としてはありそうだし、キャリアに圧力をかけるより健全なアプローチに見える/ブコメではやたら不評だけど、有識者の話が聞きたい
2020/10/21 09:44
youchin
これぞ政治的な値下げ戦略の一環じゃないの、単に圧力かけるんじゃなくて事業者間の競争を加速させる処置、こういうのはどんどんやればいいとおもう
2020/10/21 09:45
akikonian
こういうことって総務省が旗を振るところなんだろうか…
2020/10/21 09:47
pptppc2
悪いSIMより良いSIMの方が普及した方がよいに決まってるからな。
2020/10/21 09:47
tetsutalow
eSIM推進は別に構わないと思うのだけど値下げになるのかな。乗り換え障壁が下がる気はしないのだが。あと対面or郵送が携帯電話不正利用防止法の要件になってるのでeKYCを加えないとオンラインで申し込み完結しない。
2020/10/21 09:50
ryun_ryun
総務省がやるべきことはNHK放送のスクランブル化だろ。いつまであの電波マフィアを野放しにするんだ。
2020/10/21 09:51
FutureIsWhatWeAre
eSIMは名前がE電を連想させて縁起が悪い
2020/10/21 09:52
mashori
人件費を大幅に下げるという点ではeSIM化は歓迎だけど、ほかにもなんかないの?ってのが
2020/10/21 09:54
pilpilpil
外国渡航には便利。
2020/10/21 09:54
b4takashi
大手3社に無理に値下げさせるよりは健全なやり方っぽい
2020/10/21 09:59
timetrain
eSIMを普及させてキャリアの影響力を段階的に削いでいくのが目的かなあ、とは思う
2020/10/21 10:00
suusue
実際に値下げに結びつくかは微妙だが、MNP手数料無料とかeSIM使えるようになると店舗に行かないでもすぐ乗り換えられて便利だとは思う。
2020/10/21 10:01
tswi
回線解約とかMNPはオンラインで完結するようにしてほしい
2020/10/21 10:03
tonocchox
そのへんで吊るしでSIM売ればいいんじゃないの?いい加減プリペイド携帯復活しなよ
2020/10/21 10:03
you1
ブコメ見て、この記事に批判的なコメが多いのには驚いた。
2020/10/21 10:09
hir_o
MVNOに開放できるかの問題はあるけど、物理SIMからeSIMにすれば人件費、輸送費、在庫コストは下がるからいいんじゃないかな。何年後かSIMスロットもなくなるかもね
2020/10/21 10:09
minoton
音声回線の本人確認のところは手を打ってくれるのだろうか
2020/10/21 10:15
burnoutdog
端末のコストは上がるばかりだな。 昔の日本は本当にハイエンド端末ばかり売れてたんだぜ
2020/10/21 10:16
kenchis
乗り換えが進まない理由はキャリアメールの縛りだと思うんだけどなぁ…
2020/10/21 10:17
akyuna
simスロットから水が入らなければそれでいい
2020/10/21 10:17
kuzumaji
へー普及すればMVNOへの乗り換えとか確かに一気に進みそう?
2020/10/21 10:18
mossan4
1.端末の販売停止後、一定期間(2-3年)のセキュリティアップデートの提供を法律で保障、2.携帯の販売と契約は完全に分離、3.家庭に格安の固定回線+WIFIの導入を推奨(100Mbpsぐらいでもいいので)
2020/10/21 10:24
nack1024
これと転出の手数料
2020/10/21 10:28
stp7
中古端末推進と矛盾した施策。
2020/10/21 10:29
ROYGB
これはかつてのSIMロックみたいに転出防止に悪用されそうな気もする。
2020/10/21 10:34
karkwind
あんまり、解決方法になっていない気が…
2020/10/21 10:35
wataken44
eSIM自体はいいんだけどSIM交換の手間<<<本人確認の手間じゃないかのう
2020/10/21 10:36
protein_man
日本でeSIM取り扱う業者が極端に少ない理由が謎。キャリアの圧力?iPhoneもデュアルSIM対応してるんだからさっさと頼むわ。
2020/10/21 10:40
BRITAN
なんか焦点がズレてるよなぁ…
2020/10/21 10:41
ifttt
Rakuten Miniの中古が底値のうちに買っとこうかな
2020/10/21 10:42
linus_peanuts
端末と回線を完全に切り離して、キャリアが嫌がってる土管屋になるしかないと思うんだけどねえ(端末代払っちゃったら料金は大手でもそれほど気にならないし……)
2020/10/21 10:43
me-tro
実感からいうと キャリアメール問題の方が大きそう。アドレス変わる、ドメイン拒否設定で受信できない…etc SNSの普及で減ってきたけどまだまだ…
2020/10/21 10:45
prozorec
全ての端末がeSIMに対応しているわけではないから、端末を買い替えないとeSIM使えない人にはどう対応するのだろう?
2020/10/21 10:46
toyama0919
毎度思うのだけどこういうの政府が出てこないと進まないのだろうか、、
2020/10/21 10:46
shoh8
まあeSIM推進はいいんじゃないか
2020/10/21 10:49
contents99
日本にしばらくいないので知らないんだが日本ではSIMカードって自分で入れ換えないの?
2020/10/21 10:50
Fushihara
キャリア(イェ~イ、eSimはSimじゃないからロック復活させとこwww)あ、不正アクセス防止はしっかりやりますよ!お客様のためですから!
2020/10/21 10:51
suisuin
転出時の引き留め営業も禁止するか、必ずオンラインでもできるように義務付けたほうがいい
2020/10/21 10:54
hiby
これ例のあの官僚が考えたんだろうな。80の爺が現代の政策に関わるのは無理がある。シンプルに世の中がわかってない夢の住人。テクノクラートには程遠い。
2020/10/21 10:54
shag
頑張って競争させずに安くしようという努力だけは見える。
2020/10/21 10:55
hahihahi
思い付きで喋るのやめてもらっていいすか?
2020/10/21 10:58
dgwingtong
日本メーカーに力無いのに
2020/10/21 10:59
kato_19
支持者が求めているのは『乗り換えも、プラン変更もせず、いまのキャリアのまま、サービス同じで、だた値段が下がる事』だから意味がない・・・甘やかしすぎだと思うけどね。
2020/10/21 10:59
laislanopira
政府主導なのか……
2020/10/21 11:00
u4k
これこそ総務省マター。メーカーとユーザーは端末製造コスト下がり、多キャリア対応し易くなって料金プランに競争を促すeSIMは望むところなんよ(AppleWatchがMVNOで使えるかも!)。キャリアが競争したくないから避けてる
2020/10/21 11:12
haatenax
逆にeSIMの普及がこんなに国内で遅いのってSIMの抜き差しが面倒な事を狙ったキャリアの囲い込み戦略なの…?
2020/10/21 11:17
clannad35
iphoneはeSIMだし、はやく普及してほしい
2020/10/21 11:20
zilog80
こんな国民目線な政策を政府が進めるなんておかしい。絶対なにかの罠がある。後で騙されたぁ!!ってなるよ。
2020/10/21 11:22
satomi_hanten
MNPが面倒なのは「電話」しなきゃならないauとSBの仕様や、Webでみてもなかなか解約/MNP手順にたどり着かない旧来の手法であってSIMなんて誤差やろ・・・。電話は繋がらないし。(au/SBもやっとWeb対応したんだっけ?
2020/10/21 11:23
monochrome_K2
キャリアの場合SIMだけを契約するケースは少ないのでMVNOを想定しているんだろうけどユーザーとしてはSIMを差し替えた方が楽だから必ずしも手放しで喜べるものではないような気がする
2020/10/21 11:26
okaz931
iPhoneでDSDSしたいからさっさと普及してほしい。今は選択肢がなさすぎる。
2020/10/21 11:26
domimimisoso
なぜかPUKコードがわからなくなってしまう現状を技術的に解決してくだされ
2020/10/21 11:27
poko_pen
eSIM普及で値下げにつながるロジックが分からない・・・
2020/10/21 11:40
bml
eSIMが本命なんだろうな。SIM切り替えでアレコレやられまくってるし。
2020/10/21 11:41
nanoha3
普及は歓迎だけど、そうじゃない感が・・・
2020/10/21 11:42
ho4416
乗り換える時にSIMの郵送待ったり返送したり(しなくてもいいが)するのは地味に二の足を踏む障壁なのでいいことだと思う
2020/10/21 11:53
commecco
大手キャリアがesimにすれば、iphoneの物理sim側に空きが出来て、ここでmvnoのデータ通信が選び放題だから個人的には大歓迎。大手が断固としてesimを採用しない(やれば出来るのに!)理由もこんなとこだと思ってる。
2020/10/21 11:55
sd-craft
痒いところはこれだよ。DSDSが手軽になって選択肢を生むことで競争を促せる
2020/10/21 11:55
k12u
ゴリ押しの値下げは効果が薄いし競争が不健全になるのでどうでもよくて、競争を活発化させて値下げさせるのが王道なはず。こっちが正しい。
2020/10/21 12:01
skuldgoddess
値上げさせて接続料を無料にさせたら格安に手を出すだろうけど、値段は下がるはサービスは良くなるわではますます替わらんやろ
2020/10/21 12:03
UtsumiMarkcity
eSIMの普及は歓迎だが、値下げ効果があるの?といった感じ。
2020/10/21 12:06
masabossa
iPhoneなど国際端末は準拠しないだろうから国産端末を優遇して国内競争力を高める国策だと予想。とすると国産端末は2G(=PDC)以前のガラパゴス時代に戻る気がする。3G以降は契約と端末を切り離すのが競争政策だったのに。
2020/10/21 12:06
nezuku
通信会社の移行のしやすさにはつながるだろうが、なにか違う感。値下げとかどうこうで動かない層がある背景として、キャリアメールがベンダロックインみたいになっているのを解消しないといけないと思う。
2020/10/21 12:06
prjpn
MVNOに普及させないと意味無し
2020/10/21 12:11
v2sbk
eSIM促進歓迎。キャリアが促進しなかったのって、SIMの煩わしさで乗り換えを面倒なままにしようとか、手数料利益で儲けようとか、利用者の利益を損なわせるためとしか思えん。
2020/10/21 12:15
aoadug
下がらんと思う
2020/10/21 12:18
Lat
値下げに直結しないと思う。総務省はMVNOがあるから乗り換えが容易になれば下がると思っているのかもしれないけど、ただ利用したい人にとってMVNO各社で案内している用語を理解して乗り換えよというのは辛いと思うよ。
2020/10/21 12:18
rarirurero11
これ本当にありがたくて、複数SIMを契約してる人からするととてもありがたい。メインの音声SIM3GBと回線が貧弱だけど安い楽天SIMって使い方もできるしね。うまく使えばトータルでは安くなると思うよ。
2020/10/21 12:22
umiusi45
「総務省はSIMカードの煩雑な手続きが乗り換えが進まない理由の一つになっているとして」。。。やっぱそうくるよね。。ここで一曲お送りしましょう。鈴木雅之さんで「違う、そうじゃない」
2020/10/21 12:23
barea
MVNOだとSIMカード、楽天アンリミではesimに触れる機会があるが、3キャリアにいると仕組上、存在自体知らないというのが庶民の現状と感じる。対面機会を減らしつつ、コスト削減からの値下げは当面は難しいように見える
2020/10/21 12:26
mujisoshina
施策自体は良いのだが、これを目玉政策として打ち出されると少しずれている感がある。
2020/10/21 12:26
khao
機種変更のときのeSIM再設定手数料もゼロにしてもらわないとあんまり意味ないと思う
2020/10/21 12:30
denqueue
eSIMで複数の通信会社を気軽に併用する時代になれば新しいプランやビジネスも出て来るかもね。旅行先で通信を多く使うときは大容量・低価格のキャリアを利用するとか。えらく先の話にはなるだろうけど。
2020/10/21 12:32
north_god
効率化されるだろうけど、そこが決定打だったわけではないな
2020/10/21 12:33
toakten
MVNOあるから別に下がんなくてもいいんだが… それより消費税下げてほしいなあ
2020/10/21 12:34
taguch1
移行コストを下げるのは競争を促すのに効果的だと思う。仕組みから行動を変化させるのは正しいアプローチだと思うんだが、そこじゃないと言ってる人はどこら辺が気になっているんだろう?気になる。
2020/10/21 12:34
omaenankakurashicategoryda
eSIMにキャリアが対応するための機材を売ってる会社、から賄賂が渡ったのかな
2020/10/21 12:37
nijigenjin
iPhone購入時には使えないと言われていたeSIMがようやく普及するのか。値下げと因果関係はない気はする
2020/10/21 12:38
iimodedo
本気で値下げさせるならキャリアショップでの手続きに係る費用と通信費の分離の義務化だと思う。利用者負担で有料化すればフルサービス不要な人は3キャリア使ってても安くなる
2020/10/21 12:40
ackey1973
個人的には、大手キャリアは下がったけど格安は上がった、という結果にならないでほしいのだが、どうだろうか?
2020/10/21 12:41
kamezo
キャリアやメーカー側に導入のインセンティブがある制度設計になってるのだろうか。画餅に終わらない?
2020/10/21 12:41
kakka70
SIMが物理媒体から電子情報になるのは手間の面でもコスト面でも大歓迎
2020/10/21 12:46
Syncrea
勘違いしてる人が多そうなんだけど、eSIM移行でキャリア移動が楽になると、その分魅力的なプランを出すNVMOが増えて全体的傾向として価格が下がる理論。大手3.5キャリア使いたい人は使えばいいし、安い所使いたければMNO
2020/10/21 12:46
nekosann_08
とかいって月額ぜんぜん下がんなかったりしてな。初期手数料や移管コストぐらいなもんか?
2020/10/21 12:51
viperbjpn
値下げとesimあまり関係ないよね… ユーザーの流動性かと。だとするとMNPの仕組みをもっと簡単にしてもらった方が良いけど、そこでもないのよね…
2020/10/21 12:52
secseek
それより乗り換え先の会社に行くだけでMNPができるようにしてほしいですね。解約手続きの面倒くささがかなりの問題だと思いますので
2020/10/21 12:55
kizimuna06
MVNO各社はキャリアからSIMを発行してもらってるところが大半だとおもうから、SIMの在庫管理とか、裏の見えない費用はユーザーにハネてるだろうね。物流などのコストに比べたらeSIMの方が安くはなりそう
2020/10/21 12:58
ch416
せきゅりては誰か担保するのやら
2020/10/21 13:17
spark7
eSIM便利なのかな... 機種間で差し替える時に再発行になるぽいけど
2020/10/21 13:50
diabah_blue
中古携帯電話のハードルが上がりそう。
2020/10/21 13:51
sds-page
3大キャリアからデュアルSIM対応プランが出てくるまでは効果のほどはわからんかな。割高になるデータ通信の部分だけMVNO使うとかできるんかね
2020/10/21 13:54
deeske
これは嬉しいが、そこが原因かというと何かが違う。関連する要素の一つではあるかもしれないが。
2020/10/21 13:58
cartman0
はよロック解除前提にしろよ
2020/10/21 14:05
blueribbon
eSIMを早く普及させて欲しい。海外旅行で、いちいちSIMを入れ替えるのが本当にめんどくさい。
2020/10/21 14:12
misafusa
まぁた頓珍漢なこと言い出してる。eSIMが物理SIMより「手軽」はぜったいにあり得ない。「SIMを刺すだけ」という誰でもできることだけで使えるスマホは多いが、eSIMの手続きはそれに比べるととんでもなく煩雑だぞ?
2020/10/21 14:13
cinefuk
『eSIMならば郵送手続きが不要なのでコストダウン』本人確認書類を偽装すれば偽名で電話番号が持てるな。「MNPであれば、移転元で本人確認が済んでいる筈」という発想なのだろうか。「俺じゃない」「あいつがやった」
2020/10/21 14:28
bobcoffee
mvnoだとIIJMIO以外だとesimやってないんだっけ?mvnoが導入しやすくするのかな?
2020/10/21 14:45
myogab
関係ないけど、市場全体で料金値下げさせたいなら、格安業界が借りている物理インフラの利用料を値下げさせれば早いんじゃね?格安が激安となれば流れたり二台持ちが増えるだろ。その際、大手が割高な方が流動圧は上
2020/10/21 14:57
coppieee
eSIMは機種変更時は変更手続きが必要だが、SIMの場合は差し替えるだけでいけるので、どう考えてもSIMのほうが手軽。しかもeSIMは変更手数料取られる。
2020/10/21 14:58
gwmp0000
値下げに繋がらない印象 調べてない 選択肢増加は歓迎 eSIM 要は昔のSIM無し携帯に近いか 電話かNETで対面無く携帯電話回線会社変更が出来る
2020/10/21 14:59
aquatofana
esim対応があまりに遅いから、もう楽天モバイルに移動したよ。なお楽天電波圏内でもほとんどau電波を消費しているのでunlimitの意味はない模様。
2020/10/21 15:09
m8a8m4i
すいません何も分からないんで誰かiPhone12への機種変で私がソフバンのままでいるべきなのかAppleで端末だけ買うべきなのかだけ教えてくれ()
2020/10/21 15:37
soraironikki
現状の、カード抜き差しとプロファイルのインストールさえ自力でできないユーザーが、「eSIMの設定はお客様ご自身で行っていただきます」に果たして耐えられるかな。逆に乗り換え困難になるかもしれない。
2020/10/21 15:42
ivory105
eSIM出たとして、キャリアのeSIMは2枚挿しできない仕様とかなりそう
2020/10/21 15:46
yoshi-na
ほんと総務省(政府)は携帯キャリアの実情がわかってないんだなぁ…
2020/10/21 15:53
gunnyori
これでキャリア機から物理simスロットが無くなったら端末自力調達してsim差し替えて使ってる人間にはいい迷惑。端末と回線の分離にも反する。むしろキャリアの囲い込みが加速して焼け太りになりそう
2020/10/21 15:59
kibitaki
eSIMは普及して欲しかったけど、マルチSIMとかIoTとかの方面であって・・・誰が旗振ってんだこれ?IIJがMVNO基盤は音声対応まだって言ってたの去年だけど、そこからか?わかってなかったりするか?
2020/10/21 16:31
morita_non
上の安くしろとかいう無茶振りに対して、解決策になってんだかどうか分からない案をとりあえず出してお茶を濁すの巻。どうせ後から誰も検証とかしないし。
2020/10/21 16:31
kusigahama
ハードウェア的には使えるのに3キャリアが対応渋ってるので強制は歓迎。値下げと無関係ではないよ。
2020/10/21 16:32
Dai44
端末代込み込み割の実質なんとかは無視なのかな。
2020/10/21 16:34
burabura117
これはこれでいいことだけど、相変わらず値下げの旗の下に起きてる動きがわけわからんなという印象。
2020/10/21 16:40
taitoku
効果があるのかをeぶかsim
2020/10/21 16:53
bookleader
esimあれば物理sim届くの待たないで乗り換え簡単にできる。手数料もなくせば乗り換えまくりで競争活性化の一つになるだろ。
2020/10/21 17:10
acealpha
そこ注力してもどうしようもない 5GはLTEの都市部補完技術にしかならないしもっと先の通信技術に投資させるかLTEの廉価技術に投資させるかくらいが本命と思うがな
2020/10/21 17:13
addwisteria
シェア率高いiPhoneでDSDAで電話はMNO、通信はMVNOやサブブランドとかが出来るようになるぐらいしか通信費への直接的な影響はなさそう。インバウンド向けとしては是非やるべきなんだけど、コロナで消滅してるしな。
2020/10/21 17:37
natu3kan
SIMカード交換でいいじゃん。外国のスマホとかだと複数のSIMカード入るようになってたりするし。
2020/10/21 17:38
hedachi
これはいいことだし値下げにも貢献するだろ
2020/10/21 17:57
scorelessdraw
別にeSIMにすることでコスト減で直接料金が下がるのと期待してるわけではなくて、乗り換えが活発になることで値下げ圧力が高くなるんじゃね?というロジックね。
2020/10/21 18:11
dededidou
そこじゃないだろ、友達に税金ばらまくのやめて消費税を元の5%に戻してくれ。日本国民はまるで働かないギャンブル依存症の夫を持った妻のようだ。
2020/10/21 18:14
verda
乗り換え手続きを簡略化して競争を加速させる狙いか
2020/10/21 18:24
chiguhagu-chan
大大大歓迎だけどそうじゃない。
2020/10/21 18:33
rej
高いと思ってる人は格安携帯使ってるのでは…
2020/10/21 18:51
karton
eSIM対応端末に機種変するのに国がお金出してくれるの?
2020/10/21 19:17
peerxpeer
eSIMに続き乗換時のキャリアメール転送も要請。アーリー・スモール・サクセスのガースーの功績。
2020/10/21 19:30
yokosuque
総務省はインフラに関わらない方が良いんだけど。eSIM推進事業機構みたいな天下り団体ができる布石。
2020/10/21 20:06
akikan2
新キャリアに解約代行を依頼できる仕組みが出来れば、ネットから数分で乗り換えが出来るようになる。解約代行がライトに出来る法整備が出来れば、値下げ競争になるだろうね。その第一歩としてeSIM普及は良いと思う。
2020/10/21 20:08
coolantwater
これまでの経緯を見ると行政が値下げを指示することなんて無理で、もう電波オークションくらいしかすることないのでは。
2020/10/21 20:50
evolist
予言: 値上げになる
2020/10/21 22:25
kenjou
物理SIMを使用しているMVNOの料金はかなり安いのだから、そこにたいしてコストがかかっているとも思えないけど。
2020/10/21 22:47
boshi
完全eSIM化を目指すの?
2020/10/21 23:31
sailor2
お上がeSIM普及を推し進めてくれるの強い
2020/10/21 23:33
saulbass
MVNOこそeSIMで格安にすべきなんだが、IIJですらeSIMで通話不可なのがなあ
2020/10/21 23:41
adsty
「eSIM」は契約者の情報を書き込むSIMカードの機能を端末に内蔵させたもの。
2020/10/22 01:28
hylom
対応端末がなきゃどうにもならない気がするんだけどどうするのだろう。特に廉価端末。中国韓国方面にeSIM対応端末もっと作ってくださいとお願いするのかな
2020/10/22 04:56
solidstatesociety
いいSIMをお願いします