日テレNEWS _ 日本テレビのニュース・速報 on Twitter: "【政府が文言削除求める】 政府の #新型コロナウイルス 対策の「#専門家会議」のメンバーが会見し、政府との意見の相違に苦慮してきた状況を振り返りました。 https:__t.co_MMeL9sfIZJ"
2020/06/24 21:30
cess
"専門家会議が3月に出した見解のうち、「#無症状 の人からも感染する」という情報について、「パニックになる」などとして政府が削除を求めた" "「1年以上の長期戦」との文言が、政府の意向で削られた"
2020/06/25 00:06
hapoa
議事録出さないのは専門家会議のいう事聞かずに安倍が勝手にいい加減なことしてたからと想像してたけど、それ以上に専門家会議の意見自体を曲げさせてたってのは凄まじい。国会で安倍が尾身に指図してたあの関係性か
2020/06/25 05:22
natu3kan
3月下旬の感染者が激増するまで、検査処理能力低いの知ってて検査数を増やす対策に動かなかったりで政府はあんまり乗り気じゃなかったのかも。感染者や死亡者が大量だったらこの情報は出てきたんだろうかとも思う。
2020/06/25 06:58
osugi3y
専門家に要請する政治家
2020/06/25 07:41
quabbin
事実より統制か
2020/06/25 08:10
zambia
前会長は何者だったのか。それが一番の謎。
2020/06/25 08:30
flookswing
政治主導の正体見たり。小泉純一郎がぶっ壊した自民党的政治の復権。
2020/06/25 08:36
tsuyu1222
しかも議事録を残さない模様(´・ω・`)
2020/06/25 08:38
y-mat2006
日本のシステムに対するストレステストやってるようなものだな。政府の言ってることは、信用できないってことが露呈しちゃってる。
2020/06/25 08:40
mouseion
議事録ないから数年後安倍政権の功績を語る時に今回みたいな汚職不祥事ばかり挙げ連ねられること請け合い。拉致被害者救出した実績もないもんな。家族会の残りはもはや反日しかいないんだろ。安倍政権マンセーだから
2020/06/25 08:44
cha9
安倍「専門家のみなさんの意見を参考にして…」議事録残さなかったり会見で判で押したようにそう答えてたの対策失敗したら専門家のせいにする気だよな
2020/06/25 08:47
daigan
専門家会議で出た結論を政府の意向で削る行為は、福一がメルトダウンしたことを1ヶ月以上隠した当時の政府と同様、最悪の行為と思えますね。一体、この国はなんなんだ。
2020/06/25 08:51
setlow
これを国民が許せるなら、日本をさっさと中国共産党に売った方が国民も幸せになると思う。
2020/06/25 09:07
www6
知ってた定期だし、知らなかったもしくは知らんぷりしてた方々におかれましては無能か邪悪の告白をお願いします。
2020/06/25 09:13
ranobe
専門家 対 嘘八百門家
2020/06/25 09:13
foxintheforest
真理省宣言だ
2020/06/25 09:17
nyakapoko
国民のリテラシーが低い話題で如何に民主主義が難しいかという一般的な問題に思える。「真実を言え」というのは簡単だけど、世の中いろんな人がいるので、それによって発生する現実的な問題があるのも事実。
2020/06/25 09:19
htnmiki
映像の途中で映る会議はリモートじゃできないんだろうか
2020/06/25 09:24
blackdragon
専門家たる尾身さんに国会で無礼を働いたと野党を責めてたネトサポさんたち、出番ですよ!遥かに専門家軽視な行いですよ!
2020/06/25 09:25
azumi_s
パニックになるかも、だから出来るだけそうならないように対策とセットで発表しよう…ではなく、黙ってなかったことにしようになるのが現政権よな。そりゃ議事録なんて残せないわ。
2020/06/25 09:31
timetrain
大本営発表した連中の末裔だったことを失念していたわ
2020/06/25 09:32
dededidou
邪悪政権に買収されたテレビ局もようやく、政府の愚策を報じ始めた???自民党お抱えのNHKは絶対にありえないけど。
2020/06/25 09:55
moegisakuzo
海外のニュースでみんなわかってるのに、なぜ日本で隠蔽できると思うんだ。どういう思考回路?何時代に生きてるんだこの人
2020/06/25 10:00
awkad
何回嘘つかれても有権者は票入れ続けたわけなんだから、そりゃこうなるよ。悪いのは有権者。
2020/06/25 10:00
fu-wa
尾身さんがいう通り政府と専門家で意見が異なるのは当たり前ということを国民一人一人が理解して、いちいちギャアギャア批判をやめれば、政府も安心して全部出せるんじゃないかと思う。相互不信が深まってるなあ。
2020/06/25 10:02
matsuD
読売新聞はおもいっきり政権よりなのに日テレは批判的報道もするんだな…
2020/06/25 10:05
shinonomen
パニックになるとか国民を馬鹿にしすぎ。みんな冷静に、自分が無症状患者かもしれないからとマスクしてたわ。むしろ政府の方がパニックになっていたのでは?
2020/06/25 10:09
neko2bo
「完全な議事録」の作成と保存を拒むのだから推して知るべしという気がします。
2020/06/25 10:18
khtno73
ほれみろやっぱり安倍のせいじゃん。安倍は国賊で売国奴。アベガーじゃねえんだよネトウヨども。
2020/06/25 10:25
ryusso
政府には、事実を示した上で国民を納得させられる方図を示すことができない。
2020/06/25 10:25
carl_s
専門家会議関係者が議事録作成を要求したのは後世への責任感のみならず自衛のためでもあったのだろうね。一方の政府側は責任回避・転嫁という自衛のため”専門家が議論しやすいように”と嘘ついて議事録作成を拒否。
2020/06/25 10:30
mag-x
実は専門家会議の提言が「長期戦」ではなく「長丁場」を持ち出したことに興味を持っていた(ただし初出は5月)。当時副座長は「戦争を想起させる」旨を語っていたが、実はNG表現を回避するハックだったのかもね。
2020/06/25 10:33
solt-nappa
新しい分科会とやらにはお気に入りの専門家が揃うのかな。「手を洗う救急医」とか。
2020/06/25 10:37
kincity
めちゃくちゃ国民をバカにしてるんだろうけど、熱烈な安倍政権支持の3-4割以外はたいてい彼等より賢いので、普通に情報開示してお飾りとして生きてくれればなんぼかマシな国で居られたことか。
2020/06/25 10:42
onesplat
もういちいちあげつらうよりも政府の言ってることのうち正しいものだけ報道したほうが楽なんじゃねえか?残りは全部ウソ、みたいな。
2020/06/25 10:43
bml
そもそも日本の第三者委員会とか専門家会議は、結論ありきだから。
2020/06/25 11:01
Outfielder
「再臨界の可能性はゼロではない」と言ったらパニックになった総理大臣がいたくらいなので仕方ない
2020/06/25 11:05
mako_cheng
事後に発言とか本当に日本の悪いとこモロ出しだな。発言権がある時に最良の選択をして行動したのかよ。ふざけんな。政府のせいにすんな。
2020/06/25 11:05
maturi
”「1年以上の長期戦」との文言が、政府の意向で削られたことなどを認めました。””
2020/06/25 11:12
ktakeda47
誰も信用してなかったでしょ。海外の情報も簡単に取れる時代だし。
2020/06/25 11:16
oshibe1029
今朝、加藤浩次も怒ってたな。
2020/06/25 11:17
xevra
俺の親戚は日本政府に次々と殺された。隠し、奪い、殺す、これが日本政府の伝統だ。70年経っても何も変わらない。俺は日本政府を絶対許さないし信じない。
2020/06/25 11:20
naga_yamas
パニックになるのはそれはそうでしょ。国民が安全ではなく安心を求めた弊害。
2020/06/25 11:29
linus_peanuts
そりゃ議事録なんか作れるわけないわな
2020/06/25 11:32
shag
この為の議事録なしだったのかな?
2020/06/25 11:43
mohno
政府が「どのように伝えるか」に配慮することはおかしくないよね。「俺がやる」といって現場に乗り込んだり、意見が気に入らないとクビにしたわけじゃないでしょ。「政府と専門家の意見が異なることは当然だ」
2020/06/25 11:52
ya--mada
でもミンナその程度の情報は知ってただろ?んでー、4月のハンマー(緊急事態宣言の全国布告)は要らなかったとかも言われとるんやろ?
2020/06/25 12:01
kazuhiko11
責任は専門家に、成果は政府だからな。
2020/06/25 12:03
cleome088
昔からバカ相手に支配という政治することばかりに執心してこの国の官僚含む為政者ってカシコを納得させる方の政治を怠りすぎなんだよな。カシコをある程度納得させて煽ったほうが色々後々楽できると思うのに。
2020/06/25 12:03
daij1n
この国は、中国でも目指してるのかな?
2020/06/25 12:13
mofigan
災害・有事の際は政府見解の最低5割増しで悪く見積もったほうがよさげ
2020/06/25 12:13
ak1024
やっぱり議事録作らないのは専門家がちゃんと提言していても言わなかったことにして失敗時のスケープゴートにするためだったか
2020/06/25 12:14
good2nd
はてブでも「パニックになるから本当のことは言えないだろ」みたいなコメントあったしな。連中には透明性なんていう上等なものは不要なんだろう。国民を本当にバカ扱いしてるのは誰だよっていう。
2020/06/25 12:18
udonkokko
??「政府としては削除を求めたつもりではなかった。見解に相違が生まれたのは残念だが、引き続きコロナ対策に万全を期したい」
2020/06/25 12:20
yamuchagold
日テレ、どうしたの?なんか悪いものでも食べたのかな…。
2020/06/25 12:26
ardarim
専門家の足を引っ張ることしかしない、クソ政府
2020/06/25 12:36
sub_low
3月頃には年単位で無症状からも感染しているってことは認識していたと記憶しているけど、俺どこから情報しいれたんだっけ。
2020/06/25 12:39
kerokimu
大本営発表感
2020/06/25 12:44
krarie
会見でも怒りを押し殺したような喋り方に見えたもんな…
2020/06/25 12:47
lungta
黙って蓋をしたら無かったことに出来るというのは、到底現代人の思考ではない。もはや信仰のようなものだ。一番削ってはいけないはずの箇所を唯々諾々と従って削った科学者のプライドとは。
2020/06/25 12:55
Windfola
民主国家において最終的な決断は科学者でなく政治家に委ねられるべきではあるよね。当然「誰が判断したか」もセットだけど。
2020/06/25 13:06
hiby
大本営発表 大本営発表 将兵の志気極めて旺盛、意気天を衝く
2020/06/25 13:12
akikonian
専門家って自分の専門性の責任に誇りを持って生きてる人が大半なのに役人のように黙らせることができると思ってたのか。
2020/06/25 13:13
unkounkounodouble
この国をファシストに陥らせないという覚悟を見た。よくぞ言った。
2020/06/25 13:14
samu_i
国民の選択肢を狭めるの辞めてほしい。1年以上続くならその場合の選択をとうぜんさせてほしい。
2020/06/25 13:19
beramines37
無能を超えて国賊やんけ、全員殺してくれ
2020/06/25 13:21
Lat
専門家会議から上がってきた内容と、政府として実施したい内容と一致してなくても良いのに。政治判断すれば良いだけの話。本当にどうしようもない政権だ。第二波着たら耐えられないのでは?
2020/06/25 13:26
mouki0911
なおバレて政治不信のパニックになる模様
2020/06/25 13:28
monochrome_K2
会議の内容が政府の都合で操作されるなら議事録を作らないのも当然のような気がする
2020/06/25 13:29
Shinwiki
政府削除しようぜ
2020/06/25 13:36
poponponpon
このネット社会で専門家が毎日のようにコメント出してる中、なぜ隠し通せると思ったのか
2020/06/25 13:37
shikiarai
完全に寝ぼけてて 政府の文言削除あるある に空目した。危うく大喜利するところだった
2020/06/25 13:44
maicou
みんなひどいって言うけど、311の時ネット民が好き勝手に適当なこと言って大変になってたの忘れたの?こんな国民なら「めんどくさいから黙っとこう」ってなるに決まっとるやん。実に正論。
2020/06/25 13:53
sakuragaoka99
中間層はコロナ対策を見て倒閣に動くべきだと思うよ。
2020/06/25 13:54
hhungry
安倍って想像以上にクソや・・・
2020/06/25 13:59
Ayrtonism
専門家が提示したA案B案C案から政治が選ぶ、じゃなくて、専門家の提案を政治的に受け入れられないからB案を考えさせる、でもなくて、真っ向からねじ曲げさせていたのか。そりゃ議事録を残せるはずもない。
2020/06/25 14:12
blueeyedpenguin
透明性のない会議は滅びてしまえ
2020/06/25 14:14
septoot
311の時に、政府がメルトダウンが起きましたって言えたかって話だよな。
2020/06/25 14:23
y_maki
つら
2020/06/25 14:28
sinamon_neko
普通に発表してたらマスクもうどんもパンもなくなってたから政府が正しい(´^ω^`)
2020/06/25 14:36
eternal_reflection
「政府と専門家の意見が異なるのは当然だ」 まさにこれ以上でもこれ以下でもないわな。 専門家の意見をそのまま出したら今度は専門家に丸投げ批判されるだけ。 ただし、政治的な判断をした以上政府は責任を負うべき
2020/06/25 14:41
Gl17
「野党は専門家を責めるな」てアレも、答弁は全て専門家にやらせるのに内容は逐一官邸がグリップしてて、後ろで操ってるなら政府が答えろってポイントを"責めた"のにね。
2020/06/25 15:03
morikakeokawari
「福山哲郎(雅治?)は尾身さんに不敬!」とか言ってたネトウヨどうすんのよ🤔/まぁ、トイレットペーパー買い占め見てたら中世ジャップランド人の集団パニック癖なんざ推し量れるわいな
2020/06/25 15:05
SndOp
議事録をだせない理由か
2020/06/25 15:46
oceantug
『脇田隆字座長らは、「無症状 の人からも感染する」という情報について、「パニックになる」などとして政府が削除を求めたことや、「1年以上の長期戦」との文言が、政府の意向で削られたことなどを認めました。』
2020/06/25 15:50
Arturo_Ui
要するに、官邸は「専門家会議」を「諮問会議」程度の集まりだと考えてた、ってことでしょ?
2020/06/25 16:01
well-doing
おいおいおいおいおいおいおーーーい!
2020/06/25 16:06
oriak
COVID-19に際して、政権が国民をどれだけ信用しているかが(またはその逆)可視化されたわけだが、ここまで多いとは…
2020/06/25 16:38
moandsa
政府の意向にそった発表しかさせてないようにしてたのか。西浦さんが遊撃隊みたいに動いてたのもさもありなん
2020/06/25 17:29
quick_past
これ、だまり続けてたら最後には、最悪の事態を前にして専門家委員会にすべて責任押し付けて、逃げられてたかも知れないな。
2020/06/25 19:14
d-ff
口外無用の誓約書にサインしたわけでもないのだから、隠蔽、修正部分を個人として明かしていればとも思われるが、政府発表との齟齬は人心を惑わすとの「政治的判断」が科学の徒によってなされたということなのかな?
2020/06/26 09:39
tettekete37564
科学軽視にもほどがある