二階氏「ダーウィンも喜んでいる」 進化論の誤用問われ:朝日新聞デジタル
2020/06/23 13:41
estragon
何につけてもなんだけど、この「自分に都合が良ければウソでもいい」って態度は何なんだろう。なぜ、これを邪悪な態度と思わないのだろう。嘘つくなって言われてるのに「何を言っても、そういうご意見が出る」って
2020/06/23 13:44
watto
幸福の科学かっ!?(お、意図せずしてダブルミーニングみたいになってる
2020/06/23 13:49
dekaino
二階も イタコ術 使えたのかー
2020/06/23 13:54
carios
さすがカルト
2020/06/23 14:02
Zephyrosianus
まあ、基本これが自民党の党是という理解で今までの諸々が矛盾なく解釈できるよね。科学的根拠とか心底どうでもいいと思ってないとこうは言えない。
2020/06/23 14:03
pixmap
いや、こんな曲解、ダーウィンはめちゃおこだろ。
2020/06/23 14:04
ohira-y
(スゥーッ).........ダーウィンです
2020/06/23 14:05
y-mat2006
正義の反対はやっぱり悪。
2020/06/23 14:05
akikonian
なるほど、これが反知性主義か、と思ったけどダーウィンという知的権威に依っているのでこの発言を何と呼べばいいのか分からない顔してるの。
2020/06/23 14:06
hydlide3
”進化論を改憲論議に絡めたことを肯定的に受け止めるのかとの問いには直接答えず、「ダーウィンも喜んでいるだろう」とも述べた。”幸福の科学に頼んでみたら?
2020/06/23 14:10
osiripenpenski
ついに狂ったか
2020/06/23 14:11
kaeru-no-tsura
勘弁してくれ… いやもうマジで勘弁して…
2020/06/23 14:12
kodoko
二階俊博「ダーウィンです」
2020/06/23 14:12
gmochein
頼むから素直に受け止めてクレメンス
2020/06/23 14:13
smile4u
(トランプが言いそうなこと)
2020/06/23 14:14
kamezo
〈何を言っても、そういうご意見が出るところが民主主義の世の中であって、この国の良さだ。おおらかに受け止めていったらいい〉「間違いだ」と指摘を受けてるときに、何を寝ぼけてるんだ?
2020/06/23 14:14
akutsu-koumi
普段から呼吸するように改竄・隠蔽・破棄を繰り返す政党だから、もうこの程度では罪悪感すら抱かないのだろうな。
2020/06/23 14:14
muchonov
○んでくれ…
2020/06/23 14:15
sophizm
二階『すぅ……ダーウィンです』
2020/06/23 14:19
khiimao
スゥッ…… ダーウィンです…
2020/06/23 14:22
Panthera_uncia
痴漢かよ
2020/06/23 14:23
takehikom
Darwin Darwin ここに来て 見えるでしょう 私が~あぁ
2020/06/23 14:24
dd369
ワタミが、海外に学校を作る事は過労自殺した社員も期待していると言ったのを思い出した。謝ると死ぬ病にかかると訳の分からない事を口走るんだな。
2020/06/23 14:24
hazlitt
この話題、関係者の発言が悉くアホすぎて「だからどうした」感が止まらなすぎ。これは記者もストレートに御党は社会的ダーウィニズムをどう評価してますか?と聞くべきだろう
2020/06/23 14:25
houyhnhm
イタコ芸。
2020/06/23 14:26
skasuga
「おおらかに受け止めていったらいいんじゃないか」 受け止めるのは誰?
2020/06/23 14:26
srgy
ヒゲじい「ちょっと待った~!」
2020/06/23 14:27
ds20200405
イギリス人の感想が聞いてみたいところだな。この回答は正直笑ってしまった(俺も今度使わせてもらおう、使いどころがいまいち思いつかないが)
2020/06/23 14:28
oldriver
“「何を言っても、そういうご意見が出るところが民主主義の世の中であって、この国の良さだ。おおらかに受け止めていったらいいんじゃないか」”←これは「批判意見に正当性は無いがそれでも許す」という意味だね。
2020/06/23 14:28
kowyoshi
呼吸と同時にウソを言うのは安倍晋三の専売特許ではない。上から下までこの有様
2020/06/23 14:29
machida77
間違いをまともに認めないし厚かましいしでロクな発言ではない
2020/06/23 14:30
miruna
こいつがナチスか
2020/06/23 14:31
myogab
イジメやセクハラと同じやな。被害を指摘されて「相手も楽しんでいた」「されて喜んでいた」と言い出す定期。
2020/06/23 14:31
namawakari
専門知を軽視、国民を蔑視、由らしむべし知らしむべからずが基本。これが自民党の本質です。
2020/06/23 14:32
sskjz
ムチャクチャ過ぎて鼻血が出るわ。
2020/06/23 14:35
yzkuma
何億年単位でデザインがほとんど変わってない生物も無数にいるし、変わらないと生き延びれないのはむしろ失敗している方では。憲法は失敗と言いたいのか?
2020/06/23 14:35
ustam
二階氏は何を言っても受け止めてくれるらしい。国民は、二階氏のいうことの大半を受け止められないけどな。
2020/06/23 14:35
nemuiumen
ダーウィンが喜ぶか怒るかは本人でないから知る由もないけど、このセンスはすごいな。なかなか悪意がある人が真似をしようとしてもこのクオリティは出ないのでは。進次郎構文のように真性しか出せない何かがある。
2020/06/23 14:36
B2igwzEE
現政権に関する事実無根のデマが流れても「首相も喜んでいる」で済ますのか?
2020/06/23 14:36
aoba_lain
二階「スゥ… ダーウィンです」
2020/06/23 14:37
suterakuso
てか、ストンと落ちる系の喩えはみんな詭弁なんだよ。現実は単純な喩えじゃない。それで「説明」しようとする奴はみんな詭弁者。デマゴーグ。
2020/06/23 14:37
sasashin
放言は政治家を辞めてからにしろ。
2020/06/23 14:37
mouseion
進化論を誤解してそれを流布してる。二階俊博の進化は既に止まってる。その証拠がその頭皮だ。その頭皮は進化を辞め退化に向かってるからこそ起きる現象だ。二階が唱えるべきは退化論ではなかろうか。このハゲー!
2020/06/23 14:37
prdxa
大川隆法かよ
2020/06/23 14:37
vjdvnf43vd
狂ったことを何回言おうが自民党の支持率下がらない日本すげえ。
2020/06/23 14:38
zyugem
草葉の陰で泣いているの間違い
2020/06/23 14:39
moqojiy
他人の感情を根拠なく勝手に代弁するようなやつが代議士とか冗談じゃすまない
2020/06/23 14:40
daira4000
民主主義関係ないじゃろ
2020/06/23 14:40
Louis
「何を言っても、そういうご意見が出るところが民主主義の世の中であって、この国の良さだ。おおらかに受け止めていったらいいんじゃないか」「ダーウィンも喜んでいるだろう」本格的にヤバくないですかこの人
2020/06/23 14:41
dededidou
バカすぎるという理由でいい、こいつを政界から追放するのは。。。
2020/06/23 14:41
sink_kanpf
1+1=3という主張にそれは算数的に誤りという指摘も「何を言ってもそういう意見が出る。民主主義だおおらかに受け止めろ」という考えになるのかなあw 自民党って本当に色々間違ってるよな…^^;
2020/06/23 14:43
mikawa_1964
「何を言っても、そういうご意見が出るところが民主主義の世の中であって、この国の良さだ。おおらかに受け止めていったらいいんじゃないか」て。嘘デタラメ言いたい放題宣言?
2020/06/23 14:44
pptppc2
ダーウィンが降霊(き)た!
2020/06/23 14:44
hi_kmd
自党の間違いについて「おおらかに受け止めていったらいいんじゃないか」というのは、子どものやらかしにその親が出てきて「子どものやることですから」と言うアレと似ている。
2020/06/23 14:44
haruna26
え?どゆこと?と思って読んだらえ??どゆこと??????ってなった
2020/06/23 14:44
nankichi
いくら野党がひどすぎるからといって、学術的な間違いにこんな幼稚な対応する政権選び続けるのって、、、もう衆愚で日本はダメなんだろうな
2020/06/23 14:45
watatane
二階、煽るの上手いよなぁー。だが死ね。
2020/06/23 14:46
BIFF
二階さんじゃ仕方ないけど、本来はエル・カンターレの台詞だろうとは思う。。
2020/06/23 14:46
inatax
うんち
2020/06/23 14:46
ooblog
#ダーウィン #進化論 #淘汰論 #乱択論 #多様性 #もやウィン #創造論 #優生学 #ナチスの手口 #憲法改正 #2F #イタコ芸 「意図的に変更~偶然の変異に基づく進化とは何の関係もない~自民党の二階~答えず~ダーウィンも喜んでいる」
2020/06/23 14:46
yas-mal
「ダーウィンが来た(※二階氏の中に)」ってか。/↓2分差か。しかも、向こうの方がシンプルでおもしろいし。もっと前のヒゲじいネタも質が高い。
2020/06/23 14:47
htnmiki
こういう人が重鎮の政党ってことですよ
2020/06/23 14:49
wackunnpapa
政権の要人が「ああ言えば上祐」状態に陥っているのか。
2020/06/23 14:50
doroyamada
この人のコメントのキャッチーさは才能。
2020/06/23 14:53
bornslippy
進んでバカのふりをするのが最適解になってしまった今の日本。もうほんとどうしよう。
2020/06/23 14:54
kuroi122
頭痛え
2020/06/23 14:55
bloominfeeling
タイトルだけで笑ってしまったけど笑えねーぞ
2020/06/23 14:55
samu_i
ちょっともう理解できないですねぇ。1+1=10とかいっても違和感ないのが怖い
2020/06/23 14:56
rain-tree
私こういうのすごいグロテスクだと思うんだよね。しかもこういう人らが運営する政権下にいると考えるだに憂鬱になる
2020/06/23 14:56
whirl
バカなことを言うんじゃない
2020/06/23 15:00
nowandzen
きっしょ。海外メディアに日本のヤバさを取り上げて欲しい
2020/06/23 15:01
gui1
目薬でもさしてろ(´・ω・`)
2020/06/23 15:02
smokeymonkey
死者の冒涜過ぎてウケる
2020/06/23 15:04
TakamoriTarou
生物多様性があることが進化論の本質あるいは示すものだと考えられているので、二階がこうして放言している事の方が件の四コマより進化論に近いというのが何とも皮肉だなと思いました。
2020/06/23 15:04
lont_in
麻生は口が悪いだけだけど二階は開き直り方がすごいよね(褒めてない)
2020/06/23 15:04
RIP-1202
死んだ人の言葉を勝手に代弁するなバチ当たれ。イタコの修行積んでからにして。
2020/06/23 15:07
nomono_pp
うわーい、あったまおかしーい!!
2020/06/23 15:07
moodyzfcd
( ダーウィン/ウォーレスの霊言 所要時間:126分 happy-science.jp 『進化論―150年後の真実 ダーウィン/ウォーレスの霊言―』www.irhpress.co.jp 発刊日2012-7-20
2020/06/23 15:08
komamix
一時期の森喜朗みたいにしゃべるだけヘイトを集めてガス抜きの役割をはたしてる感じのオッサン
2020/06/23 15:09
ublftbo
ここ最近でもトップクラスに意味の分からない発言を見た気がする
2020/06/23 15:09
sinamon_neko
レイプ犯がいいそう(´^ω^`)
2020/06/23 15:11
haha64
改憲にさえ持ち込めれば嘘もついていいと本気で考えてることが証明された。支持者をも馬鹿にした話。
2020/06/23 15:11
Baybridge
まぁ、ひどい話だとは思うが正直ここはあまり頑張って燃やす所ではないと思う。メリハリ大事。
2020/06/23 15:11
fukken
科学という権威だけを利用し、科学的態度を取らないの、ニセ科学と同じ構図だよなぁ。実際問題として瑣末な問題ではあると思ってるが、問い詰められたら平謝り一択だろ、なに自己正当化してんだ。
2020/06/23 15:12
gnufrfr
こいつは…
2020/06/23 15:13
heica
起こした失敗を許容しない・できない社会であってはならないと思っている。誰でも失敗するし、それが新たな気づきにつながる。 ただそれは起こした失敗を認める前提。そこが欠けたら、ただの隠蔽にしかならない。
2020/06/23 15:13
FlowerLounge
たまげたなあ
2020/06/23 15:13
mazmot
平安時代なら、怨霊と化したダーウィンが雷神となって直撃するレベル
2020/06/23 15:16
Unimmo
嘘を利用して憲法に触れる連中が憲法をどう捉えているかがよくわかる。ツイッター本社に通報しといた。
2020/06/23 15:16
asakuhiroi
どうやらこの話は、ビジネス格言集みたいなのに「ダーウィンの名言」として入っているって事みたいだな。IBMのガースナー(昔の社長)が『種の起源』から引用したなんて話も検索したら書いてあった。当然根拠は無い。
2020/06/23 15:17
soratansu
エクストリーム擁護
2020/06/23 15:18
chaosn6
われわれわあ、公文書の改ざんが平気でできるほど進化しました(じ●んとお)
2020/06/23 15:18
akanama
サイコパス味を感じる。
2020/06/23 15:19
buu
馬鹿は死ななきゃ治らない。
2020/06/23 15:20
penpen-0704
色々端折ってこういう発言になったのではと思うくらい意味不明
2020/06/23 15:21
uunfo
あほ/とりあえず自民党の議員全員が改憲案を出してその中からよいものを一つだけ選ぶとかしたらよいのでは
2020/06/23 15:22
NOV1975
こんなのごめんで許してもらえるのに余計に許されない方向に突き進んでるの、結局愚かだからと言わざるを得ないよ。こんな奴らに政権を任してはならない(が責任取らない方が強いわな)
2020/06/23 15:22
suisuin
ひどい。どこぞの霊媒師が仕事を奪われた
2020/06/23 15:22
sato_sucrose
進化論によれば変化しても多くは滅びるんだし、たくさん憲法作ってたくさん滅ぼして生き残った憲法を採用すればいいんちゃう?(自民案は生き残らなそうだけど……)
2020/06/23 15:23
kajika0
誠実さとか先達への敬意とか科学的引用に伴う緊張感みたいなものがあったら、出てこない言葉と展開だよな。やっぱこの人すげえわ。聞いてる側に仕掛けてくるデバフがハンパじゃない。
2020/06/23 15:24
timetrain
これには幸福の科学も激おこでは(罵詈雑言書いた後で修正してこの文章)
2020/06/23 15:26
msukasuka
“おおらかに受け止めていったらいいんじゃないか”そういう事じゃねぇ。その調子だと疑似科学も認めるだろ…
2020/06/23 15:26
shidehira
知識、特に専門知識に対しての徹底的な嫌悪がシンゾウ呆師一行の慣わし。
2020/06/23 15:27
stratos1976
ダーウィンの政治利用。
2020/06/23 15:28
hnw
「何を言っても、そういうご意見が出るところが民主主義の世の中であって、この国の良さだ」民主主義じゃなかったら封殺したい気持ちなんですね、わかります
2020/06/23 15:28
minamihiroharu
「生き残れるのは変化できる者=対応能力に優れたものが勝つ」 っていう進化論理解の間違いは、いかにも競争と勝利に最大の価値を置く右翼政党らしい間違い方だなって思う。
2020/06/23 15:28
mizchi
やば
2020/06/23 15:29
cameraojisan
クルクルパーでは
2020/06/23 15:30
kazuau
誤りは認めず開き直り相手を小馬鹿にする態度が蔓延するのは、そうしなければ政界で生き残れない、すなわち淘汰されるという、まさに進化論でいうところの以下略
2020/06/23 15:31
dagjmpd
思わずダーウィン賞
2020/06/23 15:32
osakan
「何を言っても、そういうご意見が出るところが民主主義の世の中であって、この国の良さだ。おおらかに受け止めていったらいいんじゃないか」僕の知ってる幹事長じゃない。安倍麻生会談以降に思う所あったのかな。
2020/06/23 15:33
grdgs
でまかせで改憲するのが自民党にとって民主主義らしい。自民党はこんな奴らばかりだな。こんな奴らが右派に言わせると「政治のプロ」。右派にとっては政治とは誠実な行為ではなく詭弁強弁の積み重ねなのだ。
2020/06/23 15:34
oakbow
ちょっと世論気にするようになったと思ったらまためんどくさがって強弁するようになってきた。というかこの人ずっとそうかな?田舎の政治屋だよなあ
2020/06/23 15:34
You-me
二階○ねクラスの罵詈雑言が流れてきたのはこれのせいね。まぁ二階さんの首が柱に吊されるのがお似合いに見えてくるのは確かよね(パパパパパゥワードドン
2020/06/23 15:36
q98
アル中は喜んでるみたいだな
2020/06/23 15:36
ono_matope
……
2020/06/23 15:37
tadasukeneko
などと意味不明の供述をしており
2020/06/23 15:39
takuzo1213
淘汰されればいいのに。
2020/06/23 15:39
greenbuddha138
教会に否定されながらも知性を重視したダーウィンが、知性のかけらもない言動を喜ぶか?
2020/06/23 15:40
Mmc
親学とか水に感謝とか酷かったけど、これはさらに酷くトンデモで頭が痛い。[トンデモ][これはひどい]
2020/06/23 15:40
piripenko
党広報本部長平沢勝栄氏の顔を立てようとするとお茶を濁すしかなくなるんだろうな。裏で実務に近い人間が搾られても表向きには「別にいいじゃん」となっていく。大衆エンタメならまだしも教育を任せるのは不安。
2020/06/23 15:41
Yoshitada
政治的与太話の肴にされて、何でダーウィンが喜ぶんだ。つか、ダーウィンが何言ってても、本当はどうでもいいんだろう、お前。
2020/06/23 15:41
kotetsu306
だから「ダーウィンの言葉かどうか」みたいな矮小な話に落とし込むなよ。社会的ダーウィニズムという二十世紀に大失敗したネタを今さら持ち出してくる愚を叩くべきなのに。マスコミは本当に攻め所の選択が下手
2020/06/23 15:42
tokatongtong
でもね、日本って国にはね、こういう物体と同質の理知性を持つ国民が40%近くもいるんだよ。地域的・業界的に偏りはあるかもしれないけど。
2020/06/23 15:43
fusanosuke_n
×ダーウィン ○レオン ・C.・メギンソン
2020/06/23 15:45
heyacho
自分たちが世界の中心だとでも思ってんじゃねーの?
2020/06/23 15:45
luxsuperpoor
草
2020/06/23 15:47
ka-ka_xyz
『神聖モテモテ王国』っぽさが強すぎない?
2020/06/23 15:47
custardtarte
正しいか正しくないかはどうでもいいのだよ。保守というものは論理的整合性を顧慮するような生易しい存在ではないのだ
2020/06/23 15:47
spark7
進化論的に改憲したいなら変更内容はランダムじゃないとダメだろうな
2020/06/23 15:47
y-pak
ダーウィン自体が擬似科学です。黙れ無神論者ども、
2020/06/23 15:49
pongeponge
さすがのダーウィンも困惑すると思う/改憲は草案を読むに支持できないなぁ
2020/06/23 15:49
enemyoffreedom
はっきり誤りを指摘されても見解の変化もできない自民党は生き残ることが出来るのか / まぁ下々にやたら柔軟な忖度や朝令暮改な路線変更を強いるくせに上は変われないままって、日本の支配層の典型といえばそうだけど
2020/06/23 15:51
zgmf-x20a
どうせならワトソンくらいに間違えて欲しいものだ。
2020/06/23 15:51
Gl17
総理へのヤジは絶対許さないが、与党が虚偽で政治主張するのには「おおらか」な国とか最低だ。「祖国の礎となって英霊も喜んでるはず」的な死者の扱いは自民的なデフォか。
2020/06/23 15:52
aox
めっちゃ面白いです
2020/06/23 15:53
toshi20
テキトーに擁護するにも程があんだろ。
2020/06/23 15:56
nothingisforever
いや、冒涜とすら感じるんですけど…
2020/06/23 15:56
Windfola
「専門家の声」がイマイチそこじゃない感。ついでに「おおらかに受け止め」はどうでも良い批判だが受け入れろと言う意味では(より失礼だけど)
2020/06/23 15:57
differential
ダーウィンは残念ながら白人至上主義者だったらしいので、二階に喜んでると言われてるの知ったら、すごく差別的に怒るんじゃ感があるわね笑、知らんけど。
2020/06/23 15:59
I_L_S
邪悪
2020/06/23 16:01
bmonoral
早く淘汰されろよお前
2020/06/23 16:03
oriak
セクハラジジイみたいな言い分が気持ち悪すぎる。ダーウィンが気の毒。
2020/06/23 16:04
yoiIT
日本人は恥を失ってしまった
2020/06/23 16:05
Cujo
こういうひとが/ひとしかいきのこれないせいじのせかい。。。。。。。。。。せんじつとらんぷさんがにたようなこといってふひょうかったばかりだというのに。。。。。。。。
2020/06/23 16:05
tpircs
なんというか、民主主義の敗北を感じる。
2020/06/23 16:05
napsucks
主観で決め付ける/資料を示さず自論が支持されていると思わせる/一見関係ありそうで関係ない話を始める 「ダーウィンも喜んでいるだろう」
2020/06/23 16:05
Nfm4yxnW8
この返しは思いつかなかった、天才か
2020/06/23 16:09
shaokuz
普通に意味分からなくて笑っちゃった
2020/06/23 16:09
renos
なんか話し方が近所の徘徊じじいに似てるなと思って年齢調べたら81歳か…
2020/06/23 16:10
kim_tama
こんなクソコメに一喜一憂している人たちって本当に二階さんのことが大好きなんだろうな
2020/06/23 16:10
hobo_king
お前は何を言っているんだ恥ずかしい……。
2020/06/23 16:12
last10min
こんなのが次期首相候補だなんて、アンケート取ることすらおかしいと思うのだが。
2020/06/23 16:12
mtane0412
大川隆法と二階さんの霊言対決が見たい
2020/06/23 16:14
tana_bata
吹き出してしまった/チンパンジーみたいで微笑ましい写真だw
2020/06/23 16:14
Sarutani
この件が炎上してる理由がビタイチ理解できてないのでは…。社会ダーウィニズムの政治利用を自民党が肯定したならナチスと同類扱いされても文句言えないレベルの激ヤバ案件だと思うんだけど。
2020/06/23 16:15
matchy2
これ、進化論にかこつけて弱者淘汰を正当化する「社会ダーウィニズム」を意図的に用いたことの告白じゃない?そら差別主義者のダーウィンも喜んでるでしょうよ
2020/06/23 16:15
deep_one
あほだ。/間違った変化をした自民党は淘汰されて滅びればいい。
2020/06/23 16:16
homarara
アンタ死んだ後に自分が言ってもない事を言ったことにされて喜ぶのか。奇特なやっちゃ。
2020/06/23 16:17
foxintheforest
真理省は永田町に実在する
2020/06/23 16:19
POPOT
“「ダーウィンも喜んでいるだろう」” ほんと笑える。
2020/06/23 16:19
koyhoge
これが自民党の公式見解ということは、もはやこの党に論理も倫理も期待してはいけないということか。これまで自民党に投票してきた人たちがこの化け物を育てたんだよ。
2020/06/23 16:19
nao_cw2
「もやウィン」がキメ顔になるところがアレ臭い。アレ界隈の使い古された描画だよね。ほんとキモイ/二階さんには昆布茶でも出して候/
2020/06/23 16:20
KATZE
この内容で自民党支持者をつなぎとめるのか?自民党は本音は改憲するつもりがないのだろう。支持者に合わせた草案では無党派層は敬遠するのではないのだろうか。
2020/06/23 16:21
IkaMaru
自民党という環境で政治家が淘汰と適応を繰り返した結果が、この男を始めゲス揃いの内閣や首相側近なんだよなあ。変わるべきは環境の方だな
2020/06/23 16:21
hidea
あいかわらず科学を大事にしないんだな。これは自民党に限らないけど。
2020/06/23 16:21
EurekaEureka
過ちて改めざる もうご飯食べたでしょ?
2020/06/23 16:24
iwasi8107
要介護。
2020/06/23 16:28
mint6626
歴史を軽視する者を保守とは呼ばない
2020/06/23 16:29
bell_chime_ring238
政治家なら「悪名は無名に勝る」と言えるだろうけど、学者も世間一般の人もそうだと勝手に思い込まれるのは困る。なんなのこのじいさん。
2020/06/23 16:37
doycuesalgoza
もうやだ。ほんとやだ
2020/06/23 16:40
higo-tec
とうとう守護霊が見える人になったか
2020/06/23 16:41
akahmys
あんまり変化してなさそうだけど生き延びてるな。
2020/06/23 16:42
tal9
(何いってんだこいつ。。)|“「何を言っても、そういうご意見が出るところが民主主義の世の中であって、この国の良さだ。おおらかに受け止めていったらいいんじゃないか」”
2020/06/23 16:43
cotbormi
死ねよマジで。アホか??
2020/06/23 16:43
namisk
謝ってツイート撤回すればいいだけのことを…。科学にも知識にも何の価値も置いてないような態度だ。愚かしい。
2020/06/23 16:43
proverb
暗黒イタコ武術会編が始まろうとしている。少年マンガ中盤のテコ入れ展開やな
2020/06/23 16:44
ukayare
アホだなあと思うけどこれ叩いたところで改憲の意向を止めれるわけでもないから、本気で止めたいなら中身についての議論をした方がいいんじゃないの
2020/06/23 16:46
blueboy
二階幹事長は、河井夫妻に 1.5億円を出した 張本人。そこを踏まえておこう。進化論は二の次だ。 www.nikkei.com hochi.news ※ 岸田つぶしの私利私欲。
2020/06/23 16:47
cha9
死人に口無し的な?そのうち近財の自殺した赤木さんも喜んでるってことにしそう。サイコパスだよほんまに心がない
2020/06/23 16:49
out5963
いやー、笑えますな。
2020/06/23 16:49
omega314
ダーウィンウィン
2020/06/23 16:51
ShigeakiYazaki
ダーウィン悲しんでそう
2020/06/23 17:02
securecat
頭がおかしい
2020/06/23 17:03
tetsuya_m
二階さんは流石に安倍政権支持してる若い人にも評判悪い、こういうところな
2020/06/23 17:04
sirobu
権威主義と反知性主義のあいの子
2020/06/23 17:04
zazenzazen
発想が悪徳商法と一緒だね。
2020/06/23 17:04
onnanokom
×何を言っても、そういうご意見が出る 〇過去の偉人の言葉を改変して都合のいいように利用すると批判される
2020/06/23 17:08
mozikeru
増田「僕はここまで死人に口なしを有効に利用した事例を知らない」
2020/06/23 17:08
sharaku3eyes
ちょっと何言ってるかわかんないです
2020/06/23 17:08
greencoffeemaker
ちょっと黙ってろ。💢
2020/06/23 17:10
Rikerike
近年の研究だと「たまたま」なんだよなぁ……生存戦略に不利そうな下戸が生存している理由もたまたま
2020/06/23 17:10
lady_joker
国民を煽って安倍sageをして二階派の影響力を増そうというだけでしょ。二階さんはトップになるつもりはなくて裏から影響力を持ちたい人。寝技も上手な人だからまともに怒っても損するだけ
2020/06/23 17:12
hate_flag
学問にも死者にも敬意を払わない政権が保守なはずがない。もっとおぞましい何かだ。
2020/06/23 17:12
microcoppepan
さすがにそれはなさすぎた
2020/06/23 17:14
sakidatsumono
ええっ。名前が出さえすれば喜んでもらえるとでも?
2020/06/23 17:16
seabreamlover
トランプ大統領の「ジョージも喜んでいるだろう」のパクリだろうか
2020/06/23 17:17
tattyu
こいつらを支持してる奴らも同罪。知性のかけらもない。
2020/06/23 17:17
nashiyasan
これはひどいタグ行き
2020/06/23 17:18
nowa_s
反吐が出る。
2020/06/23 17:19
tohokuaiki
ホントにこの人は自民党の旧態依然の悪いところを濃縮した、森元総理と野中広務と青木幹雄を足しっぱなしにしたような人だからな…メガテンの最終合体悪魔マーラみたいなもんよ。
2020/06/23 17:20
rAdio
戦闘前の会話で既に死んだキャラについて語るボスキャラみたいなセリフだな…。「ヤツも大義のために死ねて本望であろうよ。」的な。
2020/06/23 17:20
atahara
NHKEで今週は100分de名著『種の起源』をやってるので勉強になる。NHKプラスでも見られる。
2020/06/23 17:20
tigercaffe
取り立ててブクマする価値すら認められん。
2020/06/23 17:22
sekreto
大川隆法に確認してもらいたい
2020/06/23 17:25
nonstandardlife
こんな反応されたら間違いを指摘するのも馬鹿らしくなる。でも指摘し続けないといけない。
2020/06/23 17:27
gcyn
ダーウィンの時代にはなし得なかった成果が現代では得られている一方でダーウィンの成果は歴史的にとても大くて、そういうことは全く別に、他人や科学をどう扱っても良いというのが二階氏。ひとつも正しくない。
2020/06/23 17:27
slkby
????
2020/06/23 17:29
HanPanna
カルトカルトとは思ってたけど…
2020/06/23 17:29
mn112hr
海外のニュースで晒し上げられてバカにされるんだよね。。。恥ずかしすぎる
2020/06/23 17:30
lambda_abstraction
特定の考えを押し付けるための誤った喧伝(=プロパガンダ)の事例という点で、民主主義の一部を体現しているのかもしれない。
2020/06/23 17:31
vosne_romanee
イタコしてみたけど喜んでなかったよ。適当なこと言うなっておこだったよ
2020/06/23 17:34
peketamin
国の運用中枢にいる人には科学に対して真摯であって欲しいなー。教育に良い影響がない
2020/06/23 17:35
ultrabox
ダーウィンが墓場から黄泉がえって殴るレベル
2020/06/23 17:36
kunihiro9238
親戚のおじさんか?
2020/06/23 17:37
shufuo
平成の初めの頃は日本人がここまでバカになるとは思いもしなかったよ。学歴がなくても科学や学問に対して敬意を持っていたものだがなあ。
2020/06/23 17:39
rizenback000
二階はなんもわからん爺なんやなあ
2020/06/23 17:40
Cunliffe
割と嘘偽りのない本音なのではないでしょうかねえ。
2020/06/23 17:43
shields-pikes
次は二階氏の英霊が謝るターンだぞ。
2020/06/23 17:44
boshiya
こういうのって死者に対しても科学に対しても冒涜だと思うよ
2020/06/23 17:49
ywdc
あんたダーウィンのなんなのさ
2020/06/23 17:52
A1riron
ダメな意味でのウイルス進化(笑)いや、ウイルス退化か?(笑)コロナは喜んでない(笑)
2020/06/23 17:53
ripple_zzz
控えめに言わんでもキチガイ
2020/06/23 17:55
sadamasato
本気で、自民党様に誤用でも名前を出してもらったらダーウィンも喜ぶはずだと思ってそう。
2020/06/23 17:56
j-crouch
ダーウィンも助走つけて殴るレベル
2020/06/23 18:01
inunohibi
「何を言っても、そういうご意見が出るところが民主主義の世の中であって、この国の良さだ。」この意見自体は、まぁ正しい。「政府は頑張っているんだから、批判しないで応援して」なんて、学級会と混同している。
2020/06/23 18:01
Wafer
ダーウィン賞を特別付与されてしまえ
2020/06/23 18:03
Windymelt
・・・
2020/06/23 18:06
moshimoshimo812
単純に意味不明。何をもって喜ぶのか。
2020/06/23 18:06
kyrina
誤用されて喜ぶって、どういう神経してらそんなこと思えるの?
2020/06/23 18:06
Phenomenon
いい加減にしてくれ
2020/06/23 18:07
life_love
自分たちの誤用に対し指摘されたことについて、”おおらかに受け止めていったらいいんじゃないか”⇒間違えて無学・無教養を晒した側が言うセリフじゃない。御年81歳の二階。とうとうボケた?
2020/06/23 18:09
zgoto
あんたの親は泣いてると思うぞ
2020/06/23 18:09
whkr
イグアナ「お前それ、ガラパゴス諸島でも同じこと言えんの?」
2020/06/23 18:10
susahadeth52623
自民党もはや全生命体の敵では?
2020/06/23 18:11
YUKI14
度し難いバカ
2020/06/23 18:11
atsushifx
進化論の一番間違った使い方が、ナチスのアーリア人優位主義だよね
2020/06/23 18:12
takeox
とりあえず二階は全世界に謝罪しろ。そして議員もやめろ
2020/06/23 18:12
gunnyori
二階が耄碌した
2020/06/23 18:13
june29
無敵だ………。加害したときに「被害者もよろこんでいる」と言い出しそうなメンタルモデルに見えてしまう。
2020/06/23 18:13
robo_pitcher
政治生命でダーウィン賞でも獲りたいのん?
2020/06/23 18:15
djsouchou
老Motherfuckin'醜or耄/これが政権与党の人間の発言ってのがな…
2020/06/23 18:15
afamobcs
①内容が誤っている②本質の異なる事柄を同じように扱っている③間違いを認識したのに適切な対応をしない…で、3アウトじゃない?こんなことで、世界に恥を晒したくないんだけどな…。
2020/06/23 18:18
prna79
「何を言っても、そういうご意見が出るところが民主主義の世の中であって、この国の良さだ…」 科学的な間違いの指摘なので,指摘を受け入れ撤回するか根拠をあげて反論するかどちらかしないと。
2020/06/23 18:18
technocutzero
ダーウィンだコリャ だからどうでもええ話やねんから通説通り解釈してましたってさっさと言えばええだけやん なんで頑なやねん
2020/06/23 18:20
mashori
虚飾の自民党ってことを大っぴらにし始めたってことでいいのかな。自分の都合の良いことだったらいつも嘘をでっちあげる政党だよってアピールだと。
2020/06/23 18:20
hanako_3101
自民党がここまで腐った組織だったと毎日思い知らされるな。安倍の唯一の功績かもしれん。
2020/06/23 18:21
Lhankor_Mhy
二階氏の死後に、その発言を曲解したり、架空の発言を作り上げたりしても、「二階氏も喜んでいるだろう」でオッケー、ということですね。遺言に書いといてくださいね。
2020/06/23 18:21
daigo714
知性のかけらもない
2020/06/23 18:23
kurotokage
これは「心底どうでもいい」という思いからの態度だと思うよ。彼らにとって正確さとか科学的とか論理とか全くどうでもいいこと。
2020/06/23 18:26
arihoshino
Darwin,Darwin♪ ここに来て 見えるでしょう 私が♪
2020/06/23 18:26
Pgm48p
もはや論理もモラルも何もあったもんじゃない。故人の名を騙って虚言を呈し、理屈の出鱈目さを指摘されても、尚反省なく故人を愚弄する様な放言するとか、公党の責任者にあるまじき態様
2020/06/23 18:28
ZeroFour
「私は聞きやしないけどね、そういう声。でも下々は聞けよ、お上の声を」と続くのでは。|さすがにあと10年以内には………でも第二第三のこういった方がこういった職に就くのだろうな。
2020/06/23 18:30
speedworld1231
日本の恥というより地球生命体として恥
2020/06/23 18:32
tsuyu1222
『何を言っても、そういうご意見が出るところが民主主義の世の中であって、この国の良さだ。おおらかに受け止めていったらいいんじゃないか』←香川県のゲーム条例の話?(´・ω・`)
2020/06/23 18:36
joker1007
流石にこれは酷い。故人の意思を勝手に想像するのも問題だし、社会規範にダーウィニズムを引用する危険性そのものを理解してない。
2020/06/23 18:37
damedom
反知性主義
2020/06/23 18:38
riawiththesam
天国の物理教師に謝罪しなさい
2020/06/23 18:38
dddhayo
不完全燃焼なんだろ
2020/06/23 18:39
ngsenyou
まだ進化論を突っぱねる米国福音派のほうがマシではないかとさえ思えてくる
2020/06/23 18:40
Domino-R
オマエラ勘違いしてるようだが、総裁が話してる相手は本人(の霊)ではなくその守護霊だ。総裁自身もたまに混同しているが両者は別人格。だから名誉棄損じゃないので、これもダーウィンの守護霊も喜んでる、が正解。
2020/06/23 18:41
paraselene
変化するのがいいので改憲賛成してよ、内容には文句言うなって、生命の進化に意図して介入したきゅうべえ=インキュベータと同じ邪悪さ
2020/06/23 18:41
niseki
単純にアホ
2020/06/23 18:43
myaoko
こんな不誠実ある???頭がおかしいのではないか
2020/06/23 18:43
marigomocha
意味がわからねぇッッ!!!!
2020/06/23 18:44
halpica
誤用だと思うが、そこまで怒るほどじゃない。それより持続化給付金の再委託を追求しよう。むしろ矛先を変えるためのボケかも。
2020/06/23 18:44
kori3110
こういうことを言える能力が政治家としての必須能力なんだとしたらまともな人間が政治家になろうと思うわけないわと絶望的な気持ちになる
2020/06/23 18:51
mayumayu_nimolove
はい、霊言やるからスタンバイ
2020/06/23 18:53
locust0138
「客観的な正しさを無視して主観的な正しさに固執(自分が正しいと思っているのだから正しい、根拠はいらない)」「価値観は色々(批判を無視)」はニセ科学支持者に広く見られる態度
2020/06/23 18:54
sgtnk
支持するには馬鹿になるしかない党
2020/06/23 18:56
outalaw
こういう些事のネタを出せばご自身の中国との怪しい関係を詮索されなくて済む、という腹もありそうだけれども、些事のうちに自分の過ちを認めないとエスカレートしていって大変なことになりまっせ?
2020/06/23 18:57
nekomura
コレはヒドイ
2020/06/23 18:59
gazi4
二階「ダーウィンは遺伝子知らんかったしこんなもんやろ」
2020/06/23 19:02
tikuwa_ore
老害のサンプル例。イタコかよ。
2020/06/23 19:05
trade_heaven
なんで、誤解してた、取り消します、が言えないんだろね
2020/06/23 19:05
synonymous
ははは
2020/06/23 19:06
rvv
国民からの指摘なんてまともに聞く気がないから「何を言っても、そういうご意見が出る」なんて言えちゃうんだろうなあ
2020/06/23 19:06
tome_zoh
つまりは、科学をはじめとした知というものは、自分たちがやりたい政策のために捻じ曲げるし箔付けに利用するって宣言みたいなものだよね。
2020/06/23 19:08
perfectspell
今日の隆法。
2020/06/23 19:09
ko_kanagawa
進バカ論となえよう
2020/06/23 19:10
cleome088
この人、ただ人を煙に巻いて呆れさせて黙らせればいいと思ってるよね、悪質なナンパ野郎ってこんな感じで、要は他人を人と思わず愚弄しているだけなんだよね。言ってる内容なんて知ったこっちゃないのよ。
2020/06/23 19:11
hoihoitea
ダーウィンを教祖としたカルトなのか……!?
2020/06/23 19:12
pribetch
ダーウィンも4078
2020/06/23 19:13
for-my-internet-demo
ニカイドウ..
2020/06/23 19:15
tecepe
デタラメ言って指摘されたらおかげで議論が深まったで80年生きてきたんだろう。
2020/06/23 19:15
cot-not
やっぱり科学史ってある程度ちゃんと学んどかないとな…って改めて思った
2020/06/23 19:19
katti
何を言っているんだこの人
2020/06/23 19:20
kuwa-naiki
つまり二階はどんなデマ流しても喜んでくれるってワケだね
2020/06/23 19:26
yabu_kyu
ダーウィン様が見てる
2020/06/23 19:29
k-tana
二階だけは本当にヤバい。クソ老害。こいつに投票してる和歌山県民もヤバい
2020/06/23 19:32
nagaichi
過ちて改めざるを過ちという。
2020/06/23 19:34
uchya_x
さすが捏造と改竄の常習犯だけありますな。
2020/06/23 19:34
quick_past
「俺らにいじくられてあいつもおいしいと思った」なんていういじめっ子みたいなお話
2020/06/23 19:35
equilibrista
ひでえな
2020/06/23 19:37
splaut
これは流石にドン引き案件とは思うが就職率や現状維持で支持貫いてる層多いと思うと案外深層ではちょっとしたことと取られてるのかもなぁ
2020/06/23 19:37
tikani_nemuru_M
自民党=ニセ科学公認政党。
2020/06/23 19:40
cliphit
ダーウィンもよう喜んどる
2020/06/23 19:40
baronhorse
あつかましすぎるわ
2020/06/23 19:42
yajul_q
「いじめではなく、いじりだった、相手も喜んでやっていた」「性的暴行ではなく、合意の上での行為だった。相手も喜んでいた」みたいなマインドだね。
2020/06/23 19:42
beramines37
死ね
2020/06/23 19:45
undercurrent88
早く病院に行け、頭のだぞ
2020/06/23 19:47
Kial
「私の墓の前で侮辱しないでください」
2020/06/23 19:51
sadn
凄い解釈だな
2020/06/23 19:55
sekiryo
スゥ… ダーウィンです。
2020/06/23 19:57
geopolitics
こういう意味のないことを言えるのが政治家のスキルなんだよな。
2020/06/23 19:59
daishi_n
レイパー二階
2020/06/23 20:01
death6coin
かってに死者の代弁をするなら、幸福の科学から出馬しろよ。
2020/06/23 20:05
table
ここ数年、若手から一切声が上がらない事がやばい。
2020/06/23 20:06
moandsa
なにいってんの?
2020/06/23 20:09
bosatsumiroku
こんな小汚いジジイに誤用されたらダーウィンもマジギレだわ
2020/06/23 20:10
nihonjindesu80
間違った情報を流布することも厭わない自民党の知性軽視の姿勢がよく現れている。
2020/06/23 20:10
cartman0
生物学を勉強したことないやつ
2020/06/23 20:10
hazardprofile
え?しねばいいのに あの世で聞いてこい
2020/06/23 20:13
tsysoba
死者ですら我にひれ伏す、か。
2020/06/23 20:15
blockchain-bitcoin
安倍総理が自身の演説でヒトラーの『我が闘争』の一節を引用したら国際的な大問題になるだろう。実は今回の件はそれと紙一重のヤバイ案件。
2020/06/23 20:15
rohiki1
自分のキャラクター性とポジションを理解した巧みなコメントだとしか。こういう事は言っても詰まない。新聞やテレビの中の人が「ダーウィンの言葉」についてどの程度興味があるのか良く理解してる。
2020/06/23 20:16
umikaze
この人、品性ないよね。下品極まりない。自分勝手で自己中心的で、それが許されてずっと生きてきたんじゃないかと思う。
2020/06/23 20:16
wwolf
おぉ...やべぇ...
2020/06/23 20:17
Laylack
進次郎がマシに見える作戦か!そうだろ!どっちもダメだ!
2020/06/23 20:17
advblog
進化の途中みたいな顔しよって
2020/06/23 20:19
momizikeiko
こういう大人になっちゃいけませんよー
2020/06/23 20:20
rti7743
ダーウィンは頭抱えていると思う
2020/06/23 20:22
misopi
ダーウィンとかいう異端者
2020/06/23 20:22
hokesty
言ってもいないこと言ったことにされたらアンタらブチギレるくせに
2020/06/23 20:23
fukuoka_sakuma
もうお迎え近いからって変な電波受信してこなくていいから。
2020/06/23 20:26
metro
もやウィン「つまり生き残っている我が政権こそが正しい政権」(麻生の声で)
2020/06/23 20:26
dgen
指摘するほうもされるほうもどっちもどっち。こんなのいちいちニュースにするなよ。
2020/06/23 20:27
ryun_ryun
偉人に対する冒涜。自民党最低。
2020/06/23 20:29
vTeTv
本当はダーウィンよりもスペンサーを援用したかったんだろう
2020/06/23 20:33
rideonshooting
きついですねえ。これが自民党の正体
2020/06/23 20:33
no-cool
バーカバカバカバーカ
2020/06/23 20:34
dalmacija
悲惨な過剰適合ってこんな感じ
2020/06/23 20:37
iTaro
ダーウィンが著書『人間の進化と性淘汰』で記した "Ignorance more frequently begets confidence than does knowledge"(無知は知識よりも自信を生むことが多い)は金言だったと身をもって証明してくれる
2020/06/23 20:38
ceries
よく言ってもやもやする、正直言ってイライラするから自民党のキャラとして「もや(もやする)ウィン」でいいか。
2020/06/23 20:40
d-ff
防衛相の不適切発言、自身の差別的表現を報じた新聞に「落とすなら落としてみろ」と凄んだおっさん。非自民ならとうに(2009年の西松建設事件で)淘汰されていた政治家。「野党(議員)よりマシ」とした主権の問題。
2020/06/23 20:42
airj12
「何を言っても、そういうご意見が出るところが民主主義の世の中であって、この国の良さだ。」そうきたか
2020/06/23 20:42
shikiarai
なんだろう。どこか聞き間違えたんじゃないのかな? じゃなきゃこんなこと言わないよね……?
2020/06/23 20:43
areyoukicking
ガンジーでも助走~ ヘレンケラーでも二度見~ 的なやつ? 読んでないけど
2020/06/23 20:44
dowhile
クソすぎる
2020/06/23 20:45
Mochimasa
改憲実現党かな?
2020/06/23 20:47
bigburn
イタコ芸を使いこなす与党幹事長なんて見たくなかったわ
2020/06/23 20:48
nyokkori
ダーウィン「知らんがな」
2020/06/23 20:50
norinorisan42
意図とか内容とかさておいて、その場にいない人の意思を代弁する人間は真っ先にうさんくさく感じる
2020/06/23 20:50
ene0kcal
いい加減な事言うんじゃない!怒
2020/06/23 20:51
waborin
かつての自民党だったら小物扱いだったであろう二階が重鎮扱いされてるのねん…現在の自民党の人材不足がうかがえますね。
2020/06/23 20:52
bunhiko
なんだかすごい怒りが湧きそうになった。
2020/06/23 20:53
sassy_watson
二階氏はこういう人だから。
2020/06/23 20:54
cordante1980
まぁ、国民の知性レベルがその国の政治レベルとはよく言ったもんだと思う。国民の大半は興味もないだろうな
2020/06/23 20:55
mekurayanagi
“「何を言っても、そういうご意見が出るところが民主主義の世の中であって、この国の良さだ。おおらかに受け止めていったらいいんじゃないか」” まるで不当な批判を鷹揚に受け流してる体なんだけど、バカなの?
2020/06/23 20:57
disfordoraemon
二階をのさばらしてる時点で自民が如何に終わってるかってことだよな。
2020/06/23 21:01
katzen_zungen
上も下もいい加減なこといいすぎ。
2020/06/23 21:04
filinion
自民党はウソつきの恥知らずでないと出世できない政党らしいからなあ…。なぜ「内容に誤りがあった。申し訳ない」の一言が言えないのか。
2020/06/23 21:06
kunitaka
一通りブコメを読んで感じた事は、はてなユーザーのチョロさやな。朝日の取材も悪いんやろうけど、はてなユーザーってチョロすぎるわ。改憲が本題やのに、ダーウィンの進化論にすりかわっとるやん。二階の思う壺や。
2020/06/23 21:09
mkotatsu
幸福の科学の人に守護霊として呼んでもらおうw
2020/06/23 21:11
taiyousunsun
???
2020/06/23 21:15
actin
「ダーウィンも喜んでいるだろう」という、この発言はかなりひどすぎませんか。そもそも元々も進化論を装った疑似科学的論法ですし、さらにこんな発言は問題がすごくあると思います
2020/06/23 21:18
neko2bo
取り合わないで欲しいな。お爺さんも調子に乗るから。
2020/06/23 21:20
kumashacho
ダーウィンも泣いてるだろう
2020/06/23 21:21
london3
なぜこのボケ老人が自民党のキングメーカ的位置を未だに占めているのだ
2020/06/23 21:23
tmtms
ダメだこりゃ / “進化論を改憲論議に絡めたことを肯定的に受け止めるのかとの問いには直接答えず、「ダーウィンも喜んでいるだろう」とも述べた”
2020/06/23 21:31
stp7
年齢的に限界かと存じますので早く引退しろ。
2020/06/23 21:33
galboss
「かわいそうなボルガ博士、でもこうして海上工業都市が立派に出来上がりました」「きっと空の向こうから観ていてくださってるよ」
2020/06/23 21:34
iinalabkojocho
ついにイタコ芸まではじめたか。。。。歴史に残るぞ。悪い意味で^ ^👎
2020/06/23 21:36
tofy
これが認知の歪みか
2020/06/23 21:40
futsukayoi
ダーウィンはそんなこと言わない
2020/06/23 21:41
pmint
"事物をある方向に意図的に変更することは、偶然の変異に基づく進化とは何の関係もない"…つまり「とりあえず改憲してみよう。うまく行かなかったらまた改憲しよう」ってことか。専門家にも色々いるらしい。
2020/06/23 21:43
valvelde
変なことを言わされている偉人シリーズ
2020/06/23 21:45
placeinsuns
知性を大事にする連中は大して多くない上に、所詮ネットや新聞の片隅で騒ぐだけでまるで実害がないから、下手に謝らないほうが国民の印象は良かろう。まあ、普通の知性の持ち主なら難しいと思うが。。
2020/06/23 21:46
Barton
自分達を正当化するためなら愚劣なまでにいかなる発言でも行う。そうとしか思えんがな。
2020/06/23 21:47
tamaso
要するに、何が問題か、などとは微塵も考えてないし、そういう指摘も「文句」としか聞こえないってことだね。
2020/06/23 21:47
liveall
この論議、しょうもないね。現状を100%是とせず、おかしいと思ったものは変えていこう、っていう主旨でしょ。「それは進化論じゃない!」って、最近の読解力不足の典型だよね。
2020/06/23 21:54
Drgorilla
ほんのちょっと前まで石破さんと仲良くして持ち上げられてたのに
2020/06/23 21:57
kumanomiii
大川隆法並みのイタコ芸をかます幹事長がいる政党には憲法を弄ってほしくないっすね。
2020/06/23 21:58
GOD_tomato
偉人の威を借る狐だな。恥を知れ。
2020/06/23 22:00
songsfordrella
チャールズはもちろん、祖父エラズマスも眉をひそめるレベル。
2020/06/23 22:08
gomi53
森元も酷いがこいつも喋らせてはいかん奴だな。
2020/06/23 22:10
moegisakuzo
みんな同じこと考えてて笑っちゃうけどさ、笑えないんだよね
2020/06/23 22:12
ta-c-s
「タフィーも呆れとったわ」
2020/06/23 22:12
kurotsuraherasagi
偉い人たちから見たらダーウィンやら生物学やら生態学やらなんてどーせ取るに足らない存在だしどーでもいーですよね、と拗ねた気持ちになっている。そんなこと言われてるわけじゃないけど完全に拗ねてる、私。
2020/06/23 22:12
satoukibi_ore
なんなんやこの政党…いやマジで…
2020/06/23 22:13
unnmo
こんなひねた性根の爺さんが牛耳る国か…
2020/06/23 22:16
udongerge
ダーウィン賞ものなのでは。
2020/06/23 22:36
gyampy
ダーウィンも喜んでるとかw何様やねん。バカバカしい。
2020/06/23 22:40
kusigahama
空飛ぶスパゲティモンスターに食われてしまえ
2020/06/23 22:43
echo79
生物学はもとより、学問とか先人への敬意とか、大切なものを虚仮にする最低のコメントだと思う。
2020/06/23 22:44
xevra
嘘の何が悪いのか本気で分かってないよねコイツら。嘘つきは泥棒の始まり。犯罪者集団自民党に正義の鉄槌を!
2020/06/23 22:45
nakana79
う〜ん……
2020/06/23 22:49
ddsat
ダーウィンも怒ってるよ
2020/06/23 22:51
eerga
いくらなんでもフェイクニュースであってほしい。この人の過去の発言を思うとフェイクじゃないだろうな。
2020/06/23 22:53
hiruhikoando
お願いだから黙ってて。粛々とイギリスのアカデミーに訴えるから。
2020/06/23 22:53
chochonmage
この発言で丸め込めると思われているわけだ。どこまで見下されているのやら。
2020/06/23 23:00
yota3000
???→“ダーウィンも喜んでいるだろう”
2020/06/23 23:01
zzteralin
データイーストのシューティングゲームかな
2020/06/23 23:05
umaumakamiya
こんなどうでもいいことに本気で文句を言ってるなら、二階並の知性だと思われてもしょうがないのでは?
2020/06/23 23:13
sippo_des
これが認知の問題なんだろうな、、ほんと、最低でも65歳以下にしてほしいです。あんなおむつしてそうな爺さんにいくら払ってんの、、?
2020/06/23 23:15
mutinomuti
やっぱりあの一億五千万で逮捕された人も二階派らしいし…そういう文化なんだろうな
2020/06/23 23:16
watapoco
見出し見て笑ってしまったよ。
2020/06/23 23:18
miragestlike
死人に口なしとはよく言ったもんだ
2020/06/23 23:22
nobby81
ダーウィンの悦びを知りやがって
2020/06/23 23:24
kuzumaji
日本のよくわからない政治家に先祖の気持ちを代弁されてさぞダーウィンの子孫も驚いてることでしょう
2020/06/23 23:24
hayakuzaka
プチ鹿島「スピッてます」
2020/06/23 23:31
unamuhiduki12
自民党二階俊博幹事長23日記者会見「何を言っても、そういうご意見が出るところが民主主義の世の中であって、この国の良さだ。おおらかに受け止めていったらいいんじゃないか」と党側のツイートを問題視しない考え
2020/06/23 23:32
t0ng
ダーウィンじゃなくケスラーに影響された経営学者の独断と偏見によるダーウィン説の解釈。無理やりな変革を迫る時に利用し易いんだろう
2020/06/23 23:32
WinterMute
文字通りに受け取ると狂ってるみたいだがこれは「下っ端(若い奴)のやってる広報マンガの一コマについて俺に聞かれても知らないしどうでもいい」という意味。狂ってる。
2020/06/23 23:39
kyuusyuuzinn
こんな頭悪くても政治家できるんだから、こんな楽な仕事はないよな
2020/06/23 23:45
abz2010
もはや面白い、
2020/06/23 23:46
Dragoonriders
邪悪だし権威主義だしダーウィンだけでなくすべての市民を馬鹿にした態度なので怒るべきなんだよ🤬
2020/06/23 23:52
scluge
これが『美しい国・日本』だというのかっ!? 75年経って、バカな権力者と無恥な国民どものせいで、日本はまた滅びるというのかっ!!? どうでも良いけど、民主主義を盾に間違った科学論をぶつのはやめようよ。
2020/06/23 23:53
yoshi-na
ダーウィンに殴られろ
2020/06/24 00:01
tettekete37564
レイプ犯かよ
2020/06/24 00:05
cubed-l
無知厚顔
2020/06/24 00:18
wushi
ダーウィンがメガシンカどころか転生して殴りにくるレベル
2020/06/24 00:20
hituzinosanpo
発言に いっさい論理というものがない。
2020/06/24 00:24
fb001870
厚顔無恥
2020/06/24 00:33
sionsou
大丈夫かなこの国って思えてきた。この老害共が死んでも後を続くもの(手垢のついた2世3世)がおなじになる未来しかみえない・・・。
2020/06/24 00:33
tokuninac
ブコメ草
2020/06/24 00:34
okami-no-sacchan
超ウルトラ前向きぃ! 病気だよ多幸症かなんか。
2020/06/24 00:44
unkounkounodouble
さすが基礎科学や学問に心から興味を持てない安倍政権らしいエピソード。こんな反日連中をのさばらせたらばこの国の再生は二度とないと断言しておこう。
2020/06/24 01:13
kkobayashi
Youtubeに「ダーウィンの妹です」って動画が上がるまでがワンセットだな
2020/06/24 01:49
publicphysics
寝言
2020/06/24 02:05
kiyo_hiko
あの時代の英国人って200年後の有色人種が自分の理論を政治に誤用してると思ったら喜んじゃうのかな?
2020/06/24 02:16
inurota
「何を言っても、そういうご意見が出るところが民主主義の世の中であって、この国の良さだ」「ダーウィンも喜んでいるだろう」 さすがに有権者ナメられ過ぎでは。
2020/06/24 02:23
kyurinigate
二階さんってなんでこんな偉そうなんだろ 正直今一番消えてほしいな
2020/06/24 02:45
pon00
反知性主義の権威主義者ですね
2020/06/24 02:58
livingcorpse
“進化論を改憲論議に絡めたことを肯定的に受け止めるのかとの問いには直接答えず、「ダーウィンも喜んでいるだろう」とも述べた”
2020/06/24 03:02
kenchis
この発言、海外でも報道されちゃうのかなぁ。恥ずかしいなぁ…
2020/06/24 03:26
gryphon
もし「失言星人」が地球に攻めてきて、「地球代表を出せ」と言われたら、二階を出すか麻生を出すか…。
2020/06/24 03:38
tick2tack
単純になにがどう問題か理解してないってかんじの発言
2020/06/24 05:35
ueshin
社会ダーウィニズムの痛い歴史は、政治家の頭の中にはないんだな。進化論をそのまま人間社会に適用することの愚は、痛いほど歴史で味わったはずなんだけど。
2020/06/24 05:47
mmuuishikawa
この言い方はダメでしょう 笑われますよ
2020/06/24 06:04
YukeSkywalker
筋肉も喜んでいる
2020/06/24 06:20
tanukipompoko
民主主義なんてどうでもいいと思っているから、こうも都合よく利用できるんだろうね。王(自民)制復古を主張するのも民主主義とか言い出すまでそう遠くないだろうし、その際は故人を都合よく利用するだろう
2020/06/24 06:37
whole-grain
本当、知性の欠片もない発言。というか、見た目からすると進化していない用に見えるな、この人。
2020/06/24 07:46
Kitajima_Gaku
居直っている。
2020/06/24 08:04
asamaru
この人は、このキャンペーンが選挙にプラスになるかどうかだけで判断している。皮肉に聞こえなくはないから腹の中はよくわからないけど。
2020/06/24 08:06
osugi3y
自民党のエル・カンターレだな。
2020/06/24 08:10
dpdp
恥知らずというより、恥忘れなんじゃないかと心配になるレベル
2020/06/24 08:36
alt-native
和歌山県民はこういう知性に欠く発言に対しても大らかなの?
2020/06/24 08:41
penguinchang
社会ダーウィニズムが帝国主義の正当化に利用されたと高校の世界史で習った事を思い出した。
2020/06/24 08:44
kuborie
こういう人たちってさ、パール判事の、自分に都合のいいところだけを引っ張ってくるように、誤用引用の天才なんだよね。
2020/06/24 08:51
hedgehogx
「何を言っても、そういうご意見が出るところが民主主義の世の中であって、この国の良さだ。おおらかに受け止めていったらいいんじゃないか」見習いたいこの面の皮
2020/06/24 09:01
fuduyotu
ダーウィンは喜んでないだろう
2020/06/24 09:05
mine3858
こういう「トンデモ論」でも平気で流す政権が電通を通じてガンガン宣伝すれば、一定の効果を持ってしまいそうなのがホント怖い。
2020/06/24 09:17
satoshie
漂う無能臭…
2020/06/24 09:35
causeless
"@kumikokatase 「江戸しぐさ」(←作り話)を、政治家の後押しで文科省が作成した道徳の副教材に実話として盛り込んだ事とも通底してそう。 /二階氏「ダーウィンも喜ん…" via twitter.com
2020/06/24 09:42
ytn
記者を通して国民が舐められ切ってる
2020/06/24 10:32
yuiseki
おもしろすぎる
2020/06/24 10:32
lcwin
二階語録、四方八方に他人を馬鹿にしている感じなのだけど、でも人が寄ってきて派閥ができるのだよねえ。あまり良くない意味で興味深い人だ。
2020/06/24 12:56
attyan7639
ダーウィンの進化論とは?
2020/06/24 13:18
ch416
喜ばんわ(笑) 二階氏は気の利いたジョークのつもりだろうけど。
2020/06/24 15:45
Ayrtonism
本日の「国民を怒らせずにどこまでおちょくれるかチキンレース会場」はこちらです。なお順当に失敗して怒らせてるもよう(一部だけなのが辛いが)。
2020/06/25 01:47
theNULLPO
ダーウィンにバックドロップされるレベルの暴言
2020/06/27 13:06
ushigyu
コロナの専門家を軽視し、議事録はつくらず、法律は今までにない捻じ曲がった解釈で押し通す。たとえウソであろうと、自分たちに都合がよければ何でもいい人達だからなー
2020/06/28 00:42
Nyoho
二階はええ加減にして去ってくれ