2020/03/20 18:37
zoidstown
教育って大事よね・・・・
2020/03/20 18:51
giyo381
コロナビール飲みつつやってるんやろな
2020/03/20 18:53
mahal
ナチスの反省ってのは、そういう「人命に関するネジが何本か緩い」とこを自覚的に矯正するとこからスタートするのではなかろか/だが敵もさるもの、同国の老人はコロナから徹底的に逃げて老人罹患率異常に低いのなw
2020/03/20 18:55
srgy
ひと月早いワルプルギスの夜かな? ja.m.wikipedia.org
2020/03/20 18:57
neco22b
まあ、野外ならまだリスクは低いかも?密度とかにもよるかもしれんが
2020/03/20 18:58
hal9009
BoomerRemoverを最大限に作動させる政治的に正しい行動
2020/03/20 18:59
Yagokoro
まあ、老人が引きこもっていればええんちゃう。
2020/03/20 19:02
mori99
社会全体からの自粛圧力に従う日本の若者。なんだろう、天災の多い島国でサバイブするには必要な気質なのかもしれない。時と場合によって良い方へも悪い方へもふれるが。今回は回り回って自分の安全確保に有用
2020/03/20 19:03
Outfielder
「各地で」「数百人」もっと少なければ1国何千万人といれば中にはそんなバカな奴もいるだろうとかなるが、とてもそんなレベルではなく・・・
2020/03/20 19:12
honkon17
フランスやイスラエルみたいにさっさと警察や軍を配置するのが正解みたいだな
2020/03/20 19:12
cryptograph
老人が引きこもればいい。欧州は若者の失業率が高いのに税金も高く、若者は搾取され続けてる。それに、若者が先に感染して免疫つけたほうが、完全収束は早いだろうし。
2020/03/20 19:16
II-O
国民性。こういうのもコロナヘイトのバッシング対象になるのかもね。
2020/03/20 19:18
mory2080
ナチスの反省から全体主義的な空気にことさら嫌悪感を抱かせる教育をされてきたんじゃないのかな。
2020/03/20 19:20
enchou663
何やってんだよ・・・
2020/03/20 19:22
karatte
屋外ならまあねえ……でも公園に数百人って、ちょっと集まりすぎじゃね
2020/03/20 19:28
kitaido0
今回、休校になった若者の行動は世界共通なのかもしれん。インフルの時のように周りに病院行きの同級生続出ってわけでもないし
2020/03/20 19:29
aa_R_waiwai
メルケルの演説が素晴らしいと褒め称える人がいるが、もし自分がドイツ人なら「今までぼんやりしておいて、何を今更、偉そうに」と思うだろうね。クルーズ船の時もだけど、対岸の火事としか思ってなかったもん。
2020/03/20 19:32
mutinomuti
“どうかやめて”低賃金労働の候補者が影響受けて、老後が困るので“可能な限り家にいてほしい”かな(´・_・`)金持ちや社会的地位が高い人がいくら叫んでも若年層の就職率が変わらない限りするよね。知らんけど
2020/03/20 19:33
vitamincba
「大勢の若者が屋外でパーティーなどを開く事態が続出している。学校が休みな上、若者は重症化しにくく危機感が薄いとみられる」
2020/03/20 19:34
augsUK
メルケルの演説どうこう以前の、欧州の慣習や考え方の全てが感染症に弱いのではと。全体主義も同調圧力も協調の精神もない状態で、致死率の低い人たちを抑える理屈が弱い。
2020/03/20 19:35
qmanothe
「よき社会」のために何かの属性を排除する行動を起こすこと
2020/03/20 19:38
tamtam3
B級ホラー映画でゾンビが街で溢れてるのに、何故か毎回、おバカな若者がパーティーやってるシーンが入るのは、あれも現実を模したものなので、こんなの恒例行事なんだとしか… 暴走族みたいなものです
2020/03/20 19:42
doroyamada
大部分の若者はおとなしくしているんでしょ。そりゃこういうことするやつらも中にはおるって。
2020/03/20 19:42
misomico
愚行権の行使は止めないが、若者も運が悪ければ重症化するし、自分の家族に感染したら家族は死ぬかもしれない。
2020/03/20 19:50
straychef
日本だって休校になってから原宿渋谷を始め繁華街に若者が繰り出してるわけで
2020/03/20 19:52
RRD
日本だって中高生が食べ放題焼肉屋とか回転寿司とかで青春を満喫してるよ。自粛してるのは暇なじじいと偉い人の言いなりになるネトウヨだけ。←こういう余計な一言があるからスターをつけたくないとか、知るかバーカ
2020/03/20 19:55
misopi
やめろーっ!!どうなっても知らんぞーっ!!
2020/03/20 19:57
frothmouth
😬 おいおいおい
2020/03/20 19:57
gonbei5963
馬鹿が自ら感染するのはいいが、他の人に伝染すんじゃねえぞ 重症化しても医療機関に頼らずそのまま死ねよ 自分の選択に責任を持てや
2020/03/20 19:58
jt_noSke
まったくどいつもこいつも…
2020/03/20 19:59
tamatamayanyan
若者はカンケーないんやから好きにさせとけや
2020/03/20 20:00
watapoco
ネオナチとかもそうだけど未来が見えない若者が多いのでは…
2020/03/20 20:00
yomichi47
老人と疾患持ちをケアしておけば問題無いと思うけど。クラブはまずいけど外ならOKじゃない?
2020/03/20 20:01
udongerge
彼らの10分の1でもワガママになれれば、日本の若人も少しはハッピーになるのかもしれない。
2020/03/20 20:03
kuborie
ラブパレードよ再び「南部バイエルン州でも今週、数十人~100人が、大音量の音楽をかけて公園に集まる事態が複数報告された」
2020/03/20 20:03
aobyoutann
今日パーティー行かなあかんねん。マスク早よ持ってきてくれるかな……。そうそうこの甘くてカリッとした食感が好きなんよ……ってこれラスクや!!
2020/03/20 20:10
mcgomez
死ぬのはほとんど老人だしね…
2020/03/20 20:11
cl-gaku
うまいことできてるね生物
2020/03/20 20:15
tattyu
ドイツってやっぱりヒトラー生み出しちゃった様な国民性なんだなぁって思った。日本も絶賛インパール作戦してるし。誰もなんも反省しない。
2020/03/20 20:17
sasoridan
老人が引きこもればいいというのは一理ある
2020/03/20 20:19
notomata
日本と一緒だな。あいつら休校初日からカラオケやファミレスにしけこんでたし搾取どころか全然欲望の制御してないぞ。自分や友達が重症化するまで事の重大さがわからんのよ、若者だって皆健康なわけじゃないのにね
2020/03/20 20:25
ko2inte8cu
濃厚接触、、、。
2020/03/20 20:27
pmonty
若者は重症化しにくいのだから、がんがん暴露して集団免疫つけたほうが早く収束するでしょ。高齢者は家で ring fit adventure でもやってろ、っていうか俺やりたいけど、注文してまだ届かないので fit boxing の日々
2020/03/20 20:29
meeyar
やっちゃ駄目行っちゃダメと抑制一辺倒の言い方しか出来ないなら、反発する層も一定数いると思う。「だから若人はなってない」の道徳論とセットにされがちになるから/年齢層を指定して自粛要請すると対立しやすい
2020/03/20 20:31
boyoboyo
曖昧な自粛要請なんかに誰が従うんだよ。自分が重症化しないと思ってる人ならなおさら。やるなら法制化してからやって、主催者をしょっぴけ。そんな法律は、それはそれで嫌だが。
2020/03/20 20:31
kmiura
1969 in 2020
2020/03/20 20:32
greenT
この件でゾンビパニック映画でリアリティ云々言う人間に反論できる材料ができたのはよかった。まあせめてものよかった探しだけど
2020/03/20 20:34
yucarhythm
後遺症が残るとか実は軽症じゃ済まないというのが本当だったとして、もしパニックを抑えるために政府やWHOがわざと公表していないのだったら、それは大きな間違いだということだよなぁ。
2020/03/20 20:39
kisuke1234
彼ら自身が意図せず老害キラーになれるんだから、そりゃやるわ
2020/03/20 20:41
kkzy9
好きにさせればーっ!?
2020/03/20 20:42
YoshiCiv
欧州は世代間の分裂がすごそう
2020/03/20 20:43
nabeteru1Q78
若者はこれくらい反逆的でないと、社会は発展しないと思う。
2020/03/20 20:47
mayumayu_nimolove
絶対コロナビール飲んでるだろ
2020/03/20 20:48
xorzx
ドイツは死者少ないので良いんじゃ?
2020/03/20 20:53
kemononeko
未成年には判断能力がない以上監督役の家族や地域のコミュニティや政府の対応が間違えているということ。
2020/03/20 20:56
syunnchang
ドイツもこいつも勝手しやがって
2020/03/20 20:56
takeda25
“ 若者ら、自粛要請従わず”
2020/03/20 20:58
furseal
日本の若者はこんな馬鹿げたことはしない。日本の場合、やるなら高齢者だ。
2020/03/20 21:02
nt46
消極的に老人を虐殺できるので。グレタさん万歳。"少数派"の若者は今コロナのおかげでコンキスタドールになれるチャンス。
2020/03/20 21:02
h5dhn9k
普通にダメだろ。何故か人気ブコメでは好意的だけど…。若者でも一斉に[風邪]をひいたらシンドいぞ。何より、そこから高リスク者に一斉に感染する可能性が高まる。
2020/03/20 21:04
good2nd
すぐ近くのイタリアがあの状態なのに、怖くないのか?
2020/03/20 21:04
hogefugapiyox
感染爆発の末に医療が崩壊してしまったら結局は若者だって病気や怪我で助からず死ぬ事になる。老人が死のうが知ったこっちゃないというのは本当に浅はか。伊でも若者だけは全員助かってるとでも思ってるのだろうか
2020/03/20 21:05
PROOF
なあ~に、かえって免疫がつく
2020/03/20 21:06
noho-sibe
肉親に危機が迫らないとわからないんだろうね
2020/03/20 21:09
y_maki
レッドブルの広告が欧州パリピに翼を授ける。
2020/03/20 21:09
ShimoritaKazuyo
オレもやってたと思う。なんで国のために行動を制限されなければいけないの?行動の制限による機会損失を保証してくれるの?老人が引きこもってればいいだけじゃん。人間を舐めてんじゃん。
2020/03/20 21:19
envygreedlust
いわゆるレイブでしょ、ドイツは本場だからね ビール回し飲みしたり大麻吸ったり/参加者には老人ホームや小売業勤務、二週間以内に家族・祖父母に会いに行く人もいるでしょう 100人なら結構大きいクラスターになる
2020/03/20 21:22
Sediment
自宅待機になったらこうなるかも/台風クラブか
2020/03/20 21:23
gryphon
id:RRD さんがブクマで語られる『自粛してるのは暇なじじいと偉い人の言いなりになるネトウヨだけ』というのは、事実として正しいのだろうか?
2020/03/20 21:25
hisawooo
アジア人は蹴り出されているだろうね
2020/03/20 21:26
masudatarou
老人が死ぬのは問題ないからなぁ
2020/03/20 21:28
joruri
知らない間に媒介者になってるかもしれない、って怖くないのか?自分のせいで人が死ぬんだぞ?
2020/03/20 21:33
kumanomiii
ドイツには日本みたいに子供が遊んでたり学生が繁華街にいると学校や役所に電話する口うるさい高齢者はいないのだろうか。
2020/03/20 21:36
pigumii
反ワクチンの「はしかパーティー」の流れなんかな
2020/03/20 21:37
enjoymoon2
日本でも高齢化対策にコロナとか言ってるのいるしね。世代間の断絶を緩和させないと、止めようがない。
2020/03/20 21:40
substance_abuse
屋外だからリスク要素は一つ減るね
2020/03/20 21:40
takeishi
欧州、世代間闘争へ
2020/03/20 21:42
ykhmfst2012
合法的に高齢者を減らすチャンスなんだから当然の反応だろう。どこの国でも社会に蓋をし成長を拒み足を引っ張ってるのは高齢者。
2020/03/20 21:43
zu2
若いなあ
2020/03/20 21:44
nobori_lupin
若い人でも死ぬときは死ぬし、男性不妊につながるって話もあるけどね。
2020/03/20 21:45
ustam
屋外ならいいんじゃないの? 回し飲みとかしたらダメだけど。
2020/03/20 21:47
kamanobe
タイトルだけだと反ワクチン派の免疫構築パーティーじみてる。
2020/03/20 21:51
awajiisland
老人が引きこもっても、家族とかが感染して家に持ち込まれたりでもしたら、おじいちゃん、おばあちゃんもたまったもんやないな。
2020/03/20 21:53
pankochang
老人が引きこもってればいいて、若者が家に帰ってくるだろうに…
2020/03/20 21:53
kuippa
ドイツだけじゃなくキスハグ文化はな、伝染病を移しあうチキンポックスパーティーみたいなのがあってだな。お辞儀で接触を避けるアジア圏の文化と根本から違う。どちらが正解とも言えん
2020/03/20 21:54
xevra
ヒャッハー‼️ 若者にとっては老人が死ぬのはむしろ有利だからな。世代間闘争になってきた
2020/03/20 22:00
arrack
よく「支え合いが大事」っていうけど老人が若者を支える場面なんてそうそうないとは思う。
2020/03/20 22:01
Tucana
この宴でウイルスを胸一杯に吸い込んだ若者達が同居の老人に感染させる事を連想できない上位コメ数名ww / 欧州では若者も結構死ぬウイルスに実は変異してましたとかなら面白い
2020/03/20 22:01
rajahbrooke
id:cryptograph 高齢世代にウイルスを持ち込むのは高齢世代だけじゃないのに何無責任なことぬかしてんだこのバカ
2020/03/20 22:04
nyankosenpai
日本の場合、老人が引きこもって金使わなくなったら経済しんどくなるのでは?
2020/03/20 22:12
makou
国民性に合わせてどう伝えるか大事だな。
2020/03/20 22:16
ming_mina
姥捨て山に姥を捨てた若者は、いつか捨てられる側になる
2020/03/20 22:17
artycrumb
世代間格差が自己責任ならコロナで死にやすいのも自己責任なので高齢者は死にたくなければ各自自衛すべき。方法は知らん。
2020/03/20 22:18
iww
完全に挙動が世紀末だな
2020/03/20 22:23
tuun
言うこと聞かないのは問題だけど、高リスク者だけ徹底的に他者との接触を避けてもらって低リスク者の間で感染を広がらせるのは医療をパンクさせずに集団免疫を得る方法としてアリではないだろうか?
2020/03/20 22:24
nekoluna
知ってた。麻しんパーティは2000年代からの伝統だから。。。www.stern.de
2020/03/20 22:26
k-takahashi
『新型コロナウイルス対策で不要不急な人との接触の自粛が求められているドイツで、大勢の若者が屋外でパーティーなどを開く事態が続出』 ドイツ出羽守の方の言い分が聞きたいところ
2020/03/20 22:27
natu3kan
若い人は大半は軽度か無症状で終わるから、自粛する理由が弱いんだよな。かといって死亡率が高い病気だと、目に見えて症状がヤバイから恐怖が伝染して必要以上にパニックなるし、絶妙な所だよな。
2020/03/20 22:30
soundkenjine
ヒャッハー
2020/03/20 22:33
swingwings
ライブハウスでクラスター感染とか発生してるんで心配ではある。
2020/03/20 22:33
tetora2
若者に自粛して欲しいのなら、普段老人に回している金を若者に振り分けてから頼むしかないな。稼いだ金を老人が巻き上げ、更に時間と自由まで巻き上げようとすれば反発しかねえだろ。
2020/03/20 22:34
cotbormi
禁止しすぎれば、反動が来るのは当然。適度にガス抜きというか、通常生活させてりゃ良かったんだ。
2020/03/20 22:37
azuk1
日本では老人が元気に出歩き街に出現している模様。平和っていいな。合掌
2020/03/20 22:38
craftone
爺婆といっしょに住んでる若者って、そんなに居るのかね?ヨーロッパは3世帯率が数パーセントしかないし。となると自粛要請に従う意味はどこにあるのか、、ってなるわなぁ。
2020/03/20 22:43
shinobue679fbea
まぁ将来的には我々は皆死んでるしな
2020/03/20 22:43
ibip
今日花見やってる人結構見たけど
2020/03/20 22:45
metaruna
日本の全体性とか従順性っていうのは批判されがちだけど今の罰則もない要請に従うなど感染予防の面では役立つ。中国の独裁性もコロナだけでいえばプラスに働く。欧米の個人主義がどう立ち向かうのか注視したい。
2020/03/20 22:52
RIP-1202
死に損ないを地獄送りにしてくれるチャンスをみすみす手放すなんて馬鹿馬鹿しいよね。死にたくない人が一人静かにホテルにでも篭ればいい話。かしこぶってるやつ嫌い。
2020/03/20 22:55
niaoz
johns hopkins univ.のmap見てもドイツは現時点で感染者数世界5位なのに死亡率がとても低いんだよね。医療崩壊レベルのアウトブレイク発生地域 x 高齢化率ということなのだろうか
2020/03/20 22:55
POTPOTATO
若者にお金を回したら余計に外出する様になるだけという気はします
2020/03/20 22:58
hedgehogx
老人にはよ死ねと思い、自分自身も延命せずはよ死にたい、と思う人が結構多いことがコロナで浮き彫りになって励まされた。安楽死導入はよ。
2020/03/20 22:59
tenkinkoguma
昔、私が家庭教師をしていた近所の中学生の女の子が風邪をこじらせて亡くなったというのが原体験にあるので、若者は死なないからって考えは恐ろしく感じる
2020/03/20 23:02
arukam
一方、日本国では老人高齢者が自粛しなかった。
2020/03/20 23:07
carl_b
レイプ犯の若者を「元気があってよろしい」って言ってた政治家、こういう若者たちにも同じことを言ってあげてほしい
2020/03/20 23:07
Hiro_macchan
若者でも1000人いたら数名は死ぬ可能性のある疾患なんだけれども、、、集団免疫のために若者にそのリスクを負わせるのは搾取には当たらないのだろうか?
2020/03/20 23:09
Palabora
ゲルマン人の知能が落ちたのか。
2020/03/20 23:11
nebuchadnezzar
ドイツバイエルン州在住だけど本日深夜から店の閉店強化、集会の罰金付き禁止、外出制限(買い物や散歩や医者かかるなどを除く)を州首相が発表。首相の公式ツイッターは絶賛のコメント多数となってます。
2020/03/20 23:13
Fushihara
熱いねぇ
2020/03/20 23:14
kaanjun
気骨があって素晴らしい
2020/03/20 23:16
enokoro-rice
性別、政治的イデオロギー、年齢となんでもかんでも対立イシューにできる人たちは毎日楽しそうでいいね
2020/03/20 23:17
rokude74
罹れば直ちに死ぬ、みたいな性質じゃないから強制力がなけりゃそんなもんだと思う
2020/03/20 23:17
koseki
アフリカで感染が急拡大 www.asahi.com
2020/03/20 23:19
zzteralin
シャワー室で消毒するべき
2020/03/20 23:20
shoot_c_na
刹那的すぎて、他所の国でやってるうちは笑い話にできても感心せんなあ。どこの国も兆の単位の予算組んでるところへ、更に何杯もお代りすることになるだろう?そのツケはあの世に払わせらんないよ?
2020/03/20 23:22
tettekete37564
愚かさでも勝てないな
2020/03/20 23:23
KAN3
若者でも持病持ちなら死ぬことはある。要するにナチスの時と同じで弱者は死ねという発想だろう。
2020/03/20 23:27
blueboy
 もう春だし。感染してもいいコロな んだよ。  日本だって、もうすぐお花見をやるだろ? それとも何だ、お花見を全国で禁止する気か? そうじゃないだろ。
2020/03/20 23:28
skgctom
子供を家に閉じ込めて、公園で遊んでるのにすら苦情入れて、年寄りが早朝から買い占めの行列に並んでは足りないマスクや紙類を死蔵させてる本邦よりは健全だと思ってしまうわ。
2020/03/20 23:31
bornslippy
アメリカでも流行ってるらしいけど、一種の無差別殺人だな。褒められたもんじゃない。
2020/03/20 23:33
Unimmo
ドイツ含む欧州と北欧には、何事かあれば若者が外に繰り出し集まる文化がもとからあるので。
2020/03/20 23:35
shogo_okamoto
#BoomerRemover ってやつか
2020/03/20 23:36
ripple_zzz
ま、1週間後どうなるかやね
2020/03/20 23:45
filinion
ドイツは、ナチスが国民の健康増進政策に熱心だった反動で、行政の禁煙運動とかが「ナチ的」扱いされると聞く(欧州内でも特に喫煙率が高い)。「政府による外出禁止令」とかに反発があるのもそれが理由なのでは。
2020/03/20 23:47
july-january
弱い者から死んでいく… 世紀末が20年遅れでやって来た
2020/03/20 23:47
fatpapa
反ワクチンママが子どもに進んで感染させて免疫付けさせる麻疹(はしか)パーティと同じ考え方やね。そのまま閉鎖空間で1ヶ月過ごしてくれればそれもいいかもね。死んだらアンラッキーってことで。
2020/03/20 23:48
x988
全く若者を攻める気が起きない、ふつうの若い人ならアベの言うことなんか聞いてられるかよ国からの圧力に反発するよね。しかし今の全体主義国家アベはそういう行動を取れば道徳警察のみなさんが総攻撃しちゃうからね
2020/03/20 23:48
a4973535011444
免疫つけない限り終わらないんだからさ、正直私もさっさとかかりたいわ。このままだと、90超えてるおじいちゃんおばあちゃんたちにいつまでも会いに行けないし。 →免疫ついても1年で消えるらしい。特効薬できて…
2020/03/20 23:49
w84_yuto
90年代前半のレイヴカルチャーがリバイバルするかもな
2020/03/20 23:57
nilab
「新型コロナウイルス対策で不要不急な人との接触の自粛が求められているドイツで、大勢の若者が屋外でパーティーなどを開く事態が続出している。学校が休みな上、若者は重症化しにくく危機感が薄いとみられる」
2020/03/21 00:00
teto2645
ええんちゃう。
2020/03/21 00:01
outalaw
本邦では厚労省が(1)換気の悪い密閉空間、(2)人が密集している、(3)近距離での会話や発声が行われる、という 3つの条件が「同時」に重なった場を避けるよう通達しているが、このパーティの結果で妥当性が検証できそう。
2020/03/21 00:05
kunitaka
これが最強のテクノロジーを持ってるのに、毎回戦争に負けてる国の国民性や。ビスマルクもアドルフも草葉の影で泣いてるやろな。まるで「少年法に守られてるうちに人殺したろ!」って屑どもと同じメンタリティやん。
2020/03/21 00:05
deztecjp
高齢者と同居していない若者は、むしろさっさと感染して免疫を作る方がいい……かもしれない。まあ、そう都合よくはいかないだろうとは思うが。
2020/03/21 00:11
a446
国外でも世代間対立があるのかな 疫病は誰にでも平等だしデモよりも世の中変えわるかもしれないし遊んだらいいんじゃない
2020/03/21 00:13
nobububu
渋谷がすでにそんな感じだよ。朝の通勤電車はガラガラなのに、夕方若いのがいっぱい歩いてる
2020/03/21 00:16
snowboard_fan
この閉塞感を打ち破るのは若者のパワーしかない。若者が笑顔で青春を謳歌することが、いまはなによりも大事なことだと思うよ。オレみたいなおっさんに臆しないで思ったことを行動にしてほしい
2020/03/21 00:31
YUKI14
いい話/本邦では集団レイプしたスーパーフリーに対して「まだ元気があるからいい」と言った政治家がいたので、彼ならコロナパーティーも褒めてくれるよ
2020/03/21 00:45
kuniku
twitter.com アメリカ若者新型コロナを「BoomerRemover(老害排除剤)」と呼ぶ
2020/03/21 00:48
surume000
最初はパリピ勢が死ぬ。これがホラーの伝統だからな
2020/03/21 00:53
kurimax
欧米はこれがあるんだよね。そのうち日経もっと下がるよ。
2020/03/21 00:55
kingate
まぁ、これで死ぬ高齢者は税金喰らいだからな。世のため人のためのつもりだろう。でもコイツラはバカだ。ドイツ人だからバカだ。
2020/03/21 01:02
namagoroshi
サードサマーオブラブの予感
2020/03/21 01:07
wow64
持病もなければ若者の感染リスクは小さいからな。ひとけのない街中で何かやるのは面白そうだ。特別なウイルスってわけでもなし、一冬のあいだ風邪にかからずやり過ごすってのは難しいと思う
2020/03/21 01:10
B2igwzEE
まあ表面上は折り目正しく暮らしてネットで老人叩いて発散してる連中よりはある意味健全。老人はネットのネガコメなんて見てすらいないよ
2020/03/21 01:13
technocutzero
なんか左翼心をウキウキさせてる人がいて笑う
2020/03/21 01:15
sisopt
老人の命を軽視するトップブコメ達やばい。老いて自分達も同じ運命を辿るとなぜ思えないのか
2020/03/21 01:15
ooblog
#コロナウイルス #SARS_COV_2 #COVID19 #新型コロナ #新型肺炎 #人工呼吸器 #コロナパーティー 「大勢の若者が屋外でパーティーなどを開く事態が続出」ブコメの免疫過信はホメオパシーの豚フル感染パーティー彷彿。
2020/03/21 01:23
raebchen
「令和」とは"Order and Harmony"「秩序と調和」。個人主義社会というのは自己責任社会でもある。日本人はすぐ他人任せにして責任転嫁するが、さすがに「秩序と調和」の面では良くも悪くも抜きん出てる感じがするな😅
2020/03/21 01:28
T_Tachibana
そして自分が感染→両親や祖父母に移す→→→葬儀に参列させてもらえない、なんて事にならなければいいね。
2020/03/21 01:29
sunechamacell
老人を筆頭とする「弱者様」はひたすら社会に害を与え続けるだけで何一つ助け合いなんて成立してないことが可視化されてきたからな。死にたくないならお前らが対策しろよってなるよそりゃ
2020/03/21 01:39
sibukixxx
「老いて自分達も同じ運命」とかいうのは、結局老人の命は大事ではないと言っているに等しい
2020/03/21 01:41
carl_s
「数十人~100人が、大音量の音楽をかけて公園に集まる事態」ドイツも結構な銃保有率だったと記憶しているが、高ストレス環境下でこういうイベントが散発してると銃撃事件に繋がりそうでなぁ…。
2020/03/21 01:44
nicht-sein
本当に若者には被害がないならともかく、確率が低いだけで若者も重症化はするからなぁ。気持ちはすごくわかる。
2020/03/21 01:52
kohgethu
まあ若い衆は重篤化しない、肺炎にならない、という情報を信じてるんだろ。そんなこたぁ無いのにね。/あるいは自分たちから老人たちに移して蔓延させようとしてるのか。いずれにせよアホや。
2020/03/21 01:53
tetsuya_m
高校卒業したばかりのうちの子によるとカラオケ屋は若い子達で妙に混んでるそうです、まあでも日本の若い人たちはこんな風に大っぴらにはやらんよね
2020/03/21 02:18
yasudayasu
ドイツで、大勢の若者が屋外でパーティーなどを開く事態が続出している。学校が休みな上、若者は重症化しにくく危機感が薄いとみられるが、当局はこうした「コロナパーティー」が感染を拡大させると警告している。
2020/03/21 02:32
gogatsu26
そしてコロリパーティーに
2020/03/21 02:42
InvisibleStar
人気ブコメがこれに肯定的なのばかりってけっこうヤバいな。若者だって大勢感染すれば死ぬ人も出るし、老人に限らず体の弱い人間にうつす危険性も高まる。体の弱い者は死ねというならそれこそナチの思想だ。
2020/03/21 03:12
lont_in
40歳以下はほとんど死なないからこうなるよ
2020/03/21 03:16
makopan
日本の公園も同じやで。老人の健康のために若者の生活と未来、社会の安定が犠牲になっている構図だからなぁ、口には出さないが天秤にかけると老人の健康の方がトリアージされるべきと内心思ってる人は多いやろうね。
2020/03/21 03:34
miruna
日本人も見習うべき。我々の世代が80まで生きられると思ってる奴は頭が悪すぎる。
2020/03/21 03:35
wmoonmoon
いいことじゃないか、だいたい人類は増えすぎた。自爆してくれるなら勝手にしろ。
2020/03/21 03:40
yoshikogahaku
調子に乗って未来を失うのは若者じゃないの。まあ若者はそういうものではあるけど。
2020/03/21 03:42
whiteskunk
年代で危険性が異なるからなぁ…
2020/03/21 03:44
kujiradou
若者の重症化率は低いけどコロナ対応で医療が崩壊すれば、コロナ以外の事故・病気の治療に影響が出る/パーティーの帰りに事故っても十分な治療が受けられるとは限らないぞ
2020/03/21 04:18
karukaru7
なぁにかえって免疫がつく
2020/03/21 04:19
drying_flower
はてなーとしては、なぁにかえって免疫力がつくってこと?自覚症状のない若者が体力のない人、老人に移しちゃダメっていう自粛要請じゃないの
2020/03/21 04:35
kz78
ドイツも少子高齢化社会だからなぁ。
2020/03/21 04:45
out5963
屋外だとリスクが下がるけど、他の2つの項目では、リスク上げてるからな。
2020/03/21 05:04
toraba
「早い段階での渡航制限ができなかった理由」youtu.be
2020/03/21 05:21
orenonihongogayabai
???「メンゴメンゴ、実は若者にも効くんや」みたいな展開or変異が発生する可能性は考慮にない辺り、時刻表で死ぬ国民性だなって
2020/03/21 05:23
malasumasu
↓この馬鹿どもの中で「若者」とは健康で発達した元気な人間で、重篤な病を抱える人間は含まれないらしい。ネトウヨ=非人間扱いしているid:RRDが一番のファシスト、第2の植松。
2020/03/21 05:48
ueshin
危険なこと、禁止されたことを破ることこそカッコいいという若者の価値観があるのだから、これは一定数出るのでしょうね。高齢者の感染の罪悪感を説いても、効かないかな。
2020/03/21 05:50
yamada_shirou
自分達は感染しないし感染を拡げる事もないと考えているから集まっているはずで、名付けるなら「無感染パーティ」などが適当だと思うのだが、ドイツの若者はそんな事も分からないほど馬鹿なのか?
2020/03/21 05:56
afurikamaimai
重症化したら回復手段が人工呼吸器しかないのにこれに賛同するのはすごいな。医療資源の枯渇で危機に瀕するのは高齢者だけじゃないのだが、発想が良く分からない。医療破綻前に若者優先の方針が確立すると思ってる?
2020/03/21 05:56
soyogon
WHOの高齢者の定義は60才〜、コロナの致死率は50才台から跳ね上がる。若者側のようなブコメが目立つけど、ここで死ね的に言われている高齢者側に片足突っ込んでるはてなー結構いるんじゃないの
2020/03/21 06:00
m_yanagisawa
Twitterのハッシュタグ BoomerRemover の動きと同じなんだろうな。
2020/03/21 06:05
YukeSkywalker
お願いだから自粛して……GWの宿取れない……
2020/03/21 06:10
yachimon
高齢者排除はマイノリティ排除とまったく変わらないのであるが、その認識があるのかどうか。/本文読むと世代間対立って訳ではなくて、単に考えが足りんだけか。
2020/03/21 06:11
fujihiro0
ジムに行ったり、フィリピンパブに行ったり、日本は老人が活動的で、若者はおとなしい。
2020/03/21 06:14
senbuu
そりゃ、従わない者や医療リテラシーの低い者はいるだろ。日本でも今月8日に何百人ものレイシストが銀座で集会とデモをしていたし。それにしても、駆けつけた警官はどんな法的根拠で解散させたんだ?
2020/03/21 06:26
imakita_corp
先週は手洗い推奨ばかりだった欧米メディア(観測範囲は英語圏のみw)は今週social distancingを大きく訴えている最中だけに…。米国メディアはスペイン風邪では戦勝パレード等の行事の有無で各州の明暗が分かれたなど
2020/03/21 06:29
doopylily55
ワクチン開発以前からの欧米伝統感染症パーティーen.m.wikipedia.org
2020/03/21 06:41
sugar_jirou
老人への差別は良い差別のはてなと同じだな
2020/03/21 06:42
matsuwo
ある意味虐げられてきた若者によるコロナ革命なのでは。日本でも永田町で若者が握手しまくっただけで革命起きちゃう可能性あると思う
2020/03/21 06:45
yoshihiroueda
日本の「麻疹パーティー」みたいなものかと思った。
2020/03/21 06:48
Gka
非常事態に陥るほど似非リベが本性を露わにするいい感じに下卑た※欄ですね。
2020/03/21 06:50
fugumi36
弱い人への憎しみとも思えるブコメ群。持病のことなどけして公言できないな。
2020/03/21 06:58
timetosay
自分の母ちゃんが死ぬかもやん。 その老人も誰かのパパママやん。
2020/03/21 07:07
monomoti
年寄りだけが引きこもればいいという人が居るけど、別にお年寄りは無駄に元気なんかではなく、元気にしていないと急速に衰えるから、健康維持の為にそうしてるのよ。
2020/03/21 07:09
kuzudokuzu
マスクが「つけている人が感染しないよう防ぐ」というより「飛沫を飛ばさず感染させないように防ぐ」のと同様に、「ドイツが外国への、外国からの移動を禁止する」ことでむしろ世界が救われうるのかもしれない。
2020/03/21 07:10
wildhog
自然派ママのおたふく風邪パーティみたいな
2020/03/21 07:32
yingze
キチガイが開き直ってキチガイらしくて宜しい。
2020/03/21 07:40
muryan_tap3
今後の流行自体で変わるか、加速するのか。
2020/03/21 07:48
vjdvnf43vd
別に日本だって変わらないじゃん。屋外でのパーティ文化があるかないかだけで、若者は外で遊んでるよ。
2020/03/21 07:50
rti7743
好きにすればいい
2020/03/21 07:55
hatebutabooboo
各国の閑散とした観光地を見ると、日本が1番コロナパーティーしてると思う。
2020/03/21 07:56
anpo-sumeragi
まあヨーロッパの蔓延が収まらないわけだなあとしか。/フランスみたいに「罰金だ!!」となるかな?
2020/03/21 08:02
hennaojisan
規制を無視して屋外の大規模レイブパーティーやるのが粋なユーロヤングメンじゃねーのか(昭和のオッサン感)
2020/03/21 08:12
shinichikudoh
人気ブコメ読むとやっぱり若者と老人の対立ばかりで中年は無視されてるんだな。今の日本の中年は氷河期世代と重なるので人手不足倒産なんてのも中年が若者だった頃に雇わなかった報いに思える。全て繋がってるんだ。
2020/03/21 08:20
t-murachi
若い人に自粛を求めるムードは欧米も変わらずか…(´・ω・`)
2020/03/21 08:24
death6coin
人口ピラミッドに影響を与えるレベルで人が死んだら社会が崩壊している。そうならないなら蔓延が長期化して経済へのダメージが深刻化して、若者の就職事情が悪化する。どちらにしろ自滅を招いているだけの愚かな行為
2020/03/21 08:29
syusuimaru
そんで景気が悪くなって、仕事に就けなくなりゃ若かろうが年取ってようが関係ないだろうに。
2020/03/21 08:31
tecepe
「もうすぐ中国からのウイルスが世界を蔓延する」「蔓延するとどうなる?」「知らんのか、メキシコ産の麦酒が売れる」
2020/03/21 08:37
hilda_i
はしかパーティーとは、趣旨が違うのねぇ。
2020/03/21 08:39
kuroaka1871
症状のない人が屋外で少人数集まってパーティするくらいであれば良いのではないかと思ったり。
2020/03/21 08:41
yasuhiro1212
こういう記事って意味あるの?
2020/03/21 08:42
yamaidare
新型肺炎は「団塊の世代除去剤」として多くの若者がLockdownを無視 twitter.com
2020/03/21 08:43
nanana_nine
cryptograph、このひと株とミソジニーと老人嫌いにしか興味ないんだよなぁ…。 → 意地悪で星つけたけどこういうひとってたぶん人種差別も併発する。株やってるひとで似た感じのひと、もうひとりいるんだよな。
2020/03/21 08:45
raitu
“学校が休みな上、若者は重症化しにくく危機感が薄いとみられる”
2020/03/21 08:48
somei2012
人権や倫理はさて置き。若い世代に感染させたほうが耐性持ちは発生しやすい。今後の人類の発展を考えたらさて?
2020/03/21 08:54
wdnsdy
若者はいつでも反体制なもんだからこのムーブはある意味仕方ないし、どうすりゃいいんだろうね
2020/03/21 08:54
sewerrat
リスクの低い若者は自由移動(景気維持、集団免疫)、リスクの高い高齢者と持病持ちは外出自粛、が社会の最適解。マクロでは景気維持し、高リスク群へはミクロの対策。要するにイギリスのやり方が正解なんだろう。
2020/03/21 09:07
tick2tack
こないだの記事みたく悪意を持って、の類とは違うかんじ?/ 人気コメに変なのが並んでる事例として。
2020/03/21 09:16
nekomask
コロナパーティーって老人がつけた名前。若者が悪いかのようにいうなと。
2020/03/21 09:30
stealthinu
これブコメで日本でも若者が普通に街に繰り出してる的なのあるがちょっと違うと思う。「BoomerRemover」というあえて広めて老人は死ねばいいと考えやってる可能性が高いのでは。
2020/03/21 09:39
ktaz
言語が何重にも崩れてる気がする。*自粛*を*要請*するも*従わず*?
2020/03/21 09:45
kettkett
吊るしスターが多いのかな
2020/03/21 09:48
mventura
若い人が免疫つけて感染拡大の壁になればよい、に成る程と。でも誰が犠牲者になるかは分からずマクロとミクロは違うものあるだろうなとも思う。
2020/03/21 09:49
kado0428
でも野外で100人程度なら大してリスクないんじゃないの?
2020/03/21 09:49
privates
ネーミングセンスが良い。的を得てる。コロナ持参か〜。
2020/03/21 09:51
upran
こいつら全員一人暮らしなのかな。同居の老人いないのかね。
2020/03/21 09:54
TakamoriTarou
典型的な正常性バイアスだ……。
2020/03/21 10:00
lifefucker
日本も花見自粛しないだろうからなんとも言えないな
2020/03/21 10:07
censure
ドイツに関する記事にいつもつくブコメ「ドイツを見習え!」が見当たらない
2020/03/21 10:14
y-wood
イタリアみたいにならなければいいけど
2020/03/21 10:16
va1nchamber
それにしても個人主義と感染症はつくづく食い合わせが悪いな
2020/03/21 10:33
perfectspell
コロナビールきめてるっぽい。
2020/03/21 10:33
kommliebermai
屋外だし3要件に照らしてみても問題ないのでは
2020/03/21 10:56
smartstyle
日本だってここぞとばかりに大学生が旅行しまくってるけど。
2020/03/21 11:18
azumi_s
リッツパーティーで対抗だ!(すんな/まあ、やる奴いるとは思ったけれど…
2020/03/21 11:25
tach
昨日代々木公園ではコロナ対策のため飲食を伴う宴会は自粛してと係員が拡声器で呼び掛ける傍らで大勢が酒飲んで花見を繰り広げていた。和製「コロナパーティー」? 一方渋谷繁華街はガラガラ。終末感半端無し。
2020/03/21 11:31
shoh8
あきらめの宴、ええじゃないか
2020/03/21 11:36
securecat
日本も同じだし、そりゃ自粛とか無理よ実際
2020/03/21 11:43
nekomimist
いくつかブコメにあるけど、新型コロナ対応で医療崩壊が発生したら、他の治療もできなくなることに思いを至らせたいところではある
2020/03/21 11:57
magefee
病弱な若者にも死んでほしいブックマーカーがたくさんいるようですね
2020/03/21 12:07
folds5
オープンエアのパーティなら理に適ってるからやったらどうかな
2020/03/21 12:15
quick_past
だから教育が必要なんですよ。日本だってそうでしょ・・・・。
2020/03/21 12:21
lucioniki
1stはlsd、2ndはmdma、もし今年3rdが起きるとしたら何になるんだろねー。
2020/03/21 13:11
fkick
気持ちはわかりすぎるくらいわかる。身近に感染者がいなくて、自分も家族も友人も元気なのに暇を持て余しちゃうこの自粛ムード、とにかくやんなっちゃうんだよ。知人から感染者が出たりしたらまた違うんだろうけど。
2020/03/21 13:38
shenlong
みんなもっと自己主張をしたほうがいい
2020/03/21 14:18
piripenko
屋外でやってるだけ偉いじゃんと思ってしまった。
2020/03/21 14:39
xinsg
実直に上司の命令に従うようなドイツ人のイメージではないな。だけど野外で100人程度でなら、問題ない気もする。コロナビール飲みながら野外クラブを楽しんでそう。
2020/03/21 14:39
poko_pen
老人を揶揄してる人たちはいずれその老人の立場になるのにな。
2020/03/21 14:51
yuki_2021
若くても死ぬやつ居るのに何も考えてないんだな
2020/03/21 14:51
Mabuo_H
id:aa_R_waiwai 現地住みだけど、あれは子供やレイトマジョリティ向けにやったパフォーマンスだと思います。その影響で並ぶときとか写真の様にしっかり距離取るようになった。 twitter.com
2020/03/21 15:46
cleome088
近所のショッピングセンターなんて家族連れでごった返してるよ。公園の隣にあるとこなんて渋滞して何時間も入れない。
2020/03/21 15:48
btoy
まぁこれは別として、自粛解除の初期段階として若者が働いて経済を支え、高齢者は自宅待機するってあり得るのかもね。
2020/03/21 16:34
knok
自粛なのに警察に解散させられるのか
2020/03/21 18:56
memoryalpha
“新型コロナウイルス対策で不要不急な人との接触の自粛が求められているドイツで、大勢の若者が屋外でパーティーなどを開く事態が続出”
2020/03/22 01:09
bn2islander
コロナパーティー言うから「なるほど集団免疫を付けるためのパーティーなのか、何考えてるんだ」と思ったんだけど内容読んだら普通のパーティーじゃないか……
2020/03/22 08:32
kyo_ju
資本に迷惑かかるから自粛するなという日本の厨からすれば"ドイツの若者、自粛に抗して消費活動頑張る"という称賛すべき事態なんじゃね?まぁ"ドイツの若者、老害排除のため頑張る"の可能性もあるが。
2020/03/23 10:58
kiyo560808
日本も若者がやることなくて渋谷に来てるとか話題になってなかったっけ
2020/03/23 14:16
hik
世界の若者は今の格差に納得していないだろうからコロナパーティするよね。