2020/01/10 04:01
suyntory_junnama
ウクライナ機、イランがミサイルで撃墜か 米当局分析
2020/01/10 06:54
k-takahashi
「イラン当局は事故機から回収したブラックボックスをボーイングや米当局に引き渡すことを拒否」
2020/01/10 07:09
fliegenderfisch
イラン航空655便撃墜事件とマレーシア航空17便撃墜事件を思い出した。機体は製造から3年弱と割と新車なので致命的な機械故障が起こるかと言われればうーんだけれどどっちにしても腑に落ちない…
2020/01/10 07:14
n-styles
イラン政府の事故原因発表が異常に早かったんだよな。
2020/01/10 07:21
shinichikudoh
証拠はさておきタイミング的にどちらかが撃墜したと思うよね。
2020/01/10 07:28
syakinta
はてサ「誤射なら仕方ないね!」
2020/01/10 07:28
neet_modi_ki
またきな臭くなってきたなあ。いろいろ再燃しなきゃいいけど。(とはいえ、クロよりのグレーな気もするわな)
2020/01/10 07:30
monbobori
ゲッ間違えて撃っちゃったの?最後はだれも苦しまず亡くなったことを祈る。
2020/01/10 07:36
avictor
”米軍の反撃に対して警戒を強めるなかでウクライナ機を米国のミサイルなどと誤認して撃墜した可能性トランプ米大統領は…ウクライナ機の墜落を巡り「誰かが過ちを起こすことはありえる」と語った”
2020/01/10 07:46
mofrush
小さな穴だらけになった機体の残骸も撮影されてる。ある種のミサイルの弾頭に特有のもので、奇しくも2014年ウクライナで発生したマレーシア航空撃墜事件の際にも見られたもの
2020/01/10 07:50
polymoog
原因を調査しなけりゃ737飛ばせなくなるのでデマで手打ちは無理では。
2020/01/10 07:51
mur2
民間機への誤射はひどすぎる。巡航ミサイルと間違えたんだろうか。スマホにフライトレーダー入れとけよ…
2020/01/10 07:57
dirtjapan
ブラックボックス引き渡すの拒否してるのか。これ渡さない限りクロと断定してもいいんじゃないか?渡せない理由他にある?
2020/01/10 08:04
hi_kmd
ブラックボックスの引渡しを拒否って、やりましたと言っているようなものだなあ。
2020/01/10 08:12
beresford
ブラックボックスの引き渡しを拒否してる時点でアウトでしょ。民兵か国軍か革命防衛隊かのミスかもね。
2020/01/10 08:13
giyo381
革命防衛隊かな?デマということにして手打ちかな?
2020/01/10 08:15
augsUK
アメリカ軍を数十人規模で殺したと一瞬で発表できるイランメディアを信用するのは難しい
2020/01/10 08:18
marony0109
テヘランから離陸する飛行機を誤射するとか信じられない大失態だ。イラン政府はブラックボックスを公開せよ。
2020/01/10 08:19
Balmaufula
アメちゃんのトランプもうんこだけどイランもうんこだなあという世の中うんこまみれという真理を
2020/01/10 08:20
mahal
何かイランによる基地攻撃が精密だったとするナラティブに陰を落とすみたいなお話にはなるのかな
2020/01/10 08:24
hitorivo
末端戦力による誤射の可能性が出てきたが、旅客機を正確に撃墜する武力を誰もが持ってるっていうのが怖すぎる
2020/01/10 08:25
Shin-Fedor
これは非常に厳しい、苦しい。予定調和的に手打ちムードだったが、もし誤射ならアメリカに限らずスルーするわけにはいかないし、局面が難解化する。トランプも戸惑ったろうがイラン政府に至っては…。全方面に辛い。
2020/01/10 08:26
kotetsu306
もし本当だとしたら、そりゃイランとしては幕引きを急ぐわな
2020/01/10 08:27
gyogyo6
墜落当初にイランが「技術的問題」と言ってたの、「(イラン側の)技術的問題(で撃墜してしまった)」という意味なら間違いじゃなかったんだ/トランプ大統領コメントは「事故は起きるさ、問題視しない!」ということ?
2020/01/10 08:30
TakamoriTarou
誤って撃墜って、位置情報送信しながら飛んでる旅客機をどうやったら誤って打てるんだ…?
2020/01/10 08:31
dropkickthepunks2009
クロっぽいなー。
2020/01/10 08:32
uturi
“トランプ米大統領は9日、記者団に対し、ウクライナ機の墜落を巡り「誰かが過ちを起こすことはありえる」と語った。” トランプ氏としてはなるべく戦争を回避したい、と。でもイランはブラックボックス回収拒否か。
2020/01/10 08:34
muchonov
離陸前の搭乗員の家族への連絡内容から機材不調という話もあったけど、米分析機関が当該機墜落直前にレーダーの起動とミサイル(SA-15×2発?)発射の赤外線を検知したと別報道であった
2020/01/10 08:36
wildhog
間違いかよ。イラン軍ガバガバじゃねえか。こんな軍が核持ったら怖すぎる。ヒズボラは強いが正規軍は大したことないのかも?
2020/01/10 08:38
rti7743
ウクライナ機をイランが撃墜してなんのメリットがあるというんだ? ブラックボックスや録音とか解明して真相解明すればいい。ボーイングがアメリカ企業というのが面倒なところだけど。
2020/01/10 08:45
yoiIT
なるほど、ありそうではある>“地対空ミサイル(SAM)で誤って撃墜”
2020/01/10 08:48
snare_micchan
一発だけなら誤射かも知れない
2020/01/10 08:51
dekasasaki
“米国の衛星システムがイランで2発のミサイルが発射されたのをとらえ、その直後にウクライナ機が墜落した”こわいなあ
2020/01/10 08:52
AyeBee_TY
我が国の首相がきっと究明してくれるさ。
2020/01/10 08:53
kirarapoo
死亡者はイラン人が多数だし不幸な事故やろね。イランは全方位土下座モン
2020/01/10 08:59
w_bonbon
撃墜するならゴーンのプライベートジェットにしろ!
2020/01/10 09:04
T-norf
機体が後継機がソフトウェアバグで2機落ちてる米国製じゃなかったら、米国もスルーしたかもだけどね。墜落映像見ても、事故ではなかなかこうならないと素人目にも思うな。twitter.com
2020/01/10 09:06
kensukeo
ヤクザもの読んでると組同士は手打ちしたのに下が暴走して結果全面戦争ってよくあるんだよね。
2020/01/10 09:08
Harnoncourt
誤射ならナントカとか言ってた無責任メディアがあったけど、具体的な目標があれば誤射でも甚大な被害は出るんだよ。
2020/01/10 09:14
houjiT
今朝入った他のニュースだと、加国の首相であるトルドー氏も疑義を呈したらしい。トランプが最前線に出ると燻った火が再び燃えかねないから、トルドー氏らを中心にして話が進むのではないだろうか
2020/01/10 09:19
hiruhikoando
それはそれ、これはこれでまとめてもらいたい。多国籍軍になるととてもじゃないがイランだけでは済まない。
2020/01/10 09:21
sisopt
イラン人が一番殺されてる。何やってるんだよ…
2020/01/10 09:21
deep_one
イラン国内の管制権を政府が握っているのに航空機を誤認する可能性があるのか?ウクライナ内線とは違うぞ?/コースを大きく外れてたら分からんか。/そしてイランが認めてびっくりした。イラン軍の練度がやばい。
2020/01/10 09:24
hahiho
燃えてる上に操縦不能っぽい堕ち方で、エンジン故障ではそこまで行くとは考えにくいのでおそらくとは思ったが・・・
2020/01/10 09:29
nagaichi
米当局の分析を事実とするなら、誰かが無駄に緊張を高めなければ、176人は死なずにすんだかもしれないな。二重の仮定は無益だが。
2020/01/10 09:30
kaorun
Twitterに上がってた動画だと、燃えながら落ちていって地上に激突爆発、って感じで、ミサイルで爆散って感じではなかったけど、燃え始めた瞬間も映ってなかったのでなんともかなぁ…。
2020/01/10 09:37
doroyamada
イラン軍って、どっちの軍?
2020/01/10 09:41
nobuharasawa
大韓航空機撃墜事件を思い出す。キムヒョンヒは本出したよね確か。ゴーンも本出すみたいだし、スパイは真実を語りたがるのかもしれない。
2020/01/10 09:42
akainan
これがイランが軟化した理由の一つか?
2020/01/10 09:47
marshi
イラン人が多数乗ってる飛行機をイランが撃墜ってなんのこっちゃと思ってたが誤射の可能性か…
2020/01/10 09:49
rt24
イランとしてはあくまで事故と突っぱね続けるしかないのかも
2020/01/10 09:51
hobo_king
イランの発表は当然信用できないが、米政府とメディアもやはり当事者として信用するのが難しく、一体何をどう見れば良いのか全く分からない。妄想逞しくすればあらゆる可能性が出てきてしまう。
2020/01/10 09:53
Dursan
犠牲になった方には申し訳ないが、ホントにイラン事する。
2020/01/10 09:57
senbuu
なんと。陰謀論はクソ食らえだが、このような情報が出てきた後なら、もう陰謀論とは言えない。可能性として撃墜説を唱えてもよい。それにしても、だとするとご遺族の無念はますます募るだろうな……。
2020/01/10 09:57
goldhead
カナダも言ってるのか>"カナダのトルドー首相も同日、記者会見を開き「カナダの情報機関の調査でイランの地対空ミサイルが同旅客機を撃墜したとの報告を受けた」と明らかにした"
2020/01/10 10:00
Ayrtonism
ギリギリで衝突回避したのに、米国がこれをパッと出しちゃうのってどういう意図があるんだろうか。「さすがに隠しておけない」なのか「バラした方が有利になるだろう」なのか。
2020/01/10 10:01
counterfactual
米軍の無人機が来ていて、撃ち落とすために発射したら、タイミングよくあがってきたウクライナ機にいっちゃった? 間違えてロックした? よーわからん。
2020/01/10 10:02
ustam
日本で導入予定のイージス・アショアは大丈夫なんか? 一応懸念。
2020/01/10 10:20
bigburn
イランがブラックボックス引き渡しを拒否してるの、ウチがやりましたと自白してるのと同じだよなあ
2020/01/10 10:22
whirl
「墜落の数時間前にはイランがイラクの米軍駐留拠点を弾道ミサイルで空爆していた」つまりイランのテクノロジーにより航空機から弾道弾を発射したと?
2020/01/10 10:28
bengal00
こういうときどうやって埋めたらいいか中国に聞くといいよ
2020/01/10 10:29
unagiga
どうしてカナダ首相がコメントしてるか不思議だったが、乗客に60人もカナダ人が居たのか。どっちにしても原因究明しませんじゃ遺族の気持ちは収まらないだろう
2020/01/10 10:34
Listlessness
ブコメにあるマレーシア航空17便(機体に近づいたときに破片をぶちまけるタイプのミサイルで撃墜)についてはwww.britannica.com
2020/01/10 10:34
onasussu
うまく手打ちになる流れの前の時点でこれが起きてるって事は、イランがあれだけ気を遣ったのもこれがあったからなのかなって気がする、ほんとなにしてんねん…
2020/01/10 10:35
yashinegi
せやろなあ。ブラックボックスを第三国な検証させるのが一番で、それを拒む限りイラン側だと思われるのは仕方ない。
2020/01/10 10:36
lady_joker
なんでカナダ人がこんなに多いのかと思ったら、「キエフを経由してカナダに行こうとしていたイラン系カナダ人がほとんど」とのことだった。いたましすぎる
2020/01/10 10:39
morita_non
これがホントなら、スレイマニ将軍の葬式での将棋倒しで何十人も死んでるし、死してなお莫大に自国民を殺ってません?
2020/01/10 10:40
takeishi
撃墜の可能性、と
2020/01/10 10:42
sangping
データ改竄の可能性を考えたら、そう易々とブラックボックスを渡す訳にもいかないだろうが……。
2020/01/10 10:44
roller_skate
イラン、司令官殺されて葬式で人が大量に死んで旅客機誤って撃墜させてって散々すぎませんかね…。
2020/01/10 10:48
rci
収まるかと思ったらこんな展開に;;;;やめてー
2020/01/10 10:50
outdoor-kanazawa
こんなくだらない事で死ぬなんて他国のことながらすごく腹が立つ。人の命や家族をなんだと思ってるんだコンチクショウ!!!!!!
2020/01/10 10:53
tekitou-manga
うーんなんだかなぁ
2020/01/10 11:04
Panthera_uncia
手打ちと思ったら一気にキナ臭くなってきた
2020/01/10 11:08
aaa1234567
"Video verified by The New York Times appears to show an Iranian missile hitting a plane near Tehran’s airport" www.nytimes.com
2020/01/10 11:12
zoo41
技術的故障なら原因判明させないといけないんだけど、ブラックボックスの中身が見れないんじゃ解決にならないし、普通に撃墜させたんだろうなって思う。
2020/01/10 11:17
dgwingtong
またしてもウクライナ
2020/01/10 11:18
samu_i
これ以上死人を増やすべきではない
2020/01/10 11:20
YokoChan
テヘランー>キエフ便になぜカナダ人がこんなに乗っているんだ?
2020/01/10 11:20
Dragoonriders
誤射か。"ロイター通信によると、米国の衛星システムがイランで2発のミサイルが発射されたのをとらえ、その直後にウクライナ機が墜落したという"
2020/01/10 11:21
shoot_c_na
墜落時の動画が、すでに火の玉になっていたので、まあ…そうだろうなとは思ってた。737-800のエンジンの耐久性でこうはならんやろ
2020/01/10 11:25
onoborisang
まあしゃーない。木を切れば木っ端が飛ぶものさ。飛んだ木っ端でケガする身にはなりたくないが。ロシアのように非難してちょっと経済制裁して終わりじゃないの?
2020/01/10 11:25
izumiya1948
軍(国軍)と革命防衛隊のどっち?
2020/01/10 11:31
testa_kitchen
この事故の第一報を聞いた時、「いくらイランでもこんなタイミングで無辜の民間人を大量虐殺するような真似はすまい。不幸なタイミングの事故だろう」と思ってたが、どうやら『発展途上国の民度』を舐めすぎてた模様
2020/01/10 11:47
vabo-space
よりによって今…と不安も覚えるが、軍のミサイルが乗員180人余りの人命を奪ったとすれば非常な大事件。下手な忖度はせず徹底的に真相を追及してほしい|犠牲者はイラン理解派のカナダと英仏…故意ではなさそうか
2020/01/10 11:53
mutinomuti
カナダ人多すぎ。アメリカのコバンザメがいるってことはアメリカが直接なんかさせれない何かをさせてたのかなって思ってしまう(´・_・`)
2020/01/10 11:53
hapze-23_45
この事故をアメリカのせいにするマッチポンプも出来ただろうけど、イラン側にはそれも出来ない事情があるのかな。撃墜が真実なら軍(か革命防衛隊)の暴走という感じはある。
2020/01/10 12:04
Expway
トランプがブラックボックスをボーイングにくれなくてもいいよって言ってるのが事態を物語ってる。厳しい。
2020/01/10 12:06
nasuhiko
ともあれ安倍総理の中東訪問に期待。
2020/01/10 12:11
sinamon_neko
ブラックボックスは障碍者雇用の人が破砕機にかけちゃったから仕方ない(´^ω^`)
2020/01/10 12:11
fukken
イラン政府は明らかに手打ちにしたがってるので、やったとしても誤射の類なのだろうが、最初期から外国の介入をひたすら拒んでいる姿勢はとても怪しい。
2020/01/10 12:13
taku-o
事故、ということにしたいな。しばらく経ってからの原因究明あたりに
2020/01/10 12:14
fubar_foo
まずするべきことは、亡くなった方々の死を悼むこと。日本政府には是非そこを抜きに外交しないで欲しい。
2020/01/10 12:22
homarara
こういう事が起こるから、危険な綱渡り外交をするべきじゃないんだ。トップにその気が無くても、事故も起これば現場の過誤も暴走も起こるんだから。トリガーに指が掛かってりゃ、うっかり暴発する事もあろうよ。
2020/01/10 12:22
agricola
イラクは大量破壊兵器を持っています!の次がイランは旅客機にミサイルを撃ったんです!だとしたら……。
2020/01/10 12:23
jaguarsan
イランが報復攻撃してなけりゃまだ「2度目の攻撃を警戒していた」と被害者ムーブできるけど、報復攻撃の直後だと言い訳しようがないな
2020/01/10 12:33
NEXTAltair
イランととする
2020/01/10 12:45
etherealcat
イランは経済がヤバいので国内がガタガタだったが、アメリカが司令官暗殺してくれて「外」に敵が出来た。 しかし国内がヤバい事に変わりはないので、いずれにしてもとても戦争できる状況にない
2020/01/10 12:45
sun330
当初は事故だって言ってたのになあ…
2020/01/10 12:49
khtokage
カナダとかのアメリカ以外の国も「うちの分析だとイランっぽかった」って言ってるみたいだからアメリカもこれを腹芸には出来ないんじゃないかな。
2020/01/10 12:50
b4takashi
一気に収束モード、となるはずがこれは…
2020/01/10 12:52
shag
こんな衝突の犠牲になった搭乗者が傷ましい。
2020/01/10 12:56
motch1cm
高度の変化やスコーク7700も出てなかったし、事故の線は薄いんじゃないかと思うんだよね(メーデー民並の感想)
2020/01/10 12:57
Wafer
サラエボ事件を彷彿とさせる
2020/01/10 13:01
mycle
これが事実ならイランは国際社会に被害者アピール出来なくなったな。
2020/01/10 13:05
tetsuya_m
“イラン当局は事故機から回収したブラックボックスをボーイングや米当局に引き渡すことを拒否” これはかなり後ろ暗い何かがあるよね…間違ってミサイル撃たれるとか流石に怖すぎる
2020/01/10 13:08
qyosshy
フツーにバレバレの誤射だったってことか。こんなん反射的にイラン擁護してた人が恥ずかしくなるやん。
2020/01/10 13:17
timetrain
なるほど、ブラックボックスを渡したら確定してしまうから、これはなんとか渡さずになあなあにするしかないのか・・政府軍がやらかしたのか革命防衛隊がやらかしたのか。たぶん後者だろうなあ
2020/01/10 13:18
suimin28
航空機のブラックボックスとは、フライトデータレコーダーとコックピットボイスレコーダーのこと。航空事故の原因調査に大いに役立つので、これの受け渡しを拒否してるってことは…
2020/01/10 13:18
regularexception
NYTに、ミサイルがぶつかった瞬間とされる動画の記事が上がっている
2020/01/10 13:33
buhoho
誤射一発で180人死ぬの悲惨すぎる。事故(意図しない誤射)ってことか
2020/01/10 14:32
cider_kondo
現時点だとBBCwww.bbc.com が日本語では一番詳しいか。実際にボーイングや米国家運輸安全委員会が調査に加わるとすれば、なんとなくの「米イ対立は一時棚上げ」ムードが本物(になった)ということになる
2020/01/10 14:32
h5dhn9k
一方でアメリカの極東側の同盟国の首相は中東に向かうと。() 外交は複雑っすなぁ…。/ 一応は近代化された旅客機が、なすすべなく墜落するとも考えられず…。しかし国際民間航空機は確かに空域を避けてない…。
2020/01/10 14:51
cormorantcraft
犠牲者の大多数がアメリカ国民外という点が、アメリカ側としてもこれを内外でフラットに扱わないといけない、という状況にしているのだと思う。(カナダ側がすでに同様の主張をしているというのもあり)
2020/01/10 15:20
kuborie
イランのチョンボなんだけど、ここまで緊張状態にやっちゃったのは、米国のせいですよね???
2020/01/10 15:25
moonbeam44
タイミング的に怪しかったがそうであって欲しくなかったな。
2020/01/10 15:42
suisuin
目視できない夜間、ゲリラ系部隊を抱えるイランという悪条件で起こった民間機の撃墜か
2020/01/10 15:47
death6coin
はよ、ごめんなさいしておけ。ロシアと同じ動きをするの?
2020/01/10 16:12
ardarim
事故との話で少し安心してたんだが…やっぱりそうなのか?ブラックボックスを引き渡さない理由がそれ以外にないような気がする
2020/01/10 16:28
takanq
ヴィンセンスがイラン航空655便を撃墜しても戦争にはならなかったから全面戦争は心配しなくてもよいのでは?
2020/01/10 16:31
masadasu
アメリカ陰謀説、イラン側が無人機やステルス機を警戒しすぎて誤射説、SAMコンピュータウィルス説とかいろいろ考えられそうだな。
2020/01/10 16:58
BigHopeClasic
カナダ人が多い理由については、ほとんどがイラン系カナダ人とのこと。カナダとイランの間に直行便がなくこれに乗っていたということで、大韓航空機撃墜事件でソウル経由で帰国した日本人のような事情と。
2020/01/10 17:09
threegravity
撃墜してないならブラックボックスってのを渡せるんじゃないのか?
2020/01/10 17:09
silloi
これはいけない。
2020/01/10 17:33
takanagi1225
愚か者どもが...
2020/01/10 17:37
Lat
イランの否定が早かったことが気になる。各国は誤射としているが、ひょっとするとイラン革命防衛隊の司令官を殺されたことに対する報復が手ぬるいとして動いたとか?文民統制が崩れたら戦争だよ?
2020/01/10 17:42
kj03
制裁マシマシで。
2020/01/10 17:46
Hidemonster
イランがソマリア化していきそうな予感
2020/01/10 17:47
daybeforeyesterday
うーむ
2020/01/10 17:59
totoronoki
イラン首都の空港からウクライナ首都へ行く航空機が、離陸数分後にイランに誤射されるとか信じがたい話だが。
2020/01/10 18:04
Tetrapost
アメリカの衛星システムがミサイルを捉えていた、そしてイランはブラックボックスを渡さない……
2020/01/10 19:16
brain-owner
イランがイラン人を殺したという事で、敵は外国人ではなく死亡したイラン人の中に政敵がいた事は、まだ公表されてない様だな
2020/01/10 19:17
rafalegirl
NTSBは来たの? 参加してないならまだ結論は出てないと思うべし(メーデー民脳)
2020/01/10 19:42
mole-studio
でもアメリカもイランの核施設だけ狙い打てるスパイウェアを用意できる国だからな
2020/01/10 19:54
fn7
続報を待つ。
2020/01/10 20:50
Nan_Homewood
真実かどうか分からないか
2020/01/10 21:38
luspha
乗客にアメリカ人がいたら結構面倒なことになってたよなあと思う “ウクライナの旅客機がイランの首都テヘラン付近で墜落した事故に関し、米主要メディアは9日、イランがミサイルで撃墜した可能性が高い”
2020/01/10 22:05
q98
アメリカが怪しい
2020/01/10 23:07
kaitoster
これで怒りのロシアがイランを爆撃したらどうなるんだろう・・・。
2020/01/10 23:09
finefinethankyou
真偽に関わらず、軍事力のみならずアメリカの世論操作能力は他国にも強く響くから強いな
2020/01/11 00:49
amdgRCC
軍事的緊張を高めすぎた瀬戸際外交の失敗。余裕を持った外交を心がけましょう。
2020/01/11 06:56
kazuya53
万が一アメリカ人が乗ってたら両国の戦争回避のシナリオが崩壊しかねない事態になってた