2019/12/07 09:23
tukanana
神奈川県警に続いて神奈川県も安定の(ry 入りするのか? 保守仕様書の時点で既にダメ出しせなあかん案件か。
2019/12/07 09:30
mobits
“落札した男性が安全性確認のためHDDのデータを復元” ここがわからん。
2019/12/07 09:35
ymm1x
納税記録などの個人情報や秘密情報を大量に含んだ神奈川県の行政文書のデータ20テラバイト超が外部に流出していた件のまとめ / “発端は落札者のデータ復元”
2019/12/07 09:52
inazuma2073
神奈川県じゃなくて、HDDの管理が杜撰だったブロードリンクが悪いでしょこれ
2019/12/07 10:00
london3
安全性を確認のためにHDD復元するの?普通しないんじゃないかと。
2019/12/07 10:04
boisbo
“返却から7カ月経過した後も富士通リースからHDDの消去証明書の提出を受けていなかった”
2019/12/07 10:04
osakana110
問題はどれだけのHDDが流出したかだな… 各省庁が利用してたみたいだし
2019/12/07 10:07
noemi_itoh
「中古HDDを買って復元を試して個人情報を探してニヤニヤする趣味」を対外的に言えるように円やかにすると「安全性確認のため復元」になるのだと思う/残存データが不安ならそれこそ自分で消去かけりゃいいだけの話
2019/12/07 10:13
kaerudayo
ひどいなぁこれは。
2019/12/07 10:25
akira28
RAID5組んでもHDD単体でデータ復元できるんですかね(MCSA 2000 Security で止まってる古い人
2019/12/07 10:26
hobbiel55
「ヤフオクの取引評価数5000件超」←売られたディスクは数百台じゃ効かないな。全部を回収するとしたら悪夢だ。
2019/12/07 10:35
muramurax
マスゴミって叩かれるけど落札者が警察や役所に通報してもこうはならなかっただろうから、やっぱり報道機関は重要。
2019/12/07 10:37
aquos12345
HSGT 3TBならそこそこいい値段が付くと思ったんだねきっと。
2019/12/07 10:38
cotbormi
入室時に体重チェックとか良さそう。HDDなら重いし。
2019/12/07 10:51
mapiro
富士通リースからブロードリンクへの無断再委託から始まってる感じかな
2019/12/07 10:51
daruism
事実関係のみ簡潔にまとまっていて素晴らしい。
2019/12/07 10:52
snow8-yuki
なんかの犯罪に使われて追跡される要素があったりそんな状態で動くマルウェア的存在があるかもしれないという(言い訳)>安全性の確認
2019/12/07 10:53
dazed
そもそもオークションの中古HDDって時点でいろいろ怪しすぎるし、一般的な中古品とは異なる事情で売買されてそう。
2019/12/07 11:05
kurotsuraherasagi
神奈川県は被害者だと思う。専門外ができるデータ削除なんてたかが知れてるでしょ。/事件の本質じゃないけど仕事で使うHDDがオークションで中古で買ったものでいいのか?というのが少し気になる
2019/12/07 11:07
hara_boon
センセーショナルな見出しにしたかったんだろうけど、世界最大級の流出は言い過ぎな気も
2019/12/07 11:08
indication
HGSTなら、買ってしまうな…
2019/12/07 11:08
hyoutenka20
神奈川県に責任がないとは思わないけど、不正アクセスを始め情報流出案件で明白な加害者がいる場合に加害者よりも被害者側が圧倒的に非難される恒例の展開は、情報系の犯罪へのハードルが下がりかねない、とは思う
2019/12/07 11:14
laislanopira
なんだこれは…たまげたなあ
2019/12/07 11:17
mmddkk
行政情報だから「悪い組織」に売ればもっと儲かりそうに思ったが、当人は中身が何か本当に把握していなかったということかな。もしくはそういう伝手を見つけにくいのか。
2019/12/07 11:19
htnmiki
廃棄事業がブロードリンク社の本業なのか副業なのか知らんけどこの廃棄事業は終わりだろ……
2019/12/07 11:21
toubanjanny
わかりやすい。ありがたい。明らかにブロードリンク社が悪いんだけど、確実な自衛のためにはドリルで穴開けてから廃棄するしかないのかな。
2019/12/07 11:25
blueboy
 記事の紹介。神奈川県と総務省は、「物理的破壊を職員が確認する」という方針を出した。/だがこれはすごく無駄手間だ。バカげている。むしろ、情報漏洩で違約金を取るべきだ。 神奈川県も悪い。  j.mp
2019/12/07 11:26
asakuhiroi
こう見ると自治体は現行の仕組み上は別に悪くないのね。責任ある公務員が直接処分すべきだとは思うけど、現状はこれでOKという事になっていると。
2019/12/07 11:27
kaz_the_scum
HDDであれば、小銭稼ぎを目的とせず、小渕メソッドで破壊すべきなのかも。
2019/12/07 11:30
lorenz_sys
K県とFLとの間の契約が再委託禁止であるならFLにも問題はあるがその話は出てないので、であればやはりBLの問題。横領した本人はもちろん悪いが会社(BL)の責任はあまりにも重すぎる。今後もBLと取引を続ける会社ある?
2019/12/07 11:37
tana_bata
まぁそら安全性を確認するくらいなら最初から新品買うわけで...
2019/12/07 11:38
nomono_pp
神奈川県はちゃんと廃棄処分するために専門の業者に委託してる。専門の業者が横領転売したのが全て悪い
2019/12/07 11:39
Aodrey
朝日記事が有料だったのでまとめてくれて助かる
2019/12/07 11:43
runeharst
世界最悪級ではない気がするが…やはり物理破壊が一番だなと
2019/12/07 11:48
gimonfu_usr
2019/12/07 11:48
seabreamlover
なぎら健壱の「悲惨な戦い」が脳裏をよぎった
2019/12/07 11:54
xevra
普通中古HDD買ったら復元すんだろJK。復元ソフト一発かけるだけだし。HDDは消耗品、HDDの利用履歴情報などを加味してこれからどれだけ使えそうか当たりをつけるのもエンジニアリングの内だ。
2019/12/07 12:00
pandafire
2016年から盗んでたって事は、実際の被害HDDはもっと多いんじゃないの。今回神奈川県は完全な被害者だよなあ、記者会見してたけど、ブロードリンクが記者会見するべきなんじゃないのかと思った
2019/12/07 12:02
tokotoko_yuuki
HDDを取り扱う人間としては、かなり衝撃的なニュース。使用後にどんなルートで再利用へ回されていくのかよく知っておかねばと思った。
2019/12/07 12:06
itomiki01
これが、噂のずさんな管理体制。
2019/12/07 12:07
orenonihongogayabai
世界最大級は国一個丸々個人情報流出した事案が今年あったような…
2019/12/07 12:10
sushi-K
セキュリティ厳しい出向先だと、ハードディスクをドリルで物理破壊しに来て貰って持ち物や数のチェックしたりする。
2019/12/07 12:11
taxpayers
犯人の勤続年数は4年だからブロードリンクは40代半ばのオッサンを雇ったのか。そんなの犯罪働くに決まってるだろ。いくら人手不足でも、35歳以上を雇うと危険という社会常識をガン無視したこの会社の判断に責任がある
2019/12/07 12:13
Panthera_uncia
分かりやすい。行政文書の定義とかどうでもいいわ
2019/12/07 12:18
k146
犯人の男はHDD横領の常習犯で、たまたま件の神奈川県の物が廃棄物として流れて来て、いつも通りの手順で横領&横流しをした結果、中身が大変な事になっていた…と。
2019/12/07 12:22
dfk3
個人的には、物理破壊ならドリルよりも金属製ハンマーでコンクリートに打ち付けて粉砕したほうが早いと思う。1分もかからんぞ。なお、ディスクグラインダーなら、プラッタが回転してなかなか割れない。
2019/12/07 12:23
Falky
てか、こんな情報を入れるディスクをリース契約してんの?普通そういうものなん?違和感あるんだけど…うーんまあでもクラウドストレージ使うのと別に同じっちゃあ同じか。ふーむ
2019/12/07 12:26
tengo1985
せめてデータ消去ソフトを使ってからリース元へ返すのをルールにしてほしい。それくらいみんなやってると思ってた。
2019/12/07 12:31
meganeya3
廃棄業者の運用にいろいろ疑問があるが、Blancco使わずに持ち出しているということは、データ消去作業室に持ち込まれる前の搬入経路で抜いたんでないかな
2019/12/07 12:35
fn7
きちんとした選定基準はなかったのかな
2019/12/07 12:35
az1za
オークションで中古のハードディスク買うことあるけど、データの復元なんてしないよ。何か裏がありそうだなと勘ぐってしまう。
2019/12/07 12:35
kingate
破棄は当然なので会社側が悪い。だが、一方でゴミあさりしたのも事実。仕事で中古のHDD買うとか。復元するとか。買った奴ちょくちょくこれやってる奴だろうな。0書き込みも復元できるんか?
2019/12/07 12:38
tarume
オクで個人撮影ハメ撮り探してたら政治ネタが見つかってしまったでござるの巻
2019/12/07 12:39
ewq
新聞の解釈によると、容量でいうと世界最悪級、ということらしい。パナマ文書と比べても…と書いてたけど流出内容はパナマ文書に比べると小さい話だよね(だからといって流出していいという話ではないが)
2019/12/07 12:41
n-styles
「それぞれ数TBのHDD全台が容量フルに重複なく個人情報データがみっちり詰まっている状態」というあり得ない前提で最悪級と称するのはどうなの?
2019/12/07 12:43
daichan-wada
これは流出だが我が市川市は市川市民の個人情報を名ばかり暗号化で個人は特定できないと本人に無許可で企業に売り飛ばせるよう条例変えちゃったけどね
2019/12/07 12:43
mugitora
何でデータ復元してんだ?
2019/12/07 12:44
quality1
暗号化されないんだ。。
2019/12/07 12:45
maangie
盗品だから、落札したヒトに所有権があるかどうか微妙だ。
2019/12/07 12:46
kizimuna06
データ消去の責務がどこにあるかも気になる。あと、公共だと再委託に許可いるけどこの類のやつであったのかなかったのか
2019/12/07 12:51
the_sun_also_rises
僕は自分のHDを捨てる時にはフリーソフトを使い米国国防総省方式で消去している。でもこれ時間がかかるので面倒くさくて結局捨てるに捨てられずどんどん不必要なHDが溜まっている。ホント大変だよね。
2019/12/07 12:52
chabooooo
落札した男性いい趣味してるわ〜
2019/12/07 12:53
takc923
“ネットオークションの説明からNTFSフォーマットのみが行われていた可能性がある。”
2019/12/07 12:54
haruyato
桜を見る会のデータ復原もよろしう。
2019/12/07 13:00
shoh8
破棄会社に依頼したことが達成されてない。これは業者の管理が杜撰、評価数5000超っていうのがまだ全貌がわからないとこだな。
2019/12/07 13:01
kotaponx
量で言えば最大かもしれんが、パナマ文書2.6TBのほうがヤバさで言えば最大級じゃないかなぁ。
2019/12/07 13:04
shun_libra
こういう横流しは情報保護の観点で、法改正によって主犯は勿論、犯人が所属している事業者も重罪になるよう厳罰化すべき。/昔のアニメ映画で核ミサイルを横流しする話を思い出した。
2019/12/07 13:05
oceantug
『神奈川県は格納したデータの暗号化は行っていなかった』イントラネット内のデータなので極端にまずいとまでは言えない『返却の際は初期化作業を行いデータ全ての消去作業』何故特定データが読める状態で残ったのか
2019/12/07 13:06
brusky
2016年から横流しされてて気づかないって、資産管理どうなってんの…
2019/12/07 13:12
setlow
弊社はたとえ社内でのみ展開する資料だとしても秘情報と個人情報は暗号化するルールがあるから、抜かりないなと思った。いちいちパスワード打ち込むのめんどくせぇって思ってたけど。
2019/12/07 13:29
otihateten3510
情報まとめ良いね 五月雨で出てくるからね /にしても二束三文のためにやってることがエグいよな。 /セキュリティインシデントとしては面白い、実害は軽微だし業界内で盛り上がりそう
2019/12/07 13:32
gabill
容量換算での被害推計はちょっと極論だけど、評価数5000越えはヤバい。
2019/12/07 13:40
S0R5
ストレージの類いは外部の人間は信用せずに自分で/dev/urandomとかで埋めてから廃棄委託とかするべきなんかなぁ。
2019/12/07 13:45
medialiteracy
株式会社ブロードリンク ってどうのな?? egg.5ch.net
2019/12/07 13:54
a446
ブロードリンクは被害届出してるけど廃棄物処理業として営業停止か許可取り消しレベルの管理体制なのは自覚してるのかな
2019/12/07 14:09
rrringress
暗号化していなかった点は調達要件や運用要件に含まれていなかったのかな
2019/12/07 14:10
cinefuk
防衛省から #ブロードリンク 経由で横流しされた防衛機密は、当然諸外国の知るところとして扱うべきでしょう。「従業員1人の犯行」という物語は、組織的な情報売買への加担をカムフラージュするデコイの可能性も
2019/12/07 14:10
Fujitubo
(ブロードリンク社の管理責任はあるけど)横流しした男しか悪人は存在しないのに、落札した男性がHDDの中を覗き見たみたいに言われるのホント不憫。
2019/12/07 14:17
myogab
「もったいないオバケ」が出たんだな。この「オバケ」の意味合いも、すっかり反転してるなあ…とも。廃棄食品の転売をも思い出すわ。
2019/12/07 14:21
ymch7
オール0→オール1 →ランダムでフォーマットくらい専門じゃなくてもできると思うが…
2019/12/07 14:24
mezamashi0540
ダイヤモンド鉱山の労働者みたいな扱いになりそう。NVMeのSSDは重さのわりに値はつくだろう。産廃取扱にして情報管理ってアンバランスな業種だよな。はした金で安全性を要求するのもな……
2019/12/07 14:27
fujifuji1
改めてドリル優子のセキュリティ意識の高さが分かる事案。
2019/12/07 14:28
houyhnhm
テラクラスのフォーマットはやたら時間かかるので物理破壊が一番楽。
2019/12/07 14:28
findup
自分で初期化できるだろ、は確かにそうだけど企業でPC入れ替えだと数百台一気にとかあるし各使用者にやらせるのか情シスの人間が総出でやるのか?というのもある。だから業者に投げるわけで。
2019/12/07 14:32
northlight
暗数が問題だなこれは…
2019/12/07 14:38
daishi_n
こういった問題を減らすためのVDI/シンクライアントなんだけど、専用端末はPC並みの値段するしね。SSDはウェアレベリングの関係で消去が困難なので物理破壊しか手が無い
2019/12/07 14:41
zs112sk8oio
管理がずさん過ぎる。
2019/12/07 14:44
dgen
これって復元した人は罪に問われないの?
2019/12/07 14:54
tori_toi
なんか復元した人まで犯罪扱いしてる人いるけど、落札金額も安くないし、エラー出たら、スパイウェアや踏み台にされてないか心配してデータ復元する(安全性確認)ぐらいは試してみてもおかしくないのでは……
2019/12/07 14:56
fhvbwx
この手のデータのストレージがリースというのは責められるべき過失だと思う。せめて記録メディアだけは最初から買いきりにすべき。
2019/12/07 15:00
aya_momo
神奈川県は公文書を扱っているという自覚なさ過ぎでしょ。公文書じゃないっていうかもしれないけど。
2019/12/07 15:03
takeishi
神奈川県曰く、落札した男性の手元にあるから「流出事件」じゃない、ってそりゃそうかも知れないが…/当該ハードディスク全部回収するまでは安心できないだろ
2019/12/07 15:05
KAN3
2015年の2chから転載→"「データ消去前のPC紛失は頻繁に起こり」「お客様に渡すデータの間違いや改ざんも普通にあります」" "入庫作業するときに棚番号なりエリアナンバーなりと紐付けしてる様子がない" bit.ly
2019/12/07 15:08
lastresortan
契約守らなかった富士通リースは責められるべきだろうが朝日は煽りすぎ。安倍攻撃材料探しで必死だな。「世界最悪」なのは朝日新聞。
2019/12/07 15:13
tettekete37564
中古HDDを売って利益を得ようとする程給料安かったのか、あるいはストレスの大きい会社だったのか、その両方か。
2019/12/07 15:15
baddy
世界の大富豪資産隠しデータベース大暴露大会だったパナマ文書と、容量比で比較してる朝日新聞の解釈大丈夫なのかなwって思いました
2019/12/07 15:19
wushi
盗難されたディスクに消去証明書が発行されていたかどうかでだいぶ変わるな。発行されていたら証明書の信用が失われる大事。『処理作業完了まで職員の立会』は気持ちは分かるけど委託してる意味ないだろ……
2019/12/07 15:19
miron_mikan
購入した時点で購入者に所有権があるんだから、復元しようがなにしようが勝手し法には触れないでしょ。(気持ち悪いと感じるのはわかるが。)ちょっと怖いコメがちらほら
2019/12/07 15:32
azuk1
バックアップデータは公文書じゃないのならただの窃盗、業務上の横領で片付く問題。ま、どうなるか注目だね。
2019/12/07 15:50
numpad0
廃棄されるHDDは消去処理をしてなかったから、男が廃棄を横流ししたらデータが残ってた、と……
2019/12/07 15:51
bunkashiken
被害者に記者会見させる富士通リースとブロードリンク……w
2019/12/07 15:56
mory2080
「最悪級」っていい方、耳慣れないけど間違ってないよね?腐っても新聞社が使ってるんだから。(腐ってない新聞社ってどこ?)
2019/12/07 16:04
dededidou
安倍政権の世界最悪級の汚職も報じられているがな
2019/12/07 16:07
tanaboo
神奈川県も立ち会わなかったのが悪いとかテレビで誰か言ってたけど、そうじゃないと思うw
2019/12/07 16:10
agricola
最低限論理的に復元できない台数のドライブ(RAID 6なら3本消せばデータが飛ぶ)はゼロフィルクリアするけどねぇ。個人的に中古のHDDは「壊れてなくてタダなら貰わんでもない」扱いなんだが誰が買うんだ?
2019/12/07 16:15
samu_i
ヤクザのおじさんが使ったHDDは嫌でしょ
2019/12/07 16:18
camellow
RAID組んだりしてなかったのかしら
2019/12/07 16:22
paradisemaker
2016年からかー、これはもうダメかもわからんね
2019/12/07 16:24
Dicer
ソルマップで1000円払ってHDを物理的に壊してから捨てている。
2019/12/07 16:26
sumiretanpopoaoibara
中高生が万引きしてCD屋に持ち込んでた時代から、中古品の流通販売経路は大概ブラックになりがちよね。廃棄物回収・処理業者は大なり小なり加担してる。オクやフリマアプリのおかげでダークな成長産業だ。
2019/12/07 16:27
fashi
「落札した男性同意のもと神奈川県へ提供」落札代金はどこからか回収できるんだろうか
2019/12/07 16:40
Wafer
小渕優子のHDDにドリルが正しかったんだよ。本当に
2019/12/07 16:42
censure
archive.is ブロードリンクは「データ消去証明書」なるものを発行してるみたいだけど、消去前に盗まれて作業できないのに発行してたの?盗人が元凶だが、会社の体制がまともなら2016年に気づけただろ
2019/12/07 16:44
kita-tuba
HDDに限らずオンプレで利用していた機器の廃棄は、エビデンスを付けてくれる業者に依頼する社内規定がある弊社
2019/12/07 16:47
Tetrapost
流石によくまとまっておる
2019/12/07 16:55
blackblueash
タンカー事故ぽい見出し。
2019/12/07 16:56
tanagosandwich
ブロードリンクに落ち度が、あったとはいえ、悪意には太刀打ちできないよ。そろそろHHDシュレッダーの製造が求められる。
2019/12/07 17:07
John_Kawanishi
NTFSformatした位ではFileの内容までは復元できなくてもFile名はモロバレすると。アサピはパナマ文書の2.6TBと比較し転売された3TBのHDD9個を10倍規模として「過去最悪レベルの情報流出」と報じたと
2019/12/07 17:10
amunku
神奈川県民としてはたまったものじゃない。いい加減にせえよ。
2019/12/07 17:12
hesocha
流出と報じられているけど、現状では中身は復元者と朝日新聞にのみに閲覧されているんだよな?朝日新聞の手元にそのデータは残されているのだろうか?
2019/12/07 17:12
REV
少なくとも、HDDの基板は剥がして革袋にに詰めてさ、アウトローっぽい業者が依頼元のスーツに「みるかい」と革袋の口紐を緩め「い、いや、いい。アンタんとこは確実だからな」ってやるべきだったな。
2019/12/07 17:21
sosuk
リース返却、廃棄処分前にパージは必要
2019/12/07 17:22
Normalmode
廃棄の発注ってどうなってるんだろうか。工事扱いなら廃棄として破壊後の工事写真をつけるようにして管理するはずと思うが
2019/12/07 17:23
hiby
>朝日新聞は今回の流出事案を「世界最悪級の流出」 どこが言ってんのと思ったら。しかし2016から延々とやってたんだな‥
2019/12/07 17:24
s_nagano
RAIDなら、簡単に戻せなかったのかな?
2019/12/07 17:32
and_hyphen
詳しい。有料記事が読めなかったりしたのでありがたい。/これ常習だね...これやられたらもう打つ手ないよ...
2019/12/07 17:34
ryunosinfx
いや前の用途確認のために復元するんでない?しらんけど。ヤフオクの履歴から警察や公官庁の落札者追跡祭りが始まるのかな?始まらないとコレはこれで行政のITリテラシーが心配になってくるのだが。犯人も初心者で草
2019/12/07 17:35
TequilaBancho
富士通リースとブロードリンクとは取引しちゃダメですね。酷すぎる。
2019/12/07 17:36
UhoNiceGuy
暗号化すればいいのかな?でも安心の為には目の前で物理破壊だね。五寸釘を金鎚で打ったけど、ステンレスは貫通できなかったよ。自衛隊員凄い!!
2019/12/07 17:40
Helfard
くっ、こんな時ドリルさえあれば…!
2019/12/07 17:45
tetsuya_m
物理破壊してから引き渡す防衛省流石だな、かなり大手の顧客がいたみたいだし2016年からの3年間で何が漏れてるか分かったもんじゃないなこれ
2019/12/07 17:50
IGA-OS
HDDの最終処分
2019/12/07 17:57
sobatech
ビットコインで買えるんでしたっけ?
2019/12/07 17:57
Tucana
この件に関するブコメみたら朝日ガー言いたいだけなのがいっぱい id:lastresortan とか
2019/12/07 17:57
kana0355
HDDのデータって,消えて欲しくないものは簡単に消えて復旧できないのに,復旧して欲しくないものほど簡単に復旧できちゃうのよね.
2019/12/07 18:09
makoto725
これから改善するといってるけど、ブロードリンクの評価は底についてしまっただろうし、会社潰れてしまうんじゃなかろうか。
2019/12/07 18:19
izumiya1948
id:mobits 反社とか日本にあるのか知らんが諜報機関とかから流れてきたHDDだったら、自殺に見せ掛けて殺されるとかあるかも知れないので、調べてヤバい中身だったらマスコミに垂れ込むのはありだと思う。
2019/12/07 18:31
uunfo
常習で神奈川県の件だけじゃないのか。社員個人の窃盗、ブロードリンクは被害者となるのは判然としない。消去や破壊を確認してなかった富士通リースもブロードリンクも被害者になるのか?
2019/12/07 18:37
asahikawa3
なんで神奈川県はHDD物理破壊してしないの?業者に任せたから責任ないってスタンスだと、スパイされ放題やで。
2019/12/07 18:42
hevohevo
犯人は2016年からの常習犯だったと。予想以上に大ごと。
2019/12/07 19:00
tyhe
HDDからの個人情報の流出が気になるみんなはHDD捨てる前にCipher使っていこうな! www.atmarkit.co.jp
2019/12/07 19:00
RCHeLEyl
piyologさんのいつもの解説。ブロードリンク大丈夫か。
2019/12/07 19:01
heizoh
リース品なら神奈川県の側での物理破壊はできないよね、リースの規約的に。せめて消去ソフトか何か使って何回か上書きすれば良かったのだろうけど。
2019/12/07 19:02
tetsutalow
毎度ながら分かりやすいまとめ。ヤフオクの評価5000越えって2016年からの4年で達成できそうな気がしないんですが…この会社に来る前に何をやってたか調べた方がいいのでは?
2019/12/07 19:11
youichirou
「漏れた可能性があるデータ」としては確かにすごい量だけど、RAIDアレイのうち半分であればほとんど復元できないから、読めるデータとしては遥かに少ないはずなんで、そのへんの詳しい実際のところを知りたい。
2019/12/07 19:19
warp9
あとで読まざるを得ない
2019/12/07 19:37
kniphofia
全て疑問
2019/12/07 19:38
magnitude99
何故、日本人はここまでお人好しに生活できるのだろうか。決済手段の問題に限らずインターネット技術に依存する社会である限り、誰もがこの事態を想定外とするのは許されないはずだ。「依存」せずに「利用」しろ。
2019/12/07 19:42
hir_o
元々の使用していた場所がわかる中古HDDだと値段が上がったりするのかしら。つか中古スマホはデータ復旧って不可能なんかね?個人情報の塊だけど。
2019/12/07 19:47
Yuny
この件、業者が悪いが神奈川県側も悪いと思っている。盗難されたことへの謝罪だけでなく、たとえ物理的に盗難されてもデータ流出はしない仕組み(暗号化とか)を敷かなかったことへの謝罪がないっぽいのが気になる。
2019/12/07 19:47
caynan
「世界最悪級」っていう朝日の見出しはちょっと願望入ってるという事がわかったw
2019/12/07 19:50
whoge
委託先の管理は委託元の責任なので、神奈川県も悪い。というか監督官庁のある会社はそうやって当局から言われている
2019/12/07 19:51
homarara
パソコンの処分って、なんでか知らんが民間の業者しかやってくれないんだよね。面倒くさいわリスキーだわ金がかかるわ。
2019/12/07 19:56
geopolitics
物理破壊をせず中古で出す予定だったものを横流ししたというのが真相か。
2019/12/07 20:02
miz999
この騒動のせいで「物理破壊しないと安全なデータ消去にならない」というイメージが付いてしまうと勿体ないなとは思う
2019/12/07 20:23
hatayasan
この件、神奈川県が責められるのは酷な気がする。
2019/12/07 20:25
rissack
中古でHDD買うっていうのも感覚的に理解できん。
2019/12/07 20:32
honma200
防衛省が正しい処理。結局、事業者として処理が必要なので。SSDとか暗号化しないと復活出来ちゃうし。 / ちなみにHDDの落札→復元は感心しないけど自分もやるなぁ。セキュリティ関係なので今回みたいな事があれるし
2019/12/07 20:41
kurik
まあそれでも日本人ネットに不平不満書き込むだけだから安泰
2019/12/07 20:44
tokumeimei
再委託禁止の契約をしてたかどうかにもよるが、それがなかったなら富士通リースの管理監督責任も多少なりとも問われるのかなあ
2019/12/07 20:50
Shinwiki
情報が物理的な管理外領域に出ていくことを容認した県警またはその手配をしたリース屋(かリプレイス請けたたとこ)が悪い、というか甘いと思います。僕らだったらそこがあり得ない段取り。
2019/12/07 20:59
toshiyukix
ブロードリンクに限らず、やろうと思えば同様のことが社員にできてしまう会社はいくらでもあるだろうけど、完全に防ぐ仕組みなんてあるのか。
2019/12/07 21:08
toshipon123
えぇぇ、、まだ流出したHDD見つかってないの、、
2019/12/07 21:08
machihakoibito
各社余裕がない中、より一層の無駄な工程が増えるんですね
2019/12/07 21:28
triggerhappysundaymorning
ブロードリンクのデータ消去工程は本当に消去ソフトウェア使ったのかクイックフォーマットしかしてねえのか判別する手段もないし保証する手順も無かったってことだよねえ…まともなコンプラのとこなら有り得ない。
2019/12/07 21:30
takeshi0206
“落札した男性が安全性確認のためHDDのデータを復元。” 安全性確認なら復元せずに物理フォーマットからじゃないのかい?問題の核心ははそこじゃないけど。
2019/12/07 21:31
lc475nyks
そうか、こういう事があるから、マスコミ連中は高給でいられるのか。サイテー……。結局、格差社会が拡がるだけじゃん。
2019/12/07 21:31
miyazawataichi
似たような仕事している下請け業者行って、頭悪そうな従業員に100万くらい握らせれば速攻でデータ入ったHDD持ってきてくれそうだな。いじめられてる下請けは防犯カメラ設置するカネなんてなさそうだし
2019/12/07 21:34
tnakamura
これは神奈川県以外にも沢山流出してそうだね
2019/12/07 21:45
cham_a
この手のHDDの復元ネタを見る度に逝ってしまったHDDも金さえかければ復元できるんだろうかと思う
2019/12/07 21:58
ardarim
世界最悪級はホラ吹きすぎ。もうちょっとまともな新聞社に持ち込めば良かった
2019/12/07 22:01
yulalila
あかんデータに気がついた落札者が他のも全部自腹切って落札して提供したのか。偉いなあ。/文書の溶解処分業者も普通に廃品回収に出すだけだったりして。
2019/12/07 22:03
karkwind
このHDDのデータを復元したIT企業の男性がちゃんと報告しなければ、今現在も流出したまんまだったんだよな…
2019/12/07 22:04
gokkie
内部監査の項目に追加でhddの処分時は立ち会い必須になるんだろうなぁ
2019/12/07 22:06
rti7743
この従業員がもう少し賢かったらデータはデータだけ復元させて別のブラックマーケットに売って、 dd等で完全消去したディスクはディスクで売っていただろうと思った。
2019/12/07 22:13
tk_e
そのうち映画にして欲しい
2019/12/07 22:20
ryusanyou
ひと昔前はレンジでチンしろとアレほど口酸っぱくして言っておったんじゃがのう。。。
2019/12/07 22:32
wazpk6no
この件に関しては横流しした男が全面的に悪い。他は被害者でしょ
2019/12/07 22:51
notomata
これだから人間なんてwってAI様に小馬鹿にされたい
2019/12/07 22:53
ponpon_qonqon
id:mobits >>落札した男性が安全性確認のためHDDのデータを復元<< たとえばLinuxインストールしたHDDにWindows入れようとするとパーティションテーブルがおかしくてまともに使えないことがある。原因究明のためならおかしくない
2019/12/07 23:11
dekasasaki
この件は犯人の年収の推移と年齢の推移、ならびにその時期にリンクするHDDのオークションの売上とを併せて分析したいなと思う。
2019/12/07 23:15
rkchy
落札者を叩くなよ
2019/12/07 23:17
OZE
いくら売ってどれほど失ったんだろ
2019/12/07 23:23
shiju_kago
朝日新聞に持ち込んだのは正解だったな。そうしなかったら組織のメンツのためにもみ消されて、ろくな再発防止策も取られずに後日再発してもっと致命的な事態に至っていたかもしれない
2019/12/07 23:24
dalmacija
神奈川県は「悪くない」という感覚は社会観が薄っぺらい。証明の仕組みが機能しないのはリソース配分の知見不足で改善を図る責任があるとしか言いようがない。責任って言葉も「適当」みたいに語義解釈が訛りすぎだよ
2019/12/07 23:33
quabbin
神奈川県、富士通リース、Blancco、ブロードリンクの全てに問題があるな…。
2019/12/07 23:35
lenore
2016年から持ち出しが続いてたなら、会社だって廃棄数少ないことに気がつくはずなんだけど、そこはどう誤魔化してたんだろ
2019/12/07 23:36
AKIT
神奈川県が被害者というブコメはありえない。行政上のデータが流出しないような仕組みで契約する責任は一義的に行政にある。
2019/12/07 23:43
monster-energy-zx14
朝日新聞からいくら報道協力料もらったか気になる。 これ100万くらいあげていい案件
2019/12/07 23:50
adsty
ブロードリンク社の管理体制が悪過ぎる。
2019/12/07 23:57
imiimiimi
神奈川県が行った初期化作業が気になる。単純なフォーマットのみだとするとフリクションで黒塗りした書類を外部に渡したようなもん。
2019/12/07 23:58
haretaL512
全部回収してから報道が一番ベストなのでは?
2019/12/08 00:14
toycan2004
医療データディスクを処理して廃棄業者に任せたりすることがあるので復旧出来たデータがどの位なのかが気になる。
2019/12/08 00:17
vndn
『元々この18個のHDDはデータ消去後再利用される予定だった。』なんかよくわかんない。廃棄する予定だったのか再利用する予定だったのか。リサイクルしそうな文面じゃないなあ。
2019/12/08 00:20
theatrical
中古hdd買う趣味の人なら、好奇心で復元試すくらいするわな
2019/12/08 00:29
asinokou98
これからもこう言う事が起こるかもな。個人情報なんてあってないようなものなのさ。
2019/12/08 00:37
cland741953
購入者が復元してなかったら、当分発覚しなかった出来事だと思うと怖い
2019/12/08 00:59
kae1990
目の前でHDDを物理破壊する業者とかあるので、そういうのを必須にしないとダメだろ
2019/12/08 01:03
ZeroFour
サイバーマンデーなり後日のタイムセールなりでドリルかハンマーも検討しないとかな…。
2019/12/08 01:40
stamprally
最悪と言っても単にファイルサイズで比較した話なだけで、中身がネットに放流されたわけでもない。
2019/12/08 02:17
shinichikudoh
人気コメ「マスゴミって叩かれるけど落札者が警察や役所に通報してもこうはならなかっただろうから、やっぱり報道機関は重要」が理解できない。何で警察か役所か朝日新聞の3択なのか。そもそもリーク元は1年前の5ch。
2019/12/08 02:24
chako00
税務調査内容の通知、自動車税申告書、法人提出書類、県職員の業務記録、名簿等が含まれる。直接的な契約がない。消去証明書の提出を受けていなかった。ブロードリンクに委託していたことは把握しておらず
2019/12/08 02:35
sohelrana22q
2019/12/08 07:22
EmanuelWilfer
id:stamprally 行方のわからなくなったデータは、実状はともあれすべて「今後流出し得る」として処理せざるを得ない。ネットに撒くならまだ親切な方。ガチな奴の手に渡ったら強請って金取るのに使われかねん。
2019/12/08 08:06
rxjun
データ消去を生業としている会社でこの不祥事は致命的。 もう何処も信用しないだろ。
2019/12/08 08:14
sny22015
行政文書がどうのこうのと言ってた人らはどこ行った?
2019/12/08 08:23
RabbitBit
たった一人の凶行によりブロードリンク社は廃業する事となりそう。HDを廃棄する会社でHD流出は、ウイルス対策ソフトがウイルスに汚染されていたようなものだ。
2019/12/08 08:32
naokin1976
謎大杉。
2019/12/08 08:42
ot2sy39
富士通リースの管理責任が実はかなり重いと思うのだが、(犯人と)ブロードリンクと神奈川県に批判が集中してて助かってるな。といっても富士通リースへの委託が相当影響受けるだろうけど。
2019/12/08 08:55
confi
メールが3Mってここの話だったのか
2019/12/08 09:14
tailtame
地獄じゃ。5ch関係も見かけたが…。ソフマップの物理破壊サービスが安定なのか(現ビックカメラグループ内サービスか)。こういうのが怖くて手放せないのだなぁ。物理破壊するしか(`・ω・´)
2019/12/08 09:19
YokoChan
HDDはハンマーで壊してもうシーク動作ができない状態にして出すのが一番。優良な会社は書類で一次処分会社、二次処分会社、最終処分会社の社長印を貰っていた。
2019/12/08 09:31
wakwak_koba
復元できたということは、もともと RAID-1 とかで運用してたんかなぁ。RAID-5/6 だったら、よほど運良くディスクを引き当てないと無理だし。
2019/12/08 10:00
orangehalf
再委託する場合は通知するというのとデータ消去証明書の発行について神奈川県はどちらも契約条件に記載していなかったのかな。データ消去業者が管理不足でデータ流出事件を起こしたら廃業だろうな
2019/12/08 10:00
mizukemuri
『男は発送の際は架空の住所を用いていた』▼不良品だったら返送料を含む代金を返金しますって書いてあるけど返送できないじゃん…
2019/12/08 11:46
retire2k
なんで「委託(下請け)」を使うんだろう? 自前でできる人間を雇ってやればいいじゃないか。
2019/12/08 17:47
bakuhatujinnsei
めっちゃ、まとまっててわかりやすかった。
2019/12/09 02:40
kamemoge
タイトル煽りすぎだが、内容は安定のCOOL JAPAN
2019/12/09 08:00
fukuroiri
ブロードリンクはセキュリティマネジメントシステムの公的認証を受けている大手企業です。そこに処理を依頼した富士通リースには落ち度はないと思う。それだけにこの問題は衝撃が大きい。社員の意図的な犯行。
2019/12/09 09:46
tyoro1210
『2016年3月頃 男が盗んだHDDの横流しを始める。』『簡単にできたので毎日のように盗んでいた。』トータルなんぼあるんだ……
2019/12/09 10:06
nankichi
“画像添付メール1通あたり3MB相当とし900万通相当と計算”え。業務メールの平均出すのに画像付き3MBってオカシイでしょ。900万通と過少に数字を見積もりたいがゆえに出したものでは
2019/12/09 16:51
mas-higa
wipe-out っていう優秀なデータ消去プログラムがあるんですがね
2019/12/09 21:14
murasaki11
まとまっててわかりやすかった
2019/12/09 22:40
T-anal
神奈川県も富士通リースも悪くないってコメントが散見されるのを見て、生贄を見つけて「私たち被害者なんですぅ」で思考停止して責任擦り付けるのは実に日本的だよなあって思った。そして過ちを繰り返すのが定式。
2019/12/10 07:13
spiral
pr.fujitsu.com についても記述しておいたほうが...
2019/12/11 16:23
nmcli
犯人がもしキチンと消去してたら長期間発覚しなかったのか?と思うと、いま見つかってよかったよね、と