2019/08/16 06:41
daryl
パチもんを安く売ってんだもんそりゃ人気でるわな。著作権て何?て国は相手にしたくない。
2019/08/16 08:06
hiroomi
”「手頃な価格帯✕洗練されたデザイン、品質の良い商品」ゆえに名創優品はコロンビア現地消費者の支持を得ている”
2019/08/16 08:06
surume000
こういうのを、盗人猛々しいと言います
2019/08/16 08:09
mutinomuti
日本人がデザインして製造は中国、運輸販売は現地っていうのは日本資本の企業でもよくある(´・_・`)まあでもずるいとは思う
2019/08/16 08:10
teebeetee
無印ユニクロダイソーを混ぜた店の名前がなんでミニストップっぽくなるのだ。
2019/08/16 08:11
craftone
これこそ文化の盗用なのでは
2019/08/16 08:21
nobelnambu
日本企業も欧米からするとこんな感じなのかと思った。まあ、ヨーロッパ自体はギリシャ・ローマの影響受けてるんだしどこも最初はそんな感じなんだろう。
2019/08/16 08:21
north_god
信頼性の担保に使われるのはずるいとして、物自体は単なるコピーではなくコンセプトの真似なのでまだ真っ当だと思う
2019/08/16 08:25
rain-tree
“東京・銀座でも会社登記がされており、文化服装学院出身の三宅順也氏という日本人がチーフデザイナーを務めていることによるらしい。だから日本企業ではなくても、商品はFrom Japan”
2019/08/16 08:32
calmazin
トロントにもメイソウあるある。もやっとはするけど、日本人もインドカレーの多くはネパール人がやってる、とかあんまり知らないし、そういうものかな…とも思ったりする。
2019/08/16 08:36
uunfo
日本のカタカナブランドも似たようなもんでは?コムサとかサマンサ・タバサとか
2019/08/16 08:38
karashiwasabi
運動メイソウ睡眠野菜350g
2019/08/16 08:42
anigoka
納屋をパクられ母屋を盗られる
2019/08/16 08:44
i408978
結局、読みはミニソウなのかメイソウなのか、そこが問題だ
2019/08/16 08:45
silloi
MINISOとかいう偽ダイソーもあるぞと思ってたらMINISOの話だった
2019/08/16 08:46
Listlessness
いわゆる丸亀製麺問題である。讃岐以外の人から見れば割とどうでもいいというところも含めて構造が似ている。
2019/08/16 08:50
TakamoriTarou
地域団体商標仕事しろ
2019/08/16 08:50
birisuken8574
ヨドバシもAmazonのパクリみたいなもんだよな。私はヨドバシのほうが好きだけど。
2019/08/16 08:50
AKIMOTO
日本企業も製造はほぼ中国だろうから、諸外国で売る時に日本の本社を介する方がロスがあるのかもなあ
2019/08/16 08:53
taruhachi
日本製品として売るなら日本に納税して欲しいところ。
2019/08/16 08:54
mazmot
ビジネスの展開の早さと視野の広さで、完璧に負けたんちゃう?
2019/08/16 08:57
kpkpkpchang
いずれ日本にも進出してきて、なんやかんや言われながらも実質賃金が下がっていく中でこれはこれとして支持されちゃう未来が見える。
2019/08/16 08:59
cl-gaku
“財布などはダイソーの財布より確実に質が高いと感じられる。価格は4万4000ペソ(約1600円)。”ここだけひどい
2019/08/16 08:59
cankyan
嗤っているうちに追い越されるパターンだ
2019/08/16 09:06
momonga_dash
日本にも来てほしい
2019/08/16 09:08
kloud
三宅ナントカさん、ほんまに働いてるんだ...空想上の人物だと思ってたよ..
2019/08/16 09:08
sirobu
いずれ日本にもやって来てってミニソーは既に高田馬場や池袋に出店して爆死したよ! 既存の100円ショップと差別化できてなかったせいだろうね……
2019/08/16 09:09
houyhnhm
デザインは意匠権なのだけど、結構守りにくい部分。
2019/08/16 09:10
fu-wa
消費者としてはわりとどうでもいいんだけど、これをどうでもいいとしてちゃいかんだろうなあ。
2019/08/16 09:13
runeharst
すげぇ!この速度感といい日本企業に必要なパクリとコラボとイノベーションによるレボリューションだ!
2019/08/16 09:14
honkon17
>ノルウェー、スウェーデン、デンマークのデザイナーで構成されるデザインチーム。
2019/08/16 09:17
kijtra
スマホだと分かりにくいけど、この記事9ページあるので覚悟して。
2019/08/16 09:22
nankichi
ロゴが凄い。UNIQLOに無印の取っ手をつけて、でもあまり劣化はしていない。ここまでロゴパクッていたら訴訟できないのか?弁護士.comの記事を期待
2019/08/16 09:24
pon00
海外のダイソーは高くて品揃え悪いから人気ない。ユニクロは結構お客さん入っている。
2019/08/16 09:25
kaiton
さぬきうどん「丸亀製麺」みたい、神戸本社で1号店が加古川、丸亀市に1店舗もなく香川県内も2店舗のみ(1店潰れた)「うどん県民の感想、あれはさぬきうどんでない、さぬき風」
2019/08/16 09:26
kaos2009
メイソウのこと。パクリと騒がれた2014年から6年で急成長と miniso.jp
2019/08/16 09:28
MIZ
価格では勝てそう(隔世の感があるなあ)。
2019/08/16 09:36
tanakara_botamochi
コロンビアの物価が日本とそれほど変わらない
2019/08/16 09:37
tetsuya_m
日本車も80年代までジウジアーロデザインとかでやってたし文句を言う筋合いはない。それより資本のパワーとダイナミズムが凄い、中国は確実に覇権を回復しようとしている。日本はどう戦うべきか…
2019/08/16 09:41
iTaro
青は藍より出でて藍より青し。しかし、何よりも青くなった後で、青い以上の新しい価値を産み出せるかは分からない
2019/08/16 09:43
daij1n
無印とユニクロとダイソーを足して3で割って品質を上げれば、もうそれはオリジナルと変わらない気もしてくる。しかし、ロゴはパクっていいのか?
2019/08/16 09:51
saitoudaitoku
普通に良いもの売ってる。去年買った卓上時計と子供の水中メガネ今でも使ってる。単価は100均より高く500円均一の店とかFrancfrancの安い店のイメージ
2019/08/16 09:51
MasudaMasaru
深セン華強北駅前にドーンとあり空港の至る所にあるメイソウ。店頭在庫があるAliExpressって感じ。
2019/08/16 09:52
raitu
“今や80か国に3600店舗を展開している”
2019/08/16 09:54
rti7743
良い物をより安く提供してくれるなんて企業の鑑だ。問題は In Japan といいつつ日本資本じゃなく中国資本だということぐらいか。勝手に名乗らないでほしいんだけどなあ。
2019/08/16 09:55
blueboy
 過去のホッテントリ。 b.hatena.ne.jp  b.hatena.ne.jp  b.hatena.ne.jp
2019/08/16 09:55
cyber_bob
そっくりというより、OEMで商品を製造してる各取引先の会社が同じなのでは。あとはセンスや好みの問題。
2019/08/16 10:02
natu3kan
日本ブランドの信頼性が高い途上国かつ日本企業が進出してないところに売り込むの賢い。日本企業でも製造元は外国の下請けだし、調達先が同じなら品質的に大差ないと。日本並みの価格でもコロンビアで売れるのね。
2019/08/16 10:03
numpad0
英語名が"MINISO"でカナが「メイソウ」って不一致は違和感あるよね、英語も"MEISOU"にしてほしい
2019/08/16 10:04
ijustiH
"実際、名創優品の経営戦略がセーフなのかアウトなのかは私には判断しかねない。"判断したくないんだけどなー判断しちゃうなー、だって。恥ずかしい。南米、日本から行きづらいよね。よくないとおもう
2019/08/16 10:05
roirrawedoc
“FROM JAPAN TO THE WORLD」とデカデカとコピーを掲げている” 無形文化の伝播という意味ではあながち間違ってもないかな…
2019/08/16 10:06
kk23
中国車の日本車パクりネタもあっという間に聞かなくなったし彼らの進化と拡大のスピードたるや。
2019/08/16 10:09
mouseion
ん?ダイソーは韓国企業じゃないか?なにしれっと日本企業にしてんだよ。デマ流すな、記事を削除か修正しろ。
2019/08/16 10:13
gogatsu26
でももともと売ってるものがメイドインチャイナだしな
2019/08/16 10:15
takayaman
minisoは無印良品と同じように、デザイナーズボードが商品審査をしている。
2019/08/16 10:16
misomico
日本にもできたら行きたい
2019/08/16 10:21
kikinight
Meisoというラッパーがいますので、是非聞いて頂きたい。オススメは「ソラニシラレヌ」「このスタイル」です。
2019/08/16 10:22
hirose504
"名創優品では200人のバイヤーが世界中を巡り買い付けやアイデア獲得。チーフデザイナー三宅順也氏やデザインチームが審査。7日ごとにラインナップを更新。オリジナル商品を矢継ぎ早にリリースし競合に勝る"
2019/08/16 10:27
kamezo
「和魂洋才」の中国版? 高度成長期っぽい/ブランド名やイメージ戦略についてはハーゲンダッツ(北欧っぽい名前を造語してつけたアメリカ企業)を思い出す。
2019/08/16 10:27
jsstudy
ところがオリジナル商品のパッケージには「Designed by Japan」と銘打たれ、店内のいたるところに「FROM JAPAN TO THE WORLD」とデカデカとコピーを掲げている。ほとんどの日本人が知らないブランドが、地球の裏側で「日本押し」
2019/08/16 10:31
kimidorikinoko
日本企業が研究開発して中国工場で製品化したものを開発費なしでコピー、名前変えてリリース。日本品質・低価格。仕組み的に勝てない。世界展開してるのは日本の製造工場が中国以外になってきてることも関係してそう
2019/08/16 10:32
minorleague
日本にも300円ショップはいくつもあったのにね。数年前の変な日本語パッケージを笑ってるうちに、凄いスピード感で本来日本企業が取れたであろうポジションを取られてしまった。日本企業は素直に反省して見習うべき。
2019/08/16 10:35
viperbjpn
迷走して瞑想したメイソウ。メイヨウ。
2019/08/16 10:37
pandablue
早く日本にも来てくれ
2019/08/16 10:37
tanority
商品の梱包がIKEAっぽくもある。 つーか、こんだけガンガン海外に打って出れるのも凄いな
2019/08/16 10:41
ifttt
ライターの名前すごいな。湘南乃風じゃないんだから
2019/08/16 10:43
kissenger8
相変わらず文化服装学院卒という肩書の創業者三宅順也設定は生かしてるんだな。日経ビジネスオンラインにインタビューが載った履歴が半端に実在性を高めてるわけですが、当該記事でも直接会ってるわけではないしな
2019/08/16 10:43
hiroharu-minami
世界展開が爆速なのは華僑の伝統がなせる技か。
2019/08/16 10:44
halpica
中国出張時にお土産を買ってみた。ロゴや陳列は似てるけど全然違う店。店員さんが頭に広告みたいなのを載せて店内を巡回している様はシュール。
2019/08/16 10:56
electrolite
上海にはMINISOのさらにパクリのJAPA JAPAなる店があってもう何が何だか。
2019/08/16 11:01
hearthewindsing
無印ですら元々はプライベートブランド。ユニクロ、ダイソーと共に「値段の割にはいい」商品だし、デザイナーさえ組織できたら中国勝てるわな。
2019/08/16 11:02
ackey1973
あえて欧米発のブランドっぽくみせるために「サマンサ・タバサ・ジャパン」と、最後にジャパンをつけた、という話をなんとなく思い出した。多分、欧米人からみたイケイケの頃の日本はこんな感じだったろう。
2019/08/16 11:02
oritako
タイのバンコクでも、マレーシアのクアラルンプールでも見かけた。まさにユニクロ、MUJI,ダイソーのハイブリッドな感じ。混んでたよ。
2019/08/16 11:06
onasussu
発展途上とはこういう事。僕らの権利意識が向上しただけで、向上してない国ではふつう。日本も30年前はそうだったろうし
2019/08/16 11:06
kamiokando
でもJAPANってやめろって思うわ。
2019/08/16 11:06
morerun
MINISOなんかもはや時代遅れよ。今はMINISOのパクリのMUMUSOの時代。
2019/08/16 11:07
minaminoani
うわっ、行ってみたい。日本に支店を出してほしい(割とマジで)/日本に支店もうあるんか!じゃ、じゃあ近畿にも出してほしい。
2019/08/16 11:09
nf_ban
近所のイオンモール(幕張新都心と津田沼)には在るから、イオンが自社の雑貨ブランド(R.O.U)を持ってるのに中華のMINISOを入店させるのか~血も涙も無ぇな…と思いながら。なおデザインは好み・品質はそこそこ良いです。
2019/08/16 11:11
amd64x64
コピー商法は開発コストがかからない分価格競争で有利かもしれないけど、不公平な競争は持続性としてはどうなんだろうね。権利意識が高まって規制されのるか、コピー元が疲弊して潰れるのか、不健全な構造では。
2019/08/16 11:20
kincity
北欧って書いときゃ売れる的なやつ。池袋のやつはとりあえず出店しただけでハナから売る気はなかった。
2019/08/16 11:22
tenkinkoguma
昔の『安かろう、悪かろう』と揶揄されていたところから必死になって品質を上げていった頃の日本のようだね。当時英国病と言われていたものにかかってしまった日本から見るととても眩しい
2019/08/16 11:22
QJV97FCr
5年くらい前に話題になったときは一瞬で消えるんだろうと思ってたけど馬場の店舗がいつまでも続いてるからすごいなと思ってた。中国人のメンタルの強さはすごいよ。
2019/08/16 11:24
wildhog
ちょっと割高に思えるけど、それでも繁盛してるから儲かってると思う。
2019/08/16 11:25
halix
うお!パナマで見た!日本の会社では無いと思ったが中国だったのか。しかし正直、日本企業が入ってない地では中国だろうとこういう系がありがたいので、出自について特に思うことはない一消費者であった。
2019/08/16 11:27
tikani_nemuru_M
中国企業が日本のブランドイメージにフリーライドしているという解釈もあるが、中国企業が日本のイメージを世界中で宣伝してくれているという解釈だってあるんじゃなかろうかw
2019/08/16 11:36
kuniku
from Japan でありmade in Japan / Tokyo とは異なる。 日本にいる人?による中国人のためのユニクロそっくり店舗?
2019/08/16 11:41
t_trad
築地銀だこ(群馬県発祥)、「大阪名物伝統の味」串カツ田中(東京世田谷発祥)
2019/08/16 11:42
contents99
日本人にしてみればデザインや品質の保証よりもこれだけ勢いのある世界展開のほうが難易度高く感じるのではないか。もうその辺全部中国の人雇ってお願いしては?
2019/08/16 11:45
remoteworker
草しか生えない
2019/08/16 11:49
h1roto
名前が日本風なのも、日本ブランドの価値が上がるとこういうパターンもあるよねという程度の印象。ハーゲンダッツ(米国企業)を見たヨーロッパ人も同じような印象を持つのだろうか
2019/08/16 11:50
lapk
数年前から名前は聞いてたけど海外ではそんなすごいことになってるのか
2019/08/16 11:56
s-tonouchi
あー、これニュージーランドにもあった。あれ、いつの間にかユニクロ進出してたの?でも売ってるものが違う????、と家族で首かしげてた
2019/08/16 11:56
tecepe
STARBUCKS丸パクリしたEXCELSIORみたいなイメージで考えればいいんだろうか。どこの国もやってやられての繰り返しの歴史よね。築地銀だこもサッポロ一番みそラーメンも群馬県生まれだし。
2019/08/16 11:56
odakaho
これはほんとに日本デザインなのかね?虚偽でなければそこまで問題ではないんでね。 “Designed by Japan”
2019/08/16 11:57
aquatofana
数年前から話題になってるよね。フィリピンで見かけたけど、安くもないし品質高そうでもないしなんで買うの、という印象だった(輸出経費のない日本でダイソー無印が安いだけなんだが)。なおユニクロは向こうでも安い
2019/08/16 12:03
htnmiki
関係ないけど総ページ数がわからない記事嫌い
2019/08/16 12:03
ornith
外観・内装が想像以上にユニクロでびっくりしたけど、それ以上に80ヶ国3,600店舗ってすごいな……!悪質なパクりかと言われるとそうとも言い切れず、むしろ「ブランド」や「デザイン」の力を感じさせられて興味深い。
2019/08/16 12:10
nisisinjuku
店舗外観や什器を含めたガワが重要。ってのを理解して活動に組み込んでるのはいいことでは。日本がかつてアメリカに学んだようなことの未来に有る気もする。製品が良いかはしらない。
2019/08/16 12:17
motch1cm
まさに「青は藍より出でて藍より青し」赤いロゴだけど。
2019/08/16 12:23
nack1024
怪しい日本語なおったの?
2019/08/16 12:24
nephar
北欧から~とかいってオシャレ雑貨売ってる店と一緒やな。ジャンルとしては。
2019/08/16 12:25
honeybe
メイソウ日本進出したら面白いのに。と思ってたら「日本にはあまり店舗がない(東京・高田馬場やイオンモールなどに5店舗出店)」あるのかよ!高田馬場なら行けるな。
2019/08/16 12:27
mory2080
「日本の方から来ました」(消火器か)
2019/08/16 12:28
hoshinasia
最近チェックしてなかったけど、やはり品質を上げてきたか~。このビジネスモデルでIKEAを手本にした北欧雑貨ブランドもあるので、そのうち日本にも来るよ。
2019/08/16 12:37
takesan30cm
最近どっかのショッピングモールで見たな。日本人から見て、日本企業っぽくないチープさを感じつつも、デザインはかわいく価格を考えたらお買い得に感じた。じっさい手拭きタオルなど何点か購入して使っている。
2019/08/16 12:39
sm3823
ユニクロっぽい面構えで無印とダイソーとフライングタイガーを混ぜ混ぜして出来た店 面白そうだからいっぺん行ってみたい
2019/08/16 12:41
osyamannbe
フツーにすごいな、日本本格進出したらユニカスの独善的な商売もマシになるかな
2019/08/16 12:43
xlc
大連にもメイソウはたくさんあるが、パクリと知ってる日本人には「意地でも買い物したくない」という気持ちにさせてくれる。
2019/08/16 12:43
dadapon
「ユニクロのパチモンじゃないかよpgr」とか笑ってる場合じゃなかったという話。
2019/08/16 12:46
tessy3
クアラルンプールにもあったな。
2019/08/16 12:50
ochahahoujicha
興味を持ってしまっている私。
2019/08/16 12:54
y_hirano
中国に行くと信頼できるモノを手に入れるのって日本と違ってメンドくさいけど、メイソウなら品質が一定で他よりちょっと高い(といってもまあ安い)ものが買えて便利。楽しいので一回行ってみるといいかも。
2019/08/16 12:56
usaginokainushi
中国行ったとき必要にかられて買い物した。爪切りは切れるけどイマイチ(といいつつ巾着に忍ばせているのだが…)
2019/08/16 13:00
ukayare
インドカレー屋だと思ったら作ってるのはネパール人でしたみたいなはなしだな
2019/08/16 13:01
gendou
日本では迷走しそう。日本発で凄いと思ったのは味千拉麺。
2019/08/16 13:04
harumomo2006
「FROM JAPAN TO THE WORLD」のキャッチコピーはちょっとアレだけど商売の内容は普通
2019/08/16 13:06
sima_pan
いい気はしないが、ぎりセーフかな
2019/08/16 13:11
gonbei5963
恥の概念がない国は強いな
2019/08/16 13:13
no-cool
上海で見かけたとき「これがあの噂の!」と嬉しくなって写真撮りまくったなー。
2019/08/16 13:14
hpbiz_gpc
すごい。ブランドを育てながら日本語表記も外していくのかもね~。
2019/08/16 13:15
acealpha
これ、中国政府が元企業をパクり企業の営業妨害として排斥したって流れじゃなかったっけ?
2019/08/16 13:16
TequilaBancho
最初にキチンと法的な処置に出ないからナメられるんだろうなぁ。ここまでいくともう止められない。
2019/08/16 13:20
Tailin
これこそ文化の盗用ってやつでは
2019/08/16 13:23
abiruy
ダイソーと無印の間というのは実際カナダ滞在中に重宝したよ。
2019/08/16 13:26
Toteknon
コロンビアのメデジンにもあるのか。麻薬組織の「メデジン・カルテル」ja.m.wikipedia.org を思い出した。
2019/08/16 13:38
orange_putting
いってみたい(笑)
2019/08/16 13:41
securecat
なんか随分前にニュースになってなかったっけ、ここ。その時に示談かなんか知らんけど手打ちしてなかったのか。
2019/08/16 13:45
kibarashi9
良いとはいいがたいけど、ダメとも言えない微妙なラインだなあ。
2019/08/16 13:47
tana_bata
そろそろ三宅なんとかさんにインタビューする人でてこんかな
2019/08/16 13:50
cryptafro
日本のブランドとして展開してくれて嬉しいしありがたさがあるんだけど、一点どうしても嫌なのはPOPの人物がほぼ白人なこと。日本人が多様性を尊重していないように受け取られるのは怖い
2019/08/16 13:51
shag
100円ショップがイケテナイ国だとかなり人気になるんだろうな。いいことだ
2019/08/16 13:56
Ayrtonism
「From Japan」はどうかと思うけど、それ以外はまあこんなもんじゃない? この手の店ってものがよくなければどこでも通用しないんだし、一定の品質を保つ意思が経営陣にあるから伸びたんだろうし。
2019/08/16 13:56
YUKI14
文化の盗用ではないのかな
2019/08/16 13:58
krarie
池袋にかつて存在した店舗は「日本に実店舗がある」というアリバイ作りのためだったんだと思う。
2019/08/16 14:08
jaofeijflisa
まぁ日本にある店だってオシャレな感じにするために読めない英語とか壁に書いてあったりするからそういうイメージ戦略はありなのかもね、でも日本で売ってるわけでもないのに説明書きが日本語なのはちょっとアレだな
2019/08/16 14:14
ustam
え、パリス吉祥寺ってフランスの会社じゃなかったの⁈
2019/08/16 14:15
superabbit
三宅順也はイッセイミヤケとジュンヤワタナベをハイブリッドした架空デザイナーと思ってたけど、実在するの?/ダイソーも無印も商品はmade in CHINA多いから、実態は日本語パッケージの中国製品だよね・・・
2019/08/16 14:24
nokihd
日本の方から来た的な?
2019/08/16 14:30
kaodatumou-ranking
こういうのひどいね
2019/08/16 14:30
xxgushaunxx
あからさまなパクリ商品も沢山あるから、安易に好意を持てない。マーケティングが優れているのは確かだが、市場で勝てば良いというものでもないだろう。
2019/08/16 14:31
jiro68
日本のブランドも欧米風のデザインや名前、ロゴで勝負したりしている(していた)のだから、別に狡いとは思わない。日本デザインで売って、その名に恥じないデザイン、品質なら、なかなかやるなぁという感じ。
2019/08/16 14:36
shoronpoo
サマンサタバサとかコムサとかポールスミスとか?
2019/08/16 14:38
FTTH
反発とかではなくて「本人が日本発って云ってるからメイソウは日本企業、いいね?」という方向でいいのでは? 粗悪品ばら撒いて日本のイメージ悪化、とかだと困るがそうではないんやろ。
2019/08/16 14:40
xorzx
粗悪品売ってなければ良いんじゃない?中国人の方が日本ブランドの価値を良く判って関心する。
2019/08/16 14:45
delphinus35
いいんじゃないのかな。少なくとも日本企業が嫌われてるわけじゃなさそうだし。
2019/08/16 14:59
uzusayuu
この間ここでワイヤレスキーボードセット買った。安物(千円くらい)の割に使いやすい。ブランディングはあれだけど、パリス吉祥寺みたいなもんじゃない?知らんけど。
2019/08/16 15:03
T-anal
ちゃっかり高田馬場と幕張、そし福島の小名浜、宮城の名取にまで進出してて驚いた→miniso.tokyo
2019/08/16 15:05
kastro-iyan
勝てば官軍とは言うけどモラルがなさすぎる/コンセプト丸パクリで商売するのは日本でもモンテローザが同じだよね。
2019/08/16 15:06
mohno
「メイソー(名創)」←“ダイソー(大創)”を思い浮かべる。「「ユニクロ、無印良品、ダイソーを足して3で割った」ような中国企業」このレベルで文句を言っていたら「ユニクロはGAPのパクリ」になりそう。
2019/08/16 15:11
tacticslife
海外では一般的に「安かろう悪かろう」の商品が多いところ、中国製にしてはやや値段を上げて(その方が日本に近い?)、クオリティを良くしたら「デザインの良くてやや安い日本商品」として人気が出るのも分かる。
2019/08/16 15:23
kurufuwa
まあダイソーも無印も他社のパクリ風商品売ってるし
2019/08/16 15:24
wurstsemmel
Japanって、商標登録できないのかね。経産省の外郭団体か何かが一括して。
2019/08/16 15:24
nobujirou
むかし、Maid in Osaka(まいど・イン・大阪)っていうのもあったよね
2019/08/16 15:36
chiguhagu-chan
日本製と同等かそれ以上のクオリティなら別にかまわないというか、そもそもがユニクロもダイソーも無印もメイドインジャパンの商品1割も無いだろっていう・・・
2019/08/16 15:42
behuckleberry02
ペソの額面でかいっすね。インフレの結果?
2019/08/16 15:52
filinion
品質もちゃんとしてるし、キャラクター商品はきちんと提携してるのか…。パチモノを「FROM JAPAN!」って売られても困るけど、これも危機感を感じる。まあ、元々ダイソーもユニクロも中国製だったわけだが…。
2019/08/16 15:56
fusionstar
実際ユニクロの内装でダイソーの商品を売ったら普通に人気になりそうだし、ダイソーもブランドリニューアルすればいいのでは。
2019/08/16 16:13
miraiez
ヤサイサンビャクゴジュウグラム 二郎か?
2019/08/16 16:19
i_ko10mi
見事な丸亀製麺だ。内容が良ければいいよ。ダイソー無印ユニクロにフライングタイガーも入ってる?
2019/08/16 16:37
pianocello7
日本のあらゆることが割とこんなでしょうに。
2019/08/16 16:39
migurin
まぁよのなかそんなもんだよな
2019/08/16 17:01
kaitak1998
三宅氏の勇姿(笑) youtu.be
2019/08/16 17:03
kae1990
ユニクロが進出しないマイナー地域はここが席巻しそうだがモヤる / 欧州でよくある「ジャパニーズ寿司店」なのに韓国人オーナーで外国人寿司職人の店でモヤってた感と似てる
2019/08/16 17:07
shinichikudoh
日本企業のふりをしてるのはダメだろう。それで世界に1万店舗とか流石に何らかの法に触れそうなものだけど。あと中国資本のアニメやゲームで監督・脚本・キャラデザ全部日本人なのに中国スゲーみたいなのも変なの。
2019/08/16 17:08
minomushkoro
from CHINAにしない所が小狡い。
2019/08/16 17:30
Akimbo
ズルいがウマい。ズルウマ。
2019/08/16 18:08
hathatchan
三宅順也っていうのもイッセイミヤケとジュンヤワタナベのまぜまぜな名前だ。
2019/08/16 18:10
photosome
マレーシアには全く同じコンセプトでユビソオと言うお店があって、c1000を丸コピしたジュースなども売ってる。そして同じショッピングセンターにはユニクロもダイソーも出店してる
2019/08/16 18:11
cocoronia
私、かつての日本が猿真似と言われていた時代を知っています。後から振り返ると「良い時代だった」等と言われるよね。
2019/08/16 18:12
nmcli
安かろう悪かろうだったMINISOだが、品質を上げてきたっぽいの面白いな。やたらソニプラが流行ったときみたいなエネルギーを感じる
2019/08/16 18:20
tomonkyo
海外の友達に「日本のお店ができたよ!」って嬉しそうに言われて「いや、こんな店知らんケド…」ってなって気まずくなりました…。 でも、実際に行ったら売り物は良かったですよ。
2019/08/16 18:40
curuusa
「小さな国にも展開している」ともあるけど、流通経路どうなっているのか気になる。このまま発展していくと、コストコやイオンみたいな規模になっていく気もするなぁ。
2019/08/16 18:42
alaska4
江戸時代ぐらいまでの日本では中国からの輸入品に似せた工芸品が多数作られ、そのうちの一部は中国やヨーロッパに輸出されていた
2019/08/16 18:49
nakab
プチプラショップにデザインとかコンセプトは求めていない。小奇麗であればそれで良い。コンセプトに凝るお金があるなら、コスパがよい商品を開発してほしい。
2019/08/16 18:59
koinobori
日本で売れてる気配はしないが、いいんだよね、品質が。中国行ったときに立ち寄ったら、買いたくなる商品が並んでる。
2019/08/16 19:02
patamo
日本に留学経験のある友人がメイソー推ししてた。日本の会社ではない事も知らなかったし、文章がおかしげな事も教えたけど、そんな事はどうでもいい様子だった。日本のお菓子とか手に入るからたまに覗いてた
2019/08/16 19:11
daichinitsuchi
3年前既に中国では都市部どこでも見かけました。中国人の友達に「MINISOで買い物したよ!」と嬉しそうに報告されたものです。
2019/08/16 19:39
cocoa1127
三宅順也という方、三宅一生と渡辺淳弥をまぜたような名前がどうにもうさんくさくて実在してると思ってなかった …
2019/08/16 19:53
kumashirochan
日本でしか展開してなさそうなインポートアパレルブランドとかいくらでもですし。ブランド商売とはこういうもんなんだろう。
2019/08/16 20:03
monochrome_K2
調べたら日本の店舗はメイソウのロゴはなくミニソーのロゴだけのようでこれだとちょっとインパクトに欠けるかなと思う makuharishintoshin-aeonmall.com
2019/08/16 20:11
wow64
ロフトとかフランフランも混ざってる感じする。/ ユニクロだってあからさまにGAPを真似た広告してたしな...
2019/08/16 20:14
petal1204
名創優品 ダイソーと無印良品掛け合わせた名前でなかみユニクロってこと? 面白い笑
2019/08/16 20:23
tokidokidj
数年前からずっと話題になってた気が
2019/08/16 21:12
neko2bo
戦後の日本企業の躍進を欧米諸国の人はどういう想いで見ていたのだろうか。という事を考えました。
2019/08/16 21:32
TM2501
日本の人材が技術とかデザイン担当して、海外の経営者や金融のルールでプレイするのが一番伸びるのでは?というのがサムソンが伸びた時から言われてきたけど、これもそういう感じ。
2019/08/16 21:46
Aki__Yuuki
ユニクロと無印って同じようなものだと思ってました。でも、ユニクロぐらいの金額でも良いので、それなりに長持ちしてくれたらうれしいですけど…。すぐ壊れると結局高くついちゃうんですよね…。安物買いの銭失い。
2019/08/16 22:19
hanajibuu
10年後は中国製は品質がいいとかなってるんだろうな。移民入れないと日本死ぬ。
2019/08/16 22:21
shields-pikes
アメリカとかイタリアのブランドっぽく見せてるアパレル企業なんて、日本でもいくつもあるわけで。これは上手いことやったな、としか言えない。しかも経営のセンスとスピード感は日本企業を遥かに凌ぐからな。
2019/08/16 22:26
kurolab1028
結局、ビジネスの世界はやったもん勝ちだよね。負け犬が何を言っても消えゆくのみ。ここは修羅の世界。やらなきゃやられる
2019/08/16 22:29
camellow
日本のブランド価値を上げてくれるなら悪くはないし、ダイソーやユニクロも出店できないペースで無理してるなら早々に破綻するだろうし、どちらに転んでも別に痛くないのでは。
2019/08/16 22:39
mangakoji
日本展開もしてほしいけど、競合がいること以上に、貧乏な日本では こんな高いものは売れないことのほうが大きそう。高級すぎる
2019/08/16 23:09
hamati666
ペソって単位聞いたのミスターフルスイングぶり
2019/08/16 23:22
nagaichi
名創なのにMINISO。中国語普通話のMINGCHUANGと日本語のMEISOを合体させたものか。でも無印良品(MUJI)とダイソー(DAISO)を意識してるのは間違いなさそう。
2019/08/16 23:47
o120f
ユニクロは世界経済の発展に寄与してえらいなあ?
2019/08/16 23:53
y-wood
中国人の商売精神と順応性は恐ろしい。先に市場を押さえた方が有利ということを、リスクを恐れずやっちゃう感。
2019/08/17 00:01
and_hyphen
高田馬場にあるけどちっさくて見逃すレベルなんだが、海外のはでかいのね
2019/08/17 00:07
REV
伊東屋でカッコいい文具(例:厚紙表紙でゴムバンド付きの手帳)を見つけると、無印で似たようなのが出るのを待って検討し、そんでダイソーで出たら買う俺にはコメントしにくい。
2019/08/17 01:24
kogumaneko335
メイソウはただのパクリ(山寨)というかもうオリジナルの域じゃないかと。
2019/08/17 02:58
junmk2
正直もう世界を舞台にするビジネスでは中国の方が優秀と言わざるを得ない。粗さがあったりもするがそういう次元の問題ではない。
2019/08/17 20:50
kamemoge
展開上手かったんちゃうか
2019/08/18 10:09
kurataikutu
なんと、持ってた…!早稲田通りで買った。そうかあれがMINISOか。。。
2019/08/20 13:49
mashori
これ結局日本人がデザイナーって言ってもパクッたデザインで行こうって方針決めて微妙に似せて微妙に異なって同一製品コピーって言われない回避のためのデザインじゃねえのって気がしてるんだけども。