2019/07/12 08:42
unfallen_castle
書きました
2019/07/12 09:08
rci
おっしゃるとおり
2019/07/12 09:12
arrack
一部の優秀な人を基準にすると組織は崩壊する。
2019/07/12 09:12
sakichi33
"「マネージャーというなら最低限これくらいはやってね」と言える仕事の内に入ると思います。" それが出来てないから要らないって話だと思ってた。やってもらえるなら、もちろん技術力とか関係なく必要。
2019/07/12 09:22
dekaino
確かにマネージャーは必要なんだけどある程度の基準を満たした能力があればOK。仕事ができない理由をマネージャーのせいにするのは筋違い。いくらマネージャーが優秀でも無能な人を有能にすることはできないよ。
2019/07/12 09:23
mouki0911
有能でない人を引き上げるのがマネージメントの一つだと思う。
2019/07/12 09:26
jralove
マネージャーって指揮者なんじゃないかと最近は思っている。みんな楽器は引けるけどやっぱり指揮者は必要
2019/07/12 09:28
warulaw
学校の課題とかでワークのチーム組むとマネージメントのボールを誰も取らずに崩壊するの見るから解る。表に出ない地味な仕事だから、みんなやりたがらない。
2019/07/12 09:29
demcoe
「マネージャーなのになぜかマネジメントを全くしません」→むしろ居ない方が仕事がうまく回るレベルの人もいる
2019/07/12 09:31
anmin7
「マネージャー不要」ではなく「不要なマネージャー」が存在するだけか。
2019/07/12 09:41
katzchang
挙げられてる「マネージャーの最低限の仕事」は、スクラムの枠組みではチーム全員が出来るようになるはず。さて、マネージャーの仕事とは何だろう?
2019/07/12 09:52
karashiwasabi
マネージャーが悪いんじゃなくて、頭の悪い肩書きだけのマネージャーが高い給料貰ってるのが嫌なだけじゃない?
2019/07/12 09:56
wwolf
「最低限の仕事」として挙げられてるやつはエンジニアがやった方がよいと思うし、ソフトウェア開発チームに必要なのはかわいい秘書だと思ってるんですよね
2019/07/12 10:00
gowithyou
肝心なマネージャーが技術に対する理解がなくて工数の見積もりができなくて(したとしてもめちゃくちゃな見積もり)、結局技術者がやるというのが現状なんだよね。それなら何のためにいるんだよって感じなんだよ。
2019/07/12 10:03
mayumayu_nimolove
野球部のマネージャーは確かに不要
2019/07/12 10:14
ikedas
その通りだと思う。ただ「マネージャー不要とか言い出せる人って相当優秀な人」は間違い。身の程知らずというか、「自分は優秀だと思いこんでる人」が正解。本当に優秀な人は、不要とか言わないと思う。
2019/07/12 10:15
shiopon01
仕事で、ほとんどの人は命令がないと動けない。「自由にやって」と言われてもほとんどの人は何をやったらいいか分からなくて停止するんですよね
2019/07/12 10:18
corydalis
この人の提示している最低限の仕事をしてるマネジャーに違和感。自分の経験上、この程度のこともやらない管理職ばっかりだった。だからというわけではないが現場はいつも崩壊してた。
2019/07/12 10:29
keijir
理想論で仕事してない。PMが全体を見通して折衝しないとまとまらないでしょ。担当者だけで好きなところをやるのはビジネスでもプロジェクトでもない。
2019/07/12 10:32
mshkh
家族経営とかしょぼい仕事とかならともかく、マネージャー不要とかありえないよね
2019/07/12 10:35
lovevoiceryu
違うと思う。「マネージャー不要」と言っている人は小さな仕事しかしていないんだと思う。
2019/07/12 10:39
mamezou_plus2
諸に工事監督の内容だった。役割をしない人が要らないだけで、マネージメントする人は必要と。多分、システムだけでは回らないのだろう。「その頭は下げる為にある(職人や顧客に)」
2019/07/12 10:48
beerbeerkun
各人がよしなにマネージメントやってくれたら専任マネージャーは要らないけどそんなことは起こらない
2019/07/12 10:49
aroechan
適切なマネジメント研修・学習を行なっていないマネージャーは不要で、日本はそんなマネージャーばっかりだ、という話
2019/07/12 10:52
kingate
マネージが必要だって箸の上げ下げまで言われるマイクロマネージはウンコだけどな。まぁ気にしないが。
2019/07/12 10:54
zumrud
マネージャーというのは「やりくりする人」という意味なので、社会と仕事がどれだけ変化をしてもそれに追従して比較的困難な問題を解く人を意味するように意味の方が変化していくのでどこまで行ってもなくならない
2019/07/12 11:09
dazz_2001
不要なマネージャーが上司だと本当に最悪。完全に太鼓持ちで、上から言われたことをそのまま下に流すだけ。その上、妙にプライドが高い。
2019/07/12 11:11
sysjojo
マネージャーは必要。コード書くこと優先してマネージメントしないマネージャーは不要。(つかマネージャなること承諾したならコードは人に任せろよ)
2019/07/12 11:19
pitts1997
マネージャーなしでもできるって人は、会社で日常業務を行う事ができるという論調が多いよね。それは普通にできる。
2019/07/12 11:20
manaten
コードはめちゃくちゃかけるけどプロダクトの全貌が全然見えてない人なんてごまんといるしなー。マネージャ不要論者のうち半分くらいはそういう人なんじゃないかと思っている
2019/07/12 11:45
perl-o-pal
大概は、「邪魔ねージャ」。
2019/07/12 11:51
nunulk
マネージャーが必要、という考え方だといつまでたっても自律的なチームになれないので、代わりにサポーターを置いてセルフマネジメントできるようになるまでサポートする、という考え方のほうが好き
2019/07/12 11:52
kappa_live
仕事の複雑度とかその辺の係数で変わってくるんじゃないかな
2019/07/12 11:52
yoiIT
マネージャーがいないと仕事ができない駄目な人に駄目マネージャーがついて、とっ散らかり続けるという、lose-loseの関係は多い。
2019/07/12 12:01
tecepe
マネージャーを部長と和訳してたのかなり間違ってるので、統率者とかにしたほうがいいよね。だいたい日本の会社での給料というか地位は部長なんだろうけど。
2019/07/12 12:02
chess-news
マネージャーが必要ないと感じる状態を維持するのが、マネージャーの仕事だからな。 / 社長がいなくても、回る会社を作れているのは良い社長 / 追記 ヒーローはいつも遅れて登場する。
2019/07/12 12:03
Atalante
仕事を見てる人でなく人を見てる人は、どんなチームにも必要だと思う。誰でもいいわけじゃないが。
2019/07/12 12:10
morita_non
その最低限の仕事をしてるマネージャーですら希少な感じがするのはなぜだろう…
2019/07/12 12:10
miyatad
「この子は私がいないと何も自己管理ができないんです」と言っている過保護な親か。タスク分解との話は、努力して身につけるスキルなのでは。今まで代わりにやる人がいたから身についてないだけで。
2019/07/12 12:10
ko-gold
優秀な人でもマネージャー不要論を唱えないのはマネージャーがいればすべての責任を押し付けられるからです
2019/07/12 12:13
pratto
派遣ITドカタは指示されないことには微動だにしないからな。
2019/07/12 12:17
ewiad420
尊敬する元上司の言葉「マネージャーはむしろ雑用メイン。チームのリソースの調整、メンバーの不満の改善、他部署との交渉など。依頼して、依頼受けたり、断ったり。役割の違いだから積極的に使ってくれ」
2019/07/12 12:19
furseal
去年管理職が事実上不在だったのだが、渉外を全部自分でやらないといけないし、それをチームメンバーに周知するのも手間だった。調整を丸投げできるのはとてもありがたい。
2019/07/12 12:20
natu3kan
馬が仕事だけに集中できる環境をつくるお世話や雑用。走る距離を決めたりコースの整備は誰がやる? って話よね。
2019/07/12 12:20
ryun_ryun
まともなマネージャーに会ったことがない人は不要論を唱える気がする。それだけ日本の組織には糞上司が蔓延してる。大企業なんか8割糞上司だと思ってる。
2019/07/12 12:22
Dai44
ドラムがいらないとかいうギタリストみたいなもんで。MIYAVIや押尾コータローならそうかもしれんがな。
2019/07/12 12:25
Gonzoo
精鋭が揃っていればマネージャなしでもうまくいくと思うけど、その状況でも外部との窓口や、内部の取りまとめをしてくれる人がいたほうが進むと思う
2019/07/12 12:28
Shinwiki
不思議ポジションのことを言ってるもんだと思って元の記事は読んでたけど
2019/07/12 12:28
deokisikun
"進捗どう?ニャオス?ふざけんな舐めてんのかおなかこわせ"でフイタ。大事だと思うのは、マネージャーが「俺はこれについて責任持つから君達はこれに責任持ってね」っていう役割分担をする事。皆雰囲気で仕事してる
2019/07/12 12:29
tiki0108
マネージャーいらなかったとしても、その代わりにディレクターは必要になってくる。実務やりたいなら誰かが取りまとめが主な仕事の人を立てないと仕事が回らない。
2019/07/12 12:29
inmysoul
「マネージャー不要」と「営業不要」は社会人版中二病みたいなもん。たまに30代でも真顔で言ってるやついて怯えるけど。
2019/07/12 12:31
karikari1255
この話はGoogleレベルの会社(セルフマネジメント能力が高い社員が多い会社)がマネージャー廃止して失敗だったと結論づけた時点で終わり。マネージャーたる能力がない人物がマネジメントしている問題はまた別だね
2019/07/12 12:33
tpircs
ダメなマネージャは不要。多すぎるマネージャも不要。まともな適切な人数のマネージャは居たほうが良い。大抵の人はマネージャが居ないと仕事出来ないけど、大抵のマネージャは仕事がうまくない。
2019/07/12 12:34
qtamaki
※ただしマネージャーが管理してくれた場合に限る
2019/07/12 12:41
cyber_bicchi7
Googleもマネージャー職また付けるようになっただろ。マネジメントする人間がいれば効率化は捗るよ
2019/07/12 12:41
atahara
"「タスク切りやらゴールの明確化は苦手だけれど、きちんと処理能力をもってはいる人」(中略)そういう人たちだって大事な人材だし、そういう人たちに能力を発揮してもらう為にお膳立てすることだって大事な仕事"
2019/07/12 12:45
gabari
色々胃が痛い
2019/07/12 12:47
shag
この手の議論はコメント不要論と同じで結論が出ないからスルー推奨。環境によって多様性があって然るべきで、局所解を全体の問題として論じても意味がない。多様性は善。
2019/07/12 12:47
develtaro
”無能”マネージャーは不要。居るだけで害悪。”無能”プログラマは居てもどうにでもなるけど
2019/07/12 12:47
test9
マネージャ不要なんて有り得ない。だけど日本の場合、現場の優秀な人をマネージャに引き上げるケースが多いところに問題があると思う
2019/07/12 12:50
sai0ias
無能な上司はいらない、っていう話なのかなと。優秀な人しかいない組織はそれだけである程度回るし、でもやっぱり引っ張る人(それは管理する人ではない)が必要だったりするという。
2019/07/12 12:50
toraba
「もし不要なマネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
2019/07/12 12:51
afurikamaimai
観測範囲でしかないが。クソ会社になるとマネージャーの肩書が上がれば上がるほどアンガーマネジメントから自由になってるので、「マネージャーにはマネージは不要」ってことなのかと思っています。死にますように。
2019/07/12 12:52
esbee
はてブとか見てると思うけど、自分が理想の部下でない以上理想のマネージャーもそんなにいるわけないし、人間はお互い足りない所を補い合って成り立ってるってことをわかろうよと。パワハラ法律違反は論外として
2019/07/12 12:57
fatmonger
あの記事の皮肉がわからないのね…
2019/07/12 13:04
tomoya_edw
マネージャーの仕事の範囲が人によって異なる。
2019/07/12 13:09
tettekete37564
マネージャー兼ディレクター兼制作進行、加えて若干プロデューサー、みたいな
2019/07/12 13:12
miraiez
なんかこの手の論議は「マネージャー」を書き手がリアルに観測した人物を思い描きながら言ってるような気がして、そのせいでどの論もすれ違っているように見える
2019/07/12 13:12
ericca_u
キャベツ太郎ソムリエ
2019/07/12 13:14
misomico
権限がないマネージャー(ヒラ)とかだと困る
2019/07/12 13:16
cpw
まさにこれ。特に職務を決めずに仕事した時、優秀な人たちが集まってる時はマネージャの動きする人はいないけど、普通の人がチームに入ってくると自然とマネージャの動きをする人が出てくる。
2019/07/12 13:17
sigwyg
Web/IT系のマネージャーは、コード書いたことなければ、マネジメント経験ない人も多いからしゃーない。良いマネージャーなら確かにすげー楽になるんだけど打率がね… 自分で動いた方がマシというのも残念ながら多いよ
2019/07/12 13:19
shun_libra
優秀なマネージャーが組織の防波堤になってくれると本当に心強い。マネージャーが不要なのは、一人屋台上等の基礎研究くらいなもんだろうと思う。
2019/07/12 13:23
kyax
マネージャーは役職ではなくロールであることを認識してないと駄目だよね。本題から外れるけど仕様変更を半年前に言え、なんて現場って今でも存在してるんですかね。
2019/07/12 13:27
hiby
タスク案件管理する人がいないとプロジェクトは滅ぶのは正解だが、マネージをしている気分になって邪魔している人しかおらんのも現実なので「ならいねぇほうがマシ」になってるケースが多い気がする。
2019/07/12 13:28
BaBo
この人にとっては、上司 == マネージャー ==プロジェクトマネジャーなのかな?
2019/07/12 13:30
laptice
マネジメントの必要性が薄いのは、意思決定とか含めて自分の責任範囲を拡張(もしくは越権)した上でハンドリングしたい欲が強いからなのですよねぇ…おかげで怒られることも少なくないですが
2019/07/12 13:37
vac201
仕事を任せてる粒度と方法のせい。「XX機能作って」みたいな仕事だときちんとできる人は多い。完成がわかりやすいから。問題なのは「コンバージョンを上げる」みたいなので、勉強が仕事になっているようなタスク。
2019/07/12 13:47
ginori446699
母親というマネージャーがいますよ
2019/07/12 13:55
toubanjanny
わかる。「マネージャーなのにマネージしない人」「マネージャーの仕事を間違えている人」がたくさんいるだけだと思う。
2019/07/12 13:55
kagerou_ts
作業分担って意味もあるかと思って。スケジュール切ったりとか調整とか専任でやってくれる人がいると捗るんやないかな。
2019/07/12 13:59
Yagokoro
一定以上のサイズを越えたプロジェクトなら、どう考えても必要。優秀な作業者に、管理までやらせて効率落とすの馬鹿げてる。
2019/07/12 14:05
gcyn
このお話の流れでの「優秀」というのもですけど、さらに前提として、ひとりは同時にひとりのやる分のことしかできないというのがあるから分業があるのだ、というのがある気もします。
2019/07/12 14:11
Fujitubo
きちんとマネージメントできる人はいるに越したことはない。多分マネージャー不要って言ってしまえる組織は、組織としての欠陥を抱えているのではないかと
2019/07/12 14:11
aceraceae
むしろ、大抵の人はちゃんとマネジメントできないんだから組織の自立性にまかせたほうが結果的にうまくいくんだと思う。
2019/07/12 14:15
k-yakou
“ところがですね、いざ「じゃあマネージャーなしでやってみてね」と言われると、これ大抵の人が全然出来ないんですよ。”
2019/07/12 14:16
stk132
マネージャーの仕事が適切にこなせない人物がマネージャーについちゃうから、マネージャー不要論が出るのでは??
2019/07/12 14:20
syobonslime
ブコメに既にでてるけど、Googleが失敗した話やね。 そして、心理的安全性の高いチームを作るのが良いと聞いている
2019/07/12 14:22
ultrabox
大抵の球児はマネージャーがいないと野球ができないだろ(もしドラ脳)
2019/07/12 14:23
ponkiti_toya
(うちの無能な)マネージャーは不要という意味じゃね
2019/07/12 14:29
Betty999
マネージャーは必要だが、屋上屋を架す、ってなると困る。 全部が意思統一されていればいいが、層が増える毎に、意識の違い率が掛け算で増していく。。
2019/07/12 14:30
rryu
最低限の仕事ができるマネージャは出来る方に入る気がする。大体はメッセンジャー+1くらいで、伝達遅延を考えると要らないのではとなるのだと思う。
2019/07/12 14:32
e-keisatsu24
ニャオス
2019/07/12 14:33
ropponzo
船頭がいないと集団的無責任状態になるから。
2019/07/12 14:44
aikimu162
マネージャーがいなくても回せる程度の仕事量なのでは?
2019/07/12 14:55
d0i
優秀な人を3人集めて視野視座を統一するのは簡単だけど、30人集めて視野視座を統一するのは相当に難しいと思うので、どちらかというとマネージャは、仕事のスケールを増やすときに必要なんだと思っている。
2019/07/12 15:12
nakab
ノーモア、お客にイエスマンで社内にタスクの雨を振らせて制作の進捗を遅らせるマネージャー。
2019/07/12 15:17
switch7
残念、7〜8割の人が管理されないと仕事できないように7〜8割の管理者はやっぱ管理仕事できねーわ
2019/07/12 15:17
otihateten3510
タイトル同意。マネージャー居なくて成り立ってる人かなり少ない。
2019/07/12 15:19
ngsw
マネージャーが「マネージャーは必要ですよ」って言うのと「マネージャーなんて本来は不要なんだよ」って逆説を投げて問いかけてくるのと、どっち信頼しますかって話な気がするんだな。
2019/07/12 15:25
emmie714
無能なマネージャーの話はコンテキストが違うのでさて置き、マネージャーがいなくても仕事ができると思ってる人は、その人自身かなり視野が狭い。ロールの範囲も知らなくて、単に仕事ができない人。
2019/07/12 15:29
kibarashi9
遊馬と野明の関係だな。
2019/07/12 15:34
sippo_des
マネージャーが荷物というシーンは多いしこれからさらにいっぱい出てくるだろうとは思うし早く逃げ切りたい思いイズアル。あれ?この人コスト?って思わるやつね。いくらなん?みたいなやつ。
2019/07/12 15:39
redmagic1417
開発現場におけるマネージャーってたいていプロダクトオーナーかアーキテクトのどちらかか両方の役割ももってないか。ここで言うタスク化ってそのスキルがある程度ないとできないし。
2019/07/12 15:40
eru01
まずそんなマネージャーを連れてきてから話を始めてほしい / “マネージャーが最低限の仕事をする限り”
2019/07/12 15:42
paradisemaker
マネージャー不要論唱える人ってそう思うに至る組織や案件しかやったことないんだろうなと察して不憫な気持ちになる
2019/07/12 15:42
isrc
いざ「じゃあマネージャーなしでやってみてね」と言われると、これ大抵の人が全然出来ないんですよ。マジで7〜8割方の人は出来ない。タスクの細分化が出来ない。妥当な工数見積、スケジュール作成が出来ない。
2019/07/12 15:43
TM2501
病院の通院と同じだと思います。いるのかいないのかわかんないぐらいの人こそ実は名医で、変に力技で治そうと大量の薬を出したり、見当違いの薬で先延ばしにする医者がダメ。上司って実はそんなもんかと
2019/07/12 15:43
iguana_mariko
マネージャーがお願いしますよ、というときに妙な笑いを浮かべていてしかも語尾が?だったり!だったりするともう発狂しそうになる時があります。お好きなマネージャーで想像してください。
2019/07/12 15:50
dgen
マネージメントを覚える場が無いんだろうね。で、個々でマネージメントできる有能なメンバーが揃っていればマネージャの仕事が少なくなるからマネージャは複数のプロジェクトを受け持つ結果になる。
2019/07/12 15:51
orangehalf
客の言いなりになって勝手に変な約束をしてくるマネージャは不要って話じゃないの?無理のないスケジュールを引いてあとは作業者が作業に専念できる環境つくれる人を入れられるならそっちのほうが生産性高いと思うよ
2019/07/12 15:58
sawarabi0130
マネージャーとその人の能力の問題だけでなく、仕事の規模や難易度も重要。マネージャーがいなくても回るのは「その人が優秀」かつ「マネジメント不要な程度に小規模で難易度が低い案件」の場合に限る。
2019/07/12 15:58
kolorz
「マネージャ不要」という論は「マネージャ居なくても上手く回るよ」という意味と「マネージャ居ても上手く回ってないじゃねーか」という意味がある。
2019/07/12 15:58
hogetahogeko
『モチベーション管理やら、部下の育成やら、人事評価やらはこれらが出来た後の話です』
2019/07/12 16:00
lowpowerschottky
“進捗管理やタスク調整すらしないマネージャーというのも世の中には存在して、そういう不思議ポジションは不要”
2019/07/12 16:09
shoh8
良いマネージャーは有用という普通の話
2019/07/12 16:24
junpeso
同意。良きマネージャーと一緒に仕事したらくっそ楽やぞ
2019/07/12 16:32
asamaru
ビジネスが伸びない中、年功序列を続けてるので、管理職待機組が増える。そこで部署を割ったり、課長代理、副部長等をつけて、管理層を増やす。すると、権限のない不要なマネージャーだらけの組織になる。
2019/07/12 16:33
masayoshinym
”・ただ、進捗管理やタスク調整すらしないマネージャーというのも世の中には存在して、そういう不思議ポジションは不要といってもいいかも知れない”多分みんなが不要って言ってるのはこれでは。
2019/07/12 16:39
blunote
ボタンひとつ押すだけで、美味しいご飯が炊きあがる。これが全ての国民の理解をこじらせてしまった。
2019/07/12 16:40
mashori
"世の中には「マネージャーなのになぜかマネジメントを全くしません」という不思議な人が存在することも事実ではあって、そういう人しか存在しない職場であればマネージャー不要論は低いレベルで成立"何故か見かける
2019/07/12 16:58
sucelie
仕事ができないマネージャーもおるんやで・・・
2019/07/12 17:12
ms6145vv
大抵の人はマネージャーに管理された経験なんてねぇよ。マネージャーという肩書きのやつがいるだけでな。
2019/07/12 17:12
outp
コンサルとかもだけど、なんちゃって系の人が評判落とすからこういう事言われたりするのよな。
2019/07/12 17:13
reijikan
マネジメントできる人がいないと、仕事を抱え込んでしまって詰む人が出てきます(私だ)
2019/07/12 17:27
tetsuya_m
分かる。付け加えるとマネージャーが全部出来る優秀な人である必要はなく「マネージャー役をやる人」が必要なんだよね、マネージャーやってた人が別Projでチーム員になっても1人で進められるとは限らない
2019/07/12 17:42
ardarim
マネージャーは要るけど、使えないマネージャー多すぎて実質マネージャー不要に見えてる説。というか前から言ってるけど、技術者→マネージャーというキャリアパスが諸悪の根元。マネージャー候補は最初から育てろ
2019/07/12 17:47
sdkd6611
“「だからといって、そういう職場しか存在が許されない訳ではない」”それな 必須技術スキルトークとかでも言える
2019/07/12 17:51
ken530000
柏葉英二郎監督代行は「マネージャーは2人もいらん!」と言って南を首にして、結果的に明星野球部を甲子園に導いた名指揮官。
2019/07/12 18:00
daibutsuda
誤解でしょ?マネージャーの仕事するマネージャーはいいの。マネージャーの仕事しないマネージャーはいらないって言ってるのよ。
2019/07/12 18:00
bfox
一度会社作って経営してみるとわかる。従業員が100人超えたあたりで自分の理念やビジョンを末端まで伝える役目の人が必要になってくるから。それががっつり浸透すると強い組織になってくれる。
2019/07/12 18:03
beg_geb
Googleでもマネージャー無しは失敗したことだからなー
2019/07/12 18:13
k_ume75
ろくにクライアントからの情報を流さないで、ボトルネックにしかならないマネージャーならいらないです。要望の整理、制作メンバーのスケジュール管理、ミーティング準備などをするのは誰の仕事なんですかね?
2019/07/12 18:14
Kmusiclife
必要やと思う。
2019/07/12 18:20
koyor
ならマネージャー専門のキャリアを作ればいいじゃん、 という話にはこっち? blog.tinect.jp
2019/07/12 18:38
inatetu
マネージャー要らんとか言う人いるとしたらその人と絶対に仕事したくない
2019/07/12 18:38
miki3k
専任マネージャーがいなくても回ってるのは、誰かがマネジメント業務もやってるだけ
2019/07/12 18:54
knok
期日を伸ばしたり予算を増やす権限もマネージャーには持っていて欲しい。もちろん必要なら行使してほしい
2019/07/12 18:55
tadatada1980
完全に同意。「管理は必要ない」と言う管理者が最近連続でプロジェクトを失敗させて退職してしまったので更に重要性を感じている。
2019/07/12 18:58
trflswamj
マネージャー職になると、現場で作業員だった時にいかに支えられていたかが分かる。見えている世界が全然変わっちゃうのよ。
2019/07/12 19:08
hazardprofile
中身は読んでないがボクは日常生活にもマネージャがほしいですね
2019/07/12 19:13
caynan
マネージャーだけが見積りするのが当然みたいなブコメにスター付いてて震える。 なんでそんな他人事なの?見積りはチームの責務でしょ…
2019/07/12 19:23
deadwoodman
“上で挙げたくらいの規模のシステム開発現場でのマネージャーの「最低限の仕事」というのは、大筋・タスク割り、スケジュール作成・進捗管理、スケジュール調整・予算策定、コスト管理・リソース調整、仕様調整”
2019/07/12 19:24
runeharst
不要なマネージャーは存在するが、マネージャー不要ではない。
2019/07/12 19:39
testedquality
わかる。
2019/07/12 19:52
marmot1123
マネージャーの素養がない人がマネージャーの責任を自覚せずマネージャーしてるのが問題なのかな。
2019/07/12 20:22
jingles84
同意
2019/07/12 20:34
nori__3
使えないマネージャーは不要っていう意味だよ。
2019/07/12 20:45
shibuya12
給料奴隷にはマネージャーとやらが必要なんじゃね?支配する側、搾取する側には必要ないわ。下層の労働者の話だなこれは。
2019/07/12 20:49
tteraka
この文章最後まで読んでかつセミナーに申し込む人が何人いるんだろう
2019/07/12 20:57
mrpotas
有能なマネージャーは必要。無能なマネージャーは不要。ブルックスの法則を無視して新人増員してさらに余計な手間を増やすようなマネージャーは不要。「もっと残業すれば間に合う!」とか言うマネージャーも不要。
2019/07/12 21:03
nonsect
ワイ自営業、管理ポジションの人がおらんと仕事でけへん模様。
2019/07/12 21:10
asyst
プロマネは絶対に必要。
2019/07/12 21:18
ackintosh
プロジェクトの人数が少ないならいなくても回る場合がありそう。一方で、技術の進化は、少数でも多くの事ができる方向に向かっている。
2019/07/12 21:21
h5dhn9k
そもそもマネジメント≒管理が不要な仕事など有り得ない。で、仕事における管理ってのは[客]の要望の分解と統合作業な訳だ。つまり自実務と上流と下流の3層を熟知した人間でないとマネージャーは務まらない…。()
2019/07/12 21:47
geopolitics
管理職はいらないけどマネージャーは必要。
2019/07/12 21:56
paty241
なるほどですね。失ってみてはじめてわかる感じですね
2019/07/12 22:10
miholovesq
タスクの洗い出しとか細分化とかやってもらえないと回らないような仕事はもうしたくないししないと思うから興味ないな。IT土方うん百人月みたいなやつ
2019/07/12 22:13
zuiji_zuisho
マネージャー不要な環境もそうじゃない環境もあるんだろうけど、とりあえず「マネージャー不要」って言う人はマネージャーできないだろうな。それ自体はべつにいいんだけど。
2019/07/12 22:32
xufeiknm
存在を意識させないとは、ものすごく有能なマネージャーなんだね。ヤクザはすぐには助けない。他に手が無くなってくる人を助けるという。
2019/07/12 22:33
chisuni
完全同意です
2019/07/12 22:42
Kial
IT関係ではないけど、あるグループのマネージメントをずっとやっているうちに、モチベーション維持やら不満のガス抜きやらまでが、可視化されないタスクとしてかかってくるようになった…。誰かに代わってほしい。
2019/07/12 22:50
jin07nov
納期の変更、不測のトラブル、飛び込みの仕事なんかが発生したときに全体を見渡して調整するのは、いくら能力があっても目先の業務に追われてる実務者自身が行うのは無理なのかも。不確定要素が多いと特に。
2019/07/12 23:01
nezumimi
まってまって、マネジャー不要なんてネタ記事では言ってないやん。マネジできないマネジャーならいらん、って話でしょ。もちろん権限広い人が集まってワイワイするなら方向性を決めるマネジャーはいらんけど
2019/07/12 23:02
smallpalace
問題を整理して期限決めてできる人に割り振って進行確認して完遂さすの不要ではないよなあ。単に丸投げか間に入ってややこしいことになるんじゃなきゃ。
2019/07/12 23:03
braitom
まあそうだよな。難しいのは分かっているがこれができるチーム作りたいよね。“マネージャーなしで成果を出せる人というのはそれなりに優秀な人に限られる”
2019/07/12 23:05
kakei-akihiko
この主張が正しかったとして、誰もが昇進することを目指してマネージャーになっていくのが当たり前……みたいに思われている現状を、良いとは思えないんだよなあ。
2019/07/12 23:49
PrivateIntMain
「マネジメント」は絶対必要だけど一個人にわざわざ「マネージャ」ラベル貼ってまで一手に請け負わせる必要ある?ってのが被言及記事で、「そうだよ」っていうのが本記事なのかな。
2019/07/12 23:51
umai_bow
能力の大小ではなくロールの問題だから、兼任って無理だと思うけどね
2019/07/13 00:06
hatayasan
「「タスク切りやらゴールの明確化は苦手だけれど、きちんと処理能力をもってはいる人」というのはたくさんいる」
2019/07/13 00:33
ya--mada
未読だが、マネージャーマジ不要。もっと言えば、組織に属したくないは言い過ぎだが、直接弥生に入力するし、利害関係調整も自分でやるので管理されたくない。ルールつーか社内規程もシンプルで良いので管理しないで
2019/07/13 00:40
niam
タスク管理ができない人は、サブタスクのクオリティを注意されたりクレームついたりしたのがトラウマになっていて、サブタスクのクオリティを無駄に高めないといけないと思いこんでしまったりしているケースが多い。
2019/07/13 00:40
emergent
ブコメへのコメントだけど、工数見積りは技術者の仕事だと思う
2019/07/13 01:05
and_hyphen
マネジャーってすげえ高度だと思うんだよね。ところで「ニャオス」はそんなにメジャーワードなのだろうか。ニャオス。
2019/07/13 01:06
ryunosinfx
仕事にプラスになるマネージャーは必要なマネージャ。足を引っ張るマネージャーは不要なマネージャー。
2019/07/13 01:30
matarillo
この記事にあるようなタスク、スケジュール、進捗、予算、リソース、仕様の管理調整が苦手な人は世の中にはわりと多いという記事。チーム全員でフォローするという再反論もあろうが、文化が醸成されてないと無理かな
2019/07/13 01:31
heavenshell
人を詰めるだけのマネージャーに当たった時の絶望感しかなかった。
2019/07/13 01:47
aves_ramphastos_toco
技術職の経験がないマネージャーがスケジュール切ると1日48時間計算なので「不要」って話では
2019/07/13 04:34
maru-juku-toku
使えない人は使えないよね、結局
2019/07/13 04:50
monster-energy-zx14
マネージャーがマネージメントしてないのが問題だと思うの
2019/07/13 05:25
kniphofia
「皆仕事が出来ない」に帰結する
2019/07/13 08:02
raitu
managerってつまり「なんとかする人」って意味だけど、その為に有効な手立てが“タスク割り、スケジュール作成、進捗管理、スケジュール調整、予算策定、コスト管理、リソース調整、仕様調整”なだけではある
2019/07/13 08:53
takamints
マネジメントの感覚がない人たちって、言われたこと全部やろうとするか拒否するかのどっちがなんよね。仕事にならないわ。
2019/07/13 09:32
SaYa
マネージャーは「いろんなことをマネージする(なんとかする)係の人」という意味であって、そもそも上司、仕事ができる人、という意味じゃないからね。manage出来ない人にマネージャーやらせると現場が混乱する。
2019/07/13 10:12
nakag0711
前例のない仕事も工数の見積は可能などという神話を押し付けて案の定予想が外れたときにそれを口実に残業させるのがマネージャの仕事。これが必要なのか議論の分かれる理由だ。奴隷頭は所有主には必要だろうが
2019/07/13 15:22
citron_908
なお「マネージャー」を「バックオフィス」に入れ替えても割と近い話になる
2019/07/13 16:27
tolkine9999h
実感と違う
2019/07/13 23:56
nishiotsutomu
担当者がいて、担当者を束ねるProject Managerがいて、Project Managerを束ねるManagerが必要。例えばProject Managementの質を標準化するとか、複数人が同列で仕事をする場合、その仕事の質を均一化する仕事が必ず存在するはずでは?
2019/07/14 14:43
y_maeyama
チーム外の人との調整とか、チーム内のスケジュール・リソース調整とかをする人を専任で置かなくても回るなら確かにマネージャー要らないけど、世の中そんなにうまくいかないものね。