社民・福島氏「2千万ためるより1票で変える方が簡単」 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
2019/07/05 23:36
vox_populi
「政治を私物化する「俺様政治」の安倍政治よ、さようなら。そして、みんなの政治よ、こんにちは」。第1次安倍政権の時には福島瑞穂女史は安倍晋三を「僕ちゃん」と言って揶揄していた。今は「俺様」か。
2019/07/05 23:58
taraxacum_off
"参院で「立憲野党」が過半数をとれば安倍政権は退陣をします" "2千万円ためるより、1票で変えるほうが簡単"
2019/07/06 07:03
kiku72
“自己責任。こんなの政治の放棄ではないでしょうか。自己責任でやれるなら、政府は要らないですよ。安心できる年金と、雇用の立て直しこそ、政治がやるべきではないでしょうか” #参院選2019
2019/07/06 07:52
chrysler_300S
アベが退陣したら将来の年金額が劇的に増えると思ってんのか、おめでてーな。マクロ経済スライド辞めて、積立金運用を辞めて、せっかく増やしてる種籾を今の老人へ配るってか、地獄だな
2019/07/06 08:09
norinorisan42
相変わらず相手はダメという声はでかいが自分たちはどうする、が伝わってこない/メディアの怠慢なのかそれとも大したこと言ってないのかどちらなのだろうか
2019/07/06 08:25
bunkashiken
福祉を分厚くしたいなら、大幅な増税もセットになるよね。僕は大幅な増税なんてされたくないから絶対支持しないわ
2019/07/06 08:31
uraway
金融庁の報告に怒ってんの?
2019/07/06 08:31
lovevoiceryu
福島瑞穂が言うなら間違いないわ、2000万貯める方が簡単。
2019/07/06 08:34
mobile_neko
野党に期待しているのは年金2000万の増額じゃなくて、適正なモデル作成と公開して、再分配による社会保障で補うための予算措置なんだけどな。
2019/07/06 08:39
kuro_pp
1票で変える方が簡単だし変えたら2千万ためなくてよくなるとも言ってないので正しい
2019/07/06 08:43
elephantskinhead
今の野党に期待されてるのは、人口減で小さくなってく中での自民みたいな富裕層の勝ち逃げじゃなくてちゃんとした敗戦処理なのになあ
2019/07/06 08:51
usutaru
んー?このフレーズは共産の誰か言ってたような?
2019/07/06 08:54
dc42jk
今の社民の勢力を盛り返すのは2千万貯めるより難しいと思う。
2019/07/06 09:04
sato_taro
そんな「画餅を説く」なら報告書を受け取らなかった自民党と同じだろう。現実を見て対策を考えてくれる政党はいないんだろうか。
2019/07/06 09:04
outroad
んなわけない。
2019/07/06 09:05
ahomakotom
大切な参政権を「簡単」とか言う連中が信頼を集められるとでも……
2019/07/06 09:07
asamaru
・・・というように、当初の文脈から離れてフレーズが一人歩きしていくのが政治というもの(与野党関係なく)
2019/07/06 09:08
kunitaka
瑞穂らしくて良い!
2019/07/06 09:10
Shin-Fedor
“貴重な年金積立金を株に投入するのも変えるべきではないですか。” そこを変えるなんてとんでもない!相変わらずバカだなぁ。
2019/07/06 09:13
giyo381
まさにアホやな。
2019/07/06 09:13
taruhachi
えっ?社民に投票したら2千万円貯めなくて良いんですか???
2019/07/06 09:14
YukeSkywalker
この「お前じゃねーすっこんでろ」感。
2019/07/06 09:14
toratsugumi
社民に好き放題させると、2000万貯めようと思っても貯められなくなる気がするが。
2019/07/06 09:26
nemuiumen
こいつらが政権取っても年金支給額は変わらねーだろはまぁそうなんだけど、政府は老後の生活くらい責任持ってまる抱えしろよとは思う。それまでの生涯所得多いやつから毟ってその他に配るとかできんのかね。
2019/07/06 09:27
i846
今度も共産党に投票するわ 早く殺してくれ
2019/07/06 09:55
sgo2
独りで頑張れば達成できる2千万の方が簡単(断言)。逆に千差万別な人々の意見や利害を調整するのは極めて困難。場合によっては憎悪を一手に引き受ける事すら必要。その辺上手くやれそうな候補が増えて欲しい。
2019/07/06 09:58
Outfielder
「「マクロ経済スライド」を基礎年金部分にかけるのは中止すべき」
2019/07/06 10:03
buhoho
個人的にはこの考え方だけど、候補者サイドが言い始めると胡散臭さしかないw 楽に二千万貯まる社会にしましょうぜ
2019/07/06 10:12
mani023
今回の野党のスローガンはこれなのかな?他党の選挙カーでも聴いたことある。良い意味で解釈すれば、投票所に行きましょうって事だろうなあ。
2019/07/06 10:14
ShimoritaKazuyo
政治家だけでしょ政治に夢見てんの。自分の一票に人生なんて到底投影できない。たとえ貯まらなかったとしても2千万稼ぐ努力する方がはるかにマシな人生送れる。時間は有限。アホに付き合ってる暇はない。
2019/07/06 10:14
YokoChan
ある閾値を越えないと1票が有効にはならない。消費税率を2014年に8%、15年に10%に引き上げる法案を提出したのは野田佳彦さんで自民党ではないよ。安倍さんは15年を19年に伸ばしているだけ。
2019/07/06 10:15
You-me
あんたら与党だったの忘れられてると思ってるの?社民党が連立与党だったときにも年金積立金は株で運用されてたんだけど?/こういう制度の歴史をしらばっくれて批判する連中ばかりだから制度の信用が毀損される
2019/07/06 10:19
good2nd
マクロ経済スライドやめるとか株やめるとかじゃなくて、厚生年金の対象拡大とかもっとマシな改善策があるでしょうに。こういうとこホント残念。
2019/07/06 10:23
kozilek
東大法学部でても司法試験に受かっても国会議員になっても、アホな人はいる、と言うサンプルだと思っている。与党にもそういう人はいるだろうが、マスコミがいいこと言ったみたいに取り上げるからマスコミもアホ。
2019/07/06 10:23
augsUK
こういう本当にばかで真剣に考えてないんだなという発言を選挙の度に繰り返してるから、与党の失策が失策になってないんだよ。
2019/07/06 10:24
MCBYND
どっちもやるかな
2019/07/06 10:24
white_rose
Twitterのハッシュタグか何かでしょ。相変わらず福島さんなら何でもかんでも難癖つけて馬鹿にしていいと思ってる男が多いね。ブコメがクソリプだらけ。
2019/07/06 10:26
occha
財源足りなきゃ消費税なんてせこいこと言ってないで赤字国債ばんばん発行すりゃいーんだよ どーせインフレなんかにゃならんよ
2019/07/06 10:33
the_sun_also_rises
「マクロ経済スライド」をやめると年金財政が悪化して今の若年層が年金世代になったときに年金の維持が難しくなるよ?僕ら世代は逃げ込めるし「マクロ経済スライド」をやめれば年金額は多くなるけどそれでいいの?w
2019/07/06 10:42
xevra
安倍さんを虐めるな!安倍さんのおかげで俺達富裕層はガバチョガバチョ儲けさせてもらっているのだ。貧困層は金なくなったらホームレスにでもなればいい。それが民主主義。貧困層は自民党に入れろ!以上!
2019/07/06 10:54
neko2bo
自民に入れる気は無いけどあなたも黙っててください。お願いだから。という気分。
2019/07/06 10:58
kusorurosuk
この2000万問題批判してる奴ら全員このレベルのアホしかいなくて凄いな 野党に変えてもお得意の"埋蔵金"なんてないから状況変わらないか悪化するかだよ
2019/07/06 11:01
tsuyu1222
2000万貯める方が簡単そうだな……(´・ω・`)
2019/07/06 11:03
celaeno_w
反自民の頭の悪さは、取り込まんきゃいけない相手をついつい罵倒しちゃう所な。相手を馬鹿だと思ってるのに、そのバカをコントロールできなくて、それが日本腐しを深める負のスパイラルなのに、その自覚がない…
2019/07/06 11:08
aa_R_waiwai
あの超絶円高の時、何もしなかった自己責任論の信者が何を言ってるんだ? この時期が、ちょうど社民が連立政権に加わってた時期。 www.asahi.com
2019/07/06 11:10
by-king
おそらく、年金制度の矛盾をはじめから認識していて、無理に維持すればどこか別のところに歪みが生じる事も予見しているので、2000万云々は「まぁそりゃそうよな」と感じて争点として無い人が割と居ると思う
2019/07/06 11:13
ite
「埋蔵金」とかいうワードが単なる思いつきでしかなかった過去を思い出したよ。
2019/07/06 11:16
sakuragaoka99
これほど失礼な発言はない。選挙民は馬鹿だと言っているようなもの。
2019/07/06 11:20
riawiththesam
2千万で1票買うの?
2019/07/06 11:22
howlingpot
自公が公約する高所得老人支援の在職老齢年金廃止は余り話題にならないなあ。1兆円の財源が必要で、恐らく消費増税分の1/4が充てられる感じになる。/基礎年金を弄るよりは低所得低資産老人への支援を直接拡充すべき。
2019/07/06 11:23
yamazakisato
えっ、社民党は与党になったらいまの60歳以上を全員死刑にするとかそういうこと?
2019/07/06 11:24
MERCY
ネタにしか思えないな、マクロ経済スライドやめる?年金の運用から株を外す?って事は常にデフレになる政策を実行するって事か?控えめに言っても頭おかしい。デフレ状態の維持って既得権益保護と格差固定政策だぞ?
2019/07/06 11:26
kyoto117
「政治家だけでしょ政治に夢見てんの。」政治家が夢見なきゃすべてが終わりだよ。バカじゃないの?//もしかして、「1票で買える」って聞き間違えた?それは出版社やら新聞やらにやってるじゃないですかー笑
2019/07/06 11:28
ottyanko
あの報告書(働き盛りと老後を同じ支出で計算している)をここまで曲解する議員がいたら、そいつは間違いなく詭弁家か馬鹿。多分、情弱の票を狙っているんだろうな(´・ω・`)
2019/07/06 11:32
matsuedon
さあて、どうやって2000万貯めるかなぁ
2019/07/06 11:33
wazpk6no
比較になってない
2019/07/06 11:35
mrpotas
あ、2000万貯めます
2019/07/06 11:38
teto2645
安い言葉。お似合いです。
2019/07/06 11:46
zions
真面目な話、社民党支持層には受けが良い発言なのかも。現役世代が少なく年金受給者世代が多いから、問題点を理解せず、他人事の政争だと思ってる。
2019/07/06 11:50
taku-o
企業の内部保留を強制的に放出させて、日本経済ボコボコにしたりしそうな雰囲気を感じるぜ
2019/07/06 11:51
y-wood
「死ぬまで働け」貯金か養ってくれる人がいなければ当たり前だろ。年金に至っては馬鹿じゃないの。
2019/07/06 11:54
tamtam3
これって犠牲になるのは若者
2019/07/06 12:01
shoot_c_na
コレに任せるより自民維持が確実と証明してしまう
2019/07/06 12:04
tetsuya_m
福島さん、あるあると言っていた埋蔵金が出てこなかったのをまだみんな憶えてますよ。野党が政権を奪取しても年金が先細りなのは変わらない、そこにどうやって対応するのか財源はどうなのかをみんな聞きたいのよ
2019/07/06 12:16
tetora2
社民党や民主党がマクロ経済スライドに反対して、民主党政権が終わる辺りまで年金積立金を取り崩した失敗をもう忘れたか。あの愚行が無ければ年金積立金は30兆円以上多かったはずだぞ。
2019/07/06 12:21
amethy7
政治家が国民のことを考えてるなら正しい
2019/07/06 12:22
gnufrfr
この人も頭がいいし有能だったはずなのに、こんな政党の党首になってこんなことしか言えない立場になってしまった。早く解体してどっかの野党に混ざるとかして、本来の力を発揮してほしい。
2019/07/06 12:26
tenjinjin
このババァは大嫌いだけど投票はちゃんと行こうぜ
2019/07/06 12:28
t_yano
一人頭2,000万どっから持ってくるんですか。若者より老人の方が多くなる時代に。もう根拠のない金の話はやめて。
2019/07/06 12:30
kiyo_hiko
行動しない人は簡単なことするのがめんどくさいから難しいことをやるんだよ
2019/07/06 12:31
chirasinouramemo
一票では何も変わらない。みなさんの投票で変わります……どうやって変えるのか。具体案がない。年金の2000万円増額できる党の具体案はなんですか?それが示せたら票が集まりますよ。
2019/07/06 12:37
gremor
高々1票だけど、社民党が滅ぶように使わせて頂きます!
2019/07/06 12:37
Dai44
発言の酷さコンテストで戦わなくていいんですよ
2019/07/06 12:42
A1riron
キラキラセミナーの亜種。
2019/07/06 12:43
dededidou
安倍が利権にしか税金を投入せず結果無益だから無限の増税スパイラルに陥っているのは事実だが、野党も総じてクソ。日本の国家崩壊は待ったなし(泣)
2019/07/06 12:49
hoihoitea
社民は何のためにある政党なのか。
2019/07/06 12:50
Nobeee
野党もこんなんだしなー ホント日本終わってる
2019/07/06 12:51
shibuya12
つーか死ぬまでに数億円しか稼げねー人生とかちゃいちーじゃん。もっとでっかいビジョンを立ててガンガン稼いでいこうぜ。
2019/07/06 12:57
develtaro
安倍政権が終わって年金問題解決するならみんな投票するはずだけど
2019/07/06 13:01
hisamura75
この人、知性や感情はまだ残ってるのにエイリアンかなんかに体を乗っ取られて好き放題されてる絵が浮かぶんですよね。
2019/07/06 13:07
deztecjp
維新の主張する「積立方式への移行」が、「国債を大幅に増やしてでもやる」という覚悟の本気の政策なら、おそらくそれが唯一の解。年金が多かろうと少なかろうと、過去の自分の選択の結果として納得がいく
2019/07/06 13:07
ermanarich
お前らに任せたら1億以上貯めないといけなくなるオチだって分かってるからね
2019/07/06 13:11
switch7
みんなの政治www
2019/07/06 13:16
vjdvnf43vd
与党は真面目にやってるとでも思ってるのだろうか、このブコメ欄は。予算委員会を4ヶ月も開かず年金検証の結果も公表しないんだぞ。行政権のない野党を批判してなにか得することがあるのか。
2019/07/06 13:19
orangefruit
それはそうなんだけど電通ムサシマスコミによる不正世論調査と不正選挙なんとかしてくれないものか。
2019/07/06 13:20
stand_up1973
老後2000万の数字は、金持ち老人のカネを市場に流そうとする麻生/金融庁の営業トークでしょ。年金問題ですらないのよ。
2019/07/06 13:21
hate1229
え?社民党は二千万振興券とかでくれるの?
2019/07/06 13:22
SnowSwallow
同じ舞台に立ってる政治家がなぜ他人事のように批判してるのかねえ。自身や自党が不甲斐なさすぎるから自民党の好きにやられてるって当事者意識がないからこんなこと言える。
2019/07/06 13:22
rti7743
そりゃそうだ。カネを貯めるより、もっと国民を幸せにできるヤツを選挙で選ぶ方が楽だ。今の人達は2000万円自分で貯めろといって投げてしまったからな。
2019/07/06 13:24
tanaboo
その後、どうすんの?ファンタジーじゃなくノンフィクションで見せてほしい。
2019/07/06 13:30
zgmf-x20a
もちろん変えるって事は悪い方に傾く危険性も考えないとね。
2019/07/06 13:36
kibitaki
「1票で変える方が簡単とは言ったが、2千万ためなくていいとは言ってない」「つまり2千万じゃなく3千万、4千万必要にすることも、我々がその気になれば可能だろうということ、ククク・・・」トネガワ再生余裕
2019/07/06 13:38
RCHeLEyl
1票入れるのも2000万円貯めるのも大事。そして両立できる。でもとりあえず5000兆円ほしい!!
2019/07/06 13:39
diveintounlimit
野党の発言見てると、本当に他人を批判するのがいかに楽かよく分かる。
2019/07/06 13:41
sima_pan
お金がなくても暮らせる社会システムは作るべきだと思うね
2019/07/06 13:46
nino38s
2000万円バラマキとは恐れ入る
2019/07/06 13:54
U2400
いやいやいや、あんたら議員1人1人に払ってる税金は2千万超えてるが、全く日本は良くなってないぞ。
2019/07/06 13:54
oka_mailer
こういうのには突っ込む人多いけども、自民が百年安心とか言ってたときは静かだったよなー。
2019/07/06 14:00
kirifuu
また”埋蔵金”でも探すのか?/こりゃ社民もねーな。元からないけど。
2019/07/06 14:01
tanakakazu
年金を月5万増やすって、消費税20%とかかな。
2019/07/06 14:05
takaimonogasuki
ただの比喩に見えるが、この人がいうとダメな人が多いんだね
2019/07/06 14:07
I_L_S
いつも通りのお気持ち選挙
2019/07/06 14:08
h5dhn9k
…。自民には入れんけども。少なくとも私が欲しいのは解決か調整プランなのですが…。単に無計画に"変える"と必ず[悪化]する事を学んだのが民主党政権だったように思えるのです…。
2019/07/06 14:08
Tonberi
6年以上隠蔽改竄報復人事となんでもござれの腐敗政治見せつけられてもなお野党議員の発言ひとつで「ほら見たことか、野党なんぞ信用ならない!このまま自民党に任せろ!」と言える連中の心性が理解できない。
2019/07/06 14:11
olicht
影の内閣
2019/07/06 14:15
doroyamada
昭和の頃はけっこうこういうフレーズも効いたんだけどな。
2019/07/06 14:20
Normalmode
対案がないから、消極的な選択肢なんだよなぁ。前向きに投票出来るような選択肢になってからいってほしい。
2019/07/06 14:21
kamonyan1
変わるのは選挙の結果であって、生活は変わらない。程度に期待してない
2019/07/06 14:21
Panthera_uncia
2千万捻出するより選挙の口約束の方が簡単
2019/07/06 14:22
srng
年金を運用しないと確実に崩壊が圧倒的に早まるんだけど
2019/07/06 14:22
cartman0
BIにすればもっと簡単やぞ
2019/07/06 14:26
cc000777
埋蔵金がなかったから、こういうのはもう信用しない
2019/07/06 14:27
Gim
「1票で高級官僚どもをどうやって変えるの?」「政権交代して、民主のミスター年金はどうなった?」みずぽは支離滅裂拳を放った!みずぽは国民を混乱させようとした!
2019/07/06 14:32
tnishimu
社民党が解散して野党の票を割るのを止めるのも簡単だと思うんですけどね
2019/07/06 14:33
te2u
だったら今回の問題は起きていない。票を入れても変わっていない。
2019/07/06 14:34
malark
え、変わるんですか?
2019/07/06 14:35
fn7
言い方がダメ
2019/07/06 14:41
Yagokoro
誰かが働かなければ収穫を得ることは出来ないという、当たり前の事を、少子高齢化社会の中でよく考えような。幼稚園児じゃないんだからさ。
2019/07/06 14:45
mutinomuti
老害候補を勝てない地区でもばらまくのそろそろやめにしませんか?いくら自民王国で野党合意の末とはいえ杜撰すぎて仕方がない(´・_・`)
2019/07/06 14:47
pribetch
65歳以上国外追放政策で若者票を狙おう。
2019/07/06 14:55
type-r
こんなことしか言えないからいつまで経っても安倍政権を倒せないんだよ。
2019/07/06 14:56
miraiez
変えたところで貯金が急に増えたりしないわけだが、このハッシュタグではしゃいでる連中は馬鹿なのかな。単なる八つ当たりにしか見えない
2019/07/06 14:57
hirosuegari
政治家の金融リテラシーが低いという絶望感。 “「マクロ経済スライド」を基礎年金部分にかけるのは中止すべきではないですか。貴重な年金積立金を株に投入するのも変えるべきではないですか。”
2019/07/06 14:58
lastresortan
アホっぷり炸裂だな。
2019/07/06 15:15
securecat
社民に1票入れて変えるよりは、自分で働いて2000万貯めるほうが絶対楽だろうな
2019/07/06 15:15
RESukajan
現政権批判が多いはてなでも「みずぽは低能」という認識なんだから、社民党というのは今残っているのが奇跡なぐらい摩滅寸前なんだなあ。
2019/07/06 15:20
seiyuDB
社民党は2千万円より2千万票欲しいんだろうな
2019/07/06 15:20
fu-wa
彼らの目的は政権を取るための政治活動ではなく、固定支持層に「自分は変わらずやってますよ」をアピールする就職活動だから、現実的な選択肢ではなく支持層の感情に訴えることを言うことになる。典型的な衆愚政治。
2019/07/06 15:22
oldriver
100%解決できないのに政権交代を謳うのは不誠実であるという憤りが現在のトップブコメである。その怒りの行き着く先は「マシな方のクソを選ぶ」という民主主義の原則の廃棄で、実質一党独裁体制にしかならないじゃん
2019/07/06 15:35
shinobue679fbea
自民党とは別のベクトルで国民を舐め腐ってる
2019/07/06 15:36
primedesignworks
福島瑞穂って、まともな脳を持ってるとは思い難い発言ばかりしてる。心配です。
2019/07/06 15:37
differential
この分かってない感…
2019/07/06 15:39
natu3kan
選挙で一票を投票するより、憲法裁判したりロビー活動やレントシーキングした方が政治が変わる事を弁護士や経団連が教えてくれる。ってか貧しく資産のない高齢者に財政出動でもしてくれるのかな?
2019/07/06 15:40
ustar
社民党ならそのくらいは言うべき なんで国民の資産がこれだけあるのに我々は二千万ためないと老後の生活できないかという訴えが出ても問題ではない
2019/07/06 15:43
nanana_nine
バカな現実主義者が、役人が年金使い込んだことを忘れて、消えた年金問題忘れて、制度そのものの欠陥を忘れて、それを解決するっていった与党を放置して、貯めてなかったやつが悪いって抜かしてるの私は許さないよ
2019/07/06 15:43
noemi_itoh
はてサーの姫かと思ったのに案外厳しいブコメ
2019/07/06 15:43
ibatatodoara
一票でサクッと変えちゃえば、ほらね〜簡単!って何だよその言い方w
2019/07/06 15:49
mirai_ryodan
これから貴方が貯めようとする二千万円は今は別の誰かが持っている二千万円である。これを自助努力と呼ぶか潰し合いと呼ぶかは各自の勝手だが、皆自分さえ良ければいいのであれば福島さんのような政治家は要らないね
2019/07/06 15:50
AKIT
福島瑞穂、社民党議員になる前はもうちょっとまともな弁護士だったのにな。亀石倫子もそうならないで欲しいもんだが…。
2019/07/06 15:51
imakita_corp
第一報で「金融庁」が年金に言及ということに違和感や意図を察する事が出来た人は少なかったから野党は二千万問題は選挙に使えると判断したようだしある程度効くだろうが非常に不健全。無知や勘違いを利用すんなよ
2019/07/06 15:53
folds5
嘘くさい甘言を吐くリベラル。守るつもりもないことを言って議員にしても保たれるのは彼らの生活ばかり。さすが猿馬みれんだろ大会とつぶやく党首の言うことは適当だね。
2019/07/06 16:08
alt-native
この人の◯◯さ加減にはうんざりする
2019/07/06 16:29
popoi
取り敢えず,#少子化 問題解決の意思も能力もない政党に政権を預けていたら,#年金 は破綻の一途と思います。#公文書 や #統計 の不正に関しては尚の事。
2019/07/06 16:29
techboon
目くそ鼻くそです、という自己紹介ご苦労さまです
2019/07/06 16:29
hotu_ta
社民党には、一票も一銭も協力もして欲しくない
2019/07/06 16:34
yuma_0211
他の政権になったって2000万たりないのは変わらないよ。問題は少子化なんだから。てか運用したから年金が増えてる事実とそれ以上に少子高齢化が蝕んでいく直視しないと何も変わらない
2019/07/06 16:38
shinichikudoh
投票は皆勤してるけど社会は僕の思い通りになっていないから投票で変えることを簡単という意味が分からない。できないことを簡単と言うのは嘘だ。2千万ためるのも社会を変えるのも難しいけど嘘を信じないのは簡単。
2019/07/06 16:41
dazz_2001
そういう主張ばかりしていたから、国民の支持を失って、党自体が消滅の危機を迎えているのに気付いていない。そして、気付いていないから、消滅の危機を迎えているという悪循環。/多分、今回の選挙で消えるだろうね
2019/07/06 16:48
hennaojisan
おまえらプロ奴隷どもが富の再配分を諦めて資本家のプロパガンダを再放送する馬鹿がはてブにいるぞ。どれだけ自分の首絞める?単に野党が嫌いな低脳な自称現実主義者が。
2019/07/06 16:48
wow64
足りない5万は時限制のポイントみたいので使い切る前提で給付するとか。
2019/07/06 16:52
myogab
とりあえず、与党自民党は政権維持に危機感を抱かなきゃ、国民保護に繋がる改革を自発的にする事は 絶対に無い ので、自民以外に入れる事が…解決にならぬとも…改善に向かわせる手法である事は、まあ事実。
2019/07/06 17:00
kyo_ju
共産党も減らない年金を提唱しているから同様に叩くんだろうなぁ。
2019/07/06 17:06
voodoo5
で、民主党政権の時良い変化がありましたか?より悪くなりましたよね?
2019/07/06 17:07
nukky2000
自民よりまし
2019/07/06 17:08
kazu111
一票の力で米だけでなく種もみまで食い散らかせと.....では種もみが無くなった次の世代は?
2019/07/06 17:09
big_song_bird
国会で政府与党をロクに追求出来なかった連中が、どうやって選挙で勝てるのかw。普段からキチンとやることをやってから言え、マヌケw。
2019/07/06 17:15
dbfireball
将来はお金を貯める事が出来たら引退、貯められなかったら一生労働、って感じで分かれるだけだと思う。政治が社会を救うのに手を打つのは今では遅すぎる。10才の子どもが明日に大量生成でもされなきゃ無理だ。
2019/07/06 17:16
fviAtCore
社民よりましだから自民に投票しているだけだよ
2019/07/06 17:17
kazukiti
何で実現可能性を裏付けるデータと共に対案出さないのだろう。自民も出さないから同じか。
2019/07/06 17:23
flowing_chocolate
相変わらず野党がー野党がーのブコメ欄。そんなに自民党がいいのなら自民党でどうにかしてみせろよ。全然やれてねーじゃん。
2019/07/06 17:23
Dragoonriders
マクロスライドやめないと今後年金減るだけなのはわかりきっている。財政検証も出さず年金の見通しと改善の議論をしない与党を選ぶのか、それとも議論する野党を選ぶのか。与党よりましだ
2019/07/06 17:26
Kmusiclife
これを詐欺という。
2019/07/06 17:28
zmk99
まーた埋蔵金でも掘り当てるつもりか
2019/07/06 17:30
Kukri
こんなのしかいないから消去法で自民になるんだよ
2019/07/06 17:35
kuron_sub
"貴重な年金積立金を株に投入するのも変えるべきではないですか。"なんでGPIFに批判的なの?黒字なのに。
2019/07/06 17:40
pandachoco
自民党が圧倒的多数だと全て自民のやりたい放題になることはよーくわかったからどんなに微妙でも野党に入れる。自民党が与党であってもよいけど比率を変えたい。
2019/07/06 17:41
dpdp
大切な 一票なので あなたには…
2019/07/06 17:45
liveall
適切な自己分析、改善を出来ない人に、人達に、もっと大きな集合体の分析と改善を任せようという人が、果たしてどのくらいいるかしら。
2019/07/06 17:51
punkgame
そうだね。宝くじは買わないと当たらないもんね。
2019/07/06 17:55
miluru
一票2千万で買うってこと?
2019/07/06 17:57
kogumaneko335
2000万貯めるより社民党が国政政党として維持出来るかどうかのほうが怪しい。
2019/07/06 17:59
sadn
社民に投票する人って、なにを望んで投票するんだろう
2019/07/06 18:13
necDK
叫びあげるポイントおかしいだろ…
2019/07/06 18:16
xorzx
野党がこんなのばっかりで本当にうんざりする。そんな事を論点にしたいのか?
2019/07/06 18:43
kyurinigate
野党に頑張ってほしいからこそ頭の悪い発言はしてほしくないな
2019/07/06 18:43
yingze
社民党のHPみても年金制度をどう変えるかの記述が見当たらなかった。唯一見つけたのがwww5.sdp.or.jp 社民党だったら、どう制度を変えるかの記述無し、批判のみ。
2019/07/06 18:46
senbuu
正論。投票の大切さを説く発言。社民党だからといって、何でもかんでも小馬鹿にする態度は良くない。真意を汲み取らず言葉を額面どおりにしか受け取らないのは小学生のすることだよ。
2019/07/06 18:46
miata98
自由民主党を支える皆様のブコメに胸が熱くなりますね
2019/07/06 18:46
kingate
社民が国民全員に2000万円配ってくれ(笑)
2019/07/06 18:49
omotenothing
今、自民以外で頑張りたい若手はどこに行けば良いのだろう
2019/07/06 18:59
yetch
財政出動で年金増額ぐらい言いやがれ
2019/07/06 19:15
sukekyo
これはいい言葉と思ったけど福島さん発祥なの?マジで?ま、言葉はいいけどお前がいうな感はあるなあ。
2019/07/06 19:36
solidstatesociety
簡単じゃないことをやってもらうために票を使うわけで
2019/07/06 19:36
gcyn
福島瑞穂さんの声が聞こえてくるようです。そういうところ、さすがだと思う。
2019/07/06 19:46
mustelidae
比較として的はずれだとは思わないが、多分2千万円貯める方がまだラク、というくらい政治への期待は低い
2019/07/06 19:55
sysjojo
無責任に変える、と言われてもな。社民に票を入れたら2000万、国でどうにかできるようにする、というのを具体的な方法を示して言ってくれないと。ろくに議席もないのに簡単とか言われてもねぇ。
2019/07/06 20:00
sm4100
言葉が軽い、あまりにも軽い。/安倍へのカウンターなんて何の意味も無いのにまだ言ってるか
2019/07/06 20:04
debtengineer
1票で4000万必要に変わるんでしょ
2019/07/06 20:11
jkr2348fsfsd
年金の問題の本質は世代間の格差であり、そこに切り込めない限り説得力は無い。減税と年金制度の縮小をセットで提言するくらいじゃないと選択肢にはならない。
2019/07/06 20:15
aomeyuki
こういう文脈の煽りが一番ダメなんで、周りの人が注意すべきだよなあ。1回は与党になった政党なんだから。
2019/07/06 20:19
abababababababa
ゼブラさん、ネタなの?がちなの?
2019/07/06 20:22
mohno
「年金2000万」を争点として批判してる政党はバカ。地域を分けて報告書を書き直したら「たんまり貯金して老後に取り崩してる地域」の方が「老後に備えて貯蓄できない地域」より年金が足りないってことになるんだぜ。
2019/07/06 20:23
tamatamayanyan
米百俵の逆をやるのが野党。与党も米百俵じゃ無いけどな。。
2019/07/06 20:27
kurolab1028
もう黙っててくれないかな。こういうのが野党だから自民支持が減らないんだよ。ほんと迷惑
2019/07/06 20:29
roirrawedoc
さすが選挙前、謎のアカウントが大量に涌いてきたな
2019/07/06 20:37
Insite
そんな主張するくらいなら、今後年金も行政サービスも医療サービスも悪化するけど負担を未来に先延ばしせずに現実的に対応しますって言った方がよほど信頼できる
2019/07/06 20:43
tanakh
社民党が政権を取ったらいったいどういうからくりで年金支給額が2000万円増えるのかぜんぜんわからん(´・_・`)
2019/07/06 20:47
sub_kujira
自分程度の者から見たら、「所詮『自分』たちの代表なんだから(与野党とも)この程度でしょハハハ」で済むけれど、もっと賢い人たちから見たらたまらんだろうな、と思う。…立候補してください。
2019/07/06 21:00
munyaX
2000万じゃなくても良いが老後のための貯金は促せよ…。
2019/07/06 21:09
aquos12345
埋蔵金でも探すのかな?
2019/07/06 21:12
simabuta
一票あたり2000万円としたら、前回と同じとしたら5800万人分か。もう計算できないわ。
2019/07/06 21:17
heystarman
こういうこと言ってるから「他よりはマシ」なんて理由で与党に票が流れるんだよ。社民を壊滅的な状況に追い込んだ責任者だという自覚があるんだろうか。
2019/07/06 21:19
mayumayu_nimolove
上手いこと言うな。上手いことしか言えないな。
2019/07/06 21:19
kori3110
社民も福島氏も支持しないけど、自民に任せても何とかなる気はしない上に、麻生氏みたいなのに小馬鹿にされるんでしょ?なら他を支持させてもらう
2019/07/06 21:49
tomoya_edw
口先だけ選挙用リップサービス。信じたい人は何度でも引っかかるが、目新しさが無いからコレに飛びつく人は少なかろう。
2019/07/06 21:51
ubiquitous2011
う~ん、でも自民与党を続けたら老後2000万以上貯金がないと貧困は確定なんだよね。だったら他の選択肢を…という層には受けるスローガンかも。
2019/07/06 22:09
naoto_moroboshi
美味いこといったつもりなんだろうけど、世代間絶対数の違いで票の格差がでかすぎることが問題なんやぞ
2019/07/06 22:14
kasugano
年金配る額増やすってことは今徴収してる現役世代の負担を増やすってことでしょ?若者死んでしまうがな
2019/07/06 22:18
tattyu
政治家は馬鹿しか居ない定期。
2019/07/06 22:27
mcgomez
本当に残念過ぎる。現在の年金支給増やすって現役の若者と将来の高齢者を殺す気かよ。そういう世代間不平等をやめろっていってんだよ。
2019/07/06 22:36
cu6gane
わかりました、んじゃ全国比例で山田太郎って投票するね
2019/07/06 22:37
mczkanako
あれ?政党維持要件満たさなくなってる社民党じゃないすか!何やってるんすか先輩、ここにあんたの居場所ないっすよ!!
2019/07/06 22:42
minatonet
社民党が政権取ったら老後に2000万どころじゃなく、明日さえもやばい状態になりそうだ
2019/07/06 22:47
hanasanchang
2000万くらいはいるでしょう、ふつうに考えても。。
2019/07/06 23:06
sqrt
この件どこまでも広がっていくけど、最初に「2千万足りない」と正直に告白した金融庁職員さん以外にまともな奴がどこにもいない。
2019/07/06 23:19
toycan2004
平気で嘘を言う人だな。出生率が下がって老人が増えたのが主原因なんだからどれだけ政局が動こうと変わらんだろ
2019/07/06 23:19
cosbykun
一票投票したら金持や大企業に重税かけて皆海外ヘ逃亡。日本経済破綻させて、貰えるはずだった僅かな年金も破綻して中南米みたいなギャングに支配された盗むか殺すかしないと生きられない地獄に変えてくれるよ。
2019/07/06 23:55
jptjam
かっこいい言葉を吐く仕事ならラッパーの方がいい仕事するぞ
2019/07/06 23:58
osakana110
老後の二千万問題で、野党からまともな対案が出なかった時点でコイツらに政権を渡すと前民主党政権みたいに経済がガタガタになることは確定的に明らか
2019/07/07 00:11
inaba54
「2千万円ためるより、1票で変えるほうが簡単」って言ってる事自体怖すぎる。簡単な方を選ぶと、ロクな人間にならないって言われてるので。
2019/07/07 00:35
electrolite
「ためる」はお前の妄言。報告書には、夫婦で月5万不足する分の30年間の累計試算が2千万で、高齢者世帯の2千万以上ある「平均」貯蓄を取り崩す必要がある、と書いてあるだけ。そもそも月5万なら高齢者でも稼げる。
2019/07/07 00:38
PrivateIntMain
責任を1票で丸投げするのだから相応の対価は当然。生コンで雇用創出するから。
2019/07/07 01:39
nmcli
年取ってもいつまでも働ける環境は欲しいなあと思うので、社民党には絶対に投票しない
2019/07/07 01:55
pbnc
今度こそダメだろう。
2019/07/08 15:21
dot
人口の多い老年層にアピールして老人票を獲得しようという試みかな。
2019/07/09 14:49
paravola
(社民党の党首ともなると2億円くらい溜まるらしいが)
2019/07/09 23:27
morimori_68
その通りではないか。