2019/05/17 12:02
togetter
ブラック企業はお人好しが残っていく職場でもあるのか…
2019/05/17 12:19
QJV97FCr
逆境に立ち向かう同志として団結力が強くなる傾向はあった気がする。私はそういうの苦手なんですぐ抜けたけども。
2019/05/17 12:22
hiromi163
学生時代に働いていた塾がまさにそれだった。逆にホワイト企業は人間関係が悪いのかというと、そこは運による。人間関係が最悪だと、隣の席から無言で怒りのメールが飛んでくる。飲み会に呼ばれないこともある。
2019/05/17 12:32
jtw
アルバイトとかもそんな感じ
2019/05/17 12:41
punkgame
過酷な環境の中で奴隷同士が仲良くなるというか結束し合うというか。同じことに苦しみ、同じ悩みを抱え、共通の敵がいる。そりゃ仲良くなるで。
2019/05/17 12:42
yn1104
新人の子が2人入ってきた時に1人目は翌日、2人目は一週間で辞めて「最近の子は見切りに躊躇が無いな」と思った。人間関係をそこまで重視するのはもう古いのかも。
2019/05/17 13:05
demcoe
自分のブラック企業経験だとオーナー社長という共通の敵がいるから、末端社員は団結してたってのが大きかったな
2019/05/17 13:09
mirai_ryodan
よくも悪くも家族的だった。
2019/05/17 13:14
nisisinjuku
個人的には「がんばりやさん」を店長なりにして、経営は別な考えで運用。というのが多いパターンな気がする。部活みたいに結束して頑張ってしまう感じ。仕事は部活じゃない。
2019/05/17 13:17
anigoka
まぁ良好じゃない奴は死ぬか退職するからな
2019/05/17 13:23
lotusland
ソシャゲが狙う構図にも似ている
2019/05/17 13:24
ribbentrop189
パート、バイト同士の繋がりは悪くないけど、会社との繋がりは悪いので些細なことで辞めてしまって寂しいこともあったり無かったり
2019/05/17 13:26
june29
なにをもって「人間関係が良好」と評するのかは自明ではないな、と感じた。ここで語られている職場は「波風を立てる人がいない」「好戦的な人がいない」くらいのことにも思える。
2019/05/17 13:34
momizi6767
悪口言いながらいつまでもしがみつく現象は割とどんなジャンルでも見受けられる気がする
2019/05/17 13:37
kerokimu
部活みたいな職場独身ならめっちゃ楽しいんだよなあ〜情熱だけで物が作れた……
2019/05/17 13:38
myogab
不良集団も暴走族も地方ヤンキーも…な。
2019/05/17 13:41
mori1027
前の会社は(自分含め)惰性で残ってた人が多かったからめっちゃギスってたよ。今の会社にも何人か前の会社の人いるけど、雰囲気変わった。
2019/05/17 13:48
RIP-1202
店長をサンドバッグにしてバイトの結束が高い感じのところは長く続いた。
2019/05/17 13:48
rgfx
そーれなー
2019/05/17 13:51
luege_traum
それよりも共通の敵の存在による団結力の方が大きいと思うけどな
2019/05/17 13:53
yass14
“辞める人ってとっとと辞めるから、ブラック企業に残ってるのって人手足りないから今抜けるとなとか私がいなくちゃとか思ってるお人好しばかりだから人間関係は良好なとこが多いんです”
2019/05/17 13:56
YokoChan
一種のストックホルムシンドロームかな。
2019/05/17 14:04
cleome088
行き場所がない人が多くてギスギスしてるパターンもあるからなんともいえん。
2019/05/17 14:07
OZE
これは本当にそう。
2019/05/17 14:18
mayumayu_nimolove
ツイッターで愚痴吐いてるのもプラック辞めれない人が多そう
2019/05/17 14:20
knok
「アットホームな職場です」は一般に地雷ワード認定されてるような
2019/05/17 14:24
hotelsekininsya
後輩が言ってた、、、いやいやあなたがそうツイートしてるんでしょ。
2019/05/17 14:28
mocktan
経営者がお人好しをこき使う構図なのか
2019/05/17 14:30
greenbuddha138
知ってた
2019/05/17 14:34
shikiarai
給与ゼロにして仕事探すよりものらりくらりしながらブラック続ける方がメンタルマシな人種は確かにいる。労働でも就活でも死ぬ時は死ぬからねぇ
2019/05/17 14:47
onasussu
やめない人が残っちゃうからな…
2019/05/17 14:59
hemon
まさにアットホームな職場に偽りなし
2019/05/17 15:06
i196
人間関係悪いブラックなんて辞めない理由が無いからな…
2019/05/17 15:17
aceraceae
そりゃ染まっちゃった人達が残るわけだから人間関係はいいだろうね。
2019/05/17 15:21
tetsuya_m
早期退職を募ると優秀な人から辞めていく問題に通じるものがある
2019/05/17 15:24
chako00
アピールポイントはアットホームのみribbon♪@仕掛け人さま人間関係は良い(表面上だけ) 実際は他の人が辞めたら(他に行き場所がない)自分が困るからアットホームという同調圧力を使って辞められない雰囲気を作ってるだけ
2019/05/17 15:32
darudaru8
消防団とかな
2019/05/17 15:38
peperon_brain
妻の前職がそんな感じ。理不尽研修&薄給で5年くらいで同期全員辞めたけど先輩後輩含めて今でも仲良い。転職後はハイパーホワイトだけどポンコツ多く人間関係は希薄。
2019/05/17 15:42
kohgethu
家族に縛られ過ぎて自分の人生台無しにする人もいる。毒親による虐待がそれね。
2019/05/17 15:49
kenji7418
なるほど。変に仲間意識ができるから、とかって思ったけど、それよりも納得。
2019/05/17 15:51
YukeSkywalker
「アットホームな職場」ほど地雷なワードも少ない。
2019/05/17 15:53
kenta555
前の会社も、良くも悪くもサークル的というか文化祭前夜みたいなドタバタが続いてるような感じだった。皆で徹夜してヘロヘロになりながらも充足感は割とあったり。でもふと気づく「これいつまで続けんの?」って。
2019/05/17 15:56
natu3kan
優良ブラック企業は、ビジネスライクがなくてアットホームで義理人情に篤いと。上司や会社みたいな共通の敵はいるが、同僚の人間関係はいいのかも。時給が多少安くても人間関係がいい職場は長続きしやすいと
2019/05/17 15:59
dogdogfactory
わかる。理不尽な理由でいっしょに残業させられたら戦友みたいな感覚になるもんなー。
2019/05/17 16:02
ytn
これはある。だから中途で居つく人がいない。
2019/05/17 16:04
taguch1
やめるときはあらかじめ決めた条件がろそったら人間関係や仕事の状態にかかわらず自動で発動させる、例外はない。精神的に負担がかかる判断は出来るだけ冪等にして余計な状態を持たない。
2019/05/17 16:07
yujimi-daifuku-2222
これもまた一面的で、世の中には最悪の業務内容と、闇金うしじまくんの登場人物を彷彿とさせる同僚を併せ持つ、毒の沼地のような職場も存在する。/出勤するだけでHP削れるので、割と見切るのは簡単ではある。
2019/05/17 16:10
otihateten3510
でも皆死んだ目してるよ?
2019/05/17 16:13
nomitori
そういうケースもあるかも知れんが、普通は過酷な環境だと些細なことで苛立つからギズギスしそうなもんだがのぅ。
2019/05/17 16:19
kuroyuli
戦友ってことだよね
2019/05/17 16:23
ykktie
今の職場がまさにそれ。初めは、周りの私語がうるさいとかの悩み相談に乗ってくれてた上司が、「誰にでも悩みはあって人それぞれ」「チームに貢献しているメンバー見習え」とか言い出した。洗脳が完了されたと見た。
2019/05/17 16:28
kaipu1224
弊社2名ほどメンタルやられて今休んでる…。どちらも真面目な人なので可哀想
2019/05/17 16:32
proverb
分かる。それからアットホームな現場層と幹部層で隔たりができる。従う人と命じる人
2019/05/17 16:38
yosiesi324
仲間意識芽生えるからね
2019/05/17 16:47
popoi
#幻冬舎 #見城徹 社長が,義理.人情て言ってた。#自民党,#維新の会,#幸福の科学等々,保守/右派系の団体も,大概は似た様な感じやも。理を排した情緒的結束。昔,本宮ひろ志氏が漫画に描いてたが,或る意味,ヤクザに近い。
2019/05/17 16:50
AyanoIchijo
なにこれ怖い。良かった、私が最初の会社辞めたの正しい判断だったんだ…。
2019/05/17 16:57
alt-native
分かる
2019/05/17 17:08
lbtmplz
ちきしょう
2019/05/17 17:20
catstove
こ れ だ
2019/05/17 17:21
Fujitubo
なるほど…
2019/05/17 17:23
kamezo
「まじめでいい人」は同時に「妙に会社にロイヤリティが高い人」にもなったりするしなぁ。こわいこわい。
2019/05/17 17:29
Futaro99
独身の頃はわいわい徹夜して仕事してても全然よかったんだけど、流石に加齢と家族を考えると厳しくなってくる
2019/05/17 17:38
ruka98
めちゃくちゃわかる。たしかに人間関係は良好だったし友達みたいな同僚がいた
2019/05/17 17:43
khao
ブラック企業で人間関係最悪だと、すぐに潰れる
2019/05/17 18:26
inferio
生存者バイアスと吊り橋効果の悪魔合体。その和気あいあいの陰でどれだけの人間が心を病んだり命を絶ってるか。
2019/05/17 18:31
mujisoshina
それが給料がまともに出なくなるにつれてギスギスしてくるんだろうな。
2019/05/17 18:37
akoh1214
人間関係が良好なのではなく、会社やチームの社風(ノリ)が合うかどうかに尽きる。そういうとこって、裏で糸引いてる人が巧みに人間関係とかを強化子を利用してるだけ。
2019/05/17 19:02
aeka
戦場をサバイブする連帯感は下々の者の間に確かにあった
2019/05/17 19:03
kerokeropippi
その手の職場で働いてるが、仕事の仕方がまあ杜撰。決め事は担当者と上席者の会話だけでいつの間にか決まり、非効率な手作業をずっと続け、変えようとすれば「今までこれでやってきたんだから」アホか。(20代・事務職
2019/05/17 19:07
Dai44
人柄とかで批判してくる人、大体理性足りないし。組織化されてなくて人治でカバーしてる。ほんとはやめても相談連絡できるのが人間関係だと思う。("同僚関係"ではなくて)
2019/05/17 19:20
north_god
人間関係が心地よいならそれは仕事がきつい企業なだけでブラックとは違うかも
2019/05/17 19:32
tomopo
歴代弊社、会社はクソなのにいい人が多いと思ったらそういうことだったのか。納得。
2019/05/17 19:52
j3q
共通の敵があると人間て団結する。今回例しかりそれは必ずしもいいことではないぞ
2019/05/17 20:01
pilpilpil
同じ会社の後輩というオチだよね。
2019/05/17 20:03
yanosworkout
あーあ、俺。あと10年早く気付くべきだった。
2019/05/17 20:09
automatican
上層部が共通の悪になるため、悪口大会時は同僚より断然幹部の話になるっていうのがあるな
2019/05/17 20:10
gigazori
有能な人が片っ端から辞めて無能ばかりが残り業務が滞り、よりブラック化が加速する会社も多いよなぁ
2019/05/17 20:35
ryokujya
よくわからんけど、これツイ主が後輩に馬鹿にされてるわけではないの?
2019/05/17 21:15
omfnskkak
「辛い状況を共有する」「共通の敵がいる」ってのは人間関係を深めるのにとても有効。忙しく辛いほど飲みに行く回数は増え同僚と仲良くなる。わかる!
2019/05/17 21:17
tokatongtong
認知的不協和とポリアンナ症候群とストックホルム症候群的なものが混ざり合って生み出す気持ち悪い何か。
2019/05/17 21:29
timpotoolf
人間関係が悪い所もブラック 人間関係が特に無い所がホワイトな気はする
2019/05/17 21:40
jojoagogo0
こういうツイートみて自覚できてる奴隷はかなりマシ。人間関係のみを理由に「良い職場」として奴隷であることにも気づいていない奴隷の多いこと、多いこと。うちの奥さんが後者な。
2019/05/17 21:59
katsusuke
GAFA に行った人の退職エントリ読むと人間関係良好って絶対書いてあるので、ブラックとは直交する概念なのでは?
2019/05/17 22:06
umaemong
みんなで徹夜で頑張ったのとか、数年後に振り返るとちょっといい思い出みたいになっちゃうし。
2019/05/17 22:23
orange_putting
ひいい…誰だよ仕事は人間関係がすべてとか言ったやつ
2019/05/17 22:23
i846
裏を返せばだれも本当のことを言わないってことだからね だから一見仲はいいけど摩擦を避けてるだけだから失礼な人は多いと思う
2019/05/17 22:34
John_Kawanishi
ふれあい搾取 とも言うべきか(焦
2019/05/17 22:39
i_ko10mi
まさに。残ってしまう側同士が戦友のような意識になる。すぐに辞める新人やまともなことを言う人が共通の敵となる。
2019/05/17 22:41
wdnsdy
放置された水槽みたいだな。生き物はいないと思いきや、腐った水で生きられる奴だけは生き残って元気でやってる
2019/05/17 22:43
sawarabi0130
わかる。弊社もそう。というか地域的に人情に流されやすく我慢強い人が多いので余計にブラック企業の土壌が揃ってる。
2019/05/17 22:46
osakana110
“「辞める人ってとっとと辞めるから、ブラック企業に残ってるのって人手足りないから今抜けるとなとか私がいなくちゃとか思ってるお人好しばかりだから人間関係は良好なとこが多いんですって」”わかりみ
2019/05/17 22:47
flower11
それでいい人はいいんじゃないか?居心地よいやろし。
2019/05/17 22:48
yorunosuke
人間関係>時給ってのはあるなあ
2019/05/17 22:52
ponnao
わかるー。給与未払いのとこそうだったw
2019/05/17 22:59
hilda_i
お給料はそこそこいいけど人間関係は最悪だし病むほどこき使われるし外国人実習生は奴隷だし、今にも潰れそうな会社になら勤めたことあるわ。
2019/05/17 23:04
II-O
昔からそうだと思うけど、人間関係密にならざるをえない仲間意識強い中小零細は、金の為に割り切って働く場じゃなくなるから、楽に働きやすい所多いんだよね。ボランティア意識に近いかもね。
2019/05/17 23:09
scolpios
建設業の事務がまさにそう。事務のおばさんなんかどんなに頭悪くて気が利かなくても、役員や工事部長、所長と気が合えば(または知合い)なら、ずっと勤務してる。黒い羊作るのもお得意。
2019/05/17 23:10
jj0410
おお、、大学院時代の研究室を彷彿とさせる、、、
2019/05/17 23:54
kyuuuuuji
共通の敵(社長)がいるおかげで結束できて仲よかったなぁという思い出ならある
2019/05/18 00:07
oooooooo
関係性が生まれる理由として認知的不協和とストックホルム
2019/05/18 02:41
naohor
このまま騙され続けるのと目が醒めるのとどっちが幸せなんだろう
2019/05/18 03:12
nekies
そもそも露悪的に振舞うという発想がないんじゃない?あまりにもアホだと人は善人になるよ。
2019/05/18 03:53
janosik
「色々良くしてくれる」ではなくて「悪口言いまくったり怒鳴り散らかしてるのをプラマイゼロにするために愛想振りまいてやがる」って方にピントが合ってしまって、上っ面だけ良さそうとしか見えなかった。
2019/05/18 04:36
chinpokomon_master
成果やパフォーマンスに自信がないから愛想よくしてるだけのやつが残ってんだよ。
2019/05/18 05:11
hotu_ta
めちゃくちゃわかる。
2019/05/18 06:01
ueshin
逆説で目を引いたが、やっぱりブラック企業の大半はギスギス、人でなしの集まりではないの。
2019/05/18 07:03
miyagaa-38
当たり
2019/05/18 07:16
seikenn
もしかして大体の会社、古株はいい人が多いんじゃないか。
2019/05/18 08:14
sen26
辞めたい上に人間関係も冷めてるな。やめた方がいいのかな...
2019/05/18 08:37
augsUK
部活や文化祭のノリと家族的距離感のミックスだから、ビジネスや労基法での契約とは別物になってる。
2019/05/18 22:26
nonstandardlife
やめた側の人間である私はたしかにお人好しではないな。
2019/05/18 23:16
makou
まあなあ。
2019/05/20 01:18
zubtz5grhc
人間関係良好で他ブラックと人間関係最悪で他ホワイトなら前者の方が良いと思う程度にはブラック脳。まあ私の行く先々は人間関係最悪なブラックばかりだったのだが。