2019/05/16 11:27
hotu_ta
ほんこれ。"現状でも不合理な解雇は多くなされているのですから、これ以上、経営者が自由に解雇ができる社会を作ってしまえば、安定した持続的な社会を作っていくのは難しくなるのではないでしょうか。"
2019/05/16 13:14
j3q
年収分払ったら整理解雇OKとか規制は緩めていいと思うけれども、労働者のセーフティネットを整備するのが大前提。
2019/05/16 13:29
suusue
それはそうだが、業績がどうだろうと給料下げたりできないし、頭数も減らせないしとなったら企業的には辛いので、業績が悪い時に備えてとことん低賃金で浮かせて資産を確保せざるを得ないよなあというのも感じる。
2019/05/16 13:35
chako00
いずれにしても、現状でも不合理な解雇は多くなされているのですから、これ以上、経営者が自由に解雇ができる社会を作ってしまえば、安定した持続的な社会を作っていくのは難しくなるのではないでしょうか。
2019/05/16 13:46
Gl17
近年トヨタの利益はずっと史上最高レベルな訳で、それで現状けして良くない雇用条件すら「守れない」なら、彼らに雇用されてたら生活できないと言うも同義だろ。インセンティブも糞も、それで社員の質を保てるのか。
2019/05/16 13:51
D0X7akE0
“彼らがいう「終身雇用」は……現行法制における解雇に対する規制のことを言っているのだろうと思います。つまり、経団連会長も、トヨタ社長も「もっと自由に解雇できる社会がいい」と言っているだけです”
2019/05/16 14:01
hatehenseifu
「終身雇用だったためしがない」←日立やトヨタなどの守銭奴企業がぬかすのは、まやかしで「期間の定めがない雇用」が現存しているだけですな。そのうえテメエら役員報酬は上昇一途。
2019/05/16 14:03
hanbey64
解雇規制を無くすなら、労働法違反の罰則を最大限まで引き上げろ。具体的には、不法労働で死亡者が出た場合、経営者は無期懲役か10億円の罰金だ。
2019/05/16 14:06
grdgs
解雇した分の給与と同じ額を役員報酬から減額な。無能経営なんだから当然だね。
2019/05/16 14:16
d-ff
小泉竹中時代、百年の計だの米百俵の精神だのが持て囃されていた頃、朝日紙面で私たちも時給を上げてと要求しているだけで良いのかと語った飲食パート従業員、その声を取り上げた記者はいま何を思う。
2019/05/16 14:22
tetsuya_m
今でも色んな形(ボーナス付きの早期退職勧告)でリストラはやられてるけどコストがかかるので手っ取り早く解雇できるようにしたいってことだと思う。労働者はこの動き注視しないととね
2019/05/16 14:41
kakusuke07
解雇規制緩和するなら法人税爆上げとセットだ
2019/05/16 14:43
PSV
#財界 のお気持ちに忖度して #解雇規制緩和 なんて餌を与える必要なし。話してる字面通り #終身雇用 だけ終わらせれば良い。根拠なく、#終身雇用 掲げて #求人 するのは #求人詐欺 bit.ly として禁止・罰則を!
2019/05/16 15:01
s2kw
簡単にきれないから雇えない、は良くある。雇いづらいと減点方式で採用することになる。
2019/05/16 15:10
ruka98
解雇規制なくすにしても、前提として労働者のセーフティネットをしっかりしてかつ労基法違反した企業に対してもっと厳罰を下すようになってほしい
2019/05/16 15:11
myogab
自分の取り分はノーダメージで自由に解雇したいってだけの経営の我が儘。経営判断の過ちを末端に背負わせるのみならず、自らの取り分を増やす手段ともなろう。相応の負担を背負えば、現行でも解雇は可能だろうに。
2019/05/16 15:11
yujimi-daifuku-2222
史上最高利益を上げる一方、企業がその利益を従業員にすら還元しないなら、そんな輩は社会のフリーライダーでしかない。/どれだけ個々の日系企業の競争力が高くても、国民生活が豊かにならないなら何の意味もない
2019/05/16 15:16
Lat
やはり日本では技能実習生として外国人経営者を招かないとダメな気がする。/投資をしない、決断を下せない、人を育てないの三拍子が揃い、技能にあった報酬を払わない守銭奴では世界の競争で勝てるわけがない。
2019/05/16 15:20
zzz123456
終身雇用崩壊と唱えるのは経営者の都合のよい魂胆が見え透いてる
2019/05/16 15:22
saiusaruzzz
一億総非正規社員化したい、ということか。なりそうで怖いわ……。
2019/05/16 15:34
osaan
移民も来るし、もういいやね、ということ。
2019/05/16 16:08
xevra
解雇規制が無能な中高年の高給貪りに繋がってるんだから撤廃すべき。6ヶ月分の給料で即時解雇可能なら誰も文句あるまい。お前ら全員解雇だ!ヒャッハー!
2019/05/16 16:45
wkatu
『彼らはこうした発言を重ねることで、官邸ルートから横槍が入ることを期待しているのではないかと邪推してしまいます』
2019/05/16 16:55
iroha2_hohe
解雇された際のセーフティネットの充実と労基厳格化セットでやるならいいと思う。今のままだって皆不満だらけだし、今までのシステムが持たないのは目に見えてる。
2019/05/16 16:56
mint6626
企業は売上上げてくれる人なら残す。経営者も労働者も、平成の30年間で成長しなかった結果、お互いの合意点が無くなった
2019/05/16 17:14
abinosuke
お前の言う限界はお前の生活の安楽安泰を担保した上での限界だろってだけなんだと思うのよね
2019/05/16 17:22
tomato40000
労働者目線からのコメントばかり。企業は社員のために事業をしているわけじゃないだろ。そりゃ、パフォーマンスの低い社員をクビにしたいだろ。労基法は厳しくしてもいいから、解雇規制は大幅に緩和すべき
2019/05/16 17:47
kamei_rio
年功序列の賃金体系から見直すのは大変だから、解雇規制だけを無くすのがシンプルといえばシンプル。という甘え
2019/05/16 17:57
sigwyg
終身雇用のメリットって、他社で全く使えないニッチな業務スキルにガンガン突っ込めること。そうでないなら米国型ジョブ型雇用になるっきゃない。つまり新卒初任給とか眠たいこと言ってないで、若者の給料上げなされ
2019/05/16 18:05
augsUK
年功序列賃金を若手に適用するのはやめないまま解雇規制だけを解除したい、売上30兆円企業トヨタ。今でも下請け全てを不幸にする企業なのに、本体の労働者も不幸にするのか。ただでさえ人を殺す道具を売ってるのに。
2019/05/16 18:08
nemuiumen
「終身雇用をやめて解雇規制を緩めれば「働かないおっさん」を首にできてちゃんと働く若者により高い給料が払われる。反対するのは働かないおっさんだ」説を唱える労働者もいて大変頭が痛い
2019/05/16 18:10
hotelsekininsya
でも終身雇用続けてたら非正規ばかり増えるだけに思うから、良い落としどころを何とか見つけたほうがいいのでは?今のままでは非正規ばかりにしわ寄せが行くから。
2019/05/16 18:27
u_eichi
最近の経済界のお偉いさん方の調子に乗った我利我利っぷりは、スターウォーズep1の通商連合を思い出させる。
2019/05/16 18:43
mechpencil
経営側はいかにも日本全体のことを考えて言っているかのような体で法の改悪を訴えるが、実際は目先の金儲けしか考えていないという良くある話
2019/05/16 18:54
zubtz5grhc
市況環境が変われば終身雇用も何もなくなるのは、散々見てるから仕方ないとは思うのだけどね。皆が互いを非難しながら、どんどん貧しくなっていく。
2019/05/16 18:55
aramaaaa
この20年、企業は正規雇用を減らして調整可能で安価な労働力を得られるようになった。その結果がこの経済停滞なのに何も学んでないのだろうか。
2019/05/16 19:07
sangping
ベーシックインカム(財源は法人増税)導入した上で、解雇規制は撤廃すべき。
2019/05/16 19:09
whoge
法人税を百倍にしよう
2019/05/16 19:10
shufuo
解雇規制がなくなれば、今のように会社に忠誠を誓わなくなるし、極端なことを言うと平気で部署ごと辞めて中国のライバル企業に入るようなことが続発するだろうけど、本当にそれで良いのか、よく考えたほうが良い。
2019/05/16 19:12
mamezou_plus2
「少子化で年功序列型の新入社員を安値でこき使えないから割あわない」だと思ったのだけど?それやっても良いけど、社員に経営者の弾劾権付与とバーターな。お殿様なトヨタの下請け搾取考えれば…。社員もカンバン式
2019/05/16 19:18
mmuuishikawa
経団連の犬だから仕方ないね
2019/05/16 19:30
ikedas
現代日本の労働環境はドンづまりにあると思う。まともに経営できない「経営者」と、ろくなスキルもないのに高給を望む労働者。労働市場を健全化するには、最低賃金のアップと解雇規制の緩和が手っ取り早い気はする。
2019/05/16 19:52
envygreedlust
単純化しすぎかもしれないけど、経済伸びてる米国や中国は解雇規制無いに等しいし、解雇規制厳しい欧州諸国は構造的若年層高失業率だし、どうすればいいんですかね
2019/05/16 20:11
mame_3
自民に大量に議席与えればどうなるかは自明だったでしょ
2019/05/16 20:24
infobloga
解雇規制回避のため脱法請負が横行してるIT業界が労働者の天国になっていることは注目されていいと思う
2019/05/16 20:27
nekochiyo
いやむしろ年功序列をやめなよ。年齢・勤続に関係なくフラットな賃金で、純粋に役職だけで加算しよう
2019/05/16 20:31
yasuhiro1212
だろうね。解雇規制の撤廃だけだとますます企業は肥え太る。
2019/05/16 20:54
boshi
金銭解雇OKになるのは避けられないでしょうね。
2019/05/16 20:59
kootaro
解雇規制は無くなれば良いと私は思う。色々問題は起きると思うが、日本が変わるきっかけになるんじゃと。 企業も労働者も淘汰されるべきは淘汰される。社会で労働者の基本的人権を守れば良い。
2019/05/16 21:01
remoteworker
税金五年間払ってなかったよね?
2019/05/16 21:10
silentliberater
どっちかというと労働者のほうが限界。これ以上ブラック企業や非正規雇用が増えるとまともに生活できなくなる。
2019/05/16 21:11
Gka
“経営者が自由に解雇ができる社会を作ってしまえば、安定した持続的な社会を作っていくのは難しい”解雇規制が緩いアメリカと中国が経済成長を続けるなか解雇規制が厳しい日本が落ちぶれていく理由になっていない。
2019/05/16 21:19
fukaplanet8
ちゃんと裏どりした方がいいよ…(`・ω・´)
2019/05/16 21:22
sashiharajp
腑に落ちた。“彼らがいう「終身雇用」は現行法制における解雇に対する規制のことを言っているのだろうと思います。つまり経団連会長も、トヨタ社長も「もっと自由に解雇できる社会がいい」と言っているだけです。”
2019/05/16 21:34
kuniku
そのうち、大企業の本社は外資で日本には日本法人(日本支社)ばかりになってしまうような。法人税は見込めず、成果のない労働者は「fire」「lay off」へ
2019/05/16 21:52
asiatics
すごい不思議なんだけど、解雇規制ゆるくするのOKな人達は、なんで経営者や上司の判断が確実に正しいって思えるんだろう。
2019/05/16 22:01
hate83
解雇規制を緩くすれば正社員が増やせるのに。一度雇ったが最後、解雇はほぼ無理な社会じゃ、怖くて正社員雇えないよ。
2019/05/16 22:03
moerrari
経団連会長“終身雇用を続けるのは難しい”(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース - (headlines.yahoo.co.jp )のトップコメンター
2019/05/16 22:06
hirat2
雇用規制なんてなくて良いよ。とにかく社会人勉強しなさすぎる。危機感ないと変わらないのでは?
2019/05/16 22:07
T-miura
解雇規制ゆるくして、生活保護とか、失業保険、再就職支援を手厚くしてほしい気分、、実際、これやってるような国ってどうなってるんだろ?アメリカは、あんまいい社会じゃないとは思ってるし、、?
2019/05/16 22:17
cpw
とはいえ、米国の企業は解雇自由にできるのに対して日本の企業は解雇できない。そんなハンデを背負って米国の企業と勝負しないといけないグローバルな時代なのでハンデ無くさないと本当に企業自体がなくなってしまう
2019/05/16 22:31
rakugoman
国も会社も助けない。信頼が揺らぎ、疑心暗鬼になり、貧困から無敵な人が誕生する。嫌な時代だな。世界と戦うなら条件を上げてほしいが?
2019/05/16 22:37
wildhog
解雇規制なんて大企業だけの話で、大半の中小は労働法とか気にしないから普通に指名解雇してる。だからこの話は身分制っぽくて嫌。金銭解雇ルールができて中小にも履行させられるのならその方がいいと思う。
2019/05/16 22:39
cleome088
解雇規制をなくしたいなら、いい人材悪い人材を選ぶために経営者の方がすごく勉強をしていい人材のためにいい顔とお金積まないといけない訳だけど、日本の同族だって威張りくさった経営者がそれを出来るんですかねえ
2019/05/16 22:43
tonton-jiji
結局いいとこ取りしたいだけ
2019/05/16 22:45
softstone
解雇規制緩和は基本的に賛成だよ。
2019/05/16 22:49
ShimoritaKazuyo
そうだよ。あなたみたいな弁護士に代弁させてんだよ。
2019/05/16 22:57
haruma0
経済成長率でいうなら、派遣法が無かった時代の方が成長率が高いので、むしろ規制強化すべきですね
2019/05/16 22:59
moccos_info
今かなりの本当に終身雇用的な企業が「残った40後半以上の高給無能が多い問題」で死にかかっていて、意外と喫緊。儲かった時代はそういう福祉があっても回ったが、いまどきは会社まるごと死んじゃう
2019/05/16 23:03
ryuutaa
経営者並のおちんぎんを支払わずに、経営者目線を要求するアホが湧いてますな
2019/05/16 23:15
komutan1
解雇規制がなくなればおちんぎん上がると思うんだけどなぁ。
2019/05/16 23:25
peroon
なくせば?
2019/05/16 23:31
K-Ono
とはいえ日本の企業は斜め上を行くからなあ、なんか「社員は全員プロジェクト単位契約」とか「全員業務委託契約」とかふつーにやらかしてきそう。
2019/05/16 23:32
ohaan
解雇規制がなくなればお賃金が上がるとか労働者の地位が上がるとか言い始める人は、派遣労働者が現状どうなっているか知らないのだろうか?
2019/05/16 23:33
momyami291
解雇を簡易にするのはいいけど、企業のペナルティーをキツくしないと意味ない。それこそ過労死だとかパワハラなどは、一件でも起これば企業が大ダメージを負うレベルの罰則を与えねばダメ。
2019/05/16 23:34
A1riron
令和は使えない社員が断捨離されていく時代!!“つまり、経団連会長も、トヨタ社長も「もっと自由に解雇できる社会がいい」と言っているだけです。”
2019/05/16 23:43
omfnskkak
解雇規制緩和と新卒採用偏りからの脱却はセットだと思うけど。新卒で躓いた時の再チャレンジの難しさを嘆きながら解雇規制緩和に反対するのはダブスタでは。 企業も人材採用で失敗したら再チャレンジしたいだろうし
2019/05/16 23:58
oktnzm
終身雇用は高度経済成長期には機能したが今では過去の遺物。社会保障は社会が担うべきであって、企業の責任ではない。リベラル?には正規雇用と非正規雇用の格差をどう解消すればいいのか教えてほしい。
2019/05/17 00:01
POPOT
“現在、厚労省で解雇法制に関する研究会があり、そこで検討がされていますが、その内容は、経済界にとっては不満がある内容だと思われます” なるほど、そこに対する牽制か。
2019/05/17 00:02
and_hyphen
解雇規制をなくすならセーフティネットをきちんと整備しないとダメじゃないかなと思う。外れたら終わりにしてしまうと誰も得をしない
2019/05/17 00:03
mventura
個体はあくまで個体存続に撤するのであって必ずしも種の存続に汲みさないんだろうなとおもった
2019/05/17 00:12
Re-birth
首になるのができないくせに居座るクズだけな訳ないし
2019/05/17 00:22
winger14
解雇規制は最後の良心じゃないですか。
2019/05/17 00:37
wktk_msum
社会福祉の企業負担継続はもう限界か。北欧型の公的セーフティネットを整備する方針に変わるならまだマシ、日本富裕層は米中型への転換狙ってそう。気色悪い無神経な奴しか嗤わなくなる過度な競争社会へ近付くのか…
2019/05/17 00:47
table
この次に来るのは物理的な自爆テロだぞ。現状、5人身投げで東京の電車網は1日マヒする。10人なら電気網も怪しい。縮小する社会において個企業の利益の最大化は一番早い自殺行為になりかねない
2019/05/17 00:51
gonbei5963
非正規雇用などという意味不明の制度を無くすならいいんじゃねえの 無くすならな
2019/05/17 01:10
douai
ゴールドマン・サックスの役員やってた人が、日本の経営者は経営らしいことは何もできす、薄利多売で堕落するだけと書いていた。
2019/05/17 01:14
obsidianswd
非正規雇用の苦しみは自己責任と切り捨てたお前らに、他人を批判する資格などない。
2019/05/17 01:43
Annihilator
そんなものは解雇規制がキツイ今だから言えるだけだ。解雇の自由が当たり前になれば堕落しない労働者はついてくる。そうでないやつは現状でも邪魔な労働者だ。そんな奴らに安定は不要。
2019/05/17 01:49
esbee
でもさ、やっぱり働かないどころか周囲に迷惑しかかけない従業員は金銭解雇出来るんならしてほしいというのは従業員としても理解出来ると思うよ。
2019/05/17 01:55
kamezo
〈おそらく、彼らがいう「終身雇用」は、私たちがなんとなく思い浮かべる意味ではなく、現行法制における解雇に対する規制のこと〜「もっと自由に解雇できる社会がいい」と言っているだけ〉憶測ではあるがありそう。
2019/05/17 02:42
slkby
銃刀法の改正とセットならいいよ
2019/05/17 02:52
onepiece-framework
なんで政治が企業寄りかっていうと、企業は政治にお願いするが、庶民は政治に何もお願いしないで文句しか言わないから。政治が勝手にお前らの生活を良くするなんて事はない。自分で良くしろ。
2019/05/17 02:58
yoko_kitchen
解雇規制なくす代わりに、経営者も従業員(非正規含む)の6割から不信任されたらクビになるようにしたらいいんでは。
2019/05/17 04:48
occha
"経団連会長も、トヨタ社長も「もっと自由に解雇できる社会がいい」と言っているだけ" まさにこの通り。メディアは発言をそのまま伝えるだけでなくこのように真意を探るべき
2019/05/17 05:49
ueshin
45歳以上、バブル世代より上をターゲットにしたいように思えますが。氷河期時代の働き方、環境をスタンダードにしたいのだろうか。
2019/05/17 06:29
eirun
労働法裁判に陪審員制度と懲罰的制裁金制度を取り入れる前提で、解雇規制撤廃に賛成する。
2019/05/17 06:40
roirrawedoc
現状既に正社員様しか守られてないんだから解雇規制なんて早く無くせばいい。勝ち組気取って澄ました顔で自民党支持してた奴ざまあ。
2019/05/17 06:46
roja123
だったら年功序列の給与もやめろよな。1番働く30代のときが給与高いはず( ・ω・)サクシュシスギナンダヨ
2019/05/17 07:03
T-norf
これもあるかもだけど、65歳定年延長でローパフォーマーが多くて困ってる中で、厚生年金の支払い年齢上限を上げて会社負担増やしたり、70歳雇用とかいう政府の動きの方が大きいかと。ますます正社員増やさなくなるよ
2019/05/17 07:29
chankin
法人税をもっと下げろリストラさせろだから雇用不安で貯蓄志向がより強くなり長い目で見ると自分たちの首を締めている。内需が欲しければ派遣社員の利用をやめ経営者側の報酬をカットしてエース級の社員に与えるべき
2019/05/17 07:42
mobits
まあ自分はオーナー社長でもプロ経営者でもなくサラリーマンとしてその年齢にまるまで雇用され続けておいてよく言うよなって感じはある。中西 お前のことやぞ。
2019/05/17 07:44
tick2tack
"これ以上、経営者が~" ひどいなこれ。思考の仕方が経営者側と変わってないじゃん。「解雇しやすいかどうか」という変数だけで話してる。この人の考え方だと現在不利益を被ってる人たちの改善にならない。
2019/05/17 07:56
tuka8s
45歳以上はリストラがデフォルトになる社会か。
2019/05/17 08:03
hepati9ue
簡単に解雇できるようになったら、引き継ぎ資料とか手順書とか新人教育とか、自分の墓を自分で掘ってるのと同義になるな。
2019/05/17 08:10
electrolite
いつ金銭解雇されるかわからない会社にずっといると、今更何言ってんのとしか言いようがないなぁ。20年遅れの議論。
2019/05/17 08:14
mayumayu_nimolove
社員を守れない社長は腑抜け
2019/05/17 08:34
sadn
解雇をもっとしやすくして、給料を今より高くするのは、方向性としては無しじゃない。とは思うけど、日本ではただ解雇されるようになるだけなんだろうなぁ
2019/05/17 08:37
miluru
年功序列なくせよはめっちゃわかるんだがそれが実現しそうな時にはその利益受ける年齢になってそうで、就職からずっと損ばかり引き続けるのかと思うとな
2019/05/17 08:48
kazu111
まず終身雇用の正社員が前提の子育て福祉を整備しなおさないと。もう社会が変わってしまって、年金月額を減らして子育て福祉にまわすしかない状況であることを、丁寧に説明しろよ
2019/05/17 08:58
Laylack
都合よく雇用の流動性とか言い始めるんだからな、安くて若くてこき使えるものしか使わないくせに。
2019/05/17 09:42
ubiquitous2011
来年無収入になるかもしれないという状況で子供を増やそうとするのはヤンキーだけでは。
2019/05/17 09:54
lluvias
ルールを変える前にまずルール(労基法)を守ることを徹底させてからにしろ
2019/05/17 09:58
oakrw
だけど解雇が難しすぎる事は命を危険にさらしている。最近の新人看護師の1/4くらいは学習障害や精神障害、それでも裁判を恐れて解雇できない。命に係わる事故がどれだけ起きている事か。
2019/05/17 10:05
yamada_maya
べつに今でも終身雇用は義務じゃないし、職域型正社員という選択だってあるのにそれを選択せず勝手にしといて勝手に限界とか意味がわからん。
2019/05/17 10:16
abeshinn
十分なお金さえ払えば自由に解雇できるようにすべき.
2019/05/17 10:16
yymasuda
若者は外資で働いてくださいってことですね
2019/05/17 10:17
natu3kan
解雇規制なくしていいけど、失業した時の職能の再教育や再就職までの生活費の安定は保障されるのかな?
2019/05/17 10:18
deep_one
解雇規制の厳しさは雇用形態の緩さを反映しているものだろう。
2019/05/17 10:23
fatpapa
自ら作ってきた伝統が限界なら、まず新卒一括採用をなくし欧米のように年齢等関係なく中途転職しやすく非正規のリスクを考慮し正社員より厚遇される給与体系や突然辞めても引き継ぎやすいワークスタイル整備しろや
2019/05/17 10:42
neogratche
日本を取り巻く理不尽な制度は数多くあれど、そのほんの一部を取り除くと残った理不尽に多大なバフがかかってしまうのでマジ難しい
2019/05/17 10:58
lifeisadog
経営側からしたら解雇できない正社員を雇うのはリスクなので「それなら派遣で」となるのが現状。労働市場の流動化がいびつな形で実現されている。終身雇用するかどうかは企業の姿勢の問題で制度の問題ではないはず。
2019/05/17 11:06
TakamoriTarou
今、定年を70歳以上に引き上げる話がでているが、経団連はそのバーターに簡単にクビにできる仕組みを導入させたいのでこの手の発言をしていると思われる。が、新自由主義の限界が見えている今、実施すると国が死ぬ。
2019/05/17 11:19
Lhankor_Mhy
解雇規制緩和は企業側がオプションを無償で取得することになるので、実質的な賃下げ。賃上げを進めている安倍政権の政策とは矛盾するので、おそらく成るまい。……成らないよね?
2019/05/17 11:40
sds-page
元々実態のない信頼のようなもので「これ以上お前らの信頼には応えられない」と白状したようなもの。御恩を与えずに奉公だけ求める寒い時代
2019/05/17 11:45
Ayrtonism
しかもあれ、日本屈指の金持ち一家のプリンスとして育った人が言うというのもすごいよな。生まれながらに経営者サイドの人。
2019/05/17 12:00
ysfm
耳目を集めやすい言葉やイラストとか、意味がいくつも取れすぎる言い方をなるべく避けたり吟味したりして、もっと理性的に対話できる場をつくんないとなぁ。
2019/05/17 12:49
dowata
まぁ、選挙に行くしかないな。共産党に入れるか。
2019/05/17 14:58
paravola
(とはいえ終身雇用の法的実態はそれだけ)おそらく、彼らがいう「終身雇用」は、私たちがなんとなく思い浮かべる意味ではなく、現行法制における解雇に対する規制のことを言っているのだろうと思います
2019/05/17 15:04
quick_past
どんなに冷静に「従業員の面倒を見るいわれはありません」と言ったところで、責任逃れでしかない。揃いも揃って、自分たちのやってきたことがこの結果を産んだんだといつになったら気がつくんだ。責任を取れ。
2019/05/17 16:08
bornslippy
45歳で首にして70歳まで低賃金で働かせる国が長続きするはずがない。
2019/05/17 17:36
uehaj
いまITやWeb業界では怒濤をうってジョブ型に移行し、解雇規制関係なく終身雇用は名実ともに終わりつつあるけど、そういうはなしなのでは。
2019/05/17 18:04
rag_en
解雇規制を無くすっていうか、もうみんな個人事業主化すれば。
2019/05/18 03:14
godmother
派遣社員が重宝がられたのは、製造業不信のデフレ時からで、労働力不足もあいまった。解雇が難しかったでもない。業績不振で倒産したり吸収されるような企業が人員整理して合理化するのは真っ先にやることでもある。
2019/05/18 13:19
kamemoge
ガンガン解雇する流れ?
2019/05/18 16:48
dancel
企業が自由に解雇できるようになったら安倍が良く言い訳に使ってる失業率は下がっているから問題ないっていうの消えてなくなるんだけど大丈夫か?
2019/05/19 22:08
georgew
雇用流動性を上げるために解雇規制緩和は必要と思うが、社会保障や最低賃金水準、労働法制等々と同時セットで進めないと経営者を甘やかすだけになる。ただでさえ日本企業の経営者は甘やかされ過ぎてるのに。