本日の離党報道と、「都民ファーストの会」執行部の残念な対応について | 東京都議会議員 おときた駿 公式サイト
    2017/10/04 03:15:47
  
  
    tofy
  
  
    "私に対しては「希望の党」の方から、複数回に渡って、衆院選出馬への強いオファーがありました。"
  
    2017/10/04 03:21:10
  
  
    suuui
  
  
    本日の離党報道と、「都民ファーストの会」執行部の残念な対応について 本日の離党報道と、「都民ファーストの会」執行部の残念な対応について October 4, 2017 at 03:20AM via Instapaper ift.tt
  
    2017/10/04 03:24:02
  
  
    ottyanko
  
  
    こういう発言力のある人に流言飛語で対応して、ものの見事に暴かれる小山幹事長代理ってのも、センスねぇよなぁ…(´Д`)
  
    2017/10/04 03:28:50
  
  
    gryphon
  
  
    お、コメントしてる
  
    2017/10/04 03:29:55
  
  
    toronei
  
  
    しかし議員のブログと思えないよな、このアフィリエイト広告だらけのブログw
  
    2017/10/04 03:50:29
  
  
    K-Ono
  
  
    (笑)
  
    2017/10/04 05:21:33
  
  
    thesecret3
  
  
    都民セカンドの会でも作ったらいい。
  
    2017/10/04 05:43:21
  
  
    cj3029412
  
  
    口が軽い。
  
    2017/10/04 05:58:34
  
  
    kaos2009
  
  
    希望の党から出馬要請→検討した結果断る→離党報道→都民F幹部から「希望候補になれなかったから腹いせに離党したのでは」と憶測会見と
  
    2017/10/04 06:13:46
  
  
    tanaboo
  
  
    負けないでを流そう
  
    2017/10/04 06:14:28
  
  
    rinosayukaho
  
  
    ”都政を投げ出して衆院選に出ることはできないという理由から、しかるべき方に出馬はきっぱりとお断りする旨を自分から申し伝えています” なるほど。
  
    2017/10/04 06:16:44
  
  
    mutinomuti
  
  
    はげーーーの人みたいに証拠を残さないと小池ファシスト党一味がないことをあることのように話しまくるみたいなので自衛しよう
  
    2017/10/04 06:18:38
  
  
    zions
  
  
    都民ファーストも希望の党も、小池百合子の独裁色が強すぎて執行部が無能ぽい。正確には無能というより権限を与えられてないからなんだろうが。
  
    2017/10/04 06:32:48
  
  
    augsUK
  
  
    都民ファースト周辺の情報の流し方は本当に危ない。そもそも都知事就任時の握手したしない騒動自体が意図的な切り取りだったし、最初期から変わってない。
  
    2017/10/04 06:36:10
  
  
    uehaj
  
  
    希望公認で国会議員にならないのは正解
  
    2017/10/04 07:47:18
  
  
    shoot_c_na
  
  
    当選回数と知名度にけっこう差があるだけに、国政の転身は時期尚早だとは思う。“しかるべき方”って小池だろうなぁ
  
    2017/10/04 07:47:43
  
  
    nentaro
  
  
    都民ファースト残念の会になっちゃった
  
    2017/10/04 08:06:14
  
  
    sora-papa
  
  
    この件についてはおときたさんの言うとおりだろうなあ。小池サイドがいろいろ策を弄して敵を潰そうとしているのは明らかですぬ。
  
    2017/10/04 08:31:05
  
  
    komo-z
  
  
    事実確認は大切。報道に対して、事実確認しないで妄想の(嘘の)コメントを出した「都民ファースト」執行部。事実確認したら簡単にバレる嘘をつく組織は、信用落ちるよね。
  
    2017/10/04 08:34:56
  
  
    sds-page
  
  
    確定事項かと思ったらまだ検討段階だったか
  
    2017/10/04 08:40:47
  
  
    takuya831
  
  
    完全に舐められてるよね。。。都民ファも希望もグダグダ過ぎて全く信用できんわw
  
    2017/10/04 08:50:25
  
  
    fkatsya
  
  
    あっ、マジギレやん
  
    2017/10/04 09:38:04
  
  
    deep_one
  
  
    503である…/「検討中」だったものが更に「離党」に近づいた感じ?
  
    2017/10/04 09:40:07
  
  
    OKP
  
  
    小山幹事長代理って誰かと思ったら、府中市議→都議、民進党離党の小山くにひこ(小山有彦)か…
  
    2017/10/04 09:40:41
  
  
    Cujo
  
  
    いまの北区地盤の衆議院議員って誰なんだっけ( /⇒東京12区だと公明の太田議員か/さすがにいまのおときたさんだとかなわなさそう。。。。うちじにもしくはくにがえかそのりょうほうか。。。。そりゃことわるわな。。
  
    2017/10/04 09:41:13
  
  
    an56
  
  
    離党してないのに離党報道されたのか
  
    2017/10/04 09:54:38
  
  
    atoh
  
  
    都民ファーストの会も組織としては機能してないのか。
  
    2017/10/04 09:55:21
  
  
    taka512
  
  
    幹事長代理の小山有彦都議は元民進
  
    2017/10/04 10:50:10
  
  
    death6coin
  
  
    都民ファーストの自滅?
  
    2017/10/04 11:02:30
  
  
    giyo381
  
  
    偉い偉い。
  
    2017/10/04 11:05:05
  
  
    nekoruri
  
  
    都民ファーストvsおときたで全力殴り合いになってるの笑うしかないでしょ
  
    2017/10/04 11:05:26
  
  
    dd369
  
  
    まあ503万円上納金を取られて立憲民主党への鉄砲玉に使われるよりは都議でいる方がいいよな。いずれ細野もこうなるんだろうな。
  
    2017/10/04 11:07:37
  
  
    b4takashi
  
  
    まだ離党していないが、都議会定例会終了までは保留、希望の党からオファーがあり検討もしたが現段階での国政進出は断っている、と。
  
    2017/10/04 11:10:24
  
  
    mr_mayama
  
  
    立場を理解した上で支持者のために自衛するのは大事。
  
    2017/10/04 11:13:16
  
  
    type-100
  
  
    方針が一貫しない、全権委任を求める独裁が一番質が悪い。まさに指導者原理。
  
    2017/10/04 11:15:05
  
  
    tohokuaiki
  
  
    これは離党に5000点。
  
    2017/10/04 11:26:20
  
  
    ackey1973
  
  
    これ読むと都民ファーストと希望の党にも意思疏通が全くないんだろうね。グループを個別に支配して、お互いの情報交流を遮断し、造反が起きないようにして権力を維持しようとする、独裁者にありがちな支配構造。
  
    2017/10/04 11:52:46
  
  
    sekirei-9
  
  
    何でこれだけ弁舌と理屈が立つ人が、都民ファーストやら希望の党やら小池百合子やらを信じたのか、その経緯もいつか説明してくれるかね。
  
    2017/10/04 12:19:04
  
  
    sophizm
  
  
    離党したわけじゃないのか。:本日の離党報道と、「都民ファーストの会」執行部の残念な対応について
  
    2017/10/04 12:20:46
  
  
    yoko-hirom
  
  
    これでは一緒にやっていけないだろう。民主民進と同じく分裂を繰り返して自滅しそう。
  
    2017/10/04 12:26:17
  
  
    OkadaHiroshi
  
  
    おときささんはCDNを使うべき。
  
    2017/10/04 12:28:09
  
  
    marsrepublic
  
  
    “ホーム ”
  
    2017/10/04 12:32:29
  
  
    Pome
  
  
    結局都民ファーストも希望の党もダメだってことだよね。投票する先がない選挙ほど空しいものはない
  
    2017/10/04 12:33:15
  
  
    hiruhikoando
  
  
    枝野や長妻や菅に「刺客」とか書いてたからこの人も弾倉に入ってそうだと思ったら案の定。/何より立憲民主ばかり見て自民候補をナメてる時点で馬鹿じゃないかと。
  
    2017/10/04 12:35:48
  
  
    orangeitems
  
  
    政治家は結果のみを語ったほうがいいと思う。
  
    2017/10/04 12:40:31
  
  
    asahiufo
  
  
    離党した際の世間的なダメージを理解した上で離党の可能性は十分ある事を臭わすのは実に政治家らしくて良い。
  
    2017/10/04 12:42:44
  
  
    siomaruko
  
  
    希望の党からの出馬のオファーを断ったら都民ファーストから「排除」かよ。都ファの対応がすごすぎる。小池は安倍以上のファシストかもしれないな。
  
    2017/10/04 12:46:01
  
  
    sima_pan
  
  
    なんか、けもフレの一件みたいな感じだな
  
    2017/10/04 12:51:28
  
  
    oobatomoyama
  
  
    気持ちのいい内容だ。小泉さんよりも若いのかな?頑張って欲しい。
  
    2017/10/04 12:52:32
  
  
    lylyco
  
  
    もう残留とかあり得ない展開だよなあ。今までだってずっと残念だったんだし、さっさと袂を分かつべきだった気もする。知事様のお膝元でこんなグダグダ見せられて希望の党に「小池票」なんて集まるもんなんだろうか。
  
    2017/10/04 12:57:12
  
  
    dekijp
  
  
    希望は足元の東京が崩れたらアカンやろ。大阪に地盤を固めた維新未満で終わるのではないかい?
  
    2017/10/04 12:59:00
  
  
    rosaline
  
  
    選挙で頭数揃えたとたんに幹事長だった音喜多氏を役職なしにして集合写真でも端っこから2人目あたりにしておいて、弾数が欲しいから国政へ鞍替えもちかけるとかバカなの??頭湧いてるの??
  
    2017/10/04 12:59:29
  
  
    quabbin
  
  
    候補者が少ない状況から考えれば、そりゃオファーあるよな…。そしていつものblogの内容からして、都政を放り出すという選択肢を取らないだろうことも納得がいく。
  
    2017/10/04 12:59:46
  
  
    mongrelP
  
  
    うわぁ…
  
    2017/10/04 13:00:05
  
  
    toaruR
  
  
    空中分解か
  
    2017/10/04 13:01:01
  
  
    penpen-0704
  
  
    まだ公示前だぞ
  
    2017/10/04 13:04:32
  
  
    kyo_ju
  
  
    離党しない可能性もある訳か(もっとも双方とも(特に都ファ執行部)交渉能力なさそうだから話し合いが付かない可能性が高そうだが)
  
    2017/10/04 13:05:05
  
  
    looondooon
  
  
    執行部アホだな。バレやすい嘘をつくような頭と程度の低い人間に政治は任せられんなぁ。
  
    2017/10/04 13:05:19
  
  
    kudoku
  
  
    この人都民ファースト入ってから党の制約でテレビ出演も出来なくなったからなぁ
  
    2017/10/04 13:06:33
  
  
    LanikaiSands
  
  
    本件に限らず、野党のグダグダひとつひとつが自民大勝へのマイルストーンになっているのだなあと
  
    2017/10/04 13:19:07
  
  
    anigoka
  
  
    腰巾着も脱げるレベル
  
    2017/10/04 13:19:53
  
  
    heystarman
  
  
    いいそ、もっとやれ
  
    2017/10/04 13:20:15
  
  
    hdampty7
  
  
    豊洲の件で幼稚な論理で石原都政の疑惑をまくし立ててたけど、結局どうなったんですかね?正直、この人あの追及で小物感丸出しで嫌いになった。
  
    2017/10/04 13:21:31
  
  
    ryun_ryun
  
  
    色々思うことはあるが、こうやってはっきりモノを言う政治家は大事だね。これからは安易にいろんな人に小判鮫しないように。
  
    2017/10/04 13:22:21
  
  
    bros_tama
  
  
    あくまでも小池の権力闘争のための会派ってところかな.維新以外の新党はあっという間にバラバラに消えてったから,同じように次の選挙にはなくなるだろう.小池は比例一位で国政に.(スピード感のある意思決定)
  
    2017/10/04 13:27:07
  
  
    jtw
  
  
    こうやって人の背中を撃つ人を信じることはできない。
  
    2017/10/04 13:28:22
  
  
    workingmanisdead
  
  
    上納金+百合子とのチェキ代払うお金がない、と。
  
    2017/10/04 13:29:04
  
  
    chaz_21
  
  
    いいぞいいぞ。こういうのは空気なんぞ読まずきっぱりしっかり簡潔に事実を述べて欲しい
  
    2017/10/04 13:31:21
  
  
    itmammoth
  
  
    小池さん色々とマズったね、今回。
  
    2017/10/04 13:34:19
  
  
    Yagokoro
  
  
    希望の党もぐだぐだやな。新党全滅しそう。
  
    2017/10/04 13:40:55
  
  
    mventura
  
  
    嘘でも言ったもん勝ちが開きなおりすぎて、政治自体が民衆に向けた虚像という感じで、ポスト真実時代らしさがある。
  
    2017/10/04 13:41:25
  
  
    deeske
  
  
    この人自身にどうこうは無いのだけど、間違いなくネットのお陰で政治関連の情報流量は増したなあと。
  
    2017/10/04 13:41:45
  
  
    triggerhappysundaymorning
  
  
    自身の情報発信力最大限に生かしてるよなあ.党執行部側のファビョーン発言に期待.
  
    2017/10/04 13:51:27
  
  
    sekiryo
  
  
    先送りと曖昧模糊だけで何も成し遂げていないようなのだが、何故かテレビだと選挙は小池が結構来るみたいに雰囲気が不気味で危惧していたのだが結構早く死にそうだな。今回は間に合わずに議席取る気もするけど…
  
    2017/10/04 14:11:21
  
  
    fatmonger
  
  
    まだ 「ネットをよく理解していない爺」たちが政治を牛耳ってるってことね。まあ執行部といってもただの政治屋だし、政治屋はアホばかり。なぜそういう組織がのさばるかというと選挙民のレベルも同じだから…
  
    2017/10/04 14:25:45
  
  
    lambrefun
  
  
    誠意ある応対と思えるね、上手に状況を転嫁している。ヒスって喚いたり、「初めてのことでございまして~」とおろついたりせずに、信頼に応えるという義務職務を果たしていってほしい。
  
    2017/10/04 14:33:51
  
  
    kiyo1961
  
  
    おひざ元ががたついてきた感じ。都知事なのだから、小池知事には最低でもオリンピックまでは都政をきっちりしきって欲しかった。地方政治をきっちりやるのは国政並みの重みがあると思うんですけどね。
  
    2017/10/04 14:35:10
  
  
    kesyomota
  
  
    都ファ側のコメントも、悪意よりも集権化を進めすぎて幹部でも情報を把握できてないって可能性がありそうな…
  
    2017/10/04 14:35:46
  
  
    h5dhn9k
  
  
    ほーん。
  
    2017/10/04 14:36:51
  
  
    corydalis
  
  
    すぐばれる嘘をつく、マウンティングのための個人攻撃を執拗うに行うという性質はアベ政権と同一のもの。そもそも小池が都知事に出馬するとき周囲の反対をよそにアベは賛同したぐらいだからアベの別働隊と見るべき。
  
    2017/10/04 14:36:52
  
  
    kori3110
  
  
    正直この人にあんまり好感もってはいないんだけど、都政を途中で投げ出して国政に行ったりはしないというのは(仮にポーズだとしても)正論だし、簡単に反論されるような憶測を言っちゃう希望の党の脇の甘さヤバい。
  
    2017/10/04 14:41:33
  
  
    life_love
  
  
    本文より、サイトのアフィリエイトや広告や有料マガジンの方が気になっちゃったわ。政治家が自身の公式サイトでお金稼ぎするのってアリなんだ。
  
    2017/10/04 14:43:22
  
  
    facebooook
  
  
    「都民」幹事長代理の小山有彦都議
  
    2017/10/04 15:22:07
  
  
    kazyee
  
  
    都民ファーストの国政版が希望の党はないということが分かった。
  
    2017/10/04 16:18:23
  
  
    blueboy
  
  
    "音喜多氏は「少なくとも私に関しては、メディア出演は厳しく規制され、事実上出られない状態だった。また新人議員とご飯を食べに行こうとしたら、それは派閥作りの行動だということで……叱責された" j.mp
  
    2017/10/04 16:30:34
  
  
    dokuhunt
  
  
    この人ど~するのかな~と思ったいたけど、こうなったかと。近代では女性の独裁者ってスーチーさんぐらいなので期待してます。
  
    2017/10/04 16:32:52
  
  
    smilestyle55
  
  
    ある程度知名度もあることだし、後援会がシッカリしてるなら、誰かの子分になるんじゃなくて、自分で新党を作ればいいよね?
  
    2017/10/04 16:39:40
  
  
    hidex7777
  
  
    小山有彦幹事長代理がデマ流したってことね(誰の指示かは分からん)。
  
    2017/10/04 16:55:20
  
  
    komei48
  
  
    なにこれ面白すぎる今回の衆院選。 小泉さんのときの郵政解散以来の劇場になるんじゃないだろうか。
  
    2017/10/04 17:32:29
  
  
    karma_tengu
  
  
    やまもといちろうと一対一でごぼうしばきあい対決してください
  
    2017/10/04 17:47:37
  
  
    tbsmcd
  
  
    「ものの見事に暴かれる」じゃないでしょ。小池支持層にはこれでいいと思ってんの。
  
    2017/10/04 17:47:49
  
  
    morita_non
  
  
    かつての民主党政権交代のときは、公明党党首の人すら落ちた北区選挙区であるが…そこまでの風は吹かないとの読みだね。ナンバー2扱いのままなら希望に残ったかねえ?そしてどこへゆくオトキタ。負けるなオトキタ。
  
    2017/10/04 18:11:26
  
  
    NCOV-05
  
  
    「離党を検討していることはまぎれもない事実です」 コレはオトッキーよく言った! 既にアレな感じに溢れてた「都ファ」だったけど、流石にアテクシの為にポピュリズムを駆使するだけの「キボウ」はもームリでしょ。
  
    2017/10/04 18:43:38
  
  
    kastro-iyan
  
  
    マスコミ暴走しすぎ
  
    2017/10/04 18:45:05
  
  
    warp9
  
  
    よく分からないけど、音喜多さんも信用できない人物枠に入ってます(*^^*)
  
    2017/10/04 18:45:40
  
  
    idea_glue
  
  
    希望の党、小池百合子
  
    2017/10/04 19:13:12
  
  
    uximeinn
  
  
    コメ欄見ながら、いやどんな人でも政治家って常日頃、金銭に困ってて金くれ(献金)してくれって言ってる職業だと思うんだけれど・・・(トランプみたいな富豪は除く)
  
    2017/10/04 19:35:12
  
  
    msdz
  
  
    全然関係ない話して申し訳ないんだけど、faviconがめっちゃ気になる。
  
    2017/10/04 19:47:10
  
  
    aya_momo
  
  
    「現在はまだ都議会定例会の会期中であり」言い訳にしか聞こえない。
  
    2017/10/04 19:48:37
  
  
    Dai44
  
  
    イエスマンを揃えた結果無能揃いになるんですね。まあアウフヘーベン言った数日後に排除とかいう点でお察しすぎる。
  
    2017/10/04 20:09:31
  
  
    yarukimedesu
  
  
    事実に反する訂正だけじゃなくて、内情を暴露してるってことは、離党確定なんかな。
  
    2017/10/04 21:27:13
  
  
    takayoz
  
  
    事実を都合良く変えるのが歴史改竄主義だろ。
  
    2017/10/04 21:53:41
  
  
    kawa106
  
  
    悪いのは産経の記事だろう。対立を煽ってると言われてもおかしくない内容
  
    2017/10/04 22:23:46
  
  
    kiringo
  
  
    うんこ(自民党)を掃除するために、ゲロまみれのうんこ(都民ファ)を食べる羽目になったおときたさん。お疲れ様でした。
  
    2017/10/04 22:29:41
  
  
    weekly_utaran
  
  
    芸能人だけでなく、政治家もまた自分の手で情報発信できる様になったのは本当によいことだなあ
  
    2017/10/04 22:51:02
  
  
    kazukan
  
  
    ちゃらちゃら憶測でコメント出した執行部とは?
  
    2017/10/04 23:02:11
  
  
    naoH
  
  
    さっさと離党してそのまま引退しないかなこいつ。
  
    2017/10/04 23:38:48
  
  
    inumash
  
  
    小池知事の言動に対する無理筋な擁護なんかを見た後だと「一生懸命ゴマすってたのに結局切られた小物」という印象の方が強いです→otokitashun.com
  
    2017/10/05 00:54:05
  
  
    ezfeo
  
  
    スジ論ばかりで大きな政策として何を目指してるのかさっぱりわからんが、ネット政治屋として面白い存在。
  
    2017/10/05 07:01:37
  
  
    G1Xir3um
  
  
    政策云々以前の問題なので、これに関しては積極的に発信したのは正解でしょう。/さっさと結論を出すというのだから、それくらいは待てばいい。/紐のつかないお金だと考えれば、広告そのものは別にいいでしょ。
  
    2017/10/05 10:15:32
  
  
    khtno73
  
  
    調査検討てのは「確実に勝てる相手だったら、希望から出たよ」ってこと?
  
    2017/10/07 17:32:06
  
  
    tolkine9999h
  
  
    希望の党の、何が希望なんだかね・・・組織として終わってるだろ。これ。