「2ちゃんねる」が運営譲渡で「5ちゃんねる」に名称変更 「なんだこれ」「マジかよ」の声 - ねとらぼ
2017/10/01 19:11:02
pasonco
エイプリルフールではなく?
2017/10/01 19:11:31
mkusunok
あちゃー、テレ朝はとんだとばっちりじゃんかw
2017/10/01 19:13:26
bean_hero
2.1ちゃんねるだと揉めるのかなw
2017/10/01 19:25:45
mahal
ネットにおける、「平成の終わり」ではあるかな。
2017/10/01 19:27:24
Yoshitada
前原さんがまたやったのか?<違う。
2017/10/01 19:34:44
naryk
"権利関係に関する無用な紛争を生じさせず"反アフィ主義も2ch全域に広まったことだしむしろ徹底的に紛争してまとめブログを蹴散らしてほしいのだけど。当面はDMCA・Google八分で十分なので
2017/10/01 19:36:49
alice-and-telos
時代
2017/10/01 19:36:51
JIMBEAM
ドメイン移転ってSEO的に大丈夫なんかなー?検索経由なんてあまり無いだろうし大して変わらんか。
2017/10/01 19:39:34
alloreverything
1chの商標はまだ西さんが持ってるんだろうか
2017/10/01 19:42:20
mojimojikun
(´・∀・`)ヘー
2017/10/01 19:43:38
zkasa
関東ほか「テレ朝か」尾張民「CBCか」道民「札幌テレビか」博多民「福岡放送か」
2017/10/01 20:14:21
watatane
もう今じゃ考えられないけど書き込む時にメールアドレス出してスレッドを煽って荒らしまくっていた。切れた固ハンと普通にメールきてメル友になったよ。遂に2ちゃん終わった。
2017/10/01 20:17:55
nagaichi
今日は裏エイプリル・フールの日でしたかな。
2017/10/01 20:19:08
samepa
URLに変更はなく「2ch」のままなのね。サービス名は変わらなかったのにドメインだけ「happyon」に変わったHuluさんの特異性が際立つな。/追記:「トップページだけ2ch.netだけどその他コンテンツは全部5ch.net」だそうで。
2017/10/01 20:20:07
Pgm48p
3ちゃんねるの存在を今日初めて知った。3と4は既に在るから5まで飛ぶのか/これから2ちゃんねるは2ch.scを指す言葉になるのかな
2017/10/01 20:21:49
ardarim
何と…
2017/10/01 20:30:39
BritanJP
オワコン
2017/10/01 20:34:17
Sarutani
ドメイン変更よりも、そんな手間をかけてまで運営継続することが意外。思ったより需要はあるのね。
2017/10/01 20:36:24
j_naito
嘘だと思ったら、マヂだった
2017/10/01 20:37:03
okgwa
あらまあ。『聖剣使いの禁呪詠唱』の「ごっちゃんねる」はどうすんだろ。これに限らず、匿名掲示板を「5ch」として登場させていたフィクションは多そう。
2017/10/01 20:38:41
lastline
まぁどうでも良いよね
2017/10/01 20:39:41
pikopikopan
これを機になくしても良かったのでは。今はもうツイッターが代わりになってるからさあ
2017/10/01 20:43:26
strow0343
一つの時代の終わりか。代替はいくらでもあるのでどこに人が集まるかでしかないから無くなっても困らないけど。
2017/10/01 20:45:04
Luizu
なんだよこれ
2017/10/01 20:45:45
apppppp
12~3年前なら大騒ぎだったろうが、今はこんな程度の扱いなんだな。たまに覗いてみると、恐ろしいくらい高齢化してる。実況とニュース系以外。
2017/10/01 20:50:13
gomunaga
教育テレビかー!?/愚痴とかマイナスな意見の掃き溜め、あるいは専門的な事案について意見が集まるのはここなので、まあなくなったら代替の場所はできるかもしれないが、それも匿名掲示板になるだろうね
2017/10/01 20:50:16
hankyu_taiga
っつーか、2ちゃんねるなんてマジで潰してしまえばええのになぁー。あそこに心ないこと書かれて傷付いてる人も多いからなぁー😢
2017/10/01 20:53:49
palm84
???
2017/10/01 20:56:13
michinao
2ちゃんねるといえばNHK(関西老人)
2017/10/01 21:02:13
phound
うーん、サービス名称を変えることに何の意味があるのかよくわからん
2017/10/01 21:06:15
delphinus35
こんな形で2chが終わるとは……。大して衝撃を受けていない自分自身にびっくりした。
2017/10/01 21:06:35
netcraft3
5ちゃんねるだと関東圏ではテレビ朝日になってしまうよね。福島もテレビ朝日系列。
2017/10/01 21:09:08
dvoraker
ひろゆき妨害してたのかw 根に持ってんな。
2017/10/01 21:11:17
n2s
ニチアサの大移動で東映・バンダイが絡む番組同士がカチ合う事態になったその日に今度はテレ朝系と同じチャンネル番号になるとは…(あれ?
2017/10/01 21:11:18
bigburn
もうメディアとしての寿命だと思うけど、受け皿なしに閉鎖すると生きていけなくなる人もいそうだ…
2017/10/01 21:12:15
nachurie
カレンダー確認しかけたわ
2017/10/01 21:13:32
raf00
一つの時代が終わる。
2017/10/01 21:14:22
Hamukoro
そこはⅩちゃんねるだろう
2017/10/01 21:14:40
hhungry
"2016年5月-7月、ひろゆきが日本国内における「2ちゃんねる」の商標権を取得。これによりドメインネーム"2ch.net"はRace Queenが、日本国内における「2ch」「2ちゃんねる」の商標権はひろゆきが取得している。"
2017/10/01 21:18:15
kanototori
後ちゃんねる
2017/10/01 21:19:07
neachi
あらまあ…
2017/10/01 21:19:51
tackyv0o0v
ええええええええ
2017/10/01 21:21:29
tigercaffe
2ch滅亡、けものフレンズ2期消滅危機、全くなんて週だ。
2017/10/01 21:21:29
omega314
なんかよーわからん。
2017/10/01 21:21:50
hinodai
各板毎のユニークな看板もなくなったみたいでちょっと残念。
2017/10/01 21:24:18
yondakakuyo
「西村氏の妨害」が気になる。
2017/10/01 21:30:51
haretaL512
カテゴリ雑談は大学生いっぱいだよ!てかsc行け。
2017/10/01 21:31:30
iku-sawa11
他のSNSよりよっぽど居心地がいい
2017/10/01 21:32:09
p_shirokuma
私は震撼しています
2017/10/01 21:34:04
star_123
どうせなら志高く1ちゃんねるにして今までに無い優しい掲示板を目指せよ
2017/10/01 21:34:35
mac_wac
15年前なら2ちゃんねらー達黙ってなかったんだろうが、今では絶滅危惧種かね。
2017/10/01 21:37:39
k0um0n
ひろゆきの悪行を白日のもとにさらしてほしい
2017/10/01 21:39:14
s-tomo
微妙にマイナーバージョンアップして5.1ちゃんねるにならないか期待
2017/10/01 21:41:00
yuki_2021
まさか2chが滅ぶ日を本当に目にするとは思わなかった。2ch閉鎖危機からUNIX板の奇跡とか覚えている人居るんだろうか?
2017/10/01 21:41:40
keshitai
ファミコンのRF接続では1chと2chしか切り替えスイッチがなかったのに
2017/10/01 21:43:16
todo987654321
平和な板と技術系の板は好きだった。
2017/10/01 21:44:12
ornith
なんということでしょう……。
2017/10/01 21:44:19
alivekanade
5チャンネルは神奈川テレビだった。TVK
2017/10/01 21:46:22
karelu
虚構新聞かと思ったら違った
2017/10/01 21:48:36
ohaan
2chも高齢化して騒ぎも小さくなった、いずれはてなのユーザーも高齢化するが。
2017/10/01 21:49:32
mori_morix
2chの代替がない時代は「2chが終わるわけない」と思ってたけど、もうTwitterがその代替になってたんだよな。さよなら2ch
2017/10/01 21:50:03
new3
まぁ.net民からすると専ブラ使っているし板リスト更新するだけだからドメインがどうなろうとあまり関係ない。Team2chを5chでやることになったらチーム名とかどうするんだろう…
2017/10/01 21:50:08
electrica666
マイナーめな製品やソフトウェアの調べ物した時に本当に些細な情報が残ってたりするの大体ここだから、ほどほどに上手く残って欲しいけど前途が不透明だな。
2017/10/01 21:52:21
OROPARK
高齢者と愛国の志士()と憂国の素浪人()しか居なくなったからねえ ってあれ?ここも同じような…?(ゴホゴホ
2017/10/01 21:53:47
slkby
4は埋まってるから5になるのは良いとして3は何だ
2017/10/01 21:55:20
maharada
5ちゃんねるだとファミコン映せない
2017/10/01 21:56:19
machihakoibito
専ブラだからなー
2017/10/01 21:58:19
tetsu23
今日エイプリルフールだっけ? それとも虚構新聞?と思ったらマジだった。
2017/10/01 21:59:09
yorkfield
ついに多チャンネル化が開始されるのか?
2017/10/01 22:00:30
ffwfwtfwt4fwt4
3なんてあったのか?(´・ω・`)しらなんだ
2017/10/01 22:00:43
lovecall
けっこう大きなニュースだと思うけど、あまり騒がれないんだねー。今年のネット界隈いろいろあり過ぎだから、相対的に見たらたいしたことないかもと思ってしまう。冷めてるし麻痺してる。
2017/10/01 22:03:13
tamtam3
また 変な幽霊会社に移っただけで、個人的には ひろゆきとJIMはプロレスしてるだけじゃねーの?ぐらいにしか思ってない
2017/10/01 22:03:31
Re-birth
5ちゃんねるになったせいかしらないけどさ~スレッド検索が特定の板にいても全板対象になっちゃってめちゃくちゃつかいにくいよ
2017/10/01 22:04:58
tail_furry
Eテレがテレ朝系になってしまった
2017/10/01 22:05:26
mag-x
平成も遠くになりにけり。
2017/10/01 22:05:50
earth2001y
エイプリルフールから一番遠い日に、すごくエイプリルフールっぽい話が。にちゃんねるの終わりがこんな形とは...
2017/10/01 22:06:52
aaaaiyaaaa
時代の流れ。直接関係ないが、ロングセラーな「ホームページビルダー」も元々日本IBMだったのが途中訴訟問題になって今やジャストシステムの製品。
2017/10/01 22:07:18
kvx
最近の2chの緩さはちょうど良かったなぁ。twitterやはてなのほうがよっぽど攻撃的だったな。
2017/10/01 22:08:38
a2c-ceres
2の字を蹴飛ばしてる 百太郎みたいなの誰?
2017/10/01 22:10:53
PEH01404
ニコ動・2chと賞味期限が切れたネットメディアと縁を切る口実ができた2017年の秋であった。
2017/10/01 22:10:56
shibaone
覗いて見て、ニュース系の板はこことあまり変わらない感じ、変な暴走する人がいるのはTwitterって感じだね。
2017/10/01 22:11:23
garage-kid
198
2017/10/01 22:14:26
shinichikudoh
2ch終わったとか言ってる人に知っておいてもらいたいのは、まとめサイトのソースとして使われまくってること。しかもまとめサイトの記事はツイッターなどのSNSで拡散されるので、間接的に2chの情報を得る人は沢山いる。
2017/10/01 22:15:03
IvoryChi
(前半修正)10/2ごろから移行進んできたぽい。まだ古い専ブラが使えたらいいんだけど…/あと運営のお遊びでIP強制コテハンがいじられてNG無効化されたりの変な変更が多くて利用者はもう慣れてしまった
2017/10/01 22:15:19
GOD_tomato
ドメイン名が変わっただけか。
2017/10/01 22:16:14
tenkinkoguma
虚構、虚構っと…えっ?違うの?
2017/10/01 22:16:47
t_massann
.scじゃなくて.netの方か
2017/10/01 22:20:25
amagasaki820
大阪だと「2ch=NHK総合」という図式があるので、最初の頃はかなり違和感があったな。5chというと、名古屋のCBCテレビを連想する。(大阪から割と近いこともあって)
2017/10/01 22:22:18
rhyaosh
さらば、2ch
2017/10/01 22:26:54
shny510
さびしいねぇ
2017/10/01 22:27:06
neo_Neutral
終わるときは、こんな感じか。想像してたのと違ったな
2017/10/01 22:29:20
weep
お前は、hulu ジャパンかよ! なにが happyon だ!
2017/10/01 22:31:31
Frog16g
えぇ…
2017/10/01 22:32:04
RM233
自分の中で「びっくりするほどどうでも良い存在になった」ことに驚いた。
2017/10/01 22:32:35
takamurasachi
記念ぱぴこ
2017/10/01 22:32:48
wow64
果てしなくどうでもいいと思ってしまうあたり、自分にとって価値のない場所になっていた。ファミコンに拘るなら1chだけどアスキーの人がすでにやってたな。
2017/10/01 22:35:46
regularexception
まぁ空きチャンネルないしねぇ
2017/10/01 22:37:07
mutinomuti
終わりの始まりなんだろうけど再興するイメージがわかない(´・ω・`)ショボ-ン
2017/10/01 22:37:36
thirty206
2ちゃんねること5ちゃんねるに変わったというだけの話のようだけど。もう二転三転有りそうな気もするけどね。
2017/10/01 22:37:57
sasagin
まぁ、4ちゃんもあることですし。
2017/10/01 22:41:12
YoshiCiv
ひろゆきがいなくなるなら良いことだと思う。
2017/10/01 22:45:38
munioka303
よくわからんが老人たちの憩いの場としていつまでも続けてほしいんじゃ藁
2017/10/01 22:49:04
shinoppie
よくわかんないけど、権利をあやふやにしといた方が良い人たちがいっぱいいるんだろうなーって思った
2017/10/01 22:50:05
takeishi
うーん、わけわからん
2017/10/01 22:54:49
vanillableep1618
5ちゃんねる……違和感ありまくりだなぁ……
2017/10/01 22:55:22
hazardprofile
1ch.tv 2ちゃんねる 3ちゃんねる 4chan 5ちゃんねる←New!
2017/10/01 22:56:45
kzakza
ネタではないのか・・・
2017/10/01 22:58:18
nakamuradaisuke
wow
2017/10/01 22:59:25
cinefuk
www.2ch.netからwww.5ch.netにリダイレクトされる訳でもなく、topは「5ちゃんねる」表示になる…>Loki Technology, Inc.は10月1日「2ちゃんねる」の管理運営権を、従来のRace Queen Inc.から譲り受けたことを発表
2017/10/01 23:00:16
sotokichi
そんなことになってるのか!
2017/10/01 23:01:34
tzk2106
つまるところどういうことなのかわかんないけど、西村氏の妨害内容を明らかにして欲しい(興味本位
2017/10/01 23:06:50
ssig33
id:samepa トップページだけ 2ch.net だけどその他コンテンツは全部 5ch.net ドメインに移行済で、トップページもそのうち 5ch.net にリダイレクトになると思うこれ
2017/10/01 23:10:41
tadasukeneko
STINGER?
2017/10/01 23:12:06
Xenos
5chだとファミコンが映らなくて困るんだよね(まったく関係ない)
2017/10/01 23:14:52
bellarcnusgf
既に色々な人が書いてるようにさして衝撃を受けなかったことに逆に驚いてます笑
2017/10/01 23:16:23
namazu1203
違和感
2017/10/01 23:17:28
songe
なんで?
2017/10/01 23:18:56
securecat
ふーん
2017/10/01 23:24:05
sojisan
専門板は本当に死んでしまった
2017/10/01 23:25:13
abemaya5532
えー
2017/10/01 23:31:43
plutan
最初から5ちゃんだったら良かったのに…(大阪出身者にとって2ちゃん=NHK)
2017/10/01 23:35:14
unico_a
これで2ちゃんにまつわる神性で最も強いものだった「2ちゃんねる」という名前が消えてなくなったので、新たな匿名掲示板の生まれる余地ができたということだと思う。ところで.scやまとめブログはどうすんだろうね。
2017/10/01 23:37:37
adsty
「2」の文字を反転させた「5」になっている。
2017/10/01 23:37:59
j_imu
アナログ時代の5chって何も映らなかったな
2017/10/01 23:42:16
a2de
みんな新参だから半年ROMってようね
2017/10/01 23:42:53
tnakamura
新しい会社もマニラの住所だ。なぜマニラ・・
2017/10/01 23:47:05
kazukiti
名称変更する必要ねーだろ…
2017/10/01 23:48:27
cardmics
そのうちまたバタバタと権利関係が変更になり、2ちゃんねるに戻りそう。
2017/10/01 23:51:52
citron_908
SMAPは解散し、安室ちゃんは引退し、そして2chは5chに…ホントに平成の終わり感ある
2017/10/01 23:54:38
tabidachi_nam
ある意味終わっててあっけない。でも巨大になりすぎたものはこういう幕引きになる運命かもしれんね
2017/10/01 23:54:38
kalmalogy
KBS京都…
2017/10/01 23:55:50
lliilliilliill
くっそどうでもいいな
2017/10/01 23:56:11
h5dhn9k
タグ変えなイカンのかね? もうあんまり使ってないけど。
2017/10/01 23:56:30
lbtmplz
妨害って何… / 普通に現代的な機能足して欲しい
2017/10/01 23:56:40
kirte
●の流出、.netと.scの抗争、専ブラの許可制と着々と終わりつつあったので今更終わった感もない 毎年のように閉鎖騒動のあった頃が懐かしい
2017/10/02 00:00:03
hungchang
「Loki Technology, Inc.は(中略)「2ちゃんねる」の管理運営権を(中略)譲り受けたことを発表」「権利関係に関する無用な紛争を生じさせず、また、皆様に継続的に安全かつ快適にご利用いただけるように」
2017/10/02 00:03:46
maru20030417
なんやかんや言っても2ちゃんねるが一番後腐れなくてよい。楽だ
2017/10/02 00:06:08
snowdrop386
今や「実況の冥王星」こと教育実況板にときどき行くぐらいだなあ。まあ教育実況民は今後も2ちゃんねらーってことになるのかしら。確かデジタルでは総合と違って全国共通で2chのはずだし。
2017/10/02 00:08:44
an-hima
ヘェー←
2017/10/02 00:14:00
timetrain
unix.swfのような負荷による終焉は何度も想像したが、まさかこんな終焉を迎えるとは想像だにしなかった・・・・・・・・
2017/10/02 00:19:48
clamm0363
マイナーな話題のフォーラムとしてはツイッターより便利で、しかもオッサンばっかりだからツイッターより落ち着くのよね。細々と続いてくれるといいな。
2017/10/02 00:21:38
nine009
マジかよ(笑)
2017/10/02 00:22:14
fellfield
2ch.scの行く末が気になる。
2017/10/02 00:26:45
plagmaticjam
自分もだけど増田やはてブコメント見ると2ちゃんからはてブに流れてきた人は相当多いように見える。
2017/10/02 00:31:56
KAN3
まとめサイトのアクセス数を見ると2chは今でもネットの中心なんだけど、直接2chにアクセスしてる人はかなり減ってそう。
2017/10/02 00:32:54
chuunenh
2chもこんなだし、LDRは終わるし、Twitterも凍結騒動が収まらないし、はてブは使いづらくなるし、せめて増田だけは変わらずにいてほしい。
2017/10/02 00:37:13
kaitoster
『元管理人のジム・ワトキンス氏は今回の運営権譲渡についてTwitter上で理由を説明。現在も西村氏からの妨害が続いており、Race Queen Inc.の管理下ではこれ以上安全かつ快適な利用をいただくことが困難になったと説明』
2017/10/02 00:38:19
lololol_stWh2
初めて2ちゃんにカキコした時の、梶井基次郎の小説の、丸善に檸檬を仕掛けるような高揚感、あれももう昔のこと…
2017/10/02 00:43:53
babelap
なんかもうあまりにも胡散臭くなってしまって、見なくなっちゃったなぁ
2017/10/02 00:52:51
fghtnb
延々と話題を提供してくれるから、2ちゃん以上に暇をつぶせるサイトはないわ。Twitterは能動的に話題を探さなきゃならんし、はてブは2ちゃんほど動きが速くないし。
2017/10/02 00:55:08
gerongcha
とりあえず踊ってみたいと思います。
2017/10/02 01:09:56
and_hyphen
昔はよく眺めたものだ。遠きにありて思うもの。
2017/10/02 01:14:55
Cald
よかった。これで、2chまとめサイトも潰れていくね(5chまとめサイトが出来上がる模様)
2017/10/02 01:37:45
natukusa
十数年前ならいざ知らず、いまドメイン変わっても大した影響はないなって感じすごくある。
2017/10/02 01:57:54
straychef
そこは5.1chだろう
2017/10/02 02:10:12
Zwangsneurose
一つの時代の終わり、か。
2017/10/02 02:25:31
fashi
2ch.scはパチモン感があったけど(2chのクローリングとかきな臭いし)、5ch.netも負けず劣らずになってしまったな
2017/10/02 02:33:44
mousouryoku
ニュー速さえ今まで通り見れたら生きていける。
2017/10/02 02:37:32
primedesignworks
全員「インフォメーション」を見なあかんな
2017/10/02 02:42:32
udongerge
5チャンネルは昔からSTVなんだよ(札幌)
2017/10/02 03:06:11
outer-inside
トップページのかわいい生物が一体何なのかだけ説明して欲しい
2017/10/02 03:06:36
kiyo_hiko
全然見てなかったので見たら壺がなくなって、食肉目っぽいけものが「2」を「5」にひっくり返してた
2017/10/02 03:21:59
elephantskinhead
今はなんJと各種ヲチスレくらいしか元気なのはないんじゃないんか
2017/10/02 03:27:37
miz999
最初にまとめブログ各所への説明ってところが、自民党が選挙で勝つとすぐに公明党に挨拶に行く感じに似ている
2017/10/02 03:43:34
kazuya53
エイプリルフールには早いですよ
2017/10/02 03:51:47
yachimon
4chanの次かよっていう。
2017/10/02 04:50:13
tanayuki00
「なんだこれ」「マジかよ」
2017/10/02 04:53:45
kamm
残りは3chか
2017/10/02 04:58:29
namab
アナログ時代のなにも映らないチャンネルに合わせたのか 2ちゃんねるの由来もそれだろうし
2017/10/02 04:58:59
zgmf-x20a
今更だけど、これで関東と関西で共通のVHF帯放送の狭間になったな。2ちゃんねるの由来は1chと3chの間の放送が無い場所と聞いてたけどそれは関東の話しで、関西では2chはNHK教育だったから凄く違和感があった…
2017/10/02 05:15:48
kei_1010
最近ひろゆきは人前によく出てくるようになったけど、未だに2ちゃんねる関係のゴタゴタをきちんと説明してるのを聞いたことがない。それについて公に突っ込む人も居ない。不思議。
2017/10/02 05:31:58
airj12
ドロドロしてるなあ
2017/10/02 06:17:10
hihi01
英語版の2chが4chだっけ?だから、英米圏を意識して5chなのか。
2017/10/02 06:23:37
brimley3
虚構じゃなくて?つか2ちゃんの意味ってどんなん?
2017/10/02 06:39:13
wacok
こういう最後になるとは
2017/10/02 06:44:52
possesioncdp
アイコンが、甘城パークの前かがみになるやつに見える
2017/10/02 06:46:11
kuchitoki
あの場所の名前を出すときはたいてい思い出話だし自分への影響はあまり無いかも。けどこういうのって数日たってから効いてきたりもするんだよなあ。
2017/10/02 06:55:37
bobjoker
運営にはIPとかモロばれだから。
2017/10/02 06:56:11
blue0002
ひろゆきの妨害という訳アリ物件なのに次の譲渡先が見つかるのは儲かるんだろうな
2017/10/02 06:56:34
qtamaki
権利関係で看板だけ変えたラーメン屋は必ずすぐ潰れるんだよなあ
2017/10/02 06:59:58
quick_past
2chブラウザ各アプリの対応はどうなってんのこれ。名称の使用で揉めたのかな。なんのかんの言っても、実況とかはともかく専門系の板は他に代替がないのがなあ。
2017/10/02 07:00:35
nqmipoyo
冗談かと思ったらガチでびっくりした😂🙌
2017/10/02 07:06:35
na23
知らなくても読めてる
2017/10/02 07:13:42
teo_imperial
まさか2ちゃんねると民進党の瓦解が同じ時に起きるとは予想もしていなかった。とても覚えやすい。
2017/10/02 07:21:31
heiwaboke
頑張ってほしい
2017/10/02 07:23:24
Nyoho
広島ではない文化じゃけど、他の地域ではテレビ局をチャネルの数で識別しているのか。面白い。
2017/10/02 07:31:13
vio1et-ce1ery
2chの終わり
2017/10/02 07:36:25
raitu
“現在も西村氏からの妨害が続いており、Race Queen Inc.の管理下ではこれ以上「安全かつ快適な利用をいただくことが困難」になったと説明しています。”
2017/10/02 07:39:22
hozho
「トップページに掲載された告知によると、名称変更の理由は、「権利関係に関する無用な紛争を生じさせず、また、皆様に継続的に安全かつ快適にご利用いただけるように」とのこと。」
2017/10/02 07:43:13
kumpote
虚構じゃなかった
2017/10/02 07:44:24
funnnon
2chはゲームとかの外部入力が由来でしたっけ
2017/10/02 07:46:39
kensuu
2chできたときに生まれた子ももう大学生になろうという時代だしな…
2017/10/02 07:47:07
ch1248
2ch終わったな(文字通り)
2017/10/02 08:08:17
aceraceae
昨日はやたらサーバが重い感じだったのはみんな確かめに来てたからなんだろうな。
2017/10/02 08:08:23
diveintounlimit
“現在も西村氏からの妨害が続いており、Race Queen Inc.の管理下ではこれ以上「安全かつ快適な利用をいただくことが困難」になったと説明”
2017/10/02 08:09:25
shufuo
定期的に所有者を変えるのが訴訟対策としては一番いいしなあ。なんにせよ、実質的にひろゆきが所有しているんだろうと思ってる。
2017/10/02 08:13:53
sora-papa
緩やかに死んでいっているけど、いまだにテキストベースのディスカッションをここ以外で存分にできる場所はないからなあ。まとめサイトは滅んでもいいけど。
2017/10/02 08:23:33
sakura30cos
2ちゃんねるの影響力もかなり薄くなったんだなぁ~…としみじみしちゃう
2017/10/02 08:24:01
unagiga
久しぶりに見たら延々妄想と主張をコピペしまくる隔離病棟みたいになってた
2017/10/02 08:28:44
usa02
魏ちゃんねる、蜀ちゃんねる、呉ちゃんねる←
2017/10/02 08:33:14
arajin
「現在も西村氏からの妨害が続いており、Race Queen Inc.の管理下ではこれ以上「安全かつ快適な利用をいただくことが困難」になったと説明しています。」
2017/10/02 08:38:55
mouseion
なんだこれ、マジかよという出典不明な謎の声。
2017/10/02 08:39:30
hatomugicha
真偽は知らないけどパスワード一つで乗っ取られたような話を見たけどパスワード一つだけの話じゃないのか気になっている
2017/10/02 08:39:55
iasna
へー、係争って大変なのね、ぐらいの感じ。
2017/10/02 08:41:31
j3q
2ちゃんねるはEテレだからな
2017/10/02 08:41:34
kikuchi1201
もうunix板の有志が奇跡を起こすこともなく、ただただ時代に流されて終わるのって、こんなにあっけないのか
2017/10/02 08:44:42
kamomako
まじか
2017/10/02 08:57:33
unions
うけるwww
2017/10/02 08:57:34
cavorite
6時間ぶっ続けてSF談義ができるようなところは他にありますか?
2017/10/02 09:01:44
otou-no
テレ朝への風評被害? 偏ったまま実はTwitter 通じたりで影響力はあったりなかったり。
2017/10/02 09:09:04
shoh8
懐かしさ
2017/10/02 09:11:41
ifttt
逆に細々とでもmixiが生き残っちゃってるのウケるな
2017/10/02 09:14:56
folds5
2ちゃんねるって昔はファミコンやるときに使ってたよね
2017/10/02 09:15:38
hiruhikoando
関東民は現在のテレ朝よりも以前のUHF地方テレビの印象が強い。テレ玉も群馬テレビも千葉テレビも5チャンネル。/ひろゆきは諦めないなあ…。ここまでしつこいとは。
2017/10/02 09:15:58
MAIL874
そういえばしばらく見ていなかったね。
2017/10/02 09:16:23
nejipico
コンテンツ(掲示板内容)無断複製、名称の奪取と着々2ch乗っ取り作業をつづけるひろゆき。
2017/10/02 09:21:26
meeakat
未だにゲーム攻略系の情報収集はここがメインなのでなくなると困る。良くも悪くもあの雰囲気に慣れ過ぎてしまって他に移れないってのもあるが。
2017/10/02 09:32:02
hiby
いやもう本気で終わっていただいて結構です。お疲れ。やっぱ2chはホスト規制されまくってて、かつ規制中は有料会員(●持ち)なら書けるってなったころ終わってたよ。あとiPhoneホスト全部規制。
2017/10/02 09:32:50
pitti2210
みんなが2chnet(5ちゃんねる)を使ってるのか、それとも2chsc(2ちゃんねる)を使ってるのかまずそこから知りたい。
2017/10/02 09:39:08
tettekete37564
集合知の独占が気に入らないとっとと潰れろ
2017/10/02 09:50:07
sutoh_robot
俺の肛門も名前が変わるのか?
2017/10/02 09:57:38
vlxst1224
今はもう2chで育った(いやな表現)人達がwebの各所に巣立っていってて、色んな所でネラーの血脈(いやな表現)が息づいているのを感じるので、長老たちの特養施設(失礼な表現)として長く続くといいですねという感じ
2017/10/02 09:57:46
cheapcode
最近ほとんど見なくなったんでどうでもいい。閉鎖すればいいのに。
2017/10/02 09:59:45
renu
「ちゃんねる」より「2」を残した新名称にした方が良かったと思うのだが。
2017/10/02 10:06:30
matchy2
ひろゆきの妨害ってのがどんだけすごいのか気になる
2017/10/02 10:21:49
fukasho39
虚構じゃないんだ
2017/10/02 10:25:23
iww
博之氏に返してしまえば良かったのに
2017/10/02 10:26:18
sds-page
Steam見てるとマイナー洋ゲーの日本語化とかで地味に使われてるっぽい
2017/10/02 10:39:38
yauichi
ワルブレの作者が困る
2017/10/02 10:41:43
Chiarinkle
へぇ(^^;;
2017/10/02 10:42:34
kyo_ju
30~40代の主に男性の右傾化自体は2chの衰亡で流れが変わるというものでもないだろうことが残念。
2017/10/02 10:46:08
otihateten3510
ヘ(^o^)ヘ 割とどうでもいい!!
2017/10/02 10:47:11
eringix
別段中身は変わらないだろうし別にどうでもいいわ。今まで通り。
2017/10/02 10:55:47
Wafer
2chでフィルタリングしているだろうから会社から2ちゃんねるを見る最後のチャンス??
2017/10/02 11:01:05
T_Tachibana
園芸板の代わりになるところが他にあればいいのだけれど(個人的感想
2017/10/02 11:01:22
burn-a-life1223
もはや40代以上しか書き込んでいなさそう
2017/10/02 11:07:15
DG-Law
マジで5chになってる……
2017/10/02 11:22:40
mumincacao
2が5に変わるあにめかわいいなぁ・・・ 元どめいんってちょーつおそうだけどどこまで保持するのかなぁ?(・x【みかん
2017/10/02 11:59:40
moto_2010
今の若い人には2ちゃんは書き込むものじゃなく(まとめサイトを通して)読むものなんだね
2017/10/02 12:02:29
Melonpankuma
インターネット全体が2ちゃんねる化している現状で、2ちゃんねるが他の何になろうと、大したニュースにもならない。
2017/10/02 12:13:08
NiceNatureElite
22ch等のほうが良かったのでは
2017/10/02 12:21:18
hinaloe
いつから独U局になったんだ……いやそうでもないか(
2017/10/02 12:32:37
nai_nari
虚構新聞かと思ったら、違いました。
2017/10/02 12:38:33
ultimate-brake
おいまだエイプリル・フールには早いぞ
2017/10/02 12:50:31
asahiufo
タイトルに誰か分からん感想入れるのやめてくれませんかね。
2017/10/02 13:03:28
asakura-t
2→5のアニメーションは上下反転ではないのね。
2017/10/02 13:17:27
pianopop_on
2ちゃんの高齢化、過疎化が指摘されているが正直寂しい。独立性の高いSNSが発展しすぎて、マイナー趣味で他人と語れる場所が今のネットには無くなってしまった。
2017/10/02 13:25:59
msukasuka
この騒動によって今までスレッド名に自動でついてた「無断転載禁止」が無くなったのだけどどうなるのだろう?
2017/10/02 13:38:29
maidcure
半年早いエイプリルフールかよ
2017/10/02 14:06:25
ShimoritaKazuyo
最近の2ちゃんって、ギョーカイの人が内部工作してるイメージ
2017/10/02 14:30:34
tiki0108
うちの子がNHK教育にチャンネルを変える時、「2チャンネル見ていい?」と言っているので、複雑な気持ちになっていました。
2017/10/02 14:36:44
kiyo560808
虚構新聞かと思ったらほんとなんだ。
2017/10/02 14:50:05
sgpohife
もうなんでもいいよw
2017/10/02 14:59:39
worthlesswaste
25世紀になったらモロ星人と踊りで勝負しそうな名前
2017/10/02 15:16:24
tanishiking24
虚構新聞かと思った
2017/10/02 15:43:10
atoh
ごっぁんねる
2017/10/02 16:34:31
mnyn718
ちょっと切ない気持ち。
2017/10/02 16:37:04
pero_pero
僕の肛門も運営譲渡されそうです
2017/10/02 17:04:42
partymen
Mazingo!?!!
2017/10/02 19:09:21
akinobu-music
from Pocket Tag:00_inbox Loki Technology, Inc.は10月1日、インターネット掲示板「2ちゃんねる」の管理運営権を、従来のRace Queen Inc.
2017/10/02 19:38:47
mashori
VIPスレがきっかけで自転車もらった覚えがある。1年半ほど乗らずにいたら大家に捨てられてしまったけど。
2017/10/03 07:10:17
belongwimei6
はてなでは「2chは終わってる!」と思い込みたい人が多いとわかる。むしろ、世間一般では「はてな?何それ?」なんだけどね。一生知らない人のほうが多いんじゃない?日本死ねでTV使って猛アピールしたのにね
2017/10/03 17:43:40
risktakers
周りがこれ全然知らなくてびっくりした
2017/10/03 21:14:34
taraxacum_off
「4ch」はすでに使われているしね
2017/10/04 16:53:16
namikawamisaki
最初嘘ニュースかと思ったけど……/一時期は気にしてたけど、ここを参考にしても意味がないなと思って見なくなってn年たったなあ