2017/09/30 07:04:31
mikawa_1964
「党関係者によると…民進側から候補者予定リストをもらった小池氏は都内のホテルにこもり、『それは左だからダメ』などと日本地図を片手にスタッフに指示を飛ばしたという」
2017/09/30 07:09:57
ROYGB
同じ政策の人が集まって政党を作るという考え方からは違う人を排除するのもありのような。多少違っても数合わせで一緒になることもあるとしても、あまり違うと野合みたいな批判も受ける。
2017/09/30 07:14:45
ite
人数的には日本に中国から10億人が移民で来るような状況なんだから、排除しなければ一緒に潰れるだけだろw 生き残りをかけて選別するのは当然。サヨクはいつも主張しているように話し合いで解決して見せれば良い。
2017/09/30 07:31:29
ninosan
なになに?赤日新聞、ゆりこ持ち上げてたくせに手のひら返し?手のひら返しなの?赤日だけに顔真っ赤なの?
2017/09/30 07:43:19
kmiura
希望は自民との票の奪いあいが基礎なので人選はそのため。民進党のリベラルは見限ってさっさと別に結集、左と共闘し、自民と対決できそうな選挙区の穴を絞ればいい。選挙後の野党としての重責を見据えるべき。
2017/09/30 07:49:31
saihateaxis
朝日新聞は小池支持になりかけたけどリベラル排除でずっこけただろうなーw手のひら返して批判するには時間が足りないよ。本質見抜けずに応援しちゃったのが運の尽き
2017/09/30 08:51:36
takayoz
右からみたらナ。
2017/09/30 09:05:08
geopolitics
アンチ安部で小池だろうけど、路線的には橋下維新なんだよね。小さい政府と緊縮財政。公務員たたきはわかりやすい。安部政治より右翼だよ。リベラルは20世紀に敗北した。
2017/09/30 09:36:23
giyo381
むしろ、左翼が右翼に擦り寄ってることを問題視しろよ
2017/09/30 09:47:21
hi_kmd
いやこれは、無条件降伏みたいに人材と組織と資金を希望の党に「どうぞお選びください」と差し出した前原が悪い。選別されるに決まってるのに、全員で行けるなんて嘘をついた。
2017/09/30 09:47:40
udon-muscle
ここで民進党左派を受け入れたら希望の党が死ぬ。ちゃんと排除できるかどうか・・・
2017/09/30 10:02:18
Yoshitada
いっそ、希望の党なんざ、さっさと死ね。
2017/09/30 10:08:57
buu
別に良いじゃん。何がダメなの?細野の「三権の長」は大馬鹿だけど。
2017/09/30 10:14:44
strawberryhunter
同じ考えを持つ者が集まって党を作るんだから、要するに朝日新聞は小池が左翼だと思ったんだろ。狂っているとしか言いようがない。
2017/09/30 10:21:33
aceraceae
てかこれ批判してんの? 政党なんだから志や思想が異なる人を受け入れないのは当然だと思うんだが。
2017/09/30 10:32:31
masumizaru
要約「お前が民進党を受け入れれば安倍を倒せるのに、なんでそうしねえんだゴルァ!」
2017/09/30 10:33:25
songe
政治思想や政策で集まるのが政党だから、まあね。どちらが駄目かと言えば民進党のみなさん。
2017/09/30 10:37:36
hinbass
いやむしろ全く違う主張の人を同じ党にぶち込むのが間違い。権力欲で行動しないだけ評価したい
2017/09/30 10:44:14
mutinomuti
最初からわかってたことなのになんでよいしょ記事かいたのか、やっぱり朝日はポンコツっていうだけでなく産経と同じで職業〇〇なんだなって感じ
2017/09/30 10:48:23
RondonZoo
いやまあそういう党だよってことよね。
2017/09/30 10:56:49
anschluss
「排除の論理」志井氏の一存 候補選別「右だからダメ」
2017/09/30 11:07:24
goturu
政党のトップが思想の違いで候補者を選別することに何の問題があるのか。民進党だから無条件で受け入れろって方が無茶苦茶だ。
2017/09/30 11:09:37
Red-Comet
右か極右かの二択しかないのか(絶望
2017/09/30 11:10:38
user8107
朝日はなんで支持してたのか謎。普段から表面だけで何も考えてないのが丸わかり。
2017/09/30 11:17:26
bigburn
「安倍政権を倒したい」でイキってた朝日が、それができるのがウルトラ右翼だけだと気づいた慌てっぷりが面白い。
2017/09/30 11:23:46
oniffoniff
細野さんがシルエット扱いなの笑う。
2017/09/30 11:24:04
chaz_21
朝日おもしろいな
2017/09/30 11:26:48
napsucks
むしろこれで自民二軍を廃してきれいにリベラルだけ抽出できるわけで、本来の民主党に戻れたんじゃないかな。小選挙区だと死票で苦しいけどニーズはあるから再結党のいいきっかけになったのではないかと。
2017/09/30 11:29:48
yunoka0314
むしろ考えバラッバラの党なんか作ってどうしようというのか。お仲間が消えそうで焦ってるの?
2017/09/30 11:31:48
b0101
そもそも保守に保守ぶつけてどうするの
2017/09/30 11:32:32
snobbishinsomniac
テレビで若狭が自分が面接して決めるようなことを言ったけど時間的に無理。自分の勢力を大きく確保できなければ都知事のままで維新みたいになるんでしょ。
2017/09/30 11:33:47
nachurie
これをいちゃもんと言わずしてなんと言おうか
2017/09/30 11:35:00
tetsuya_m
要はリベラル排除の為の前原クーデーターだと分かっちゃったから朝日は希望叩きに回ったんだろうけど、最初もてはやしてなかった?小池さんの本質を知らないわけじゃないと思うんだけど。不思議な新聞だ
2017/09/30 11:39:54
tsutsumi154
むしろなんであんなのに集まりたがるんだ。幸福実現党なら受け入れてくれるんじゃないの
2017/09/30 11:40:27
bandeapart72
"民進側から候補予定者のリストをもらった小池氏は都内のホテルにこもり、「それは左だからダメ」などと日本地図を片手にスタッフに指示を飛ばしたという"
2017/09/30 11:40:52
ounce
いくらなんでも頭が悪すぎる。そもそも思想信条を考えれば振られて当然の相手であって、朝日など「こっちから願い下げ」と言うべき立場だろう。「アベ」以外何も見えていない。あまりにも無様。
2017/09/30 11:47:39
pokute8
個々の政策で賛否をとれば自民党は凡そ左寄りなので、極右政党を持ち上げてた朝日や極右政党に集結したがる自称リベサヨ連中は反自民しか寄る辺がない、という前々から分かりきってた本質が可視化されただけ。
2017/09/30 11:48:43
bell_chime_ring238
民主的な手続きを無視しまくる現政権はぶっ倒したい、という立ち位置の記事かな。右寄り=非民主的ではないはずなので。ただしあるイシューの否定だけだと、イシューの賞味期限後に纏まれるのかは不安になるよな。
2017/09/30 11:52:24
kusorurosuk
「排除の論理」とか急に言い出すけど、安倍排除の為に団結しろとか普段言ってませんでしたっけ 本当に都合良く言葉を批難するよなあ、左翼って
2017/09/30 11:56:11
blueboy
リベラルを排除すると、リベラル側の票(50%)を失う。その一方、保守の票を自民と分けあう。基本的には、4分の1の票しか取れない。リベラルの票を取れば、原理的には自民と半々になる可能性もある。 j.mp
2017/09/30 11:58:34
sekiryo
受け入れないのはおかしいとか白々しいw お仲間の金子勝とか安身とかが前原を裏切り者とか散々に罵倒してる=小池党とリベデモ活動してきた奴らは最早宗教的な理由で合流不能って証明してるのに。
2017/09/30 11:59:40
otihateten3510
まあ大多数の国民はそっちの方が支持するだろうが、自民との差が薄くならないか
2017/09/30 12:00:14
xufeiknm
頭おかしい。政党が候補者選別するの当然だろ。じゃ希望者全員採用するのかこの新聞社。
2017/09/30 12:00:16
dekasasaki
それにつけても民進党の情けなさよ
2017/09/30 12:00:23
mitsuhi0909
安易なハリボテが勝っちゃうのが政治、、
2017/09/30 12:08:27
uturi
“自民党から旧社会党出身者まで、幅広い人材を抱えた民進党。” 烏合の衆をここまでポジティブに言い換えられる記者がすごい。
2017/09/30 12:08:57
gremor
こりゃ朝日の部数減り続けるわけだ。読んでるやつはただのアホ
2017/09/30 12:09:56
kagecage
穏健左寄りとしては、左右がハッキリするのは別に悪いとは思わない。
2017/09/30 12:10:12
tadasukeneko
全員受け入れるのが前提なら排除だけど,そうじゃない。入党希望者を選別するのは当たり前だろ。じゃあ東大は,受験者の一部を排除してるのか?
2017/09/30 12:10:20
nao_cw2
長いスパンで思考すれば、ここで小池さんの思想を鮮明にしておけば、何かに躓いた時に一気に転げ落ちる。みんな勘違いしてるけど自民党は雑多な思想で節操がないから継続してるんですよ。
2017/09/30 12:10:38
hyoutenka20
希望の党を朝日が応援している的なブコメをよく見るから、普段は読売読者の自分も超久しぶりに朝日の社説とか記事とか見てみたけど、どこが応援してるのかさっぱりわからなかった 立ち位置困ってる感があるくらい
2017/09/30 12:15:56
nise-marina
排除の論理って……政党なんだからそういうものでしょ。逆に在特会が「合流したい」って民進党に言っても受け入れないでしょ。
2017/09/30 12:16:44
lololol_stWh2
選挙で勝つ可能性は、低くなったかもしれない
2017/09/30 12:19:43
unagiga
投票は有権者が自分の考えに近い政党に入れるもんだと思うんだが、なんでもアリのごちゃ混ぜ党だと投票する意味が無くなる。ただ今の状況では多くの人が完璧に納得できる政策持つ所が居ないだろうから消極的になる
2017/09/30 12:20:02
prozorec
外見・年齢・性別によって排除するならまだしも、政党なのだから主義・主張は一致していないと受け入れちゃだめだろう
2017/09/30 12:23:42
ichilhu
勝手にすり寄ってきた民進党全員面倒見ないと叩かれるのか……。朝日新聞はなかよしクラブでもやってると思ってるの?
2017/09/30 12:28:17
apppppp
朝日は政党を何だと思ってるんだ。。選挙互助会じゃないんだぞ。記事書いたやつ、民進党の常識に毒されすぎてて右も左もわからなくなってるな。
2017/09/30 12:31:34
mcgomez
政党って同じ考えの議員が集まるものだから、当選目当てで政策・思想も関係なく入ろうとする人間は締め出されて当然だと思うけど、「排除している!許せん」って言外に滲み出ているのが何とも朝日だなあ。
2017/09/30 12:35:26
rauman-men
ネトウヨの皆さんには「安倍首相の交代は許さない」と言ってる中山某の存在は見えないらしい。
2017/09/30 12:36:33
ustam
有権者にとってはわかりやすくて良い。むしろ左なのに右派政党に入れてもらおうとするようなカスは議員になっちゃいかん。
2017/09/30 12:36:51
sima_pan
そもそも希望の党発表時点では、民進が合流してくるとは考えてなかったと思うし、まだ発表してない候補を元々用意してただろうから、まずは息のかかった用意していた候補を優先するんじゃない?
2017/09/30 12:37:43
Gondwana
朝日は民進左派がしっかりまとまって社民共産と共闘するのを応援すべきだろ
2017/09/30 12:38:18
akikonian
民進から鞍替えする奴は何の志もないんだろうなぁって。
2017/09/30 12:38:55
s15i
いっそ自民・共産・小池氏みたいにそれぞれの立場をはっきりしてくれる方がまだ健全だと思うわ。風見鶏というか泥舟のネズミを支持できるほどの度量はない。
2017/09/30 12:39:26
shoot_c_na
緑の小池なんだから、赤い要素は無いだろう?朝日は安倍に土付けられそうだから…くらいしか見てないでしょ。みごとにちゃぶ台返し食らって大慌てっぽいけど
2017/09/30 12:40:59
ezfeo
中山夫妻、松原仁の日本会議寄りの奴らを排除してくれ
2017/09/30 12:42:23
Gka
右翼はじめました…なんて臆面もなくいえる左翼に票が集められるわけがないから当然かと。
2017/09/30 12:43:07
ainsophaur
まだ力を蓄える段階で過半数は取れないと思ってるんだろう。
2017/09/30 12:43:50
keidge
しっぽ振ってついて行ったら、突然お預けくらって半泣きの朝日。なかなか興味深い
2017/09/30 12:53:39
sunechamacell
「排除するな」ってつまるところ「おとなしく乗っ取らせろ。お前らの意志など関係ない」ってことなんだけど正気か?
2017/09/30 12:56:17
itarore
いやそこは排除しなきゃ駄目だろ… 逆に共産や社民に右寄り議員が入れてくれと頼みに行ったら何て書く気なのさ?
2017/09/30 13:01:41
hogefugapiyox
新聞はアテにならないね。とだけ
2017/09/30 13:02:48
Dai44
党内意見グダグダで解党することだけは一致した民進党議員を選別する小池さんは真っ当だし前原さんがひたすら浅い。政権交代どころか真っ先にリセットされてるやんけ
2017/09/30 13:05:52
imakita_corp
むしろ、左なのに小池氏に擦り寄るバカ、だろうに。人気以外に寄って行く理由は何一つあらへん。
2017/09/30 13:07:59
Caerleon0327
民主党の右は希望に、左は残って共産、社民と共闘すれば?
2017/09/30 13:15:23
kenken610
ラノベタイトルみたいな見出し
2017/09/30 13:17:42
kaidao
こういうのを通して、党の色を作っていくんだねえ(立松和平)
2017/09/30 13:20:01
white_rose
排除って言葉使ってたのびっくりした。一応歴史があるのか。でも「影響を排除する」とは言っても人間に直接使う言葉じゃないでしょう、と思うのですが。
2017/09/30 13:20:30
Annihilator
しかしまあ、はてサはついに朝日新聞さえ都合の悪いときは顔を見せなくなったのか。淘汰される気分を存分に味わってほしい。
2017/09/30 13:26:52
outroad
ここに来て朝日は手のひら返してるが、まあ戦前よりは成長してるんやなとは思う。
2017/09/30 13:26:56
strbrsh
なにがあかんの?政治思想がまるっきり合わない人同士が同じ党に入るほうがおかしいでしょ。
2017/09/30 13:27:05
toaruR
朝日必死だな(・ω・)
2017/09/30 13:27:27
Katharine_15
「繰り返す!左は一切認めない!見つけ次第、排除する!」by 希望〈エスポワール〉
2017/09/30 13:32:30
n_pikarin7
与党より良いのは「希望」という名か。流れに乗って勝ったらまた面白いんだが。
2017/09/30 13:32:42
BB9
なんだこれ。みんなで煽動合戦か?
2017/09/30 13:33:30
takatomo-h
左だからダメって凄い納得できる理由だろ。。
2017/09/30 13:42:45
todo987654321
いや今自分も小池氏はいかがなものかと積極的に批判してる方だけど、これは別にいいだろ。あと前原が悪いという人もいるけど、あの提案全会一致で承認されたよね。
2017/09/30 13:45:39
htnmiki
前原が頭悪かっただけじゃねーか……
2017/09/30 13:46:43
motobitsrk
恨むなら、前原では?
2017/09/30 13:52:18
kitaido0
公示日まで、反安倍の形作りのためにいろいろ動くんだろうな。小池氏は都知事選の再現狙っているんかね。でもあれは鳥越氏の自滅だから。
2017/09/30 13:53:30
arttan
希望の党より自民の方がマシじゃね? リベラルは入れないだろうし、支持される理由がわからん
2017/09/30 13:55:46
SigProcRandWalk
はからずも民進の寄合(保守寄り+中道寄り+社民系リベラル)は解消される方向だけど、右派の方は寄合(保守+極右or別右)を解消する気はないんかね。右派のそれの方が与党に近いだけはるかに深刻な気がするが。
2017/09/30 14:05:39
doko
本来民主党が下野したときに内部的な意見調整としてやるべきだったことを、今外部から強引に党を二分するかたちでやられてるってことな気がする
2017/09/30 14:07:04
cl-gaku
受け入れたらそれこそ民主の二の舞いじゃねーか
2017/09/30 14:07:23
dissonance_83
政党なんだから大学入試でいうところの最低限のアドミッションポリシーの共有は必須でしょうよ。むしろ偽って入る側に問題がある。今後も政治活動集団である朝日のアジテーションなどの振る舞いには警戒が必要だな
2017/09/30 14:10:55
speeeeeeeed
理念が合わない奴は入れないのは排除じゃなくて選別。文句が言いたいなら大風呂敷を広げた前原に。野合をやりたいなら他所で。ブームに乗って当選したいだけだからそれも無理か
2017/09/30 14:11:01
sakuragaoka99
政治方針を同じくしてこその「政党」に排除の論理とはどんだけズレてるのか。今優秀な人は新聞社にいないのは分かるけど。選挙のためでけの統合なら単なる野合で、選挙後すぐにうまくいかなくかるでしょうが。
2017/09/30 14:11:26
superabbit
小池が安倍より右寄りなのはサルでもわかるので、そりゃそうよ、としか。朝日は何を甘い夢見てたんだろ?
2017/09/30 14:15:18
kuro_pp
これ、解党せずに希望者だけが民進党抜けて出れば良かったのでは……?リベラルが排除されても民進党サポーターは希望の党を応援するのか……
2017/09/30 14:18:16
shigeoshigeo
ポル・ポトフェイントやんけ!
2017/09/30 14:18:37
tokatongtong
これでオタオタしてる民進左派のほうが、今回はみっともないことこのうえない。自分らで新党を立ち上げればいいじゃん。但し、9条護憲コースでいったら壊滅するだけだろうけど。
2017/09/30 14:22:45
PerolineLuv
改憲・安保推進派が共産党に入党希望したって受け入れられないのが当然なわけだけど、そう言う逆の立場とかで考える能力が無いアホ記者がブン屋やってるってのがよくわかる記事で、なかなか味わい深いねぇ。
2017/09/30 14:37:06
rajahbrooke
いくら保守憎しでもここまで荒唐無稽な記事を載せる朝日新聞の神経が理解できない。しんぶん赤旗でも書かないぞ。
2017/09/30 14:38:22
vox_populi
「菅氏は首相として「脱小沢」路線を政権浮揚のテコにした。排除される可能性が出てきた菅氏には、因果がめぐっている」。これは記者の偏見で誤りだ。当時小沢排除(しかも党籍剝奪でない)には民意の支持があった。
2017/09/30 14:38:23
watatane
自民憎しで小池さんを応援してたら手のひら返されちゃった新聞
2017/09/30 14:48:39
t_yano
左翼が右翼と合流する超不自然な状態で、全員受け入れなんかあるわけないわな。むしろちゃんと精査したら数名しか合流できなさそうだけど。
2017/09/30 14:48:59
moritata
なんでこれが批判の話になってるのか。やっぱり朝日バカなだけ。政党なんだから受け入れの判断があるのは当たり前じゃないか。今までの政党の連携の話がおかしいんだよ。結局選挙対策だっただけ、って露呈しただけ
2017/09/30 14:51:19
mmsuzuki
“民進側から候補予定者のリストをもらった小池氏は都内のホテルにこもり、「それは左だからダメ」などと日本地図を片手にスタッフに指示を飛ばしたという。”
2017/09/30 14:57:18
solidstatesociety
真ん中で
2017/09/30 15:08:55
zions
朝日が散々問題視してきた、モリカケも、安保法も、改憲も、共謀罪も見解が異なる党への入党選別が「排除の論理」?結局その程度の事で騒いでたのかよ。
2017/09/30 15:09:24
Yagokoro
朝日発狂の図。
2017/09/30 15:10:19
Balmaufula
世界よ。日本が誇るクオリティペーパーがここにある。安部憎しで盲目になってた馬鹿新聞
2017/09/30 15:15:48
ermanarich
どうせなら民進党の名前変えますとしといた方が良かったかもね。
2017/09/30 15:16:44
tora2142kuma
前原くんが木馬引いてきたけど中に人の気配がするから槍で突き刺してみてる感じ。
2017/09/30 15:18:12
garage-kid
221: そういえば自らをAIとか言ってたこともあったねと思い出した。ひどいAIもあったもんだ。
2017/09/30 15:23:45
babi1234567890
近頃、ただの権力闘争や自己利益のためにリベラルを標榜していただけの人達が自己矛盾で押し潰されまくっとるな。ホント、迷惑な連中だわ
2017/09/30 15:27:22
natumeuashi
自民は今のトップがアレで、パワーバランスの問題があるものの党内に何だかんだで思想的に多様なメンバーが揃ってて、希望や維新、民進とかのゲロ汚物っぷりと比べると酷い状態ではあるけど断トツにまともな集団。
2017/09/30 15:36:25
lsho_scarecrow
政党に党派性を望んだらいけないのか。それって政党政治の否定だろ。左派政党を自前で作ればいいだけじゃないか。
2017/09/30 15:38:14
udongerge
頭数を揃える為に呉越同舟するよりマシなのでは。
2017/09/30 15:43:48
fujixe
公認はする……が、全員とは言っていない! #希望 #エスポワール
2017/09/30 15:45:12
clapon
リベラルの人が間違って希望に投票しなくなっていいじゃないか。新党を期待。
2017/09/30 15:49:39
rag_en
「トチ狂ってお友達にでもなりに来たのかい?」
2017/09/30 15:50:42
mobits
「しばらく静かにして頂きたい (菅直人)」これクソワロタ
2017/09/30 15:52:55
vndn
排除の論理ってなんだろう。朝日新聞さんはES出した人に全員内定出してるのか???
2017/09/30 15:57:57
TM2501
これは民進党が悪いよ。イデオロギーが違う政党と数あわせのために組もうとしたからそうなってるわけで
2017/09/30 16:01:58
norinorisan42
朝日の考えを勝手に想像すると反自民政権メーカーになりたい/その為に政局を煽るのが使命だと思っている/よって思想関係なく反自民勢力は合流すべしと考えてそう。その結果が連立政権、民主政権の失敗に繋がるのだが
2017/09/30 16:07:29
mnby
国家観や政策が合わなくても反アベで結束すべしという思想を朝日が持っているなら、戦前の大政翼賛会を批判できるはずがないよな。あ、そう言えば翼賛会を応援してたのは朝日新聞だったんだ。朝日はブレてない。
2017/09/30 16:11:51
ktra
こういう話でぽっぽと菅が蒸し返されるのがもう民進の限界を示している。そういった悪印象を無くすための希望合流はポリシーの無さを宣言するようなもので、詰んでる政治家共の悪あがきだよなあ
2017/09/30 16:12:38
karma_tengu
まー何も考えてないって意味では小池とアサヒはお似合いなんじゃないすかw
2017/09/30 16:40:51
fatmonger
選別に文句つけんなよ。それよりもなぜ無能役立たずの細野がこんな偉そうにできるのか意味がわからん。
2017/09/30 16:46:26
gkmond
“結党に参加した一人は、「彼女の視点はメディア戦略、大衆扇動だ」と評する。”←大衆扇動だと思って参加してるやつもすげえな。/×「左だからダメ」○「極右じゃないからダメ」
2017/09/30 17:03:35
hotelsekininsya
自民党が凄いのは左派みたいな人もいるのにまとまる時はまとまる事なんだよな。人材の質では平均では自民のほうが上。
2017/09/30 17:27:41
tdam
政党ってなんだっけ。
2017/09/30 17:27:52
lady_joker
というより本来これやったほうがいいでしょ。自民党も旧民主党も、思想信条が違うやつが集まって選挙対策の寄り合いになってるのがおかしいよ
2017/09/30 17:35:47
Sutekase
この際、もう政治などどうでもよく、投票も何の意味を持たないが、党としてまとまって主義主張を持つのは何故か、もう一度考えるべきだ。野党共闘もそう。民主党という集まり自体それはずっと問われてきたこと。
2017/09/30 17:37:15
richest21
「反安倍の旗手だ!持ち上げろ!」→「反左翼だ!叩け!」てこと?掌クルーなの?
2017/09/30 17:42:20
electrica666
こうやって朝日や"自称"リベラル達の本質が解りやすく可視化されたことだけでも、小池や前原が動いた意味はあったのだと思ってしまうな。自民だけではこうはいかなかった。
2017/09/30 17:48:24
technocutzero
朝日は年齢学歴考え方やら一切不問で希望者は全員入社できるみたいだな
2017/09/30 17:51:50
triggerhappysundaymorning
なんでそもそも左派が小池とつるみたがるんだよwww.
2017/09/30 17:52:46
japonium
是がアウフヘーベン?(苦笑
2017/09/30 18:05:07
nekosichi
さらさらないって君が言ったから9月29日は、茶漬け記念日。
2017/09/30 18:07:21
tokage3
何にせよ朝日が泡ふているのは飯が激ウマだわ。しかし普段は内輪揉めばっかりやってんのに、あの時だけ満場一致って何だったんだよw
2017/09/30 18:09:35
dongfang99
これで民進党は完全に「小池さんにいいように振り回されて馬鹿じゃないのか、こんな連中に政治なんか任せられるか」というイメージが決定的になってしまった。リベラル派の議員が果たして何人残るかが心配。
2017/09/30 18:16:44
bb_river
梯子を外された恨み節か
2017/09/30 18:30:50
toppogg
 排除もクソも、思想なりが一致して集まるもんだろ。アホかいな
2017/09/30 18:38:31
coldsleepfailed
これ、民進と自民が入れ替わっても同じ事起こるよ。選挙互助会というなら自民も同じ。
2017/09/30 18:45:36
himask6996
勝ったらもちろんだが、勝てなくても自民が無視できない数さえ確保出来れば連合組ませて首班指名狙いって腹なのだろうなー。最悪、大物切っての合流すらあり得るのでは、と邪推するほどの何でもあり感(泣)
2017/09/30 19:05:20
abeshinn
民進党の議員どもは政党という言葉を辞書で調べて100音読しろ
2017/09/30 19:06:56
cupeytan
民主結党時、さきがけ代表だった武村を鳩山が「選別」した際に武村が民主にぶつけた言葉を民主の終わりにまた聞くとは皮肉だわ。
2017/09/30 19:09:13
snowcrush
あたまいたい
2017/09/30 19:17:16
tetsujin96
相変わらず団塊の世代向け雑誌だな。イデオロギーだけで何もかも決めちゃうのはもう古いんだよ。
2017/09/30 19:19:47
chiqu113
民進党右派のクーデターなんだから左派の排除は当たり前だろう
2017/09/30 19:38:52
Cujo
希望側としたら当然でしょう。。。。。。土台もできていないのに経験者大量に流入して主導権取られたら元も子もないわけで。。。。。。。。。で流入数を減らすとしたらどこからかというと。。。。。。
2017/09/30 19:44:00
jmako
先ず朝日新聞を排除すべきだなwww
2017/09/30 19:47:42
augsUK
政党の政治理念に合致しないどころか、政治理念がろくになかった民主党系列が異常だったと叩けよ。
2017/09/30 19:50:25
aurijpn
そりゃそうだ以外に言葉がない
2017/09/30 19:56:23
wazpk6no
この人お山の大将気取るの好きだよね
2017/09/30 19:57:47
kiyo_hiko
アウフヘーベンどこいったの
2017/09/30 20:12:08
popoi
#政界再編 て意味では、むしろ良い傾向と言う気も。#自民党 内の、今の反動的アレに付いていけぬ人達も離反して、#希望の党 と一線を画した旧 #民新党 左派と組んで、#選挙 に臨んだら如何か。#政治
2017/09/30 21:13:30
pianocello7
朝日こそ排除の論理の中枢。
2017/09/30 22:25:29
shiro460312
左(リベラル含む)の議員は排除が、左の非国民は排除という論理に、容易につながっていくだろう。小池百合子の本性は日本会議で、根っこでは安倍・橋下と繋がっている。
2017/09/30 22:34:23
kr708
排除の論理www じゃあ来年の新卒は全員入社させてあげなさいwww
2017/09/30 22:52:40
regularexception
左は(党の方針と違うから)だめってそんなに悪いこと?
2017/09/30 22:55:18
youkass912
そんなことより、希望の党公認候補者に民進党の金を使わせないよう問題提起して欲しい。立法府の人間が行う脱法行為だぞ。
2017/09/30 22:58:13
carl_s
一般論。政治闘争・運動は特定の思想や価値観を軸に集まるもの。そして組織である以上はマイナスに働く人間を入れないもしくは早期に切るのが原則。国の名誉の為に在特や日本会議にNOってのと一緒。
2017/09/30 23:01:32
kangiren
排除するなら原発や消費税でもやるべきでは?つまり統合じゃなくて民進は民進で希望は希望で戦うべきだったんだよ。
2017/09/30 23:05:30
gnufrfr
社民に行くって選択の話、一切出てこない気がするんだけどみずぽ泣いてるとおもう
2017/09/30 23:05:57
marony0109
結果のためなら手段を問わない効率的で強力な政治を希求する人々と、道理と手続きこそが民主政治だとする人々との相克。今は勝てないが少数でもリベラルのコアを残すべき。
2017/09/30 23:11:45
kyokosohonne
難しいけど勉強になります。いろいろ考えないと
2017/09/30 23:14:21
YokoChan
パンドラの箱を開けると様々な厄災が飛び出しました。最後にひとつだけ残っていたものが言いました。「私は希望です。」(本物の希望とは言っていない。)
2017/09/30 23:50:34
yorkfield
排除以前に左の人が小池にすり寄るのがそもそもおかしいだろ。
2017/09/30 23:51:50
an56
改憲と安保に反対だとリベラルって自称するのもなんだかな
2017/09/30 23:53:43
big_song_bird
新党の人気にあやかって合流しようとしたら、門前払い食らいそうとかワラタw。
2017/10/01 00:08:44
ms6145vv
有田ヨシフすら排除する共産党とかいう政党が最悪だといいたいわけだね。
2017/10/01 00:19:13
mouseion
アカン、共産党が野党第一党になってまう!
2017/10/01 01:05:14
primedesignworks
日本の左翼は左翼じゃないからもう日本から排除した方がいい。ちゃんとした左翼をゼロから作って政策を戦わせないと。
2017/10/01 02:57:40
nextmyhint
大同小異。左翼政治家にとっては思想は小異なんだろう。
2017/10/01 04:33:39
SasakiTakahiro
全員を受け入れることはさらさらない。
2017/10/01 04:52:46
nyusokuonline
小池都知事「それは左だからダメ」 日本地図を片手に、民進党からの公認申請者を知事自ら選別 「排除の論理」小池氏の一存 候補選別「左だからダメ」 新党「希望の党」を率いる小池百合子・東京都知事が「排除の論
2017/10/01 21:11:20
GOD_tomato
選別はある種当然。いっぺん民進は解体した方がいい。