希望 細野氏「三権の長経験者の受け入れ難しい」 | NHKニュース
2017/09/29 06:21:59
yasudayasu
希望の党の細野元環境大臣は、28日夜、記者団に対し、衆議院選挙での公認の扱いについて、民進党の菅元総理大臣や野田前総理大臣を念頭に「三権の長を経験された方は、ご遠慮いただいたほうがいい」と述べました。
2017/09/29 06:32:39
mutinomuti
党首も含めたほうがいいかと思う。民主民進限らず(*´艸`)ププ
2017/09/29 06:42:43
coldsleepfailed
何急にイキってんだよ…
2017/09/29 07:11:11
and_hyphen
しかしじゃあ何で合流...
2017/09/29 07:13:44
mohno
「民進党の政策と理念は希望の党とは明確に違う」←だよね。「外交・安全保障政策などを考慮して、個別に判断」という踏み絵を通じて、民進党議員や民進党の政策を掲げて支持した人の言い分がどう変化していくのか。
2017/09/29 07:17:31
a-lex666
日本の三権に希望はない と
2017/09/29 07:23:23
teraph
おめーの席ねぇから!
2017/09/29 07:32:00
nagisabay
モナ男さんやってなくてよかったね←>希望 細野氏「三権の長経験者の受け入れ難しい」 | NHKニュース
2017/09/29 07:41:22
tokoroten999
民進党は糞溜めだがこいつは糞溜めにたかってたくせに糞溜めを論評する蛆虫だな……
2017/09/29 07:45:01
houyhnhm
意訳:お前ら来たらわしの旨味へるやんけ。
2017/09/29 08:00:00
zefiro01
スネ夫しぐさが極まっとるね
2017/09/29 08:09:15
kyo_ju
結果的には、細野含め民主党政権の大臣経験者がまるっと排除されたりしてなw
2017/09/29 08:11:07
seiroten
横路(元衆議院議長)が忘れられてるな。まあ横路も左巻きだから公認されないだろうが。
2017/09/29 08:23:17
yoshihiroueda
「後から来て偉そうにするな」の意。
2017/09/29 08:30:56
ncc1701
細野の顔がカンダタにしか見えない。
2017/09/29 08:31:09
Yauchi
09/29「民進党の政策と理念は希望の党とは明確に違う。(...)三権の長を経験された方は(...)中核を担ってきた方なので、入党を遠慮してもらうことは自然では」それなら前者を根拠に「選別」すりゃいい話で。
2017/09/29 08:41:13
masa-66
一応指摘しておくけど、横路氏は引退なので
2017/09/29 08:43:19
tome_zoh
男を下げる、の見本みたいな。
2017/09/29 08:46:28
xact7
元民進党党首はOKなのかな??
2017/09/29 08:46:44
you0328
お前が言うな。
2017/09/29 09:04:04
tsutsumi154
人和も参院議員で置いてきぼりだしうまいこと引き離した感じはあるな
2017/09/29 09:05:47
saigami
よくもまあしゃあしゃあと
2017/09/29 09:09:21
ko2inte8cu
こうすることが、共産党支援になるのよね。もう、何が何やら
2017/09/29 09:09:43
katsuto_n
いけしゃあしゃあとこいつ……
2017/09/29 09:21:04
KAZ99K
これ本当に前原さん事前調整もろくにせず勝手に決めたんだろうなぁ。なんか堀江メール問題と被る。
2017/09/29 09:23:40
Ereni
映像で見て,小池氏に「リセット」された理由が痛い程わかった。「虎の威を借る狐」を形にするとこんなかなと/前原さん映像冒頭も(NHKに)悪意しか感じない。自党の候補者捕まえて「箸にも棒にも」と言うのにも驚いたが
2017/09/29 09:24:47
quality1
突然元気良さそうでワロタ
2017/09/29 09:28:06
masa_bob
人間のクズしぐさ
2017/09/29 09:34:48
NOV1975
元大臣とかも遠慮したらどうか
2017/09/29 09:38:51
lithiumflower2
ついでに不倫した議員も受け入れ不可にしたらどうすか?(鼻ホジ)
2017/09/29 09:39:45
the48
党三役なら問題ない
2017/09/29 09:41:00
Gondwana
菅直人はともかく、野田は政策的には一緒にやっていけると思うけどね。
2017/09/29 09:44:00
nankichi
現代版 蜘蛛の糸
2017/09/29 09:46:45
kirarapoo
悪い顔しとるわ
2017/09/29 09:54:20
anpo-sumeragi
野田前総理、安泰とか言われているけどじわじわ票減らしているし、前回の船橋市議補選自分の顔写真載せた候補が落選している。選挙区も船橋市全域でなくなっているので微妙に危ないかも。
2017/09/29 09:58:30
oka_mailer
イキイキしてるなぁ…。
2017/09/29 10:10:50
palehorse82
まあ、受け入れたら受け入れたで細野んはやりづらかろう
2017/09/29 10:19:26
ss-vt
じゃあ下っ端はええんかい
2017/09/29 10:22:00
roller_skate
新党の顔たり得ずに「リセット」された人がなんか偉そうですね
2017/09/29 10:29:52
greenbuddha138
“野田前総理大臣” まだ前なんだよなー
2017/09/29 10:52:42
ta1000islands
横路「名前くらい出せやNHK」
2017/09/29 10:59:44
motobitsrk
菅と野田には希望がない党
2017/09/29 11:07:54
trashkids
バイネームで言ってあげろよ
2017/09/29 11:08:50
CavalleriaRusticana
なんか、恨みでもあるんだな…。
2017/09/29 11:11:27
doroyamada
消費税増税を決めた時の総理大臣が増税凍結を掲げる党に合流するのははなから無理筋。
2017/09/29 11:12:17
Ayrtonism
先に合流した人がでかいツラするのは、よくある光景とは言え、みっともいいものではない。
2017/09/29 11:13:39
sakidatsumono
政権取る気なさげだな 貴重な経験者というのに
2017/09/29 11:17:00
speeeeeeeed
安保法制反対の人も外国人から献金貰ってたのに特段説明せずにいた人もダメだろう。
2017/09/29 11:17:08
TT_TT
選挙しか興味のない無能議員を希望の党に回収して、実力のある議員だけを残そうとしてる説
2017/09/29 11:19:18
s-eagle
↓いや、横路さんはかなり前から次期衆議院選挙には出馬しないって表明してたから。選挙区では後継候補が活発に活動してるし。/ただ、今回の件でどうなるんだろうかねえ…。
2017/09/29 11:21:57
blue0002
泥舟からの脱出が一足早かっただけでこれですよ
2017/09/29 11:25:23
KAN3
意味がわからない。政策じゃなくて経験で決めるのか。年齢ならまだわかるが。
2017/09/29 11:27:10
Hige2323
小池体制の不安定要素はいらない、パフォーマンスで引っ掻き回すスタンドプレイヤーはいらない、議席という数だけ欲しい/まあ先行離党組としては当然の言ではあるがオブラートに包まないもんなんだねえ
2017/09/29 11:32:51
watatane
やられたらやり返す、倍返しだ!!
2017/09/29 11:36:11
kybernetes
民主党は数年政権を担っていたのだから,実務面では相対的に能力を発揮するのでは,希望の党はどうするのかと思ってたらこれか…
2017/09/29 11:36:30
tomemo508
党首経験者ではなく、三権の長経験者っていうのがミソなのかな。筋が通っているようで通っていない。
2017/09/29 11:39:57
ynakajima
ということは細野さんは大臣までやっておいて中核を担ってなかったってこと?
2017/09/29 11:42:22
renos
チンピラ感はんぱない
2017/09/29 11:42:51
evergreeen
結局合流となれば、慌てて逃げ出して無駄な軋轢を生んだだけ。完全に馬鹿を見てるもんな、この人。
2017/09/29 11:46:54
kapiyvachang
佞臣の見本みたいな奴。まー、自分では言いたくない小池に言わされてる可能性もあるけど。ほんと希望には票はいってほしくないなー。
2017/09/29 11:50:56
mine3858
内(前原)から外(細野)から、民進党内のリベラルを消滅させようとしている感。「希望の何とか」の先は安倍らとの合流じゃないの?上層に日本会議所属議員がずらりと並ぶ。
2017/09/29 11:53:11
shny510
政治家を選別するように国民も選別するんですかね、こいつはイラネ…的な?
2017/09/29 11:54:53
shoot_c_na
希望を掴め!民進党バトルロワイヤル開幕
2017/09/29 12:02:31
yashinegi
何でわざわざ実務経験者を指定して切るの? 政局しか見ない政治屋の見本みたいな言動だな
2017/09/29 12:04:47
kuniku
そのような発言をしても、結局は小池の子分なので、親分(小池)に従うしかない
2017/09/29 12:08:30
tetsuya_m
民主党で大臣張ってた奴がちょっと先に転向したからってこの態度、浅ましいとは自分でも思わんのか( •̀ㅁ•́;)
2017/09/29 12:08:57
smilestyle55
代議士に議会政治を依頼する間接民主制では国民が搾取されるだけと判明した。国民全員が参加する直接民主制を導入すればOK。IT技術者はDAppsで必要な道具を開発しよう。政治に絶望するより、各人が責任を持って動こうw
2017/09/29 12:10:45
timetrain
五十歩百歩って奴だけど、この場合スタートダッシュが早かった100歩の方が50歩をあざ笑ってるという。
2017/09/29 12:11:01
inmysoul
自分より優秀な奴をチームに入れないという無能のお手本みたいな行動してるなw ビビりまくってかっこ悪すぎるw
2017/09/29 12:11:43
enemyoffreedom
一時期死にそうな顔してたのが、生き生きしたドヤ顔になっている
2017/09/29 12:12:41
chigau-mikata
対立軸もなければ、理念もない、只の陣取り合戦で、ポジション争いしてるだけ。この調子じゃ共産党に入れる人が増えるのでは?
2017/09/29 12:13:58
mouseion
細野みたいなカス、もう朝生に出て欲しくないんだけど、田原が細野と枕してるから(田原はバイなので)、必ず出て来るよ。ホント不倫野郎の分際でテレビ出て私は潔白ですって顔すんの腹立つんだけど。
2017/09/29 12:14:52
RazzMaTazz
政策が異なる物が合流して失敗した過去から学べば当然そうなるわな。社民党は徐々に死んだが民進党は派手に死んだな。
2017/09/29 12:19:00
sangping
面白い
2017/09/29 12:19:01
Sinraptor
三権は分離されてますが
2017/09/29 12:19:40
take1117
普通に考えて第2民進党にされたくないだろ
2017/09/29 12:22:27
ichilhu
大臣経験者はいいけど総理経験者はダメなの?よくわからん線引きだなぁ。
2017/09/29 12:23:03
nao_cw2
若狭さんといい細野さんといい、頭固いんだよ。小池さんに言わされてるんなら相当なもんだけど。
2017/09/29 12:28:39
sora-papa
「オレの居場所をとるな」(´・ω・`)
2017/09/29 12:29:11
heystarman
なに勝ち馬に乗った気になってんの?みっともないったらありゃしない。
2017/09/29 12:31:17
aurijpn
モナ夫さんがいきいきしてる
2017/09/29 12:32:44
wideangle
ああ、小池が嫌がってんじゃなくて、細野が自分よりエラいや奴を煙たがってんのか。露骨ー。
2017/09/29 12:33:16
kazyee
名球会の入会条件に昭和以降を入れた金やんみたいだな。
2017/09/29 12:33:21
takamocchi
これ内紛で自民が「おいしいです(^_^)v」する図にしかならんじゃろ。
2017/09/29 12:34:32
eirun
政策が違うなら全員断るのが筋だろうに。
2017/09/29 12:34:37
acealpha
理念もなく権力闘争だけがここにある
2017/09/29 12:39:11
ka5me
こういう言い方をすると意趣返しとしか思われないから駄目なんだ。安保法制に対する対応と言っとけば良いのに。
2017/09/29 12:40:55
impreza98
なんにせよ、こんな政権とった瞬間に瓦解しそうな連中に票入れたくない……
2017/09/29 12:42:55
yamazaru_rengou
『このままでは重みで糸が切れてしまうと思ったカンダタは、下に向かって「この糸は俺のものだ。下りろ。」と喚いた。すると蜘蛛の糸がカンダタの』
2017/09/29 12:42:57
cj3029412
わし「昭和」名球会謳って私物化した事例知っとるで。
2017/09/29 12:43:35
gabill
小泉元総理の気が変わって入党したがっても拒否するのかな。都知事の後釜には最強の人材だろうけど。
2017/09/29 12:44:59
kemushikun
野田は自民には来るなよ。これ以上、財政再建派が増えたら迷惑。
2017/09/29 12:45:35
hatayasan
これ、一種のクーデターではないかな。
2017/09/29 12:47:16
nonpori
細野低志
2017/09/29 12:47:41
sadn
無能なトップのせいで、大分苦労したんだろうけども…
2017/09/29 12:49:14
kyoto117
「三権の長経験者の受け入れ難しい」ほらやっぱり東京都の行政の長たる都知事との兼務は無理なんだよ。え、違う?
2017/09/29 12:52:07
youkass912
自民党時代の小沢幹事長を彷彿とさせるゲスさだね。頭は良いが人望がないというのが良く分かるわ。
2017/09/29 12:54:19
liinter7
元民進党 代表代行「民進党の代表の立場だった人はダメです」
2017/09/29 12:59:46
hayakuzaka
政権交代より俺の居場所が大事。
2017/09/29 13:01:48
sekreto
野田の行き先がそーいえば、きになるとこやね
2017/09/29 13:08:25
inaba_tetsuo
お前は何を言っているんだ。 (遠くを見つめながら消えそうな声で)
2017/09/29 13:10:17
ninosan
菅さんはともかくノダは「消費税上げた張本人」って言った方が良いだろ。ゆりこは凍結って言ってるんだし。
2017/09/29 13:19:16
tweakk
こいつ………
2017/09/29 13:26:30
elephantskinhead
党が代わってもオウンゴールは続けるんやな
2017/09/29 13:29:05
keitone
「期待するとダメになる」前原 「小物界の大物」原口に続く「小早川」細野。
2017/09/29 13:30:36
ryun_ryun
政治家引退してくれ。もう滅茶苦茶。
2017/09/29 13:39:55
SndOp
蓮舫さんのことに言及している人を見ていない。本当に捨てられたんだ。
2017/09/29 13:45:09
reikomy
同族嫌悪。お前らって初っ端から毎度のパターン踏襲すんのな。モナにクンニしてマン子からフランス風民主主義の極意を吸い取ったと思ってたけど、がっかりだわ
2017/09/29 13:45:39
barracuda555
閣僚経験者も、忘れんなっと。
2017/09/29 13:48:31
ttop
ほんとお前が言うなw
2017/09/29 13:50:34
kz78
追い出された菅さん野田さんが山本太郎さんと組んで、新党「山本太郎と元総理たち」が爆誕しかねないな…
2017/09/29 13:50:36
U-gou
不倫経験者は受け入れ可能なんだな。山尾さんよかったね
2017/09/29 13:54:13
sb_Sachi
お前モナ
2017/09/29 13:55:51
boobook
絶対に関わると損する人だ
2017/09/29 13:57:04
s_atom11
自分はひっかからないハードル決めやがって
2017/09/29 14:00:22
mujisoshina
小池百合子が立候補せずに勝ってしまった場合誰が首相やるんだろうか? と考えてみたら、とりあえずの繋ぎとしてはその辺りの首相経験者の名前が上がりそうなんだよな。
2017/09/29 14:04:07
nomanssky00
そのうち国民もランク付けしそう
2017/09/29 14:09:49
dc42jk
管氏、野田氏以外は議会議長してた人もみんな引退しているからこの二人だけ対象なのか。
2017/09/29 14:14:14
twikkun
チームがバラバラじゃねぇか!
2017/09/29 14:19:37
nghrk
この人に言わせなければ良かったのに、、、
2017/09/29 14:22:48
chuunenh
選挙前からこの有様か。
2017/09/29 14:50:12
goldhead
三権の長老党とか作るべき。それで小泉純一郎とか中曽根大勲位とか呼ぶの。
2017/09/29 14:58:54
TakamoriTarou
細野は一時期まともな政治家の一人だと思っていたが、基本糞野郎なのだと知る
2017/09/29 15:08:08
PYU224
「お前らはダメだ」と言いたいの分かるけど、もっと別の言い方があるだろう。「政治家としての信念が感じられない」とかさ。
2017/09/29 15:33:27
pzp
先に来たらえらいのかよ、不思議な世界だな
2017/09/29 15:34:00
ujimusi
音喜多駿都議、若狭勝衆院議員ら腹心をもって自ら任じてきた方々を一夜にしてピエロに変えてきた小池百合子都知事。そう、次はあなたかもしれないのだ……
2017/09/29 15:36:35
biztaka
民主党劇場おもしろいわ。そろそろ鳩ぽっぽのコメントもほしいところ
2017/09/29 15:42:50
snobbishinsomniac
このタイミングでこういうことを言うというのはタイミングの悪さは相変わらずだね。
2017/09/29 15:44:24
PerolineLuv
いよっ、モナオ!
2017/09/29 15:54:23
qinmu
面白い。小学生の仲良しグループみたいだ。
2017/09/29 15:55:07
yhira0202
今回の騒動で一番株を下げたのは、彼だと思っている。
2017/09/29 16:59:01
skype-man
モナ男、まるで自分が党首になったかのような発言www
2017/09/29 17:05:04
garage-kid
269: 自壊すればそれはそれで大義なき解散を行った自民党の明察ということになるだけである。
2017/09/29 17:21:20
Lat
タイトルから細野氏の希望(願望)のように見える。
2017/09/29 17:52:01
shsh0shsh
普通に細野はやり手だろ。他が鈍臭かっただけ
2017/09/29 17:55:11
nishiguchiyuu
希望 細野氏「三権の長経験者の受け入れ難しい」
2017/09/29 17:57:18
augsUK
党首経験者も閣僚経験者もだめじゃないの?民主政権は希望の党と全く異なる理念だったはずで、その閣僚を受けてはダメだろうに。ご当人もね。
2017/09/29 17:59:35
arguediscuss
立法は衆参の議長で司法は最高裁判所長官とか?
2017/09/29 18:31:49
aquos12345
細野モナ男が来るとどっちの細野かわからんからなあ〜
2017/09/29 18:50:23
firstbento
本人は気付いてないっぽいけど、細野の政治生命は絶たれたよね
2017/09/29 18:51:13
azumi_s
さっさとケツまくって逃げた小物が敵方について偉そうに出てくるも、そもそもが雑魚なので軽くあしらわれるというよく見るパターンにしか見えないんですが…。
2017/09/29 18:59:56
giyo381
全員来たらおまえの価値ね~からになるからな
2017/09/29 19:00:13
kibarashi9
なかなかこの人の居場所って出来上がらないよね
2017/09/29 19:05:21
Dai44
なんか途中で大ボスに切り捨てられる中ボスにしか見えない
2017/09/29 19:31:33
takayoz
内ゲバ?
2017/09/29 19:35:27
mon_tes_q
逆にすごい好きだけど!!!!!!
2017/09/29 19:36:15
ks1234_1234
「民進党の政策と理念は希望の党とは明確に違う」 あっち側は同じといいはるし なんだかもう
2017/09/29 19:42:28
sirocco
はっきりいうと影響力を行使して欲しくない、ってことでしょう。それ以外の理由があるなら、はっきり言うべき。
2017/09/29 19:42:43
ntstn
言ったそばからリセット食らっててワロタ
2017/09/29 19:52:08
funnnon
人員は欲しいけど頭はいらない。いるのかは知らないけどそれについてくる人も蹴ってる?
2017/09/29 19:54:05
white_rose
醜い
2017/09/29 20:40:40
tuka8s
ひどい話だ
2017/09/29 21:15:12
sisya
この発言が本当になされたのかすら疑わしいが、野党は四六時中こんな見苦しい様を見せ続けて本当に支持を集めることができるのか。あまりに酷くはないか。
2017/09/29 21:47:55
HanaGe
どんだけ嫌いだったんだろう
2017/09/30 00:15:37
buu
意味不明の理屈を展開するバカ発見。「俺より上はダメだ」って、要は「俺が元民進ではトップ」みたいなことでしょ。総理大臣がダメなら、環境大臣もダメだろ。
2017/09/30 00:24:02
h1875362
希望結集の黒幕は小沢。反小沢急先鋒だった菅と野田への報復だろう。細野は小沢が民主党幹事長時代の弟子であった事を忘れてはいけない。
2017/09/30 01:01:23
t_massann
前原さんが言ってたけど、安保法案に反対したときの民主党の幹部だった細野さん。安保法案に反対だった人は受け入れないというと、細野さんは何故、希望の党の主要メンバーなのか説明できないのでは?
2017/09/30 01:51:44
miketaro1234
この人、野田、菅内閣の大臣だよなぁ。ことごとく恩知らず。
2017/09/30 10:53:12
santo
しがらんでおる。
2017/09/30 11:38:11
Akimbo
細野にはなんの興味もなかったけど、この下っ端感はすごいな。ヤクザ映画だと、寝返っていい気になってたらあっけなく殺られる役みたいな。あるいはカンダタか。蜘蛛の糸切られて小池から血の池に落ちればいいのに。