リベ・サヨは自民と希望どっちがいいの?
2017/09/29 08:00:50
cloq
あらかじめ選択肢が2つしかないような口ぶりなのは詐欺師の典型例
2017/09/29 09:01:53
toshi20
一本橋だと思って渡っていたらその横に、目を凝らさないと見えない選択肢がある。そこが真のゴールだったろ。カイジの鉄骨渡りは。
2017/09/29 09:21:20
houyhnhm
棄権くらいかねえ。どっちかに入れないと射殺とか言われるなら、時の政権です。
2017/09/29 09:28:01
Sinraptor
微妙なところで対立しあって何も決められないトランプ政権のようになればいいと思います。何かされるよりまし。/私は断然共産がいいです。
2017/09/29 09:35:31
rti7743
その二者択一なら棄権するしかない。どちらもクソだからな。だけど、幸いなことに自由主義な我が国には他の政党もあるじゃない。
2017/09/29 09:42:17
SndOp
二大政党とはこういうことだよな。
2017/09/29 09:50:47
watatane
すごい笑顔で共産党に入れるよ!
2017/09/29 09:51:23
Ayrtonism
加計問題・森友問題・日報問題を見ると、安倍さんにも別の意味で政権担当能力はないと思う。
2017/09/29 09:53:28
AKIMOTO
増田はウンコ食べるのとシッコ飲むのとどっちがいいの?
2017/09/29 09:57:17
oktnzm
共産的には自民の方がマシだから対抗馬立てるっていう見方はできるかなぁ。どっちも嫌なのはわかるがクズ度を見極めて現実的な対応をするのも大事だよ。
2017/09/29 10:10:16
kosui
安倍か小池かだったら死にたくなるけど、トップ以外で比べたら自民だな
2017/09/29 10:29:50
ermanarich
そんなあなたに公明党と社民党が手招きを!!
2017/09/29 10:43:03
marony0109
自民党だな。安倍は嘘つきで卑怯者で腐敗していて大嫌いだが、十分とはいえないが慰安婦問題を解決しようとするなど評価できるところはある。中韓のパイプもある。共産党と民主左派勢力に期待したい。
2017/09/29 10:43:38
good2nd
「考え方を理解したくて質問しても」自覚ないだろうけどソレ嘘だろ。理解したかったら無意味な架空の二者択一を迫ったりしない。
2017/09/29 10:45:37
giyo381
そら公明に入れて国立戒壇よ
2017/09/29 10:46:45
shironeko_t
無論両方拒否するのみよ
2017/09/29 10:52:55
oreganetuyoku
消極的民進支持のネトウヨとしては自民には任せたくない。でも希望はちょっと…だからといって共産に投票するのは、共産主義者が自民に投票すること並みにハードルが高い。
2017/09/29 11:02:47
mur2
共産か社民の二択。
2017/09/29 11:06:22
flagburner
「リベ・サヨ的には二者択一ならどっちなん?」←その二者択一の前提が間違っている(しつこい) / 無論両方拒否(ネタかぶり申し訳)
2017/09/29 11:08:14
sotokichi
共産党が政権取る可能性が低いうちは共産党に投票する。確かな野党として権力の暴走に抵抗してもらいたい。
2017/09/29 11:18:17
yppp
人間に対してnullの回答を許さない奴は、嫌なら何も言うなとか、全人類に回答させようとしているのと同じ。
2017/09/29 11:33:09
greenbuddha138
二者択一なら「おれ」と書く、実際は爽やか笑顔で共産党。
2017/09/29 11:33:27
hunyoki
大勝されると困るので世論調査みて負けそうな方に投票する
2017/09/29 11:34:42
adhf
共産
2017/09/29 11:41:09
death6coin
追記www絶対の二択なら民進党の左派が乗っ取る可能性に掛けて希望に入れるかな・・・
2017/09/29 11:47:03
thesecret3
東京12区民としては、公明・共産・幸福・生活から選んだ2012の選挙よりは選びやすい。
2017/09/29 11:48:46
kaeuta
野党連携の主導で影響力を維持できると思っていたのに、ここ1週間で深刻なレベルで影響力が低下して呆然としている共産党支持者のみなさまを煽るんじゃない
2017/09/29 11:49:40
ruka98
私も負けそうな方投票するかな。支持を得て当選したとか言わせたくない
2017/09/29 11:52:51
BigHopeClasic
本当に選択肢がその2つしかないなら棄権も考慮するけど、小選挙区なら候補者個人の資質を見て判断だろうな、自民にも希望にも左派はいるので。
2017/09/29 11:53:00
ad2217
カレー味のうんこと、ピザ味のうんこを選べというのか。幸いにも現実は二択じゃない。
2017/09/29 11:59:53
Outfielder
ここでいう「どっちがいい」とは「どちらが政権獲ってる方がマシと感じるか」程度の意味なので、「あなたはどちらに投票するか」と解釈してしまう人はリーディングスキルテストで15%の側に入りそうな気がする
2017/09/29 12:03:09
yajicco
二択なら自民だけど、公明に入れるつもり
2017/09/29 12:03:23
mahal
あんま関係ないけど、今後本朝に限らず政治的逼迫の打開として暴力革命が指向される可能性は思ってて、リベラル側から「如何にテロを免罪するか」の理論構築がトレンドにはなるのかも、とか。
2017/09/29 12:07:44
trashkids
自民党の左派の個人か公明党にするしかないかなぁという感じ
2017/09/29 12:09:36
teebeetee
情勢によっては考えないで済む問題でもないと思う。今のところは希望に傾いてる(単独政権の可能性がなくはないから)けど、小池自身は安倍自民の縮小再生産しか出来なそうだし取り巻きもね……。
2017/09/29 12:10:47
pon00
頭悪いな。追記で恥の上塗りをしている。小学生とかのうんこ味のカレーとカレー味のうんこどっち選ぶと言う質問と一緒。/自分で気づかれたようで。特定の条件下の話ができない人が多いを書いた人と同類。
2017/09/29 12:11:07
mouseion
はてなーは元来社民か消去法的に共産党に入れてるイメージ。過去のこういう類の統計、はてなスター(共感値)の量から見てもそれ。寧ろ自民に入れる人の方が少ないのではという印象。新聞は朝日が多いイメージ。
2017/09/29 12:11:29
KariumNitrate
スルーして落ち着こうよ。今回ほど無効票にしたくなる状況もなかなかないと思う。でも今回ほど無効票にしたくない状況もない気がする。増田も自分で答えだしてるじゃん。『間違っても政権なんか取』らない党だよ。
2017/09/29 12:12:39
kvx
追記好き
2017/09/29 12:13:46
take-it
この増田によるとリベ・サヨは共産党にしか入れちゃいけないのか。。。/絶対選ばなきゃいけないなら、まだ自民かな。希望は小池の言いなりだろし、結局自民とくっつくだろから、どちらでも実は変わらん気がするが。
2017/09/29 12:14:23
sasaki_juzo
どっちも無理
2017/09/29 12:18:50
inmysoul
追記でも怒ってるが「リベ・サヨ的には二者択一ならどっちなん?」って普通に雑談ベースで聞いてるのに詐欺師だとかキレ始めてる辺りが彼らの焦りがよく現れていてとてもいいねw
2017/09/29 12:19:14
nakag0711
二者択一ならと仮定して聞くこと自体に意図があるのだよ
2017/09/29 12:20:13
kagecage
どっちもやだけどギリギリで自民。石破さんとか高村さんとか、まだなんとかしてくれるかなぁ…て人がいるゆえ。
2017/09/29 12:20:19
hagakuress
確かな野党共産党がおススメ。
2017/09/29 12:20:43
Seitekisyoujyo
最近自民支持または消極的自民支持のこういう増田アンケート、多いな。こいつが自民ネトサポだった時の事を考えて、何も答えてやらなーい。
2017/09/29 12:21:11
flasher_of_thought
詐欺もクソも共産党がきちんと野党共闘を打ち切って全選挙区に候補者を立ててくれないと、自民と希望しか候補者がいないなんて選挙区もあり得るんだぞ。その場合は棄権するの?
2017/09/29 12:21:44
jaguarsan
コメントの攻撃性からリベ・サヨが本気で焦ってる様子がうかがえる
2017/09/29 12:22:47
yas-mal
安倍は嫌いだが自民党はそこまで嫌いじゃないから、その選択肢なら言うまでもなく自民だな。ほどよく負けて党内のまともな人に禅譲して欲しい。
2017/09/29 12:23:39
yzkuma
質問の見た目を変えて支持政党ランキングにすれば希望を上にするのかな?
2017/09/29 12:24:16
kazuau
強制的な二択なら支持率低いほうに入れる。
2017/09/29 12:24:28
type-100
リアルで聞かれたら話し合わせて答えるかもしれないけど、ネットで、しかも増田での雑談で、相手の話題設定に付き合う必要なんてないしなあ。
2017/09/29 12:25:39
shinonomen
希望にどこまで入るかによる。枝野氏が入るのなら希望、入らないのなら岸田氏がいる自民かな。
2017/09/29 12:28:42
hiroshe
二択なら希望に入れて一旦カオスになったあとどうなるか見てみたい。
2017/09/29 12:29:16
masumizaru
石原さとみと新垣結衣を例えに出したなら、そこは橋本環奈じゃなく長澤まさみを選んでほしい
2017/09/29 12:30:11
allezvous
どっちがましかと聞けば違う答えが返ってきたと思うけど。
2017/09/29 12:32:47
ChieOsanai
いや、リアルの雑談で訊かれても、どっちでもないとしか答えられない。だって、どっちでもないもん。
2017/09/29 12:37:31
k-noto3
糞をぶつけられるのと、ションベンをかけられるのとどっちがいいと言われて答えられるものなのか、お前は。/右派に社民党と共産党どちらがいいと聞くようなものだろう。
2017/09/29 12:39:12
tana_bata
社民に入れる人が見当たらなくてワロタ
2017/09/29 12:42:11
mutinomuti
不合理な二者択一に回答する必要がない。うんこ味のカレーとカレー味のうんことどっちがいいって聞かれてもどっちもイヤとしか言えない。実際はうんこ味のうんこだし。最初から会話になってないのに(*´艸`)ププ
2017/09/29 12:42:17
teraph
選挙に行く服がないがバージョンアップして選挙に行く政党がないに進化した
2017/09/29 12:43:17
ichilhu
政治に興味があれば小池に期待するなんて出来なさそうだから消去法で自民を選ばざるを得なくてイライラしてるんだと思うけど
2017/09/29 12:44:37
mame_3
おかげで今回も消去法で共産党ですがなにか
2017/09/29 12:45:36
coalmine
どちらも国民を政治から疎外し、単なる消費者、労働者に落とし込むばかりの点で同じだが、小池の方がより露骨で嫌だね。安倍も嫌だが、自民全体で見ればまだまし。
2017/09/29 12:46:33
siomaruko
選びたくない選択肢を少量示して答えさせてガンガン否定しついでに人格否定していくカルトの洗脳の手口みたいだ。タイトルに「二択だったら」て入れてないのはミスリードしてよく読まないバカ呼ばわりするためかな。
2017/09/29 12:47:44
dekijp
結局のところ、民進は希望に入るのと左派新党に分裂して、両方とも自民に負ける目が出てきた。
2017/09/29 12:49:29
noemi_itoh
二択で尋ねられて答えは第3、第4の選択肢だ!というのはちょっと推理モノを読み過ぎて拗らせてるか、面接対策し過ぎて明後日の話をし出す就活生感がある(個人の感想です)
2017/09/29 12:49:34
slkby
理想上の共産主義は実際そんな嫌いじゃないのに共産党に入れる気にならないのなんでやろなあ
2017/09/29 12:53:23
smilestyle55
代議士に議会政治を依頼する間接民主制だと国民は搾取されるだけと判明。国民全員参加の直接民主制を導入すれば解決。IT技術者はDAppsで必要な道具を開発しよう。政治家任せはやめて各人が面倒な役目も引き受けよう!
2017/09/29 12:54:07
sekiryo
リベ・サヨだとポル・ポトみたいだな。ただでさえはてサは仲間としか話は通じないのにリベ・サヨとか言って仲間では無いアピールした上に、民進が何もしてないのに死んだから発狂してんだから迂闊に触った方も悪い。
2017/09/29 12:54:28
osugi3y
あたかも小池百合子がリベラルだと言わんばかりだ。 日本会議やぞ。
2017/09/29 12:54:41
qwerton
共産党は労働問題で自民党を締め付けさせるのには効果あるが、安全保障問題はお花畑全開で日本を危険に晒すからやめとけよ…。
2017/09/29 12:55:22
egory_cat
「カレー味のうんことうんこ味のカレーどっちがいい?」に対して「どっちもやだ」とか「うんこ味のうんこ」と答えたら「こっちは真剣に聞いているのに!」と激怒しそう。/選ぶなら自民。サヨじゃないけど。
2017/09/29 12:56:21
d0i
「考え方を理解したい」理解するための質問になってない。
2017/09/29 12:57:03
kiku-chan
増田のコミュ力が微妙過ぎて、面白いこと担ってるな
2017/09/29 12:57:08
quabbin
リベラルや左派にとっては困った事態だろうけど、まだまし。ネトウヨは自民だろうから方って置いて、右にとっては投票先なんて20年近くないままなんだぜ。今回もどうしたものかね…。
2017/09/29 12:57:36
itotto
設問が稚拙過ぎるからいろいろと言われているだけ。雑談であっても然り。
2017/09/29 12:58:41
KAN3
自民党には政権担当能力がないから希望。
2017/09/29 12:58:46
dvoraker
共産主義の問題点は歴史を見てれば一目瞭然だろ…共産党支持者が現在に居る事実が信じられない。それとも共産党の回し者かな?(陰謀論)
2017/09/29 13:02:58
hnt4
元々、野党の勢力もう少し増やした方が良いと思って希望に入れるつもりだったが、民進党には入れたくないので自民かなと思ってる。選挙区の候補者にもよるけど。元民進でないならそっちに入れるかも。
2017/09/29 13:03:30
urtz
特に支持政党はないけど、ここで希望支持とか言ったら上下左右から「オマエ馬鹿か?」って言われるんだろうなあ。ネット上だとほんと小池さんて人気ないよね。各方面の悪い意味での琴線に触れるのは理解できるが。
2017/09/29 13:04:15
aoiro-cake
自公が過半数ギリで安倍首相がレームダック化する展開が一番よいかな。そうすると公明党を捨てて希望と組む展開とかも無きにしもあらず?/何にせよ公約を見てから決めます。
2017/09/29 13:04:20
syouhi
反安倍の結果物として何故か希望が出来てしまったんでしょ? 左派がどうするかは私も気になるなあ/選挙だけ小池の勢いを借りて、選挙後は小池を外すって言ってた左派の人を見かけたけど、そんなことできるんか…?
2017/09/29 13:05:08
sekreto
リベ中道を自認しているけど、そーなると政党ではなく立候補者を見て決めるしかない。
2017/09/29 13:06:01
j080046
初歩的な煽り程度でマシンガン追記して発狂してるからネトウヨって言われて馬鹿にされてるんじゃないの?
2017/09/29 13:06:33
mugi-yama
増田はおいといても、マスコミの世論調査ってこの程度の質問の体裁整えた代物にすぎない場合が多いと思う。回答拒否するのがイチバン。
2017/09/29 13:11:40
Cunliffe
わたくし、真に日本を愛するなんちゃってウヨクですが、愛国という観点から見れば、どっちもダメに決まってるだろ。
2017/09/29 13:12:31
right_eye
自民党が程ほどに議席を減らして党内で安倍への不信感が募り、与党自民党内で安倍おろしが始まるというのが理想です/ところで俺はリベラルな心算だが共産党に政権を担って欲しいと思った事など只の一度もない。
2017/09/29 13:12:35
amematarou
政権担当能力ってなんだ。謎のパラメータ追加して糞ゲーにするのやめようぜ。
2017/09/29 13:12:56
anotokinosobaya
こんなマンガみたいな展開だと真剣になるのも難しいけどね。とりあえずもう少し様子見かな。
2017/09/29 13:13:44
gonai
必死過ぎるブクマ欄
2017/09/29 13:14:51
komachiyo
俺も橋本環奈かな?
2017/09/29 13:16:43
sakidatsumono
困っている
2017/09/29 13:17:00
font-da
質問が下手な人っているからなあ。
2017/09/29 13:18:53
abz2010
これ自体は「どっちに投票する?」って話というより「今回の選挙で政権をとるのが自民の場合と希望の場合のどっちがましだと思う?」 って話だと思うが、ここまで嫌われてるとなると共産が躍進したりするのかな?
2017/09/29 13:20:46
ounce
自分の質問がヘタだったと素直に認めるべきだ。余裕がなさすぎて面白い。
2017/09/29 13:24:18
neo_Neutral
これは、釣れてるなぁ。いいトラップだ。それにしても入れ喰いだな。
2017/09/29 13:25:05
kuwa-naiki
二者択一ならまずは安倍に辞めてもらうを優先して希望か。ただ小池に続けさせてもロクなことにはならんし、とっとと選挙やって安倍がいなくなった自民に戻ってもらうのが望ましいか/まあどっちにも入れんけど
2017/09/29 13:26:20
strbrsh
きちんとブクマに答えてて好印象です。
2017/09/29 13:26:45
eachs
質問が下手な人を擁護する必要なんてないのよ
2017/09/29 13:28:21
white_rose
なんだこれ。追記(7まで読んだ)まで含めてネタならよくできてると感心する。/あー、前から増田で個人攻撃してる人かな。既視感ある。フェミも嫌いな典型的なオルタナ右翼じゃん
2017/09/29 13:28:35
rusemoly
追記7参照記事の人気コメ「仮定の話を極端に嫌う人っているけどよく観察するとその仮定を出されるとその人の自説が揺らいだり弱点が露呈したりするのがわかってるから難癖つけてはぐらかしてるんだと思う 」なるほど
2017/09/29 13:30:14
rurisizimi
ふーん、じゃあ、仮に日本に共産と社民しかなかったら、ネトウヨの方々はどっちに入れんの?(どっちもやなんじゃない?)
2017/09/29 13:30:43
deep_one
仮に二択を迫られる状況ならあきらめて革命に参加する。/あるいは自分が無所属で出馬する。そんな状況なら出馬が許されないだろうが。(私よりも先に出馬しようとする奴が居るはずだ。)/当然今は別の党に入れる。
2017/09/29 13:42:51
bouzuya
共産・社民の例があふれている
2017/09/29 13:44:33
gonngonnhate
答えなきゃいいのに中途半端に反応した馬鹿が発狂しててわろける。
2017/09/29 13:46:15
oobatomoyama
自民に入れるしかねーじゃねーか!って結果論になりそう助けてくれ!
2017/09/29 13:48:08
yarukimedesu
絶対にどっちかを選ぶのであれば、小池百合子殿が、安倍晋三首相よりも、改憲に関しても民意を汲み取ってくれる、かつての自民党的保守であることを期待して、希望を選ぶ。二者択一ならばね。
2017/09/29 13:49:24
malark
どっちかってーと新垣結衣で
2017/09/29 13:50:32
skythief
自民が勝つと党内での親安倍派が勢力維持、希望が勝つとおそらく政権内で揉めて瓦解。うーん
2017/09/29 13:52:06
songe
ネトウヨだけど今回は共産党に入れるわ。自民が消費税増税すると言わなかったら人生で初めて自民に投票してたと思う。
2017/09/29 13:52:46
ttop
ifの話が通じないアホがこんなにいるのか
2017/09/29 13:52:56
unagiga
自民党以外に政権担当能力が無いのが民主政権時代に明らかになったのに、未だに政権交代とか妄想する小池や前原がいて怖い。党の好き嫌い云々の議論ができるレベルにさえ達してないから自民しかあり得ない
2017/09/29 13:53:19
Erorious_BIG
追記が多いのはうざい。
2017/09/29 13:56:28
elephant1974
自称左翼です。マルクス主義には、選択肢の限定が思考を限定して抑圧的な経済構造に人間を束縛する、的な考え方があるので、こういう反応になるのは当然。私は二者択一なら弱い方を選ぶ。敵は分断すべきだから。
2017/09/29 13:58:04
neogratche
社会主義ダメゼッタイを掲げる身としては共産党という選択肢はあり得ない。まぁ選択する権利なんて最初からありませんが
2017/09/29 14:02:38
nomanssky00
希望は自民より右になる可能性がある。 その場合、ネトウヨはどっちに入れるか知りたい。
2017/09/29 14:03:41
e_denker
「リベ・サヨは自民と希望どっちが勝ったら困る?」という訊き方だったらもう少しお望みの回答が得られたんじゃないかなと思う。自分?希望の方がまだマシかな。
2017/09/29 14:04:03
lazy-planet
二者択一なら自民党。官僚が仕事やりやすいだろうし。
2017/09/29 14:04:22
cignoir
増田の気持ちが痛いほどわかる
2017/09/29 14:06:01
roguzou
怖い
2017/09/29 14:06:01
mujisoshina
希望の党を蹴った(に蹴られた)民進党左派という選択肢が今後でてくるかどうか。
2017/09/29 14:08:57
blueboy
棄権は最悪。あらかじめ世論調査を見て、(全国で)弱い方に投票しておけ。与野党伯仲にするのが最善だよ。
2017/09/29 14:15:50
oka_mailer
2択に見せかけた実質1択。
2017/09/29 14:15:52
quick_past
なんでその二択なのか。共産党に政権運営能力があるとは思えないが、共産でないと言えないことや指摘できないことは山ほどある。与党が強権すぎるのが問題。もし自民党に聞く耳があればこんな揉めずに済んでる。
2017/09/29 14:18:13
msukasuka
詐欺的2択→いや、ねーわ→「焦ってる焦ってるwww」とか言ってる人は自分の頭の悪さに焦ったほうがいい
2017/09/29 14:18:35
mn_kun
BotWの祠の名前かと思った。
2017/09/29 14:19:01
ainsophaur
戦争放棄で護憲を選ぶんだったら国民投票だからな。
2017/09/29 14:19:16
Harnoncourt
純粋真っ直ぐなコメが多くて切ない。悪くいうと子供/国民はもっと与党を利用すべきでしょうね。主義思想で政党を選ぶ時代は終わってます。ただ、財務省の言いなりになる政権は駄目なのです。これだけは確実。
2017/09/29 14:22:20
Annihilator
公明社民共産に入れるカス、自民党に入れるクズ、希望民進に入れるゴミ、どれがいいか考えてみろ
2017/09/29 14:24:23
milkya
みんなが「あり得ないだろう」と思って投票したら本当に民主党政権になった時があったわけなので、共産党が政権取る可能性が低いという前提で投票するのも・・・選挙って難しい。今回は本当に難しい。
2017/09/29 14:25:39
sophizm
あらかじめ選択肢が2つしかないような口ぶりで第3の想定された選択肢を吐かせるのも手口
2017/09/29 14:26:00
weep
リベ・サヨ? そう言うスポーツリーグがあるの?
2017/09/29 14:28:17
maninthemiddle
どちらかなら自民(の中の左派に期待)。俺も興味にもとづいて聞くが、増田なら社民と共産どっちがいいの?
2017/09/29 14:29:18
masasia0807
イスラム教徒に、キリスト教とユダヤ教、改宗するならどっちがいい?って聞くようなもの。二者択一で答えてもらえると思ってんの?
2017/09/29 14:29:28
seiroten
とりあえずブコメで増田にくだらない反論するくらい、サヨク連中にかなりのストレス溜まってることは良くわかった。
2017/09/29 14:31:13
YukeSkywalker
希望と言う言葉にネガティブな印象がついてしまうのが悲しい
2017/09/29 14:31:34
fatpapa
思考実験としてなら、今回は希望がそれなりに得票するも3割程度で安倍自民も単独過半数を割り込み総理が責任取って交代、だけど自公政権は維持、くらいがマシかな~と。
2017/09/29 14:37:36
rinosayukaho
ずいぶん丁寧に回答してくれる増田ですね(´ー`)
2017/09/29 14:39:37
mats3003
二択なら、まだ自民だが、そもそも二択がありえないので、質問として無効。ちなみに今回は共産党か無所属のリベラリストに入れる。
2017/09/29 14:40:16
akihiko810
枝野新党に入れる。そこにしか希望はない
2017/09/29 14:42:06
masafiro1986
リベラルの投票先ほんとなさすぎるのなんでなん
2017/09/29 14:42:15
nisatta
「代打、俺」/ 性質は大差ないと思うけど、小池は築地再整備とか理解できないこと言い出すし、継続してる方が役人も楽だろうから、私なら自民。おそらく左翼ではないので無効票だけど。
2017/09/29 14:43:06
and_hyphen
二者択一を迫られるのであれば棄権しかないと思ってしまう。
2017/09/29 14:43:46
keytracker
俺は右寄りだけど、増田みたいなケンカ越しでマウント取ろうとしてくる奴嫌いです
2017/09/29 14:44:33
enemyoffreedom
追記が100くらいまでいくのを正座して待ちたい
2017/09/29 14:45:23
namab
猛ってるな
2017/09/29 14:46:59
onepiece-framework
ブコメの知能の低さを見れば分かるだろうけど、我々にはまだ民主的な政治は時期尚早か、あるいは、選挙権を与えて然るべき人間を選別するかだな。
2017/09/29 14:51:17
snowcrush
人工無脳に真っ赤になって怒ってる人みたい
2017/09/29 14:51:58
hdampty7
ブコメ見てから、親増田記事、ブコメ見ると笑える。
2017/09/29 14:56:04
kazatsuyu
トロッコ問題やカルネアデスの板をドヤ顔で語ってくる奴は殴っていいと言うのが私の信条だ/親記事みたら私そっちのブコメでも同じようなこと言ってた
2017/09/29 14:57:10
primedesignworks
めんどくさいから関わらない方がいいって...おつかれさまです...
2017/09/29 15:02:07
hiruhikoando
あくまで人を落とさない投票をするんだろうね。小選挙区制の場合本選比例併せて地域の代議士を二人送り込まなければ衆議院選挙の意味がない。政党なんか二の次だよ。/答えになってないかもなあ…。
2017/09/29 15:05:06
komurasakihokori
共産支持だろうという想像力はあるのに、どっちも駄目って返されるのは聞かないとわからなかったのだろうか…
2017/09/29 15:05:16
nekokauinu
ネトウヨって毛沢東とスターリンならどっちがいいの?
2017/09/29 15:07:21
homutawake
公明党を信じろ
2017/09/29 15:07:47
RazzMaTazz
極左極右には論理は通じない。仮定の話なんてもってのほか。彼らは感情で動いているのだ。
2017/09/29 15:12:39
kuchitoki
追いつめられた心境の人たちにむけて不用意な声のかけかたをすると大怪我するという実例。ご用心ご用心。
2017/09/29 15:14:18
OROPARK
仕事内容:便所の落書きにマジギレするだけの簡単な仕事です 資格:なし(ヘソで茶を沸かせる方歓迎)
2017/09/29 15:16:20
hinaloe
丁寧なブコメ返しだ!!!
2017/09/29 15:16:58
fu_kak
この増田はえらい、丁寧だしあたまもいい
2017/09/29 15:18:42
agricola
そんな二者択一を迫られたらスパモン党を立ち上げる。あ、党名はカタカナだとアレだから「自由麺主党」「麺進党」「社麺党」「麺棒の党」とかか?
2017/09/29 15:19:36
zZwIwl
熱いコール&レスポンス
2017/09/29 15:19:53
solt-nappa
この粘着感がいかにもでイヤーん。
2017/09/29 15:20:23
synonymous
暇なのか
2017/09/29 15:23:39
elm200
希望かな。希望が極右って誰が決めたの?確かに小池さんはもともとは右寄りの人だろうけど、民進党議員もなだれ込んでくるので、それなりに配慮はするんじゃない?小池さんはそれなり柔軟だと思うけど。
2017/09/29 15:26:07
rgfx
なんか顔真っ赤にしててリアクション芸人の趣がある
2017/09/29 15:27:11
tikani_nemuru_M
追記で議論になっていて面白いので取り上げ希望w 増田の質問は「赤痢患者の下痢便とコレラ患者の下痢便のどちらをご飯にかけて食べたい?」と同じ。意味のある2択じゃないだろ?/通じてないので2Fで再質問w
2017/09/29 15:33:02
na23
どっち選んでも嘘になるけどそれでいいの?
2017/09/29 15:34:43
bornslippy
自民「北朝鮮の危機が迫ってる時に国内で争ってる場合じゃない!」希望「わかった。協力しましょう!」という茶番を選挙後に見せられるに100ガバスなので共産党に入れます
2017/09/29 15:38:41
Caterpoker
質問することは答えることを強制することではないし、答えたくなければ無視すればいいのに。それこそまさにnullの返答じゃないのか?
2017/09/29 15:42:22
bbk0524
リベ・サヨじゃなくてもその二択はカンベンだ。共産党はもっとカンベンだけど。
2017/09/29 15:42:31
PerolineLuv
共産党大躍進時代の到来だな。とりあえず、自民党と反自民党の二大政党制でド〜ンと行こうや。みんな大好きだろ?反自民活動。
2017/09/29 15:45:38
thirty206
枝野が革新新党作るならそこに入れようかなと思うが…消費税増税派なのがなー。
2017/09/29 15:46:58
tteraka
わざわざリベサヨの集うはてなに粘着する物好きバカウヨ
2017/09/29 15:47:45
Emerald_Scape
長時間労働・過労死・サビ残・非正規を放置し続け、これ程までの少子化、長期間の消費低迷を招き、濫用の余地がある共謀罪通し、更には残業代0法や自民改憲草案を通そうとしている自民に政権担当能力など無い。
2017/09/29 15:48:51
aceraceae
はてサがこの手の話に突っかかってくるのはいつものことなので期待しないほうがいい
2017/09/29 15:51:50
ametori
対立候補でどちらに焦点を絞るか。どちらもいやとか言っていると小選挙区で自滅するだけだよ。
2017/09/29 15:54:55
eirun
質問者もコメントも酷い有様に見えるけれど、日本人全体の中ではどっちも知識層に含まれてるのは両者ともに自覚したい。
2017/09/29 15:56:33
plagmaticjam
面白い
2017/09/29 16:04:11
NeetFromKenmo
どっちかって問われたら希望かなぁ 改憲勢力として比較した時に、自民(安倍さん)主導で改憲が運ぶよりかはマシかなっていう消極的な選択だけどね でもどちらの党も支持はしないけど愛してるよ みんなを愛したいんだ
2017/09/29 16:11:07
hetoheto
またこの手合か、、
2017/09/29 16:14:42
hate_flag
共産党じゃね?
2017/09/29 16:28:19
aienstein
すげーな、大漁じゃん。でも国政選挙だしさ、釣り遊びは他のテーマでやってよ。
2017/09/29 16:34:28
njamota
よりマシな選択っていうのが、実は結構難しいのかもしれない、解決するべき問題として扱うことができない、それが投票率の低さの原因なんじゃないかと最近思い始めた。
2017/09/29 16:39:58
shira0211tama
どちらかならまだ自民かねぇ 汚職を凌駕する実績をあげてくれれば文句はない。ただまぁ実際には共産に入れるがな
2017/09/29 16:42:38
muryan_tap3
根気のある増田だなあ…現政権の議員たちもこれくらい答えてくれるといいのにね。タイトルは自民と希望しか選べないならどっち? てくらいなら反発が少なかったのでは…
2017/09/29 16:43:00
neverdrinkaikai129
俺は増田の怒りは正当だと思うよ。俺自身は自民の方がまだましと思う。自民ならどんな社会になるか想像がつくから。
2017/09/29 16:47:01
olicht
自民党かなあ。あと最近は内田理央がすき。
2017/09/29 16:47:56
BUNTEN
俺はリベサヨではなくて革命左派なのでたとえ射殺されてもどっちも蹴飛ばす方を選びたい。( ̄^ ̄)
2017/09/29 16:50:42
el-condor
前提がダメなので論ずるに値しない。この問と追記の思慮の浅薄さ加減、あの人の芸風に思ってると思ったり思わなかったり。選挙の投票はほぼ欠かしたことがないが、この手の馬鹿げた二択には基本乗らんな。
2017/09/29 16:50:50
ytn
アジェンダ設定こそ権力という話はしすぎてもし過ぎることはないと。
2017/09/29 16:51:39
sin20xx
こういった問いに普通に答えられないのがリベ・サヨの限界の原因。言いたいことはあるだろうが、増田でどうよ?って聞かれて憤慨するとか正直だだこねる幼稚園児の方がまだ理性的だと思うけど。冷静になった方がいい
2017/09/29 16:55:08
Tora1014
長い
2017/09/29 16:55:26
yulalila
「どうせあいつが当選するんだろ?だから俺はトランプに入れるw」って皆同じ事をしたら当選しちゃったのを見たのでうっかり泡沫候補にも入れにくい。
2017/09/29 16:56:29
skype-man
希望を希望
2017/09/29 17:01:59
fukken
「党名をずっと維持している」という部分だけで、民進や希望よりは社民公明共産などの方が百万倍マシなんだよな。我々は国が長く継続する事を願うのだから、政党として継続して責任を取る覚悟があるのは最低条件。
2017/09/29 17:02:02
kitamati
選挙のない国・ベトナムから眺めてると、二者択一でも選択肢があるだけいいのかねぇ。脱原発イシューなら希望かねぇ。
2017/09/29 17:03:05
k_gobo
たしかにブコメで喚いてる人は答えなきゃいいだけだと思った。けどいちいち追記してくの凄く読んでて面白いので続けてほしい。
2017/09/29 17:03:55
yujimi-daifuku-2222
ギスギスしてるね。/要するに猪瀬氏の鞄がキチンと閉まらなかったのが悪い。あの鞄が全ての元凶だから。くらいのノリで流すのが良いかと。
2017/09/29 17:12:44
ripple_zzz
どっちがベターかくらい答えてやったらいいのに。普段の仕事で糞ばかりの手札から1つ選ばんとあかんとか世間あるあるなんやからさぁ。
2017/09/29 17:19:25
nagaichi
むかし「究極の選択」というのがあったな。カレー味のうんことうんこ味のカレーを選ばせるやつ。
2017/09/29 17:20:47
mmmpa
んなもん関係あるけぇ。ワシの最善の選択はこれじゃあ!みたいなブコメあった?(多いので読んでない)
2017/09/29 17:21:43
n-channel
政治 宗教 野球 こわいこわいこわいこわい
2017/09/29 17:23:41
croissant2003
追記がいっぱいあるのけっこう好き。おもしろい。
2017/09/29 17:24:27
mamezou_plus2
共喰いさせたいので希望。自民の勢力減らしたいから。無駄に対立して、双方疲弊すれば良い。権力に固執して濫用する所は衰退すれば良い。
2017/09/29 17:31:09
cj3029412
そりゃ自民だろwww
2017/09/29 17:33:13
ntstn
リベラル自認してるけど、自民支持だわ。左にぶっちぎった人らは知らん。
2017/09/29 17:40:18
aomeyuki
今の日本に必要なのは、諸葛亮先生の言うところの「天下三分の計」みたいな状況だと思うので、自分がリベラルよりなら共産党だし、保守よりなら希望。少なくともこの5年の安倍政権に評価に値する部分は無い。
2017/09/29 17:40:43
tinnkuetyennto2
聞き方的に喧嘩売られたと思った人等が逆上して言いがかってるだけにしか見えない
2017/09/29 17:42:08
nekoluna
ゲーム理論的には小選挙区制は二大政党制になって両者の政策は限りなく近づくから小選挙区制が悪いのであるが 投票しないという戦略もあるので
2017/09/29 17:42:33
workingmanisdead
自民。あと増田は、二択に素直に答えないノイズは無視してさっさと統計取らないと質問の意味ない。
2017/09/29 17:44:23
coldsleepfailed
えらく盛り上がってるな~。要は自公希維で三分の二取れるのがほぼ確実、という状況。共産・社民(と民進の残党?)しかサヨ勢力は残らない。イデオロギー対立はほとんどなくて、政権の信任投票なんだろな。
2017/09/29 17:44:54
njgj
追記が本番。
2017/09/29 17:47:31
kingate
自称リベサヨのはてなーは論理学もわかんねー真性のバカを証明する良質なエントリー。バカサヨ二択なら俺も増田と一緒だね。共産だしスターリンだし赤痢下痢便な。こんなのにも答えられないサヨは宗教(笑)じゃん。
2017/09/29 17:47:56
citron_908
その条件でどっちを選んでも憲法改正の発議までは行くだろうというなら自民と言わざるを得ないな…まあ、対立するフリして裏で密かに手を握ってそうな予感もするし、そうなら尚更だ
2017/09/29 17:48:01
guinshaly
どっちかなら、女だから小池。フェミだから政党関係なく小選挙区は女に入れる。
2017/09/29 17:56:06
ustar
なんで石原と新垣の二択なのか?
2017/09/29 17:56:17
inatetu
政治クラスタは基本的にポジション問わず大脳が壊れた自分が支持する主義のアジデータしかおらず、ごくごくわずかに話が通じる人がいる。ますだは気の毒だけど、ほんと、相手が悪い。議論する知恵が存在しない。
2017/09/29 17:56:38
arguediscuss
絡んできた人を馬鹿にしたいだけだろうから無視するに限ると思う。
2017/09/29 17:57:49
antten
追記芸だ
2017/09/29 18:02:11
arukam
ウヨは相手を無能視することで「偉い奴以外には権力の監督は出来ない」という構図を維持する。リベラルは「我々も権力の監督は出来る」と言うんだが、日本にはこの構図あてはまっていないかもな。
2017/09/29 18:04:31
mitaro
じゃ、自民で(あー、知りたいことだけ知りたい人か……回答が想定外ならそれなりに、そこから掘り下げることもできるだろうに……ま、いいや)。/拾われたので更新(これで満足なのかなぁ……)。
2017/09/29 18:09:01
etherealcat
実績べースで考えるとわかりやすい。 ■自民→現状路線を継続 ■共産→中国・ソ連みたいな社会になる ■希望→現在の都政みたいなのを、全国でやる 自分はリベラル右翼だから自民しか選択肢がない。
2017/09/29 18:20:02
kotaponx
自分は反緊縮路線、再分配、改憲、米国寄り外交維持なので……希望もアリなのかもしれんが、党首小池と、その他取り巻きという党組織の構成は不安要素しかない。まだ派閥が牽制しあってる自民がマシ。
2017/09/29 18:26:11
fuguriguchi
追記にいちいち副題つけるのすき
2017/09/29 18:27:41
ken530000
追記をすごい楽しく書いてそうw まぁ政治や宗教が絡むと普段理路整然と話してる人でも視野狭窄になりやすいからね。荒れやすくなる。
2017/09/29 18:29:33
teto2645
答えは沈黙…ってことか。
2017/09/29 18:39:01
udongerge
保守と革新の戦いなどの党派争いではなく、ヤクザの跡目争いに近いのでどっちが勝ってもやる事に変わりはなく、それなら一寸でも実績のあるほうに、というのは分かる。でも俺はどっちにも入れたくないなあ。
2017/09/29 18:45:11
tzk2106
投票率が落ちないといいなぁと思ってます。10代有権者初の総選挙だから、若い子達には投票に行って欲しい。ネットであれこれ言うより、投票こそが大事なんだよ。
2017/09/29 18:46:54
misafusa
『リベサヨ』とか露骨に中傷のレッテル貼りしておいて好意的な意見が返ってくると思っているのか。なにが「ただの興味で聞いただけ」だよw
2017/09/29 18:49:09
uchya_x
だから貞子と伽倻子のどっちにのろいころされたいか?なんて質問するなよ。
2017/09/29 18:51:33
strow0343
現時点で追記15まであって面白い。ブコメは大体予想通りなので特にいう事は無い
2017/09/29 18:53:07
kusigahama
消極的どころか積極的に支持していても、それだけならネトウヨ呼ばわりは受けんだろう。
2017/09/29 18:57:44
sirocco
政治は対立思想との妥協が必要なのであって、それがアウフヘーベン。外交は100%を目指すけれども、50%で満足しなければならない。「100%じゃなきゃやだ」と言っていると永久に1点も取れないのです。
2017/09/29 19:01:54
trade_heaven
暇そうだな・・・
2017/09/29 19:04:49
kibarashi9
共産にいれて、いっかいひっくり返るくらいのほうがいいかもなあ。
2017/09/29 19:05:59
hogefugapiyox
リベでもサヨでも無いし、関わり合いになりたくない感じもするし、覗かなきゃいいと思うのにこの増田とブコメを覗いてしまうのは、足の匂いを臭いと知りつつ嗅いでしまう感覚に似ているのかもしれない
2017/09/29 19:10:35
lifefucker
俺はインターネッ党に入れるよ
2017/09/29 19:13:47
tenkinkoguma
白票を投じる可能性もあるけど別に私は共産主義者じゃないから各政党の話を聞いて家や近所が焼け野原にならず無駄な人死も出ず軍関係の知人も死なないところを選ぶ。平時なら与党を修正する力の強い野党。さて今回は
2017/09/29 19:23:05
hinbass
似非リベラルと似非左翼がまた発狂してんのか・・・詐欺師wwwwww言ってて恥ずかしくないの?wwwww
2017/09/29 19:25:09
mi_ki_ri
その仮定だと現段階で自民かな。希望の党は消費増税凍結を言っていて賛成できるが、まだ信用できないし民進が合流してまとまるのか不透明。まあもうちょっと様子見る
2017/09/29 19:25:44
fb001870
どちらか選べ、なら、自民党かな。経済政策とこれまでの継続性を評価する。希望の党が与党になるなんて今より嫌だ。全選択肢のなかから、自民党か共産党で迷ってる。
2017/09/29 19:26:29
ysksy
“SFに出てくる宇宙人でももう少しコミュニケーション能力あるぞ” "読む側の頭の悪さをマルクスに押し付けてない?"追記の切れ味いいな。きょうもえ見てるみたいなキレ芸。
2017/09/29 19:30:13
nunune
追記がキレッキレで面白い。むしろそっちが本番。実際には無いかもしれない仮定を元にした思考(自分で一度概念化する必要がある)はIQが強く影響するらしいから、まぁそういうことだな。
2017/09/29 19:31:29
napsucks
しょうがないから共産党かな。劇薬には劇薬だ。
2017/09/29 19:36:14
pongeponge
自身は右翼か左翼かよくわからんけど、どっちかというと自民じゃない?希望は何か烏合の衆っぽい感じがする/投票するのはいつも通り共産党のつもりだけど、共産党が伸びそうなら自民に入れようかな…
2017/09/29 19:42:44
masa_rst
今彼ら混乱してるようだから、そっとしておいてあげてwww 左翼じゃないけどこの二択なら自民だな、都政見る限り小池とその腰巾着に実務は無理だ。
2017/09/29 19:46:46
eerga
いつものはてブなら大喜利に1番スターがつくのに…。増田の方がまともに見える。
2017/09/29 19:49:13
saihateaxis
リベサヨのみなさんが白目向いてる感じが伝わってきた。多分改憲するねこれ
2017/09/29 19:51:46
shufuo
自民党の左側が一番いいんだよ。あとはゴミ。
2017/09/29 19:52:53
electrica666
追記めっちゃおもしろい。ある程度クソリプ覚悟してたんだろうな。/ 理想論者の限界を感じる。その性質から「妥協ができない」んだろうね。現実は妥協と磨り合わせの繰り返しだと思うが。
2017/09/29 19:53:30
cAUmin
目的不明でリベサヨにわざと喧嘩売るような質問だからそういう回答しか集まらないんだろ。女優なら想像する楽しさがあるが、意味のない質問をして俺のルールに則って会話できない奴は馬鹿だみたいなことを言われても
2017/09/29 19:53:33
d-ff
「生活保守(体制派)に於いては自助・しばきあげ政策の果てに困窮者が自死するのと、脱却・リセット・歴史戦の果てに在日が自死するのとではどっちが心が痛まない?」程度。
2017/09/29 19:56:16
uehaj
A6
2017/09/29 19:56:48
monochrome_K2
二択なら希望。何故なら与党の野党や国民を無視した行動を止めるには与党を政権から引きずり下ろすしかないし今回の選挙はそこがポイントだから。そういう意味で与党はもう少し聞く耳を持って欲しかったと思う
2017/09/29 20:15:16
chaz_21
タイトル見てどんな回答集まってるんだろーと思って開いたら地獄な感じだった。リベサヨは不寛容だなーと思いつつちょっと同情はしてる
2017/09/29 20:24:41
sthya
リベサヨ以前の話では?「二者択一」なら自民でしょうね。増田は、中北先生の自民党一強の実像(中公新書)を読むことを進める。希望の党が、かつての新進党と同様崩壊するっという意見もあるけど、近衛体制再現の(続く
2017/09/29 20:25:12
inferio
日本私物化会議がレイシズムと格差拡大を煽るカルト集団だってこともっと周知されれば、何等でもいいよ。安倍も小池も同じ穴の狢
2017/09/29 20:26:01
Koganes
コメの攻撃性を見るに、実は左翼やリベラルなんて一人もいなくてただアンチ日本な人たちが集まっているだけなんじゃないかと思えてきた。
2017/09/29 20:26:31
laislanopira
自民党と共産党の間が消えた
2017/09/29 20:36:49
splaut
リベラル左派かは分からんが、増田の質問に対しては現状どちらかというと自民党かな。ただtikani_nemuru_M氏の糞選択については流石に拒否する。
2017/09/29 20:42:58
sankon30
追記の物量がすごいなぁw
2017/09/29 20:55:48
i7swbg
M1グランプリ狙おうか(笑)
2017/09/29 21:10:35
lbtmplz
ダブルバインド
2017/09/29 21:11:46
roirrawedoc
ムキになって追記書く奴が好きだ。リアルじゃ関わりたくないけど。
2017/09/29 21:19:14
a_horuru
純粋に回答を得たいだけなら自民と希望のどっちがより嫌い?と聞けばいい。
2017/09/29 21:36:32
zu-ra
ノンポリだけど自民になっちゃうよね。だってさ、市場の移転もできないようなコイケヤには政権渡したくないし。衆院選は政権選択の選挙だし。足りないから増税するのに使い道なんていう安倍も嫌だけど…
2017/09/29 21:41:28
out5963
どっちも糞で選べないのに、何ってんだこいつは。
2017/09/29 21:46:55
firstbento
自民党の英語名はリベラルで始まるんよなぁ
2017/09/29 21:49:40
mijyunon
はてサは存在しない「枝野新党」と答えたいのだろう。
2017/09/29 21:55:47
REV
「ねぇ、たかし、夕食のおかず、メザシがいい?もやし炒めがいい?」と訊かれ「うっせぇババァ。ビフテキ出せよ」ってタイプが結構いるな。「かあちゃん、俺が働いて寿司くわせてやるよ」って言ってもいいんだよ
2017/09/29 21:57:25
tsutsumi154
さすがに寄る辺を失って動揺してるんだろうよ。答えなしもまた答えなり
2017/09/29 22:02:37
RightCode
実際、民進党が解体され、リベラル左翼の人たちが選べる選択肢が政党政治の世界から払底しつつある現状、このような二択問題も不自然とは思えない。本当に、リベサヨの人たちも焦っているように見えるし。
2017/09/29 22:30:35
inaba_tetsuo
ウンコ食うかゲロ食うかっていわれたら「どちらも嫌です」になるだろ。勿論選択肢がウンコとゲロだと思わない人もいてそれはそれで全然ありだけど、「どっちかを選べないお前らww」みたいなのはおかしくね?
2017/09/29 22:32:19
you1
コメが付いてからが本番だったでござるの巻
2017/09/29 22:46:00
atsupi0420
財務省のポチのマスコミや一部のネットメディアによって偏った報道をされている事に気付くかどうか。切り取り報道でモリカケで騒いだ人は見る目が無い。
2017/09/29 22:47:56
kasay106hate
二者択一では決められません。
2017/09/29 22:52:38
kirarapoo
そんなに二択が嫌なら、そこに公明党を加えてもええんやで?
2017/09/29 22:55:02
sangping
追記芸(NEW!……NEW?)
2017/09/29 22:55:06
strawberryhunter
この期に及んで民進党なんかを支持していたばかりにこんな酷い事言われるなんて大爆笑だな。社民党にでも入れておけよw
2017/09/29 22:55:50
nao_cw2
二者択一なら希望だろ。小池の政治能力は低いので、早々に投げ出すかもしれん。その時が本当の勝負になるかもね。安倍は調子に乗りすぎ、選挙のたびに消費税餌にしとる。
2017/09/29 23:09:15
rikuzen_gun
はてな匿名ダイアリーで、今更アナクロなアカ叩きでうつに浸るのは恥ずかしいよ
2017/09/29 23:31:03
kenkoudaini
自殺と他殺どっちがいい?みたいな話。私は死にたくないのです。
2017/09/29 23:46:08
gomi_dame
左派だけど細野に投票するくらいなら自民に入れるわ。
2017/09/29 23:57:57
tienoti
はてブって文の内容そのものだけでの評価ではなく、メタ思考で書き手とセットで評価するケース多いじゃん。増田で質問したらブコメには相対した回答を書けと思っているのがおかしい、聞く場所の選択ミス。
2017/09/29 23:58:57
ss-vt
どうしてもその二択でというなら、あとは人を見て考えたい。つまり自分の選挙区の自民と希望の候補者。
2017/09/30 00:00:04
ustam
自民の方が左寄りなのは確かだ。少なくとも中道左派に近い思想の人は何人かいる。希望は皆無だ。
2017/09/30 00:11:26
aklaswad
妻の葬式の場で新しいパートナーを同性から一人選べって言ってるようなもので色々無理。
2017/09/30 00:39:24
hoshitamotsu
リベラルという思想は政治戦略として脆弱すぎ、もはや力を持ち得ないのかも。この期に及んでリベラル派のリーダーシップを取って立ち上がる人材が日本に一人もいない状況から見るに。
2017/09/30 01:06:04
newwaytodie
ドキドキ二択クイ〜〜〜〜〜〜ズ!!!!!!
2017/09/30 01:58:32
santo
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ状態。
2017/09/30 01:59:12
h1875362
自民党が辛勝し安倍から岸田への禅譲シナリオがベスト。不毛な二択における左派の取れる道はそのための戦略投票である。
2017/09/30 02:06:48
cebtis
共産しかないじゃん…支持政党なんてないけど自民希望には受け入れられない点があるんだから
2017/09/30 02:36:26
clamm0363
野党共闘で選挙区が「自民、共産、(幸福実現党)」みたいになった民主党支持(共産党不支持)の方は多かったと思う。苦渋の決断で一人を選んだ人に、あなたに与えられた選択肢は糞です、とは言えないね。
2017/09/30 03:12:21
sotonohitokun
村民からすると自分の好みの政党が共産(ほぼ現実可能性が無い)しかなくなる状態は認知不協和になりがち。まぁネットで愚痴を言い続けるしかないよね。
2017/09/30 03:44:38
theband
増田は正論。いつも、はてなの読解力は酷い。言霊病、仮定の思考が不能、発言の場の考慮が不能な人多い(国を俯瞰すれば皆、知的層だが…)/棄権するくらいなら弱い方の党に入れるべき。与野党を拮抗に近づける事が肝心
2017/09/30 05:16:30
kyuuiti92
ハテサはオモロイナァwww
2017/09/30 06:22:41
sdkfz
リベ・サヨって南米あたりのぽんこつ巡洋艦にありそうな名前だな。アメリカ製の中古で元はブルックリン級あたりだな。
2017/09/30 07:34:38
cyciatrist
はてサイライラで草
2017/09/30 07:43:49
pc06121
強すぎる、はてなーがなぎ倒されていく光景は爽快だ
2017/09/30 08:23:39
rungaku
トロッコ問題みたいなもんでしょ、クソな選択肢だろうが2択って提示されてるんだから答えるならその二つから選びなよ。
2017/09/30 09:18:57
omega314
選挙に行くな。武装しろ。
2017/09/30 09:49:33
NORITA
追記からが本番 / 自分はリベ・サヨではないけど自民だって言う人が多いんじゃないかなと予想。
2017/09/30 10:15:58
bell_chime_ring238
宮崎駿の名言「屁を二つしてどっちがいいと言われても困る」(たぶん「もののけ姫」の時のムック本より)
2017/09/30 10:23:54
chintaro3
自民も希望もどっちも嫌いだからリべ・サヨなのに、そりゃ怒るわ。トマトもピーマンも大嫌いって公言している人に、トマトかピーマンどっちか選べって強制したら怒るだろ普通。
2017/09/30 10:50:35
Lhankor_Mhy
自称リベラルだけど、自民。自民は安倍以外の中道政権がありえるが、希望は右翼政権確定だろ。/ 冒頭に「究極の選択です」の一文を加えるだけで答える人が倍増したんじゃないかね。
2017/09/30 10:52:03
nisshiey_s1
リベラルなら思想的に共産党ってのはあり得んのやないの。
2017/09/30 10:57:40
cupeytan
元民主サポ。自民。小池と取り巻きに執政能力を将来も期待できない。/リベサヨにはネトウヨと比べてすらこの手の下品で会話不可能な連中が多すぎる(その上自分らはネトウヨより知的とか妄想)のがサポ止めた原因。
2017/09/30 11:28:23
hesocha
右の人が逆の立場に置かれて共産と社民どっちにするって言われたら切れるのかなぁ?
2017/09/30 15:30:41
yuiseki
共産党だよ
2017/09/30 21:28:05
heyheyhey
リベサヨの心配をするよりも安倍自民の心配をした方がいい。小池劇場によって投票率が上がる今回は自民公明を確実に削ってくるよ。余裕こいてると都議選の二の舞いになるぜ笑。
2017/09/30 23:14:11
littleumbrellas
二択にしなくても左翼擬きの政党しかなくてリベラル左派が投票する政党なんてないんじゃないの?
2017/10/01 06:38:55
suzu_hiro_8823
それ、青酸カリで死にたいかボツリヌスで死にたいかどっちか選べって云うことかな、どの看板がいいかとか、鶏口となるも牛後になるなかれと諭すということかな。