民進党解党→小池新党へ合流で、安倍首相が落選の危機?(山口一臣) - 個人 - Yahoo!ニュース
    2017/09/28 07:24:17
  
  
    mkusunok
  
  
    政治って動くときには動くね。しかし数合わせにも見える大同団結を国民は支持するかな?合流前の支持率を足し合わせても意味がない気がするな
  
    2017/09/28 08:16:31
  
  
    Yoshitada
  
  
    いや、形式的な政権交代だけが目的ならそれでもいいかもしれんが、無責任な極右政権がより無責任な極右政権に移行したって、しょうがねぇんだよ。
  
    2017/09/28 08:39:40
  
  
    scopedog
  
  
    多分、自公6割、希望維新民進3割、その他1割程度の議席になるんじゃないかな。
  
    2017/09/28 08:49:05
  
  
    lli
  
  
    政治家が政策と関係ないところで浮き足立ってるの本当に醜い
  
    2017/09/28 08:49:11
  
  
    yas-mal
  
  
    「総選挙で圧勝すれば、小池氏の首班指名は確実」というが、希望の党が単独過半数を取れるとは限らないわけで、その場合…。希自公連立政権で小池総理?(悪夢だ…)
  
    2017/09/28 08:56:41
  
  
    the48
  
  
    いくらなんでも山口4区じゃ勝てないでしょww
  
    2017/09/28 08:59:31
  
  
    kotaponx
  
  
    小池は動かないという読みで今解散だったんだろうけど、コレ流れとか勢いってヤツだよなぁ。無党派層は選挙地盤とか無視して地滑り的にいっちゃうから。消費税をどう取り扱うかで決まる気がするよ。
  
    2017/09/28 09:10:08
  
  
    doroyamada
  
  
    すごい妄想力。
  
    2017/09/28 09:11:04
  
  
    karma_tengu
  
  
    いくらなんでも安倍さんのお膝元で勝つとかお花畑にもほどがあるでしょ
  
    2017/09/28 09:16:25
  
  
    unix_tower
  
  
    “安倍首相の“刺客”となる山口4区ではないか” もし本気でそう思っているのなら、この記者舐めすぎ。じゃあ今までにどんだけ不祥事起こした議員が地元パワーで復帰してるのかと。
  
    2017/09/28 09:30:28
  
  
    kuro_pp
  
  
    “「消費税増税&原発継続」vs.「消費税凍結&原発ゼロ」の選択に” 政権取るまでならなんとでもいえると、既に民主党が証明しちゃったんだよなぁ
  
    2017/09/28 09:45:12
  
  
    ad2217
  
  
    仮に名前が変わっても極右じゃねーか。
  
    2017/09/28 09:47:44
  
  
    kaos2009
  
  
    “小池氏が本気で首相の座を狙うつもりなら自ら安倍首相の“刺客”となる山口4区ではないか” なんだそりゃ
  
    2017/09/28 09:52:13
  
  
    b4takashi
  
  
    希望の党18%、民進党8%の投票先が、合わさって26%になるとは限らないと思うのだけれど…
  
    2017/09/28 09:57:11
  
  
    falkbeer
  
  
    さすが元朝日記者。この期に及んでもまだ安倍憎しとしか思ってない
  
    2017/09/28 10:08:02
  
  
    paradisemaker
  
  
    ちょっと何言ってるかわかんない
  
    2017/09/28 10:15:19
  
  
    ermanarich
  
  
    今まで頑張っていた民進党の地方議員や党員、支持者を踏みつけて許されるとは思えない。逃げ出した連中に今日はあるだろうが明日はない。
  
    2017/09/28 10:16:34
  
  
    ks_w2002
  
  
    マスコミ・ワイドショーが盛り上げ、小池政権が出てきて、政治がめちゃくちゃになり「やはり希望ではダメだ」とかいうアホな老人達が再びってのが一番怖い。ワイドショーが日本を滅ぼしそう。しかし、嬉しそうだな
  
    2017/09/28 10:24:09
  
  
    kaeuta
  
  
    これまで小池が支持を維持できているのは、メディアが(対安倍に集中しすぎて)小池の粗を指摘せずに放置していたからで、批判するようになれば小池はメディアの言う事を聞くはず、というのがメディアの読みなんだろう
  
    2017/09/28 10:31:20
  
  
    counterfactual
  
  
    それはない
  
    2017/09/28 10:35:06
  
  
    p260-2001fp
  
  
    これが「美しい」ように見える醜悪さ、想像を絶する。一段と政治離れが進むだろう。/「打倒安部、打倒自民」が出来れば極右政党でも何でもいいって話だもんな。語るに落ちたもんだ。
  
    2017/09/28 10:46:19
  
  
    mr_yamada
  
  
    元週刊朝日の編集長だっけ? はしゃぎすぎだろ。
  
    2017/09/28 10:49:19
  
  
    tsutsumi154
  
  
    朝日系がはしゃぐのはわかったがゲンダイとかリテラはどういう反応するんだろう
  
    2017/09/28 11:07:17
  
  
    mustelidae
  
  
    よその国の政局についての与太話だと思って読むと面白い
  
    2017/09/28 11:15:20
  
  
    udon-muscle
  
  
    これがチラシの裏です
  
    2017/09/28 11:25:19
  
  
    bushimichi
  
  
    こうなると自民党が有利かな、政権選択選挙、安倍VS小池の図式なら、小池さんは選挙に出なくてはいけなくなるし、都知事を放り投げたらさすがに世論がそっぽむくでしょ。第3極なら知事と兼任でもゆるされるかな。
  
    2017/09/28 11:30:52
  
  
    Josui_Do
  
  
    安倍総理が山口4区で一番得票率が低かったのは初の小選挙区比例代表並立制だった1996年の54.3%(中選挙区の新進党候補と食い合い)。それ以降は6割を切ったことがないほど盤石の地盤なんだがねえ
  
    2017/09/28 11:45:09
  
  
    gyogyo6
  
  
    むき出しの権力闘争が目の前で展開されると報道メディア人は興奮し正気を失い、理念などは二の次で「勝ち負け」だけを本能的に追いかけ出す一例
  
    2017/09/28 11:48:41
  
  
    tokage3
  
  
    昨日からメディアもTLも百合子中心に動いてて、あれだけ揚げ足取ってた自民の話題なんて鼻くそほどしか出てこない。この時点で完全に負けてる。インテリブクマカーはオバチャン有権者への認識が甘い。
  
    2017/09/28 11:54:58
  
  
    goldhead
  
  
    政治講談としては悪くない。
  
    2017/09/28 11:55:18
  
  
    yamatedolphin
  
  
    何のための解散だよもう選挙うんざり、が世論の趨勢。つまり政権交代の機運は全然高まってない。なのに、みんな何騒いでるんだろうなあ、という。
  
    2017/09/28 11:59:01
  
  
    tinsep19
  
  
    「野党の結集」は小沢氏の年来の主張だったことは周知の事実だ。> へぇ。www.news-postseven.com このあたりか。小沢一郎はニヤニヤしてたのかな。
  
    2017/09/28 12:09:31
  
  
    yoyoprofane
  
  
    オザシン妄想しんどい…
  
    2017/09/28 12:17:55
  
  
    greenbuddha138
  
  
    どちらを選んでも地獄なのは変わらん。
  
    2017/09/28 12:22:23
  
  
    kechack
  
  
    アホくさい。2012年の野田総理落選以上にあり得ない
  
    2017/09/28 12:28:19
  
  
    yujimi-daifuku-2222
  
  
    こりゃ大分症状が進んでるな。お薬出しておきますね。/この人多分小池都知事の国家観なんて知らないんだろうな。アベガーとかアベ政治を許さないとか言ってた人の末路がこちら。
  
    2017/09/28 12:28:21
  
  
    the_sun_also_rises
  
  
    僕は自民支持者だがこの流れを喜んでいる。アベニクシーの人も同じとは思わなかった。自民は議席を減らすだろうが第一党は取れる。右派の希望の党との連携が必要になるだろうがそれは今後の日本の政治にとりよいこと
  
    2017/09/28 12:31:01
  
  
    giyo381
  
  
    凝り固まった正義の実例
  
    2017/09/28 12:44:09
  
  
    kimi101
  
  
    山口一臣は自由報道協会の理事だね
  
    2017/09/28 12:46:12
  
  
    kingate
  
  
    ハッ(笑) 小池をぶっ叩いていた連中がよくその口を拭えるなぁ。はよう死ね。
  
    2017/09/28 12:49:24
  
  
    thinktaro
  
  
    民進党の党名ロンダリングね。
  
    2017/09/28 12:55:44
  
  
    tuka8s
  
  
    全力できてるな。さすがに都知事早めないだろうけど。対選挙能力では、小池氏>安倍首相なのは間違いない、、、解散なんかしなかったらいいのに。ごちゃまぜの希望の党が勝ったとして、政治がうまくいくとは思えない
  
    2017/09/28 12:56:13
  
  
    ounce
  
  
    一般市民の心理など一回も考えたことがないんだろうな。
  
    2017/09/28 12:59:26
  
  
    singed
  
  
    民進なんて左曲がりの奴が大半なんだから憲法改正の踏み絵踏めずに合流できる奴なんて少数だろうに
  
    2017/09/28 12:59:53
  
  
    sekreto
  
  
    大阪だと公明が漁夫の利
  
    2017/09/28 13:20:07
  
  
    heystarman
  
  
    こうなったら面白いだろうなぁ、という話。
  
    2017/09/28 13:20:33
  
  
    naruniha
  
  
    地方の保守地盤の強さを舐めすぎ。
  
    2017/09/28 13:20:50
  
  
    ai_gaminglife
  
  
    こいつら権力闘争楽しんでるじゃねえか。なんでミサイルがいつ飛んできてもおかしくない情勢でこんなことしてるんだよ
  
    2017/09/28 13:29:43
  
  
    mujisoshina
  
  
    民進党が選挙前に左派をパージしようとしているのを見てパニックに陥って書いたような記事。
  
    2017/09/28 13:29:55
  
  
    tiki0108
  
  
    都議選の時の「都民ファーストの会」に民進党の人が結構紛れ込んでいたけど、それの布石だった?
  
    2017/09/28 13:30:20
  
  
    cardmics
  
  
    願望で記事を書くなと小一時間。
  
    2017/09/28 13:31:34
  
  
    technocutzero
  
  
    共産党がかわいそう()
  
    2017/09/28 13:42:13
  
  
    totoronoki
  
  
    何だこのスポーツ紙みたいな見出し。あの新聞だって政治問題でこんな見出しにしたら叩かれるわ。
  
    2017/09/28 13:44:31
  
  
    mouseion
  
  
    国家の顔役である安倍総理が落選する訳がないだろ。読む意味のない時間の無駄でしかない。
  
    2017/09/28 13:47:40
  
  
    galapagosu
  
  
    小沢一郎、最後の大勝負。ここまでトリッキーな選挙戦略を周到に準備してきた執念はすごい
  
    2017/09/28 13:53:39
  
  
    kiyo560808
  
  
    今後の動きは要チェック
  
    2017/09/28 13:54:17
  
  
    xevra
  
  
    ワロタ。安倍を倒してもその後釜が醜悪なモンスターだったら事態は全く改善しない。なぜこの国ではマトモな人が立候補しないのだろうか。
  
    2017/09/28 14:03:27
  
  
    inaba629
  
  
    与党ぶっ倒すことが政治だと思い込んでない?
  
    2017/09/28 14:03:53
  
  
    poko_pen
  
  
    公選法改正以後過去7回の選挙において、山口4区での安倍首相は悪くてもダブルスコアの得票数で勝っていて、ここ最近は他候補は1割程度しか得票出来てないんだが。
  
    2017/09/28 14:12:27
  
  
    roller_skate
  
  
    『小池氏が本気で首相の座を狙うつもりなら自ら安倍首相の“刺客”となる山口4区ではないかという声がしきりだ。確かに現職の首相に勝って首班指名を受けるというのは美しい。』 何言ってんだ?
  
    2017/09/28 14:12:45
  
  
    mikawa_1964
  
  
    「ジャーナリスト」ねえ…。
  
    2017/09/28 14:17:59
  
  
    OROPARK
  
  
    俺はウンコ味のカレー食ったぞスゲーだろ!→次はウンコ味のハヤシ食わされる人だ
  
    2017/09/28 14:26:44
  
  
    hatehateyahoo
  
  
    うーん無理でしょ。小池さんには投票するけど
  
    2017/09/28 14:33:35
  
  
    NOV1975
  
  
    安倍政権を倒すために小池新党に投票するというのは全く抵抗感しかないんだけど、それくらいしないとこの国の政治は動かんという気もして、でも豊洲の件だけでも小池は支持できなくてうーん。
  
    2017/09/28 14:40:37
  
  
    y0a6t5er
  
  
    安倍総理がまた暴走して、こんな人たちに負けるわけにはいかないんですと言っちゃいそう
  
    2017/09/28 14:42:07
  
  
    U2400
  
  
    政局政局政局&政局…政治が機能不全起こしているのに、これが美しいのか?
  
    2017/09/28 14:42:29
  
  
    tanakh
  
  
    Yahooニュースはチラシの裏じゃないんですよ(いや、チラシの裏なのか?)
  
    2017/09/28 14:47:51
  
  
    songoku38
  
  
    誰でも知ってる事実をアベニクシーと憶測と願望で膨らましてできた作文...ジャーナリスト(笑)
  
    2017/09/28 14:50:57
  
  
    mexxx
  
  
    右翼の小池が左翼の民進党とくっつくのは違和感しかないが・・・そこまでしても安倍晋三を政権から引きずり下ろしたいってことだろうな。誰が総理をしても日本は良くならないが、安倍よりはマシだ。
  
    2017/09/28 14:55:35
  
  
    straychef
  
  
    イイネ
  
    2017/09/28 15:00:42
  
  
    Ereni
  
  
    希望の党という党名も今年2月に商標登録出願/みんなの党時代に事務局を支えた人材が小池新党に集結しているという情報も。渡辺氏はまた、都知事選では小池氏に選挙カーを貸出/安倍憎しでおかしくなってるこの人
  
    2017/09/28 15:02:50
  
  
    grizzly1
  
  
    その発想はなかった
  
    2017/09/28 15:04:17
  
  
    tamasuji
  
  
    すっかり小池一色になってしまったメディアとは距離を置き、とりあえず落ち着こう。
  
    2017/09/28 15:04:49
  
  
    prq098
  
  
    かつて新進党の組織力の要は公明創価だったし、民主民進の要は組合だ。加えて大きな反自民の風。公明の取り込みに失敗した小池と、民主左派を切り組織力を失った前原がそこまで大勝ちするとは思えん。風も微風だ。
  
    2017/09/28 15:06:39
  
  
    nine009
  
  
    あまり詳しくないけど、小池、みこみないのかな。でも安倍は権力長く持ちすぎだと思う。小沢がほんとに暗躍してるとして、まあこの手しかないって感じもする。でも、民主政権の時みたいにならんとも限らんし。
  
    2017/09/28 15:07:27
  
  
    fukken
  
  
    個人的にはヨブ・小池・トリューニヒトがいつの間にか首相になっていてもさほど驚かない。
  
    2017/09/28 15:07:31
  
  
    otihateten3510
  
  
    “二つが合流するだけで自民党に拮抗する” 本当にそう思うか? 何で連立じゃないんだ。/ちょっとテンション上がりすぎじゃねこのライター、そんなに嬉しいのか
  
    2017/09/28 15:18:36
  
  
    tak-fujifuji
  
  
    自民が負けるのかは分からんけど民進党ってやっぱり烏合の衆だったのね。。(知ってた)
  
    2017/09/28 15:21:35
  
  
    seiroten
  
  
    「しょうがねえんだよ」って、左翼勢力が相変わらずのお花畑でしょーもないからだろうに。
  
    2017/09/28 15:22:33
  
  
    yarukimedesu
  
  
    東京都民は、怒るべきだと思う。マジで、都知事を辞めたら。
  
    2017/09/28 15:24:08
  
  
    Akimbo
  
  
    筆者は取らぬ狸の皮算用して浮かれてるけど、これ、どうころんでも改憲議論が進むってぇことだよね。生きてるうちに九条改憲が見られれば嬉しいのだけど。あと、実は安倍ぴょんと百合っぺって裏で握ってたりしない?
  
    2017/09/28 15:27:47
  
  
    aa566xz
  
  
    人気コメが左翼共産党を望んでるのがよくわかります
  
    2017/09/28 15:28:07
  
  
    yuma_0211
  
  
    「全然わからない 俺たちは雰囲気で政治をやっている」
  
    2017/09/28 15:29:11
  
  
    mikantabete
  
  
    どう転ぶか予想もできない連中に国民の未来をあずけるなんて無理だろ。ギャンブルすぎる。
  
    2017/09/28 15:32:13
  
  
    AKIMOTO
  
  
    それってただの自民vs新自民では
  
    2017/09/28 15:34:36
  
  
    uturi
  
  
    選挙後にもう一度読みたい記事。/大型の烏合の衆が誕生しても、自民党に勝てるかな?
  
    2017/09/28 15:39:42
  
  
    Arturo_Ui
  
  
    小池が実際に出馬するなら、「都政を放棄」との批判を避けるためにも、都内の選挙区は避けるのでは。子飼が都議会で多数派を占めているから、次の都知事が誰であっても構わない、という考え方もあるだろうし。
  
    2017/09/28 15:41:33
  
  
    adhf
  
  
    こういうのにワクワクするのが反自民のオジサンたちなら救いようがないと言わざるを得ない。しょーもな…
  
    2017/09/28 15:42:08
  
  
    MacRocco
  
  
    小池は国政の器じゃないと思うんだけど。
  
    2017/09/28 15:42:51
  
  
    takeishi
  
  
    日本新党と細川連立政権が帰ってくるようなものか/政権与党で無くなった公明党に何が起こるのか
  
    2017/09/28 15:45:53
  
  
    matsuwo
  
  
    "安倍氏が「国難突破」などと訳のわからないことを言っているのに対して、小池氏は「消費税凍結」と「原発ゼロ」を明確に掲げた"
  
    2017/09/28 15:47:42
  
  
    nost0nost
  
  
    なんで嬉しそうなの…マジでイカれてるとしか思えない
  
    2017/09/28 15:55:42
  
  
    tuisumi
  
  
    「大野党連合”誕生でパニックに陥る自民党」って見出しあるけど多分今一番パニクってるのって民進党の現場の人だと思うんすけどね
  
    2017/09/28 15:58:00
  
  
    t-tanaka
  
  
    吐き気を催すほどの醜悪さ。
  
    2017/09/28 16:01:51
  
  
    pianopop_on
  
  
    こうして緩やかに朝日は死ぬんだろうな…
  
    2017/09/28 16:13:34
  
  
    ryusso
  
  
    安倍は国政の器じゃなかったな。
  
    2017/09/28 16:15:59
  
  
    ncc1701
  
  
    政治活性化という意義はわかる。しかし橋下や小池って、スティーブン・キングの「デッド・ゾーン」に出てくるスティルソンと同じ匂いがして「絶対首相にしてはいけない!」という警報が鳴りっぱなしなんだよ。
  
    2017/09/28 16:17:30
  
  
    aomeyuki
  
  
    リベラル勢力にも真ん中に居座っていた民進党が無くなる事は良い機会。モダンで将来性のあるビジョンを示す事で、新しい勢力を創り上げることもできる。最初は少数でもいい、それをどれだけ大きくできるかでもある。
  
    2017/09/28 16:18:37
  
  
    manmo999
  
  
    記事のタイトルは自分の願望書くところじゃないぞ
  
    2017/09/28 16:26:04
  
  
    akatuki_sato
  
  
    妄想書いて喰うメシはうまいですか?名前出してるだけ喋る机よりマシだけど、フィルタリング機能あったら除外したい。
  
    2017/09/28 16:26:49
  
  
    Yagokoro
  
  
    もう、訳が分からねえ…。小池とかいうのがゴミクズだというのは、豊洲の件でわかりきってるだろ。
  
    2017/09/28 16:30:02
  
  
    YukeSkywalker
  
  
    朝日新聞は飯の種的な意味で極右政権に誕生して欲しいらしい。
  
    2017/09/28 16:30:06
  
  
    kuwa-naiki
  
  
    んなわけねえだろという感想しかわかん
  
    2017/09/28 16:30:10
  
  
    jus7733
  
  
    信用しちゃうの?ちょろいね。
  
    2017/09/28 16:33:05
  
  
    sakura99
  
  
    ウ◯コ味のウ◯コの民進党は誰と合わさってもウ◯コ味のウ◯コだぞ。まだ食い足りない人がいるの?
  
    2017/09/28 16:41:43
  
  
    mats3003
  
  
    安倍政権を終わらせたい人たちはもはや「健康のためなら死んでもいい」人たちになっている。
  
    2017/09/28 16:43:37
  
  
    dededidou
  
  
    こいつもしょぼいが、政治都合で解散して汚職を有耶無耶にしようとする安倍政権が信用できるという話ではない。
  
    2017/09/28 16:44:32
  
  
    kastro-iyan
  
  
    さすがに山口じゃ勝てないと思うけどなぁ。
  
    2017/09/28 16:44:41
  
  
    user8107
  
  
    寝言は寝てから言え。だからヤフーの個人ニュースは要らないんだよ。妄想垂れる事のどこがジャーナリストなんだ。
  
    2017/09/28 16:45:53
  
  
    imakita_corp
  
  
    旧陸軍をも超えるウルトラ精神主義やな
  
    2017/09/28 16:59:18
  
  
    fujibay1975
  
  
    わたくし増税反対、脱原発、憲法改正派なのですが。希望の党か。。。
  
    2017/09/28 17:00:37
  
  
    aaaa_a4
  
  
    一番パニックに陥ってるのは国民
  
    2017/09/28 17:00:47
  
  
    synopses
  
  
    左派にとっては、バカな味方は敵よりタチが悪いといったところか。
  
    2017/09/28 17:08:10
  
  
    Ayrtonism
  
  
    まあ、物語としてはなかなか面白いね。しかし、この記事のどこをどう読んだら「安倍憎しとしか思ってない」って感想が出てくるのやら。頭が悪いって罪だと痛感する。
  
    2017/09/28 17:13:50
  
  
    mewton
  
  
    民主党政権が誕生したときみたいに喜んでる感じ。
  
    2017/09/28 17:31:22
  
  
    kana-kana_ceo
  
  
    (まあ、ポエムになっちゃってるけど、衆院選の結果次第で、またもや都知事選がある場合、都民にとっては地獄の選択だろうねえ)
  
    2017/09/28 17:32:08
  
  
    bmake
  
  
    それにしても、日本のリベラルは、本当に反安倍以外には何もないのね。極右でポピュリズムの化身みたいな感じで、安倍首相とかよりよっぽどヒトラーっぽいんだけど・・
  
    2017/09/28 17:33:06
  
  
    shoot_c_na
  
  
    ミンス支持率8%が左右の思惑無く小池に合流する…と思ってる時点で、追い詰められて幻覚が見えてる人、以上の感想はない
  
    2017/09/28 17:59:34
  
  
    hihi01
  
  
    「大野党連合」、略して「大野合」。
  
    2017/09/28 18:01:49
  
  
    haha64
  
  
    山口で安倍に勝つわけないし勝つ意味もない。小池が都知事職を一年で投げ出すことに何の批判もないのかよ。
  
    2017/09/28 18:06:47
  
  
    marony0109
  
  
    この国はどんだけ民族主義の保守政党が好きなのか。さすがに小池の極右ファシスト政党に一票入れるほど、リベラル派もアホではないと思いたい。10年後の日本のために枝野は今からでも党を割って中道左派政党を作れ
  
    2017/09/28 18:21:00
  
  
    alphaorange69
  
  
    人気絶大…?
  
    2017/09/28 18:21:08
  
  
    death6coin
  
  
    怪文書すなぁ。自民党から希望の党に移る議員が、あの副大臣以外にも出てきたり、公明党が寝返ると自民党の敗北自体はありえそう。しかし、国政は大混乱が確実だな。安倍内閣も願い下げだが・・・
  
    2017/09/28 18:22:40
  
  
    Qt6
  
  
    この人古くからの、上杉隆のパートナーだよね。上杉隆は小池の選対だっけ。政治屋も政治ゴロ達もウキウキしてて反吐が出る
  
    2017/09/28 18:26:30
  
  
    argpojgef
  
  
    よっぽど安倍さんが嫌いなんだなw
  
    2017/09/28 18:39:46
  
  
    doopylily55
  
  
    この筆者アホだ、で済む話かな。小池新党大躍進などという悪夢をどうしても払拭できないのだけれど。
  
    2017/09/28 18:40:13
  
  
    uza_momo
  
  
    最近、日本語を読んでも理解できなくなってきた。
  
    2017/09/28 18:52:13
  
  
    mint6626
  
  
    流れ的に、国を変えるというよりは自分が当選したい、というパワーが源としか思えない。だがしかし、そんな自己中心的なパワーが意外と自民党を倒せたりするのかもしれない
  
    2017/09/28 19:08:12
  
  
    augsUK
  
  
    自民さえ落とせりゃ何でもいいという欲望と妄想を隠そうともしないのが記者をやって世論を誘導してたというのは、普通にまずいことだろう。政治の中身は何でもいいという宣言だよ。
  
    2017/09/28 19:09:33
  
  
    stand_up1973
  
  
    消費増税凍結はあなどれないぞ。まあ民進党と合流で手のひら返しもありそうだが
  
    2017/09/28 19:09:47
  
  
    denpa0604
  
  
    まあ嬉しそうで何より。
  
    2017/09/28 19:11:32
  
  
    dodoingdokong
  
  
    民進党「解党」で、安倍首相落選?  進次郎都知事説も飛び交う「永田町カオス」(山口一臣) - Y!ニュース
  
    2017/09/28 19:12:35
  
  
    hinbass
  
  
    いい加減マスゴミはアベニクシーから脱却しろよ。何年歯ぎしりしてんだよw全く成長しないまま死にそう。
  
    2017/09/28 19:22:00
  
  
    unagiga
  
  
    小沢が合流するって時点で入れちゃ駄目な党だって分かるな
  
    2017/09/28 19:24:09
  
  
    namab
  
  
    イライラ民草
  
    2017/09/28 19:28:54
  
  
    motobitsrk
  
  
    この人の立場なら民進党後継政党の希望の党を応援するのはいたしかたない
  
    2017/09/28 19:28:58
  
  
    nikousatsu
  
  
    1+1は2じゃなくて200。10倍だぞ10倍。的なやつか。
  
    2017/09/28 19:33:15
  
  
    nozipperar
  
  
    流石に民主政権より更に劣る奴等に政治は任せられないわ 即都民を裏切るような奴に国を任せたらどうなるか分かりきった事
  
    2017/09/28 19:38:12
  
  
    airj12
  
  
    書いてる内に妄想が加速しちゃった感が凄い
  
    2017/09/28 19:43:59
  
  
    rti7743
  
  
    それはない
  
    2017/09/28 19:45:35
  
  
    ashimomotox
  
  
    まだこの人記事書いてるのか?? ひどい内容だ꒰。・ω・`;꒱
  
    2017/09/28 19:58:23
  
  
    u_eichi
  
  
    何はしゃいでんのこいつ。お望みどおりなら、いまより右寄りにな与党になるんだけど。
  
    2017/09/28 20:01:47
  
  
    ultimate-brake
  
  
    まさに希望にすがる、哀れ
  
    2017/09/28 20:04:00
  
  
    j3q
  
  
    なかなかいい物語。新橋の飲み屋とかで聴きたい。 まあブコメにあるようにさらに右に傾くだけなので、どうしようもないときはどうしようもないのかとの思いもよぎるところ
  
    2017/09/28 20:04:54
  
  
    TAKAPPRS
  
  
    ないないw
  
    2017/09/28 20:08:55
  
  
    whkr
  
  
    なろうでやれ。
  
    2017/09/28 20:11:11
  
  
    osugi3y
  
  
    古賀茂明氏の指摘通りになってきたな。 政治家とは傀儡なのかな。 政策に一貫性なし、あるのは改憲隠しのみ
  
    2017/09/28 20:17:42
  
  
    hiccha-ya-re
  
  
    この寄せ集めの希望の党が政権奪ったところでまた国政が混乱に陥るのは分かりきってる。が、政界再編の為にはまず自民党政権を終わらせる事が第一歩だよ。
  
    2017/09/28 20:19:38
  
  
    wildhog
  
  
    面白くなってきた。皆なかなかの勝負師だね。
  
    2017/09/28 20:20:55
  
  
    haretaL512
  
  
    公務員は民主党に票を入れるのだろうか?
  
    2017/09/28 20:23:29
  
  
    zn0621
  
  
    いやあ、そうかなぁ……
  
    2017/09/28 20:27:09
  
  
    mechpencil
  
  
    国家の運命と関係のないスポーツか何かだと思って眺めたらエキサイティングな状況ではある
  
    2017/09/28 20:27:25
  
  
    mutinomuti
  
  
    トランプA vs トランプB と思うのは自分だけだろうか 国会前で騒いでた人の言葉を借りるなら ヒトラーA vs ヒトラーB、他に安倍男vs安倍女でも小池男vs小池女でもいい(´・ω・`)
  
    2017/09/28 20:47:09
  
  
    quick_past
  
  
    安倍が落ちてもそのかわりに来るのがよりにもよってだしなあ・・・。それこそ共産党に入れろよと思うんだけど、入れないんだろうなあ・・・。
  
    2017/09/28 20:49:34
  
  
    nohohon_x
  
  
    妄想族
  
    2017/09/28 20:50:07
  
  
    tukanana
  
  
    なんかこの自分の願望記事展開、アメリカで見た気がするんだ…
  
    2017/09/28 20:51:01
  
  
    gomaberry
  
  
    小池百合子はネトサポ創立にかかわってたり、沖縄の新聞を偏向だと批判していながら、クールビズのかりゆしウェアを自分が作ったみたい吹聴していた。
  
    2017/09/28 20:58:34
  
  
    nao_cw2
  
  
    どうでもいいけど若狭さん憤慨してるだろうなぁ。先日の記事で頭固いって思ったけどやっぱりねぇ。って思う。
  
    2017/09/28 21:02:11
  
  
    facebooook
  
  
    「希望の党」という党名も今年2月に商標登録の出願をして、9月に登録が完了
  
    2017/09/28 21:06:08
  
  
    sakuragaoka99
  
  
    小沢氏出てきたら議席減ると思うよ。野合のイメージしかないから。それにしても推測ばかりの記事だね。
  
    2017/09/28 21:07:12
  
  
    Miyakey
  
  
    やっぱり、選挙としては面白いよね投票率が上がりそう。日本て結局、選挙になると戦国時代に戻るのね。中国が三国時代に戻るみたいに。QT:民進党「解党」で、安倍首相落選?  進次郎都知事説も飛び交う「永田町カオス
  
    2017/09/28 21:15:05
  
  
    kangiren
  
  
    原発廃止と消費税増税凍結だけは期待したい。それ以外はダメだ。
  
    2017/09/28 21:22:14
  
  
    ustam
  
  
    大局的に見れば中道左派が壊滅して最左翼の共産党と右派勢力にスプリットしちゃうから、政治の健全性を考えるとよくないよねえ。目先の政権を奪うためには失うものが大きすぎやしない?
  
    2017/09/28 21:22:51
  
  
    dekasasaki
  
  
    なんかもう色々ひどい
  
    2017/09/28 21:22:55
  
  
    kirarapoo
  
  
    たとえ希望の党が躍進したとしても、自民党と連立して左派が憤死するオチだと思う
  
    2017/09/28 21:25:29
  
  
    nemuiumen
  
  
    誰かの勝利ではなく、誰かの敗北を祈る人なのね。それではなかなか世の中良くならないと思うけれど。
  
    2017/09/28 21:27:12
  
  
    noemi_itoh
  
  
    ここ数年、ずっと消費税と原発の話を選挙の時だけ思い出したかのように言ってる気がする
  
    2017/09/28 21:31:54
  
  
    agricola
  
  
    代表選では身売りのみの字も出なかったのに!と憤慨するところだと思っていたのでこの大妄想には衝撃を受けた。自称リアリストさんたちは自分達の鏡像を見せつけられてご機嫌ななめのようですね(嘲
  
    2017/09/28 21:32:41
  
  
    hatoken
  
  
    たまには赤い方の小池さんも思い出してください____
  
    2017/09/28 21:34:00
  
  
    timmytimmy
  
  
    小池さんって本当にまだそんなに人気あるのかな。自分の肌感覚だと、最初は確かに期待してたけど、最近みんな「あれっ?」って思い始めてきたっていう印象。
  
    2017/09/28 21:34:27
  
  
    chuunenh
  
  
    増税凍結だけで勝てそう。
  
    2017/09/28 21:38:35
  
  
    nunune
  
  
    反希望・民進を掲げて、自民と政策を戦わせることを公約にするとこがあれば、野党第一党狙えそうな流れになってきた気が。なんで野党は勝手に墓穴を掘って埋まっていってしまうのか。
  
    2017/09/28 21:38:49
  
  
    ion4
  
  
    安倍政権がなくなるなら日本がなくなっても良いらしい
  
    2017/09/28 21:40:14
  
  
    monochrome_K2
  
  
    決して早期解散を予期していたわけではないんだろうけど解散を決めた自民党より用意周到なのは確かでさらに仕掛け人が小沢一郎さんだとしたら最早ドラマを超えてしまっていると思う
  
    2017/09/28 21:48:13
  
  
    dekijp
  
  
    ①後になればなるほど小池新党が有利になるので、あのタイミングしかなかった。(今回小池新党は準備不足ながら慌てて設立したように見える)②民進のゴタゴタに希望が巻き込まれて両方爆死の可能性が出てきた…?
  
    2017/09/28 21:48:27
  
  
    Kmusiclife
  
  
    なんだこれ。
  
    2017/09/28 21:56:07
  
  
    akaglasss
  
  
    こんな記者が元朝日新聞の政治記者なのか。これでもし小池新党が大敗したらどのように言い訳するんだろうか。
  
    2017/09/28 22:14:31
  
  
    shoh8
  
  
    国民八方塞がり
  
    2017/09/28 22:14:45
  
  
    Tailin
  
  
    マスコミの忖度がひどい
  
    2017/09/28 22:16:36
  
  
    Gl17
  
  
    とりあえず消費税凍結たって、政治的立ち位置からしてもあの小池百合子が信用できるはずはないので、本気で反増税なら共産党以外全く選択肢がない、としか、もうね。絶対にぶれない党って最早あすこくらいだろ。
  
    2017/09/28 22:33:48
  
  
    sojisan
  
  
    執筆者は山口一臣。無知なものでこの人を知らなかった。よく覚えておこう
  
    2017/09/28 22:45:31
  
  
    maangie
  
  
    安倍さんが山口県第4区落選かも?というハナシではなかった。
  
    2017/09/28 23:16:16
  
  
    udongerge
  
  
    ゴジラ対ヘドラ
  
    2017/09/28 23:51:50
  
  
    Midas
  
  
    今回いちおう学歴もあり知識人にカテゴリされる人たちがここまで気が狂ってるとしか思えないポエムをつぶやいてしまうのは間違いなくインパクトとしては原発大爆発(放射能が、来る)を超える大事件(歴史が変わった
  
    2017/09/29 00:13:34
  
  
    neco22b
  
  
    。。。お大事に。。。
  
    2017/09/29 00:23:49
  
  
    laislanopira
  
  
    維新もどきが政権をとるなんて
  
    2017/09/29 00:32:26
  
  
    and_hyphen
  
  
    いやあこれはちょっと、というか希望の党はそんなに支持を集められるのか?色々絶望しかないんだが
  
    2017/09/29 06:23:35
  
  
    CrowClaw
  
  
    主張は論外として小沢一郎の存在に言及してるとこだけは評価できる。小沢の元の主張は本記事の「大野党連合」などではなく全政党の統一(完全な一党独裁)。少なくとも安部自民よりファッショなのは間違いない
  
    2017/09/29 09:07:48
  
  
    coalmine
  
  
    山口4区はありえんだろ。小選挙区なんて政策なんかより地元での手下づくりが意味をもつ。安倍に対抗できるとすれば林芳正くらいじゃね?
  
    2017/09/29 09:19:33
  
  
    lithiumflower2
  
  
    めちゃくちゃはしゃいでて笑う
  
    2017/09/29 11:02:57
  
  
    miruto
  
  
    なんか、極右政権とか言っている人がいるけど、本当の極右の人に失礼なのでやめましょう(´・∀・`)