「民進党」が「希望の党」に合流で最終調整|日テレNEWS24
2017/09/27 15:29:30
You-me
うーんこの
2017/09/27 15:40:56
Hiro0138
頭の悪い人「やとう」
2017/09/27 15:41:57
hagane
“またその場合、小池代表が都知事を辞任して自ら衆議院選挙に出馬する”えっ
2017/09/27 15:49:21
mazmot
虚報であって欲しいと思う。そこまで愚かな人々が国政を担っていると信じたくないので。
2017/09/27 15:51:21
KoshianX
希望の党って極右政党って認識なんだけど、リベラル層の厚い民進党が合流してどうすんのだろ……。いや日本の政治そういうところどうでもいいのかもしれないけれども……。
2017/09/27 15:51:28
amaliche
う~む。連携ならまだしも合流したら負けるだろうね。国民の民進アレルギーは相当根強いよ。
2017/09/27 15:52:14
kojitadokoro
踏み台と化した都民
2017/09/27 15:54:26
Flymetothemoon
「総員右向け右!」的な
2017/09/27 15:58:59
nomitori
ミンボーの党 爆誕
2017/09/27 16:02:27
tanpopoojisan
カイジに出てきたエスポワール号並みに皮肉の効いたネーミングだこと
2017/09/27 16:07:24
masao_hg
“小池代表が都知事を辞任して自ら衆議院選挙に出馬する“←なめてんのか?
2017/09/27 16:09:38
giyo381
負けに走ってるのかしらん
2017/09/27 16:09:45
sds-page
【朗報】都知事ガチャ開催
2017/09/27 16:14:29
andesm
ファ!?
2017/09/27 16:16:57
Chishow
ナンダコレ なんか誰かが仕掛けてる壮大なトラップなんじゃないか?なんかおかしくね?
2017/09/27 16:17:19
caesium
えっ、また都知事選!?
2017/09/27 16:22:29
arguediscuss
統一会派? 民進党から離党した人たちは何だったのかという。
2017/09/27 16:25:50
hat_24ckg
民進の連中、この挙句に「やっぱ消費税は上げないとね♪」とか抜かしたら絶対に許さんぞ。
2017/09/27 16:26:52
dot
茶番にしても酷すぎる
2017/09/27 16:28:49
shimaguniyamato
誰か、ちょうどいいアスキーアート持ってこいて感じ。
2017/09/27 16:30:50
maeda_a
「民進党の前原代表と希望の党の小池代表は26日夜、極秘に会談し両党が合流する可能性について協議した」…みんなが知ってる極秘会談か。
2017/09/27 16:32:35
aoi-sora
前原が代表に選ばれるというのは、こういう素地がありえたということなのか。
2017/09/27 16:36:04
zinota88
“「安倍政権を倒すためという一点で合流にさほど異論は出ないだろう」と話している” 政党ってそういうもんだっけ?
2017/09/27 16:36:57
crapman
ガハハ! …ハ?
2017/09/27 16:37:31
Haaaa_N
信じられない…あの極右政党と合流…
2017/09/27 16:39:00
counterfactual
都知事選が楽しみ!
2017/09/27 16:39:03
kaeuta
小池の都知事辞任は観測があったが実現の方向性か…。これで民進党左派議員も希望入りするとなると、旧社会党議員と旧日本のこころ議員が同居するという左右なんでもござれ状態の党が誕生するのだなあ…
2017/09/27 16:40:39
toratsugumi
ギャグか?捨て身のギャグだな? ……頭の悪い人の渾身のギャグは笑い所がよく分からんが、ギャグなのは間違いない、ような気がする、と思う、たぶん…
2017/09/27 16:40:50
Lian
カオスすぎて逆にどこまで行くのか楽しみになってきた
2017/09/27 16:42:57
isaac_asimot
『安倍政権を倒すためという一点で合流にさほど異論は』 ならば新党名は「二人でモリカケ Max Heart」でどうか。
2017/09/27 16:46:11
rexy
「烏合の衆」という言葉がここまでピッタリなのも珍しい
2017/09/27 16:46:47
ChaiVor
やっぱり細川「第二次」内閣爆誕じゃないか(呆れ
2017/09/27 16:47:17
physician
東京在住じゃなくて本当に良かったよ…
2017/09/27 16:48:57
eggheadoscar
仮に事実になったら、一票を入れてもいいレベルの政党がもうどこにも無い。どうすればいいんだ。
2017/09/27 16:49:01
trashkids
何なんだ…国民も都民もバカにしまくっている…
2017/09/27 16:50:54
roller_skate
え、都知事辞任で衆院選出馬っていう馬鹿みたいな話まだ完全に消えてなかったのか……
2017/09/27 16:51:26
karikari1255
いや別に細野なんか好きじゃないけど、離党した細野を散々叩いてただろお前ら。どの面下げて合流する気だ。
2017/09/27 16:52:57
kiku72
“2017年9月27日 15:03” 今日この後動きあるのかな
2017/09/27 16:52:59
stealthinu
ええっ?これでも「希望の党」支持する人いるの?どうしたって選挙のためだけの党と見られることになると思うんだが。解散の大義は、とかどの口で言うのだろう…
2017/09/27 16:53:50
instrument289
「民進党」が「希望の党」に合流で最終調整
2017/09/27 16:54:03
falkbeer
おいおい小池氏が衆院選に出たら泰葉が都知事になっちゃうじゃないか
2017/09/27 16:55:48
outroad
国民にとってマイナス、都民にとってマイナス。さて、誰のためだろうね?
2017/09/27 16:56:10
masfj
民進党はその前身からクソだし小池もクソだしクソとクソが融合して巨大な汚物になった
2017/09/27 16:57:09
Ryo_K
流石に無理だわこの流れ。
2017/09/27 16:58:23
mr_mayama
選挙はお前らの就活の場じゃないんだよ…|まてよ?これで完全に野党が死滅することで日本をリセット…?!
2017/09/27 16:58:28
yoiIT
盛大にズッコケた。虚構超え。
2017/09/27 17:01:05
palehorse82
お茶を飲む前に吐いた。
2017/09/27 17:01:16
deep_one
…枝野は新党を作るべき。
2017/09/27 17:01:48
sisya
この話が実現するなら、民主党は単に蓮舫氏の後釜が欲しいだけの、誰かについていくだけの集団だという認識になってしまうのだが。
2017/09/27 17:02:05
ystt
日本新党……細川政権……うっ、頭が……
2017/09/27 17:02:16
benitomoro33
まだ観測の段階で、井出教授の考えとは異なるので合流までするとは考えにくい。増税停止は支持できるけど、他の部分が駄目すぎる。
2017/09/27 17:03:52
Vorspiel
民進が合流したがるのは分からんでもないとしても、都知事辞めるって? 小池氏に投票した都民見てるー? w / 分類が「エンタメ」www (直った)
2017/09/27 17:04:59
sora-papa
なんというか、予想通りなんだけど早くネタを出しすぎなんじゃね?(´・ω・`) "その場合、小池代表が都知事を辞任して自ら衆議院選挙に出馬するとの見方が出ている。"
2017/09/27 17:06:17
gokkie
そういや小池百合子って細川内閣の時日本新党から入閣してたんだっけか。
2017/09/27 17:07:33
karma_tengu
呆れて物も言えない
2017/09/27 17:10:10
kotaponx
連合はゴーサイン出したってことか? 消費税の政策やマスコミの持ち上げ方次第では、無党派層の票田でマジで波乱ありそうな気がする。
2017/09/27 17:10:54
bigburn
“またその場合、小池代表が都知事を辞任して自ら衆議院選挙に出馬するとの見方が出ている”いい加減にしろよ
2017/09/27 17:12:32
securecat
はあ、ため息しか出ない。どいつもこいつも国民ばかにしくさって
2017/09/27 17:14:03
jegog
枝野、新党作れって
2017/09/27 17:15:10
kahusi
<q>小池代表は党と党の合併には否定的</q>どつちやねん
2017/09/27 17:15:17
houyhnhm
前原の党売り渡し行為には一体幾ら金が流れるんだろうなあ。
2017/09/27 17:19:02
toyama0919
なんだこれは。。
2017/09/27 17:19:19
kuniku
これは、蓮舫都知事 or 橋下徹 誕生か? リセットなら東京五輪も豊洲と築地もリセットして無かったことにしちゃうか。 野党で共産含むと、小池が二人いるぞ。共産/自民の2択か
2017/09/27 17:20:59
serialize
意味が分からない……誰が支持するんだ……?
2017/09/27 17:22:52
YukeSkywalker
極右と左翼を合体させるとか、メドローアでも撃てそう。
2017/09/27 17:30:23
azumi_s
さすがに呆れてものも言えん…
2017/09/27 17:32:26
akikonian
色々おかしいだろ、色々。
2017/09/27 17:32:30
SOLTALLOW
“小池代表が党のトップに就任する方向だという。またその場合、小池代表が都知事を辞任して自ら衆議院選挙に出馬するとの見方” 都民バカにされすぎでしょこれ。ちょっと歴史に残るレベルで。
2017/09/27 17:33:25
hageatama-
ここまで開き直られると清々しいな!
2017/09/27 17:34:42
guru_guru
なんじゃこりゃ? 誰が支持すんのこれ?
2017/09/27 17:34:42
marony0109
本当に選択肢が自民党 or 共産党しかなくなってきたな。
2017/09/27 17:35:47
solidstatesociety
きびしん党
2017/09/27 17:36:49
kyoto117
「安倍政権を倒すためという一点」本気でその1点しかない。日本新党で通ったメンバーが日本新党へ帰ってきただけで、何も成長していない。
2017/09/27 17:39:47
sink_kanpf
まあ、民進党は右派の前原先生が代表になった時点でこうなる事は報道されてたから驚きは無いんだけど、これでどっちに転んでも日本会議系のカルト内閣どころかカルト国会が爆誕するよなあと。
2017/09/27 17:42:04
btoy
「極右は守る、リベラルを生かす」ですかー
2017/09/27 17:42:33
dc42jk
枝野氏や枝野氏を代表選で支持した議員たちはどう思っているんだろう…?
2017/09/27 17:46:02
ScarecrowBone
(何を考えているか)わからん、ぜんぜんわからん
2017/09/27 17:47:37
Erlkonig
すごい(すごい)
2017/09/27 17:48:55
toppogg
酷い
2017/09/27 17:49:11
Innovator00
まったくわけがわからない
2017/09/27 17:49:30
kosui
さすがに呆れる。
2017/09/27 17:53:39
saigami
"またその場合、小池代表が都知事を辞任して自ら衆議院選挙に出馬するとの見方が出ている" 誰の見方?
2017/09/27 17:58:25
akihiko810
政界の二枚舌感がすごい。そこまでするなら消費税減税かかげろよ
2017/09/27 18:00:43
firstbento
でも民主党と自由党の合併も一回失敗してるからどうなるかぬ
2017/09/27 18:00:49
Kitajgorodskij
何が何だか・・
2017/09/27 18:01:15
toaruR
船が沈むぞ~的な様相
2017/09/27 18:02:41
Hige2323
笑うしか無いわ、都民だと激おこだろうけど/民進所属で改憲反対が持論の人たちどうするの?有田とか辻元とか、希望って改憲唱えてるけど
2017/09/27 18:09:01
baikoku_sensei
共産との共闘が嫌で小池新党合流とか、結局共産が躍進しそう
2017/09/27 18:12:33
pribetch
大義なき合流
2017/09/27 18:12:45
shea
クソどもが。民進党のまともなリベラルで、憲法改正反対、消費増税なしの党を立ち上げてくれ。鈴木寛とか呼び戻せ。枝野起きろ。
2017/09/27 18:14:03
kana-kana_ceo
(どっちでもいいけど、はよ決めてちょ)
2017/09/27 18:14:20
nonpori
大 政 翼 賛 会(shita big red)
2017/09/27 18:15:07
chay0121
虚構かと思った。。。
2017/09/27 18:17:54
chirasinouramemo
手段(国会議員になる)ためには、目的(政策の実現)は問わん ということですね。民進党は解党して、結集したら新党名は「反自由民主党」で。
2017/09/27 18:18:23
yamuchagold
日本会議東京都支部、という認識で安倍内閣と同根と思ってたんだけど、民進党まで取り込みますか。大政翼賛会まであと一歩ですなぁ。
2017/09/27 18:19:15
nikkatsu
都民Fの時みたいに浮動票ごっそり持っていきかねないから怖いよなぁ。特定の支持政党の無い方々、なにか新しいことをしてくれそう、って雰囲気に弱いから
2017/09/27 18:19:52
jojojojoen
小池新党、消費増税凍結を後だししたときは政治センスあるなと思ったけど、これは前言を撤回したい。センスの欠片もない。これは小池新党大惨敗の予感。
2017/09/27 18:21:57
s_tsukiyama
さすがに都民に同情する。
2017/09/27 18:22:30
yogasa
小池代表が党のトップに就任する方向だという。またその場合、小池代表が都知事を辞任して自ら衆議院選挙に出馬するとの見方が出ている。
2017/09/27 18:23:47
kusorurosuk
"野党は反安倍のために共闘しろ!!選挙協力を惜しむな!!"とか言ってた共産党支持者がなんか文句言ってて笑う 要するに共産党と共闘してほしかっただけじゃねえか
2017/09/27 18:24:19
white_rose
酷すぎる……。信念もなければセンスもない。
2017/09/27 18:25:19
reijikan
「極秘に会談し」って極秘も安っぽくなったな
2017/09/27 18:26:12
namisk
だから前野じゃだめだって・・・。枝野さん、独立してよ / マエバラマエバラ
2017/09/27 18:26:29
Arturo_Ui
一足先に離党した連中は「反党行為」で処分するんだよね、当然?//オカルトめいた話もアレだが、小池百合子は去年の都知事選と今年の都議選でツキを使い果たしてると思うんだ。民進党の護憲派は独自に旗揚げすべき。
2017/09/27 18:26:29
deztecjp
「柔軟な「ニュー前原」」というのが、まさかこれほどとは……。バカらしいようでいて、何もしないよりか議席は増えると思う。
2017/09/27 18:27:34
bkios
さすがに風を読む力がなさすぎでは…?民進党を入れるメリットよりデメリットのほうが大きすぎだろ。あと都知事選この前したばかりだけど、なんで辞任するの?小池の実績ってなんもないよね?選挙に強いだけじゃん
2017/09/27 18:29:55
n_knuu
やったね都民ちゃん!また都知事選ができるよ
2017/09/27 18:30:45
yorunosuke
この口で大義がどうこう言ってるのが笑える
2017/09/27 18:32:41
dadapon
これはさすがに、人を馬鹿にするにも程度があるよなぁ。
2017/09/27 18:33:47
electrica666
人材育成と同じで「上手くやった政策自体は褒める」という手続きから目を背け、粗探しに明け暮れた末の結果に思える。政策の優先度は低下し、議員達は目先の議席だけを追い求めるようになってしまった。
2017/09/27 18:33:50
Insite
「安倍政権を倒すためという一点で合流にさほど異論は出ないだろう」虚構新聞としか思えないブラックユーモア
2017/09/27 18:35:08
shira0211tama
大爆笑草不可避(真顔)
2017/09/27 18:36:56
u_eichi
わやくちゃやな、もう。民進党は抜け作感がとても民進党らしくて言葉もない。小池新党は、都民/都政を思いっきりないがしろにしてて反吐が出る。
2017/09/27 18:37:02
KAN3
かなり期待してる。自民党を倒すために共産党の下についたときびっくりしたけど、こっちなら勝てる可能性もある。
2017/09/27 18:37:19
honeybe
www
2017/09/27 18:37:45
domodomodomo
ここまでとは..
2017/09/27 18:38:44
samuraidaishou
あふぉか
2017/09/27 18:39:34
mikantabete
とにかく安倍さえ倒せれば後はどうにでもなるってノリで左も乗っかるのかな。日本が混沌に沈みそうでおそろしい
2017/09/27 18:41:01
hidex7777
枝野が民進割って、社民・共産・自由と野党共闘、というのが無難だわな。
2017/09/27 18:41:15
tsubo1
小池百合子の手際が良すぎて、刹那的な悦楽にワクワクする自分を否定できない。ローマが滅びた時ってローマ市民はこんな気分だったかもしれない。
2017/09/27 18:41:18
gui1
新政党名は「共に希望みんすん党」になるのか(´・ω・`)
2017/09/27 18:43:47
b4takashi
選挙協力じゃなくて本当に合流するの?20年続いた民主党という歴史を維新の党と合併してしまったら、もう党名が変わるとか理念とかどうでもよくなっちゃったの?
2017/09/27 18:43:48
death6coin
枝野分離してぇえええええええ!!!
2017/09/27 18:45:18
rti7743
バカじゃないの。自分たちの主義主張すら忘れてしまったのか。
2017/09/27 18:47:35
estragon
まじか。民進党、まじで死ぬぞ。党勢退潮著しいのは事実だけど、時間をかけて党としてのアイデンティティを確立するよう努めるべきだと思うが。小池のし下でほんとにいいのか / “「民進党」が「希望の党」に合流で最
2017/09/27 18:47:46
Sakurayama
わけがわからない。文春が小池の不倫をスクープするしか日本を救う道はないのではないか。
2017/09/27 18:47:54
masayawest
希望の党と合流したことを理由に民進党から離党する人こそ応援したいのだよ。頼むよ。
2017/09/27 18:48:28
hobo_king
何処に行こうと言うのかね?
2017/09/27 18:49:13
punkgame
都政を引っ掻き回しただけだったな…。これで国政出ます希望の党民進党の代表です、なんて言ったって都知事の実績がコレじゃ票入れるやつなんか居ないだろ。
2017/09/27 18:49:15
ninosan
前原が「消費税上げる上げる」って言ってた以上、ゆりこにくっつきたいなら「ノダ時代からの消費税upは間違いでしたごめんなさい」って言うのが最低ラインだと思うんだが?おいノダ聞いてるかボケが。
2017/09/27 18:50:16
noaim
いやいやいや いやいやいやいや!
2017/09/27 18:52:28
unagiga
次の都知事は誰にするんだ?又吉イエスかドクター中松しかもう残ってないぞ…
2017/09/27 18:53:06
bornslippy
瞬間風速的には自民に勝てるかもしれない。でもその後どうすんだよ。
2017/09/27 18:54:33
youhey
これが本当だとしたら、もはや最後の希望として、枝野さんあたりがリベラル層を引き連れて離島して、民主党を結党してくれないだろうか……。
2017/09/27 18:55:14
kibarashi9
これで、枝野が民主党って名前使って地道に立て直しを始めたら面白いのに。
2017/09/27 18:56:13
usi4444
前原は政局一直線に突っ走って支持者が黙ってついてくるとでも思っているのか。直前に党首になりながら党を潰そうなんて支持者への裏切り以外の何物でもないぞ。
2017/09/27 18:58:03
Sometako
蓮舫氏戸籍公開からの流れからすると民進党も極右政党の仲間入りということに/権力には監視が必要と再確認
2017/09/27 19:00:29
kibitaki
ミンボー党、名は体を表す。もう街頭演説現場であれやこれやして無関係を装わないでね。
2017/09/27 19:01:58
alice-and-telos
小沢一郎やん。小沢一郎は派閥のブレーンや実務経験者連れてたけど、今度のはどうなるんだ?
2017/09/27 19:02:03
sima_pan
さすがに都知事辞めたら信用失うだろ
2017/09/27 19:02:04
eirun
大義のない解散とか言ってた人はこれを見てどんなコメントを付けてくれるんだろうか。
2017/09/27 19:02:24
taron
投票するところがなくなった!!
2017/09/27 19:03:33
sangping
大局的には英断かもな……。民進党の中身がぐちゃぐちゃ過ぎたので、小池寄りの人間は「希望」に押し付けて、残った人間も適当にバラけて各党内の純度を高めるのが第一歩だろう。
2017/09/27 19:04:43
fut573
食事中、周囲のおばちゃんたちはわりと好意的に受け入れていて、そういうもんなのかと首を傾げている。
2017/09/27 19:05:53
hirtych
今日中に民進は解党だろうね。小池に聞きたいんだけど、大義はあるの? 「政権打倒」なんて大義モドキじゃ国家運営なんて任せられないよ。
2017/09/27 19:07:19
tana_bata
こりゃひでぇw
2017/09/27 19:07:39
teebeetee
自民党その他も合流して大政翼賛会をつくろう。
2017/09/27 19:11:38
mats3003
枝野出ろ
2017/09/27 19:11:49
wackunnpapa
前原さんはご自分をどれだけ高く売りつけられるか,ということには嗅覚が働くのでしょうか。
2017/09/27 19:12:58
bros_tama
ナチス党って連立組まないとやっていけない政党を喰ってドイツの実権握っちゃんたんだよね.自民党が与党でよかったのではとホンキで思ってしまった.
2017/09/27 19:13:50
ktra
政局になると表れる妖怪小沢/どうせマスコミは揃って小池に付くし、小池は口先だけなので選挙後自民と連立は十分あり得るな
2017/09/27 19:14:09
minap
合意したとして、抱きついて維新激怒で共倒れ……という結果しか見えない。
2017/09/27 19:15:04
yingze
もう一週間早く決断できてればまだしも、あれだけ離党者出た後だと民進党の吸収され感半端無いな。
2017/09/27 19:16:08
takuya831
結論、「民進党」の名前が「希望の党」に名前が変わったという理解で良いでしょうか???
2017/09/27 19:18:07
yas-mal
前原さんが代表に選ばれたのは「分裂回避」の意味合いだと理解してるのだけど、代表になったら党ぐるみで離党するんじゃ、意味ないじゃん。
2017/09/27 19:20:17
yajicco
もう何もかもめちゃくちゃでコメントに困る。ひどい。
2017/09/27 19:22:14
looondooon
政治家としてのプライドとかないのだろうか…。プライドで飯は食えんがさすがにこれはひどくないですかねー。
2017/09/27 19:26:11
aurijpn
選挙好きなんだな…誰にとっての希望かよく分かったけど
2017/09/27 19:26:39
kamayan
「連合」が小池新党支持に回りました、という意味なのかなあ。
2017/09/27 19:26:43
hirahira555
小池百合子氏は自民党本部のスパイに違いない。面倒な存在だった都連を崩壊させたり、自滅寸前の野党を翻弄したり、党本部にとって都合のいいことしかしていない。とても優秀なスパイだ。
2017/09/27 19:28:46
sirocco
安倍さんは小池さんの体制が整わないうちを狙って解散したと思う。しかし、時間がないことが逆にメリットになったかも。時間があれば政策の調整とか合わないところで苦労するだろうが、今はどうでもよい雰囲気。
2017/09/27 19:30:07
tailtame
名前をリセット?(´Д`;)
2017/09/27 19:31:38
hayao_kumamon
もはや政党じゃなくてそのまんま「野合」としか言えないな
2017/09/27 19:34:06
kitaido0
反自民というだけでは賞味期限が短かったと(それでも持った方だが)。小池氏の賞味期限はいつまでなのか。
2017/09/27 19:34:24
spoichi
「パルプンテ前原」って誰が言ったんだっけか。
2017/09/27 19:37:05
delimiter
終りだ
2017/09/27 19:37:13
naya2chan
「安倍政権を倒すためという一点で合流にさほど異論は出ないだろう」って、それは手段であって目的ではないのでは?
2017/09/27 19:37:22
momyami291
自分の椅子さえ確保できればなんでもよいという民進党議員のあまりの生き汚なさがもろに出ている。
2017/09/27 19:39:35
tomemo508
「私たちは日本ファーストです。イデオロギーに固執する時代はもう終わったんです。これからはダイバーシティ、多様化の時代です。私たちにみなさんの希望を是非託してください。」くらいの詭弁をさらっと言いそう。
2017/09/27 19:39:59
aienstein
はー、民進党は合併消滅か。選挙互助会の性質が強かったとはいえ、一応、新自由主義に対して再配分的政策を代表していたとされる党が、右派と目される人物が主導する等に合流ねー。
2017/09/27 19:41:49
warulaw
枝野新党待たれる。都知事は宇都宮さんで。
2017/09/27 19:43:13
slkby
ええ…
2017/09/27 19:44:48
wwolf
くそわろた
2017/09/27 19:45:22
ms6145vv
これを批判して、共産党との選挙協力を批判していない人を探して非表示にしよう
2017/09/27 19:48:28
oreoreoore
日本の野党がダメな理由がよく分かる現象。確かな野党をください。
2017/09/27 19:50:23
deadman
前原のゴミっぷりやばい。マジで枝野離脱したほうがいいって。
2017/09/27 19:52:42
Gka
極右政党と自称リベラル政党が…あうふへーべん。
2017/09/27 19:52:45
canticum
悲しいなぁ
2017/09/27 19:55:36
hiruhikoando
上田清司と枝野幸男でトレードでお願い致します。
2017/09/27 19:57:57
marilyn-yasu
これで自民公明+維新+希望で自民草案の憲法改正とでもなったら民進党議員には死んでもらいたい。リベラルを名乗り続けた結果日本のリベラルにトドメを刺す悪魔の手先だ。無能の味方も度が過ぎた。
2017/09/27 19:58:01
n-channel
はい?w
2017/09/27 19:58:27
la25
代表の小池さんが都知事を投げ出して出馬したら、安倍さんの私物化解散のこと言えなくなるんじゃないの…。というか、「安倍政権を倒す」のはいいけど、倒した後のビジョンはどうするの…。本当ににリセットなのね
2017/09/27 19:59:07
perfectspell
また前原代表が騙されてるのでは、という疑念が拭えない。
2017/09/27 19:59:55
tondemo8pun
悪夢だ・・
2017/09/27 20:00:02
longroof
なにがはじまるんです(´・ω・`)…
2017/09/27 20:02:10
aceraceae
希望の党に紛れ込んだ人達は、「こっち来んな」って思ってるんだろうな。まあ民進党の力で保守のフリして中身は民進党出身者ばかりなな希望の党が名実ともに左翼政党になって自滅してくれるなら楽でいいけど。
2017/09/27 20:03:05
ermanarich
とにかく自公は繰り返し野合と小池の二足のわらじについての大義を問いかけ続け防衛問題についても突っ込んでほしい。
2017/09/27 20:07:13
synonymous
枝野の目はもうなくなったな
2017/09/27 20:07:27
primedesignworks
相変わらずだけど、国政とか政策とかそういうのにさっぱり興味がなく、ただ与党になりたい権力を欲しいという執念しか感じない。そんなのに政党としての価値はないと思うよ。国取り合戦ならゲームでやってくれ。
2017/09/27 20:09:58
nise-marina
都知事を辞任するとか、本当の意味で日本をぶっ壊そうとしているんだなあ。築地を止めて、都政を止めて、オリンピックまであとたった3年なのに新しい都知事で組織し直さなきゃいけない。もう終わりだな、東京。
2017/09/27 20:10:40
north_god
支持者の方も現政権を倒すこと以外の話題が無いのだろうな
2017/09/27 20:11:01
monobako2
自民が傷を負い希望が躍進。保守二大政党化。共産は伸びるも与党に入りうる中道~左は、希望の党の一派と公明だけ。主導権は取れずバックベンチと閑職に封じ込められる。運次第で議会主義だけは発展するかも。つっら
2017/09/27 20:13:16
ina6ra
枝野さんが新党作れば、小選挙区は自民候補者に入れて比例では枝野新党って人が結構いそう
2017/09/27 20:17:46
JA8XOH
安倍政権を倒すため、って、それしか接点が無いのなら、もし実現したとしてもグダグダになるのは見えている。
2017/09/27 20:20:11
hiroharu-minami
与党と日共の草刈り場になってしまえば良いよねw
2017/09/27 20:21:55
teraph
少年漫画じゃねぇんだから元・敵を簡単に仲間にしちゃいかんでしょ
2017/09/27 20:23:38
airj12
英語堪能だったら国外脱出したいレベルで嫌な選挙だ…
2017/09/27 20:26:57
sato-gc
本当にリセットされるのは都政って話?
2017/09/27 20:28:25
fotobiginesu
「リセット」など、「セット」した痛みの分からない人がいう言葉だ。拙ブログ「過去のものには福残る。泥船状態の民進党へのレクイエム」よりgoo.gl
2017/09/27 20:28:35
h5dhn9k
……。 一京歩譲って、合流するのは我慢しよう。都知事を辞めるのが事実なら舐めてんのか?
2017/09/27 20:30:32
RASEN-KAIDAN
事態が全然わからんが、前原と小沢の馬鹿さ加減を見抜けず、岡田・枝野の続けられなかった自分の無力を御詫びします。さっさと解任!
2017/09/27 20:31:46
mijyunon
大義なき合流。
2017/09/27 20:32:59
s_atom11
さよなら民進。誰がお前らに票入れてやるか
2017/09/27 20:34:26
plagmaticjam
細野さんが党首になるなら応援するのだがまずなさそうだ
2017/09/27 20:34:44
tomiyai
思わず「うせやろ?」って声出してまったわ
2017/09/27 20:35:26
azarashy
政治行動が理念に基づいているかという一点において、共産党はおろか幸福実現党がマシなレベルの話。(維新は微妙)
2017/09/27 20:38:14
going_zero
民進党がリベラルを切って、保守二大政党制が成立するなら、それはそれでしょうがない。リベラル派にとってはたまったもんじゃないけど、小選挙区制はこういう形になることを想定して導入されたわけだしね。
2017/09/27 20:39:09
dvoraker
大義なき政党
2017/09/27 20:42:29
potohud
保守野党の誕生か、もうリベラル勢力は壊滅だな。 かといって、野党が分裂状態だと自民の圧勝で終わるだろうし、小池知事に反自民の主導権を握られた時点でリベラルはどう足掻いても詰んでたね。
2017/09/27 20:42:33
shironeko_t
はぁ!?!正気か?!党首に選ばれて即解党合流とか恥を知れ!!
2017/09/27 20:42:33
tdam
(^^;
2017/09/27 20:42:45
hi_kmd
安倍政権は全く支持できないと思っていたけど、小池新党に民進が合流するような党に比べたら、安倍自民の方がマシに見えてしまう。主義主張も実務能力も、両方が期待できない。
2017/09/27 20:44:35
papaopao
一国民としての無力感をすごく感じてる。
2017/09/27 20:45:24
cardmics
こういうことやってるから2大政党なんて程遠いんだよなぁ。ブレブレ過ぎて支持したくても出来ない。
2017/09/27 20:46:04
toichiro
ちょとまてぇ、ちょとまてぇ、細野さん。民進出たんとちゃいますのん。民進離党して、小池にいったら、民進党と合流って意味分からんけど、もう解散しかないですやん。
2017/09/27 20:46:31
tottotto2009
は?なんの御冗談でしょうか?
2017/09/27 20:47:00
citron_908
安倍と小池はグルで「民進党抱き込んで左派勢力を潰す」みたいな話が裏でもう付いてるんじゃないか、的な陰謀論が脳内を
2017/09/27 20:47:05
tazyamah
ファーwwwww
2017/09/27 20:47:23
toycan2004
毎度おなじみの「新党小沢」ですね。わかります。
2017/09/27 20:47:57
hogefugapiyox
今の民進が、リベラルですらなく、反自民というだけの「無」であるということが証明されたと取った。
2017/09/27 20:48:14
Gustav13
民進党を出たと思ったら民進党と一緒になっていた何を言っているか~、という台詞が脳裏をよぎる。が、安倍困難克服解散したことについて、それが選挙というもの、というポジションのは責める権利はない。これが選挙
2017/09/27 20:48:20
anguilla
いみわからん。
2017/09/27 20:49:26
scopedog
投票先が共産一択になった。共産が希望と共闘するとは思えないし、地方で候補者調整してたとこはどうするんだろう?
2017/09/27 20:50:55
bearcub
細野:「ついて来んな」
2017/09/27 20:51:50
haou_gun
希望の党終了のお知らせ
2017/09/27 20:52:09
Panthera_uncia
希望NO党
2017/09/27 20:55:58
armond
NHKの報道見るとデマだったようだ。
2017/09/27 20:57:40
sunechamacell
馬鹿が「自民の敵」ってだけで糞も味噌も持ち上げ続けた結果がこれか
2017/09/27 20:57:51
ite
こんなの民進党はもちろん希望の党も終わりじゃん。馬鹿なの?
2017/09/27 20:59:09
fu-wa
衆議院解散かと思ったら。民進党解散だった。
2017/09/27 21:00:15
shufuo
もう面倒だし「野(合の)党」でいいんじゃないの。
2017/09/27 21:00:44
kurokumax
さらに前原が無所属で出馬とかもう何したいんだ・
2017/09/27 21:02:19
homarara
同床異夢。船頭多くして船山に登る。馬鹿な事をするもんだね。
2017/09/27 21:04:10
narwhal
小池は都知事を辞任する前に早く電車を二階建てにしろ。
2017/09/27 21:05:57
sukemasa_fujiwara
これなら勝てるな。
2017/09/27 21:06:51
kangiren
前原さんは消費税増税を掲げて党首になったのに、増税凍結の希望の党と一緒になるってどういうことなの?
2017/09/27 21:12:45
mac_wac
本邦の天地は複雑怪奇なる新情勢を生じたので
2017/09/27 21:14:26
craft_hatebu
マスコミと組んで延々と反安倍やって政治不信増大させて最終的に極右ポピュリズム政党になだれ込み。日本のリベラルは何をやってんだ。はやくまともになってくれ。
2017/09/27 21:15:44
babi1234567890
僕ら国民がきちんと政治を考えてこなかった報いだろうな。最大の戦犯はマスコミな
2017/09/27 21:17:30
yakouhai
反安倍という手段が目的化する馬鹿。枝野は残った民進を率いるか新党つくるべき。
2017/09/27 21:17:42
pantusyunta
政治について過去最大の怒りを感じる。右翼も左翼も怒るべき。
2017/09/27 21:17:53
igni3
さんざん振り回しておいてやめますって・・ > “小池代表が都知事を辞任して自ら衆議院選挙に出馬”
2017/09/27 21:20:06
ustam
政治家が全員選挙に当選したいだけの国。
2017/09/27 21:24:31
itarore
このタイミングで安倍総理が「やっぱ解散やめます」と言えばすごいことになるw 元よりどちらにも大義なんて無いんだから行けるところまでダーティ合戦しようぜ
2017/09/27 21:25:08
earthlife777
投資の観点では、近いうちに株は売っておいた方が良いかも。
2017/09/27 21:27:15
keloinwell
"小池代表が都知事を辞任して自ら衆議院選挙に出馬するとの見方が出ている。"←都民は怒っていいと思う。
2017/09/27 21:28:51
ghostbass
あえて「オザワ病」
2017/09/27 21:32:04
frkw2004
共産党が4分の1ぐらいの議席とったら政治家の意識も変わるかな?
2017/09/27 21:32:31
straychef
小池総理が見えてきた
2017/09/27 21:33:21
augsUK
打倒既存政権のみか。希望の党に入れる人は元からポピュリズムどっかりだろうからどうでもいいのだろうが、民進支持のリベラル層はこれに入れるの?どう考えても保守の中でも右の方。
2017/09/27 21:34:52
fncl
正気かよ。これほどまで多くの政治家が、国民を馬鹿だと思ってることを隠しもしないような時代になっちまってたのか。
2017/09/27 21:37:06
cutplaza
“小池代表は党と党の合併には否定的”“ある民進党議員は「安倍政権を倒すためという一点で合流にさほど異論は出ないだろう」”
2017/09/27 21:38:03
cl-gaku
野党を一箇所に集めて全部燃やし尽くす方針かな
2017/09/27 21:39:24
bystander07
おったまげー
2017/09/27 21:40:19
lluvias
ほらみろこの国に投票の価値ある政党なんていないんだよ。。
2017/09/27 21:40:27
imakimam
気が進まないけど、消去法で共産党しかないのかね。
2017/09/27 21:41:16
collagenjp
大義なき総選挙で、大義なき前原で、大義なき選挙民がクスクス笑ってる。
2017/09/27 21:42:07
benriman
国民なめんなこら。→「安倍政権を倒すためという一点で合流にさほど異論は出ないだろう」
2017/09/27 21:48:41
bottomzlife
そうなるだろうとは思っていたが、ほんとにそうなるとさすがにずっこける…。対抗軸で投票できるの、ほんとに共産党しかなくなったじゃん。ワイマール共和国末期かよ
2017/09/27 21:49:53
denilava
政治家にイデオロギーといったものはない。ただ眼前の就職口に就職できなければその後の活躍もないのだと。それだけに自民党とその他の党に何ら違いはなくイデオロギーと存在が一致しているだけ与党がマシにみえる。
2017/09/27 21:50:16
Akimbo
わははは!小池のゆりっぺ、「日本をリセットする」って、ホントにやったね。がぜん面白くなってきたよ。で、明日安倍ちゃんが解散せずにしれっと所信表明演説やったらもっと面白いんだけど。みんな唖然だろうなあ。
2017/09/27 21:50:52
urashimasan
実態としては民進党を出て行くけど、残りたい者には何も渡さない、ということだよね。
2017/09/27 21:52:01
htnmiki
えっと、民主党がそれで失敗したんですがそれは…… >政権を倒すためという一点で合流にさほど異論は出ないだろう
2017/09/27 21:54:01
xufeiknm
東独崩壊に似ている。先日の菅直人の色目はこういうことか。
2017/09/27 21:54:23
healthy719
こんなん万が一政権取れたって方針が違いすぎて分裂必至じゃん。
2017/09/27 21:55:39
ko2inte8cu
民進党は今日で終わったのねー
2017/09/27 21:56:28
kuro_pp
今後東京には住まないと決めた。
2017/09/27 21:56:57
norinorisan42
民進党がリセットされてしまったのか/少しまじめなことを言うと選挙に勝てるか否か、でしかものを言わない政治屋については自民党も野党も誰も評価することができない
2017/09/27 21:58:12
kanjin30203
きっとこうに違いない(錯乱)「枝野、君は残れ。野合を望む連中は俺が引き連れて希望の党もろとも消滅させるっ……!!」/真面目な話、今回の選挙ほど棄権がふさわしい選挙もないな
2017/09/27 22:04:05
IkaMaru
最後の党首になって民進党に幕を引く前原。とんでもねえ奴をトップに据えてしまったな
2017/09/27 22:04:18
nekonuma
都民からすると、都知事選をリセットしようとしている小池さんに期待を裏切られた感じしかしない。小池さんが希望の党で勝てば、オリンピック前に日経平均は下がって景気がどーんと後退しそうだな。
2017/09/27 22:04:29
timetrain
すごいなー。これは維新を超えたかもしれん(もちろん悪い意味で
2017/09/27 22:09:39
iyashi33
政治屋はいても政治家はいない。こんなドッタンバッタン大騒ぎはいらん
2017/09/27 22:10:19
sierraromeo
昨日争点が消滅したかと思えば今日は民進党が消滅か 斬新だな
2017/09/27 22:10:28
hateshared
あーたーらしい朝がきた。都民ファーストはどこいったの?
2017/09/27 22:11:21
ahomakotom
誰が元民進か、ちゃんとチェックしようね
2017/09/27 22:13:20
njgj
これはいろんな意味で問題がありすぎる。マジで何なのよ。
2017/09/27 22:19:46
fujihiro0
不評のようだが、小選挙区制ではこうなるのは仕方がないだろう。反自民・反共産の受け皿となる公約を作っていけばよいのではないかな。
2017/09/27 22:19:54
thesecret3
消費税も改憲も右も左も関係ないのだろか。
2017/09/27 22:22:24
PYU224
ゴミ過ぎて今、マジで無表情になってる。/id:craft_hatebu そもそも彼ら、リベラルと言う程の確固とした思想があったんですかね。
2017/09/27 22:22:54
sowtax
左派の受け皿が実質共産だけとかどういう地獄絵図だよ/この状況だと、結局双方共倒れで自民大勝利とかになりそう
2017/09/27 22:23:59
kurosiosadakiti
金があったら政治活動始めるレベル。
2017/09/27 22:26:24
monochrome_K2
前原代表は山尾議員の件で堪忍袋の緒が切れてしまった感じ。民進党がこれ以上自民党のダシに使われるのを避けるため党名を捨てる行動に出たのだろうけどくれぐれも希望の党に迷惑が掛からないようにして欲しい
2017/09/27 22:28:01
nachurie
自民大勝の未来が見える…
2017/09/27 22:28:20
nnnnnhisakun
前原氏が党首から降りると「福祉の為の消費増税」を言ってくれる政党が無くなるんだけど、連合はどうするのかな。離党者は支援しないと宣言した事と増税凍結政策があるから、希望に行く人を支援できないだろうし。
2017/09/27 22:29:36
shinonomen
政策が一致しないから共産とは組めないと言ってたじゃないか。消費税といい、原発といい、希望の党と一体どの政策が一致していると言うんだ!
2017/09/27 22:32:37
simpe
これは自民党圧勝するんではw
2017/09/27 22:33:54
polidog
希望の党が絶望の党に変わった感ある
2017/09/27 22:40:10
waborin
なんと!そうくるか~。へー。
2017/09/27 22:41:18
ghrn
野党の希望の党
2017/09/27 22:43:38
nagaichi
直近の例でいくと、フランスのマクロン現象に似た空気を感じる。
2017/09/27 22:44:52
kr708
あー自民党倒す良いところまでいったのに…ここは判断間違ったね。まだわからんけど…残念www
2017/09/27 22:45:23
Dursan
ちなみに選挙区、比例名簿順位の決め方は「限定ジャンケン」です。希望(エスポワール)だけにね
2017/09/27 22:50:36
Kial
矜持のかけらも残ってないな
2017/09/27 22:53:29
ss-vt
まずは政権を獲らないことには政策も実現できない…というのはわからなくもないんだが、獲れるのか?
2017/09/27 22:54:59
kuwa-naiki
絶望の党
2017/09/27 22:56:45
hatorix
結局民進党の後釜でしかない
2017/09/27 22:56:49
ion4
「絶望の党」にしたほうが良いのでは?
2017/09/27 22:57:11
muryan_tap3
この人のまわりには気の毒なほどにまともな助言者がいないのだな
2017/09/27 22:57:29
buu
もう面倒だから、自民党と、共産党と、公明党と、あとは全部無所属でどう?
2017/09/27 22:58:13
dissonance_83
これ、党内でコンセンサス本当に取れているの?選挙に勝つことを至上にして、なりふりかまわない人達には好感が持てない。敗色濃こうが対立しようが、一本筋の通ったポリシーを貫くのが政治家のあるべき姿と思う
2017/09/27 22:58:51
kaidao
公明党も希望に合流すると聞いている。
2017/09/27 22:59:38
regularexception
民進離れて小池のところに行ったのを落選運動するといってた左巻きがいたような?
2017/09/27 23:01:47
flowing_chocolate
前原が支持される理由が良くわからない。
2017/09/27 23:14:19
K-Ono
小沢一郎がずっとできなかったことがあっけなく行われていて草も生えない。やーこんなの憲政史上初ですねえ(棒)
2017/09/27 23:18:07
tokage3
でも都議会選で都ファ圧勝の時点で何となく見えてたじゃん。自民大敗で「ざまぁ」言ってた左派の皆さんの心中やいかに。
2017/09/27 23:19:44
zigzag1900
安倍側に付かなかったのは 鶏口牛後といったところか。
2017/09/27 23:23:40
U-gou
受け皿政党を割っていくスタイル
2017/09/27 23:24:04
hatehateyahoo
小池さんに投票します
2017/09/27 23:25:29
kommunity
舐めてますね。自分たちファーストとか名前変えたら投票するわ
2017/09/27 23:26:34
verda
野党はどこにいったんだ?
2017/09/27 23:29:40
rikuzen_gun
前払って、本当にクソだな・・・。
2017/09/27 23:34:45
pongeponge
『しかし、ある民進党議員は「安倍政権を倒すためという一点で合流にさほど異論は出ないだろう」と話している』何だかなぁ……
2017/09/27 23:35:18
uturi
“ある民進党議員は「安倍政権を倒すためという一点で合流にさほど異論は出ないだろう」と話している。” もう『反安倍党』とかに改名すりゃいいのに。共産党と協力するよりはマシという判断なのかもしれないが。
2017/09/27 23:43:04
fnoithunder
「離党の党」 「解党の党」
2017/09/28 00:04:54
strawberryhunter
民主党員の党籍ロンダリングはまだ続くのか。自民党と共産党以外は滅びてほしい。
2017/09/28 00:06:10
kirifuu
絶望の党
2017/09/28 00:07:31
rosaline
前原は小沢のマリオネットだってはっきりわかんだね(呆)てかおめーら、北朝鮮が今ことを起こしたらどーすんのよ
2017/09/28 00:17:15
namawakari
かつて花田清輝は「自他ともに政治家をもって許す人間が…実は最もリアル・ポリティックスから遠ざかっており、乱世となれば、まず一番に泡を喰うのである」と述べた。前原ってどうしようもないわ。
2017/09/28 00:26:16
big_song_bird
民進党のセンセイ方は、とことん政治センスが無いときたw。
2017/09/28 00:31:32
GOD_tomato
政治ごっこはいい加減にしてくれ。希望の党の設立意義は。
2017/09/28 00:40:00
insects
#edanoshintoutsukure
2017/09/28 00:40:26
wideangle
経緯振り返ってみると、もう長島昭久が最初に出た時からこういう手はずで松原仁とか前原も動いてたんじゃねえかなあっていう気がしてきてる。
2017/09/28 00:41:17
yazuka08
もうどうにでもなーれ
2017/09/28 00:44:46
napsucks
安部を倒したいならむしろ自民に入って中から刺したほうが早いんじゃないかな。
2017/09/28 00:58:52
moshimoshimo812
窮地っぽかった自民に上質な塩を送りまくっている気がするが、大丈夫か?
2017/09/28 01:01:16
et43hazr
泉健太「『前原代表、無所属で出馬』は完全な誤報」b:id:entry:345445918 枝野「不正確」b:id:entry:345450058
2017/09/28 01:03:30
tamuo
只々呆れるばかりだけど、一縷の望みは「『希望の党』から出ればいい」という言葉が中道右派野党の結集、似非リベラルの切り捨て含みの再編を示すのなら面白いかな、と。まったく期待はしてないけどね。
2017/09/28 01:10:26
hitac
これ、民進党の右派だけじゃないの?それならわかる。元々民進党って自民党よりも保守よりと革新よりが野合した無茶な政党で主流派ではない右派はずっと冷や飯食ってたわけだ。
2017/09/28 01:18:07
fhvbwx
国難が増えるよ。やったねたえちゃん!
2017/09/28 01:23:10
siomaruko
民進のダメなところが大全開。極右カルトを倒すために別の極右カルトと手を組むとか訳わかんない。節操がない。日本会議か共産党の事実上二択かよ最悪の事態だな。枝野に期待したい。
2017/09/28 01:26:08
taimatu
前原・民進党代表が捨て身で戦う覚悟を示し、政治家として一皮むけた印象を受けた。安倍首相の大義なき解散に抗することを最優先に考え、大きなハードルを乗り越えてでも勝ちに徹する姿勢を評価したい。
2017/09/28 01:27:22
alphaorange69
壮大な遊び場だなあ
2017/09/28 01:34:21
ytn
消してぇええええええ!!!!リセットしてぇええええええ!!!くだらない超幻想!!忘られぬ存在感を !!!(アジカン脳
2017/09/28 01:41:40
samu_i
小池のやったことって何?
2017/09/28 02:07:17
udongerge
何だったんだ民進党
2017/09/28 02:29:29
ZGOK
ハハハハハハハハハハハハ
2017/09/28 02:41:33
yasudayasu
民進党と希望の党がは事実上、合流する方向で最終調整に入った。関係者によると、小池代表が党のトップに就任する方向という。またその場合、小池代表が都知事を辞任して自ら衆議院選挙に出馬するとの見方が出てる。
2017/09/28 02:48:12
fujiriko59
みんなもう、棄権していいんじゃないかな?
2017/09/28 03:03:31
etherealcat
そもそも希望の党自体、反安倍勢力じゃないんだよな。 これで与党も野党の大部分も日本会議の傘下になったということで、改憲発動は時間の問題だろう。
2017/09/28 04:09:37
asamaru
1つの勢力が強いとき、反対勢力は野合しないと霧散するという、小選挙区制の問題点の1つだろうな・・・
2017/09/28 05:00:17
Tetrapost
「安倍政権を倒すためという一点で合流にさほど異論は出ないだろう」←それならなぜ共産党とは選挙協力しない、なんて前原は言ってたの。
2017/09/28 05:14:52
horizn9
コバンザメ作戦www
2017/09/28 05:16:48
tsutsumi154
最初から首相狙いなのはわかってたしな。釣られた都民が馬鹿だとしか
2017/09/28 05:21:13
raitu
ミサイルを「解散の好機」と捉える自民党含め誰もかれもが選挙で勝つために手段を選ばず、勝った後のビジョンも見えないし、人格面でも政策面でも信用できなさすぎる
2017/09/28 05:44:46
natu3kan
自民党も希望の党も少子化と格差が悪化しそうなのが辛い。消去法で共産党だけってキツさ。少子化か格差、どちらか一方でいいから止められる党はないのか。これが国民が政治家を育てられなかった責任か。
2017/09/28 06:07:08
fops
急に動き始めた。前原も小池も安倍もみんな筋を通さないのだろうか?
2017/09/28 06:13:57
blueboy
民進党の巨額資産(政党交付金など)はどうなる? 残った人が総取りだ。となると、かなり多くの人が残るね。その結果は、党の分裂だよ。しかしそれでは意味がない。ゆえに、この合流は、立ち消え。前原は辞任か。
2017/09/28 06:31:44
youichirou
正直そんな烏合の衆の寄せ集めに政権担当能力が一朝一夕にできるとはとても思えないんだけど、票を入れる人はどう思ってるんだろうね。
2017/09/28 06:40:15
the_sun_also_rises
僕は前々から風を起こすのは自民代替の右派政党だと言い続けてきた。民進は左右に分裂すべきだとも言い続けた。ようやくその流れができたのかなと思う。民進の党資産は左右で分配すればよい。僕はよい流れと評価する
2017/09/28 07:06:11
nao_cw2
取り敢えず決定を待つ。烏合の衆とか野合とか直ぐに批判されるんだけど、日本の政治を長年見続けておれば「はぁ?」ってなるけどね。またそれと支持するかしないかは別の話。
2017/09/28 07:18:36
morita_non
あの選挙モンスターに選挙以外の仕事をさせない程度に母屋を乗っ取れたらいいのかもね。無理臭いけど。
2017/09/28 07:54:53
gyampy
都民ファーストwww
2017/09/28 08:11:08
inaba629
考えうる最悪な選択肢をバンバン選んでいきやがる
2017/09/28 08:35:31
otihateten3510
ないわー 頼むからまともな野党をくれ
2017/09/28 08:36:35
sekiryo
そらリベラル側の人間が多かったけど当人達としたら安倍を倒すのが第一義でそれ以外には目的はないのであって共産党支持するほどでもないリベラルの受け皿足らんという意識は全く無かったんでしょ。票にもならんし。
2017/09/28 08:36:54
mas-higa
虚構だろ? 虚構新聞なんだろ?
2017/09/28 08:42:37
naga_sawa
毎度毎度選挙の度にうろうろして軸がないんだよね/所詮政策のためじゃなくて選挙で当選するだけの互助会か
2017/09/28 08:42:43
vac201
優れた政治感覚だと思った。民進党という看板では敗戦濃厚な衆議院選挙をひらりとかわし、前原代表はみずから無所属として地元基盤を立て直して再スタート。まずは安倍政権を打倒する。戦いはそれからということか。
2017/09/28 09:21:55
dumpsterdive
リベサヨの人たちがこの合流に衝撃を受けてるようだけど、共産党その他との野党連合も「烏合の衆」でしたよ…
2017/09/28 09:35:04
simplemind
まだ終わってない。最終形態は自民党と合流
2017/09/28 09:45:41
pero_pero
烏合の衆といいつつ自民がめっちゃ牽制しているのが希望の党で、結局民進党全然相手にされて無くて可哀想と思った
2017/09/28 09:51:33
SigProcRandWalk
外交と安保についてリベラル(←日本政治の)は中道保守的な考え方にシフトできないもんだろか(希望の党側の条件もそれだし)。そこを拘って国内政治にリベラル的な考え方が失われてほしくない。
2017/09/28 09:55:32
tsutomu-switch
最もくだらない方向に話が進んでいる
2017/09/28 09:56:15
aa566xz
これをTVがどう報道していくのか楽しみ
2017/09/28 10:15:10
Ayrtonism
二大政党って、国民のマジョリティを確保する争いだから、これが日本の現状を映してる鏡なんだろうな。政策面で評価できる気はまるでしないが、選挙対策としては面白いこと考えるもんだなって思う。
2017/09/28 10:21:41
room88no9
政策とかどうでもよくなってるのかな