2017/09/25 19:04:03
ezfeo
国難だから解散!って、戦時中みたいな物言いだなw 国民の不安感を無駄に煽って、私的な野望(改憲)実現に突き進むヤバさ。子供だましの論理でもこのタイミングなら2/3キープ!と思ってるんだろう。国民ナメすぎ。
2017/09/25 20:15:34
straychef
なにが国難だよ こっちが国難って言いたいよ
2017/09/25 20:15:51
watto
「政治家は内政の失敗を戦争で隠す」(←何度目?
2017/09/25 20:19:18
giyo381
内政の失敗を戦争で隠してる北朝鮮と中国。対応しなきゃ
2017/09/25 20:36:01
IkaMaru
自民支持の人でも本当は「馬鹿じゃねえの」と思ってるんだろ? こんな馬鹿にも勝てない野党プギャーで済むと思ってるの? それで満足なの?
2017/09/25 20:37:17
junglejungle
国民ナメすぎなら惨敗するだろうね。よかったね。
2017/09/25 20:37:22
hyolee2
北風解散
2017/09/25 20:50:59
vox_populi
安倍首相を戴いていること自体が国難であり、したがって国難突破解散とは安倍を吹っ飛ばすための解散ということだ。安倍自身、ちゃんとわかっているじゃないか。モリカケ逃げまくりのへなちょこ安倍を吹っ飛ばせ。
2017/09/25 20:53:09
tomooooon-jesse-oitan
台詞がいちいち大げさなのはいつもの事なんですよね。かなしいね
2017/09/25 21:06:01
mikanyama-c
「国難突破」と言われると連想する言葉は「神風」なんですが…なんかもう色々不安
2017/09/25 21:09:12
monobako2
「北朝鮮と断行&圧力」「人づくり革命」「生産性革命」「国難突破解散」/今回は言葉がものものしい。勇猛果敢なネットの方々は別にして、日常感覚では引く人が結構いるように感じるけどずれてるかな。
2017/09/25 21:10:20
ko2inte8cu
カケ難突破解散だね〜
2017/09/25 21:11:26
Yoshitada
「今日のこの日ために、国連でもいい感じにあっためておきました! どうですか!」感が凄いな……。
2017/09/25 21:21:33
mechpencil
「国難」とか「突破」とか勇ましい言葉を並べておくとなんとなく喜んでくれる層しか見ないで話をしているのだろう
2017/09/25 21:32:44
kmiura
マッチポンプ ファシスト政権の定石。
2017/09/25 21:37:21
edo04
安倍にとっての「国難」とは、自分の疑惑のこと。本当の国難は、安倍政権が続くこと。
2017/09/25 21:40:43
www6
新党含め不確定要素だらけだが、議席を減らせば安倍おろし〜第二次麻生政権の誕生も見えてくる。
2017/09/25 21:42:04
pomerance
形式的に憤った態度を表明することで悦に入ってる御仁が多いようだけど、この国はだいぶ昔に人間であることを放棄してしまった者の集まりなので、リーダーが非人間的なのは理の当然である。諦めて毒の盃を飲み干せ。
2017/09/25 21:43:47
ebo-c
国難突破グレンラガン
2017/09/25 21:46:29
kaerudayo
“「こういう時期にこそ、選挙を行うことで北朝鮮問題への対応について国民に問いたい」” あたまがおかしい。選挙する暇がある国難とは?
2017/09/25 22:06:55
bottomzlife
国難! だから日蓮上人の関係者におすがりなさっているのですね!!
2017/09/25 22:26:01
udonkokko
選挙終わったら消費増税の使途の話とかうやむやになって景気だけ悪化してそれが数字に出る頃には安倍さん辞めてて「安倍時代は好景気だったのに後継がクソ派」と「安倍が元凶だろ派」が罵り合う未来が見えた
2017/09/25 22:36:16
eachs
国難の定義がゆらぐ
2017/09/25 22:41:10
Janssen
結果本位の仕事人内閣を組閣してから二か月国会も開かないでこの事態って、国難の原因は首相本人じゃないか
2017/09/25 22:41:28
hinbass
普段国政に文句ばっか言ってるのに、「国難」って言うと否定するのな。バカじゃねーの?核ミサイル撃ってくる国が隣にいるのも忘れたの?
2017/09/25 22:41:38
gendou
国難と言われるのが国民にとって酷なんですけど…。
2017/09/25 22:44:08
todo987654321
北朝鮮情勢が危機的と主張しながら、この全く具体性ない言い草で政治空白を生むことに納得できる人は頭おかしいと思う。自分は現情勢での解散は全く支持できない。もし大過なく選挙を終えたとしてもそれは結果論。
2017/09/25 22:45:44
Kmusiclife
はてサがきもちわるい
2017/09/25 22:47:14
white_rose
は??
2017/09/25 22:57:05
kouchi203
国難なら解散せずに仕事しろ
2017/09/25 23:03:32
bobbyjam99
少子化なんて前の選挙から分かってたことだから今更焦点にされてもねぇ。安倍さん勝っても結局国難突破出来なそう。
2017/09/25 23:06:16
scopedog
森友加計問題が国難ですか、そうですか
2017/09/25 23:11:09
hkanemat
アベちゃんの私難突破解散
2017/09/25 23:12:23
j3q
森友とか、加計学園とか、確かに国難。その国はどの辺だか知らないけど
2017/09/25 23:15:08
garage-kid
“「この解散は国難突破解散だ。急速に進む少子高齢化を克服し、我が国の未来を開く。北朝鮮の脅威に対し、国民の命と平和な暮らしを守り抜く。この国難とも呼ぶべき問題を私は全身全霊を傾け、国民とと(ry”
2017/09/25 23:22:56
yoshihiroueda
確かに、加計、森友は、政治の透明性を破壊する国難。それを解決せずに突破されたら困るのだが。
2017/09/25 23:23:02
gesusu
「国難突破」とか勇ましいこと言うの気持ち良いんだろうなぁ
2017/09/25 23:27:19
elephantskinhead
総理になったところで今の日本じゃ貧乏くじやな
2017/09/25 23:35:05
nn1021
安倍さんがここまで極悪人だとは思わなかった。
2017/09/25 23:36:43
Gondwana
消極的自民支持者なんだけど、「馬鹿じゃねえの」と思ってるし、「比較的ややマシ」程度の野党がありゃ投票したいと思ってるよ。どの党がいいと思う?
2017/09/25 23:50:47
jyajyamaru1214
アナタが国難そのものなんですが…
2017/09/25 23:56:01
nao_cw2
こんなでたらめな解散は初めてだね。早速きた電話世論調査もでたらめに回答しておきました。
2017/09/25 23:57:22
pollyanna
「この」がなければ五七五だった。
2017/09/26 00:02:03
te2u
解散しなければ国難を突破できないって、政治家が仕事していないといっているようなもの。
2017/09/26 00:38:21
townphilosopher
憲法を無視する自称立法府と行政府の長が居座る状況とは、比較対象となるのはナチスドイツだろう。再び亡びる定めなのか。
2017/09/26 00:39:22
arguediscuss
頼むから論理的に喋ってくれー!/批判に耐えうる能力がなさげなので批判するのも馬鹿馬鹿しくなってくる(批判と非難は異なるので注意されたい)。責任能力のない人に刑事責任を問えないのと似ている。
2017/09/26 00:57:36
taka37564
今の日本の衰退は、ほぼすべて自民党政権下でのことだからな。こういう言葉に乗せられてばかりいると、斜陽の季節がいつまでも続くよ。
2017/09/26 00:57:53
morimori_68
国難がなんか言ってるぞ、おい。
2017/09/26 00:58:47
baikoku_sensei
勝てそうだから不意打ち解散したってのは忖度するまでもなく皆知ってるから、後から建て前積み上げても信用を失うだけ。希望の党躍進で国難加速する展開が割とありそうで怖い。
2017/09/26 01:02:01
shigeto2006
国家権力を私物化してきた安倍政権の存在そのものが「国難」だが、少子高齢化が手遅れとなったのは、30年間にわたって放置してきた自民党の責任ではないのか。もう辞めてもらいたい。
2017/09/26 01:09:44
Fuggi
リーマンショックの際、麻生政権は勝率の高そうな「組閣直後の解散」を封じ、任期満了近くまで経済対策を打って潔く負けた。安倍政権はなんなんだろうね。自民党の劣化が著しい。
2017/09/26 01:14:47
firstbento
国難をドリルで突破!一点の曇りもない!
2017/09/26 01:19:31
cia62872
大風呂敷広げてつい最近発足した「仕事人内閣」は国難には無策・無力な「無能人内閣」だったってことでおk?
2017/09/26 01:36:56
htb48
"国難"って"消費税増税"のことだよ安倍ちゃん いい加減学習しろ
2017/09/26 01:49:20
marony0109
開戦前夜に総選挙とは平和ボケもいい加減にしろ!逆に言えばそれほどモリカケ問題を追求されたくないわけで、国難よりも私難の解決を優先しているということ。やはりモリカケはクロと考えるのが自然だな
2017/09/26 01:51:50
kuwa-naiki
あんたが総理やっていることも国難のひとつなんだけどな
2017/09/26 02:02:56
healthy719
ミサイルが飛ぶ度に解散するのか。内閣総辞職ビームならぬ衆院解散ミサイル。
2017/09/26 02:28:23
aoiro-cake
本当に解散するんだ…。/税金の使途という争点は潰れたので公文書管理法への取り組みで投票先を決めようかな。野党が出した改正案は廃案になったのか?
2017/09/26 02:48:11
arukam
法や制度は、国の機能を維持して恒常性を保つためにあるのだと思う。目の前の問題ごとに国の機能の組成をいじっていたらどうなるかね。今政府に求めるべきことは、今こそ常時の通り行政を監督しろ、だよ。
2017/09/26 02:54:27
yas-mal
少子高齢化が「国難」って。自民党として40年間、安倍内閣として5年間、ほぼ放置し続けてきた当事者じゃないか。「これまでの無策を反省し」ぐらい言えばまだしも、何を他人事みたいに。
2017/09/26 03:11:10
masasia0807
いいえ、「政局解散」です。
2017/09/26 03:38:09
Toteknon
国難突破という字面から幸福実現党のにほひがする
2017/09/26 04:26:53
kei_1010
羞恥心欠乏症患者は無敵だな。絶対に自民党には入れない。
2017/09/26 05:00:43
trade_heaven
お前の存在が国難やぞ
2017/09/26 05:04:57
death6coin
憲法を軽視し、臨時国会をまともに開かない連中が政権に居座っている状況は間違いなく国難ですな。
2017/09/26 05:10:55
KAN3
自民党政権という国難を突破しよう!
2017/09/26 05:32:30
izeio
そもそもテメーらのせいで国難になってるんだろうが馬鹿か?
2017/09/26 05:47:56
usutaru
安倍disを誘ってる朝日の記事、と言いたいところだけど、これ乗っけようとしてんのは安倍本人だかんね。なんか見事だわ。反安倍の人は要注意よ。
2017/09/26 05:51:39
wackunnpapa
とりあえず与野党伯仲まで推し戻せれば国難を排することも可能かもしれませんが。
2017/09/26 06:15:13
shimoya-show
1942年の翼賛選挙を再びやろうとしているのか?
2017/09/26 06:27:50
ueshin
国難の予言成就をしたい、あなた自身が国難。なんてこの人やめてくれないの?
2017/09/26 06:38:28
mijyunon
はてサの巣窟
2017/09/26 06:43:20
dd369
国難に政治空白作るのね。もうメチャクチャ。
2017/09/26 06:47:08
oktnzm
目先の経済の好転が進んでるから次は中長期の少子高齢化対策ってことでしょ。今なら勝てると思ってると思われてるだろうがそんなもん当たり前で政権がなければ政策実行できないだろ。普通に合目的的。
2017/09/26 06:50:45
Dai44
国難って北のミサイルのことなのか西のお友達との関係性のことなのか
2017/09/26 07:01:05
reijikan
その国難に至ったのは国内外の歴代政治家のせいなので、マッチポンプ的な。
2017/09/26 07:20:49
hiccha-ya-re
「突破」てことは一旦は国難に突入するって事だよね。回避する努力は放棄したんだもんね。勇ましい事言いたいんだろうけど国民を道連れにするのはやめてくれ
2017/09/26 08:03:09
AKIMOTO
お友達への利益供与疑惑を追及されることを国難とは…
2017/09/26 08:03:29
yujimi-daifuku-2222
本当は都民ファではなく民進が減税を言わなければならなかったのだけれど、それが出来ないので野党もマスコミもモリカケにオールインするしかない。本当につまらない選挙になってしまったな。
2017/09/26 08:05:40
abracadabra321
武装難民が来た際の選択肢で射殺と言う言葉出したら「議員辞職」と騒いでる反日共産党社民党を撲滅するよい機会
2017/09/26 08:09:40
yuki_furu
国難便乗解散
2017/09/26 08:11:45
bell_chime_ring238
国難を呼び寄せてるように見えるんだが…
2017/09/26 08:17:13
morucy
仕事人どこいったんだよ。毎度毎度威勢の良いこと言って勝手に気持ちよくなってんじゃねえ。クソが。
2017/09/26 08:19:27
shea
たぶんみなさんの言う通り、これは馬鹿みたいだし、だから安倍は負けるけど、代わりに小池百合子が歴史的大勝をして憲法改正発議に賛成するから結局安倍の勝ち。民進がだらしないから、これを避けるシナリオがない。
2017/09/26 08:32:27
agricola
未来の総理は大変だね。うっかり国難に直面したなんて言おうものなら「今回は解散しないんですかwww」といじられるから、国難だって言えなくなっちまう(嘲
2017/09/26 08:43:55
shoh8
何が国難だ、解散しろオラァァァ!
2017/09/26 08:52:10
hatehateyahoo
北朝鮮問題に専念するための解散て事か
2017/09/26 08:54:36
anigoka
この場合、「国難」がけものフレンズの件を指すのか 安倍首相自身を指すのか判断しかねる(おい
2017/09/26 08:54:44
timetrain
それでもダイナミック公報の言語センスではまだまだ北朝鮮公報の足下にも及ばない(期待しているわけではない
2017/09/26 09:10:38
Hidemonster
(=どさくさ)解散
2017/09/26 09:17:03
karma_tengu
サヨクが #お前が国難 みたいな寒いことやってる
2017/09/26 09:17:09
shun_libra
正しくは「大日本帝國ごっこ解散」だな。アメリカの庇護とお墨付きを得てるからって調子乗んなナメんなとは思う。
2017/09/26 09:17:32
enemyoffreedom
皇国ノ興廃コノ一戦ニアリ、各員一層奮励努力セヨ / 年収が150万上がるまであと5年でしたか、楽しみにしております。毎年30万上がっていくんやろか…
2017/09/26 09:20:28
Pgm48p
アベノミクスのリフレ目標は何処へな解散表明だった。金融緩和時の増税は理論的にはご法度。現在の状況をみて増税という事は、デフレ脱却を軌道に乗せるのは諦めたのだろうか
2017/09/26 09:22:54
nilab
首相疑惑の中、解散。また選挙でお金かかるね。。。「この解散は国難突破解散だ。急速に進む少子高齢化を克服し、我が国の未来を開く。北朝鮮の脅威に対し、国民の命と平和な暮らしを守り抜く」
2017/09/26 09:24:13
SigProcRandWalk
どうも感心しない。「選挙に勝てばいいじゃん」と言う人はたぶん論点が違ってる。為政者が変なことで使う600億円(←衆院選でそれくらい?)を止めたいんだよ(彼我のどちらでもなく全体のためという意味合い)。
2017/09/26 09:29:35
shoot_c_na
選挙結果が出たときの、怨嗟の声との参照用にブクマ
2017/09/26 09:29:57
lbtmplz
そうだな国家総動員だな
2017/09/26 09:30:54
ryusso
国難打開のために自民以外に投票します。
2017/09/26 09:32:54
neogratche
国難を露骨に政治利用してる時点で説得力皆無
2017/09/26 09:36:29
i846
はてブに解放区が出来たと聞いて来ました! イェーイ選挙後のみんな見てるぅ?
2017/09/26 09:36:30
jiro68
北朝鮮対応で国民の意見が大きく割れているのであればともかく別にそんな事も無く、借金返済は消費税以外でやれば出来る話だし、単なる自分達の都合解散。残念なのは自民党以外の受け皿が見当たらない事。
2017/09/26 09:37:26
wumf0701
国難ではなく自分の危機だろ。自業自得の危機だが。
2017/09/26 09:37:45
quality1
ここで「解散?なんですかしませんよそんなこと」って言ってほしかったのに、残念
2017/09/26 09:39:51
deep_one
「朕は国家なり」でなければこの命名が理解できない。
2017/09/26 09:41:28
kagecage
こういうおためごかしにのせられてあんまり深く考えずに投票してしまう人たちって多いんだろうな……言いようのないむなしさ
2017/09/26 09:44:25
olicht
TBS「この解散は国難ぁ」
2017/09/26 09:49:45
warulaw
今回は自民党を大勝ちさせると、マジで戦争おっぱじめそうで恐ろしい。前原勝たせた時点で民進党は、三党合意の消費増税が争点にできないのも厳しい。
2017/09/26 09:50:28
hdampty7
ここの愚痴が今の日本の縮図と化してて笑った。解散するんだから文句言わずに別の党に入れりゃいいだけなのにな。このタイミングで安倍さん以外が総理になるのはちょっと怖いけど、入れたくないよなぁ。
2017/09/26 09:50:38
Caerleon0327
安倍『ありがとう、北朝鮮!!』
2017/09/26 09:56:31
meeakat
強い言葉を多用する人は信用しちゃいけませんってお婆ちゃんに教わったので…
2017/09/26 09:58:11
Ayrtonism
理屈上意味不明な上に、雰囲気すら伝わらないというのが何とも。国難つったら、今は北朝鮮でしょ。今にも危ないってのに、選挙なんてしてていいの?ってなるわなそりゃ。
2017/09/26 09:58:14
takeishi
戦争になりそうだから解散ってのも謎で、11月とか12月に米朝開戦なら選挙やってる場合かよって話である/じゃあ2018開戦?だと平昌五輪が無事開催できるか心配になってくるが…。
2017/09/26 10:04:25
room88no9
もうしょうがないのか
2017/09/26 10:09:07
sugar_jirou
北朝鮮問題なぞ見えていないから危機ではない!という香ばしい主張のブコメの数々
2017/09/26 10:14:20
bigburn
「一度は国難と言ってみたかった」感がハンパない
2017/09/26 10:20:21
goldhead
べつに野党が北朝鮮問題で足引っ張ったり、国を二分しようとしてる印象はないんだけど。
2017/09/26 10:21:30
kowa
政治空白を揶揄する人は、任期満了の頃に戦後処理や難民が押し寄せるようになって国民の意志がブレたときに総選挙をした方がいいと思っているの?
2017/09/26 10:26:35
odoratec
今回の解散の一番の問題は、自民党支持者は、それによってこの人を支持してることになってしまう点。自民党を支持しつつこの人を廃する選択肢が無い。
2017/09/26 10:27:41
Flymetothemoon
普通国難のときは挙国一致体制を築こうとする気がする。大震災後の大連立構想とか。
2017/09/26 10:30:25
i2i
ブコメを見る限り右翼が息をしてないんだけど。
2017/09/26 10:32:19
retore
何年も政権握ってて今更少子高齢化が国難とかギャグかな.お前今までなにしてたんだよ.
2017/09/26 10:49:54
kogumaneko335
戦時中も選挙やってたんだから何かと理由つけて選挙好きなんだな。
2017/09/26 10:51:07
tome_zoh
国難だというなら誰がその難を招いたって話で、それならまずは数年間首相の席にあった貴方が辞めて、後任の方が言うのが筋ではないかと。
2017/09/26 10:58:14
Leonald
アベノミクスで景気拡大中じゃなかったのか。意味不明な争点を提示し、有権者をあきれさせ、低投票率で勝つ作戦。
2017/09/26 11:08:13
mutinomuti
そうか開戦を決意したのか
2017/09/26 11:11:13
kasugano
文句言ってる人は別に選挙で勝って安倍追い出せばいいじゃんとしか思えん……。チャンス到来でしょう。
2017/09/26 11:12:04
futsunok
変わるかな変えようよ
2017/09/26 11:24:06
shigeoshigeo
ロケット解散
2017/09/26 11:28:55
msukasuka
「あまり強い言葉を遣うなよ…弱く見えるぞ」
2017/09/26 11:30:54
choyu
これで国難とか酷なん…
2017/09/26 11:30:56
htnmiki
たしかに国難だ
2017/09/26 11:33:10
tiisanaoppai
600億円あればもっと大勢が具体的に幸せになれそうなものだが……。
2017/09/26 11:51:52
Lumin
加計難突破解散?(難聴)
2017/09/26 11:56:30
fatpapa
ヒトラー内閣成立後国会解散し選挙中に国会議事堂放火事件があり緊急命令を布告、全権委任へと進んだ。選挙中に北朝鮮が不穏な行動起こしても不安から今こそ国難突破!と自民を勢いづかせる事のなきよう注意されたし
2017/09/26 11:59:16
north_god
北朝鮮に対して具体的に何を対応するかなんてもう屋台がグラグラの他の政党に答えが出せるわけがないのわかってて言ってるよな。選挙で国民に選ばれたという言質がないと何するにも自分が不安なんだろ
2017/09/26 12:01:30
keeeeei
仏像建立の方が効果ありそう
2017/09/26 12:12:48
utage_idea
解散→小池新党躍進→責任取って総理辞任→の後で加計森友問題が本人の責任問題に発展、というシナリオもありそう。
2017/09/26 12:12:50
mobits
軍靴の音が聞こえると言っている人の声がよく聞こえるけど軍靴の音は聞こえない。
2017/09/26 12:17:17
sb_Sachi
これが海外なら首相官邸前で大規模なデモが起きるんだろうが日本人は陰キャなのでネットでブツブツ陰口を言うだけで特に何もしないんだよね。政治家がこうなったのも国民にも非があるよなーと韓国とか見てて思った。
2017/09/26 12:19:48
nabe1121sir
安倍ちゃんはアホだから、最近少子高齢化問題を認識したんだろう。
2017/09/26 12:20:02
tikani_nemuru_M
国家私物化を突っ込まれて外患を理由に逃げ、「国難突破」かー・・・
2017/09/26 12:20:25
mfrider
やりたい放題の首相&政権与党、政権交代できない野党、そして最悪なのが選挙に行かない国民。この国詰んでるよね。
2017/09/26 12:27:44
tofy
2ヶ月で終わった仕事人ずいぶん仕事が速いようですな
2017/09/26 12:28:25
hyoutenka20
はてサやサヨクがどうたらブコメしてる人がいるけど、安倍政権を国民の半分くらいは支持してないわけで…不支持は全部サヨクとか思ってるんだろうか 一方で何でもネトウヨ言うなとかいう意見を普段はよく見るけど
2017/09/26 12:29:54
kaidao
右派コメがない・・・
2017/09/26 12:37:49
kyoto117
国難突破解散って、よっぽど自分の身辺が酷なんやなあ
2017/09/26 12:50:52
aflat_1000dai4
「民主主義の原点である選挙が、北朝鮮の脅かしによって左右されることがあってはならない。」ここ笑いどころかな。
2017/09/26 13:06:59
akanehara
「国難がしゃべった!」
2017/09/26 13:14:58
Lat
少子高齢化は以前から言われていて急に降ってわいた話では無い。安倍政権の5年間で有効な政策を打ち出せておらず政策も180度変わるから継続の理由が無い。もちろん総理大臣は別の人になるんだよな?
2017/09/26 13:19:27
D_Amon
この解散で仮に安倍氏にノーが突き付けられたとして、小池新党が改憲別動隊でしかないので、どっちに転んでも選挙結果に絶望感しかないのが辛い。民進党、枝野氏党首にして消費増税凍結かつ共産党と選挙協力せんかな
2017/09/26 13:22:10
HanaGe
国難なら、なおさら選挙で政治的空白を作る暇なんてないのでは?
2017/09/26 13:23:56
fujiyama3
そうだね。この国難を招いたのお前だけどな。
2017/09/26 13:42:41
mustelidae
ひどい国なんです。
2017/09/26 13:50:02
hogefugapiyox
良く考えたら、デフレの方が都合のいいおじさん達が強い力を持っている現状は、もう誰を頭に据えても同じ状態なのではという気がしてきた。安倍さんさえ替えれば良くなるなんて甘い状態じゃない(多分もう手遅れ)
2017/09/26 13:51:59
pbnc
正直、自民党がどのくらい議席を獲得するか読めない。というか公明党以外ほとんど読めない。
2017/09/26 13:55:47
chnpk
国難←わかる 突破←わかる 解散←???
2017/09/26 14:05:36
t-tanaka
共産党あたりが,この解散は違憲だから無効とかいう裁判起こしてくれないかな。第五十三条に基づいて国会を召集しても,冒頭で解散すれば一切審議しなくてもいい,となると同規定が空文化するぞ。
2017/09/26 14:09:32
zu-ra
安倍は腐敗したよな。これ以上の長期政権は良くないよな。わかってんだよそんなの。じゃあ代わりは誰にしたらいいのさ。誰を応援すればいいの?お前ら詳しいんだろ?それを教えてよ。
2017/09/26 14:27:09
fukken
憲法改正や消費増税などの、議論が分かれる事が予測される案件になら解散してもいいけど、北朝鮮危機への対応なんて「死人を出さずに可能な限り平和に」以外の意見なんぞないだろ。国民に何を問うというのだ
2017/09/26 14:29:23
suzukihanako13
「国難突破」vs 「アウフヘーベン」
2017/09/26 15:22:04
Outfielder
もうちょっと国難感を出すには、選挙期間中にもう一発射ってもらうのが一番効果的かな
2017/09/26 15:32:51
chibikujira
少子高齢社会が真綿で首を締め付けるように苦しめる社会が到来する。エンドレスの縮小均衡だから。地方に行くと自動車は枯葉マークばかり。今日より明日が悪くなる未来のどこに希望があるのだろうか?
2017/09/26 15:47:03
skype-man
国難を作っているのはお前だろ、安倍!北朝鮮危機の最中に総選挙やるか普通???
2017/09/26 16:28:53
mooton_saitama
政治の展開にも要注目。。
2017/09/26 16:37:51
xlc
独裁したい安倍晋三を独裁させたい支援者が過半数なんだから理屈も道理もあったもんじゃない。在外投票は面倒だが一応投票はするつもり。
2017/09/26 16:40:28
ks_w2002
大儀なき解散とか言うけど、希望という名の野党の寄り合い状態に大儀なんてあんのかなぁ~?
2017/09/26 16:46:49
kazyee
消費税が解散の道具になるのが気持ち悪い。
2017/09/26 16:55:15
technocutzero
まぁ大っぴらにぶっちゃけるとそれはそれで波紋が変に広がるしなかなか難しいんだよな、この解散は
2017/09/26 17:06:27
quick_past
だな。安倍内閣自体がすでに国難だ
2017/09/26 17:11:39
sin4xe1
安倍ちゃんが続けたい以外の理由があるなら誰か説明して
2017/09/26 17:18:29
d-ff
ニクソンはウォーターゲートは国難の前の小事と語り国民にそっぽを向かれた。ただし鉄面皮の彼も自身や政権の関与(疑惑)を「国難」呼ばわりはできなかった。安倍政権に於いて第二の国難は「偏向報道」なのであろう。
2017/09/26 17:26:43
Domino-R
野党が大儀大儀言うからムリにも「国難」とか言うことになる。バカげてるが、じゃあ黙って解散ならそれはそれで批判される。/理屈が立たないならやらない、ってのが言葉を商売道具にする者の倫理だがな。
2017/09/26 17:29:59
Lhankor_Mhy
たとえば、この選挙の結果が悪かったからもう1回解散、とかってできるのかな? さすがにそれをやると支持を失いそうだが、でも選挙戦略目的の解散って意味では今回も似たようなものでは。
2017/09/26 17:31:43
kenjou
安倍が首相をやっていることが日本にとって一番の国難なので、さっさと辞めてください。
2017/09/26 17:46:03
coldsleepfailed
小泉のネオリベも民主の脱官僚も安倍の政治主導も、人は変われど日本を変えてきた民意の流れ。世界的な格差拡大と文化圏の軋轢の中で、日本はまだまだ選択の余地がある。自民党の議員は今こそ党を割って主張してくれ
2017/09/26 18:06:27
kyo_ju
東日本大震災という真に国難の名に相応しい事態を、一国の首相がもう忘れた(忘れたい)のかよ。軽々しく国難を乱発するな。馬鹿。
2017/09/26 18:30:02
anschluss
安倍派と小池派、憲法改正においては十分協力できる。サヨの絶望が心地いい。
2017/09/26 18:57:46
a-lex666
なんでみんな「大儀」を使いたがるんだろ? ワザと?
2017/09/26 19:00:03
hiroaj
おいおい国難といったら大仏と遷都だろうに
2017/09/26 19:07:02
kaeru-no-tsura
決意バカ、決断バカ。国難言いたいだけ
2017/09/26 19:45:56
gatorera
アベ政治を許さないと言ったり、解散するなと言ったり…左派の本音は一体どっちなの?1ヶ月ほど前までは、あんなに安倍首相を辞めさせたがっていたのに…
2017/09/26 19:47:36
inuda_one
コ・クナンさんって韓国人いそう
2017/09/26 19:47:53
dalmacija
「我が国難」ってね
2017/09/26 20:17:12
cleome088
割と本気で国難だと思うなら福島の大熊町と双葉町に遷都すべきだと思う。土地買えば援助になるし。日本で一番頭いいやつらがこぞって出来上がっちゃって行き詰まってるる東京のこと考えてるって異常だし無駄だもん。
2017/09/26 20:32:24
ichbin
この言葉聞くとあの「突破者(とっぱもの)」というタイトルの本が思い浮かぶ(ほめてない)。
2017/09/26 20:37:15
coper
外交面の国難:北朝鮮の核など。内政面の国難:高齢化に伴う負担に上乗せされる幼児教育や大学の無償化の負担、縁故主義の侵食による新種の政治腐敗など。
2017/09/26 21:44:47
Nyoho
やりたい放題
2017/09/26 21:45:38
filinion
この解散と、それが許されてしまう現状が、我が国の憲政史上最大の「国難」である、とは思う。要するに与党総裁と仲間たちの姿勢が国難だ、ということだが。
2017/09/26 22:26:01
muryan_tap3
は?
2017/09/26 22:39:16
narwhal
「国民とともに突破していく決意だ」はぁ?国民に国難突破を説くのはセカンド国難。国民に突破を求めるのは無意味で有害。突破は不可能。ロケットマンは檻に入れておけという話だよ。
2017/09/27 00:34:24
pmonty
「改憲のため」なんて言ってないことに注意。半年後、「自民党の憲法草案について、選挙で国民の信が得られた」って言い出すから。私に言わせれば「モリカケアッキーエをうやむやに解散」
2017/09/27 02:07:09
kiyo_hiko
少子高齢化はゆるく首を絞めて日本国の絶命を誘う国難に間違いないが、改革の方向は握力を増す方向に進んでる気がするな…消費税増税も女性の社会進出も財政再建も悪手としか。北朝鮮?☎のハッタリ
2017/09/27 02:24:23
morokoshicurry
こんな解散でも与党が増えると考えてるんだな。怖い。それが現実にならないことを祈る。
2017/09/27 15:41:09
Midas
対して安倍は「税とは民主主義であります」と繰り返してたのが印象的だった。「根拠がない(解散の理由がみあたらない」という反応が多かったし自民支持者の中にも「増税をもちだすのは悪手」と言ってる人が大勢いた
2017/09/28 20:36:50
y-mat2006
今にして思えば、まだこれはかわいいほうだった。