2017/09/20 20:56:14
kagura-may
信長@ドリフターズの「春秋戦国の墨家道が何故滅んだのか」のくだりを、玉木に聞かせてやりてー。
2017/09/20 21:17:29
giyo381
会社みたいな機能集団ですら、合理的な合併リストラ役職編成できんのにいわんやただひたすらに当落が全ての政治で成立するかよ
2017/09/20 21:18:49
mikawa_1964
大丈夫なんか民進党。
2017/09/20 21:22:05
coldsleepfailed
自民党の寄せ集めぶりを見るに、それほどおかしな話でもないかもしれない。いや、いっそ共産党も入れて「共民党」とか。「共生労働党」とか。あ、誤変換で大惨事だ…w
2017/09/20 21:24:00
TAKAPPRS
えっ?
2017/09/20 21:35:16
yas-mal
維新は???
2017/09/20 21:55:24
Naotoh
民進党から離党しまくってる時にお前は何を言ってるんだ?(あ、全員民進党から離党すれば!!)とか考えてそうなんだが、、
2017/09/20 22:04:36
unijam
“勝てない/今のままでは(選挙)結果が見えている。”
2017/09/20 22:14:56
gui1
で、次の党名は何になるんですか?やっぱり「共にみんすん党」ですか(´・ω・`)?
2017/09/20 22:24:59
hesocha
それ、なんて民主党?いや、社会党?
2017/09/20 22:27:39
mazmot
それって単純に以前の民主党だよね。「野党」にアイデンティティ求めてどうすんの。
2017/09/20 22:30:06
kuro_pp
山本太郎・福島みずほ・都知事の腰巾着が付いて来るけどええの?
2017/09/20 22:30:55
urashimasan
「小選挙区制の選挙制度では、野党が割れていたら勝てない」/小選挙区のせいで損してるくせに、小選挙区をテコにしたがる発想がじつに貧困。
2017/09/20 22:54:36
goriraimokiti
これまた素晴らしい!共産以外の野党が「反自民の受け皿」としてしっかりキャラ立てといてくれたら有権者も投票しやすいよ。党名はそのものズバリ「お灸党」これでどう?
2017/09/20 22:59:28
lady_joker
グッドアイデア。腐りきった自民党に天誅を下す党、略して腐民党がいいと思う
2017/09/20 23:03:28
apppppp
もう、主義とか主張とかコイツラなんでもいいんだな。選挙互助会の役割すら担えなくなった民進って政党の意義って何よ?沈む複数の泥船くっつくて、沈むでっかい泥舟を作ろうとしてる図にしか見えない。
2017/09/20 23:12:40
tamaso
結局、「多数を取ればこっちのもの」としか考えてない。
2017/09/20 23:14:21
OROPARK
民進大丈夫か→こんなのがデカイ面できる時点で大丈夫じゃないだろ…
2017/09/20 23:17:58
dc42jk
新進党再びってことか。新進党って最後どうなりましたっけ?
2017/09/20 23:20:17
koinobori
なんで民進党が崩壊しかかっているのかわからないのか。党ってなんのためにあるのか。
2017/09/20 23:28:54
Gondwana
全く違う。「共産党を含めた野党は解党して、左派と非自民保守の二つに」だろ。都民ファーストを見ても分かる通り、非自民保守が政権交代の受け皿。
2017/09/20 23:30:42
hisanuco_355
いくらひとつになろうが烏合の衆なのは変わらんて。
2017/09/20 23:30:49
sora-papa
民進党が消えていく理由が集約された主張。(´・ω・`)
2017/09/20 23:37:55
rajahbrooke
民進党が政党として終わってる理由が彼の一言に濃縮されている
2017/09/20 23:45:37
arguediscuss
できることなら民進党を応援したいのだが、この人は与党に向いてないと思う/この人は先の代表戦はどちらに入れたんだろう。「共産党以外」と言ってるから前原かな。もしそうなら個人的には不幸中の幸いかもしれない
2017/09/20 23:49:43
zions
全体主義そのもの。糞過ぎる。反与党以外にどれだけ共通点があるんだ。仮に与党打倒が実現して、維持できるとでも思ってるのか。
2017/09/21 00:08:35
quick_past
とうの共産は野党の団結を第一に打ち出してるのなあ。あざとさで自民に勝つつもりなら無理だろ。有権者がほんとうにそんな野党を求めてるのかちゃんと考え直してほしい。
2017/09/21 00:15:25
moegi_yg
泥舟に乗ったところでねぇ。
2017/09/21 00:26:56
KS189
「インパクトとサプライズ」って印象操作ですよね。政策を掲げないのかね。
2017/09/21 00:42:33
dissonance_83
思慮が浅いというか雑というか…。私は「選挙に勝つ」のを至上において、意見の相違について議論も折衝折衷もせず、なあなあで連帯する姿勢は心底嫌悪する。政治は勝ち負け勝負でも、贔屓の野球チームの応援でもない
2017/09/21 00:47:40
kyurinigate
選挙が手段でなく目的になっている定期
2017/09/21 00:51:40
Kouboku
唐突感は否めないが、最終的な解は玉木の言うとおりだと思う。野党共闘ひいては日本の民主主義にとってマルクスレーニン主義の政党は邪魔でしかない。
2017/09/21 00:52:59
ane36kaku
“「今のままでは(選挙)結果が見えている。”
2017/09/21 00:53:21
healthy719
「反アベ」でまとまれるという幻想は捨てるべきだし、それでまとまったところで国民の支持はさほど得られないことに気付くべき。
2017/09/21 00:55:31
imakita_corp
選挙対策のためだけに離合集散してどうすんだよw野党共闘()よりもウンコ度が高いだろw
2017/09/21 00:56:14
tmksStyle
選挙の時だけくっつきたがる。
2017/09/21 01:05:32
yoko-hirom
『一つの政党にまとまった方がいい』 自民党とまとまってはどうか。共産党と反共マッカーシズム政党の二大政党制で与党になれる。それがお望みだろう。
2017/09/21 01:05:37
mame_3
今回しくじったら党が無くなるのは民進党なのにその自覚が全く無いからこういう勘違い発言が出てくるんだな
2017/09/21 01:21:11
UhoNiceGuy
共産以外の野党ってなにがあったけか?維新、国民ファーストと一緒になる?離党した細野さんのとこと一緒になる?
2017/09/21 01:23:53
yasudayasu
民進党の玉木雄一郎・前幹事長代理は20日、「共産党以外の野党は全部選挙の前に解党をして、一つの政党にまとまった方がいい」と述べ、民進も解党しての野党再編を主張。玉木氏は昨年の代表選に立候補した若手論客。
2017/09/21 01:25:46
moyacab
小選挙区制だからそうならざるを得ない。政権担当能力がないせいで、一つになっても勝てないのに、分かれてたら絶対勝てない。そしたらずっと自民党のままで、果たして選挙をする意味はあるのかねー
2017/09/21 01:29:04
komachiyo
何も成長してない…(安西先生略)
2017/09/21 01:32:40
altar
えっ、なにこのブコメ…叩くのは共産を外しているところじゃないの?/アメリカの二大政党制はブコメで嫌われてる「選挙に勝つためだけの戦略」以上の何かである、とでも言わないとダブスタ回避できそうにないが…。
2017/09/21 01:36:01
pon00
チョット有権者を馬鹿にしすぎではないか?野合政党のなれの果てが今の民進なんだから、そんな政党に投票するわけない。まだバラバラのまま選挙協力をした方が議席伸ばせるのではないでしょうか。
2017/09/21 01:36:20
douzokun
自民党に圧倒的大差をつけられている現状を直視できないと一生浮上できないよ
2017/09/21 01:37:14
blueeyedpenguin
正直今の民進党の存在意義がわからない。茶番はやめて自民と合流すれば?
2017/09/21 01:38:09
KAN3
日本第一党の桜井誠さん、玉木さんが共闘を呼びかけてますよ!
2017/09/21 01:48:48
suzukihanako13
これぞ大義なき野合
2017/09/21 01:49:13
kana-kana_ceo
自・公に勝つには、共産党との共闘しかありません。共産以外の野党を集めても数がとれません。とか思いました。
2017/09/21 01:51:49
mununuiota
いつまで野党第一党のつもりなんでしょうかね…
2017/09/21 02:00:26
scopedog
解党とか言う前に野党同士の選挙協力くらいちゃんとやれや。それすら出来んのなら、解党しても一つになんかならんよ。永遠にバラバラのまま、自民にすりつぶされるだけだ。
2017/09/21 02:25:08
copy_that_d
民進党が異常なまでに支持を得られないのは、政権奪取のために国民を手段に落としているからなのだが本気で誰も気づいてないのか?まじで?
2017/09/21 02:34:28
tzk2106
馬鹿が追い込まれるとロクなことしないよな。
2017/09/21 02:42:45
rosaline
山田太郎がブレーンに居るのに政策はどーでもえーんか……
2017/09/21 02:45:50
ounce
政治より政局というスタンスが良く分かる。
2017/09/21 02:47:13
t_yano
強烈なまでの野合。
2017/09/21 02:47:35
yarukimedesu
わざわざ解党しなくても、共闘して、候補者調整をすればいいだけの話。共産党以外とは、融合できると思っているとしたら、浅はか。
2017/09/21 02:55:11
makiko0u0
ネーミングは「多数決に勝ちたい党」か「反安倍党」とか「仲のいいふり党」とか?
2017/09/21 02:56:04
table
内容はさておき、自民党から政権奪った小沢、鳩山、菅からすれば、民進党内部にまともな人材が足りないって当時ですら言うわな、いまだに現実見る力すらないんだもん
2017/09/21 03:00:14
nakz1979
新学期にクラス替えがあったのに、よく見たら去年と一緒やん的な?
2017/09/21 03:09:40
clamm0363
前原さんが不憫でならぬ。これでは敗戦処理投手じゃないか。
2017/09/21 03:10:28
gatorera
いくら共産以外の野党が一つになったとしても、今まで通りただ反安倍、反自民を叫ぶだけなら有権者の理解は得られないと思うんだが…そこら辺はどう考えてるの?
2017/09/21 03:10:46
pbnc
こういう事を言うくせにいざって時、絶っ対に一枚岩になれないんだよ。だからダメなんだよ!
2017/09/21 03:31:38
bros_tama
野党が党名.
2017/09/21 03:42:18
tsutsumi154
先ず傀より解党を始めよ
2017/09/21 03:43:02
marony0109
全野党は自民党に入党させてもらって、与党内で野党派閥作ったほうが早くないか?もちろん共産党だけ除いて。
2017/09/21 03:46:59
sisya
勝手なことを言う。人数を増やしたいからというだけの理由で集まった政党に何を託せばいいのだ。政党政治というものの意味を理解しているのか。
2017/09/21 03:57:34
aaaa_a4
大阪の「維新対他全部」みたいな構造を国政にもつくるわけですか
2017/09/21 03:57:45
miketaro1234
まず自分達からどうぞ
2017/09/21 04:33:06
aurijpn
で、なにするの?
2017/09/21 04:35:47
buu
全野党が結集できるような政策提案がまずあるべき。理念の共有がなければすぐに分裂する。
2017/09/21 04:36:41
thesecret3
選挙協力もやめてほしい。有権者の信託を優先した上で国会で協力するのでなければ不当だと思う。
2017/09/21 04:43:50
kiringo
馬鹿。
2017/09/21 04:49:19
mmmpa
党とは。
2017/09/21 05:14:25
shufuo
権力が維持できるならなんでもいい自民党 と批判できるならなんでもいい野党。55年体制との違いは野党に何一つ理念がないことだな。
2017/09/21 05:31:53
takeishi
実現すれば民進党も社民も自由党も日本ファーストの会も一緒。胸が熱くなるな/今民進党にいる人は主導権取れない予感がするが
2017/09/21 05:35:18
fumisan
「民進党と一緒になったらこっちまでなくなっちゃうよ」しか思わんだろう
2017/09/21 06:02:47
minaminoani
ならば共産党以外に選択肢がなくなるじゃないか。
2017/09/21 06:11:04
yingze
共産党との野党共闘を訴えていた人は、こういう風に見られていたんだぞ。/本当に共闘で自民党に勝ちたいなら、共産党も維新も一緒になってもまだ支持率足りないんだぞ。
2017/09/21 06:16:41
cj3029412
→「野合烏合でも党首は党首。うわっはっは」→足の引っ張り合い→失われる四半世紀→議席数→「共産党以外は1つになろう」
2017/09/21 06:17:23
YukeSkywalker
あっアホだ
2017/09/21 06:21:47
hiby
やっぱ日本には政治は早すぎたな。明治維新でチートしたツケがここ50年で来てる。生粋の戦闘民族が夢なんて見てはいけなかったんだ。
2017/09/21 06:24:18
hedachi
民進党らしすぎる発言
2017/09/21 06:30:35
augsUK
有権者の求める野党とは「アンチ自民党」だけだと。野合党とか名前付けるの?本当に何も期待できない。
2017/09/21 06:35:24
ad2217
極右野党じゃねーか。
2017/09/21 06:39:49
yy00610106
つまり民進党はそういう党なんですねと中の人。
2017/09/21 06:42:42
chirasinouramemo
リメンバー政権交代民主党 政党というのは小選挙区で勝つことだけが目的ですか?
2017/09/21 06:46:57
kyoto117
これでは大正義自民党と言われても仕方がない。あるいは大正義共産党。その他は政党としての体を成していない(今さらだけど。)こんな政党本気でいらない。
2017/09/21 06:54:36
todo987654321
いの一番に言い出すべき「理念と政策」の対極にある方向性だな。自民党を見ろ、それが言ってることの完成形だ。
2017/09/21 06:59:44
kyo_ju
維新や日ファが合流してくる現実的条件はないし、万一合流してきたら今の民進以上の地獄絵図だが頭は大丈夫か?/つか"とにかく共産に頭を下げるのだけは嫌でござる!"と言いたいだけのノープラン発言だろうけど。
2017/09/21 07:02:54
vanillableep1618
翼賛体制そのものだね。
2017/09/21 07:13:56
ansindsib
与党支持らしきコメントが集まってるけど、どうしたのか? 野党なんか放っといて、与党の応援に精を出したらよかろう。
2017/09/21 07:14:12
tincast
表現規制派がいくら野合したところで烏合の衆が出来上がるだけっしょ。不自由民主党以上に経済政策頑張るってんなら兎も角、どーせ消費税増税で冷や水ぶっかけに来るんだから、そんなんで誰が投票するのかと。
2017/09/21 07:15:46
asamaru
1回やって失敗したことを2回目やりたいなら、うまくいく理由を説明しないと。
2017/09/21 07:16:13
ryun_ryun
さすがにこれは馬鹿と言われても仕方ないほど稚拙な発言だなあ。政治家じゃなくて政治屋じゃねーか。
2017/09/21 07:23:11
bigburn
主義や思想がバラバラな民進党が野合と言われたの都合よく忘れてますね
2017/09/21 07:28:44
tomemo508
朝からずっこけた。
2017/09/21 07:40:00
hogefugapiyox
前原さんのブレーンの経済学者の言っていることはむしろ共産が一番近いくらいだと思うんだが、そこ外すんかいw/ 安倍さんに絶対に票やりたく無いのに野党第一党がこの調子では絶望するわ
2017/09/21 07:43:13
takayoz
与党も解党、共産も解党し日本会議系と非日本会議系で分けようぜ
2017/09/21 07:47:25
mutinomuti
自民党を中心にあっち側の前原党と反対側の福島党とへっち側の小沢党と大体自民党と同じなのに鶏頭な大阪維新がくっつくと昭和の自民党にしかならなくない?
2017/09/21 07:48:05
z_kenpachi
まぁ、集合して、また徐々に人が抜け、また集合し、を繰り返していくうちに、信用をなくし、政権が遠ざかる。 ということが、まだ分からんか…
2017/09/21 07:50:40
muchonov
雑!
2017/09/21 07:52:00
taizomaru1123
タマキン
2017/09/21 07:57:17
kanamatch
グチャグチャのソースコードを見て、全部作り直しましょう!って言うエンジニアと同じようなもんだな。そして作り直しはまず失敗する。
2017/09/21 07:59:41
TakamoriTarou
今、共産党が安定した組織と体制で全面的に支えてるから成立しているのであって、残りをまとめてもダメだろ。つうか中核派と言うがちでやばい連中とつながりがあるヤツらを容認し、共産ばかり目の敵にしてるのか
2017/09/21 08:00:29
mohno
いまや民進党自身がまとまるのに失敗してるところで「ナニ言ってんだ、お前は」w
2017/09/21 08:01:01
karma_tengu
そんなに共産党が好きなら共産党に行けばいいのにw
2017/09/21 08:01:02
ermanarich
なんとかファーストからもお声がかからず執行部からも外されたデマ屋タマキンの明日はどっちだ
2017/09/21 08:05:36
takuya831
政党政治とは何たるかをもう一度考え直して欲しい。与党の反対勢力で固まればいいってもんじゃない。
2017/09/21 08:07:22
reijikan
小選挙区制導入時は二大政党制を目指していた。現状批判が多いのは分かるし、すぐに実現できるとは思わないけども、個人的には時間をかけて目指して欲しいと思う。遠い将来は政党政治ではなくなるかもしれないけど。
2017/09/21 08:09:25
tokoroten999
共産党「やったぜ」
2017/09/21 08:11:19
skt244
選挙互助会と名乗ってはどうか?
2017/09/21 08:11:33
hiroshe
自民党倒せばそれでいいのかよ。結婚はゴールじゃない、スタートなんだってのと同じ話。
2017/09/21 08:12:16
cl-gaku
馬鹿じゃねえのか。そんな党の政策のなにを支持すりゃいいんだ。
2017/09/21 08:13:27
seiroten
そういう姿勢が支持されない要因の一つだと気づかないのだね。
2017/09/21 08:14:39
bengal00
すごいなこの超近視眼的発想。選挙の後のこととか国政のヴィジョンとか一切考えてなさそう
2017/09/21 08:15:21
h5dhn9k
一票を投じたし、動画で見てないから何とも言えんけど、だったらむしろ自民党を割る気概を持って頂きたいものだ。 /いうて次も入れるつもりだが。
2017/09/21 08:25:12
simgorira
結果、見えてるんか~~~い。まぁみんな見えてますけどw じゃなくて、自分たちはこうやって国民を守りますとか、このような政策を打ち出して近隣諸国に訴えかけます的なこといえや。
2017/09/21 08:27:13
kuwa-naiki
民進党も解党したいのか。相変わらず事をグダグダにさせたい連中ばかりだ。こういうのは全部段取り整って即実行できるところにくるまで口にするな
2017/09/21 08:28:48
north_god
本心は自民党に戻りたい
2017/09/21 08:32:30
Nobeee
アホか
2017/09/21 08:34:32
sadn
政策で勝負するのではないのね。増税なんて以ての外、減税こそ今やるべき事、とでも言えば、それなりに票を取れそうな気もするけど
2017/09/21 08:36:04
flowing_chocolate
ビジョンを掲げずに結集しても、メンバーが納得できるように動けないだろ。長期的視点でしっかりとした核を掲げるべきだし、そこに共産党は関係ない。
2017/09/21 08:40:24
yamadabushi
当面はこれが正解なのかもね。今の野党は単体では与党に歯が立たないから、与党の独走や暴走を止める役割は果たせない
2017/09/21 08:41:46
sunechamacell
沈む船で呉越同舟ごっこしてどうすんだよ
2017/09/21 08:43:00
ay-movie
うーん…まとまれば良いものじゃないと思う。
2017/09/21 08:47:22
uturi
“インパクトとサプライズを持って(衆院選の)公示日を迎えることが大事だ” それまでのネガテイブイメージを完全に無視するための戦術だろうなぁ。民進党の改名といい、外側だけ変えて中身は変えないんだろう。
2017/09/21 08:56:00
Outfielder
「来月22日の投開票の公算が大きくなった衆院選前に民進も解党しての野党再編を主張」今からあと10日で全部纏めれるくらい実行力があるなら新しくできた新党にも期待できるな
2017/09/21 09:02:43
atoh
民進が既に烏合の衆にしかみえないのに、さらにかぶせろってか。
2017/09/21 09:04:35
longroof
#政党とは何か (´・ω・`)…
2017/09/21 09:04:58
wwolf
「反安倍」というある種のヘイトを核に集結した連中は例え勝てても、その後権力争いで瓦解してそう
2017/09/21 09:08:24
sds-page
小選挙区制は二大政党制のための制度なので選挙ハックの方針としては正しい。上手いこと選挙に勝ったら小選挙区制を真っ先に廃止してそのあとバラバラに活動すればよい
2017/09/21 09:10:07
Flymetothemoon
改憲するのかしないのか、とりあえず一致を見てから言ってほしい。
2017/09/21 09:24:10
speeeeeeeed
思想信条関係なくなりふり構わない姿勢
2017/09/21 09:32:21
kibarashi9
アベを倒せればなんでもいいみたいになってきたな。
2017/09/21 09:35:26
Ereni
はあ…?
2017/09/21 09:42:10
quality1
そんなこと言ってるからだめなんだよ
2017/09/21 09:49:46
sink_kanpf
アホすぎるw 野田政権辺りから思ってたけど民進党って選挙勝つ気が無いんじゃないかしらんw
2017/09/21 10:17:48
renos
仮にそれで自民超える過半数とれてもまともに政治できるとは思えんけど…。
2017/09/21 10:18:09
hiruhikoando
エダケンや小沢一郎を御せられるなら信憑性があるんだがな。
2017/09/21 10:26:56
udon-muscle
安倍憎しのあまりまともな判断力を喪失しているように見える
2017/09/21 10:29:37
jus7733
バケツの砂利をぶちまけた後、一つのバケツに纏めても砂利は砂利。
2017/09/21 10:31:42
su_zu_ki_1010
「沈黙の艦隊」に出てきた、河之内英樹氏並の手腕が無いと厳しいのではないか。
2017/09/21 10:34:37
clapon
政策バラバラの烏合の衆であつまるくらいなら小選挙区制を変えればいいのに
2017/09/21 10:38:01
kiyotakek
右と左は共存できない。民主党で学ばなかったの?
2017/09/21 10:39:17
norinorisan42
理念も何もなくただ「反自民勢力を作る」だけを目的に政党作ったり結集したりしてもうまくいかないのは先の民主党政権でいやというほど理解したはず/理念を持ち国民の側を向いたまともな政党になってください
2017/09/21 10:45:00
b4takashi
同じような理由で結党された新進党がその後どうなったのか知らないのかな。民主党と新進党が合わさったような党名なのに
2017/09/21 10:49:11
miruto
もう選挙に勝つことしか考えてないじゃん…。いや、多くの国会議員にとって選挙に勝つ事は最重要課題かもしれないけど、こんな大っぴらに言うことなのか…。
2017/09/21 10:50:34
ms6145vv
それやるぐらいなら、自民党を二つに割って、その二つで競わせた方がよっぽど国民にとっては有意義だな。
2017/09/21 10:50:46
deep_one
路線の違いがはっきりしない…が明らかに一つでは無いんだよね。再編は必要だけどどう考えても一つではない。
2017/09/21 10:52:23
watatane
アベ政治を許さない党の誕生である。
2017/09/21 11:03:05
ikoishy
選挙協力して、同じ選挙区に対立候補出さずに、同一候補応援すりゃいいだけじゃ。
2017/09/21 11:03:40
dumpsterdive
自民長期政権の理由を理解してない。自民の強みは国家と国民生活に対し地道で多重にリアルなこと。与党腐敗しても地足着かない理念や目新しさが持て囃されただけの政権は悲惨。第二自民目指せない=政権担当能力なし
2017/09/21 11:06:25
reikomy
定期「烏合の衆」アピール
2017/09/21 11:07:19
stealthinu
小選挙区制にしたのはあんたらの党を作った人らだよな…?んで昔新党ブームでたくさん出来た党が合体して出来た党があったが、ろくなもんじゃなくてこの状況になったと思うんだが。
2017/09/21 11:09:22
timetrain
反自民しかありませんと自白してどーする
2017/09/21 11:10:04
ottyanko
要はアンチ安倍しか頭になくて、仮にこんな奴らが政権取ったら民主党時代以下の暗黒時代が到来するって事だろ(´・ω・`) 誰がそんな奴らに投票するかよ…
2017/09/21 11:10:43
the48
どっち向いて発言してるのだろう?
2017/09/21 11:16:40
naya2chan
馬鹿としか言いようがない。
2017/09/21 11:19:09
hiragumo
ネオ新進党の誕生である…
2017/09/21 11:20:05
b0101
野党の意味がないでしょ
2017/09/21 11:22:06
snowdrop386
「自民党の候補枠があいてなかったから非自公共」の人たちによる反自民結集呼びかけは、ちょっとあまりにも理念がなさすぎやしませんかねとは思ってしまう。政策でなく政局がコアなんですか。他の野党議員が大変だ。
2017/09/21 11:26:39
thinktaro
巻き込もうとする玉木。他の野党はいい迷惑だね
2017/09/21 11:32:11
jmako
自分が国会空転させて民進の信頼を落としてたのを忘れてるのが凄いね。
2017/09/21 11:32:12
dot
そういう選挙の互助会的な政策的にまとまりのない政党だからいつまでたっても支持が集まらないのでは?そろそろ学習してほしい。
2017/09/21 11:36:05
inaba629
根本の主義が違うから党が複数あるのに、それを自民に勝つためだけに統合するとか愚かすぎる
2017/09/21 11:44:23
ROYGB
こういうのはたいてい、だから俺のところに来て俺の言う通りにしろというのを含んでるのだけど、今回はどうなんだろう。
2017/09/21 11:44:46
machihakoibito
民主党ってそういうもんだったからいいんじゃね
2017/09/21 11:47:58
work_memo
維新、公明は与党チームだし、共産以外の全国野党って民進以外なにがあったっけ…
2017/09/21 11:49:59
Matoc
あの民主党政権をもう一度…てか
2017/09/21 12:00:41
l08084
共産党も入れた方がインパクトありそう、それはともかく野党が全部くっつくの面白そうなのでぜひやってほしい
2017/09/21 12:01:36
okusa75
今回は"大儀なき解散"を問う選挙なのに、自分が"大儀なき解党・再編成"をするのは頭が悪すぎる。
2017/09/21 12:04:01
neo_Neutral
安倍ちゃんの赤字解消先送りに賛成したくないので、まともな対案を持ってきてほしいが。 この体たらく。
2017/09/21 12:05:43
smooth431
国民の幸せとかこれっぽちも考えてないねえ。
2017/09/21 12:06:50
pokute8
多少主義主張が異なってても話し合いで足並みを揃えることが出来るなら合流する意味はある。でも民主党は政調潰して独裁に走ったろ? bit.ly 独裁者に数の力を与えよ、ってすごく怖いことだよ。
2017/09/21 12:15:16
ichilhu
それって民進以外にメリットあるんかい?
2017/09/21 12:18:53
btoy
大義なき解散しちゃう与党と大義なき野合を模索する野党。ホント地獄だ。
2017/09/21 12:20:56
kaitoster
民進党と維新の会が統合して民新党に!呼び方も変わりませんでした!
2017/09/21 12:21:35
ninofku
そこに「大義」はあるのでしょうかね?
2017/09/21 12:26:11
YaSuYuKi
小選挙区制が一番悪い。つまり小沢が悪い
2017/09/21 12:27:38
lb501
政策論争ではなく権力闘争に走るから、愛想つかれるのわかってないんだろう。これで政権を任せようと思うわけがない。
2017/09/21 12:34:25
dekijp
蓮舫の国籍問題や山尾議員のスキャンダルなど民進内部の勢力争いが原因と思われる。党を大きくすれば内部争いも拡大する。解党して一つにできたとしても現状の民進を見れば持ちそうにない。
2017/09/21 12:35:00
yujimi-daifuku-2222
政策も何もなく、兎に角選挙で勝つ為の野合が有りなら、勝てるタイミングでの解散も有りとしか言いようがない。/この発言、日頃自民や安倍政権に憤懣やるかたない人は怒っていい。「大義」に拘りがある人ならば尚更
2017/09/21 12:36:16
infobloga
保守/リベラル 緊縮/緩和 ではっきり4分割してもらって全国区比例代表で決められればいいのになんて
2017/09/21 12:37:54
tamuo
は?それやってダメだったのが、かつての新進党であり民主党であり、今の民進党じゃないのか。
2017/09/21 12:44:12
quabbin
呉越同舟で規模だけ追求するのは悪手だよなぁ…。それなら大連立したほうがまし。結局、福田政権の時に大連立を断ったところが分岐点だったとしか思えない
2017/09/21 12:48:20
SBY10676
社民党の民主党合流話があって直ぐにたち消えになった件を思い出せば、そう切ったり貼ったり出来るようなものじゃないのだろうと思いますよ/まあ現行制度は野党が野党として存在する意味が薄いように思いますが
2017/09/21 12:55:11
bb_river
しっかり共産党は除外するんだな
2017/09/21 13:16:36
ewiad420
まあ、反与党なのは知ってたけどさ、自分たちでハッキリ言うのね。共感はしないけど、主義主張があるという点では、共産党の方がずっとマシ
2017/09/21 13:16:48
mujisoshina
自分も民進党抜けたいけどしがらみがあって抜けられないから解党させたい。その意図があからさまにならない様に取り繕ったというところか。
2017/09/21 13:32:05
silentliberater
そんなことしたら自民党がもう一個できるだけなんで・・・ 政治に詳しくない人には受けるだろうけど。こんなことばっかり考えてるのかな
2017/09/21 13:56:21
oka_mailer
実現性は薄いので本気で言ってるとは思えないが、だとしても発言の狙いもよく分からん。
2017/09/21 14:06:11
PYU224
選挙で勝ててもその後の政策決定がどうしようもないだろ目の前の事しか考えられんのかお前は。/この人から負けてる時の振る舞いは大事だという事が分かる。
2017/09/21 14:10:48
snowcrush
大政翼賛会かな?
2017/09/21 14:23:23
pompomponta
翼賛体制を打ち出すとは…こりゃぐんくつのおとが聞こえてくるわ…(´・ω・`)
2017/09/21 14:50:29
swingwings
それぞれ主義主張や政策が違うから様々な党があるんでしょうに。
2017/09/21 15:50:49
hayashikousun
ズァーク「今こそひとつに」/自民アンチ連合統一党とか作るのか。
2017/09/21 16:16:22
hate_flag
別に解党しなくてもいいじゃん?普通に選挙協力すればいい。で共産党を排除する理由もないよね。なんでそこまで共産党を嫌うのかがわからん。共産党に親を殺されでもしたのか?
2017/09/21 16:26:28
blue0002
民進を揶揄すりゃ俺も立派な発言者
2017/09/21 18:07:08
kamayan
この選挙では共産党のほうが民進党より得票すると俺は予想しているから、「非自民・非民進」野党連合が野党第一党になる可能性のほうが高いと思う。第二自民党になりたがっている人らは旧民社党に先祖返りする。
2017/09/21 19:58:58
nonpori
前幹事長代理(つまり無役)が党の総意とは思えないことを軽率に発言するような党だから非自民の受け皿になり得てないってのがわからないのかな
2017/09/21 20:52:42
toronei
人ん家のことまで自分たちの都合で勝手にこんなこと言うから、お前らはアカンねん。
2017/09/21 21:41:57
houyhnhm
お前選挙協力する気になれると思うかそれで。んなくらいなら自民に行くって。ホントバカじゃねーの。
2017/09/21 21:45:36
filinion
「自民でも共産でもないもの」以外に共通項がない政党なんかに誰が投票するかよ…。頭を冷やせ。野党連合が作りたいなら共産党と組めばいいだろ。
2017/09/21 21:49:38
stand_up1973
そういう大政翼賛会みたいなの、本当に好きね
2017/09/21 22:25:32
kangiren
たまきんにはガッカリだ。
2017/09/21 22:28:32
Akimbo
アホだなぁ。党のしばりをはずしていいんなら絶対に勝てる方法があるのに。民進党含めすべての野党を解党して自民党に合流するの。沈みかけた船への乗船を呼びかけるよりはるかによくなくて?
2017/09/21 22:47:20
tazyamah
さすが主目的が政権交代(後のことは考えてない)なところは言うことが違う
2017/09/22 01:18:40
irose
それができると思うなら、まず、民死闘が解党してみせるべき。
2017/09/22 12:33:21
Jcm
愚かだし、悪い。
2017/09/25 15:02:39
ukabu
“の玉木雄一郎・前幹事長代理は20日のインターネット番組で、「共産党以外の野党は全部選挙の前に解党をして、一つの政党にまとまった方がいい」と述べ、来月22日の投開票の公算が大きくなった衆院選前に民進も