2017/09/10 16:18:21
sekirei-9
国際政治の名著がズラリ
2017/09/10 19:09:52
ryo217
読みきれるかな?
2017/09/10 21:26:56
morinaga3
本 アメリカ陸軍
2017/09/10 22:21:35
niseissa
読まねばま
2017/09/10 22:53:13
taron
未訳の軍事系の研究書に面白そうなのが多いな。流石に、洋書に手を出す体力が・・・
2017/09/10 23:21:19
globalizer
陸軍トップも本をよむのだな・・
2017/09/10 23:22:22
hundret
現役アメリカ陸軍トップが薦める「世界を理解するのに役立つ11冊」|BUSINESS INSIDER @BIJapanさんから
2017/09/10 23:27:06
mori99
これらも、いつかは時代遅れになるのだろうが、今のために読んでおくべきなんだろうなあ。
2017/09/10 23:50:37
TTTT2
“する」”
2017/09/11 00:13:43
kusorurosuk
田母神に11冊あげさせて比較してみたい
2017/09/11 00:22:22
gomanori
ぺたり。
2017/09/11 00:43:27
malark
あとで読む。たぶん読む。きっと読む。いつか読む。
2017/09/11 01:27:00
shogo_okamoto
「その並外れて豊富な知識と飽くなき読書習慣から『戦う僧侶』の異名を持つ」。えっ?「狂犬」じゃないの?
2017/09/11 02:26:17
lacucaracha
トランプさんにも教えてあげて
2017/09/11 02:30:02
seiyabookmark
メモメモ
2017/09/11 03:23:55
pecan_fudge
邦訳のタイトルはしょぼいな
2017/09/11 04:36:29
h5dhn9k
幾つか聞いた事がある書名が……。リスクに備える仕事とは言え、警告,注意喚起系の書籍が多いのは恐ろしい。中国との対立≒新冷戦前提の本、多くね?……
2017/09/11 04:43:40
rn88888
おもしろそう
2017/09/11 05:27:23
no-cool
『大国の興亡』なんて久しぶりに聞いたなぁ。日本はさすがにダメだけど。
2017/09/11 06:25:22
YukeSkywalker
マティスと言えばマッドドッグなのでは……
2017/09/11 06:35:17
shachi01
世界を理解する、、、主に軍事的観点から、、、、かな。
2017/09/11 07:44:17
JsddseUx
メモ
2017/09/11 08:07:19
TACOMIC
#蛸夜 #蛸あらん
2017/09/11 08:17:27
kkzy9
この手の本はさすがに読んだことない
2017/09/11 08:19:26
vndn
「ガンダムOOとか見た方がいいよ」思い出した
2017/09/11 08:49:01
otihateten3510
面白そう(だが読める気がしない)
2017/09/11 10:09:24
ZON009
読む前に読むための言語の学習でコスト高そう。
2017/09/11 10:38:02
bigburn
『大国の興亡』って30年前の本なのにまだ名著と認められているとはスゴい
2017/09/11 10:38:46
touhumog
a.co これは今関わっている分野の将来への知見になりそう、早速BUY
2017/09/11 10:54:28
garage-kid
地政学リスクを理解する11冊という感じではあるまいか?
2017/09/11 11:16:28
i7swbg
読書家が強いというのはどこの国でも同じなようだ。
2017/09/11 11:51:41
marony0109
大国の興亡は昔読んだなぁ。内容はすっかり忘れてしまったけど・・・。とりあえずブクマ
2017/09/11 12:19:36
oktnzm
戦う僧侶・・・モズグス様!?
2017/09/11 12:27:29
sai0ias
ふつうにおもしろそう。
2017/09/11 12:34:31
tzk2106
きっと読まない。個人的には社会人向けの世界史本がオススメ。特に17世紀以降とWW1以降。どの様に世界が作られ、どの地域にどんな歪みが残ったかがわかると面白いよ。
2017/09/11 12:38:02
foxcew
うん。多分読むことはなさそうだw
2017/09/11 12:45:42
havanap
上がってる本で国際政治系のはだいたい日本語訳あるの地味にすごいと思う翻訳文化的意味で
2017/09/11 12:50:42
kmartinis
これを全て読み終わる頃には、世界一周の旅が終わってる
2017/09/11 12:59:48
kaiton
読む暇なさそうだが..ブクマ
2017/09/11 13:08:53
plannerchang
]いつか読むかも
2017/09/11 14:06:09
razokulover
これブクマして読む人ほぼいなそう
2017/09/11 14:55:08
doiman3d
多分読まない
2017/09/11 15:12:57
ytn
シンガーは戦争請負会社が一番だった
2017/09/11 15:15:49
chiba-2
メモ
2017/09/11 17:16:18
tsuchihashikaoru
読むの大変そう
2017/09/11 17:50:48
yingze
このラインナップはあの人たちが拒否反応起す奴だ。
2017/09/11 21:59:17
aramaaaa
問題はトランプが勧めるのが何になるか。
2017/09/12 07:23:39
morimori_68
『スマート・パワー』など多数
2017/09/12 11:27:23
yamadar
暇だったら読む