個人価値売買VALU、著名ユーチューバ-「売り逃げ」騒動 :日本経済新聞
2017/08/17 12:58:21
equilibrista
<a href="http://d.hatena.ne.jp/equilibrista/20170721/p1">d.hatena.ne.jp</a>
2017/08/17 13:01:39
nakakzs
日経入り。これの意義は公的に無視ができなくなる状況が作られること。
2017/08/17 13:08:07
masahiror
日経にまで取り上げられたらでかいな。
2017/08/17 13:15:38
nisatta
作為に導かれて目指す神の一手(ヒカルの誤)
2017/08/17 13:47:31
Lat
NHKでのニュース(朝7時台か夜19時台)のニュースで流れることも希望
2017/08/17 13:48:42
k_oniisan
万引犯が商品は返すからいいだろと言ってるようなものだな。
2017/08/17 13:53:35
Naotoh
ヒカルこと()が。とかもすぐだったりしてなー。
2017/08/17 13:55:49
Gl17
寄付どうの言ったとこで、実際に取引所があって市場売買してる時点で金融商品でない訳がないんだよな。制度そのものが露骨な脱法だし、問題の連中は古典的な詐欺にしか。
2017/08/17 14:06:11
kazoo_oo
日経入り。
2017/08/17 14:11:36
ockeghem
日経に載りましたか
2017/08/17 14:12:22
tanayuki00
日経で見ると不思議な感じ。
2017/08/17 14:12:27
kana-kana_ceo
「運営会社のVALU(東京・渋谷)は16日、本人が該当VALUを買い戻すことになったとして、『現在の売買注文をすべてキャンセルする』と発表」(ああそういうことか)
2017/08/17 14:15:16
pismo
VALUを健全なものにするならば株式と同様にインサイダーとか風説の流布とかに対する規制を強化するしかないだろうな。そうしなければ単なる詐欺手段。
2017/08/17 14:20:13
Panthera_uncia
次は税務署かな?
2017/08/17 14:26:26
machida77
VALUの件、日経でまで取り上げられた。