2017/08/02 16:45:34
shimoya-show
これが本当なら加計疑惑は限りなく収賄疑惑に近づくのではないか?日本の現行法に触れてなくても、政治倫理上、問題になりうる。
2017/08/02 17:08:49
nabeteru1Q78
安倍首相って、郵政選挙の時を頂点に、選挙区での票を減らし続けているんだよね。
2017/08/02 17:11:31
ping-back
無理筋にもほどがある
2017/08/02 17:26:35
aya_momo
加計学園内にも反発する者が多いんだろうね。/安倍の得票数が一番多かったのは郵政選挙の一つ前だね。そこから減らし続けている。/「時効だから」っていうTwitter民が本当にいる。
2017/08/02 17:28:03
bottomzlife
よーし、パパ、「時効すぎてんでしょ? なにが問題なの?」と言い出すネトウヨ登場に一票いれちゃうぞー
2017/08/02 17:46:35
Flymetothemoon
票減ってるのは過疎化・高齢化の影響もありそうだけど。
2017/08/02 17:49:36
dd369
今まで沈黙していた加計学園側から内部告発が出て来てるみたい。 https://twitter.com/democracymonst/status/892243446894809088
2017/08/02 17:50:56
equilibrista
『職員が有給休暇で“自主的に”選挙運動を手伝った』
2017/08/02 18:05:15
haruhiwai18
"時効(3年)は成立していますが…学園は多額の私学助成金のほか、学生からも授業料等を受け取っている。もし、それが特定の候補者のために流用されたとなると重大な問題" →カケコータロー君の記者会見はよ(こなみ
2017/08/02 18:08:26
kyo_ju
岡山理科大、結構組合強いらしいと聞いた。やるなぁ/
2017/08/02 18:36:01
fatpapa
「安倍政権を巡る新疑惑とともに、みのもんた氏と加計学園の知られざる関係などについて詳報」ファッ?ここでみのさん登場とは。文春砲ガンガンいくね、内閣改造したらさっそくボロ出しそうで大変ね
2017/08/02 18:53:25
tikani_nemuru_M
組合の要求書に記載されているわけね。ズブズブだなあ。まあ、保守の皆様におかれましては、組合の要求書は「怪文書」やろなwwww
2017/08/02 18:53:39
pollyanna
突然のみのもんた
2017/08/02 18:54:54
FTTH
タイトル時点では影も形も見えず、本文最後で雑に爆弾投げつけられたみのもんたの扱いで笑う
2017/08/02 18:58:27
ermanarich
はあ?有給とって選挙応援に行くことが公選法違反?そもそも加計って私立だから公務員でもなんでもないぞ?それいったらそれこそ日教組の公立学校教員はどうすんだよ、文春は芳生のメガホンでしかなくなったな。
2017/08/02 19:51:05
yamatedolphin
これを疑惑がどんどん広がっているとか感じてしまう残念な方々も一定数いるんだろうけど、結局は当初の「首相からの文科省への働きかけ」から進めず、あちこち小さい勝利に「転進」しているようにしか見えないという
2017/08/02 20:04:52
tada-wo
最後の「みのもんた氏と加計学園の知られざる関係などについて詳報する。」が不意打ちすぎて爆笑した。濃い組み合わせだ。
2017/08/02 20:41:26
take-it
世間知らずかつ不勉強なもんで恐縮だけど、何かと言っちゃあ加計関係者や加計絡みの「疑惑」が多いけど、世の中の政治家の先生方はご友人とこんなにズブズブなもんなの?
2017/08/02 20:42:48
nowa_s
ワタミメソッドだよね?休日に従業員が自主的に勉強会やボランティア活動やってるだけ、っていう。/昭恵夫人の講演に公務員が同行したのも、最初は「休日に私的に同行した」とか世迷言吐いてたの忘れてない。
2017/08/02 20:46:24
silentliberater
学園から給料もらったり選挙応援してもらったりディナーをごちそうになったから、そのお返しとして国有地をタダでプレゼントしたんだねぇ。
2017/08/02 21:03:17
firstbento
疑惑の総合商社やぬ
2017/08/02 21:20:07
sirduke
公選法221条の「選挙人又は選挙運動者に対しその者又はその者と関係のある(中略)直接利害関係を利用して誘導をしたとき」の違反かな。まあ利害関係があれば当然さらなる追求が必要。
2017/08/02 21:29:41
T_Tachibana
学園の教職員からしたら、定員が埋まらない学部学科がいくつもあって赤字経営なのに更に学部増やすなんて何考えてるんだって所でしょうし、内部告発は続くでしょうね
2017/08/02 21:41:14
Hidemonster
おれは安倍ちゃんにカケるぞーってか
2017/08/02 21:42:26
q98
昭和天皇みたいな顔しやがって
2017/08/02 21:49:50
ppummu
突然の飛び火
2017/08/02 21:58:01
yas-mal
時効が3年なら、直近の衆議院選(2014年末)はまだ時効前だが、さすがに労組ともめたならやってないかな?
2017/08/02 22:02:07
shigak19
んじゃ教員が有休取って民進党や共産党の選挙活動したって何も言いなさんな/さすがにあれだけ無風の保守王国たる山口4区でそんな「友人」の所の職員を駆り出す程人手不足な訳はないだろうと思ったが確かに得票下降中
2017/08/02 22:02:20
poko_pen
何というか文春の政治ネタはショボいものが多くて、騒ぎたい人達だけが騒いでいるだけでしかないな。
2017/08/02 22:06:16
haruka_nyaa
民進党や共産党なら○だけど,自民党は×ってこと?
2017/08/02 22:11:07
warp9
安倍もカケも、何が問題なのか理解できないのかも。
2017/08/02 22:12:20
kaerudayo
ブコメにワラワラと無理筋な擁護が湧き出るまでがお約束w
2017/08/02 22:13:02
zerospi
文集はガンガンいくな
2017/08/02 22:13:06
b4takashi
金を貰ってない、って主張しているけど応援という労働力を間接的に貰っているわけで。「強制してないよ!ボランティアだよ!」といわれてもなぁ…
2017/08/02 22:13:11
nooboo
どんなことでも疑惑にできる。言った者勝ち
2017/08/02 22:17:45
Arturo_Ui
安倍にとって加計は「腹心の友」だから、「知らなかった」という弁明は通らないはずだが。加えて、最近まで自民党の関連団体の所在地が加計グループの学校内に置かれていた件も当然、関連してくるでしょ?
2017/08/02 22:21:20
donariera
岡田~、民進党が政権とったら、特区でイオン行きのバイパス造りまくって、社員に選挙応援させまくっても適正に処理できるってー
2017/08/02 22:22:55
marimario2
加計学園問題も終わらないねぇ
2017/08/02 22:26:09
goodbyebluethursday41
まだやるのかよ。
2017/08/02 22:27:42
yarukimedesu
安倍晋三首相の岩盤支持層は「時効だから問題ない。」って言うのかなー♪(オペラ調)
2017/08/02 22:35:47
littleumbrellas
文春が急速劣化中。老害サヨク化が止まらない。
2017/08/02 22:40:42
takuya831
まだ足に引っ張り合いは続くんですね〜
2017/08/02 22:40:57
d346prt
関係ないけど、この写真の安倍首相の顔、ヤバくない?ヤンキー先生もそうだったけど、顔つきに翳りが見られてカルトの影響かと心配になる。
2017/08/02 22:46:09
arata2515
違法ならいけませんね。
2017/08/02 22:46:51
myogab
疑惑追及の進展によっては、自分が籠池の二の舞にさせられるかも…と、ガクブルしている加計関係者も少なくないかもね。
2017/08/02 23:04:59
PYU224
「無能な味方」の王道を突き進んでますなあ。/この手の人間ってやたら距離を縮めてきてこちらが期待通りの動きをしなかったら全力でアンチに走るから面倒くさい。しかも大体の場合は足を引っ張る。
2017/08/02 23:12:56
gsindiv
駆け付け擁護「何が問題かわからない」
2017/08/02 23:23:21
unakowa
お手本にしてるからだろうが、よくもまぁここまで旧日本軍の隠蔽パワハラセクハラ忖度非科学主義を現代に再現させたものだ。日本会議と安倍友の皆さんは。
2017/08/02 23:26:54
memento
潮目が変わったから「我々は以前から自民党を叩いていたんですよー」勢力が声を上げ始めたな。
2017/08/02 23:29:01
tbsmcd
バカが「時効成立がー」とか言い出すけど、刑事事件の時効と政治家の責任問題とは別であると先に言っとこう。
2017/08/02 23:32:15
hidex7777
《みのもんた氏と加計学園の知られざる関係》ちょうきになる。
2017/08/02 23:33:06
coper
「有給を“取らされ”選挙応援を“させられた”」という話を「有給を“取って”選挙応援を“した”」という話にすり替えて擁護するコメが痛ましい。
2017/08/02 23:58:20
kyousuke104
だから国会は司法ではなく立法府だってば。法律に違反してんなら警察に告訴しろ!仕組みがいけないなら、法案にして審議しろ。いつまで国会で裁判ごっこするつもりだ?
2017/08/02 23:59:40
Sow
唐突に出てくるみのもんたがすごく気になる。ずるい
2017/08/03 00:02:15
usi4444
そりゃ「総理は自分の口から言えない」わけだ。
2017/08/03 00:07:35
marilyn-yasu
安倍のために動員された加計学院の教員だけでなく、他の議員の応援やデモ活動のために動員されてる人達も守れるようにしてほしい。
2017/08/03 00:09:04
ustam
巻き込まれたみのもんたw
2017/08/03 00:16:12
houjiT
選挙応援自体があったことは揺るがなそうね。そうなると、なおのこと審査前の「交際」で応募の話が出ない可能性が狭まるわけか/組合に嘘をつく必要がないし、なぜ動員という言葉になったかインタビューしようぜ!
2017/08/03 00:27:23
over300TB
最後にみのもんたをぶち込んでくる謎の爽快感
2017/08/03 00:30:20
tetora2
アベが100億以上の税金をお友達に流した → 官僚が忖度して国政を捻じ曲げた → ゴルフや食事するのはけしからん → 違法かどうかも怪しい時効成立後の話だが問題だ。  どこまで話が小さくなるのでしょうね?
2017/08/03 00:40:40
Jcm
ワーオ と思って開いたら末尾で“みのもんた氏と加計学園の知られざる関係などについて”の不意打ちに二度 ワーオ/「自主的に」とか、労働力の寄附を無視とか、もはや日本の伝統芸のオンパレードみたいな何か。
2017/08/03 00:41:06
irose
日教組「せやな」
2017/08/03 00:57:44
yamadadadada2
堰をきったように次々と出てくるね
2017/08/03 01:03:37
motnao
"職場の上下関係において上位にある者が行えば、強要の意図がなくとも下位の者は非常に断りにくい状況に"←あるある。自民党議員の応援者名簿に名前書けって迫られたわ。右も左もやめろよなこういうの。
2017/08/03 01:20:28
ko2inte8cu
政権批判で週刊誌の部数が伸びる伸びる。
2017/08/03 01:35:59
kenjou
空前の内部告発ブームが到来。
2017/08/03 01:40:00
eachs
「批判する奴は反日理論」が通用しない状況下のネトウヨはつらいね
2017/08/03 02:55:20
kuwa-naiki
みのもんた・・・朝ズバ(だっけ?)とかやっていたあたりにやたら安倍を応援していたような。あれからすっかりお友達になっていたとしたらさもありなんだな
2017/08/03 02:59:03
suizokukan654
文集は恐れを知らないな…
2017/08/03 03:02:32
mouseion
だが地検、これもスルーする模様。どうせ司法も握ってるから忖度させて不起訴になるんでしょ。まあでもそうなったら弾劾するまでだけど。
2017/08/03 03:18:00
Nean
みのもんたの謎。
2017/08/03 06:08:19
arakik10
さっき「みのもんた」でググろうとしたら検索候補に「みのもんた 加計 学園」が上がっていてワロタ。かつてうちの客員だった時期はあったなあ。ついでにゆうと一時期、水野晴郎が倉敷芸術科学大学の教員だった。
2017/08/03 06:42:05
inferio
これに限らず社員が自主的に何某党応援て実質強制だからほんま壊滅して欲しい。公選法違反どころか憲法の思想信条の自由すら犯してる、従業員は経営者に生活握られてんのに逆らえるかよ(特に自民、公明)
2017/08/03 06:50:02
tetsuya_m
またなんか出てきたのか( •̀ㅁ•́;)
2017/08/03 07:05:33
sanzyoudori39
次から次へと、疑惑が掘り出されてくるのですね。後、どれだけ隠されているのでしょうか。日本は大丈夫?
2017/08/03 07:18:50
mosriteowner
国政選挙で職員動員してた病院知ってる。「ひでぇ話だ」と同時に「田舎だしよくある話なんだろうな」と思ってた。
2017/08/03 07:19:40
niBorzoi
やっぱり加計学園は自民党の集票システムなのか/叩けばもっとホコリが出てきそうだな
2017/08/03 07:34:54
komo-z
疑惑Aに問題なかったことがわかると、話題は疑惑Bに変わり、次は疑惑Cに変わる。疑惑が多いのに、これまで問題が見つかってないのは何でだろう?問題は何だろう?
2017/08/03 07:41:36
cloudliner_tweets
「複数の加計学園関係者の証言によれば、2009年の衆院選を前に、山口県の安倍氏の選挙応援に職員が派遣された」
2017/08/03 07:44:13
kommunity
流れ弾みのもんたは草
2017/08/03 07:50:58
shinichikudoh
創価はどうなのと思ったけど強要じゃなくて洗脳だからいいのか。さておき企業と政治家の密接な関係は与野党問わず幾らでもある。だって政治家自身がもともと大企業の御曹司だったりするから。根こそぎ洗ってほしい。
2017/08/03 07:55:34
uturi
“みのもんた氏と加計学園の知られざる関係などについて詳報する。” 唐突すぎる
2017/08/03 08:34:18
kamayan
安倍晋三のスキャンダルをニコニコニュースで放送するということは、一連のスキャンダル報道は麻生太郎による安倍おろしなのかな
2017/08/03 08:46:36
You-me
みのもんたってなんなの……こんなひっぱり方さすがにはじめてで悔しい(ビクンビクン
2017/08/03 08:50:21
mobile_neko
まあ、これはあくまで加計学園側の不正だな。政権側の不正解明も進めて欲しい
2017/08/03 09:30:23
wumf0701
早く晋三逮捕しろよ。
2017/08/03 09:38:15
type-100
徳洲会事件を思い出した
2017/08/03 09:42:21
hdampty7
みのもんたで盛り上がってるかと思ったのに、やっぱここは安倍さんの方が人気なのか。
2017/08/03 09:42:50
vac201
今の安倍内閣は叩けば叩くほど埃が出てくる。なぜだろうか。誇りなんてないはずなのに。
2017/08/03 09:43:54
timetrain
元々とある学校法人の理事長だった井脇ノブ子先生もなんか似たようなことをやらかしてたような……
2017/08/03 09:46:16
blue0002
いよいよ政権末期だね。遅いくらいだけど
2017/08/03 09:53:31
chako00
実質強制的に特定政党の選挙運動に動員されている。職場の上下関係において上位にある者が行えば、強要の意図がなくとも下位の者は非常に断りにくい状況に追い込まれる。思想信条の自由に対する重大な侵害である
2017/08/03 10:04:36
tome_zoh
認可下そうってタイミングでこれとか政党支部の問題とかって、影響ないんかな? 少なくともNOって言える理由のひとつにはなるように思ってしまうのだけど。
2017/08/03 10:16:30
doroyamada
首相の「にっきょーそ、にっきょーそ」ヤジを思い出した。
2017/08/03 10:31:25
Outfielder
みのもんたって、巨悪扱いなの?
2017/08/03 10:37:12
K-Ono
突然のみの!
2017/08/03 10:41:14
t_massann
これでも安倍首相はやめないんだろうね。安泰だ。完全にアウトなはずだけど
2017/08/03 10:42:15
napsucks
まっくろくろすけ出ておいで~
2017/08/03 10:58:40
hayakuzaka
「ふ~ん、そうなんだろうねぇ」ってくらい驚きがない自分が怖い。何が腹立たしいって、こいつら身銭を切らないよね。
2017/08/03 11:09:47
hihi01
文春も部数減らしてるからネタづくりに必死。
2017/08/03 11:43:31
KUROBUCHI
間違いなく黒だと思うが、その責任が誰にあるかまではまだわからん。学園が自主的に、職員が強制されてという構図もあり得る(擁護コメ
2017/08/03 14:53:49
takuzo1213
抜き差しならない有罪の証拠が出ない限り辞めないという姿勢は法治国家として一部の理ぐらいはあるのかも知れないが…。それはそれとして、どんな筋悪でもエクストリーム擁護する連中の存在が気持ち悪い。
2017/08/03 20:36:40
crcus
左右問わず、企業や労働組合など半強制的な動員を掛けているところは山のようにあるので、パンドラの匣を開くことになるな。それはそれで面白そうだ。