2017/08/02 17:14:53
mr_yamada
人間革命担当大臣?
2017/08/02 18:06:32
bocbqcmn
奴隷づくり。
2017/08/02 19:00:53
advblog
人づくりが先か総活躍が先か
2017/08/02 19:13:38
nabeteru1Q78
略称は「革命担当大臣」。更に略して「革担相」。
2017/08/02 19:39:56
haruhiwai18
"高等教育の無償化、幼児教育における「こども保険」や待機児童問題などについて検討する有識者会議「みんなにチャンス!構想会議」を8月にも設置します。" →「都合のいい奴隷づくり担当大臣」の間違いだろ(小波
2017/08/02 19:58:30
kuxttoba
人間革命ぽいカルト臭さ
2017/08/02 20:44:38
ryun_ryun
一億総活躍大臣との違いはなんだ?意味不明なポストを作るのはやめてくれ。
2017/08/02 20:57:53
santo
多分、佐川さんみたいな政権への盲目的忠誠心溢れた人間がバイオテクノロジーで大量生産されるんだと思う。
2017/08/02 21:07:14
motoson
???
2017/08/02 21:58:51
potekenpi
名前から何を学ぶのか全くわからないFラン学部名みたい。
2017/08/02 22:01:42
hayakuzaka
「公明党さまのお力を都議選で改めて認識したので、大作先生リスペクトしてみました。」
2017/08/02 22:02:15
pseudomeme
"ちなみに、英字紙「Japan Times」の記者は「Minister in charge of "Human development revolution"」と訳し" < 妖精たちが夏を刺激しそう
2017/08/02 22:05:39
Dicer
公文書破棄大臣とか作れば?笑
2017/08/02 22:43:07
hogefugapiyox
Love revolution 21♡ (人づくり感) / であってくれればよかったんだけどねぇ。大学に社外取締役置いて何するつもりなんだろうね?
2017/08/03 00:07:34
fops
"Human development revolution"
2017/08/03 00:10:46
go_kuma
豊田や上西みたいな強化人間を作るのか。
2017/08/03 00:12:36
Dai44
あ、マッドサイエンティストのほうか。てっきり不倫絶倫多夫多妻レボリューションミニスターみたいなの想像した。
2017/08/03 00:21:45
kogumaneko335
どこかのAVメーカーがパクりそう。
2017/08/03 00:23:31
Sow
公明党にポスト割り振って欲しかった
2017/08/03 01:08:11
kagerou_ts
ついにクローンヤクザの量産が始まる
2017/08/03 01:12:01
K-Ono
あーやっぱりみんな人間革命想像するよね。おれもそうだよ、くそったれ!
2017/08/03 01:26:59
ninosan
×「人づくり革命 is 何」 ○「何 is 人づくり革命」←ウケ狙いでis使いたかったんだろうけど、前者だと意味がハチャメチャというか疑問文になってくれなくて大惨事。アホ発見機だなまったく。
2017/08/03 01:35:23
silentliberater
なんか「デジタルハリウッド大学」とか「天使大学」「宇部フロンティア大学」みたいなネーミングだな。普通に「教育改革担当大臣」でいいのに。
2017/08/03 01:44:16
eachs
人づくり革命…48手に体位を追加するのが仕事かー
2017/08/03 01:47:12
inferio
え、、、生殖行為革命担当大臣てこと?
2017/08/03 01:49:09
bangflash
もう革命起こさない限り無理ってことか・・・
2017/08/03 01:49:49
kana-kana_ceo
レヴォリューション!
2017/08/03 01:51:24
htnmiki
爆笑問題カーボーイのコーナーだろ?
2017/08/03 01:57:02
tanority
四兆って…。
2017/08/03 01:58:32
ytn
エロ漫画の題材しか思いつかない
2017/08/03 02:02:40
enhanky
政府が革命するのか……。政策に反対すると「反革命派」とか呼ばれるのだろうか。
2017/08/03 02:27:16
mamezou_plus2
ネーミングに張ったり噛まさなきゃいけない時点で失敗だと思う。
2017/08/03 02:32:37
nozipperar
大量にいる奴隷(雇われ)を有能にするって話だろ
2017/08/03 02:37:46
jegog
革命?現政権は極左に侵食されてるぞー。言ってみた。
2017/08/03 02:45:14
suzukihanako13
「革命」というワードのジェネリック化
2017/08/03 03:02:50
paradisemaker
子作り革命大臣に就任したい
2017/08/03 03:27:52
ynakajima
ホムンクルスでもつくるのかな
2017/08/03 03:29:06
kuroaka1871
大臣増やしすぎ。
2017/08/03 03:41:45
a-lex666
ストームトルーパー量産大臣?
2017/08/03 04:03:34
pecorino_hamano
多分、スペースノイドからニュータイプが生まれるってことで、宇宙移民が始まるのではないかと。
2017/08/03 04:27:15
Red-Comet
こんなくだらないポスト作るぐらいなら、いっそ与党の国会議員は全員何かしらの大臣にしてしまえばいい。給食食べるの早い大臣とか。
2017/08/03 04:39:16
knsknktsmn
私人、公人、夫人、友人、証人、参考人、、、総理の人づくりはもうお腹いっぱいです
2017/08/03 05:22:35
reijikan
マジレスすると、文科大臣と何が違うんだろう。
2017/08/03 05:48:53
hungchang
結局何をするのか。。。
2017/08/03 05:52:39
kojette
子づくり?
2017/08/03 05:53:01
mouseion
自民党はいつから革命思想を容認したのか。これなら日本共産党が常に提唱してる“暴力革命”にも一石を投じなきゃ行けなくなる。
2017/08/03 05:57:09
cleome088
人づくりよりもキリキリ働かなくても食ってけるだけの貧乏人に渡る金づくり担当大臣作ってくれ。そしたら子作り増えるよ。
2017/08/03 06:03:22
cj3029412
期待される人間象といふ変わつた生き物がそのむかし御座いましてな。
2017/08/03 06:22:31
Gelsy
いよいよホムンクルスの実現に本腰を入れるのか
2017/08/03 06:45:26
mur2
ゲシュタポや特高の復活かな?
2017/08/03 07:18:23
zakkie
非正規中高年に革命を起こしたら本物。文科相とナワバリ争いしてたらクズ。
2017/08/03 07:18:32
cess
この政権、中身はおいといてこういうネーミングのセンスが本当に好きになれない、、、骨太の方針とかなんなの、ことばが捻挫しとる
2017/08/03 07:25:38
p-baleine
“茂木敏充”
2017/08/03 07:31:45
tuka8s
“みんなにチャンス!構想会議”なんか楽しそうな会議だな。
2017/08/03 07:48:33
kaburasasu
人間革命言われてるやん、もう言うことないわ
2017/08/03 07:49:09
cl-gaku
おせっせの話じゃなかった
2017/08/03 07:57:07
Kouboku
これには寝たきりの池田先生もニッコリ
2017/08/03 07:59:46
kabochatori
一億総といい役職名で遊ぶな
2017/08/03 08:10:05
nao_cw2
革命されたくない。君たちが滅びなさい。
2017/08/03 08:13:09
blueboy
エッチの推奨。学校ではエッチの実習が必須。
2017/08/03 08:28:18
hkmaro
革命という言葉から自分の首を連想できないほどにバカなのか。それとも革命という言葉が政治家に何らの恐怖も呼び起こさないほど軽くなったのか。多分後者。世の革命家は反省すべき。
2017/08/03 08:33:40
flowing_chocolate
後継者すら育てられない奴が「人づくり」とか正気かよ。稲田をまともに育ててから言え。/自民党内ポストなら異論はない。
2017/08/03 08:36:04
boxmanx99
最後のJapan Times記者のtweetにじわるな
2017/08/03 08:40:47
hagyou
アインツベルンかな?(ホムンクルス感)
2017/08/03 09:00:42
gyampy
人体錬成は禁止されてます
2017/08/03 09:00:56
Flymetothemoon
ついに咲で言っていたことが実現?
2017/08/03 09:04:24
keytracker
これは突っ込まれても仕方ない。よく分からんポスト増やすな
2017/08/03 09:05:18
kiyo560808
人づくり革命って何だ?
2017/08/03 09:07:06
ancock
「持って行かれた……!!」(税金が)
2017/08/03 09:08:47
sds-page
革命というからには偉い奴を縛り首にするくらいの勢いがないとな
2017/08/03 09:15:02
zeromoon0
言いたいことはわかってあげたいけど「一億総活躍」あたりから致命的にネーミングセンスがない。
2017/08/03 09:15:21
ncc1701
公明に提案した二つ目の大臣ポストってこれだったんじゃないの? その時点では「人間革命担当大臣」という名前だったとか。
2017/08/03 09:19:48
tottotto2009
名前が意味不明。あたらしく大臣のポストを作るためなら兼務だから違うし。で、結局何するわけ?
2017/08/03 09:21:25
sai0ias
やばい。ディストピア感あるの中国だけじゃなかった。
2017/08/03 09:28:54
impreza98
Daijin Makes Revolution(D.M.Revolution)
2017/08/03 09:34:04
quality1
人造革命!
2017/08/03 09:36:33
sny22015
キカイダーを作るのか17号を作るのかエヴァ初号機を作るのか悩ましいな
2017/08/03 09:37:06
laislanopira
革命を大安売りする日本語環境
2017/08/03 09:45:55
sdkfz
つまり子づくり担当大臣ってこと?産めよ殖やせよ地に満ちよとかなら殖産大臣とか名乗っとけばいいのに
2017/08/03 09:51:54
blue0002
もうわけわかめ
2017/08/03 09:54:17
nagaichi
就任時には「バティスタ政権滅ぶべし」と3回唱えること。
2017/08/03 09:57:43
houjiT
意味不明でもポストを無理矢理増設して税金を使う道を作り、そこから金が行き渡る新機軸のリフレ政策だとか田中秀臣辺りが解説してくれるんじゃねーの
2017/08/03 10:07:17
doroyamada
少子化問題担当大臣の名前が変わったのかと。
2017/08/03 10:10:31
nakanishi1
人づくり革命担当大臣とは?って検索する人増えそうだからはてなブロガーは今のうちに記事書いとけ
2017/08/03 10:21:26
scopedog
人間革命担当大臣として、池田大作が入閣したら面白かったのに。
2017/08/03 10:41:46
T_213
ネーミングから滲み出る不安感、とにかくしっかり仕事してください。
2017/08/03 10:46:09
okachan_man
略称はどうなるんだろ?人革大臣?人革相?
2017/08/03 10:49:30
lalala360
Human Makes Revolution/普通に、教育改革担当大臣とかでいいじゃないか
2017/08/03 10:55:06
babelap
新規創設されたヤツは、たいてい権限を何も持って無くて、すなわち何もしないお飾り、って印象しかないんだけど。
2017/08/03 11:06:50
ite
そんなことより普通の子作りをどうにかしなきゃならんだろ
2017/08/03 11:12:02
fatpapa
人間革命なら創価学会のおはこやで、ってのは置いといて、ものづくり→ひとづくり・・・一番作って欲しくない人達に作られる人間ていったい?子づくり革命=セックス革命か?それとも移民ゴニョゴニョ?
2017/08/03 11:12:23
yarukimedesu
人は作られるのではなく、主体的に自己を形成していく。政治家は、その補助、世の中を整備するべきで、主体的に「つくる」とか言い出すのは、違和感をおぼえる。
2017/08/03 11:13:48
goldhead
総括援助とかしてくれるのかな。
2017/08/03 11:18:30
hi_kmd
具体的な成果を目指さない(目指せない)から、あやふやなイメージだけの言葉に頼る。「女性が輝く」とか「一億層活躍」とか「働き方改革」と同類。
2017/08/03 11:22:49
dev-masahiro
えっちな事しか思い付きませんでした
2017/08/03 11:32:54
Ayrtonism
オーダー66を発令する権限があるのか。
2017/08/03 11:37:29
mustelidae
少子化対策担当大臣とかぶりますねー
2017/08/03 11:38:21
kakusuke07
かくめい【革命】 被支配階級が、支配階級を倒して政治権力を握り、国家や社会の組織を根本的に変えること。
2017/08/03 11:56:29
BigHopeClasic
ていうか、人間革命担当大臣にして公明党にポストくれてやればよかったのに。
2017/08/03 11:57:01
haruten
「今の日本には我々の眼鏡にかなう人間はいないのだ」みたいに感じてしまう
2017/08/03 12:00:03
Cujo
「スーパー日本人」ってワードもありましたよねぇ。。。。。。。。。cf.http://www.irasutoya.com/2016/03/blog-post_296.html
2017/08/03 12:00:52
b4takashi
一億総活躍はまだ何となく何がしたいか分かったけど、人づくりとは???
2017/08/03 12:02:15
miraishonen99
うーーーん
2017/08/03 12:12:08
teto2645
どっかで聞いたことあると思ったら、なるほど大作せんせーの人間革命か。
2017/08/03 12:17:12
fk_2000
パワーワード自体がパワーワード
2017/08/03 12:17:37
twilightmoon99
「Human development revolution」ていうと、「発達を逆転」させるようにきこえて、バカっぷりが💯万倍だな💮w
2017/08/03 12:20:24
quick_past
そういやあちこちで人間力だのいい始めてるよなあ。どこまでも漠然とした言葉でいろいろごまかしていくんだよなあ。
2017/08/03 12:22:53
babi1234567890
なんて英訳されるんだろ?
2017/08/03 12:23:33
shikiarai
公明党の大臣ポストを国交相からこれに移したら?
2017/08/03 12:30:52
chako00
人づくり革命…つまり人類の革新…政府はついにニュータイプの実現を目指そうというのか!。人づくり革命って平たく言うとショッカーでしょ。#動物胚規制緩和あかん.#支持率無くなるな#人つくり革命要らない
2017/08/03 12:34:11
jmako
革○担当大臣?枝野やばしw
2017/08/03 12:39:31
slkby
人体錬成でもするのかな?
2017/08/03 12:42:43
sawasho
このポストに橋下徹を充てる案も挙がってたんだから世も末。 https://dot.asahi.com/wa/2017070200034.html?page=3
2017/08/03 12:43:29
ukazizx10
まずは国会議員をまともな人に“つくりかえる”作業から始めてください。それがうまくいったら、国民に。
2017/08/03 12:45:12
yogasa
革命と言えばギロチン……?
2017/08/03 12:50:59
TakamoriTarou
革命的な少子化対策担当ってこと?(ちがう
2017/08/03 12:54:46
masa_bob
セックス革命?
2017/08/03 12:56:21
uchya_x
日本の強みは質の良い労働者をローコストで調達できる事にある、とか考えてないだろうな?
2017/08/03 12:58:47
YukeSkywalker
「やめろショッカー!」
2017/08/03 13:04:34
littleumbrellas
人材育成とかでよかったんじゃないの?この手のセンスのなさは今に始まったことじゃないけどそれにしてもひどいな。
2017/08/03 13:12:29
T-men98
大臣の命令に従わないと頭をパーンされそう
2017/08/03 13:23:56
vlxst1224
.oO( 「人づくり」を革めるのか……つくり方を……? もしかしてエッチな話……? )
2017/08/03 13:37:45
coalmine
政府が革命なんて言葉を平然と使う安っぽさは何とかならんのかね。
2017/08/03 13:39:46
tetrahymena
クローン戦争の始まりじゃ!
2017/08/03 13:48:43
Haaaa_N
何が人づくりだ,共産主義革命をしろ
2017/08/03 14:02:29
otihateten3510
いい英訳だな。developmentは使い勝手がいい。
2017/08/03 14:03:55
Panthera_uncia
渡邊美樹か池田大作しか適任者が思い浮かばん
2017/08/03 14:13:09
yajul_q
幼年期の終わりかな?
2017/08/03 14:23:33
Mozhaiskij
このネーミング才能ある。
2017/08/03 14:33:47
timetrain
俳句の出来が毎回散々なところから見ても、安倍さんは日本語のセンスは壊滅的。問題は、周りに王様が裸だと指摘する人がいないっぽいことで
2017/08/03 14:45:13
k_oniisan
日本会議の国体思想皇国史観で国民を洗脳することを人づくり革命って言うんでしょ?知ってるよ。
2017/08/03 14:46:35
mestrejorjao
大作ェ…
2017/08/03 14:52:02
maturi
英訳問題
2017/08/03 14:56:30
takuzo1213
「人類補完計画」ぐらいの厨二みある。
2017/08/03 14:58:01
azumi_s
政府の意に沿わぬもの人に在らず。人に在らざるものを人として再形成する人づくりに革命をもたらすもの
2017/08/03 15:20:23
xlc
「人づくり革命」ってなんとも言えない不気味なネーミングのセンスが素晴らしすぎる。政府に逆らうものは共謀罪で捕まえて脳改造する?
2017/08/03 15:53:52
peterpansyndrome
腐ってやがる、早すぎたんだ‥
2017/08/03 15:58:03
hobbling
そういや安倍政権の最初のスローガン、一億総活躍ってどこ行った。
2017/08/03 16:10:55
aramaaaa
人体練成だなたぶん。不死の軍隊が欲しくないかね。ってやつだ。
2017/08/03 16:13:13
m_yanagisawa
Star Wars の「クローンの逆襲」を思い出した
2017/08/03 16:34:47
You-me
人づくりの革命ですから、当然人を超えるものが生み出されるのですよ。AIに身体を与えるプロジェクトです!鉄腕ア(ry
2017/08/03 16:35:11
sendai
改革人事で面白ポスト残ってるかな?(五輪相とか)等と思って調べてみたらこんなの出てきてるのか。
2017/08/03 17:29:13
sakamata
この名前、このタイミングといい、先日発表のあったNTTFLIX限定アニメのコレを想像せざるを得ない A.I.C.O. -Incarnation- https://www.youtube.com/watch?v=CCfYQnOLHV0
2017/08/03 17:41:46
garage-kid
260: オレは人間をつくるぞ、徐々に!
2017/08/03 17:47:29
migrant777
そうかそうか。
2017/08/03 18:26:52
udon-muscle
中身が伴えば面白いけど無理だろうなw
2017/08/03 18:52:01
mmuuishikawa
人間革命?
2017/08/03 19:24:19
shigak19
なんか真理省まであと何歩何だろうと感じざるを得ず
2017/08/03 19:56:42
dfg5ivestar
ものつくり大学的センス
2017/08/03 20:19:19
sink_kanpf
ハガレンネタが多いブコメw/現政権の政策傾向からすると、やっぱりこの大臣の方針に反すると「反革命」に認定され総括や自己批判を要求されちゃうんだろうかw
2017/08/03 20:33:15
anigoka
中出し大臣
2017/08/03 20:40:05
ansindsib
派手なネーミングばかりで、気を引く手法はいつまで続く?
2017/08/03 20:54:11
crema
人造人間担当?
2017/08/03 22:27:17
tick2tack
これ気持ち悪いと感じてしまうの、日本会議系の発想っぽいからなんだろうな
2017/08/03 22:48:53
and_hyphen
人づくり革命の意味不明さ
2017/08/03 23:13:26
h1875362
バズワード「ものづくり革命」が元ネタ。ものと人を同列視している現政権がヤバい。
2017/08/03 23:54:19
KasugaRei
「構造改革」「法の支配」「積極的平和主義」と来て、遂に保守反動政権は「革命」の語義まで簒奪・歪曲するか。まぁ、「維新」と称する復古政権の末裔ならさもありなん。
2017/08/03 23:54:20
kenjiro_n
ゲスパー能力者なのでいろいろ意図を詮索してしまうけど、とどのつまり「お上の言うことは忠実に聞く人材を育成する」という意味でこの役職は文部科学大臣(オルタ)ってところじゃないの?
2017/08/04 02:26:51
siomaruko
教育勅語を学校で教えても構わないと言った人が「人づくり革命」と言いだしたら、戦時中の盲目的愛国教育を連想してしまう。国が人を「つくる」という感覚自体が気持ち悪い。女は産む機械発言に通じるものがある。
2017/08/04 02:28:19
Pinguicula
安っぽい自己啓発かな。
2017/08/04 10:56:38
paravola
(左翼は鏡見て驚くのがほんと好きだなあ)
2017/08/04 11:36:36
georgew
どこかの新興宗教みたいだ。
2017/08/05 08:54:01
vanillableep1618
これは…少子高齢化への対策としてレプリカント作るってことかな? どんなブラックな環境でも働くよ。人造奴隷だからね。
2017/08/05 15:16:54
mkusunok
特派員の方々は苦労されてそう。世界でどう報じられているのかな
2017/08/05 18:27:21
kiyoami
安倍内閣は古き良き日本の言葉を乱そうとしてるのかな?
2017/08/06 02:32:18
pony7330kun
ロシア革命100周年にあやかった?/東ドイツ出身のメルケル首相からシュタージのことを教わったのかな?