2017/07/27 01:30:21
ilya
2017.7.27
2017/07/27 04:00:15
gryphon
結局自民党が悪いことになろう⇒「…江藤隆美さんたちが「不届き者め!」と猛反発してね。日本獣医師会と結託して威嚇と恫喝を繰り返し、文部省に二度と私立大学の獣医学部を作らせないことをのませた」
2017/07/27 05:01:25
bottomzlife
おめーは印象操作じゃなくて悪い印象の権化だっただけだろ! 首相の座にすべりこんだ顛末も、いまだに実態が解明されていない。まさにクーデターだったという認識が当時の大勢だった
2017/07/27 06:54:49
Laylack
何を自分はうまくいって認められてたみたいに話してるんだ、徹頭徹尾全く駄目だろ。
2017/07/27 06:54:50
udonkokko
“中選挙区制から小選挙区比例代表並立制になって20年余りたつけど当時危惧されたことが現実になったと思うね。”
2017/07/27 07:35:46
asdosxden
いつの時代もマスコミの餌食に合う人はいなくならない。はてな民も偏った情報に踊らされる被害者だよ。無自覚なのが可哀想だけど、いつか救ってあげたい。
2017/07/27 08:02:24
prozorec
意識不明の小渕さんから総理の指名を受けた件は?
2017/07/27 08:02:25
shufuo
支持率歴代最低7%の森喜朗の言い分がこちらになります。
2017/07/27 08:08:51
Panthera_uncia
いや、お前はダメだ。今の方が特に
2017/07/27 08:09:39
tokage3
相変わらずおもしろい森元さんだけど、コメント見てるだけでいかにマスコミの印象操作が効いてるのかよくわかるサンプル。/ 中選挙区から小選挙区への移行時に心配されていた人材の枯渇が現実になっている、と。
2017/07/27 08:19:22
kazukan
なんでこの人が今のポジションにいるのか、未だに理解できない
2017/07/27 08:28:17
uturi
“そしてアベノミクスと外交を着実に進めていけば、内閣支持率もジワジワと回復していくはずだよ。後は安倍首相がカッとなって相手の挑発に乗らないことだな…。”
2017/07/27 08:36:33
dd369
おじいちゃんの昔話。
2017/07/27 08:41:40
keytracker
もの凄いまともな事言ってるな。かなり優秀な事が分かるわ。多分、言葉を誤解される事が多い人なんだろな。それをマスコミに揚げ足取られる政治家だったのだろう
2017/07/27 08:43:32
north_god
石破サンくらいに国民に対してフリでも発言の内容に気遣っているよう見せてもいいと思うよ
2017/07/27 08:45:32
houjiT
五輪にも迷惑をかけて現在でも批判されてるのに、「おもしろい森元さん」とか言ってすり寄る奴まだいるんだ。……ってか、森元さんて。役職ついてんのに元首相とよぶって。てめーが権威主義に洗脳されてんじゃねぇか
2017/07/27 08:53:38
garage-kid
38: あなた(森喜朗さん)が2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会会長な時点で東京オリンピックが成功すると思ってないから安心してね。
2017/07/27 08:56:35
shikiarai
虚実を織り交ぜてすべて嘘に見せるテクニック
2017/07/27 08:59:00
ttop
君たち中身読んだ?
2017/07/27 09:00:31
luxsuperpoor
むしろ多少オブラートに包まれてあの状態だった気が…
2017/07/27 09:01:39
moons
この方は安倍総理の後ろ盾なのか第三者なのか、党内の実力者なのか引退したOB的な存在なのか。
2017/07/27 09:08:42
kusorurosuk
自民党の人材の枯渇はヤバいとこではあるな 稲田が大臣やってたり更迭された復興省の糞だったり
2017/07/27 09:14:35
khtno73
こいつがリクルート事件で1億売却益を得たときに徹底的に追求して社会的に殺しておくべきだったな。早稲田の恥。
2017/07/27 09:14:40
Assume
そういえば人間関係だけで政府回そうとして理念とか筋とかまるで思想の無い人物でしたな / 年取りすぎて思い出話になってる / ゲル長官が下手なのは仰るとおり。実務能力と政局対処とは別物だね
2017/07/27 09:22:11
kenchan3
森元さんはよくもわるくも口が軽いよね。
2017/07/27 09:26:09
sika2
今だったら森元さんはもっとフルボッコだったと思うよ。
2017/07/27 09:26:35
haniwa75
まぁ政界のハリーだと思えば腹も立たない…いや余計に腹立つな。
2017/07/27 09:29:03
iwashioyaji
オリンピック関連だけで霹靂としていたわけだけれども、これを読む限り理性的な判断をする人なのかなという印象を受けた。今まで随分政局を渡り歩いているだけあって一角の人間ではあるのかなあ、と思いますた。
2017/07/27 09:29:49
yetch
これだけ読むと現実的な組織運営を泥臭くやってく人という印象だが、そのぶん責任を曖昧にする日本的経営の権化みたいな人。
2017/07/27 09:36:10
solt-nappa
マスコミの印象操作、本当ですよね! だってこれ、産経様のインタビューでしょ?
2017/07/27 09:36:47
nanakuni2617
どこのTV局だったか、森さんを批判する時に批判内容と関係ないお気楽にゴルフしてる写真を全面バックに置いて、遊び人的な印象操作ひどいなと思ったことならある。
2017/07/27 09:37:11
timetrain
好きな点も嫌いな点も山ほどある元老。話を盛ってるところもあるけど、実際鋭い指摘も多い。ライバルほど近くに置くべきなのに、安倍さんは石破さんを権限なく飼い殺す作戦だったからそりゃ反発するさ。
2017/07/27 09:38:23
ppummu
アベさんの戦略に対しての批評とアドバイスじゃないの??穿った見方すると露の丁寧さも不審に思えてしまう。無党派層も野党支持者もずっと目を覚まさなければいいよなーほんと。
2017/07/27 09:40:12
rindenlab
"嫌いな人や縁遠い人ほど近くに置くことが大事なんだ" これはそうなんだろうけど…
2017/07/27 09:40:37
SigProcRandWalk
森さんと安倍さんは価値観が近いからそう思える、という可能性があるのでは。なんだかんだ長く同じ政党で議員を務めたわけだし。
2017/07/27 09:42:51
Ayrtonism
この人を擁護できる一部ブコメに感心する。この人の在任前後に既に大人で、きちんと政治に興味を持っていた人はまず前向きな捉え方をしない人だよね。
2017/07/27 09:43:45
xevra
国民だってバカじゃない。事実がどうかで判断する。加計や稲田など印象操作の余地などなくアウトそのものじゃねーか。ダメなものはダメ。安倍は今すぐ辞めろ
2017/07/27 09:48:00
heart3812
日本のニュースは外国とは違ってニュースの後にキャスターから一個人としてのコメントがつく。それが全国で放送されるから大衆の意見みたいになって刷り込まれる。洗脳される人間が多いだけ印象操作も楽なんだろうな
2017/07/27 09:48:18
wideangle
“石破茂さんは、こういう政局になると後ろから弓を引くような発言ばかりして愚かだなと思うけど” メディア露出も多いのに勝てない理由だ……
2017/07/27 09:50:57
torimal3104
言ってることはわかるけど、あんたは付け入る隙を与えすぎや
2017/07/27 09:50:57
pakocpa
天性のヒールキャラ過ぎてだいぶ損している人だよね。五輪なんかはこの人が関係各所との交渉行ってくれてるのを都知事が引っ掻き回してるのに、都知事をイジメているおじさんに見られるという。記事の内容もまとも。
2017/07/27 09:51:50
te2u
政府主導の印象操作もひどいけど。
2017/07/27 09:52:06
hiby
出たな失言大魔王
2017/07/27 09:53:33
rhyaosh
節々から感じ取れる老害感/優秀な人で「政治家になって国を変えたい」と思う人があまりいないんだと思う。
2017/07/27 09:57:24
thqs
まさに老害。石破潰す気かよ。
2017/07/27 09:57:56
akira0299
政界を去る時期になると悪党も善人にみえてしまう。
2017/07/27 10:00:16
takayoz
印象じゃなく おまえは最低
2017/07/27 10:03:25
toaruR
『石破茂さんは、こういう政局になると後ろから弓を引くような発言ばかりして愚かだ』
2017/07/27 10:04:30
kuippa
ほぉ、元総務庁長官の江藤隆美(故人)、昭和40年台の話しなのか。
2017/07/27 10:06:52
ncc1701
小渕さんが亡くならなければ絶対に首相になれる器じゃなかった。
2017/07/27 10:08:55
lalala360
歴代最低支持率をマークして難局を全然乗り切れなかった人。この人が総理の時の自民は完全に終わってた。その後小泉個人のカリスマで盛り返したけど、政権交代の戦犯になっててもおかしくない人。
2017/07/27 10:11:26
hatoken
「印象操作じゃなくて悪い印象の権化だっただけだろ!」いずれにしろ印象のお話なんですね
2017/07/27 10:11:28
tecepe
森元さんのことを皮肉でなく擁護してたり流石とか言ってたりしてるコメントきちがいなのかな?って思う程度にはゾッとする。高齢だし病気みたいだし早く辞めて下さい。
2017/07/27 10:13:00
dev0000_1
調整型の典型。組織内外で評価がまるで違うのだろうな。
2017/07/27 10:13:34
deep_one
スクラムを組む前に、冷静に人物評価をせよ。/↓外国のニュース番組って、「アンカー」がバンバン意見を撃ち出すものなんだが。最初から主義主張が明らかになってる。
2017/07/27 10:13:45
nao0990
“自民党も人材が枯渇してるな。” おっそうだな。安倍のような戦前回帰を目論む国民主権の破壊者が四年半も総理の椅子に座っていられるくらいだもんな。
2017/07/27 10:16:44
doroyamada
獣医学部が作られなくなった経緯の部分だけは役に立った。
2017/07/27 10:18:00
sawaglico
失言が多い人な分、こういうことをぶっちゃけて話してくれるのは清々しいな。
2017/07/27 10:19:29
otihateten3510
もりよしは元もあれだけど、当時のバッシングは間違いなく異常だった。今はメディア大人しいよだいぶ。
2017/07/27 10:21:12
charleyMan
この人が政界で高く評価されている理由がわからない人は、日本の組織では出世できない人だよね。いまはオバマや小泉進次郎とかみたいなプレゼン能力特化型の人でないと評価されないから難しい時代だよ。
2017/07/27 10:29:48
momyami291
産経はマスコミじゃないと。公式に自民党広報紙だと認めたってこと?
2017/07/27 10:32:02
msukasuka
総括、「俺凄い産経こそ真実」「提灯記事」/提灯に火を灯す役をやってるブコメが総じて同じ口調でゾンビバエに卵産み付けられてる感
2017/07/27 10:32:48
karma_tengu
ファクトチェックなんて概念当時は無かったし、まさかマスコミが捏造だらけなんて思っても見なかったからなあ。隙だらけだったのは違いないけど
2017/07/27 10:36:10
isshoku
神の国発言とかWho are you?とかは面白コンテンツ扱いだったなあ
2017/07/27 10:37:34
cardmics
この記事内容にも批判が集まるっていうのが、現状なんだろうな。マスコミは「俺らを敵に回したらどうなるか?」という威圧の意味を込めて、毎回、倒閣をしてるようにしか思えない。
2017/07/27 10:39:07
ackey1973
日本的組織で、利害が一致してる範囲において、嫌われることも厭わないこういう老獪なジジイが上にいるといろいろ役に立つのは、何となくわかる。それが本当にいいことなのかは分からない。
2017/07/27 10:44:35
youkass912
個人的には再評価してる人。元首相の役割を最も果たしている。特に、対ロシアについてはもっと評価されてよい。今回も自分の立場と役割を踏まえて、とても重要なことを言っているように思う。
2017/07/27 10:46:25
hevohevo
まぐれで首相になって、失言ばかりで何も実績を残していない人というイメージ。失言防止スーツってネタができたのもこの人の時じゃなかったっけ。
2017/07/27 10:51:15
moritata
この人、相変わらず空気読まないよなぁ…今の状況を印象操作って割り切ってしまうのもどうかと思う。
2017/07/27 10:52:04
speeeeeeeed
マスコミは倒閣できればいいから石破-北村直人ラインについて全然報道しないのな
2017/07/27 10:52:38
Hige2323
"真相を一番知っているのは愛媛県の加戸守行前知事だ。(中略)彼は国会でもいろいろと重要な証言をしてるんだけど、産経新聞を除いてマスコミはほとんど報じないね。どうしてかな?"ほんとこれ
2017/07/27 10:52:38
japonium
印象操作だと謂う印象操作を為る自民党機関紙。
2017/07/27 10:54:05
goldhead
あなたも石のような気がするが>"玉石混交どころか石石混交だよ"
2017/07/27 10:54:40
papasss
加戸元愛媛県知事の話とか、ネット右翼と言ってること変わらないな。マスコミは報道しない〜ってやつ。
2017/07/27 10:58:12
silentliberater
もしかして自民党内では「印象操作」って言葉を、「本当のことを報道して自分の印象を悪くする」って意味で使ってるのかな。
2017/07/27 11:07:40
olicht
いやシンプルに口が悪い!
2017/07/27 11:09:06
kazatsuyu
この人が会長やってるTOKOGのグダグダっぷりを見るに、やっぱり首相下ろして正解だったのではという気しかしないが
2017/07/27 11:12:40
Hiro0138
あんたの場合は加工前ですら酷いのだが・・・
2017/07/27 11:13:10
areyoukicking
sankei.jp でなければ読んだんだが.. そっととじ案件。
2017/07/27 11:13:12
evergreeen
言葉が誤解される人は優秀じゃないよ。コミュ力低くくてどうやって仕事進めるの?マスコミに揚げ足取られても辞任で済むけど、外交で揚げ足取られたら国益損なうぞ。
2017/07/27 11:14:35
ubiquitous2011
なぜお前がそのような高所に立つか。
2017/07/27 11:16:30
pshinji
明らかな屑にインタビューして何をアピールしたいんですかねこの新聞は
2017/07/27 11:18:12
nonameblog
忌憚のない意見ですな。今の自民党でここまで言える人は他にいないだろう。森喜朗ってだけで批判してる人、ちゃんと記事読んでるのかな?首相当時のバッシングの影響はいまだ根強いってことか
2017/07/27 11:19:09
btoy
「マスコミの印象操作は相変わらずひどいな」確かに。読売の前川氏報道は酷かったね。/贔屓のマスコミの印象操作によって恩恵を受けるのは現政権も野党も同じでしょ。ご贔屓の産経の紙面でカマトトぶられてもねぇ。
2017/07/27 11:19:15
myogab
コレ切欠で森-加戸ラインの口利きとか出てきたりして。
2017/07/27 11:26:52
skt244
無能なふりして意図的なあくどいことやってたイメージしかない
2017/07/27 11:29:01
iboggy
表に立つタイプの人ではないが、裏でのやり取りはうまい人なんだと思う。はてぶのメイン層には理解されないタイプの人。
2017/07/27 11:34:32
tomoya_edw
なんかさらっとすごいこと言ってるな。でも、ま「証拠のないものの意味は無し」 これが無ければないで騒いで印象的にしてしまうのがマスコミ。支持率が雰囲気なのが良くない、消費税上げそうにない…じゃだめかなw
2017/07/27 11:35:09
kechack
森元総理の場合、別に奇をてらった操作をしなくても、やること為すこと印象が悪いからどうしようもないのでは?
2017/07/27 11:37:03
zefiro01
さらっとラグビー用語出てきたり外遊してるあたりがらしいね。石破の処遇に対しての指南は中国の古典とかに謀略扱いで載ってそうな内容w
2017/07/27 11:51:10
Yagokoro
石破茂は最悪だよな。
2017/07/27 11:51:16
possesioncdp
なんというか映像付きとかでみるといい人に見えるしこういう風に話きくとよく見えるのはさすがの根回し系でトップまで上り詰めた政治家さんだなあと。
2017/07/27 11:51:59
deco3
はてなーのダサさが良く分かる。
2017/07/27 11:54:46
mekemon
この人ほど不快な首相はいなかった。
2017/07/27 12:00:44
cheapcode
すごい胆力。臆面もなくこういう発言をできる人でないと政治家は務まらないんだろうなあ
2017/07/27 12:02:47
ore_de_work
おまえらが楽しそうにインターネッツできてるのはこの失言魔のおかげだったりするよ。
2017/07/27 12:05:25
napsucks
“憲法改正は安倍首相が唐突に言い出したわけじゃない。自民党結党以来の党是なんだ。反対ならば党をやめるしかないし、やらないなら党員の資格もない” へえ。ここ重要だね。試験に出るね。
2017/07/27 12:09:33
spoichi
ぶっちゃけすぎる
2017/07/27 12:10:16
nminm
マスメディアに「叩いていい人」認定されると、なにやっても叩かれるなあ、というのが当時の印象でした。ブックマークみたいな隠れた所で乱暴な言葉を使うのは構いませんけど、メディアもそんな感じでしたもんね。
2017/07/27 12:11:32
uturogi_soy
首相在任当時、英語ができないことを揶揄されてたり、なんか可哀想ではあった 議員になるのにTOEIC700点以上とか偏差値幾つ以上とかねーじゃんね
2017/07/27 12:12:49
asahiufo
もののけ姫のラストで「馬鹿には勝てん」って言ってるジコボウっぽいサムネ。
2017/07/27 12:13:32
kenjou
産経の印象操作もひどいですよね。マスコミはすべてどこかしら偏っているので、複数の情報源を持つのが対策になります。それにしても「選挙では寝てて欲しい」の失言は今考えてもひどいですね。首相の資格ないです。
2017/07/27 12:15:15
GOD_tomato
おいこれ記事だろ?何でインタビュー形式じゃなく森が直接喋ったみたいになってんだ。
2017/07/27 12:16:23
ntstn
この人もこの人で問題まみれだけど、マスコミもひどかったろ。はてさがウキウキでホッコリ。
2017/07/27 12:23:28
albertus
一刻も早く完全引退して欲しい人の一人。
2017/07/27 12:25:49
chnpk
まるで何かを成し遂げて内閣支持率を回復させたかのような口ぶりで有る
2017/07/27 12:25:55
yogasa
マスコミ不信が広がっているところにすかさず敵に塩を送るその姿勢は見習いたい。総裁選とかじゃなくて密室で決めたから叩かれてたんとちゃいましたっけ?
2017/07/27 12:29:23
fellfield
有権者は忘れっぽいというけど、この人の悪行は16年が経ってもみんなよく覚えているな。
2017/07/27 12:31:17
bmake
この人はまぁ・・だけど、今のメディア見てると、前まで「こいつ悪人だな」と思っていた人は本当にそうだったのか?と本気で考えてしまう。本物も居たとは思うが。そろそろメディア終焉かネットと同化じゃないすかね
2017/07/27 12:34:58
piripenko
いつもながら胆力に恐れ入る。現状への批判や小選挙区制についての懸念など頷けることもいろいろ言ってる。とはいえ「でもな、」のほうが総合的にでかい人。
2017/07/27 12:35:29
gui1
そんなことより、お塩事件の真相について語ってください(´・ω・`)
2017/07/27 12:44:03
young_panpan
脳みそ筋肉の人だー
2017/07/27 12:44:49
tetsuya_m
この人がどうやって首相の座についたのか不思議だったけど、党内の力関係とか内向きのあれこれは分かる人で政局を上手く泳いできた人なのかもと思った。獣医学部をめぐる昔話も面白い
2017/07/27 12:49:50
siomaruko
確かに森も酷かった。神の国発言とか子供を産まなかった女には年金やらなくていい発言とか、安倍の斜め上をいくカルト&ミソジニーっぷり。愛国電波な失言大魔王をこの時期に召喚する産経の意図は何だろう。
2017/07/27 12:59:04
matsuwo
この人の本読んで少し印象変わった。がん闘病中だけど、スポーツへの恩返しとして組織委の会長は無報酬でやってるって書いてた。半径5メートルくらいの人には愛されるタイプなんじゃないかな。ホントかどうかは知ら
2017/07/27 12:59:24
hamacheese
確かに民進や共産から大臣立てたら面白いと思う 。次やってみて欲しい
2017/07/27 13:05:36
Byucky
シンキロウ
2017/07/27 13:07:16
mouseion
小池都知事のふがいなさを考えると、結局このおじさんの言った通りの事が全て実現されたばかりか、これを引き延ばして都税だけが無駄に使われたという結果が残ってしまい結局無意味だったのが分かった今となっては。
2017/07/27 13:12:58
osakana110
鳩山由紀夫もそうだけどさ、政治家として印象悪い人でも普通の人から比べれば優秀である程度は人格者なんだよな。 まぁ、俺も森元首相にはあまり良い印象持ってないけど
2017/07/27 13:24:21
kei_mi
“石破茂さんは、こういう政局になると後ろから弓を引くような発言ばかりして愚かだなと思うけど” それが自民党の伝統なのでは?
2017/07/27 13:27:58
teebeetee
支えようと言った舌ですごい勢いで批判してるような気がする……。
2017/07/27 13:28:10
katsuto_n
“実力派内閣を作ったらいいと思う。そしてアベノミクスと外交を着実に進めていけば、内閣支持率もジワジワと回復していくはずだよ。後は安倍首相がカッとなって相手の挑発に乗らないことだな…。”妥当な
2017/07/27 13:29:25
nikoli
内容にくらべ見出しがあおりすぎ。
2017/07/27 13:31:22
laislanopira
……。
2017/07/27 13:33:19
mogmognya
”甘利明さんもまだ禊が終わっていないしな。” この禊の期間って誰が決めているんだろう。謎文化。
2017/07/27 13:40:56
u-chan
本当に「ポッポちゃん」と並んで座敷牢につないでおいて欲しい2大老害元総理だな。オリンピック直前でまた、トンでもないこと言い出しそうだし。
2017/07/27 13:44:16
i7swbg
わからなくはないが、嫌いな人の近くにいる人と縁をつくりたくないなぁ。
2017/07/27 13:45:31
shoh8
またでできちゃったんですね。
2017/07/27 13:46:24
greenbuddha138
政治屋らしくて好き。
2017/07/27 13:49:15
sisya
森氏についてはその功績を一度きちんと把握しなおしたいという気持ちがある。首相指名の経緯が不明瞭なのは確かだが、悪評の大半はマスコミに叩かれやすい失言癖でしかない。必要以上に貶められていると感じる。
2017/07/27 14:16:14
penk30
麻生サン(今は閣内だから、言いにくいでしょうが)なら兎も角、アナタが言うか!w
2017/07/27 14:21:39
tomopo
マスコミの印象操作はほんと酷い。 それとは別に、森元さんはほんと酷い。
2017/07/27 14:23:09
ustam
全て印象操作のせいにしようとする印象操作。悪質である。
2017/07/27 14:25:16
gremor
当時、まだネットも発達しておらず、国会動画も自由に見られなかった状況にあったにもかかわらず、この人のことを確定悪として捉えてそのことに疑いを持たないはてブ欄の多くに人たちに、如何程の知性があるだろうか
2017/07/27 14:30:55
corydalis
産経も意地が悪いな。森は首相時代無能ではあったが、アベのように害悪ではなかった。このおっさん、自分が加戸の失態で失脚させられたからその味方の背中を撃つ実力を買ってアベ問題に参戦させてるんじゃね?。
2017/07/27 14:40:29
iTaro
森さん、本人の主観と異なることを書かれるのは印象操作ではなく、批判と云うのですよ。批判なく、お互いの主観をそのまま承認し合うことは、馴れ合いと云うのですよ。
2017/07/27 14:45:02
yajicco
オリンピックの件とかを見るにあの評価も残当であったという感じである
2017/07/27 14:52:54
SndOp
幹事長が党の総裁選挙もなく首相になった例
2017/07/27 14:54:31
beerbeerkun
人のいいおっちゃんではあるんだろうけど要職に就いちゃいけないタイプ
2017/07/27 15:01:31
white_rose
この人を擁護するコメントがあるのに衝撃。当時子供でも最近のオリンピック関連だけでどういう人がわかるじゃん。
2017/07/27 15:07:55
pzp
隠居しろよ
2017/07/27 15:13:17
kommunity
近年稀に見る最悪な首相だったからこいつが何言っても黙ってろて気持ちにしかならない
2017/07/27 15:16:23
Gl17
印象操作と言っておけば実態として不当な事実があっても、無かったことのように印象を操作できるという熱湯欲テンプレ。お前らがバックレ続けるからツッコミも続ける以外ねんだよ逆キレすんな。
2017/07/27 15:16:25
topiyama
失言防止スーツ 懐かしい
2017/07/27 15:27:44
TT_TT
小保方さんや野々村さんも、この流れに乗じて名誉回復しておくと良いと思う。
2017/07/27 15:29:24
mori-yoshiro
マスコミが加戸氏の証言を報じない自由を行使しているという指摘は大事。獣医学部の新設が凍結された経緯も重要だね。それだけの既得権益があるんだから、安倍首相が無茶苦茶な因縁つけられるのも当然といえば当然。
2017/07/27 15:42:27
tak-fujifuji
五輪委の迷走も印象操作なんか?
2017/07/27 15:45:44
kyo_ju
"自民党も人材が枯渇してるな。実力派が本当に少ない。玉石混交どころか石石混交"お前にだけは言われたくないだろw"小選挙区並立制になって20年余りたつけど当時危惧されたことが現実になったと思うね"じゃあ戻せよ。
2017/07/27 16:02:23
quick_past
「マスコミは寝てくれてればいいんですけど。」「神の国だぞ」
2017/07/27 16:08:58
tikani_nemuru_M
ブコメ、森のいうことをそのまま受け取るお方が複数いて驚愕。マスコミが捏造していると仮定しても、だから自民党が本当のことをいっていることには論理的にならないっていう論理の基本が理解できない馬鹿の群れ。
2017/07/27 16:15:19
starthinker
【単刀直言】森喜朗元首相「僕のときもそうだったけどマスコミの印象操作は相変わらずひどいな」「内閣改造は嫌いな人や縁遠い人ほど近くに置くことが大事なんだ」「加計学園の真相を一番知っているのは…」
2017/07/27 16:41:58
seiroten
ブコメが凄い。何が凄いって「俺は真実を知っている」という前提で「お前のは真実だろ」と決めつけてるのだから、痴漢冤罪と同じだよ。
2017/07/27 16:46:15
yamatedolphin
「日本獣医師会と結託して威嚇と恫喝を繰り返し、文部省に二度と私立大学の獣医学部を作らせない~」国会呼ばれて都合が悪いとか言ってばっくれても誰も日本獣医師会に何も言わない。今の世論は加計ありきで狂ってる
2017/07/27 16:58:13
yasugoro_2012
読売新聞とか使って印象操作させてる政権与党の人がそんなこと言っててもなあ。
2017/07/27 17:28:59
hihi01
なるほど!
2017/07/27 17:33:25
htnmiki
イット革命!インパク!
2017/07/27 18:25:36
toronei
文教族だったのは伊達じゃないってことか。
2017/07/27 18:26:10
shiro460312
愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」緊急浮上した米国の原子力潜水艦 グリーンビルに衝突され沈没。ゴルフ中だった森喜朗首相は、報告を受けてからも、プレーを続けた。今更、言い訳してるが事実だろう。
2017/07/27 18:44:58
Akimbo
森元さん、たしかに昔は叩かれすぎだった。たとえば「日本は天皇を中心とした神の国」ってのは神主さんの集まりでの発言。内輪の集会での個人の思想の表明をあげつらい批判したメディアは人権無視のクズだと思うぜ。
2017/07/27 18:48:48
u4k
「えひめ丸ゴルフ」「Who Are You」問題は印象操作どころか誤報レベルだと同情する。「神の国」はグレー。他は知らんが、偉そうな態度が無用な敵を作ってることは自己責任で受け入れるべき。
2017/07/27 18:53:39
IkaMaru
安倍政権の政策に反対しててもとりあえず支持という層が大半だったにも関わらず森友や加計の問題で逆転した。つまり右や左や緊縮や緩和以前に「汚い」「古い」ことは論外レベルで嫌われてる。その象徴みたいな人
2017/07/27 19:10:05
ikoishy
森元さんって首相の時、なんかいいことしたんだっけ?
2017/07/27 19:51:49
miraimemory
マスコミが何と書こうとこの人は直感で嫌い
2017/07/27 19:54:16
jyajyamaru1214
なんでご意見番みたいになってんの?
2017/07/27 20:29:24
udongerge
この人が言うとそれこそ印象変わっちゃうな。
2017/07/27 20:31:47
ene0kcal
今より検証性が低いひと昔前に首相になってて良かったね!当時でもボコボコだっのに今なら…。
2017/07/27 20:41:01
r_riv
今も昔もボケてんなぁ
2017/07/27 20:48:30
shigak19
一国の首相にしても支持者にしても、宗教団体向けリップサービスをブクマのように「内輪の集会での個人の思想の表明」と自己擁護する甘ったれた方には民主主義国家の政治というものは厳しすぎるのかもしれないなあ
2017/07/27 20:52:16
tinao
腐ってもそれなりの地位と経験を重ねているなと思えるコメントもある。この人の問題はあまりにも印象が悪く、横柄だから誰も触れたがらないということ
2017/07/28 12:23:48
fragilee
それなのに石破さんたちは安倍首相が何か唐突に改憲方針を示したかのように文句を言っている。「あなたたちは新憲法草案を議論したときに参加してたんですか」と聞きたいね。
2017/07/28 18:34:31
nice_takenoco
閣僚人事にはそういう側面もあるわけだ。“嫌いな人や縁遠い人ほど近くに置くことが大事なんだ。そうすれば、縁遠い人の周辺にいる、もっと縁遠い人たちも仲間として取り込めるじゃないか。”
2017/07/30 11:36:45
paravola
(前も言われてた)「石破茂さんは、こういう政局になると後ろから弓を引くような発言ばかりして」