2017/07/20 08:53:58
deep_one
CASHは基本を金融と考えているのではないか、という話があったが、この感じだと普通に売り払う前提でアクセスされたのではないかと思う。
2017/07/20 11:24:39
kudakurage
CASHはフリマアプリ
2017/07/20 11:31:34
Chinosoko
CASHは査定にも買取にも買取品の処分にもコストをかけない(作業が発生してほしくない)闇金融として以外利益を出せる可能性はないだろうから、買取サービスと認識されてると、たとえ摘発されなくても再開できないという
2017/07/20 12:30:02
uunfo
10代のアッテ使用率すごいな/10代が親に頼らずに払おうとするとコンビニ払いかプリペイドしかほぼ選択肢がない
2017/07/20 12:35:50
lifefucker
CASHの認知率高いなw
2017/07/20 12:59:35
kawaiikappa
dropboxと同じフォルダに入れてるわアイコン似てるじゃん
2017/07/20 13:10:25
tzk2106
なんというか隔世の感の様な感覚を覚えるけど、こういった実態調査は面白いな。
2017/07/20 13:32:38
do-do
40代ワイMUFGアプリの隣がメルカリ
2017/07/20 13:37:36
myrmecoleon
というか、けっこうフォルダ機能って使われてるんだなあ。
2017/07/20 13:45:23
htnmiki
これはメルカリのPR記事じゃないのか
2017/07/20 14:05:20
taiyousunsun
面白い視点
2017/07/20 14:15:23
ivory105
フォルダに入れてるってことはそこまで頻繁にアクセスするわけではないんだね
2017/07/20 14:25:48
no-cool
40代。メルカリとCHSHはBOPという名のフォルダに入れている。
2017/07/20 14:26:41
hiroomi
"結果は「フリマアプリ」との回答が最も多く36.6%、次いで「買取専門アプリ」が26.0%、「質屋アプリ」が24.4%"
2017/07/20 14:31:26
takayoz
メルカリはチョコボール社長で大丈夫か
2017/07/20 14:33:31
otihateten3510
しかしフリルは上手くやったよね、二匹目のドジョウ
2017/07/20 14:33:45
willbehappy777
メルカリ、やってみようかなと思い続けて1年経ってます。
2017/07/20 15:00:42
karma_tengu
Amazonとかクーポンとかと同じフォルダに入れてる
2017/07/20 15:25:10
LawNeet
「同じフォルダに入れているアプリ」という切り口は初めて見た。ガラケーの頃よりフォルダ化する程度にアプリは増えたが、Windowsほど無造作にショートカット散らさないスマホならではだ。
2017/07/20 15:50:22
hathatchan
Amazon、ヤフオク、AliExpress、wish、が入ってる。「なるべく便利、なるべく安く、なんだったら中古でも可なモノのため」のカテゴリ。
2017/07/20 15:53:00
nishi_n
「同じフォルダ」調査、おもしろいな
2017/07/20 16:16:12
ponkotukko
フリルで出品してもあんまり売れないしメルカリのほうが売れる
2017/07/20 16:30:23
u-li
"10~20代の男女762名(10代:341人、20代:421人)を対象に「フリマアプリ」に関する意識調査を実施した。フリマアプリの中でも特に若年層の支持を集めている「メルカリ」に焦点を当て、その利用実態を調査。"
2017/07/20 16:30:41
wantam428
ヤフオク入れますね
2017/07/20 16:43:43
Hidemonster
フォルダ入れてない
2017/07/20 16:53:37
mkataigi
調査としては面白い。ただ、そもそもインストールしている母数がわかんないので、amazon30人ってのとShoplist18人ってのをどう比べていいかわからん
2017/07/20 17:00:07
fosanafo
メルカリに興味がありますが、今一つ使い方がわからず。お金が出品されてた意味がやっとわかりました。
2017/07/20 17:04:15
ka2hik0
Testee はじめて聞いたゾ
2017/07/20 17:11:06
sds-page
若者の新品購入離れ
2017/07/20 18:10:21
fluct
“フリマアプリの中でも特に若年層の支持を集めている「メルカリ」に焦点を当て、その利用実態を調査”
2017/07/20 19:20:49
shoh8
マスト読むやつ。アプリ整理の動向把握
2017/07/20 19:36:05
majandaisukidesunen
これは興味深い記事だった
2017/07/20 19:52:52
kamei_rio
メルカリ経済圏、Amazon国の若者って感じなのかな
2017/07/20 21:02:46
diveintounlimit
“メルカリ利用者にとって話題の「CASH」の認識は「フリマアプリ」 ” ”「とても便利早く再開して欲しい」(25歳男性)、「今後も使いたいと思っているが、現在査定停止中なので早く復帰してほしい」(29歳女性)”
2017/07/20 21:07:14
lbtmplz
どうせコマンドから呼び出すので場所なんてどこでも良いんだよ
2017/07/20 21:28:42
takashi1211
アッテってなんなん?(一般的老害並意見)
2017/07/20 21:42:29
hinaloe
みんなフォルダというかグルーピングちゃんとしてるの
2017/07/21 00:33:57
otchy210
売上金がそのままメルカリ内に環流するの強いな。メルカリとしては金融取引にまつわるコストを一切払わず、上前はね放題なわけで。
2017/07/21 05:05:59
SasakiTakahiro
「フリル」「Amazon」。
2017/07/21 08:52:18
garage-kid
340
2017/07/21 10:53:27
quelo4
フォルダ内にメルカリを設置している人が同フォルダ内で管理しているアプリを調査したところ、女性は「フリル」が最も多く101人中32人が保有。次いで「Amazon」が101人中30人
2017/07/24 15:30:48
jumperson
メルカリはECフォルダに入ってる感じ。