若狭氏“都民ファーストの会 国政政党を年内に設立したい" | NHKニュース
2017/07/09 12:37:16
gurinekosan
「都民ファーストの会が訴えていたことを、きちんと国民レベルにも訴えていく必要がある。2大政党制の受け皿になれる団体が作られていくべきだ」敵をでっち上げるプロレスのことかな?
2017/07/09 12:54:03
Baatarism
民進党議員の避難先になりそう。
2017/07/09 13:19:50
naruniha
保守勢力、改憲勢力の拡大。
2017/07/09 13:24:53
yukimamafx
今後の相場的にも何気にめんどくさそうなネタですね。自民単独過半数が崩れるようならアウトだし⊂ミ⊃^ω^)⊃ アウアウ!! 若狭氏“都民ファーストの会 国政政党を年内に設立したい” | NHKニュース
2017/07/09 13:41:44
roller_skate
『都民ファーストの会が訴えていたことを、きちんと国民レベルにも訴えていく必要がある』国民に対しても小池百合子小池百合子連呼していくということかな?
2017/07/09 13:45:28
sk2233
渡辺喜美とも協議とのことなので、リフレ政策が採用されるかどうか注目したい。
2017/07/09 14:17:19
netcraft3
やはり維新の会と同じ道を辿るのか…。
2017/07/09 15:07:05
bocbqcmn
まあご勝手に……。しかし、それよりも都民ファーストがいつまでこの体制を維持できるのか?そっちが気になる。いまにも崩壊しそうな団体(っていうか、烏合の衆)なんだもん、外から見てると。
2017/07/09 15:13:32
BT_BOMBER
都民だけが国民じゃないんですけど
2017/07/09 15:34:13
haruhiwai18
"東京都内で記者団に対し、2大政党制の受け皿を作るべきだとして、都民ファーストの会の主張を反映した国政政党を年内には設立したいという考えを示し" →自民党は二つもいらないんですが(こなみかん
2017/07/09 15:37:37
ad2217
都民ファーストと大阪維新で潰し合ってくんないかな。
2017/07/09 15:44:12
totoronoki
政党ロンダリングにしかみえないのは自分だけかな。政党作るとか言う前に、他の政党とは何が違うかを打ち出さなきゃ駄目じゃないの?どうせ他の政党と同じことしか言わないんだろ?
2017/07/09 15:45:46
algot
国民ファーストの会かな?
2017/07/09 15:55:02
monobako2
国家ファ○スト党かな。ユッソリーニ頑張れ!
2017/07/09 16:05:08
hyoutenka20
地方民としては都民ファーストな人たちが別に国政には来なくていいですとしか 民進党議員あたりは多くが民進党に見切りをつけてるだろうから、衣替えするのに使えて大喜びしそうだけど
2017/07/09 16:16:58
zions
小池百合子にしろ、野田数代表にしろ、都民ファーストの党中央は自民よりも右寄り。今後国政でどんな政策を打ち出すにしろ、これは変わらないだろう。
2017/07/09 16:22:44
Josequervo
自民のネガキャンばっかやってた結果反自民に票は流れず都ファ圧勝させて極右が代表になって国政進出で改憲で自民と連携と。綺麗にオチがついたようで。
2017/07/09 16:32:46
ryokusai
国政でも自民対都ファになるの? 野田とか色々後者に参加するつてんなら諸手を挙げて賛成するが。票は入れないけど。
2017/07/09 16:35:41
YukeSkywalker
うわぁ(千葉県民より
2017/07/09 16:37:05
kizomeya
国政で都民ファーストって、中国の戸籍制度みたいなのでも目指すのか?
2017/07/09 16:39:10
momyami291
まだ都議会ですらどういった方向性で運営するかが見えてこないのに早くも国政か。維新よりヤバい。
2017/07/09 16:42:02
hkefka385
政党名が「国民ファーストの会」になるに100ペリカ!!
2017/07/09 16:54:27
shigeto2006
若狭勝や長島昭久、渡辺喜美だけでは話にならないが、民進党を吸収合併する可能性が高いのだよね。そうなれば、安倍政権が終わった後の日本の政治は「極右二大政党制」となるのか…。
2017/07/09 17:07:09
kenken610
都民を国民に置き換えた場合、「国民の生活が第一」って党名になりそう
2017/07/09 17:10:18
chocolate0521
大政党を作るのにどれだけ金がかかるかって話だよねぇ。だから鳩山さんは総理大臣になれたわけで。
2017/07/09 17:17:20
loote
極右と極右の2大政党時代は近い
2017/07/09 17:18:24
tuzuraori
これから2020年のオリンピックにかけてどんどんボロが出て瓦解しそう。
2017/07/09 17:26:07
Innovator00
邪悪
2017/07/09 17:28:35
acealpha
何で?
2017/07/09 17:31:32
tnishimu
出自が全国政党では無いのだから維新と同じで国会に議席があるだけのローカル政党であり続けるとは思う、与野党という流れでなくて地域の代表を国会に送るという流れもアリだと思う。
2017/07/09 17:50:25
mijyunon
日本ファーストの会にでもするのだろうか。
2017/07/09 17:56:27
augsUK
民進党議員の大量参入、維新と合併、自民と改憲では一致という、二大政党としてあまりにも不安定な構造ができると思うのだが。
2017/07/09 18:00:49
myogab
二匹目のドジョウにありつけるなら、泥鰌以下
2017/07/09 18:01:56
ksaitou
東京都民がバカになるかどうかの踏み絵ですね。
2017/07/09 18:04:58
iuhya
都民二の次の会!
2017/07/09 18:09:44
maitake0808
国民「ファッ!?」
2017/07/09 18:12:27
asterpleo
都民ファーストすぎて地方いじめひどくなりそう。都民の中に在留外国人やホームレスなんかは含まれてない、という批判もあるのに。
2017/07/09 18:17:36
Shin-JPN
ローカル政党が地域の声を反映させるために国政に打って出ること自体は全く健全。ただそれで「二大政党を目指す」というなら「都民第一」でも何でもなく単なる党利党略でやってます、と自白しているようなもの。
2017/07/09 18:17:45
dd369
都議選で勝ち過ぎて勘違いが入ってるな。自民党もどきは何個も要らない。
2017/07/09 18:19:27
udon-muscle
馬鹿馬鹿しい、実績もなければ何を目指すのかもはっきりしない政党に何ができるのか
2017/07/09 18:25:20
Dursan
うわお、ニーメラーるでしかし。
2017/07/09 18:33:04
kazoo_net14
都民なのに国政か。まあ結果は読めるな
2017/07/09 18:37:38
nabe1121sir
Make Japan Great Again!
2017/07/09 18:41:15
ryun_ryun
求めてるのはそこじゃないんだ。もっとまともな第三勢力が欲しいのですわ。
2017/07/09 18:43:57
mmmpa
都民以外「ファ〜」
2017/07/09 18:52:47
Red-Comet
自民党と新自民党の二大政党ってか? 現実味ありすぎて笑えない。
2017/07/09 18:53:33
ultimate-ez
自民党と組んで改憲進めるんだろうけど、何故か「騙された!」的な反応をする人が出てきそう。
2017/07/09 18:53:42
chuntanqui
国が滅んでいく過程では何かしら不連続なイベントが発生して、これがそれにあたるおそれはゼロとは言えない
2017/07/09 18:55:33
geopolitics
やはり維新路線か。実際議席を奪ったのは民進党に隠れて維新だったからね。国民ファーストの会?
2017/07/09 19:03:05
world3
都民ファーストな国民政党ってどういう意味???東京都以外からは候補者を出さないというなら分かるが、多分そうではないんだよね?
2017/07/09 19:10:23
tailriver
既存政党も含めて地方議会と国会の役割は分けて欲しいので賛成できないが、一票の格差によって大都市圏が軽視されていることがこういった流れの背景にあるのかも
2017/07/09 19:17:36
lifefucker
日本ファーストの会(共和党ぽい)
2017/07/09 19:29:28
doroyamada
道府県セカンドの会?
2017/07/09 19:29:35
shigeoshigeo
泡沫すぎて話にならないかと
2017/07/09 19:29:53
shumbo
国民ファーストの会!?
2017/07/09 19:32:43
pianocello7
国民ファースト。わら
2017/07/09 19:36:48
SUGIO
「都市党」にしちゃえばいいんじゃない。大都市重視。
2017/07/09 19:47:42
kowyoshi
中出しする気満々なのに「一緒にDVDで映画見るだけだから」と女の部屋に入ろうとするヤリチンのメソッド
2017/07/09 19:47:53
ko2inte8cu
まあ、そこそこ勝つだろね。選挙はブームでしか変わらん。
2017/07/09 19:54:09
tomemo508
民進党が徐々に分裂し、自民党・共産党・社民党・都民ファ・維新に流れていく感じか。で、どこが政権を取っても公明党が連立する、みたいな。公明党、おいしすぎる。
2017/07/09 19:55:41
sumika_09
都民を第一に考えてやれよ。
2017/07/09 19:58:22
saori-yamamura
国民ファーストの会という名称は、既に泡沫候補の後藤てるきって奴が使ってるので使えませんね…
2017/07/09 20:01:05
kenpee
所詮国益ってのは都道府県益の総和でしかないんですかね?
2017/07/09 20:06:35
t_yano
地方民としては「このままでは都民の意見が国政に反映されないままになる」と言われても、ファーさすが「都民ファースト」ですわとしか言いようがないですがな。
2017/07/09 20:13:56
sora-papa
代表は1日で辞めちゃうし、都民完全においてきぼり。(´・ω・`)
2017/07/09 20:22:19
hobo_king
何を目指す政党になるのかさっぱり分からないんですが……。
2017/07/09 20:22:39
takayoz
国民ファースト?
2017/07/09 20:22:39
sukemasa_fujiwara
おじいちゃん、そのネタは何年か前に大阪でやって大ハズシしたでしょ?
2017/07/09 20:29:09
shinp
都民ファーストが国民ファーストになったとしたら都民優先じゃないやん的な話になるのでそれはそれで違うような。
2017/07/09 20:32:02
lastline
維新と同じでワンチャンあるだろうが、ただまぁ自民の自爆もあるが、自民下ろしを狙った政党には票が入らないという
2017/07/09 20:34:18
jojojojoen
某商標登録の盗人が早速アップしてるんじゃないか
2017/07/09 20:34:29
maninthemiddle
その名を冠して国政に出るなら、1票の格差正してほしい
2017/07/09 20:34:37
nakaji999
地方民のことはなんも考えてない(様に思える)まま国政にって言われてもなぁ
2017/07/09 20:36:24
el-bronco
若狭の私憤だろ
2017/07/09 20:41:44
mokmok1222
みんなの党はタイミング悪かったよなあ
2017/07/09 20:45:03
h5dhn9k
ブコメでは評価低いけど、私は良いと思うな。『自民党』が2つ有れば、相互自浄作用がより強く働くし、票が割れれば左派の党勢も回復し得る。安倍内閣の支持率も下がってるし、結果的に日本の為になるんじゃない?
2017/07/09 20:45:51
Naotoh
国民利益誘導の会発足?。まあ、流石にないわ。
2017/07/09 20:47:31
enderuku
まさかとは思うが「東京利益第一主義」のままじゃないよな? 「都民」の部分を「国民」に変えるよな?
2017/07/09 20:49:38
garage-kid
141: タグだけで語る。
2017/07/09 20:52:44
alice-and-telos
小沢一郎「よっしゃ任せとけ」
2017/07/09 20:57:05
kibarashi9
中身が維新と民主からの落ち武者だらけなのがなあ。
2017/07/09 21:03:54
munetak
都民第一と国政で訴えてく感じですかね。。。/まだ都政がどうなるかすらわからんのに。
2017/07/09 21:04:03
otihateten3510
党名どうするんだよwww
2017/07/09 21:06:00
rokux
この若狭某ってのは、まったく自分を客観視できないヒトなんでしょうね。
2017/07/09 21:06:33
theatrical
地方交付税廃止とかなら、都民(だけ)ファースト感あるよな
2017/07/09 21:10:40
Ryo_K
都政やれよ…ほんま何選んでもクソやんけ
2017/07/09 21:13:04
cafeduck
ジャパニーズファースト!花札氏の立候補が待たれる。
2017/07/09 21:15:32
Caerleon0327
維新の会ですら、急ぎすぎたのに。正直、勢いしかないのか?
2017/07/09 21:23:00
nonpori
ではまず憲法についての党見解を明らかにしてください
2017/07/09 21:28:13
timetrain
やめとけ(by大阪人)
2017/07/09 21:28:37
ieyasuchan
何がどうなっても変わらん事→民進と社民が近い将来朽ち果てる
2017/07/09 21:33:41
rti7743
第2維新であり、第3自民党だな。 主義主張が似てる政党がたくさんあっても意味なくそうだけどな。目指しているところは名前ぐらいしか違いなさそう。
2017/07/09 21:36:50
kyoto117
都民ファーストのままでも、国民ファーストに変わってもヤバそうな党名…
2017/07/09 21:39:42
kangiren
第二維新の党ができるわけか。
2017/07/09 21:47:23
kuro_pp
「自民党惨敗!国民は安倍政権にNOを突きつけた!」と喜んでた野党が青ざめそうな。受け皿になってないことを認めないと票かっさられるぞ。
2017/07/09 21:48:39
tsutsumi154
文句言ってる奴が多すぎてびっくり。劣化維新だなんてひと目でわかるだろ
2017/07/09 21:52:22
shaokuz
なんかまともな政策訴えてた?って感じの人多そうだけど大丈夫なんすかね>“都民ファーストの会が訴えていたことを、きちんと国民レベルにも訴えていく必要がある”
2017/07/09 21:59:02
kirifuu
自民惨敗とか煽ってた新聞は息してないんじゃないのコレ。第二の自民ができただけやん…。維新の二番煎じだから第三の自民か?/このまま野党第一党になったら面白すぎるので静観したい。
2017/07/09 22:01:28
mekurayanagi
“都民ファーストの会が訴えていたことを、きちんと国民レベルにも訴えていく必要がある” 東京のために地方死ねとか?
2017/07/09 22:08:31
wushi
急に素に戻って日本ファーストの会とか名乗ったら受ける(受けない
2017/07/09 22:12:56
masm
スケベ心なしに応援などせん。 "記者団が「都議会議員選挙で都民ファーストの会を支援した、長島昭久衆議院議員や、渡辺喜美参議院議員と新党に向けた協議をしていくのか」と質問" /若狭氏“都民ファーストの会 国
2017/07/09 22:30:00
tama20
自民党の子会社がまたできるだけだな。維新もそうだけど
2017/07/09 22:30:34
kuwa-naiki
いらない
2017/07/09 22:31:43
kenjou
浮き足立ちっぷりがひどくて、2〜3年後には壊滅してそう。維新ですら大阪で足固めしてから出てきたのに。
2017/07/09 22:36:23
staras
「国民ファーストの会」ならもうあるぞ。https://twitter.com/gototeruki
2017/07/09 22:40:02
keloinwell
都政と国政は違う。そもそも都政をどう運営するかも定まってないのに。
2017/07/09 22:40:19
otou-no
なんか結局こういう方向目指すことになるんだね。国民ファーストの会…。
2017/07/09 22:42:47
aoym1234
維新の会と同じ道筋をたどっている。
2017/07/09 22:53:57
AKIMOTO
東京都民による日本支配の始まりか
2017/07/09 23:01:58
jtw
まずは都政をちゃんと運営できるところをみせてほしいもんですな。
2017/07/09 23:02:08
Arturo_Ui
築地・豊洲とか東京五輪とか重要課題が目白押しなのに、選挙対策の目くらましに割くようなリソースがあるのか? 本気で国政への進出を考えるなら、的確な行政手腕・議会運営を通じて信頼を築くのが先だろう。
2017/07/09 23:05:58
work_memo
この道はいつか来た維新…
2017/07/09 23:10:20
itmammoth
目に見えてた結果じゃん。要は都民はアホだということ。
2017/07/09 23:17:05
glzuon
都民の意見は国政じゃなく都政で反映させてほしい
2017/07/09 23:19:41
b4takashi
都政の現段階でさえ何をしたい政党なのか分からないのに、国政で何をしたいのか。
2017/07/09 23:23:37
death6coin
どういう成果を掲げるつもりなんだ?選挙に勝ったことを成果として、選挙に勝つつもりなの?ひどいねー
2017/07/09 23:26:18
gam26cw
政治
2017/07/09 23:27:02
dissonance_83
一地方公共団体の政党ならまだしも、色々と矛盾がある国政政党になりそう。国政に関して何を看板にする気か分からない。憲法改正?なぜこうも欲を出してしまうものか。
2017/07/09 23:32:17
hayakuzaka
こういうタイミングって、コウモリみたいなチンピラや、小物界の大物が、ここぞとばかりにしゃしゃり出てくるよね。松野とか江田とかどこにでも顔出す喜美とか、古くは西岡とか。今回は若狭に長島か。
2017/07/09 23:36:20
beerbeerkun
都民ファーストを国政でもってことなんだろうか。都民の便益を優先するというのは東京都じゃなくても選挙の争点にしてるからまぁおかしなことじゃないが、何か不安になる。
2017/07/09 23:37:43
kazuhiko11
まだ都政何も始まってないのに。 戦国時代の陣取り合戦の模様、 置いていかれるのは当然民衆
2017/07/09 23:39:38
cyciatrist
政治はやっぱり勢いなのかね、行けるときはイケイケドンドン、、、
2017/07/09 23:45:28
hayao_kumamon
都民ファーストやないんかい
2017/07/09 23:48:14
bkyo
欲丸出し
2017/07/09 23:50:42
lithiumflower2
出、出〜www未一切実績無国政参加希望奴〜www
2017/07/09 23:51:35
strawberryhunter
税金を無駄にされそうで嫌な感じしかしない。そもそも民進党の憑代。論外だ。築地に無駄な資金を投入しようとしている小池知事をリコールするなら協力したい。
2017/07/10 00:14:21
y-wood
民進党よりも(維新的な)(保守の)受け皿を狙ってるんだろうけど、小池氏が言うならともかく違和感しかない。『若狭勝』って誰?もう既に失敗確定か。
2017/07/10 00:19:40
and_hyphen
“都民の声が国政に反映されないまま、ずるずると時がすぎてしまう”違和感を感じる...なんだろう...
2017/07/10 00:22:23
r_riv
勘違いしちゃった系。でもその勘違いが勢いに乗って、結果的に騙される人がいるってのが本当に怖いところなんだよな。
2017/07/10 00:24:33
cartman0
もういい加減,〇民ファーストなんてやめろ!そんなの本来当たり前だろ!
2017/07/10 00:27:06
jmako
維新の二の舞を踏まないようにしないとね。地域団体と切り離したのは正解。あとは保守系のしっかりした政策がつくれるかだな。小池さんやそれぞれの議員が橋下のようなオレオレ感を出さないことも大切w 期待してます
2017/07/10 00:27:45
electrica666
結局政局ドリブンなんだよなぁ。維新はまだ地元で実績作ってからやってたよ。勢いがあるからやっちゃおうって声は本当に強いんだな。
2017/07/10 00:28:29
sima_pan
僕は割りと都民ファーストに期待してるんだけど、アジェンダだけは無理
2017/07/10 00:31:00
shikahan
これ、思想信条や党利党略なんて立派なものではなくて「政治家を生業とするための功利的立ち振舞いを現代日本の国民やメディアや政財界その他諸々の特性を踏まえて最適化するとこうなる」という構造的問題なのでは
2017/07/10 00:32:06
samu_i
“都民の声が国政に反映されない”。選挙って奴があるんだが・・・
2017/07/10 00:41:50
ilkah
日本を潰して小池ランドを作るのかな。
2017/07/10 01:07:17
airwave
「地方民は二の次」って看板で国政に出ようと思えるのすごいな。
2017/07/10 01:11:51
usataro
都民ファーストなんて左右の政治性を全く出さなかったからああいう風に勝てたわけで、国政に出て改憲推進とかの極右の化けの皮が剥がれたら一気に萎むと思うけど。
2017/07/10 01:21:07
kamiokando
東証一部を目指すベンチャーじゃないんだから。まず都政を追求しろよ。
2017/07/10 01:28:13
plustenup
やはり国政にいくんですね。流れからすると当然か。でも誰が代表をやるのかが問題。
2017/07/10 01:43:23
inferio
すぐに泡沫政党になって自民の太鼓持ちし始める、間違いない
2017/07/10 01:46:05
hatehateyahoo
国政ファースト。都民はクソ
2017/07/10 02:30:20
qwerton
愚民から票を集める愚民ファースト会、全国からの愚民票にたかると
2017/07/10 02:37:06
Kmusiclife
大阪めっちゃ進んどった。都政が国政とは思うなかれ。地方は完全にエンタメとしか都政を見てないからな。
2017/07/10 02:45:06
akutsu-koumi
今年中だと政党交付金が貰えるからね。
2017/07/10 02:46:59
plagmaticjam
国レベルで豊洲問題をつくられて国費投入とかなったら洒落にならないよ。例えば原発を内陸に再建設とか
2017/07/10 03:02:00
gnufrfr
拙速&幻滅
2017/07/10 03:03:58
leiqunni
すごいこと言うな。
2017/07/10 03:09:52
pecorino_hamano
東京都のことに関心がある都民以外がどのくらいいる?東京と一部地域だけに国会議員がいたところで何になる?結局維新の二の舞いか。
2017/07/10 03:45:26
ijustiH
大衆迎合政党では二大政党制の一角を担えないんだってば。
2017/07/10 04:05:42
uzusayuu
また何故自分らが選ばれたか、選んだ人達の意志は何かを無視して自分らのアジェンダを追求する連中が現れたか。先は見えたな
2017/07/10 04:26:11
firstbento
小池百合子はオリンピック費用問題で隣県に負担押し付けようとしたから東京以外ではあまり支持されないと思うのよね。「都民ファースト」っていうネーミングが致命的
2017/07/10 05:54:42
nakakzs
個人的な予測ではあるけど、思っている以上に都民ファーストの人気的寿命は短くなる可能性がある。何故なら主目的が自民都連への対抗感だったから、それが都議選で快勝されてしまった故。
2017/07/10 07:03:47
zgmf-x20a
分かりやすい行動…でも政策はちっとも分からない…(^^;;
2017/07/10 07:05:08
takashi1211
都民ファーストって下手したら自民より右よりになりそうだけど、どうなんやろうね。
2017/07/10 07:06:12
vipreal
国民ファーストの会かしら
2017/07/10 07:45:08
call_me_nots
#国民ファーストの会 、馬脚現す
2017/07/10 07:56:50
komurasakihokori
セカンド維新か…
2017/07/10 07:58:39
bkios
都民はそんなこと求めてない。まずは都政をどうにかしろ。なんで自分達が勝ったのか理解できてないのか。このままじゃ次の選挙では大敗だな
2017/07/10 08:12:09
heystarman
渡辺喜美もくわわるそうなので「みんなファーストの会」という党名はいかがでしょう。
2017/07/10 08:31:16
cl-gaku
都民ファーストと国民ファーストの主張相入れなさそう
2017/07/10 08:33:30
spirobis
何人か集めて政党助成金ゲットというシナリオ。/都政で成果を出してからの本格化が望ましかろうが、果たして。
2017/07/10 08:39:11
hatehenseifu
自民補完、国政政党が都民だけをファーストかよ。いっそ東京中華思想党とか。
2017/07/10 08:45:08
uturi
『乗るしかない、このビッグウェーブに』という感じだ。今の報道状況だと、民進党に変わる野党になりそう。実際の政治能力はともかく。
2017/07/10 08:52:26
clamm0363
急激に議員を増やした党は実務力も低いし身体検査が不十分だからスキャンダルも多く出てグダグダになりがちなのは維新と民主でみな肌身感覚でわかってる。まずは堅実に都政を運営してもらわないと。
2017/07/10 09:10:41
kiyo560808
国民ファーストの会になるのかな。小池さんが都議選後に国民ファーストって口走ってたね。
2017/07/10 09:18:00
ptolemychan
当初から,都議会選勝利→国政まで視野にいれてたはずなのに,なぜ「都民ファースト」のような名前をつけてしまったのだろう。
2017/07/10 09:30:23
hihi01
それって、それでなくとも一極集中で代議士いっぱい出しているのにこれ以上なにを都民ファーストするのって?非都民としては想っちゃう。
2017/07/10 09:42:31
fatmonger
維新の勃興から現状までを目の当たりにしてこれか…知性をまったく感じない。政治家だから仕方ないけど。
2017/07/10 09:49:33
domodomodomo
都民ファーストって名前が、東北では受けは悪そうやな。死ぬほど。名前、変えるんやろけど。
2017/07/10 10:37:35
kaburasasu
ノーサンキューです。というか現段階で言うべきことかいなこれ。
2017/07/10 11:02:46
tecepe
全く意味がわからないし、支持してくれる都民さえ離れるような言道・行動をどうしてとれるのだろう?
2017/07/10 11:23:01
babelap
都民ファが高速で維新をたどっていきます、て印象。。。
2017/07/10 12:06:48
biztaka
渡辺なんとかって人はもはや貧乏神みたいな存在にしか思えないんだけど、なぜそんなに重宝されるのか。それとも擦り寄ってきてるだけか?あと人口の8,9割は都民じゃないので国政に来なくて良いです
2017/07/10 12:17:14
anschluss
新たな勢力の出現は喜ばしいことだが、実力が伴わないまま与党の座について無様晒して「やっぱり自民しかない」となるのが最悪の道筋なので、やるなら都政で実績を上げてからにしてもらいたい。
2017/07/10 12:24:56
babi1234567890
豊洲問題をあれだけ引っ張っておいて、こういう動きは早い
2017/07/10 13:11:03
asahiufo
大阪維新の会の国政進出の目的は、府市統合のための法律改正じゃなかったっけ?大阪にとっては意義がある。都民ファーストの会は何したいんです?
2017/07/10 13:24:15
koba1Q84
2大政党制の受け皿になり得るかは政策次第だな。まだそこが見えない。
2017/07/10 16:12:53
karma_tengu
都民ファーストを全国展開すると地方は東京のための奴隷という構図にしかならなさそうなんですが
2017/07/10 17:26:32
sds-page
新党大地が「道民ファースト」掲げて選挙協力する未来が見える
2017/07/10 17:41:06
jingi469
さては自民党憲法改正草案と大日本国憲法で自民の方を選ばせる作戦か。
2017/07/10 17:48:22
zapperd
最終的に維新と合併もあるんかな
2017/07/10 18:00:47
quick_past
都民の票だけでそこそこ議席数取りそうだしなあ・・・。東京含め一地方自治体の意見で国を動かしたいって欲求は橋下や河村の昔から健在だろうし。
2017/07/10 19:43:48
gomaberry
若狭って人小池百合子の金魚のフンみたい。都議選寸前には「詩織さん」事件を暴け風なSNS書き込みをしつつ、終わればなにもせず「国政政党ガー」などといい出す。フォトショ職人もお手上げな悪人顔。
2017/07/10 22:09:35
yogasa
さすがに気が早すぎるし,この名前では周囲の県で勝てるかどうかすら怪しい。ただ東京独立すれば都ファが与党になれるだろうから東京独立しかないな