2017/07/07 11:12:52
mugi-yama
なんつーか、お約束やなあ
2017/07/07 13:21:19
sampaguita
"例えば「(政府を)改造したり、廃止したり、新政府を樹立したりするのは人民の権利」というツイートへの怒りの返信"
2017/07/07 14:00:16
tomoya1983
アメリカン ネトウヨ ユカイ!
2017/07/07 14:25:26
synonymous
アメリカ合衆国はこういう文書が権利の盾となっている
2017/07/07 14:32:32
kamezo
本邦の憲法論議を思い出さずにいられない。
2017/07/07 14:50:50
inurota
くっそうける
2017/07/07 15:03:14
cu39
USA! USA!
2017/07/07 15:22:51
Nean
本邦にてもなんだかをつまびらかにしないヒトがゐたしな。
2017/07/07 15:37:39
oono_n
ちゃんちゃん!
2017/07/07 15:42:58
zackey2001
勘違いはこっぱずかしいけど、わかったうえで意識的に否定したんだと開き直ってやばいほうに暴走する人を見かけることが増えてるような気がするので、笑い話として消費するのも気がひける。
2017/07/07 15:58:58
pon00
一時期ポツダム宣言が流行った時期もありました。
2017/07/07 16:03:01
t-tanaka
日本でも,日本国憲法前文ツイートしたら「サヨ乙」とかなりそうな気が・・・
2017/07/07 16:05:02
knsknktsmn
「専制君主として定義され得る行為を特徴とする人格を持つ君主は、自由な人民の統治者としてふさわしくない」
2017/07/07 16:28:44
nennoyuraku
「ああ、NPRの記者たちは『ミッション』があるね」←本邦ネッツウヨと同じ感じのバカっぽさがウケるな
2017/07/07 16:44:24
netcraft3
ニューヨークの場所を知らないアメリカ人と相関関係ありそう。
2017/07/07 17:11:17
machida77
独立宣言への奇妙な反応。
2017/07/07 17:15:41
rgfx
いやあ、ひどいもんだ。
2017/07/07 17:23:32
agricola
本邦でも2ちゃんねるで、誰が言ったか伏せて今上のお言葉カキコ→サヨク死ね→御名公開→手のひらクルーとかで自称愛国者を躍らせて遊んでた人らいたよね?
2017/07/07 17:42:11
sotokichi
アメリカのネトウヨw
2017/07/07 17:57:58
moegi_yg
じゃあ、イギリスに戻るってことで……笑
2017/07/07 18:15:11
mangakoji
モニョる。何も言えん。羨ましい
2017/07/07 18:18:45
stella_nf
「押しつけ宣言だ!」って怒る人はいないの?
2017/07/07 18:26:19
goldhead
horsechitってなんやろ。
2017/07/07 18:27:50
mame_3
うちの首相も自国の憲法を「恥ずかしい憲法」とか言ってるし、同レベルかそれ以下
2017/07/07 18:31:21
kitakokomo
長文を識別ハッシュも(続く)もなしにに部分部分に分けて投稿してはいけませんって学校で習わなかったのか(習いません) / 政治的にチャレンジングな人が露見したならともかくただの拙速おバカさんじゃわらう意義も
2017/07/07 18:38:31
white_rose
日本でも同じことありそう/なんかほんと目眩がするほどそっくりだな。国境なんてないんだな。
2017/07/07 18:38:44
quick_past
(;´Д`)
2017/07/07 18:44:08
haruhiwai18
"「NPRが独立宣言をツイートし、トランプ支持者がそれを反トランプの長々しい批判だと思うなんて、本当に何かを物語っている」" →伊藤博文の立憲主義に関する言及をツイートしてみたい(こなみかん
2017/07/07 18:46:58
luccafort
まぁ独立宣言なんて読まんわな…とはいえそれが今の大統領に対する批判だと捉えれる事態というのは面白いと言える。
2017/07/07 18:47:29
cubed-l
ほんと、いずこも変わらないな
2017/07/07 18:49:31
p260-2001fp
ブコメ参照
2017/07/07 18:52:38
onasussu
一部のバカを引き合いに出して属性全体を叩くって行為は、賢いものかね?
2017/07/07 19:10:48
bt-shouichi
「独立宣言が大統領をバカにしていると思ってぶちギレることほどアメリカ人らしいことはない」w
2017/07/07 19:10:54
Seiji-Amasawa
「痛烈な皮肉も。「独立宣言が大統領をバカにしていると思ってぶちギレることほどアメリカ人らしいことはない」」
2017/07/07 19:26:11
FirstMate
ティーパーティー運動の支持者も、何でお茶会なのか分かってなさそう
2017/07/07 19:26:19
ikeike443
日本国憲法前文も読んでみるといいよ
2017/07/07 19:28:51
k-noto3
日本では、憲法53条をくだけた言い方に直したら、けっこう釣れそう。
2017/07/07 19:29:59
osaan
こういうのは日本が先取りしてる
2017/07/07 19:37:14
gabill
数年後のオルトウヨ「アメリカが植民地だったという説は自虐史観。最初から独立国だった」
2017/07/07 19:49:03
hobo_king
あっはっはっはっは、は、は……と笑っていられる状況でもないんだよな、今の日本。
2017/07/07 19:55:36
vndn
『すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。』とか言ったら護憲派の皆様は怒ったりしないだろうか。 / またでたか「トランプ支持者」
2017/07/07 20:05:45
reijikan
天皇のお言葉をツイートしたら同じことが起こるんじゃないですかね、日本の場合。/と思ったらすでに2ちゃんねるでそういうことがあったんですか。↓
2017/07/07 20:08:22
yuichi0613
“この国の最も重要な文章が大統領に対する抗議だと解釈される。こんな疑問がわく。トランプ支持者は一体何を支持して立ち上がっているのか。独立宣言がいまや反アメリカ的となるなら、愛国的とは一体何か”
2017/07/07 20:10:03
hopeholdsmoon
アメリカのというか英語って1700年頃から全然変わってないのかな?
2017/07/07 20:17:15
flatfive
コンテクストが変われば言葉が帯びる意味も変わるしね。勘違いは相当恥ずかしいというか、言葉遊びとして面白いけどw コレをもってシリアスに見下し出すなら、ソレもかなりヤバイ気がするな/↑故に安直に成り易いかと
2017/07/07 20:19:27
watto
↓ いくらなんでもこれを「どっちもどっち」でかばうのは無理があるのでは? 「コンテキスト」について言えば、この場合「独立記念日」というのが最重要のコンテキストだろうし。
2017/07/07 20:20:06
maguro1111
一人のバカを祭り上げてるだけかと思いきや沢山いた
2017/07/07 20:20:31
Gelsy
トランプ支持者がそういう教養のない人たちばかりじゃなかったからみんなびっくりしたんだろ。もう忘れちゃったか。
2017/07/07 20:24:15
t_thor
権威を使って論理的に相手を非難する方法は、相手がその権威は間違っていると論理的に納得して権威そのものを蹴っ飛ばし、権威が失墜する事があるから注意が必要だと思う。例)ルター
2017/07/07 20:34:49
tick2tack
これはまだ分かり易いからいいけど、こういう勘違いによって相手にたいする悪い印象を強める、ってことがネット上では頻繁に起こってるんだろうなと思うと、なかなかつらいものである
2017/07/07 20:34:58
chinpokomon_master
独立宣言を批判する自由もある。
2017/07/07 20:37:23
good2nd
「独立宣言がいまや反アメリカ的となるなら、愛国的とは一体何か」まあ日本国憲法だって現政権からしたら反日なんだろうし。
2017/07/07 20:43:46
nowa_s
"独立宣言がいまや反アメリカ的となるなら、愛国的とは一体何か" 確かに謎だけど、日本国憲法下で日本国の総理大臣を務めながら「憲法記念日はゴミの日」にいいね!した御仁なら答えてくれるかもしんない
2017/07/07 20:51:29
shinep
建国記念日に古事記をツイートしよう
2017/07/07 20:55:27
usurausura
ID:reijikan agricolaさんのコメントにあるように、今上天皇や安倍首相の名前を伏せてその発言を紹介し、自称愛国者がその内容に激怒して反日売国奴だのスパイだの散々連呼した後にネタばらしするという知的遊戯があります
2017/07/07 21:01:36
yoko-hirom
トランプ支持者全員では無いから無意味な情報とか主張するブコメが謎。全体主義者の価値観だとそのような判断になるのだろうか。
2017/07/07 21:06:40
paraselene
政治に知性なんていらない。これぞ動物化。
2017/07/07 21:08:17
littleumbrellas
トランプ支持者のアホさよりもツイ消しした一般人を晒し上げるバズフィードのクソさのほうが際立つ。敵失を自分の失点にすり替えるファンタジスタぶり。
2017/07/07 21:10:49
srjspirits
日本国憲法序文を朝日か毎日がツイートしたら同じような反応が起こりそう
2017/07/07 21:13:17
unagiga
ツイートの一部しか見なかった結果、誤解が起きて言い争いになってるのは日本でもあるな
2017/07/07 21:17:38
laislanopira
『1984年』では、アメリカ独立宣言をニュースピークで書き直すとしたら、「思想犯罪」の一語で済むらしい
2017/07/07 21:30:49
Josequervo
脊髄反射で反応しちゃって恥かいたケースなんだろうけど、113個もの細切れにされてそれぞれ単発でRT回ってきたら釣られる人は想定より多いと思うな。はてブでもよく釣られてる人達は批判出来んだろーw
2017/07/07 21:31:03
ooishikuranosukenowakenai
「独立宣言が間違ってる可能性だってあるでしょ。」とか英語でつぶやいたら焼認欲求めっちゃ満たされそう
2017/07/07 21:32:43
auient
アメリカ独立宣言を自分への批判だと勘違いするトランプと取り巻きの図
2017/07/07 21:35:37
ryun_ryun
中学時代に日本国憲法前文を暗唱させられたけど、基本的な教育というのは大事なのだなあと思うわ。教師個人の思想が入り込みすぎるのはマズイけどさ。
2017/07/07 21:45:45
hogefugapiyox
サンデルの討論番組でトランプ支持者vs非支持者のやつ見たけど、支持者にもインテリ層はいて、主張もしっかりしていた。netgeekも偏っていると思うが、Buzzfeedも偏っているとこのごろよく思う
2017/07/07 21:46:19
boxmanx99
皮肉が効きすぎてクラクラする
2017/07/07 21:51:26
fb001870
独立記念日だったんだ
2017/07/07 21:53:39
takayoz
き ち が い
2017/07/07 21:53:39
marilyn-yasu
トランプ支持者がバカなのは事実として、左翼が起こす行動として笑い者にすることが正しいこととは思えない。今すべきことは諭すことでは?
2017/07/07 21:55:28
KasugaRei
首相就任直前の自民党総裁その人が日本国憲法を「みっともない憲法」と公言して憚らない(http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201212140595.html)日本に比べれば米国はまだまだ遅れてるね!(勿論皮肉)
2017/07/07 21:58:06
crema
ひとしきり笑ったあと、真面目な顔になった。
2017/07/07 22:12:53
hylom
キーワードに反応してクソリプするロシアのボットが混ざってそう
2017/07/07 22:32:57
oktnzm
うーん。アメリカはイギリスを倒しはしなかったし行き過ぎた面もあるのでは?純粋な評価を棚上げして権威で馬鹿にするのは好かん。
2017/07/07 22:36:34
egory_cat
こういう現実に起きたタチの悪い冗談みたいな話好き
2017/07/07 22:40:01
sny22015
独立宣言文だと知っていて敢えてクソリプしている人もいるように見えるが…自分の読解力が足りないのだろうか
2017/07/07 22:40:44
Jcm
トランプ大統領本人の話ではなかった。/一方日本は(
2017/07/07 22:45:10
totoronoki
そもそも日本は憲法すら嫌ってる人居るよね。
2017/07/07 22:45:41
zions
トランプの主張には全く賛同しないが、あからさまに支持層の底辺を選択して嘲笑する手法は虫唾が走る。
2017/07/07 22:47:33
hkanemat
さて日本人は彼の国のこういう人等を笑えるかな?
2017/07/07 22:55:00
lectro3000
そろそろ「ブコメに日本もーが湧いてる!」と揶揄するブコメが湧きそうなので先手を打っておく。どこの国にもこういう自称愛国者様はいるもんだねー。
2017/07/07 22:56:12
tiga
人のふり見てなんとかかんとか
2017/07/07 22:56:40
htnmiki
「批判は当たらない」とか「問題ない」とか言ってくれる人がアメリカ大統領の側近にいないのかな
2017/07/07 23:13:45
kaos2009
NPRは29年にわたって、独立記念日の7月4日に独立宣言文を番組で読み上げている。米公共ラジオ局
2017/07/07 23:13:56
khtno73
???「韓国との人々の間には、古くから深い交流があったことは日本書紀などに詳しく記されています」→嘘をつくな朝◯人死ね!→???「平成13年12月18日 明仁」→ツイ全消し逃亡、に似た。ネトウヨは低脳しかならない。
2017/07/07 23:18:52
i846
政治家ならともかく学がないだけの一般人のやることをあげつらって嘲笑するような態度は対立と憎悪を産むだけで何の利益にもならないだろうに 育ちの良しあしは本人の責任じゃないでしょう
2017/07/07 23:23:44
hazardprofile
リベラリズムを理解できない自称リベラルと同じ素朴なナチュラル保守
2017/07/07 23:30:26
bandeapart72
"米公共ラジオ局NPRが「アメリカ独立宣言」を連続ツイートしたところ、トランプ大統領への批判だと勘違いした支持者らが「偏向メディアだ」と主張。波紋が広がっている"
2017/07/07 23:33:09
kaanjun
日本国憲法は、大日本帝国憲法を理想とするならば、「反日」とするロジックもありうると思うんだけど、独立宣言はそうではないのよね。
2017/07/07 23:34:12
electrica666
こういう知らないことをバカにする態度がトランプ大統領を生んだってところまで含めての皮肉かな?
2017/07/07 23:35:08
tekitou-manga
革命権はちょっと聞いたらびっくりするよね。でもそういうのが憲法にあるからこそ指導者も謙虚になるみたいなとこはあると思う。トランプはしらんけど
2017/07/07 23:36:26
Dai44
どっちが愛国者なのかという
2017/07/07 23:36:31
blueboy
アメリカでは支持者が騒ぐだけ。一方、日本では首相自身が憲法停止の第一歩に踏み出す。 ⇔ 「緊急事態条項」で、戒厳令の布告。立法府の停止。憲法の停止。詳細は → http://b.hatena.ne.jp/entry/341354406/comment/blueboy
2017/07/07 23:37:25
hi_kmd
自称「愛国者」が、国の根幹を知らないって、洋の東西を問わないんだな。
2017/07/07 23:38:33
sunamandala
土俵じゃなくて俎上だよね、真ん中らへんの訳…
2017/07/07 23:44:26
lbtmplz
両対立みたいな視点はやめたほうが良い
2017/07/07 23:55:32
tnishimu
人を見下して否定するための独立宣言というのも御立派な教養ですな。 だからトランプが台頭した。
2017/07/07 23:58:08
rti7743
おもしろい。どこの国でも、愛国者様の国士様が目指すのは北朝鮮みたいな国なんだろうから、当然だな。
2017/07/07 23:58:53
Chinosoko
ここまで日本と状況が似てると、自分と違う意見の人に「イランの工作員乙」とか「メキシコに帰れ」とか言っちゃう人もいそうだな。お互い、教育を見直すか人間とはこういう生き物だと諦めるかしないといけないなあ。
2017/07/08 00:33:26
timetrain
ほんっとーに歴史は繰り返すというか、独立宣言がいかに優れたものであるかを実感する
2017/07/08 00:39:24
solidstatesociety
パッチテスト
2017/07/08 00:42:12
napsucks
護憲をうったえると反日左翼扱いされるわが国でも対岸の火事とは言えない。
2017/07/08 00:48:51
ophites
「独立宣言をそうと知らずに叩いた」と「現憲法をそれと知った上で、内容に納得いかないから批判」ではまったく意味が違うだろうに、現憲法を批判するものはもれなくバカ認定なのだから、本当に宗教なのだな、あれは
2017/07/08 00:57:20
danboard_twins
少なくとも12年間くらいは学校で学んだ筈だけど習わなかったのかな?忘れたのかな?それとも学校に行けなかったのかな?
2017/07/08 01:00:42
hotokatika
ブコメ見て、約240年前に犠牲を払いながら植民地から独立した米国が、独立宣言を罵倒して、再びどこかの国の植民地に逆戻りしつつある途中過程を見てる気がした。例えばロシアとか。
2017/07/08 01:02:03
houjiT
↓「笑ったからトランプ大統領が来たんだぞ」系煽り、いい加減寒いからやめない?選挙前と今を混同し過ぎだし、言論弾圧に近いし
2017/07/08 01:04:24
udongerge
そう言う事はうちの国でもしょっちゅうあるし、そんな事ではへこたれないのが彼らだ。
2017/07/08 01:10:30
minnano_mikata
NPRもただ独立宣言だから流したんじゃなくて、現状では逆になっていることを皮肉ってやったんでしょ。教養のない人間が皮肉を完成させただけ。さすが米国のリベラルにはエスプりがあると思ったよ。日本と違ってね!
2017/07/08 01:16:16
Kial
「そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する」
2017/07/08 01:32:14
hidex7777
国民主権には耐えられない精神の脆弱さが日本含む西側諸国にはあって、共感はしないけど理解はできる。
2017/07/08 01:35:35
uzusayuu
選挙と違ってネットの反応は一部のバカが目立つもの
2017/07/08 02:29:01
samuraidaishou
ああ、森友や加計、自衛隊の文書等、あんなにあからさまに国が腐りかけてんのを目前にしながら「サヨクがーマスコミがー」で政権擁護してた連中が行き着く所まで行くとこういうレベルになるんだろうな。
2017/07/08 03:40:55
tettekete37564
NPRが上手いのか、バカなトランプ支持者がたまたま釣れたのか。/無理やり日本と結びつけるのは悪手。根本的な構造 や立憲までの歴史的背景が異なりすぎる。たとえ話は大抵正しくないので悪手というのと同じ。
2017/07/08 03:52:34
kaoruw
おもしろいw
2017/07/08 05:43:44
carcatalog
NPRが「アメリカ独立宣言」を連続ツイートしたところ、トランプ大統領への批判だと勘違いした支持者
2017/07/08 06:08:49
chirasinouramemo
LOL
2017/07/08 06:18:07
qouroquis
一体誰と戦っているんだ。
2017/07/08 06:20:10
inferio
日本ではこの手の書き込みを政党が直々に予算使ってやってるから日本の方が上(下)
2017/07/08 07:05:34
ainsophaur
文明というのが侵略の歴史みたいだからな。
2017/07/08 07:12:24
buu
「全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する」「いまどき馬鹿じゃねぇの?脳みそお花畑かよ」みたいな話。
2017/07/08 07:14:17
uehaj
初めは笑えて、よく考えると後味の悪い話だ。内容の真偽や正当性を確かめずにどんな主張と戦うこともできる。今回たまたますっとこどっこいが明らかになっただけ
2017/07/08 08:22:38
mahiru123
これは支持者の無知を笑ってるんじゃなくて、支持者が独立宣言を否定した考え方を持ってる点がニュースなんだと思うけど。左翼が嘲笑してるとかの問題では無いのでは?
2017/07/08 08:30:17
estragon
"A Prince whose character is thus marked by every act which may define a Tyrant, is unfit to be the ruler of a free people."、「独立宣言がいまや反アメリカ的となるなら、愛国的とは一体何か」
2017/07/08 08:32:26
BigHopeClasic
これを教養とか下層の問題にして分断するなとか言ってる人いるけどさ、独立宣言だぜ、最低でもアメリカで基礎教育受けた人間が知らんのはそもそもまずいだろ。
2017/07/08 08:32:31
btoy
都合の悪い歴史なら修正してしまえばいいのよ~
2017/07/08 08:51:37
arajin
「独立宣言文の113ツイートの中で、最も多くリツイートされた引用はこれだった。「したがって、専制君主として定義され得る行為を特徴とする人格を持つ君主は、自由な人民の統治者としてふさわしくない」」
2017/07/08 09:09:08
NOV1975
日本の政治家なら「真意が誤解されている」というにとどまる。
2017/07/08 09:23:02
urtz
建国から250年くらいたったし、そろそろ帝政アメリカくる時期だろ。で、しばらくして東西?に分裂し、暗黒時代を経て方言が独立言語となり、かつての州境をもとに国が作られ、AUが出来、やっぱり分裂していくと。
2017/07/08 09:32:49
santo
「独立宣言が大統領をバカにしていると思ってぶちギレることほどアメリカ人らしいことはない」日本人はどうだろうね
2017/07/08 09:38:05
deokisikun
文章の意味合いは状況によって変化する好例である
2017/07/08 09:46:58
You-me
↓うん、ですのでアメリカの下層の人たちは独立宣言もろくに知らないようなレベルで放置されてるという話の現れであるんですよ。こんなhttp://fujipon.hatenadiary.com/entry/20140322/p1感じで
2017/07/08 09:49:02
kmiura
基盤があるだけまし。日本の場合言葉が蹂躙されつくされて意味との連関を剥奪されているから、憲法に書かれていることを社会に接続しようにもできず、空気のみが伝達可能メディアというより重篤な状態になっている。
2017/07/08 10:17:41
tbsmcd
トランプ支持者アカウントの隠し方が雑で好き。/ 当地では「American Revolution」とか言われるはずなんだけどなあ。
2017/07/08 10:20:57
hiruhikoando
二百数十年前の文章が今の言葉として批判されることがすごいとは思う。
2017/07/08 10:22:09
rub73
最高の皮肉。笑った。“「独立宣言が大統領をバカにしていると思ってぶちギレることほどアメリカ人らしいことはない」”
2017/07/08 10:26:13
filinion
日本国憲法前文。
2017/07/08 10:28:27
sho
この記事からわかるのは「トランプ支持者にはバカがいる」にすぎないのに、「トランプ支持者はバカばかり」みたいな持論を展開する人がいるのには呆れるよな。
2017/07/08 10:50:19
star_123
日本でもよく見る光景だった
2017/07/08 11:00:17
yu-kubo
“勘違いに気づいたのか、ツイ消しするユーザーも多かった。今までの全ツイートを消したユーザーも。だが、ツイ消しを見逃さない人たち。スクショを残し、ツイートする。”
2017/07/08 11:10:26
k-wacky76
日本国憲法前文だってアメリカ独立宣言の影響を多く受けているし、あんまり他人事ではないぞ。まぁ各国の近代憲法でフランス革命やアメリカ独立戦争の影響受けてないところのが少なそうだが…
2017/07/08 11:14:30
Dryad
わりかし笑い事ではない。『独立宣言がいまや反アメリカ的となるなら、愛国的とは一体何か』
2017/07/08 11:34:08
kowyoshi
日本人はアメリカのこの案件を笑えるだろうか?(反語)
2017/07/08 12:01:12
wumf0701
ウチのアベちゃんとその取り巻きと同じようなことしてんな。類は友を呼ぶか。呼んで集まったところをフマキラーで一網打尽にしたいわ。
2017/07/08 12:07:10
dpdp
此方でも、何故か明治時代に戻りたがる輩が多いから笑えんわ。
2017/07/08 12:08:05
lli
“ギズモードの編集者は「NPRにもっと『バランス』が必要だっていうなら、1776年のジョージ王の支持者たちの主張を読んだらいいのか?」” ワラタ
2017/07/08 12:27:34
Hige2323
ああやっぱりバズフィ本国発か、ゴミ記事やね
2017/07/08 12:30:52
duckt
しかし何も魚拓を取ってまで煽ることはないと思う。少なくとも後から気がついてはいるんだからさ。他人の失敗をいつまでも論えとは合衆国憲法も言ってないと思うぞ。
2017/07/08 12:32:01
yasudayasu
米公共ラジオ局NPRが「アメリカ独立宣言」を連続ツイートしたところ、トランプ大統領への批判だと勘違いした支持者らが「偏向メディアだ」と主張。波紋が広がっている。
2017/07/08 13:06:20
neririumeneri
いい話だ
2017/07/08 13:20:39
Gl17
何でもかでも「保守をバカにすっからトランプが台頭したんだよサヨクはバカ」テンプレで済ます人ら、逆にトランプ陣営がこうして常態的に"近代国家的理念"を手広く敵視・嘲笑するのは問題と思わないのかな。
2017/07/08 13:28:39
sky-y
“こんな疑問がわく。トランプ支持者は一体何を支持して立ち上がっているのか。独立宣言がいまや反アメリカ的となるなら、愛国的とは一体何か”
2017/07/08 13:50:33
Lhankor_Mhy
教養の有無の話じゃなくて、アメリカ人の保守層ってのは「いざという時に家族を守るのは政府じゃなくて自分自身と銃だ」って西部劇みたいな奴らだと思ってたんだけどなあ…… 独立心が失われつつあるのかもな。
2017/07/08 14:07:37
t_massann
政府が個人の自由を制限しようとするなら、憲法や法律ではなく、政府の方を変えられるのだと明確に宣言しているところにちょっとしたショックを受けた。うらやましい気もするが、銃規制が進まない原因でもある
2017/07/08 14:13:36
yomo_w5_3
米国には独立宣言のような思想的紐帯があるが、本邦にそのような国民を統合するものはあるかと考える。天皇や日本国憲法は一部にだけ信奉されるもので、日本国民は良くも悪くも不明確で曖昧とした集合なのではないか
2017/07/08 14:16:03
spirobis
他山の石として留め置かねばならぬ出来事。
2017/07/08 14:43:08
htb48
今更言ってもだけど サンダースがヒラリーに勝っててくれたらなあ 現状については"マシなクソでもクソはクソ"以外にコメントしようがない
2017/07/08 15:17:47
towerman
建国当時の独立派なんて最もラジカルな存在だったろうから、現代のトランプを支持する保守派が批判するのは当然っちゃ当然な気がする。彼らがバカであることは変わりないけど。
2017/07/08 15:32:11
teebeetee
オバマが合衆国最後の大統領で、トランプはアメリカ-トランプ王国の初代国王だから、トランプ支持者が独立宣言を貶すのは自然だし、合衆国はトランプから独立するべきなんだろうと思う。
2017/07/08 16:34:26
peppers_white
トランプはこういうのをどうにか沈静化させるのをすごく頭痛めてそうではある、プロレスツイートもメディアが一度やられたということにして反省するまでは事件は終わらないという暗示っぽいし
2017/07/08 16:53:41
wushi
よもまつ
2017/07/08 17:05:59
IkaMaru
「真のアメリカ」を求めるときに独立宣言に立ち戻るような旧保守と、トランプの熱烈な支持層であるオルトライトはそれだけ違う。彼らはいざとなれば星条旗を焼き捨て南軍旗やテキサス旗に持ち替えることも辞さない
2017/07/08 17:41:21
medapan
これに「引っ掛かった」各位に、修正第2条についての見解を聞きたいな。
2017/07/08 17:53:59
bigburn
人種差別まがいに金持ち優遇で少数派政権、実際に第二次南北戦争が起こってもおかしくない条件が揃いつつあるので笑えない…
2017/07/08 18:36:59
death6coin
「「まじかよ、Twitterで見た中で一番バカらしい考えだね。このゴミについての5000のツイートなんて、ほんと誰も読まないよ」」これはひどいw名前の消し方が甘いのにも笑う
2017/07/08 20:16:46
udon-muscle
トランプを初代第2共和制大統領にしよう!
2017/07/08 22:37:56
vanbraam
独立宣言って,米国の義務教育では習わないのかな?;Alt-rightって何なのだろう?反連邦論者だけどanarchistではなさそうだし.感覚的にはISISに近い気がする
2017/07/08 23:58:36
tincast
どっかの国を彷彿とさせますねー… (白目)
2017/07/09 00:17:17
ina6ra
名前の消し方が雑なのウケる
2017/07/09 01:06:21
SigProcRandWalk
「独立宣言」がそういう扱いをされて、なんかショック。
2017/07/09 09:14:58
carl_s
「Amazing how many 'patriots' have never read the Declaration of Independence that we celebrate today.」自称愛国者問題はどこの国にもあるもんだ。
2017/07/09 09:37:29
softboild
IkaMaru氏の言う旧保守だけでなくティーパーティ運動でも建国の原点に戻れっていう主張がされてた。トランプが掘り起こした支持者の異質さが際立つ。
2017/07/09 10:08:02
takuzo1213
洋の東西を問わずか。
2017/07/09 11:02:59
fu_kak
アメリカすげぇな、と笑ってられない
2017/07/09 18:38:56
sink_kanpf
まあ日本の場合、人権ウザイ・国に忠誠を!で、首相を始め普通に現憲法否定してるし、憲法イベントは「政治的偏向」として公的施設から追い出されるしで、記事のような場合「独立宣言」否定側が賞賛されるよなあと。
2017/07/09 20:08:03
paravola
(大減税してNPR(NHK)の補助金を全廃するのはまさに独立宣言の精神にかなってる)
2017/07/10 10:49:37
ellm9
国を問わず愛されるツイートスクショ