【東京都議選】安倍晋三首相「公明抜きで勝利するいい機会」 都議選へ挙党態勢指示 - 産経ニュース
2017/07/03 10:46:50
nabeteru1Q78
都議選前にここまで啖呵を切った安倍首相が、都議選後にテレビカメラの前で正式に敗戦の弁すら述べないのは、卑怯というものであろう。嘘つきが卑怯になったら、最低の人格だ。/なお記事を発掘した犯人は私です。
2017/07/03 14:27:03
mellow-mikan
安倍首相「公明党抜きの単独で勝利するいい機会だ」
2017/07/03 14:43:28
azumi_s
“自民党の底力を見せ、今までにない選挙をやる” 3ヶ月後、底が知れて、今までに無い結果の選挙となりましたとさ。
2017/07/03 14:49:51
kenjou
なお結果は。
2017/07/03 14:53:07
confi
これで国政の公明の立場が強くなったらもう改憲なんて政権維持できても無理だな
2017/07/03 15:00:17
mizukemuri
今読み直すと味わい深い
2017/07/03 15:07:14
haha64
首相「公明党抜きの単独で勝利するいい機会だ」 幹事長「自民党の底力を見せ、今までにない選挙をやる」
2017/07/03 15:45:12
call_me_nots
思い返すとこの近辺が分岐点なんだろうか…(2017/3/14)
2017/07/03 15:47:18
xevra
心温まるエントリ。バカ殿が何か言ってるよ。
2017/07/03 16:05:21
nisshiey_s1
公明抜きの単独でも共産党の議席数を超えられたし都議会第2党やから(震え声
2017/07/03 16:11:05
enemyoffreedom
3月14日ごろの認識
2017/07/03 16:44:54
ss-vt
吐いた唾がブーメランの巻/キャスティングボートという言葉を思い出す。公明党侮りがたし
2017/07/03 16:49:59
takayoz
公明は日本会議、清和会、自民に引っ張られてきたが力を出せるチャンスだな
2017/07/03 16:55:23
potekenpi
掘り起こされてて草。
2017/07/03 17:04:58
frivolousman
しかし「日本会議の安倍自民党」が宗教へいわ互助会的な公明党を除いて勝利したら地獄だよな…。(都民ファーストの会代表が…)
2017/07/03 17:06:34
c_shiika
即堕ち2コマみがある
2017/07/03 17:13:56
akutsu-koumi
創価学会のお力がなければ共産党にも抜かれかけていたくせに。
2017/07/03 17:29:43
pianocello7
しみじみとするいい話だ。結果が伴わなかっただけで心意気は良い。それも含めて挙党体制で自爆していく花道。
2017/07/03 17:38:20
quick_past
その公明にぶち抜かれましたね
2017/07/03 17:47:34
stella_nf
3月14日付記事が掘り起こされている(合掌)
2017/07/03 17:52:43
kuwa-naiki
で、見事に自爆したわけだ
2017/07/03 17:56:05
egory_cat
円周率の日に随分と尖ってたんだな。まあ阪神ファンも開幕前のこの頃は優勝すると思い込んでるし。一緒一緒。
2017/07/03 18:03:21
marmot1123
なるほどなるほど、ふーんって感じだ
2017/07/03 18:14:15
seamlesssingles
おう晒しageやめろや
2017/07/03 18:15:26
ystt
サルベージ (2017.3.14 23:18)
2017/07/03 18:17:54
flowing_chocolate
記念ブクマ
2017/07/03 18:24:11
lady_joker
学会票がないとデクノボーということがわかったな自民。身の程を知って経済活動に邁進してほしい
2017/07/03 18:25:16
tamtam3
結局公明党のポジションが上がっただけでしたね。でもこの人隠れ小池ファンなのでわざと自爆テロやった可能性...ま 無いか
2017/07/03 18:25:33
haruhiwai18
"「都民ファーストの会」と公明党が候補者を相互推薦する選挙協力に関し、「公明党抜きの単独で勝利するいい機会だ」と述べ、挙党態勢を構築するよう指示" →3月14日の産経記事を発掘されて、でんでん可哀想だな(棒読
2017/07/03 18:25:37
FTTH
そうだね
2017/07/03 18:33:32
deep_one
わざわざ発掘されてるのか…
2017/07/03 18:34:11
yarukimedesu
こ、こらー!誰だよ!安倍晋三首相の黒歴史を発掘したのは!産経新聞も忖度して、記事を消しとけよ!!!
2017/07/03 18:34:42
Red-Comet
"自民党の底力を見せ、今までにない選挙をやる。" 確かに今までにない選挙結果になりましたね!
2017/07/03 18:35:03
tamasuji
確かにいい機会だった。
2017/07/03 18:37:27
PYU224
草。
2017/07/03 18:37:43
tukanpo-kazuki
華麗なブーメラン
2017/07/03 18:44:47
ysksy
やっぱり衆愚には勝てなかったよビクンビクン
2017/07/03 18:50:05
foom_99
ナーメテーター
2017/07/03 18:53:33
btoy
公明党が全選挙区に候補者を擁立したら勝っちゃうんじゃないだろうか。マジで。
2017/07/03 18:55:44
T_Tachibana
3ヶ月前はこんな事言ってたのか
2017/07/03 19:00:20
h20p
国政も、公明党と手を切ればいいのにw
2017/07/03 19:02:09
Flymetothemoon
即堕ち二コマ
2017/07/03 19:02:38
namisk
これは上げておきたい。笑
2017/07/03 19:13:00
buhikun
「2017東京都議選記念」の2着争いは、公明自民共産の写真判定だから(唖然
2017/07/03 19:15:29
mekurayanagi
挙党態勢支持だけ合ってたw
2017/07/03 19:17:39
ustam
m9(^Д^)プギャー 私からは以上です。
2017/07/03 19:18:22
jyajyamaru1214
"自民党の底力を見せ"→自民党の底が見えましたね
2017/07/03 19:20:29
ranobe
まて、公明の罠だ
2017/07/03 19:23:48
mouseion
で、完敗と。
2017/07/03 19:27:50
questiontime
この頃は森友学園の話題が中心で、加計「も」あるぐらいだったし、豊田のパワハラも知られていなかったから、安倍は逃げ切れると踏んでたんだろうな。
2017/07/03 19:32:08
kaerudayo
“「公明党抜きの単独で勝利するいい機会だ」と述べ、挙党態勢を構築するよう指示した。” ばかうけw
2017/07/03 19:32:31
reijikan
驕れる者久しからず、とはまさにこのことか。
2017/07/03 19:44:21
bigburn
俺も墓掘りに来ました(スコップを手に)
2017/07/03 19:46:18
necDK
フラグってこうやって回収するんだな
2017/07/03 19:48:24
kyogoku174
公明党って選挙攻略めちゃくちゃ凄いんだなとちょっと思ってしまった。
2017/07/03 19:50:23
shimoya-show
自民党議員らが想定していた以上に、自民党は公明党、創価学会の力がないと選挙で勝てなくなっているのでしょうね。自民党と公明党との力関係に変化が及ぶのは間違いありません。維新との関係もどうなるのやら。
2017/07/03 19:51:14
shu-0820
今このニュースを上げる意味は‥(´・ω・`)
2017/07/03 20:02:53
y-mat2006
と思っていた時期がありました的な。
2017/07/03 20:03:41
h5dhn9k
wwwwwwwwwww
2017/07/03 20:06:43
myogab
指示
2017/07/03 20:10:28
houyhnhm
スゴいスゴい。
2017/07/03 20:10:38
isaac_asimot
『公明党抜きの単独で勝利するいい機会だ』。『自民党の底力を見せ、今までにない選挙をやる、公明党がなくても勝ち抜く』(BGM: STAR WARS / 帝国のマーチ)。
2017/07/03 20:13:57
lbtmplz
誰でも良いから選択肢が欲しいという強い要求か
2017/07/03 20:14:34
warp9
このタイミングでブックマークするとは意地悪w でも公明付きで第二自民が勝ったからねぇ。
2017/07/03 20:41:29
t_trad
産経がまだ犬メディアならこの記事は今日中に消える
2017/07/03 20:53:15
ardarim
単独では勝てなかったよ…
2017/07/03 20:53:30
tuka8s
“二階氏は首相と面会後、記者団に「自民党の底力を見せ、今までにない選挙をやる。公明党がなくても勝ち抜く」”今回の選挙は都民フの勝利と思ってたが、本当の意味で勝ったのは公明党か。公明党なくしては勝てない
2017/07/03 21:00:18
teto2645
掘り起こしパネェ。まぁ公明が自民抜きで勝利したんだよね…宗教つおいわ
2017/07/03 21:04:34
bobbyjam99
“二階氏は首相と面会後、記者団に「自民党の底力を見せ、今までにない選挙をやる。公明党がなくても勝ち抜く」と語り” 底力見せて頂きました
2017/07/03 21:06:28
shikiarai
第一党に公明の息がかかっているのは同じ。結局はばら撒き政策で学会員に入った金が学会に巡って学会の力が増す。前の構図を見抜けない安倍氏は選挙が下手にも程がある。
2017/07/03 21:06:35
mangakoji
機関紙の読売も報じたから、これは公認ってことでいいよね。なんかヒットラー最後の一週間とかみたいでおもしろいね。外で女の子がないてたりしてな
2017/07/03 21:08:44
anigoka
黒歴史報道やめーやwww
2017/07/03 21:10:08
yoshihiroueda
これ3月の記事な。この時は次の国政選挙では公明なくても過半数取れて単独政権を目指していたんだろうな。
2017/07/03 21:15:00
assyyuck
近頃の安倍はご乱心気味であるのは事実だが、しかしまた意外なところを直撃してきた。
2017/07/03 21:25:59
kowyoshi
死体蹴り楽しいなあ
2017/07/03 21:37:48
zgmf-x20a
図らずも秋葉原での啖呵は失言ではなく常日頃の思考である事が露呈してしまったか…政策は支持してるのだけど、この程度の人かもな…
2017/07/03 21:40:09
toshi20
今年3月の記事。あー、言ってた言ってた。何もかも皆懐かしい。
2017/07/03 21:41:01
houjiT
国政でのタッグ解消には至らないだろうと判断したらしい公明党に真正面から反撃され、歴史上最低を下回る数値を記録する羽目に。改めて地盤が公明頼りであることを晒した
2017/07/03 21:46:09
shufuo
独裁国家には程遠いなあ。
2017/07/03 21:46:51
wumf0701
結局国政では胃壁に食い込んだアニサキスの如くズブズブの関係なので今まで通りでいいんじゃないかなアベちゃん?
2017/07/03 21:49:08
kurimshow
半年寝かせると、産経の記事も濃厚な味わいになります(笑)
2017/07/03 21:49:51
santo
“「自民党の底力を見せ、今までにない選挙をやる。” 確かに今までになかった。
2017/07/03 21:52:52
Kouboku
こういう時こそ、学会員の大好きなフレーズ「大勝利!」が似合う。
2017/07/03 21:56:30
kujirax
自民党に対する公明党の価値が急騰している
2017/07/03 21:59:28
hidea
改めて、真の勝者は公明党だなと。公明の安定感がこれほどまで際立つことになろうとは…。結果的に国政への発言力も強まると。
2017/07/03 22:06:43
ikoishy
あー、そんなことを言っていたのか。
2017/07/03 22:06:55
osaan
実際前回の衆院選やその後の選挙において公明党の存在感は薄かった。公明党を過大評価するのは、自民への嫌がらせ程度にとどめておくべきだろう。 http://osaan.hatenadiary.jp/entry/2017/07/03/170546
2017/07/03 22:16:59
maemoti
あれからいろんなことがあったね
2017/07/03 22:17:07
kana-kana_ceo
2017年3月14日の記事です。
2017/07/03 22:19:09
abberoad
3月の記事を、なぜ今ごろになって!
2017/07/03 22:25:26
kangiren
維新や都民ファーストが公明の代わりになるとは思えないが
2017/07/03 22:30:11
Tamemaru
既視感
2017/07/03 22:35:01
YUKI14
おっ、死体蹴りだな
2017/07/03 22:41:18
blueribbon
カルト教団に政治のキャスティングボードを握られている美しい国、日本。
2017/07/03 22:46:51
tick2tack
ネット民はこういうの探してくるの、ホント得意だなw
2017/07/03 23:03:01
yas-mal
籠池氏の証人喚問が決まったのが、この2日後の3月16日。泥沼の戦いが始まる寸前。…たった3ヶ月半なのに、遠い昔のことのように感じる。(まぁ、森友加計抜きでも、それなりに負けてた気はする)
2017/07/03 23:04:47
gtyou
ダブスタやごまかしに比べればこんなイキりはどうでもいい
2017/07/03 23:06:20
tetsuya_m
そういえば安倍首相の敗戦の弁って聞いてないような…
2017/07/03 23:11:28
maharada
これが公明の罠…
2017/07/03 23:14:56
vanbraam
1stブコメどころか1stブクマが7/3なのか
2017/07/03 23:16:49
filinion
安倍首相(3月)「公明党抜きの単独で勝利するいい機会だ」…森友学園問題が絶賛炎上中の時の台詞なんだよなあこれ…。
2017/07/03 23:17:26
madridNewyork
過去のことはそっとしといてあげるのがマナー
2017/07/03 23:22:24
inferio
サヨクの動員だろうがなんだろうが有権者に向かって噛み付いた時点でこの人はもうチェックメイト、最悪の暴挙にでも出ない限りこれから急速に過去の人になっていくだろう。国民主権舐めすぎ。さよなら
2017/07/03 23:34:37
spoichi
(´・ω・)
2017/07/03 23:35:11
kuroaka1871
で、自民は公明抜きでは勝利できないと知るいい機会になった。
2017/07/03 23:36:07
goldhead
だからって創価学会にキャスティングボート握られたくはないけれど。
2017/07/03 23:37:53
boshi
保存。
2017/07/03 23:49:16
synonymous
結局、選挙は相変わらず弱いのね。
2017/07/03 23:51:24
morobitokozou
3月の
2017/07/03 23:52:03
asterpleo
ものすごい雑魚敵感が。(そしてあっさり負ける)
2017/07/04 00:16:52
gendou
原因と結果 https://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/
2017/07/04 00:20:33
Yoshitada
じわじわくるなw
2017/07/04 00:32:34
ripple_zzz
なおジ
2017/07/04 00:37:24
nonoq
結果wwwwww
2017/07/04 00:37:29
buu
「自民党の底力を見せ、今までにない選挙をやる。公明党がなくても勝ち抜く」(二階) ビッグマウスは負けると恥ずかしいだけだな(苦笑)。とはいえ、まだ都議選が終わっただけ。安倍晋三は今も総理大臣だ。
2017/07/04 01:51:24
marony0109
いじわる
2017/07/04 02:38:55
nowa_s
ちなみに、同日のNHKニュースについたブコメid:entry:327113025/大怪我では済まないと読む予想あり、不和を撒いていくスタイル、傲慢、カッとなりやすい、煽り耐性低いって寸評あり。政党の顔の人柄の影響って怖いものだね
2017/07/04 02:55:27
usomegane
記事タイトルとブクマ日時見て一瞬意味がわからなかったけど選挙前の記事が改めて発掘されたのかw
2017/07/04 03:22:54
sima_pan
東京は無党派層多いし、自民支持者の一部も今回は都ファに入れたというものあるんじゃないかな
2017/07/04 03:25:09
Gl17
まあ小池は自民党員だし都フと本気で議席獲り合う気無かったのかな。公明の組織が無かったら選挙できないとは随分前から言われてたが…維新が幾ら熱心に自民のケツを舐めても代わりになれないのはそこなんだ。
2017/07/04 04:39:41
prq098
そうそうこれこれ。自民は強気で「恫喝」までしてたんだよな。
2017/07/04 04:40:21
globalizer
今までにない選挙になったね。自民党の底力がわかって良かったんじゃない?
2017/07/04 05:38:44
kyo_ju
ねぇ今どんな気持ち?どんな気持ち?
2017/07/04 05:58:34
a-lex666
安倍ぴょんの真意は讀賣読まないと w
2017/07/04 06:24:47
gongren
安倍は落胆する必要はない。小池を支持するような選挙民はまたいずれ安倍か安倍みたいな者に投票する。仮想敵を巧く作った方が勝ちなのが小泉以来、日本の選挙必勝の道。
2017/07/04 06:36:16
death6coin
彼の記憶からは都合よく消去されたと思われる。
2017/07/04 07:11:58
uchya_x
底力、見せていただきました。
2017/07/04 07:14:13
watapoco
なるほどこれが自民党の底力なのね。/安倍氏はこういうの自分で振り返れない、戦時に一番向かない人に見える。自民議員はもっとタフなのごろごろいると思うけどな。
2017/07/04 07:24:58
Cunliffe
さすがですわお兄様/こいつの在任中に戦争とかなくてよかったと言ってる連中いるが、大地震は結構起こってて復興進んでないんだよ。
2017/07/04 07:42:51
Capricornus
都ファは小池が代表辞めたのになんでまだ死体蹴りを呑気に楽しめる馬鹿がいるんだろう。本当反安倍ならなんでも良いんだな。
2017/07/04 07:55:09
hiromo2
時間軸的にはこの後に都政と国政は関係ない論で他党を攻撃していたのかしら。
2017/07/04 08:10:36
skt244
じわじわくる
2017/07/04 08:44:20
Nyoho
3月14日の記事か。掘り起こしワラタ
2017/07/04 09:06:02
Cujo
じみんとうにおきゅうをすえるほうほうがこくせいせんきょいがいにふえたことはよいこと?
2017/07/04 09:30:30
agricola
ネトサポ「左派はインターネットと相性が悪い。過去の不都合な発言を掘り返されるから」ネトサポはサヨクの過去発言発掘には熱心でも安倍ちゃん発言は掘り返さないから、左派とネットの相性は悪いやな確かに。
2017/07/04 10:59:13
ksaitou
無理だったね。ご愁傷さまでした。ちーん(笑)
2017/07/04 11:17:12
napsucks
創価を切ったあたりからあからさまにスキャンダル続出で空気変わってきたもんなあ。民主のネガキャンやってたのも彼らじゃないかと疑ってる。
2017/07/04 11:33:55
timetrain
素晴らしい発掘。今見ると死亡フラグそのものじゃないですか。
2017/07/04 12:24:12
junmk2
国政でもいかに自民の議席が過大かという事だろう。神道カルト、日蓮カルトに国が乗っ取られている。
2017/07/04 12:25:42
dalmacija
堂々退場系
2017/07/04 13:09:02
yoiIT
タイムマシーン記事。3月の安倍さん。
2017/07/04 13:16:08
fum_ros
よくもこういう記事をサルベージするものだなと。しかしネタすぎる。
2017/07/04 13:35:42
sekreto
カルトと懸命に手切れは賢明。しかし、それ以下の成果しかでなかった。
2017/07/04 14:47:31
n_y_a_n_t_a
あらゆるものが記録され、掘り起こされるネット時代の怖さの片鱗を味わったよ
2017/07/04 15:02:15
D_Amon
2017.3.14の記事。都議選の結果は自民大敗。今どんな気持ちなのだろう。自らの発言に対して忘却力を発揮して公明党に恨み全開というのもありそうだなあとも思うが。
2017/07/04 16:36:58
sotokichi
記念ブクマ
2017/07/04 17:23:14
sds-page
宗教団体の組織票には勝てなかったよ・・・
2017/07/05 00:36:30
kouchi203
政治家としての小池百合子をまったく評価しないが、嗅覚はすごいよな…
2017/07/05 07:51:43
d346prt
発掘GJ!/こういうの消さないでいるなんて産経も良い仕事してるなー
2017/07/08 01:43:27
naggg
3月の記事。あれからいろいろあったからなぁ。