2017/07/03 11:42:43
mikawa_1964
はあ?
2017/07/03 11:54:33
jus7733
泥舟が完成した途端、船長下船したぞ~
2017/07/03 11:57:39
shufuo
野田数って、おい。何ヶ月もつんだ?7つどころか無数のキズを持つ男じゃないか。せめてもう少しカメラ映りが良くて身綺麗なのをおいておけよ。
2017/07/03 11:57:42
demcoe
これパリストンやん! 次、暗黒大陸行くヤツやん!
2017/07/03 11:57:51
kamm
ここまで露骨な選挙対策を見せられても大して気にしない都民ってすごい
2017/07/03 11:58:42
snobbishinsomniac
うーん。知事と議会の関係で小池党と言われたくないためだと思うけど求心力が落ちるかも。吉と出るか凶と出るか。
2017/07/03 12:00:26
You-me
小池さんが辞任した以上にあの人を代表に就任させたというバッドニュースにござりますよ
2017/07/03 12:02:54
zions
選挙目当てなのを隠しもしないとは。自民に離党届を出しただけで離党してないし、戻って国政に挑む気満々じゃないか。反自民で都民ファーストに投票した人達はこれで満足なんですかね?
2017/07/03 12:08:09
warp9
【後任の代表には野田数・幹事長が就くという】←どす黒いなにか。
2017/07/03 12:09:48
take-it
新人だらけだし、これで都民ファースト、まとまるの。。。
2017/07/03 12:11:22
longroof
ファー\(^o^)/
2017/07/03 12:11:31
liatris5
くっそワロタwwwwwwwwwww
2017/07/03 12:11:59
maruhoi1
辞任ファーストで草
2017/07/03 12:12:25
bocbqcmn
一夜明けたら、極右政党に早変わり!! 都民ファーストから、都民ファシストに!!
2017/07/03 12:12:51
Fushihara
テレ東の特番で議会との二元制が担保されないんじゃないですか?って池上彰が突っ込んでたけど、完全に計算通りじゃん…心の中では大笑いしてただろ
2017/07/03 12:13:49
call_me_nots
“後任には野田数幹事長が就くという”
2017/07/03 12:14:19
BIFF
いきなりの「暗雲」。。
2017/07/03 12:14:35
dadabreton
もともとの『小池が「実質的なリーダー」であり、野田自身は「名ばかりの代表兼幹事長」』( https://goo.gl/x9tzdM 、 https://goo.gl/DdDee4 )であった5月までの代表に戻しただけだよ。
2017/07/03 12:19:20
agricola
マダム寿司が自民党に出戻ったら、代表に倣って自民ファーストの会に改名しなきゃだなw
2017/07/03 12:19:47
mactkg
えっ
2017/07/03 12:21:10
jt_noSke
えっマジにン辞任すんの
2017/07/03 12:23:32
bat99
そのまま自民党に復党かな。(離党は保留されていたから正確には違うんだろうけど)
2017/07/03 12:23:36
mur2
これはひどい。
2017/07/03 12:25:08
tsutsumi154
政界渡り鳥にとって留まることは苦痛なのだ
2017/07/03 12:25:43
Lian
わろた
2017/07/03 12:28:23
uturi
こんなにも早く代表辞任するとは。「小池さんが代表だから」と投票した人も多いだろうに。理屈としては分かるのだけど、まさか選挙翌日とはなぁ。
2017/07/03 12:30:17
Red-Comet
元自民党が「便宜上」離党して新党を作り、代表を辞任して「便宜上」二元代表を解消する。結局は自民党が看板を付け替えただけ。ひどい茶番だな。
2017/07/03 12:31:03
lcwin
アカン
2017/07/03 12:33:26
poko_pen
二元代表制だからというのは分かるが、それなら初めから代表にならなきゃ良かっただけで、都議会に自分にとって体のいいコマを揃えただけに過ぎないんだよな。都民には何のメリットもない話。
2017/07/03 12:36:05
unsoluble_sugar
“後任には野田数幹事長が就くという” ( ゚д゚)ポカーン
2017/07/03 12:36:11
TakamoriTarou
ブコメ見て野田数氏って?とググったら、保守党で衆院落選→自民党(市議)当選→途中辞任し維新から衆院落選→維新から都議→任期途中で辞任し都民ファへ→都民ファ会長辞任→都民ファ再任(←イマココ だそう。政治屋
2017/07/03 12:38:21
fukken
お、早速自民に戻る流れかな。ほとぼりが冷めた頃と予想してたが翌日とは早いな
2017/07/03 12:39:44
kechack
後任には野田数幹事長が就く
2017/07/03 12:40:31
tetora2
機を見るに敏な人だな。どう考えても都民ファーストは今日が最高値、後は沈むだけの泥舟だ。んで党代表は野田数か。さて、何日で週刊誌スクープくらうかな?w
2017/07/03 12:40:38
pollyanna
逃げ足fast.....
2017/07/03 12:42:29
Josequervo
代表にまた野田とかマジで…。反自民で都民ファーストに投票して喜んでた人達に襲いかかった悲劇っつーか最早悲喜劇だな。
2017/07/03 12:46:56
akikonian
えっ!あんだけ代表としてと選挙活動してたのに!!
2017/07/03 12:48:48
ermanarich
小池「猪木から訴えられてる人が代表になったけど、ま、頑張ってね♡」
2017/07/03 12:49:38
k_oniisan
ハシゴを外された‪都民Fの議員が烏合の衆っぷりを遺憾なく発揮してくれそう。‬
2017/07/03 12:50:20
kalmalogy
今後都民ファーストから不祥事が出ることを予期しての辞任。生存性能に特化しすぎているが、目立つ位置でそれをやるとジリ貧なのでは?
2017/07/03 12:53:49
superabbit
大阪と全く同じルートを辿っていることに草生える。そのうち、都民ファースト議員の不祥事がポロポロ出てくるんじゃないの。
2017/07/03 12:56:20
netcraft3
橋下氏と同じだ。かつて来た道。
2017/07/03 12:57:32
coalmine
投票日翌日に正体を現すなんて。
2017/07/03 12:57:51
reinece
ウケる〜
2017/07/03 12:58:31
nakakzs
選挙直後なのに、その後継が選挙の洗礼受けてない野田数氏ってどうなのよ。せめて議員から選ぶべきだろ。名ばかりだったら事実上の院政だし、どっちにしても問題あるのでは。
2017/07/03 12:58:36
outroad
コレをワイドショー・マスコミがどう伝えるか…好意的に伝えたら、ほんとにこの国のマスコミはアカンわ(;´Д`)
2017/07/03 12:58:53
gokkie
都民「ファーwwwwwwwwwwwwwwww」
2017/07/03 13:01:05
BigHopeClasic
よしこれで都議会に大日本帝国憲法復活請願だな。今度は民意を得た都民ファーストとして。
2017/07/03 13:04:49
masfj
ふるさと納税捗るわー
2017/07/03 13:05:06
RUTAKASU
茶番かな???
2017/07/03 13:06:09
fk_2000
辞任ファースト
2017/07/03 13:07:46
solidstatesociety
特に小指を突き立てながら溶鉱炉(都庁)に沈んでいくシーンは涙無しでは見られなかった。そして夏より新たな体制に移行。
2017/07/03 13:08:55
kowyoshi
後任の野田数はWikipediaを見たらアントニオ猪木に訴えられているとのことなので、猪木と泥沼の争いをしているサイモン猪木らIGFの面々は野田と組もう。ケンドー・カシンの出番だ!(やめろ)
2017/07/03 13:11:26
dayafterneet
帝都復活
2017/07/03 13:12:01
tana_bata
虚構新聞かと
2017/07/03 13:12:26
hiby
途中下車の旅
2017/07/03 13:13:00
kakaku01
反自民票で勝った選挙だと思うが、この後自民と合流して小池を支持する人間なんて居るのか?
2017/07/03 13:15:37
cafeduck
彼が代表なのか。
2017/07/03 13:16:01
watatane
小池百合子「計画通り」
2017/07/03 13:19:35
death6coin
SNSゲームでイベントが終了した瞬間にチームから離脱していくやつかな?/辞任ファーストじゃなくて、辞任ファストじゃない?都民も新しいものに飛びつくファストだけど。
2017/07/03 13:21:14
ohaan
実は自民党が嫌いで都民ファーストに入れた人が大半なので都民ファーストが選挙以降どうなろうと興味のない都民がほとんど・・・・豊洲問題もぶっちゃけどうでもいいって言う人の方が多い。
2017/07/03 13:23:20
kazuau
野田氏と生活者ネットってめちゃくちゃ相性悪そうだな(というかそもそもなぜ選挙協力できたのか謎だが)
2017/07/03 13:26:25
kei_1010
パリストンわろた
2017/07/03 13:26:28
sekiryo
洛陽に押し寄せた騎馬民族みたいな有象無象の手綱を放り投げた。史上最も被害額が大きい詐欺事件になりそうだな…
2017/07/03 13:29:04
monochrome_K2
この判断は自民党の揺さぶりによるものであり例え代表を辞任しても党の参謀であることに変わりはないのだからネガティブに考え過ぎでは。むしろ問題にはあたらないみたいな対応より筋が通っていると思う
2017/07/03 13:33:17
uchiten
いまこそ、都民「ファッ!?」
2017/07/03 13:35:04
tecepe
自分の名前と人気使って人と議席を集めて、集まった翌日に辞任するからあの人達とは無関係な?って言ってもそれ詐欺って言うんじゃないですかね。写真も夜神月みたいだしな。
2017/07/03 13:36:03
ad2217
えげつない
2017/07/03 13:40:03
hesocha
そもそも自分の影響力を高めるために内田派と対立していたのだろ?目的達したわけだし、政権に擦り寄るに決まってんじゃん。
2017/07/03 13:43:04
whkr
都民に残された道は https://twitter.com/catherinebikes/status/881472054620372993
2017/07/03 13:43:35
btoy
形だけ辞任すれば安心して院政をしけるし。都民ファーストは小池氏の意向を反映させるだけの存在だし。何も変わらないから安心しよう。
2017/07/03 13:44:57
marchrock
「東京の天地は複雑怪奇なる新情勢を生じた」
2017/07/03 13:46:34
shinichikudoh
何か目論んでそうだけどとりあえず支持者を騙してるような状況。とはいえ僕は都民ファーストに投票した人に同情することはない。元自民と元民進が何人もいて公明と連携してる支離滅裂さを変に思わない方がおかしい。
2017/07/03 13:47:06
orangehalf
野田数氏が代表につくというほのぼのニュース。お金にルーズな政党になりそうだな
2017/07/03 13:50:50
bopperjp
選挙で選ばれてない人が党の代表?そんなのアリ?
2017/07/03 13:52:38
yk4192
あら〜
2017/07/03 13:53:32
keytracker
大日本帝国憲法復活を望むガチ極右が代表というね。素人集団に、横領疑惑のあるやつに、早々と逃げ出す小池。笑いますわ。都民の皆さん、ご愁傷様です
2017/07/03 13:53:52
kudoku
あとは裏から操るだけで、批判をかわせるし矢面にも立たなくて済むという考えかな。
2017/07/03 13:54:20
yoiIT
決められない都知事と言われてたけど、ここで決めてきたかw
2017/07/03 13:54:57
Chishow
このスピード感はすげーわ
2017/07/03 13:55:52
sima_pan
うまいとしかいいようがない
2017/07/03 13:56:07
santo
昔、維新で見た風景や。・・・最後は籠池さんに捕まって、ぺんぺん草も生えなくなりそう。
2017/07/03 13:59:59
mouseion
各所で既に処世術についてや世渡り上手さについて絶賛の声が挙がってたけど、この人は随分色んな政党を渡り歩いて来たのでそれは経験則に基づくものだろう。もっと言えば小沢一郎に倣ったのだろう。
2017/07/03 14:01:41
Akimbo
おい、小池!
2017/07/03 14:04:17
iTaro
上場ゴールならぬ当選ゴールとならないといいね。ファーストでない周辺県民より
2017/07/03 14:04:23
asterpleo
何か言おうとしたんですけど、「パリストン」と「辞任ファースト」で笑ってしまって少し悔しいです。/都民としては笑い事でないでしょうが…
2017/07/03 14:08:18
kyo_ju
民進から庇を借りに行ってた人達は離党の口実ができてよかったんじゃね。
2017/07/03 14:14:12
Dursan
小池百合子&橋下徹「ばるす!」
2017/07/03 14:14:30
timetrain
清河八郎が幕府のためと浪士を募ったあげく尊皇志士に仕立て上げようとしたのを思い出した
2017/07/03 14:15:11
sukuizu
都民が自民にお灸を据えるために都ファにいれた今回。民主党政権を選んだ過去の判断と似てるような気がする
2017/07/03 14:15:30
lithiumflower2
こういうことだけは手が早いなw 良い悪いは置いといたとしても、政治家というより政治屋だねーやっぱり
2017/07/03 14:15:44
oka_mailer
ジェネリック自民とか言われてたと思ったらより先を行く極右集団になりそうな。
2017/07/03 14:18:23
sasaki_juzo
ウルトラ右翼の野田数が後任か。東京どうなる。
2017/07/03 14:19:09
ze-ki
小池百合子パリストン説笑う
2017/07/03 14:23:05
ustam
都民ファーストの会の最初の仕事は新代表を追放することかー。野田数が代表では、公明も離れざるをえないのでは?
2017/07/03 14:24:26
ks1234_1234
選挙こわいねえ
2017/07/03 14:24:30
mythm
パリストンみたいに、このために着々と準備を重ね技術を磨いてきたスペシャリスト集団を抱えているならまだいいんだけど…
2017/07/03 14:24:47
hiroaj
まぁ、都民ファーストはこれかららスキャンダル追求で身持ちを崩すのが分かってるものね。野田数とか平慶翔とか爆弾抱えてるし良い判断ね
2017/07/03 14:27:24
airj12
ファッ?
2017/07/03 14:27:52
hobo_king
都議伏魔殿の蓋が開いたらなんか色々吹き出て来てるな。パンドラの箱ばりに希望の一つも残ってりゃ良いが、どうなることやら……。
2017/07/03 14:28:02
necDK
こういうの防止するルール欲しいっすね
2017/07/03 14:28:17
shoot_c_na
ホンキで、自民と手打ちになる気がしてきた
2017/07/03 14:30:03
tenkinkoguma
選挙ラストの会
2017/07/03 14:31:23
morimori_68
ここらへんの間合いはうまいね。維新のドツボを見て学習している。中長期的に首相の椅子をねらっている感じだ。
2017/07/03 14:31:45
ginga0118
自民がダメだった要因が自己の利権を追い求めてる所が見えるようになった事だと思うのだが、ここでこの人の気が変わると使えない集団が与党となると言う何年か前に何処我で見たものと同じになる。
2017/07/03 14:33:25
Balmaufula
大阪が先を行っていたが笑ってたり無関心だった東京都の人も大阪の人と同レベルだったか。大阪都待ったなしだな(混乱)
2017/07/03 14:34:43
Hiro0138
人をバカにする事に関しては鳩山以上だな
2017/07/03 14:35:00
shibashuji
小池さん辞任より、野田数が代表って、民進鞍替え組や市民ネットは早速分裂しそう。
2017/07/03 14:37:41
ynakajima
選挙対策として一時的に代表についてただけだろうしなんの驚きもない。そもそも総理になるために都知事になったんだろうしチャンスがあれば都知事もサッサと辞めるだろう。
2017/07/03 14:38:06
monobako2
普通、代表選するよね。
2017/07/03 14:39:18
aceraceae
梯子を外された人がたくさんいるかな。
2017/07/03 14:39:45
north_god
すげー、完璧な香具師だ
2017/07/03 14:39:52
houyhnhm
明らかにしてやられてる都議会自民の面々。
2017/07/03 14:41:21
hiroshe
なんか政治家たちに「日本国民ってちょろいなw」とか思われてるんじゃないかという気がしてきた。
2017/07/03 14:41:37
kabochatori
東京都は犠牲になったのだ…
2017/07/03 14:42:13
quick_past
後釜が後釜で(;´Д`)地獄の釜が開いた
2017/07/03 14:42:15
quality1
「二元代表制等々への懸念があることも想定」←これ代表就任時からわかってたよね?おかしくないですか?
2017/07/03 14:42:21
Gaju
選挙で勝った途端にやめるって言うのどっかでみたなと思ったらあれはAKBだった
2017/07/03 14:45:06
bushimichi
とりあえず、オリンピックとか控えてるんで、だれがやってもいいけど、まともな都政をお願いします。
2017/07/03 14:45:29
blacksorcery
もともとこの会は大日本帝国憲法復活を目指す極右の野田が代表だったのを、横領とかで刑事告発されたりして選挙に影響がありそうな時期に小池が代表になり、選挙が終わった途端元に戻した。
2017/07/03 14:45:50
hyoutenka20
もともとの政治姿勢が反自民ではないし、都民ファに投票した層も多くは普段から自民党支持の人たちだろうから、特に遠慮すべき勢力はないし今後はなんでもありでしょ ほとぼりが冷めたら都議会自民党も与党化しそう
2017/07/03 14:46:20
sase
メイン写真、めっちゃいい表情。
2017/07/03 14:47:02
Vorspiel
小沢一郎的選挙屋感はあるよな、やっぱり
2017/07/03 14:48:21
taka37564
これあれだろ? 家康が早々に秀忠に将軍の座を譲ったやつだろ。政敵に奪われる前に自分の息のかかった者に譲って内輪で固定。
2017/07/03 14:52:25
sophizm
「大日本帝国憲法復活請願」の野田数があの議席の代表に就くのか。悪夢だな。
2017/07/03 14:52:55
nankichi
流石 小泉元首相の劇場型選挙の後継者。橋下さんの失敗から学んでの戦略だろう。今は片鱗全く見せないが、通常解散するまでにガッツリ準備して 国政やる気満々、と見た。
2017/07/03 14:53:43
tomex-beta
こりゃひでーな。
2017/07/03 14:55:29
vac201
すごい。選挙目当てなことを批判している人は、都民ファーストの何に投票したのかもう一度考えるべき。代表が変わっても組織は変わっていないし、投票した人も変わっていない。あなたは小池知事に投票していない。
2017/07/03 14:55:50
aodifaud09
これ選挙やり直しじゃね?ていうか小池都知事辞任かと思った。そのほうがよかった。
2017/07/03 15:00:19
mhal3
都民「ファーーーーwww」
2017/07/03 15:00:59
Seitekisyoujyo
そして国民ファーストの会の代表就任→国政進出→総理就任、のシナリオの第一歩と予想。この方は、都知事への立候補の仕方といい、相当度胸のある策士と見た。
2017/07/03 15:05:36
greenbuddha138
すげー
2017/07/03 15:05:49
pikopikopan
ねえ都民大丈夫??
2017/07/03 15:05:56
kazumi_wakatsu
うわー…(引いてる)
2017/07/03 15:05:59
takeishi
そっかー大日本帝国憲法復活かー(気が早い)
2017/07/03 15:07:44
kitaido0
メディア・マスコミの空気を読むのがうまいな。追いつめられて辞めるよりも今やめたほうが得。
2017/07/03 15:09:24
the_sun_also_rises
下村氏以下の自民都連5役員辞任と小池氏の都民ファースト代表辞任で小池氏と自民都連の手打ちの環境が整った。次の自民都連会長は小池氏と関係の近い人をあてるべき。都政を安定させることが大事。
2017/07/03 15:14:25
shira0211tama
国民皆馬鹿にされてんだよ。政策とか中身じゃなくどうせ外側しか見てないってね。その通り自民ダメの流れはよしとしても流れる先が皆脳直何も考えず百合子ちゃんでしょ?中身とか議会バランスとか何も考えてないよね
2017/07/03 15:14:27
nnbnn
したたかだなコイケ君
2017/07/03 15:14:36
ubiquitous2011
都民ラスト
2017/07/03 15:15:08
haruka_nyaa
やっぱり策士だな…所属議員が何かやらかしても知らんぷりできるし。選挙戦術に関してはピカイチだな,それだけは。
2017/07/03 15:15:46
lambrefun
小池の旗だけで投票した人がかわいそう。都民ファーストも自民党小池会派で吸収されるんじゃないか。
2017/07/03 15:16:39
nobby81
自分ファースト
2017/07/03 15:17:46
udon-muscle
小池さんより野田数の方が期待できるので俺にとっては朗報。ただ選んだ都民は裏切られた感が強いだろう
2017/07/03 15:18:46
homarara
誰が何したところで文句言えるような投票率じゃない。都民は責任と手綱を手放しているバカ殿だ。
2017/07/03 15:19:14
toratsugumi
野田数幹事長。アキバで安倍は辞めろとか糞ファシストとか独裁とか、大音響寝言攻撃してたヒトタチ、息してる?とりあえず神奈川県民としては係争地たる町田の防備を固めないと…w
2017/07/03 15:21:38
respawn
パフォーマーやな
2017/07/03 15:24:10
Jcm
露骨だし、“後任には野田数(かずさ)幹事長が就くという”って何やりたいかよく分かる…/当選した都ファ議員はどう出るかな。
2017/07/03 15:24:15
hatehenseifu
で、新たな代表が公金着服疑惑の人物なのかい。
2017/07/03 15:25:58
sakura99
一番痛い思いしてるのは、都政ファーストと小池氏に反安倍ポピュリズム的な物を期待していた人達だけじゃないの?
2017/07/03 15:28:11
slovary9898
今回受かった若い子達はここでいろいろ学んで、最終的には小泉Jrの自民に合流していくんだろうなと
2017/07/03 15:30:25
tanakh
都民ファーストの怪(´・_・`)
2017/07/03 15:35:50
willbehappy777
え?なんで??
2017/07/03 15:35:53
otihateten3510
普通の党っぽくなってきたな。これ選挙前に説明しとかないと反感買いそう(別に党なら普通にやることだけど、会とか言ってたしなぁ)
2017/07/03 15:36:16
b4takashi
二元代表制への懸念は当然として、これ都議選の前から分かってたことでしょ、最初から代表とかでなく名誉顧問とかテキトーな位置についておけば、って思うんだけれど。
2017/07/03 15:37:36
vlxst1224
ギアス1期の最終話みたいな展開だ。ゼロとの連絡が途絶えた黒の騎士団の運命やいかに(鼻ほじ
2017/07/03 15:38:29
Cujo
けいひょうほういはんでしょうひしゃちょうにこくはつだ(
2017/07/03 15:39:43
t714431169
こんなん笑うしかない。早いw
2017/07/03 15:39:58
richard_raw
逆に感心してしまった。
2017/07/03 15:40:44
hiroshitoda
これに辞任ファーストというコメントを早々につけられるセンスを得たいものだ
2017/07/03 15:46:18
inferio
FAST!! やっぱ右翼って国民馬鹿にしてんだな
2017/07/03 15:46:22
piripenko
こういうのは早いな!
2017/07/03 15:47:38
p260-2001fp
驚いている人が多いことに、逆に驚いている。
2017/07/03 15:49:50
isshoku
理想的なはしごの外し方
2017/07/03 15:52:34
tanority
よくわかんないけど、都民ファーストは自民党のバシリ政党になるってこと?とはいえ小池さんの行動の早さに感心するけど何を目指しているのだろう?
2017/07/03 15:53:00
ntstn
都ファ自体が各党から逃げてきた烏合の衆だからなぁ。賛成票が取れれば後はどうでも感が出すぎw
2017/07/03 15:57:38
babelap
よーわからん。なにがどーなってんの?
2017/07/03 15:58:26
YukeSkywalker
やりにげ。/都民ファックとか色々展開できそうなFである。
2017/07/03 16:00:59
hatoken
ロンダリング政党なんだってばさ
2017/07/03 16:02:09
toppogg
 名前貸したようなもんじゃねえか。酷い。
2017/07/03 16:02:22
tach
ネトウヨ総理への批判票を集めて第一党になった都民ファーストが一夜明けたら大日本帝国憲法復活を目指す極右野田数を党首に戴く都民ファシストに変身。狐狸に化かされ肥溜めの中で目を覚ますってこんな感じか?
2017/07/03 16:02:29
kaos2009
都議選に出馬せず有権者の信任を得ていない一般人が都議会第一党の代表に。都民ファ議員が疑問を唱えなきゃいけない
2017/07/03 16:08:15
deep_one
国会も「自民党党首」が出席してなくてややこしいので、安倍は党首を降りて別の奴がやればいいと思ってる。/↓だが、後任に全く人望がない様子だな。
2017/07/03 16:10:52
CIA1942
これで当選した議員たちが何をやらかしても責任は取らなくて済むってか。ちとそれは無責任が過ぎませんかね都知事。
2017/07/03 16:12:02
chikurou
めっちゃ邪悪な笑みしてるな(偏見
2017/07/03 16:17:54
masa_bob
都民舐めてるでしょ
2017/07/03 16:20:24
natu3kan
小池知事が清廉なイメージのままでいられるための手法を他の政党からいろいろ学んでやってるってことなんだろうかな。
2017/07/03 16:20:32
ayu9622
策士だね
2017/07/03 16:25:16
kote2kote2
あまり驚かないんだけど
2017/07/03 16:26:24
shigeto2006
このタイミングで代表を辞任するとは唐突だが、素人の寄せ集めに過ぎない「都民ファーストの会」は前途多難だろう。「第二の大阪維新の会」どころか、「第二の減税日本」にすらなり得る。
2017/07/03 16:30:43
kaipu1224
流石と言うか
2017/07/03 16:35:48
tetsuya_m
野田数って都議時代に大日本帝国憲法復活請願を出して国民主権を否定した人。都知事は選挙の1ヶ月だけ代表に立ち終わったとたんバリバリの右翼を都民ファーストの代表に付けたということ、やっぱり都民騙されてる
2017/07/03 16:37:02
youkass912
既に昨日の時点で各方面から「絶対的優位な第1党の党首が都知事でチェックが働くのか?」という声が上がっていたので、それが批判の的にならないように先手を打っただけ。ブコメの批判は見当違いだと思う。
2017/07/03 16:39:42
uchya_x
最初から信用なんかしてない。
2017/07/03 16:41:33
toshi20
野田数に禅譲。まだまだ油断ならねえ日本政界。小池新党が今後の政局のイニシアチブを握るとするなら、この動きは注視すべきであろう。第2自民党になる可能性はあるしな。
2017/07/03 16:42:19
uunfo
ちょっと意味がわからない
2017/07/03 16:45:02
taruhachi
実質的にちゃんと関係が切れるのであれば投票した都民への裏切りだし、関係が切れないのであればただの傀儡軍団。
2017/07/03 16:45:38
iasna
小池さんと共に!とか言ってた公明党ヽ(・ω・)/ズコー
2017/07/03 16:47:47
mionosuke
もう、政党の特色がわからなくなった。/都議選のための名義貸しじゃないか。
2017/07/03 17:02:10
kyokosohonne
大丈夫かな…
2017/07/03 17:02:36
tokage3
大体知ってた。/ まあでも都ファは早々に空中分解であとは公明党が無難に回してくれるだろうからいいんじゃね?
2017/07/03 17:03:29
sukekyo
小池(に)フィスト(を叩きこめ)の会へと改名てか
2017/07/03 17:04:40
bobniku
いやーホントに潔い。長くても五輪まで都知事やって、すぐに自民党に戻りそう。
2017/07/03 17:04:54
ottyanko
泥船が完成し全員乗船するやいなや船長下船。辞任もファーストよ。 華麗なる黄金技「百合子の梯子外し」は、いつ見ても素早くて節操無くて鮮やかやなぁ… 結果、自民党より右の素人政治集団、左翼メディア涙目w
2017/07/03 17:16:01
delphinus35
ブコメのパリストンワロタwww 確かにまんまだ。
2017/07/03 17:16:22
frivolousman
つーか偉い人は小池の狙いを教えて欲しい。なんか怖いんだけど。なんなの。(小池=パリストン=小沢=橋下説?)
2017/07/03 17:16:44
kaerucircus
稚拙だが、したたかな悪が長続きするのに比べればましかな。選んじゃった事は覆らないけど、早めに馬脚を現してくれたので崩壊も早くなるだろう。不幸中の幸い
2017/07/03 17:17:48
tkomy
!!?
2017/07/03 17:20:26
augsUK
都民ファーストに入れた方は、小池都知事ではなく各選挙区の代表に入れたので、自分が託した候補が何をするか責任もって見てくださいね。東京都の第一党の代表か政治素人で極右となることを選んだのだし。
2017/07/03 17:20:36
saigami
写真がすごいしてやったり顔に見える
2017/07/03 17:22:11
type-100
都ファは別に支持していないが、建前だけでも知事と正当代表を分けるのは良いことでは。
2017/07/03 17:22:25
hamukatumix
そりゃそうだ。都議会与党の代表が知事じゃ座りが悪すぎる。
2017/07/03 17:26:40
sasanach
「都民ファーストの会」そのものから脱退したと勘違いしているようなコメントもちらほら。船長を辞めただけで、まだ下船まではしていない。
2017/07/03 17:42:06
fankygoofy
小池さんが代表だったから都民ファーストの会の候補に投票した人もいると思うけど、、、
2017/07/03 17:47:42
masara092
完璧なタイミングの利益確定と損切り/豊洲のでもこのぐらいスパッとやってればよかったのに。
2017/07/03 17:49:11
shu-0820
大勝直後に辞任?!これは戸惑いますね。都知事との兼任が厳しいのは分かるけれど、都民はなかなか納得できないのでは?小池あっての都民Fと考えて票を投じた方も少なくないでしょうから。さてさてどうなる事やら。
2017/07/03 17:50:05
tamtam3
どうでもいいデス。あくまで批判対策なだけですから。彼女に肩書きは知事だけで充分でしょう
2017/07/03 17:50:37
sorakazetan
考えがわからん。何手先まで読んでいるのかしら
2017/07/03 17:53:09
miz1972
安倍首相が独裁とは片腹痛い。見せてあげますよ、真の独裁政治をね
2017/07/03 17:53:54
kiyo560808
小池さんもずいぶん黒いな。。
2017/07/03 17:56:52
type-r
「私に票を入れてくれた人たち、ありがと~!ちなみに私、結婚しま~す!」と総選挙当日に言い放った某AKBメンバーを思い出した。
2017/07/03 17:59:30
kibarashi9
ほんとやり方が汚い。
2017/07/03 18:03:19
kamiokando
それってあんまり都民のことを第一やと思ってへんやろ?
2017/07/03 18:06:36
kazatsuyu
都民息してる? 私はもう都民ファーストが第一党になった時から呼吸困難だよ
2017/07/03 18:06:41
mcgomez
23区しんと都民のみんなで極右大陸へ出航やな
2017/07/03 18:10:12
jyajyamaru1214
代表が野田数って…ネトウヨ総理にお灸を据えたら、ガチ右翼が出てきたのか
2017/07/03 18:10:39
qwertyuias
何がしたいのかわからん
2017/07/03 18:13:04
hogefugapiyox
同じような光景をもうn回くらい見たような気がする
2017/07/03 18:15:46
uturogi_soy
これで地盤は築いたし そろそろ好き放題やる気配がする
2017/07/03 18:17:15
kagecage
パリストンてなんぞ思ったらハンターハンターか!現実にジンさんはいないのかい…。正直右のヒトが何をしたいのかわからずとても怖い。
2017/07/03 18:25:30
mikantabete
結局のところ勝利したのは誰なのか?小池と都民ファーストはすぐにメッキがはがれてぼろぼろになるだろうし。都民・国民がゴタゴタで損をすることだけははっきりしているが
2017/07/03 18:31:21
MandP1034
自分ファーストの群
2017/07/03 18:35:16
hibinothink
やっぱり、じにん党
2017/07/03 18:42:24
htnmiki
今回の大勝は「小池支持」の結果じゃないのかよwww 都民乙で〜す
2017/07/03 18:45:19
tikani_nemuru_M
政治不信と投票行動の無力感をマックスにさせる力量はさすが! こうして有権者が政治に絶望することこそ、全体主義への何よりの地ならしであろう。
2017/07/03 18:46:40
kujoo
都ファ会議員の不祥事で足を引っ張られる前に離脱とは正しい選択でしょ。党運営より都政へ注力するという大義名分もあることだし。まあ小池さん叩きたくても今の所ネタに乏しいからこんなんでも飛びつくしかないわな
2017/07/03 18:49:57
i-ken
選挙大勝翌日って最速記録?
2017/07/03 18:50:30
shironeko_t
さて、都民は丸太の棒を手に「おかしなことをしたら都民ファーストを殴り倒す」準備を始めよう。間違っても「何をしても大丈夫」と思い上がることのないように。
2017/07/03 18:51:14
phallusia
既定路線だが、それにしたってめっちゃ早いw
2017/07/03 18:51:59
kenchis
こういう行動ができる人が政治家として有能なんだろうなぁ。結果は出してるわけだし。(良いか悪いかは別にして)
2017/07/03 18:52:33
yuichi0613
まあそうなるよね
2017/07/03 18:53:03
itarore
政策は限りなく無だが、選挙だけは強く立ち回りも上手い往年の小沢のようになっていくだろうかw
2017/07/03 18:53:26
zonuzonu
小池もまた日本会議。自民と対立のふりしているだけ
2017/07/03 18:53:38
hoihoitea
何がしたいのだろうか。
2017/07/03 18:53:51
gatorera
都民ファーストだと思った?残念、小池ファーストでした!小池都知事、鳩山政権時代の小沢幹事長みたいになるつもり?
2017/07/03 18:56:16
siina9
勝ち逃げ。
2017/07/03 19:00:22
tikuwa_ore
これはどういう意図?都議選で都民Fに票入れた人って、大半が小池さんの活躍を信じて入れたものなのに、真っ向からそれを裏切る形って酷くねえか?/野田数が猪木さんに訴えられてる理由が横領でくっそ笑えない。
2017/07/03 19:08:57
deztecjp
私は支持。下手に長持ちしても困るものは、壊れやすくしておくのが正しい。都政の混乱も、そう長くは続くまい。
2017/07/03 19:13:35
masamkur
オリンピックとか、築地とか、まとまりそうに無いもんな、都フ議員。
2017/07/03 19:13:45
babandoned
「都民ファースト議員の不祥事」ってもう出てない?http://www.sankei.com/smp/politics/news/170518/plt1705180026-s1.html
2017/07/03 19:24:23
tondemo8pun
無責任すぎるだろこの人
2017/07/03 19:38:04
kyogoku174
なんというか、うまい逃げ方。
2017/07/03 19:42:05
koartist
まさにパリストン 笑
2017/07/03 19:49:16
dfk3
メディア各社は小池を上げるか下げるかのどちらにいくのだろうか
2017/07/03 19:54:48
cartoon8234
AKBの人みたい?
2017/07/03 20:02:32
abracadabra321
野田数が党首ておもしろいな〜マジ右翼だろwww
2017/07/03 20:05:15
h5dhn9k
wwwwwwwwwwwww
2017/07/03 20:12:32
lbtmplz
選挙が終われば用は無いとな、なんだよこの茶番…
2017/07/03 20:13:41
hidex7777
また憲法破棄を請願するんですかね。
2017/07/03 20:14:04
GOD_tomato
自分の息がかからないよう批判を避ける意図は分かるが、なおさら小池チルドレンの選挙の駒同然に映ってしまう。
2017/07/03 20:14:46
lalupin4
すげえ。
2017/07/03 20:17:32
slkby
TF党の今後や如何に
2017/07/03 20:19:45
xact7
ファスト辞任
2017/07/03 20:20:56
younari
あららららら
2017/07/03 20:33:04
sekiyado
当選して速攻で会長辞任したパリストン思い出したけどブコメ見るとみんな同じだった模様
2017/07/03 20:33:10
pakiw
都民「え」
2017/07/03 20:35:55
sisya
早かった。選挙少し前まで自民党員だからという理由で代表にならず、選挙前に代表になって辞任。選挙のために代表になったというだけのように思える。役割分担という考え方には賛同するが、行動に不安を覚えた。
2017/07/03 20:36:35
anpo-sumeragi
うーん。「小池都知事の党」だからと投票した人はどう思うかね。
2017/07/03 20:42:19
amieparfum
都知事ファーストの会。
2017/07/03 20:42:42
rascalrascal
共産以外総与党無所属みたいな首長より、政党代表と明確にしている方がよっぽどましだと思っていたのに。
2017/07/03 20:49:05
elve
賢いっちゃー賢いのかねぇー
2017/07/03 20:49:10
yoga-love
タイミング的にダメでしょ
2017/07/03 20:53:07
babi1234567890
選挙ファーストでした。で、野田数
2017/07/03 20:53:18
kuxttoba
ひでぇwまあ、あんな烏合の代表なんてお断りっちゃお断りなんだろうけど。
2017/07/03 20:54:00
cruller
なお後任の野田数、「日本国憲法は無効で大日本帝国憲法が現存する」との請願に賛成
2017/07/03 21:03:27
Mozhaiskij
東京は凄いな〜これからどうなるのだろう(都民じゃない人の感想)
2017/07/03 21:04:07
kuzumaji
ブコメのパリストン草www
2017/07/03 21:07:01
koichi_7bells
4年後にまた代表に返り咲いたりしてw
2017/07/03 21:16:23
s045_asuka
なにこれ。さいきんの日本の政治はどこまでもお遊び感だなあ…国民をバカにしてるとかそういうレベルすら超越してる。
2017/07/03 21:17:04
albertus
スゴいな、投票者をバカにしたような、こういう身もふたもないような変わり身ができないと、ダメなのか。東京は怖いなあ。
2017/07/03 21:24:39
tsuchidatomoka
パリストン笑った
2017/07/03 21:25:42
houjiT
えええ、選挙前から分ってた話じゃねえか。既定路線ですか/国政の陰に隠せるという判断なら陰湿だなおい
2017/07/03 21:27:17
narwhal
東京は恐ろしいところだべ
2017/07/03 21:32:36
zashikin
テレビを見ないので、車のラジオで聞いた時、トミーファーストの会と聞こえてしばらく間違って覚えていた。トミーって誰なのか疑問だった
2017/07/03 21:33:20
honkiko
上手いというか、なんというか
2017/07/03 21:38:08
bmake
選挙勝ったということで急にリアリズムに則った政治をし始めたら結果オーライなんだけどな。そもそも都議会自民もどうよと思ってたし。第一党の党首は極右の野田氏で共産涙目だしメシウマw・・いや、極右も困るが
2017/07/03 21:41:48
strawberryhunter
民進党員を受け入れた維新の会の末路を鑑みての行動なら最初から数合わせはしないだろう。今後、都民ファが生みの親たる小池を支持する保証も無いように思える。結局ただの民進党員の憑代を作っただけではないのか。
2017/07/03 22:09:09
moarea88
なにを見聞きしても、それでビックサイトはどうなるの?と思ってしまう。
2017/07/03 22:11:05
kirifuu
昨日からころころ状況が変わってあれだな。自民大敗とか言ってたらもっととんでもないものが出てきたでござる。/とりあえず印象としては投票した都民カワイソス
2017/07/03 22:12:59
dekasasaki
辞任ファーストかつ離党ファーストのコンボでしたね
2017/07/03 22:17:02
kanenana
ひどい話だ
2017/07/03 22:21:32
Dai44
極右ファースト
2017/07/03 22:31:13
kunitaka
このオバチャンはただ者ではないな。単なるリバタリアンなら良いが、腹に一物抱えてるようだと厄介なババアだ。老害王・慎太郎を遥かに超える悪魔なのか、はたまた逸材なのか?面白くなって来たなw
2017/07/03 22:37:10
Iridium
システムをハックするのはまあいいとして、ハックされたら穴を塞ぐべきでは?また同じことをするヤツが出てくるぞ。あとこの人は為政者としてはあまりにもゲーマー過ぎる
2017/07/03 22:38:06
a0h45086c
東京都民・・・。
2017/07/03 22:41:57
nicottowatch
これは職業政治家ですわー
2017/07/03 22:43:09
suzukihanako13
TF= 手の平返しファスト これくらいのこと、シレっとやっちゃうのが、この人らしいというか。
2017/07/03 23:07:30
momopopohate
流石、渡り鳥。沈没船には乗りたくないってさw
2017/07/03 23:11:35
munetak
この人が代表だからと投票した人もいるだろうに。/この波に乗ろうとした都民ファ議員の皆さんは大変ですねぇ。
2017/07/03 23:21:46
wktk_msum
野田数が代表って、もう国民戦線なんかと大差ないじゃんw「独裁自民止めたった!」とか歓声あげてた連中は今www
2017/07/03 23:25:47
y-wood
まぁ建前というか体裁の話だよね?
2017/07/03 23:28:53
advblog
大統領制的なものへの布石と考えると面白い
2017/07/03 23:48:31
kettkett
これもう大阪維新と同じ道歩んでるんでしょ。大阪の人今後の筋書き教えてちょーだい
2017/07/03 23:56:26
testa_kitchen
都議選の翌日にこれか… 『政治の世界って、怖いですよねぇ?』という気付きを改めていただきました
2017/07/04 00:04:19
u06nh
早く都知事も辞任して欲しい
2017/07/04 00:04:19
itotto
辞任ファーストのコメントで吹いたw
2017/07/04 00:05:22
pzp
(ちゃんと考えて投票してない)都民ファースト
2017/07/04 00:15:36
write0620
兼任が厳しいのも分かるけど、票集めだったのかと思ってしまうのも否めない
2017/07/04 00:38:10
gomaberry
朝、窓を開けると隣家の小池ポスターが見えて不快なのだが、次に誰のポスターに変わるかで小池氏の魂胆がわかると思う。当選させたのはこういう老人達。
2017/07/04 00:42:58
hdance
これは驚いた。こんなの予想してた人はいるだろうか?凡人には理解できなくて怒りより困惑が先に来る。
2017/07/04 00:43:13
Capricornus
これは一体誰得なんだろう。改めて手堅く自民票が安定するんじゃ。 id:zions 離党承認されたようです。http://www.sankei.com/politics/news/170703/plt1707030076-n1.html
2017/07/04 01:01:08
Ta_Howait
都議会での野田数の請願https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20160803-00060697/ は大日本帝国憲法の復活と国民主権の放棄――そうか、都民ファーストの最終形態とは東京都の独立だったのか!!大江戸ランド?江戸幕府?!
2017/07/04 01:45:36
izure
これ、次の選挙のこととか考慮しなくていいって判断なのかな。ここまであからさまだとすごく怖い。
2017/07/04 01:52:09
tsueppu
この流れでも「大阪とは違う」と思ってる都民の皆さんまだいそう。
2017/07/04 01:54:52
shields-pikes
こいつ徹頭徹尾、単なる選挙屋だからな。豊洲移転も都政も何もかも、選挙のための道具。今回の都議選、本当に茶番でしかない選挙と思ったし投票したい政党もないから久々に棄権したが、予想通りの展開になったな。
2017/07/04 02:30:45
ushibito153
新代表は野田だと!?勘弁してくれ…。
2017/07/04 02:36:22
shimokiyo
東京が大阪の維新とまったく同じ道を辿ってるのに大多数の都民はまったく気づいてないからね。
2017/07/04 03:13:09
vabo-space
大阪で橋下氏がやったこととそっくり。都議会も(恐らく都知事も)単に自分の野望への足場作りでしかないんだろう。しかし、本当に投票してくれた都民に対してよくまああっさり裏切れるわ・・
2017/07/04 03:50:32
hkmn
ちゃんと経緯を見てない人多い気がするけど、野田氏が急に代表になったのではなく、6月以前までも代表だったんじゃないか まあそれでも1ヶ月だけ選挙のために代表交代したようにしか思えないけど
2017/07/04 03:50:59
cartman0
選挙の意味なくて草 自民もアレで全部糞やん
2017/07/04 05:35:16
ktra
これで都Fがスキャンダルでぐちゃぐちゃになろうもんなら無関係を貫くし、それでも都議の席は席だから自民党に合流させれば手土産として復党、選挙に強いことを印象付けて次期総裁選?
2017/07/04 05:55:03
a-lex666
都民ファースト二番煎じ
2017/07/04 06:13:36
kurukurukururi
一部で予想通りの辞任に予想した人達すごいなーと思いました。結局小池の求心力増大に都民が使われただけな気も。自民党は離党させにくいし、結局小池が一定以上の勢力作って女性宰相へ大きく近づいたといえるのか?
2017/07/04 06:17:52
niBorzoi
これは誰からも好かれなくなるやつ/都民ファーストは勝ちすぎて自民は負け過ぎた/必ずしこりを生んでしまう
2017/07/04 06:35:46
gendou
本当は自民ファーストなんでしょ?
2017/07/04 06:54:43
mikiz
都民も都民ファーストの会の議員さえも裏切っているような、てか小池知事の人気ぶりがよくわからん。
2017/07/04 07:18:21
flowing_chocolate
都知事と党首が本質的に両立できないのなら、総理大臣と党首も両立できないんだよなぁ。安倍総理もどっちか辞めてみたらいいんじゃないかな。
2017/07/04 07:25:31
scopedog
茶番
2017/07/04 07:30:07
zigzag1900
こう、リアルタイムに近い形で議席数変えられるといいなと思った。そのためには議員は副業できるようにしないとだが。
2017/07/04 07:43:38
pero_0104
そ、そんなあからさまな…
2017/07/04 08:04:11
namellow
い、育児放棄だ…
2017/07/04 09:14:55
bigburn
辞任ファーストと言われてて笑った。ハシゴを外されたというけど、藁のハシゴに登られたら困るしな
2017/07/04 09:26:57
y_maki
潔さ
2017/07/04 09:38:19
warulaw
パリストン小池。
2017/07/04 10:05:21
speeeeeeeed
民進野田「野党の勝利」や共産志位「政権にノー」のコメントに対して野田数復帰という形で回答って斜め上行く非言語コミュニケーション。議院内閣制と二院代表制ごっちゃにしてアベモヤメローって言ってる人は…
2017/07/04 10:21:50
nekonuma
退き際が上手いよね。ゲーム理論をよく心得ていそう。今後は、こういう政治家が上手いこと票を集めたりするんだろうな。自民党の看板掲げていれば選挙に勝てる時代は、そろそろおしまいかな。良い悪いは別として。
2017/07/04 10:31:41
hungchang
「二元代表制等々への懸念があることも想定すると、私は知事に専念する」「専門性があり、私を非常に力強くチェックしてくれる」
2017/07/04 10:34:52
dussel
意味が分からない。じゃあなんで自民党出て代表になったのか。なんで「選挙終わったら辞める」とあらかじめ言えないのか。
2017/07/04 12:12:22
take1117
ここで文句を言ってる人は、 辞任しなくても文句を言っただろうなー
2017/07/04 12:14:00
tyosuke2011
何故に
2017/07/04 12:19:41
CavalleriaRusticana
上り詰めたところで身を交わす、の術。槍玉に上がらないポジションへ素早く移行する算段は流石。
2017/07/04 13:00:37
Midas
小池がやってるのは簡単にいうと「東京都知事のほうが内閣総理大臣(つまり自民党のトップ)よりも偉い」宣言。今後の目標は日本国政府を東京都の傀儡政権にすること。これは「選択と集中」の結果でもある
2017/07/04 19:02:49
toronei
クソみたいな理念でも、理念があるだけ維新のほうがマシと言ってる方がいたが、ほんまその通りとしか言えんわな……。
2017/07/05 01:38:44
electrica666
ここまで露骨にやれるのも才能なのかも。大阪はその後うまくやってるんだけど、東京はどうなっちゃうんだろうね。
2017/07/05 03:20:42
psrqn512kun
パリストン草