2017/06/27 19:05:18
coldsleepfailed
だれか竹下の口にガムテ貼ってこいよ。コイツ一人で何パーセント支持率下げてるか…
2017/06/27 19:09:00
vabo-space
えっと、与党内の会合ならともかく、自民の国対委員長が民進党相手にこの発言ってどういうこった?「(首相を)押すなよ!絶対押すなよ!」の含意か、または素でホンネ漏らしちゃっただけ?いずれにしろ理解不能
2017/06/27 19:16:27
nabeteru1Q78
自民国対:「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」。もう、これ終わってるだろ。
2017/06/27 19:16:45
akatibarati
(自民党)竹下氏は「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」←丁寧に説明するとは何だったのか。
2017/06/27 19:17:32
bocbqcmn
嫌がっている……って、コドモかよ(♯`∧´)
2017/06/27 19:19:06
takuzo1213
「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」ある意味ではこの上なく丁寧な説明。
2017/06/27 19:22:02
roller_skate
よくある名前が伏せられた議員のコメントじゃなく、野党との会談の場で国対委員長がこれ言うとか酷いとしか言いようがないな…
2017/06/27 19:22:41
haruhiwai18
"竹下氏は「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」と述べ、拒否した。会談後、山井氏が明らかにした。" →正直に言ったので、そこは褒めてあげたいが、臨時国会はとっとと開け(こなみ
2017/06/27 19:31:23
ranobe
飾らない人だー
2017/06/27 19:31:52
mikanyama-c
なんという酷い理由。酷すぎて安倍おろしの意図でもあるのだろうか?と思うくらい。“竹下氏は「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」と述べ、拒否した。”
2017/06/27 19:35:39
Kitajgorodskij
何で嫌なの~ぼくぅ?(やさしく聞く)
2017/06/27 19:39:21
aoi-sora
それが国会の仕事だろうに。
2017/06/27 19:41:35
kyo_ju
今や"だってやりたくないんだもん"が通る政治の世界。教育によろしくないというべきか、逆に最近は甘やかしもよしとされているのかw
2017/06/27 19:41:55
nao0990
安倍は憲法に優越するという自民党的法の支配
2017/06/27 19:43:03
osudakeknowledge
我が国は人治国家ではありません。早く丁寧な説明をしてください。
2017/06/27 19:48:46
Chinosoko
普通ではありえない正直すぎる言い分だが……これも「記録は残ってない。記憶にもない。抵抗勢力の捏造の可能性がある」とかいい出したらちょっと面白い。
2017/06/27 19:52:12
mi_ki_ri
これ通るともっと重要な問題でも「嫌」で突っぱねれる前例になってしまう。だから建て前くらいは考えてくださいお願いします。
2017/06/27 19:53:13
quix_que
これもさあ、竹下さんが「首相が嫌がっている」と言っていた、と山井さんが言っただけで、本当に自民党が公的にそういう理由を挙げて拒否したのか、というのはちゃんと検証しないと。こんなことで足元すくわれないよ
2017/06/27 19:57:36
snobbishinsomniac
もう都議選はあきらめて安倍おろしにしたいのかな。
2017/06/27 19:57:58
urashimasan
竹下亘国対委員長「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」臨時国会・閉会中審査を拒否
2017/06/27 19:58:35
Akimbo
違法性を示す証拠があれば臨時国会開くべきだけど、あれだけ文書が漏洩して(たぶんメディアは全部持ってる)「急かされた!」くらいじゃ、やる意味ないね。メディアは知らないみたいだけど、日本は法治国家なので。
2017/06/27 19:58:41
kodebuya1968
どれだけ甘やかしたら気がすむんだ。
2017/06/27 20:05:10
yasugoro_2012
“竹下氏は「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」と述べ、拒否した。”正直やな(笑)
2017/06/27 20:06:09
marmot1123
日本は立憲主義国家じゃなかったのか。/法律で国会開会要求後の開催に期日を設けるべき。14日とか。憲法改正じゃなくとも法律でいいから。
2017/06/27 20:06:26
ss-vt
これが遠回しな自民党内"安倍おろし"のサイン……だったらかろうじて面白い
2017/06/27 20:07:32
taimatu
こんなヒドイ言い訳しか出来ないとは、自民の竹下国対委員長は無能すぎるだろ。
2017/06/27 20:09:56
sekiryo
"虚言の山井"がソースかよ…大丈夫かこれ?
2017/06/27 20:11:51
death6coin
どうせ憲法に従わないのなら改正いらないじゃないか。党名から民主の文字を降ろせよ/タイトルの発言が怪しいとしても自民党による憲法53条で決められた議員の4分の1以上から求められたら国会を開く義務の拒否は…
2017/06/27 20:14:06
satosuke-428125
嫌がっているんじゃなくて、怖がっているんでしょ?
2017/06/27 20:16:18
shaokuz
マスコミ「山井が「竹下が「安倍が「追求されるのが嫌」って言ってた」って言ってた」って言ってた」
2017/06/27 20:18:43
tome_zoh
安倍さんの意向は憲法より上位か。もっと言えば、日本の首相はパトロンの意向が憲法より大事なのか。
2017/06/27 20:20:58
Pinguicula
しかもこのひと街頭演説にすら出てこないで体育館での演説に逃げてる。
2017/06/27 20:23:47
Dai44
すげー、ピーマン食べられない子供かよ
2017/06/27 20:24:48
trade_heaven
だから追求するんですが・・・お前らは王様かなんかのつもりか?
2017/06/27 20:27:07
hayakuzaka
もう「腹心」以外はバカにし始めてるでしょ?
2017/06/27 20:28:25
AKIMOTO
なるほどこう言いたいのですね。「人の嫌がることはしてはいけません」
2017/06/27 20:30:56
heyheyhey
だから臨時国会開催拒否は憲法53条違反なんだよ。 バカなの?死ぬの?
2017/06/27 20:32:21
silentliberater
憲法を守らない政府の命令に国民が従う必要はあるのだろうか、と最近思う。税金払わなくていいんじゃないか。
2017/06/27 20:33:29
warp9
「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」←それは知ってるから。理由を言いなさいよ。(それも、たぶん知ってるけど)
2017/06/27 20:34:58
tanakh
記者が直接聞いたわけでもない文言を鍵括弧つきでタイトルに出すのはさすがに釣り過ぎじゃないですかね…?
2017/06/27 20:35:54
smoothtooth
「だからそっとしておいてあげて」とでも……?
2017/06/27 20:40:32
sakamata
本当に人治国家の酷い国になっちゃったな。おとぎ話にで出てくるわがままな王様の話じゃないんだぜ。現代の日本の報道だぜ!?
2017/06/27 20:41:33
hogefugapiyox
とりあえず笑わせてもらった/竹下氏が本当にそう言ったか言わなかったかに関わらず、さっさと臨時国会を開催していただきたいものである。立憲主義の国なんだから
2017/06/27 20:49:52
TakamoriTarou
俺も明日の会議出たくないんで見習ってみようかしら。何故でなかったと言ったら、日本国の行政府の長である内閣総理大臣の生き様を真似た、と行ってみると言う
2017/06/27 20:52:44
tailwisdom
野党の議員が連帯して憲法53条に基づいて要求すれば内閣は拒否できないのでは?
2017/06/27 20:56:10
kuborie
「竹下氏は「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」と述べ、拒否した」
2017/06/27 20:57:02
tekitou-manga
やっぱり幼児じゃねえか
2017/06/27 20:57:04
nakakzs
竹下氏、正直ではあるが(まあどう見ても本音だよなこれ)、国対委員長には著しく向いていない。
2017/06/27 20:57:16
miyakawa_taku
id:tailwisdom 拒否できないはずですが、安倍政権は2015年に憲法違反ではないと強弁して(実質的には憲法を破って)国会の開催を拒否した実績があります。すごい。 http://www.47news.jp/47topics/e/270239.php
2017/06/27 20:57:58
dd369
正直でよろしい(良くないって)。しかし平気で嘘ついたり誤魔化したりやるべき事をサボったりと、子供の教育に悪い政権だな。
2017/06/27 20:59:01
yas-mal
「丁寧に説明する」と言った総理を侮辱する発言。竹下国対委員長は直ちに竹下国対委員長の証人喚問を決定すべき!(あれ?)
2017/06/27 21:01:03
mito2
にわかに信じがたいが、「総理に対する侮辱」で証人喚問を決めた人だしなあ。
2017/06/27 21:01:38
tuka8s
“臨時国会と衆院予算委員会などの閉会中審査を早急に開催するよう重ねて要求した。竹下氏は「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」と述べ、拒否した。”えっ、、、
2017/06/27 21:03:14
yamadar
何を言ってるんだお前は感
2017/06/27 21:04:17
skt244
幼稚すぎる
2017/06/27 21:05:26
rgfx
これが安倍陛下ジャパンだよ。理性を期待するな。真摯な対応を期待するな。そういう上等なものが欲しくても、今の体制を終わらせないと手に入らないぞ、これは。
2017/06/27 21:06:05
kaos2009
“竹下氏は「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」と述べ、拒否した。会談後、山井氏が明らかにした。”
2017/06/27 21:10:51
Arecolle
数日前の竹下の意向は「都議選の結果見て考える」だったと記憶しているが、そこから後退したということか、その線は維持されているのか。この記事からは必ずしも明らかでないが
2017/06/27 21:13:15
bell_chime_ring238
権力者と子供は甘やかしてはいけない、ってどこかで聞いたな。
2017/06/27 21:13:19
interstella
嫌だから開催拒否とか。
2017/06/27 21:14:37
uehaj
嘘を嘘で塗り固めてどつぼにはまったので反省。労力削減。数は力。こちらも素直に落選運動
2017/06/27 21:14:51
stand_up1973
共同通信は民進党を自社の代理人と見なすのか? / 民進「自民『首相は加計追及嫌がる』」が正しいタイトル
2017/06/27 21:16:08
AFCP
極めつけはこれかな。もういままで自分がなんとなく引かれていると感じていた境界線が、ぐちゃぐちゃに入り乱れている感じ。乱世だねえ。
2017/06/27 21:16:09
mozzer
追及ちてね!て言うてるようにしか見えないのですが
2017/06/27 21:17:40
takashi1982
正直だけれど、コレはダメだろう。丁寧に説明するという国民への約束はウソだったという事か。もっとも、最初から誠実さを期待している人は少ないだろうが。
2017/06/27 21:21:47
satohhide
これは形を変えた安倍おろしなのかも。
2017/06/27 21:23:40
filinion
あらあら、偉大なる指導者・安倍晋三閣下が嫌がっておいでなら仕方ないですね。/先日の「首相に対する侮辱だから証人喚問」もそうだが、自民幹部はこれを理由として口にして大丈夫だと思ってるのか? 頭大丈夫か?
2017/06/27 21:23:57
cleome088
もうダメだとふんだか。まぁダメだよね。きっちり吊し上げて逮捕もどうぞ。民進はきっちり詰めるように。詰めれなかったら全員解雇。
2017/06/27 21:25:54
Yoshitada
「僕に優しくしてよ!」と。そんな駄々を聞いてくれる(首相に)優しい責任政党、自民党に、都議会議員選挙で清き一票を。
2017/06/27 21:26:15
zuiji_zuisho
猫ちゃんを国会に放し飼いにしたら嫌がらないで来てくれるかもしれない。
2017/06/27 21:26:59
fellfield
行政不服審査法の「行政の不作為」って、行政機関である内閣には適用されるのだろうか? 臨時国会を開かない、という憲法違反も不作為にあたるのかどうか。
2017/06/27 21:27:28
tsubo1
正直やな
2017/06/27 21:27:46
haha64
うん、そりゃ嫌だろうな。気持ちは分かるよ。気持ちだけは。
2017/06/27 21:28:56
mouseion
これ以上追い詰めると安倍総理曰く“これは私に対するテロである。現に私は持病が悪化して公務を行えなくなっている。被害を与えた人は皆テロリストである”と言って関係団体を逮捕するんですね、分かります。
2017/06/27 21:29:05
wideangle
遠回しな安倍降ろしなんじゃないのこれ。
2017/06/27 21:30:24
hi_kmd
安倍政権ほど憲法を蔑ろにした政権もないと思う。と同時に、法の文言を最大限自分たちに都合よく拡大解釈する政権が共謀罪などの解釈の幅の広いざっくりした法案を運用する恐ろしさを再認識した。
2017/06/27 21:32:08
UtsumiMarkcity
安倍首相が自民からハシゴ外されてるという図式の方がしっくりくるくらい酷いな
2017/06/27 21:34:55
dvoraker
「会談後、山井氏(民進)が明らかにした」
2017/06/27 21:35:00
ko2inte8cu
マジでKTI(加計、追及、嫌)
2017/06/27 21:35:05
mmuuishikawa
堂々と受けて立っていただきましょう
2017/06/27 21:39:08
rokux
ボクちゃんのワガママに側近も渋い顔。
2017/06/27 21:39:36
y-wood
山井氏「竹下氏が会談で言ってた」。主語をわざと使わない嘘ニュース共同通信。(釣られてるの多数でフェイクニュースは成功したようだ。)
2017/06/27 21:39:53
tetsuya_m
ぶっちゃけ過ぎだと思うんだが何なのこれ?
2017/06/27 21:40:10
hearthewindsing
したいことだけする首相
2017/06/27 21:47:48
kenjou
「安倍ちゃんがいやいやしているから国会は開けないの! わかってね!」という小学生並の理由づけ…。嫌なら嫌でいいんで、首相を辞めてください。
2017/06/27 21:47:55
ChieOsanai
ソースは民進党の山井なんだが。こんなのに飛びついて大丈夫なの?
2017/06/27 21:49:04
Arturo_Ui
大手紙社会部に対しては「押すなよ! 絶対押すなよ!」的なゴーサインに他ならない(笑)//「やりたくないから拒否」が通用するなら、「"消えた年金"解消」とか「待機児童ゼロ」に延焼しかねないのに、バカなのか?
2017/06/27 21:50:29
yarukimedesu
ずこーっ!/もうちょっと、ネトサポとかネトウヨが擁護できる言い回しってないもんすかねえ(´;ω;`)。
2017/06/27 21:52:09
hiccha-ya-re
開いた口がふさがらない。これ、世界に配信されたら笑い者だぞ。
2017/06/27 21:52:22
udonkokko
直球。
2017/06/27 21:56:02
sk2233
いや少なくともそれっぽい言い訳くらいしろよwもう国対もやってられなくなってきたのかね、安倍政権崩壊するぞ、これは。
2017/06/27 21:56:05
kmiura
嫌なら辞めろよ。
2017/06/27 21:56:57
solidstatesociety
内村光良総理解散待ったなし
2017/06/27 21:58:42
nabe1121sir
なんつーか、もう建て前すら言う気もないんだな。
2017/06/27 21:59:06
tikani_nemuru_M
これ、ほんとに言ったんか?・・・正直すぎて安倍閣下DISになってるんじゃないの? >「(自民党)竹下氏は「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」」
2017/06/27 21:59:37
Outfielder
「会談後、山井氏が明らかにした」
2017/06/27 22:00:41
jyajyamaru1214
えぇ…こんな理由で拒否できるの?
2017/06/27 22:02:44
custardtarte
駄々っ子かよ
2017/06/27 22:05:37
nonameblog
なお、ソースは山井
2017/06/27 22:07:47
memento
「会談後、山井氏が明らかにした」伝聞だから、本当はなんて言ったかわからんね。こんなの見出しにしていいの?
2017/06/27 22:08:35
agathon
↓ おおかたもっと聞くに堪えない酷いことを言ったのだろうね。もちろんいいに決まっているだろう悔しいのう悔しいいのうid:mementoの馬鹿が
2017/06/27 22:17:47
KasugaRei
“竹下氏は「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」と述べ、拒否した” これが通用すると本気で思っているのか? 有権者を愚弄するにも程がある。自民支持者は本当にこれでいいのか?
2017/06/27 22:19:05
u_eichi
よくわかんないけど、普通こういう場での発言はオフレコなんだろうな。まあそれにしても、情けない。
2017/06/27 22:22:39
palehorse82
都議選の選挙結果を受けて(国政選挙でもないのに)責任取って辞めようとしてる?そうすりゃ説明しなくて済むし、最低限加計獣医学部はできちゃうし。
2017/06/27 22:25:54
t_massann
1/4の議員の要求があれば開催しなくてはいけないという法律を守らない安倍総理
2017/06/27 22:27:15
myogab
自民国対がそんな理由を躊躇無く語っているとしたら、この組織、どれだけ常識が麻痺しまくってんだか。匿名の幹部の伝聞をマスコミが伝えているんでもないんだろ? 異常すぎる…。
2017/06/27 22:27:54
hituzinosanpo
で、それが どうしたの? そんな理由で拒否できるわけないでしょ。
2017/06/27 22:29:32
xevra
小学生かよ
2017/06/27 22:36:02
hidex7777
憲法53条。
2017/06/27 22:37:27
syouhi
「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」こんなん後ろ暗いことがあるって言ってるようなものじゃないの。経済政策だけ完コピのもう少しまともな後継者を頼むわ
2017/06/27 22:38:15
toppogg
 は??ナメてんの??死ね。
2017/06/27 22:38:59
questiontime
竹下は安倍から名誉毀損で訴えられないのか、これが竹下の嘘なら安倍が訴えてもいいレベル。
2017/06/27 22:39:43
papasss
丁寧に説明していく、とは一体なんだったのか…
2017/06/27 22:40:54
asterpleo
ああ、これは民進党議員からの口伝えだから自民党の本意ではないだろうといういつものエクストリーム擁護ですか。そういう世界で生きるの楽そうでいいな。
2017/06/27 22:43:55
mechpencil
特区の全国展開を宣言して以降、理論武装の適当さが新しい段階に入ってないか
2017/06/27 22:44:38
mock_on
すげえ。駄々こねて拒否できるのか。
2017/06/27 22:52:01
blue0002
イヤイヤで許されるなら赤子だぞ
2017/06/27 22:52:38
Lycoris_i
子どものわがままかと思ったら首相のお気持ちでした
2017/06/27 22:52:49
shufo
赤ちゃん説
2017/06/27 22:52:53
playnote
こないだ「丁寧に説明していく」と言った舌の根も乾かないうちにこれを言えちゃう。センスを疑う。自民党支持者だって許しちゃいけないと思うぞ、こんなの。
2017/06/27 22:56:06
fukken
「首相は」じゃねぇよ。「党として」どう対応すんのかを聞いてるんだよ。自民党の総意ってことでいいのか?
2017/06/27 22:57:33
yukatti
自民党の竹下亘国対委員長
2017/06/27 22:59:18
blackdragon
そもそも、拒否する権利はないから、理由は関係ないが。
2017/06/27 23:02:39
anschluss
野党がゴミ糞過ぎて泣く泣く政権を支持してたがもう限界だ。これ以上そうした支持者を裏切る位なら潔く岸田あたりと交代しろ。反緊縮と毅然とした外交さえ継承してくれれば誰でもいいから。
2017/06/27 23:02:46
houjiT
原子力機構の事故でも書いたけど、相手が即日抗議できる環境で(つまり自身の信頼を極端に落とせる状態で)あからさまな嘘をつくのは考えにくすぎる。それでも嘘の可能性を推すなら心象以上のものが必要だ
2017/06/27 23:05:51
you1
これ、民進党からのヒヤリングでしょ?そこも信憑性ないから、微妙なところだな。言い回し変えれば、なんとでも言えるし。
2017/06/27 23:06:50
ironsand
行政の長である安倍が嫌がろうがなんであろうが、行政府の疑惑を追及するのは国会の役割。それを放棄した自民党(・公明党)国会議員たち。
2017/06/27 23:07:36
airj12
追及が嫌だから拒否って突き抜けたなー(呆
2017/06/27 23:07:59
venom
さすがにこれは違憲判決を出してほしい。
2017/06/27 23:11:04
jtw
いよいよ自民党が首相交代に向けて動き出したかー。いかにも日本的でとても嫌な動きだ。安倍さんは四面楚歌の気分だろうな。
2017/06/27 23:14:53
youkass912
53条は期日を明記していないので、言い訳して先延ばしし、憲法改正をぶち当てるつもりだろう。先日の安倍首相の「臨時国会で自民改憲案を提出したい」という発言は、野党への牽制だと思う。追求も無効化して一石二鳥
2017/06/27 23:17:02
fujioka223
マジで日本人をバカにしてる。どんなおぼっちゃんかしらんが、ええ加減にしないと
2017/06/27 23:18:17
sika2
駆けつけ擁護隊の皆さんは、なんでなんの問題もないのに嫌がってるのか教えて下さいよ。
2017/06/27 23:22:26
monobako2
「総理侮辱したから証人喚問」「閉会中審査は都議選の結果見てから考える」でおなじみの竹下大先生さらなる名言を残す
2017/06/27 23:24:31
gabill
お菓子あげたら機嫌良くなると思う。
2017/06/27 23:26:07
yoiIT
容疑者が嫌がってるから捜査はこれまでだ。今回の事件もこれで迷宮入りだな。。って面白すぎるだろ。
2017/06/27 23:28:45
kj03
お子ちゃまwww
2017/06/27 23:29:17
ksaitou
なぜ自民党が憲法を変えたいのかがよくわかる。北朝鮮がうらやましいんだ。
2017/06/27 23:32:40
nao_cw2
要するに加計・森友もこういうことだろ?「伝聞だし僕直接言ってないもんね」「僕が言った証拠を出してみろ」って。記事録やメモ、第三者証言があっても認めないんだから。
2017/06/27 23:34:41
mamezou_plus2
一体何処の小学生だ…。子供っぽさ及び中小企業の"駄目な"バカ社長感が拭えないのだけど…。クマリの御神託の方が納得できそうなのが…。
2017/06/27 23:35:28
scopedog
首相は忖度をご所望である
2017/06/27 23:35:36
fu_kak
そうか、王様なのか
2017/06/27 23:43:12
mokmok1222
不正の責任追及されるの嫌だと首相が明らかにしたようなもんだ。不正がなければ堂々としてるはず。やっぱり、安倍ちゃんってアホなんだ…がっかり…
2017/06/27 23:43:29
ynakajima
批判なきうつくしい政治
2017/06/27 23:44:49
bronson69
憲法の定めの通り、可能な限り早い日程で臨時国会を開催しろよ。クソみたいな理由で憲法を踏みにじるなよ。せめてまともな言い訳してみせろよ。それともあれか、ワザとか、流行りの面従腹背ってやつか。
2017/06/27 23:45:15
Flymetothemoon
平成研としては首相と距離をとる?
2017/06/27 23:46:25
obsv
自民党はオウンゴール狙いか?
2017/06/27 23:46:41
good2nd
わはははは。竹下が発言否定しなかったらどんな駆けつけ擁護が展開されるんだろ。あの7コマ漫画の続き描もくのかな。
2017/06/27 23:46:46
xr0038
『竹下氏は「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」と述べ』おおん??/ちょっとアレすぎてにわかに信じられない
2017/06/27 23:48:38
Lat
これは東京都議選で自民党が大敗して党内で安倍下ろしの流れとなるのかな?さっさと副官房辺りを切っとけば良かったのにな。
2017/06/27 23:49:47
fujitaweekend
擁護じゃなくて養護がいるレベルじゃないか…国民なめすぎやろ…支持者はどこがいいの?ここまで不誠実な政治は戦後最悪なんじゃないか
2017/06/27 23:49:48
h5dhn9k
その術はオレに効く
2017/06/27 23:51:45
kamezo
上様はお望みではない、下がれ、と。近く「苦しゅうない近う寄れ」とか言い出しそう/絶対にまともな対応はしないという内規でもあるのか。
2017/06/27 23:52:49
napsucks
この嫌がりようはやっぱり安倍が仲良し加計学園に便宜を図ってやって利益誘導したズブズブだってことを示唆してるのかな
2017/06/28 00:10:49
wumf0701
「嫌がってる」←ズブズブに真っ黒だという証左では。
2017/06/28 00:12:47
nonpori
いま改憲案に「弾劾可能な首相公選制の導入」を盛り込まれたらうっかり賛成したくなるかもしれない
2017/06/28 00:13:47
Josequervo
首相がこう言ってたと竹下が話してた、と山井が言ったんでしょ。白も黒に出来る伝聞ゲームレベルのもんでよくここまで盛り上がれるな。
2017/06/28 00:15:14
hharunaga
「正直に言ったら、許してあげまちゅねぇ~♡」、とかいう話と勘違いしたんだろうか?w
2017/06/28 00:24:15
quick_past
総理はこの議員を説明の機会をふいにする不届き者として逮捕せよ。
2017/06/28 00:26:56
oka_mailer
なんの権限があって拒否できるんだって話でね。しかも理由がそれって。
2017/06/28 00:29:32
littleumbrellas
共同の報道だからデマノイが本当にそう言ったのかすら怪しい。
2017/06/28 00:30:28
hkanemat
嫌がるようなことがあるのであれば、なおさら洗いざらい明らかにしてもらわねばならぬ。
2017/06/28 00:33:01
isaac_asimot
A.『自民党の竹下亘国対委員長』が、『〜と述べ』た。と。B.『民進党の山井和則国対委員長』が、『会談後』に、『明らかにした』/嘘ではないと思うが一応Aに裏とってほしい/cf. https://goo.gl/ou9KxX
2017/06/28 00:36:43
gomaberry
ふてぶてしいにもほどがある。安倍辞めたとツィッターに流しちゃえ。
2017/06/28 00:39:50
anigoka
とうとう党内で忖度し始めたw
2017/06/28 00:48:32
mfluder
素直すぎるw“竹下氏は「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」と述べ、拒否した”
2017/06/28 00:52:33
timetrain
さすがに直の発言記録は残っていないか……。そろそろ後ろから刺す準備してる人が増えてきてるのかもしれない
2017/06/28 00:52:50
deep_one
何を言っているのか分からない。
2017/06/28 01:01:31
and_hyphen
えっ...駄々っ子?
2017/06/28 01:09:24
htnmiki
一から十まで子供だ
2017/06/28 01:09:57
ripple_zzz
とは言え、これは増税派の仕掛けやろなぁ。
2017/06/28 01:10:04
udongerge
何だこのグダグダは。
2017/06/28 01:19:06
rti7743
子供じゃないんだから、駄々をこねられても困る。
2017/06/28 01:25:26
tetora2
「そんな事言ってない」からの「じゃあやろう」狙いの安い挑発だろ。この程度で盛り上がれる知性の無さが有る意味羨ましいよ。
2017/06/28 01:33:46
yooks
「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」。ここにきてすげえ正直だな。
2017/06/28 01:36:14
eachs
学級会かな
2017/06/28 02:24:46
meg_nakagami
「「「首相が嫌がっている」と自民党の竹下氏が述べた」と民進党の山井氏が明らかにした。」 伝言ゲームかよ、どこでどう情報が変わってるかわからねぇよ。
2017/06/28 02:36:23
shigeto2006
「首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」から臨時国会を開催しないとは、今の自民党は「安倍私党」なのか。昔から自民党を支持してきた人たちこそ、早く気付いてほしい。
2017/06/28 03:14:33
itochan
憲法違反。
2017/06/28 03:22:30
kisugix
そりゃ、違法性もない、証拠もない事を延々とやってイメージ落とそうって事だからね。乗ってくるわけないわね
2017/06/28 04:11:46
tecepe
私も働くの嫌だから安倍首相2億円くらいください。
2017/06/28 04:47:39
buu
こんな奴の支持率がまだ高いって、日本人は本当に馬鹿ばっかりだな。
2017/06/28 05:04:08
Dursan
あの竹下の狒狒爺がそんな凡ミスするとは思えないので、聞き間違い(解釈間違い)もしくは孔明の罠だと思います。
2017/06/28 05:26:37
u_w_i_i_i
こないだまで小学生(ちがいますったらちがいますぅ)だったのにもう赤ん坊(やだもん)だよ。若返ってく!
2017/06/28 05:30:25
usutaru
野党は嫌がることをなぜやるのか!知らんがな
2017/06/28 05:39:54
YukeSkywalker
てか、加計学園追求するためだけに臨時国会開かせるんすか……
2017/06/28 05:43:53
sink_kanpf
伝言ゲームっぽいし、あまりにもアホらしい理由でホントかよレベルだけども、「安倍先生を侮辱したので証人喚問」という前例があるから、イメージ的に通ってしまうのは仕方ないかなあと。
2017/06/28 05:57:24
ghostbass
登場人物ことごとくアホ?
2017/06/28 06:16:43
ad2217
憲法拒否!
2017/06/28 06:26:06
a-lex666
やんごとなき安倍ぴょん
2017/06/28 06:28:37
na23
と王は曰った
2017/06/28 06:29:29
dogdogfactory
竹下「ひとの嫌がることをするのは良くないと思いますー」キリッ
2017/06/28 06:32:03
tinao
つまり忖度しろと。ギャグにしか聞こえない
2017/06/28 06:35:39
hateshared
これはひどい
2017/06/28 06:49:04
khtno73
真摯に説明責任を果たしていく(臨時国会は拒否する)/怪文書のようなもの(ひとりあるき)/中途半端な妥協(妥当な判断だった)/その他諸々、与党は何枚舌があるやら。安倍応援団は都合のいい方取ればいいから楽ですな。
2017/06/28 07:01:05
taraxacum_off
"民進党の山井和則国対委員長は27日、自民党の竹下亘国対委員長と国会内で会談し、加計学園(岡山市)の獣医学部新設を巡る疑惑を解明するため、臨時国会と衆院予算委員会などの閉会中審査を早急に開催するよう"
2017/06/28 07:06:51
hyolee2
図星を突かれた竹下国対委員長。
2017/06/28 07:07:09
possesioncdp
そうですか嫌がってるんですか、、、で?
2017/06/28 07:19:33
lcwin
本当なら竹下さんがトンデモない狸か山井さんがうっかりさんか口裏合わせてるか/政界陰謀論だと竹下氏による石破氏への援護射撃だと一本夕刊紙に書けそう。
2017/06/28 07:22:44
tokoroten999
「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」これ本当に言ったの?
2017/06/28 07:26:05
reijikan
伝聞なので要注意。
2017/06/28 07:28:00
IkaMaru
引きこもりになっちゃったよ。「みんしんとーはきらいだからあいたくない」でも共感してくれそうなエクストリーム支持者の皆さんが甘やかすからだ
2017/06/28 07:39:00
bigburn
首相のメンツを取り繕う気もしないほど自民党もウンザリしてるのがよくわかる
2017/06/28 07:41:01
vac201
簡潔明瞭。国民への説明責任を果たしている。
2017/06/28 07:41:34
takayoz
つ〜ま〜り〜?
2017/06/28 07:43:30
uchya_x
国対委員長というのは、いつから幼稚園児のおもりをする役職になったのだね?
2017/06/28 07:47:33
uturi
首相が会見で「いつでも説明する」って言っちゃったんだから、建前としてはそのスタンスを尊重すべきだろうに。
2017/06/28 08:17:49
nost0nost
???? 嫌とか嫌じゃないとかそんなレベルの話なの?これ
2017/06/28 08:22:56
egamiday2009
それは自白と考えてよろしいですか、って古畑任三郎なら言うのでは
2017/06/28 08:25:06
Nahoo
あまりに露骨すぎる。民進党側の説明だぞこれ。もうそんなことどうでもいいのか。麻生政権末期みたいだ。これからまた第2の民主党政権が来る。お前らリベラルはまた俺たちの生活を踏みにじる
2017/06/28 08:42:20
bushimichi
竹下「同じ答弁の繰り返しになるので、拒否します。」→山井「安倍さんが答弁を嫌がってるんじゃないですか?」→マスコミ「安倍が嫌がって拒否した」まぁこんな感じじゃないの。
2017/06/28 08:42:23
shufuo
新潮に重病説でてるけど、本当なんだろう。ぐちゃぐちゃになる前にお辞めなさい。代わりはいくらでもいる。身体を大切にした方がいい。
2017/06/28 08:43:56
qetuopkun
黒決定
2017/06/28 08:52:43
kaiton
なぜ、加計学園だけが申請できる条件がどのように加わったのか?/2大学を公正に審査したならわかるが/2大学とも特区をOKにして大学設置審査で落ちることもあり得る?教員とか集まるのか大丈夫なのかな?
2017/06/28 08:53:43
songe
子供かと
2017/06/28 08:54:46
kofugu
正直でちゅね
2017/06/28 08:58:31
suzu_hiro_8823
いやもうどんだけフォーク准将なのかと(コナミ館
2017/06/28 08:59:18
domimimisoso
加計さんも、せっかく首相がお友達なのに、その首相がこうも頭が悪いとは、お気の毒なことで
2017/06/28 09:08:25
Cujo
都議選惨敗はどのあたりまで織り込んでいるんだろう(別の話?
2017/06/28 09:20:54
stratos1976
党国対委員長同士の会談なのに、「伝言ゲーム」は擁護として苦しすぎる。
2017/06/28 09:37:11
muryan_tap3
職務上重要で法で縛られていることすら正面切ってサボタージュするトップは要らないし存在が害悪だ。憲法の改正?法を守ってから言え。もうたくさんだからどっか行ってくれよと。周りもバカに合わせてんじゃねえよと
2017/06/28 09:38:46
karma_tengu
マスコミのネガキャン攻勢が本格化してきたな
2017/06/28 10:04:13
aodifaud09
もう駄目だよ。戦後70年経った現状がごらんの有様じゃ、日本人に政治は無理だったんだよと言うほかない。またGHQにでも占領してもらえ。
2017/06/28 10:16:21
s-eagle
臨時国会の開催拒否は2015年に成功してるから抵抗感とか罪悪感とか特に感じないんだろう。あの時にもっと騒げば良かったんだろうなあ、きっと。
2017/06/28 11:05:25
minaduki_6
「追及されることを嫌がっている」は山井氏が「竹下氏がそう言った」って話だし臨時国会開いたところで現状違法性のないことを追及するために追加で何億無駄にするの?
2017/06/28 11:57:39
driving_hikkey
もうさ与党席に案山子立たせておいて「第一次、第二次安倍政権で可決された法案を全て廃止します。起立多数により安倍政権の下で通された法案は全て無効と決定しました。」でいいよもう。
2017/06/28 12:17:17
o-v-o
国民に忖度を要求しだした
2017/06/28 12:29:56
ermanarich
デマノイだぜ?竹下が直に発言しない限り信用できないしあんな証拠としても意味のない文書で与党追い詰められると思ってるなら救いようがない。
2017/06/28 12:42:43
sotokichi
ダサい。甘やかされてる子供かよ。 #加計学園
2017/06/28 13:42:09
minimalista
まさか開かない理由を丁寧に説明するとは、、
2017/06/28 13:56:45
fuka_fuka
このタグかしら
2017/06/28 17:13:37
Sinraptor
すげーな。三権分立を建前上維持することすら放棄