「野党はボロボロ、自民はマシ…この国に絶望している」18歳の"本音"にジャーナリスト田原総一朗はどう答えたか?
2017/06/21 09:13:56
IGA-OS
歴代総理の憲法改正に向かい合う姿がおもしろく語られている。
2017/06/21 09:25:18
tsutsumi154
“アメリカでもヨーロッパでもだいたい二大政党”そんな認識なのかよ
2017/06/21 09:36:51
kiyo_hiko
強い日本とやらですごい認識がずれたまま話を明後日に飛ばしてる感
2017/06/21 09:48:53
sakuya_little
若者が「経済的に強く」と言ってるのに「侵略戦争、軍隊、安保」に持っていく老人達。 世代間の意識格差は決して埋まらないことを再認識できた。
2017/06/21 09:52:35
saiusaruzzz
「でもね、彼の言いたいこともわかる」まったくわかっていない。わかろうとすらしない。18歳が絶望する気持ちもわかるよ。
2017/06/21 09:54:48
the_sun_also_rises
老害だね。老いた言論人は自分の考えを押し通すことしか考えず若者の意見を否定する。若者の「経済的に強くなってほしい」という願いを「侵略するのか!」って安保問題にすり替えるのって見苦しいよなあ。
2017/06/21 10:03:08
speeeeeeeed
書き起こすと田原総一朗の酷い部分が浮き上がる。持論を押し通すだけで人の話を聞くつもりも議論するつもりもないのがよくわかる。経済的に強い日本=中韓侵略って論理の飛躍も甚だしい
2017/06/21 10:03:12
maemoti
この人自分の話をするために他人を踏み台にしてるよな。相手の話の中のキーワードだけ取り上げて反射的に自分の言いたいことを言う。当然会話になってない。
2017/06/21 10:10:04
Fushihara
本人が言ってるのに「違う、若者は〜」って話聞く気ゼロだな
2017/06/21 10:20:44
Yoshitada
つーても、マズい事態になったらまず資料を隠して誤魔化すことから始める政権で、「強い国家」が作れるとも思えんが……。だいたい、ここ最近、経済政策も放ったらかしだし。
2017/06/21 10:22:17
chinu48cm
かつての japan as number one の時代だよな。金を積めば誰でも日本に来てくれたあの時代の強さだよな。軍事的な話、自衛の話なんて全くしてないのになぜそっちへ話が行くんだろう?結局若者は誇りを失っているんだな。
2017/06/21 10:42:46
u-chan
国が強い時は、政府は国民のことなんて大して相手にしてない。国が弱くなるととたんに国民に干渉しはじめ、「自称愛国者」がいっぱい出てくる。
2017/06/21 10:46:37
migrant777
”田原 それは何、中国や韓国に侵略したいってこと?”ひどい藁人形を見た。
2017/06/21 10:50:52
el-condor
自民はマシって言っても、それは選挙で統制できている間だけだし、明らかに自民の指向性はそれを回避するように向かってるんだけど、理解できてないぽいの、年齢相応な気も市内でもない
2017/06/21 10:53:17
ken530000
自民も民進も同じリベラルなのでバラマキをやると言った舌の根も乾かぬうちに、自民に任せてたらバラマキで年金無くなると言い出す。田原何某の理論展開が酷すぎる。ジャーナリストに対する国民の不信の原因の1人
2017/06/21 11:27:43
ohaan
田原は老害化しつつあるから引退した方がいい、最近は自分の主張ばかり展開しているように見える。
2017/06/21 11:30:00
komamix
全然噛み合ってないし新しい知見みたいなのもないんだけど、なぜか最近の自民党対野党の論説では好ましい感じ。なんでだろね
2017/06/21 11:36:58
yamadama
「どう答えたか」ってタイトルだが答えてなさすぎる…
2017/06/21 11:50:55
masudamaster
民進党がアメリカの民主党の域に至っていないのが問題。アメリカの共和党と民主党くらいの違いが日本の自民党と民進党の間にあるかと聞かれれば、無いと言わざるを得ない。
2017/06/21 11:55:03
kaeuta
若者の「強い日本」の中に暴力面がほとんど含まれていない事に老人達が気づけていないから、お決まりの戦争反対論でどうでもいいガキ大将の話しちゃうんだよね。彼らはバブル後の世代という事を認識すべき
2017/06/21 11:58:31
sds-page
×中国に侵略 ○中国が侵略
2017/06/21 12:05:32
nankichi
質問には答えないで、自分の得意分野に言い換えて質問を投げ返す。まずは相手の質問にしっかり答えるべき。打ち負かすことが目的ではないでしょうが。若者に対して識者がやってはいけない受け答えの見本。
2017/06/21 12:06:44
btoy
日本で二大政党制なんて無理なんだって。それはつまり自民vs民進(野党)という考え方自体が無意味ってこと。一つ一つの政策にイエスかノーかはっきり示すことが大事。今は自民が何やってもイエスになっちゃってる。
2017/06/21 12:15:14
y-wood
野党・マスコミがぼろぼろの理由
2017/06/21 12:16:53
Red-Comet
軍隊の話なんて聞いてないのに我田引水に侵略戦争の話に持っていく。こんな姿勢が野党のダメなところだと良く分かるね。
2017/06/21 12:22:03
keytracker
こうして若者は左寄りの人は話が通じないなと思い、自民党を支持し続ける
2017/06/21 12:22:51
kuro_pp
中韓をウゼェなとは思えど、自衛隊を大陸に送って占領しちまおうとは思わないわけですよ(むしろその逆)。なのに市町村選挙レベルも「憲法をいかす!アベ政権にNO!」とか言われてもうんざりなわけで
2017/06/21 12:22:59
sukemasa_fujiwara
糞ジジイ「若者ボコボコにするの楽しいですwww」
2017/06/21 12:23:09
arata2515
酷い。「年金なくなっちゃうよ」なんて恫喝を、今まさに食い潰そうとしてる世代が言うなよ。じゃあリベラルは大胆なカット断行して持続可能な仕組に出来るのか。「軍事的に強い」なんて言ってないのにレッテル貼り。
2017/06/21 12:37:58
kabochatori
質問したかったのは18歳の側だったのに早々に逆転してる…。そしてそれを出汁に昔語り…
2017/06/21 12:38:01
kitamati
自民党は保守のくせにやってることはリベラルで、って話はさすがのジャーナリスト。そこ膨らませればいいのに侵略がどうのとか言い出のはさすがの老害っぷり
2017/06/21 12:38:48
arguediscuss
日本の経済を強くするって、いわゆる経済政策だけでどうにかなる次元ではなさそう/それなら自民党をもっとマシにするために世論調査見ながら野党にももう少し票を分散させておこうよと提案したい。
2017/06/21 12:41:34
yoiIT
お爺ちゃん、ちょっと意味がわからないです。としか言いようがないな。
2017/06/21 12:44:10
slkby
後半、僕が質問者なら老人との考え方の違いに絶望して理解を諦めるかも知れない
2017/06/21 12:44:48
tadaima_19
確かにこのやりとりには日本の絶望が結晶している。同じ言葉で話しているのに通じず、排除と無視に終始する。
2017/06/21 12:45:23
dot
若者の疑問に答えるわけでなく単に自分の話したいことを話ているだけ。この国を若者が失望するような国にしてしまった当事者としての意識が感じられない。
2017/06/21 12:50:30
Josequervo
こういう受け答えしたら若者の支持は得られませんって悪い方のモデルケースになってて苦笑。
2017/06/21 12:52:44
necomimii
話の通じなさすごい
2017/06/21 12:55:52
satomi_hanten
この18歳仕込みだろ。途中で気持ち悪くなった
2017/06/21 12:56:12
hobbling
「アメリカでもヨーロッパでもだいたい二大政党。」いや、嘘つくなよ。今や先進国で二大政党なんてアメリカくらい。前の選挙で英は過半政党が無くなり、仏はマクロン新党が躍進しただろ。
2017/06/21 12:59:22
Hige2323
予想通りの田原だがもう一人のセンセイも意味不明なガキ大将の話で脳味噌使ってなさそうな感じ凄い
2017/06/21 13:03:38
beerbeerkun
“私たちの頃と比較して、あなたたちはどう変わっているのでしょうか?”これを18歳に聞いても分かるわけないだろ
2017/06/21 13:04:53
six13
「田原 それは何、中国や韓国に侵略したいってこと?」こんな極論は困る。戦争は断固反対だし、ネットのおかげで国を超えて個人が分かり合える瞬間を体感してる。国の大きなイデオロギーに自分を重ねられないんだよ
2017/06/21 13:07:10
kagerou_ts
若い人の意見に対して、老人の説教論破()にしかなってない残念感ある。やはり害でしかないのか。「実は両方ともやってることはリベラルで」っていう「おっ」と思える出だしからどうしてこう…
2017/06/21 13:08:21
stand_up1973
この辺の人達、いわゆる啓蒙思想的な意味での「理性」を失ってるんじゃないかな。現状認識すら出来ていないし
2017/06/21 13:08:54
outroad
噛み合ってねぇ…
2017/06/21 13:08:59
moons
「野党には自民に対する経済的な対案がない」って自分で最初に言ってるやんか、それが原因なんやで。俺らは食うに困っているんや
2017/06/21 13:10:00
lady_joker
「こんなにバラマキやって、あなたの頃には年金なくなっちゃうよ? 」愕然とした。年金をばら撒いてると思ってんのかこいつ / 落ちぶれつつある国を経済的に立て直したいというのは切実な願いでしょうに
2017/06/21 13:10:31
for2015july
聞き手田原総一朗、媒体メディアBLOGOSってのが若者の絶望感に一層拍車をかけてる
2017/06/21 13:11:18
totoronoki
若者の発言を曲解して自分の言いたいこと言ってるだけじゃねえか。
2017/06/21 13:12:26
hiccha-ya-re
自民党がマシと言いながらこの国に絶望してるって事は、本当は自民党もダメだって事に気付いてるんだろ
2017/06/21 13:15:41
hanywany
話が間違いなくズレている。じゃあ経済的に強いって何?そこに向かえてるの?って思うので、そこを聞いて欲しかった。
2017/06/21 13:19:24
sibukixxx
お役御免の老害はさっさといなくなれ
2017/06/21 13:20:10
o-0-0-o
田原さんも昔は少し見られたんですが近頃はもう無理ですね
2017/06/21 13:23:46
domimimisoso
先達に気持ちを伝えようと勇気を持って立ち上がった若者の発言に耳を傾けようともせず、延々と持論を押し付ける老害にウンザリ。最後まで読む気になれない。
2017/06/21 13:25:20
bakebakebake
こんな頭から否定するような態度では若者の心には響かないだろ。
2017/06/21 13:31:01
deadcatbounce
老害きわまれり
2017/06/21 13:32:18
netcraft3
田原さんっていつも「何でだと思う?」→何でだと思う理由を言う→「違う」→何が違うんですか?→「自説」という論法を取るけど、その自説もまた違う場合が多い。
2017/06/21 13:33:10
quwachy
田原総一朗ってもう老人性痴呆はじまってるな、お大事に
2017/06/21 13:37:36
nomuken
大変、色々な意味で面白い。世代間の視点とかも含めて、一度自分の立ち位置ではなく俯瞰して読むことをおすすめしたい。色々な読み方のできる良記事
2017/06/21 13:41:24
kenjou
いま重要なのは経済が強くなることよりも、配分が公平になることですけどね。それにしても話の噛み合わなさがひどいというか、田原総一朗は自分の言いたいことを言っているだけですね。
2017/06/21 13:45:58
unagiga
「田原 それは何、中国や韓国に侵略したいってこと? 」←キチガイの発想。こういう発言する人間がいる限り現実的な議論が出来ない。
2017/06/21 13:48:19
kazuya53
本人が経済大国への憧れがあるって言ってるのに侵略戦争したいのって返す田原さんパネェっす
2017/06/21 13:49:54
xlc
田原総一朗は老いた訳ではなく、昔から人の話を聞かない人だったよ。だから朝生を見るとイライラした。
2017/06/21 13:54:33
yetch
途中に出てくる越智の発言がダメすぎて田原がマシに見える。という日本の縮図コント。
2017/06/21 13:57:45
angelica4ro
初っぱなから否定してて答える気0じゃん何これ(-_-;)
2017/06/21 14:00:17
stealthinu
なんじゃこりゃって内容なんだけど反面教師的になぜ日本のリベラルが支持されなくなったのかがよく分かるな。ブ米もそんな反応ばかり。
2017/06/21 14:02:35
tora2142kuma
もう引退した方がいい。これ以上醜態を晒して晩節を汚すべきではないし、対話せず自分の意見を声高に言うだけの人間がジャーナリストの大御所なんてやるべきではない。
2017/06/21 14:07:12
hgn117
ガラパゴスが駆逐されてるのも他国からの侵略に負けてるから。日和った老害が既得権益のみを考え新興勢力を寄ってたかって潰すから新たな力が生まれない。
2017/06/21 14:10:49
kaos2009
質問に自分で答えてる感じ 強さに憧れるから支持者がはっきりして強く見える自民を支持する
2017/06/21 14:12:35
suquiya0
…「マシ」というのが、実は、よく、わからなかったり、なんて。
2017/06/21 14:15:06
your
若者は生まれる直前にあったバブルの頃の強い日本を!と言い、老人は生まれる直前の世界大戦の強い日本はダメだ!と言う。
2017/06/21 14:15:29
gomaberry
18才ってまだ子供なんだからさぁ。
2017/06/21 14:16:36
tettekete37564
これでは絶望するしかないな
2017/06/21 14:17:31
sucelie
持論を押し通すだけの老害というのがよく分かる
2017/06/21 14:17:39
masumu-ra
単に経済的な強さに憧れる、というならまだしも「かつての「経済大国ニッポン」」を言及するなら、侵略戦争や朝鮮戦争時の漁夫の利は当然念頭に置かれるはずで、逆にそれを完全に排除しようとするほうが現実感ない。
2017/06/21 14:19:24
baltfeld7
18歳を自分の土俵に連れてきて論破して悦に浸る老害
2017/06/21 14:21:09
mr_yamada
“マスコミはマスコミでもう何やってるかわからなくて”←まさにこれ
2017/06/21 14:21:58
tetsuya_m
自民はバラマキやってるからリベラル迄は面白かったけど、強い日本からどんどん自分の世界に入っていってしまった様だ。
2017/06/21 14:25:45
akaglasss
結局、田原総一朗がジャーナリストですらないただの老害だということじゃないかな。経済の問題に、安保で切り替えしても、「おじいちゃんボケたの?」といわれるだけ。
2017/06/21 14:27:06
celaeno_w
18歳には何の責任もねぇのに、「アタナはどう思うの」と逆質問して、「僕の頃は学生運動やったよ」と匂わせる、これは酷い老害。
2017/06/21 14:28:11
misomico
噛み合ってない
2017/06/21 14:29:21
MarHear
読んでみるとブクマコメントに散々書かれているほどは噛み合っていなくはないかなと思う。
2017/06/21 14:29:33
biztaka
朝まで生なんとかみたいに話の途中で遮っていく感じ。超絶にクソ
2017/06/21 14:35:40
okusa75
「どう答えたか?」→話をすり替えて自分の話したいことを話した。
2017/06/21 14:42:26
humid
「僕は赤色が好きです」「共産主義がいいってこと?」ぐらいにすれ違っている。
2017/06/21 14:45:00
karma_tengu
ひどいモラハラっぷり
2017/06/21 14:46:30
twelvesound
俺もうすぐ40歳だけど、この爺さんとディベートしたら三秒で心折れるわ。この18歳よく耐えたな。
2017/06/21 14:46:54
quick_past
もういい加減田原みたいな言論ヤクザを持ち上げるのやめたら?翼賛メディアのBLOGOSとしては正しい方向なのかもしれないけど、それより野党がどれだけまともに仕事したかちゃんと報道しろよ。自民より酷い野党は無い。
2017/06/21 14:47:18
unijam
"越智/我々があなたぐらいの年齢のとき、圧倒的に安保反対で、左の支持層が多かった" その左の支持層がそのまま年老いたというだけ。そして今の若者にあるのは、そういう老人に対する不信感。
2017/06/21 14:47:46
lifeisadog
アメリカの場合は保守にしてもリベラルにしても国益を追求することが共通しているんだけど、日本のリベラルは国益を損なうことを平気で言う印象がある
2017/06/21 14:49:56
hinbass
日本に本当の意味でのリベラルはいないから、こう言う話にリベラルって言葉を使わないで欲しい
2017/06/21 14:50:09
ot2sy39
冒頭の「アメリカでもヨーロッパでもだいたい二大政党。そうでない日本は特殊」もうこの辺りで読む気がなくなる。
2017/06/21 14:50:15
warp9
こういう場に出てきてくれた18歳に「違う」とか言っちゃうのって良くない。でも他よりマシだろうと選んだ結果がどうなるのかを想像しているのか疑問ではある。
2017/06/21 14:50:52
timetrain
田原総一朗がいかにクソか全方位的にご自身でアピールしまくってる
2017/06/21 14:57:52
miz999
田原総一朗世代とは「強い日本」という言葉から見る未来が違うんだよ。多分100年前の多くの日本人も「強い日本」とはアジアの経済圏を作るつもりだったと天真爛漫に考えていたのかもしれない
2017/06/21 14:59:55
G430game
野党がもっとしっかりしてくれればいいのだが。結局仕方無しに自民党支持する人も多いと思う。
2017/06/21 15:01:22
kiku-chan
「丸山眞男」をひっぱたきたい--31歳、フリーター。希望は、戦争 から10年かあ。リベラルも進歩しないなあ
2017/06/21 15:03:40
gebonasu30km
一般人、しかま未成年者相手に何やってんだよ。これで言論人と言えるのか?ハッキリ言って見苦しい。
2017/06/21 15:05:17
lluvias
自民の票田って若者じゃなくて年寄じゃないの?
2017/06/21 15:05:18
plutonium
田原がすげーズレてる
2017/06/21 15:05:33
ainsophaur
「日本は凄かった」って戦後人口を増やしただけだよな。
2017/06/21 15:05:44
moegi_yg
もうちょっと具体性のある質問や誘導をこの大学生にはして欲しいね。一方的に流されるんじゃなくって。この大学生と歳が近い身としては。
2017/06/21 15:12:30
wwolf
テンプレみたいな老害だな
2017/06/21 15:12:41
guru_guru
いくらなんでもこれは酷い。相手を全否定して自説を垂れ流す、これは対話ではない。
2017/06/21 15:14:23
norinorisan42
自分よりも馬鹿や感情的なタイプの人間を煽って叩いて盛り上げるというメディアの劇場性に染まった人種がいて田原はそのもの/リベラル(自由主義)なのに規制派という発言については思想の歴史的流れを勉強する上で初歩
2017/06/21 15:14:34
mori1027
人の話を聞く気がない…まさに絶望的
2017/06/21 15:16:19
mttk717
若者が絶望してるのを田原総一朗でもフォロー出来ないレベル、みたいな記事を想像してたけど数行でバッキバキに砕かれた。老害ってレッテル貼り好きじゃないけど、まさに老害…
2017/06/21 15:26:15
azi2
これが有名な「タイトル詐欺」というやつか
2017/06/21 15:28:11
petitcru
この手の老人とは絶望的に話が通じないことがこの書き起こしからわかった。
2017/06/21 15:30:48
sannii
青年が言っている強い日本ってのは「経済的な強さ」のことだろうに。聞く耳持たず安保やら戦争やらの話持ち出すの笑える。議論になっとらん。
2017/06/21 15:34:41
kotetsu306
18歳「経済で日本が強かった時代を…」ジャーナリスト様「侵略戦争をやる気かー!!」 もうどんな形であれ日本が強くなることが許せんのだな
2017/06/21 15:35:23
u_eichi
ひどいな。こんなじゃそりゃ若者も政治に口を出したくなくなる。
2017/06/21 15:36:29
ferum
大変申し訳ないんですが「なんで田原総一朗に聞くねん!」「そして記事にすんねん!」と思うので、35歳の私には効かない「田原総一朗のお気持ちを聞きましょう」空間がどこかにあるのかな、爺さんの世界かなと思った
2017/06/21 15:36:42
mustelidae
朝まで生テレビでのいつも通りの田原なのだが、みんな長らくこんなもんを名司会と称えてきたのだ
2017/06/21 15:37:46
Yagokoro
なんだこれ。レベル低いな。
2017/06/21 15:39:58
elephant1974
「『強い日本』への憧れ」とかドン引きであるよ。
2017/06/21 15:40:17
onnanokom
「軍隊がいれば戦ってしまう、戦えないから日本は平和なんだ」この意見に賛成。強い力を持った国、政党、人は、それを行使したくなってしまうと思う。実が無いのに強いと思い込まされて戦争してあれだけ死んだから
2017/06/21 15:40:25
jun_cham
おまえらのそういうとこだよ、と思うわ
2017/06/21 15:42:03
nyankarate1217
国内が閉塞することを外部への活路に見出す世代が増えていくのだろうか。そのマインドを作ったのが失われた20年だとしたら、無下にはできまい。 とは言え突き進むといつか来た道…
2017/06/21 15:44:55
tukumito
目の前人間の発言より自身の脳内イメージを優先するなら、対話なんてする必要はない。
2017/06/21 15:46:44
imakita_corp
この18歳は先輩から就職活動のことなどでビビらされた事を念頭に経済的に「強い日本」を言うてるんやないか?w
2017/06/21 15:47:05
buu
つまり、いつまで経っても社会主義国家ということ。これでは経済的に強い日本はどんなに待ってもやってこない。
2017/06/21 15:50:35
tameruhakida
若者に望むのは、日本に絶望しても日本に住んでいる限り選挙にだけは行って欲しいってことだけだ。これで若者が選挙に行かなくなると、ますます老害の望み通りの国にされてしまう
2017/06/21 15:51:40
soret
これ18歳の質問関係ないじゃん。田原さんが自説を好き勝手垂れ流しているだけ
2017/06/21 15:53:03
tokage3
この辺の世代が事実上の決定権を持ってる限りはどうにもならんのだろうなあ。絶望感しかないわ。
2017/06/21 15:53:18
frothmouth
# |ω・)……
2017/06/21 15:59:14
tomoya_edw
イラッ。話そらしすぎだし言葉尻から要らん方向へ連想して確認取って印象操作しやがって…。
2017/06/21 16:01:39
otihateten3510
絶望と言われると違和感がすごい。緩やかな死だから、緩やかな絶望?って言う感じ?
2017/06/21 16:03:12
khtokage
単に他人の言ってることをちゃんと聞かずに曲解して自分の言いたいこと言ってるだけ。そりゃ絶望する。/まー正直70とか超えたおじいちゃんは大体こんなもんなので、適当に持ち上げながら持論通すのが手っ取り早い。
2017/06/21 16:03:42
natu3kan
自民党がバラマキしてるけど、バラマキしてる相手が多数の貧困層とかじゃなくて金持ちなんだよなあ。Q.経済成長しアジアで存在感出すには?→A.それは侵略だ。みたいな論点ずらしの回答だから相手が釈然としてない
2017/06/21 16:03:44
tom201410
これは、質問した若手男性がだいぶ弱いわ。まるで用意したかの様に(笑)パネラーにとってちょうど良い塩梅の対応をしてしまっている。
2017/06/21 16:05:36
mamezou_plus2
所謂、バブル時代のブースト状態を指して“強い日本”って言ってる気がする。他を意のままにする力。20世紀は経済。札束で頬を叩けた。今は途上国とのギャップも小さく経済力も落ちてきてる。つまり、自民で博打勝負
2017/06/21 16:05:42
n-channel
バイトか?
2017/06/21 16:06:10
xevra
日本は20年間全く進歩が出来なかった。老害が蔓延り、老害の老害による老害のための国となって若者は貧困に突き落とされた。老害どもはいまだに中韓に無駄な情熱を傾け熱くなり、日本を壊していく。老害の排除が急務
2017/06/21 16:06:39
marsa746079
最初の保守とリベラルが交互に勝つ説明のところはよかったのに。
2017/06/21 16:14:31
yuuula8192
田原が上から上から抑圧して抑圧して抑え込んで話してない?文字だからまともに見えるけど言葉をさえぎって畳みかけてない??「それは何、」の辺りとか。一事が万事、ジジイと話したくねーんだよな
2017/06/21 16:18:08
deep_one
ほとんどすべての戦争の動機は経済的な物である、という基本認識の有無が反応を分けている。十字軍ですら経済的動機と結論されるからな。
2017/06/21 16:18:49
renos
なるほど、つまり田原総一朗は経済的に強くなるってことは他所の国を侵略するってことなのか…なるほどなぁ…ってばかばか!
2017/06/21 16:20:00
KAN3
自民党は若者の考えを理解した上で自分たちに都合がいいように情報をコントロールしてる狡猾さがあるけど、左翼や野党はそもそも若者の考えを理解してないからスタートラインにすら立っていないというのがよくわかる
2017/06/21 16:23:17
dongfang99
田原氏の問題は「他人事」という点だろう。90年代から2000年代にかけての政治・政局メディアにおける最大の当事者であったにも関わらず、なんの挫折感も反省もなく評論家然としていられる面の厚さには驚かされる。
2017/06/21 16:24:42
e-takeuchi
老害ってコメントが多いけど、18歳男の言いたいこともよくわからん。
2017/06/21 16:27:08
aceraceae
このあとの展開をみているとこの18歳が話をすすめるための仕込みなんじゃないかとか思ってしまうくらいのネタふり具合で。
2017/06/21 16:27:52
paradisemaker
まさにマウントしかコミュニケーション方法を知らない老害の典型だな
2017/06/21 16:30:23
kodai795
はい、本日の老害でした。
2017/06/21 16:38:26
pongeponge
18歳だから仕方ないのかもしれないけど、話がふんわりしてて微笑ましい/老人側は答えてない感が凄いある
2017/06/21 16:39:28
ryuukakusan
田原総一郎はどう答えたか、って答えてねーじゃねーか。
2017/06/21 16:41:17
hotelsekininsya
18歳の大学生の持つ感覚を理解しようともせずマウンティングを仕掛ける老害共って感じ。主犯はお前らじゃないかって思う。
2017/06/21 16:41:26
luxon0314
ん…途中までよかったが、若い世代の”強い日本”とは、バブル景気の頃の経済的に強い日本と比喩してると思うのだが、あからさまに”軍事力の強い日本”につなげで安保、憲法改正の話にいくのはどうしても解せない!
2017/06/21 16:47:43
yP0hKHY1zj
たぶん、「そう見えるのは自民が何でも屋になろうとしているのが原因。リベラルと保守の二大政党制になるのが理想。」までが答えで、そこから先は単なる暴走では。
2017/06/21 16:48:41
nennoyuraku
若者が最初に持ち出した強いは経済にとどまらないと思うよ。剣呑な話になって経済に陣地を後退させたんでしょ。改憲だ軍拡だの安倍自民で日本強えーやりたくて経済だけいうのが余程不自然でしょ
2017/06/21 16:54:01
RIP-1202
田原さん、ちゃんと答えてない。話ずらして自分の言いたいこと押し付けてるだけ。
2017/06/21 16:54:27
shikiarai
中曽根も小泉も憲法より経済優先!って言ってるのは何が言いたいのか全く分からない。思い出を語ってるだけじゃないの
2017/06/21 16:54:37
counterfactual
だめだこりゃ感が漂う。
2017/06/21 16:55:50
coldsleepfailed
「外交タカ派であれば共産主義でも支持する人」と、「経済さえよければ9条教でも支持する人」がいるはずなので、政党はもっと個性をアピールしてほしい。二大政党制は日本の民意をカバーしきれないよ。
2017/06/21 17:01:19
kogumaneko335
朝生の姿勢が染みついてる印象
2017/06/21 17:04:08
htnmiki
俺中年だけどこれ読んで絶望しかない
2017/06/21 17:14:44
uzusayuu
経済に関しても、強くなろうとして保守化したら逆に弱くなるだけだ。もうダメかもしれんな。
2017/06/21 17:24:45
fumirui
始め3分の1あたりから話がズレてる感。
2017/06/21 17:26:11
heyacho
老人はひとの話を聞かない。
2017/06/21 17:29:12
blueboy
ボケちゃったんだよ。かわいそうでしょ。
2017/06/21 17:34:48
augsUK
若者本人の声すら聞けずに、何を考えられるつもりなんだか。「強い日本」を自分で言って自分で発狂する自己発振回路みたいだ。
2017/06/21 17:42:40
abracadabra321
ただの左翼崩れの田原がリベラルって言うな。経済政策も財務会計いや管理会計すらもわからない奴らは政策議論できないんだからリベラル名乗るな。死ぬまでネトウヨ言ってろ。
2017/06/21 17:44:50
hofdamaan
いつの時代も絶望した人間が支持するのは過激で急進な指導者。ところで何でそんなに絶望しているの?本当に君は日本がそんなにダメだと思うの?思わされてるだけかもよ
2017/06/21 17:45:44
tamtam3
年寄りが自説に曲げて話をする理由は 単純に3つ。耳が遠くなって話が聞き取れてない。記憶が悪くなって喋ってるうちに忘れた。頭が固くなって、相手の話してる内容が理解出来なくなった。
2017/06/21 17:49:05
takaneh
ダウンタウンなうのはしご酒で田原さん出てたけど、本当にこの人、人の話聞かないよね。
2017/06/21 17:59:49
milkya
会話成り立ってないじゃないですか...
2017/06/21 18:02:18
luxsuperpoor
案ずるな若者よ!(案ずるわ!)
2017/06/21 18:07:09
satokunya
与党も野党も両方腐ってると思うんですがそれは...
2017/06/21 18:13:06
mujou03
老人は先の日本のことなんて心配してるようでしてないと思う この世からいなくなったら関係なくなるんだから
2017/06/21 18:15:01
bros_tama
でしゃばるだけの老人に謙虚に聞こうとすれば却ってつけあがるだけ.例えば詳説政治・経済研究(山川出版社)にはほぼすべてのイシューが載ってるので,それを読んで主体的に考えることに自信を持っていけばいい.
2017/06/21 18:15:40
ya_ma
経済的な強さと安保は繋がるものなのだろうか。とはいえ、私もだけど、具体的な「経済的な強さ」が思い描けてない
2017/06/21 18:16:22
kujirax
散々借金増やされて、今更これ以上増やせないから節約しようって馬鹿にしてんのかと。そんなに不安なら今すぐ年金支給減らす主張しろっての。
2017/06/21 18:17:07
yukatti
ひとの話を聞かない田原氏たち
2017/06/21 18:19:32
citron_908
質問に全く答えようとしない田原総一朗…18歳は「どうしたらこの国を肯定出来るの」って言ってんのに、それに「何でこの国を肯定する必要がある?」で返してどうすんの
2017/06/21 18:28:29
KoshianX
なるほどこれはわかりやすい整理。さすがだなあ。保守が自由競争で格差を広げる代わりに勢いづかせてリベラルが 規制を作って福祉をやって 財政悪化して また保守に戻るサイクル、日本でできないのは厳しいねえ……
2017/06/21 18:33:34
atsupi0420
若者は経済問題への対応を重視するのは当たり前で、安保を問題にするのが年寄り。世代の溝は深くて絶望する。
2017/06/21 18:35:40
takatomo-h
話が通じない 野党が支持されない原因そのままじゃないか
2017/06/21 18:36:34
udongerge
ある程度以上上の世代にとっては経済の問題は一度片付いてしまった認識があるのかもしれない。
2017/06/21 18:38:29
oobatomoyama
この越智って方は相当気持ち良くなってるな(笑)
2017/06/21 18:42:38
estragon
なんか最後、軍事力とか安全保障の話に流れてるけど、主たる課題は経済なんじゃないの。安全保障も大事なんだろうけれどもさ。所詮は経済基盤がなかったら成り立たない贅沢品に過ぎないからね
2017/06/21 18:45:22
YukeSkywalker
安全保障について全く考えてこなかったのはそうなんだけど、なんでそれが「強い日本への憧れ」になるのか、繋がりが理解不能。
2017/06/21 18:47:32
hogefugapiyox
おれのしってる保守とちがう https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%AE%88 / 18歳の考えはオッサンからはわからないものなんだから、自分の価値観を押し付けて黙らせるのではなく真面目に聞いて欲しい。それが大人ってもんだろ
2017/06/21 19:00:01
moyacab
会話が成り立ってない。いきなり違う。って言われたら成立しねえよ
2017/06/21 19:03:04
kitadon
「違う。」だと!?(怒)
2017/06/21 19:04:05
taizomaru1123
老害
2017/06/21 19:09:04
cardamom
酷い。自民党憎しで凝り固まってる田原。若者の意見を聞こうともしないで、単細胞な考えを披露している自覚も無いんだろうな。
2017/06/21 19:09:18
akaz33
こういう対話しないで一方的に自説を押し付ける奴に限って外国とは話し合いで解決しろとか言う。
2017/06/21 19:13:26
h5dhn9k
まぁ、先に逝くし。発言が意味不明なら聞かないなり無視すれば良いし。大勢が無視するようになれば影響力も無くなるでしょ。
2017/06/21 19:14:11
netanetia
まず質疑応答なのに何も質問していない。そして始まる会話のドッジボール
2017/06/21 19:21:25
colonoe
この若者は会話をしても無駄な人物がいるということを学んだだろう。
2017/06/21 19:22:24
unno_hideyuki
いろいろひどい / 書き起こすと、支離滅裂なのがよくわかるね。/ まず、最初の質問が「疑問文」になってないのだが、質問文の最後まで話させてもらえなかったとか?
2017/06/21 19:24:48
hatsu_mi
若者の話をもっときけばいいのに。途中で遮らなくていいのに。
2017/06/21 19:26:23
Fromdusktildawn
「世論に総論なし。整合性の無い各論あるのみ。安易に従うべからず。」 阿部正弘/合理的無知 http://www.med.or.jp/nichinews/n230205k.html
2017/06/21 19:33:54
sato0427
あ…(察し
2017/06/21 19:34:58
teebeetee
野党はボロボロ、自民はマシマシ
2017/06/21 19:36:11
ENUmori0183
「戦争の動機は経済的な物」が真だとしても、経済的に強くありたいという主張が戦争を望んでいるにはならないと思う。
2017/06/21 19:38:28
junmk2
質問者含めてバカしかいない/若年層に自民党支持者が増えてるのはネットを中心としたバカ向けのプロパガンダが成功したから。自民党が一番マシ論は昭和からずっと使われてるバカが思考停止する為のエクスキューズ。
2017/06/21 19:41:56
vifam84
自説押し付けるだけで、会話する気ないんだもんなあ…
2017/06/21 19:47:32
ahirunoaru
あぁ、まさに老人と若者の世代間の隔絶やね。年取って経験持ってるとはず、若者に負けないはず、という見事にステレオタイプな老人を見た気がする。対話の姿勢が決定的に悪いのよね…
2017/06/21 19:48:12
fukken
この若者と同じ事をいう人をよく見るけど、「野党がボロボロ」も「自民の方がマシ」もメディアに作られた虚像である可能性をなぜ排除するんだろうね
2017/06/21 19:50:10
shima2tiger
年をとると相手を丸め込ませる話術だけは長けているから、上手く言語表現できない若者を丸め込んで啓蒙してやったと思うんだろう。最初から丁寧に話を聞く気なんかないよ
2017/06/21 19:56:32
gtyou
いやあ若者というかネトウヨは実際のところ中韓を屈服させられるのなら戦争ででも全然いいと思ってるでしょ。それでいてネトウヨ自身が武力なり経済力なりを身につけて強くなる気はさらさら無い。
2017/06/21 20:01:26
luccafort
議論をしろよ、持論を展開して押し付けるだけならなんの価値もない…ってこの文章からは読み取れるけどな。 そんな人が多いから希望を抱けなくて結果現状維持にいきがちなんじゃねえの。
2017/06/21 20:03:02
kskmeuk
自民はうんこ味のカレーでかろうじて食べ物で選べるものの中では最悪食べ物なんだけど、今の野党はカレーだよーカレー味だよーって言っておいて、結局カレー味ですらないうんこ味のうんこでてくる。若者の本音が正確
2017/06/21 20:03:28
siomaruko
人の話を聞かず自分の言い分イコール正義な老害左翼がファッション右翼を増やすんだろう。机の上の戦争話ばかりで格差や貧困などの絶賛大問題中な緊急課題をそっちのけという点で右も左も同レベルに使えない集団。
2017/06/21 20:11:26
mouseion
自民党がマシと考えてる若者は単にリテラシー能力に欠陥がある。高校や大学ではパソコンでなくスマホを使ってワードやエクセルを書くので脳が劣化して来てる証拠。最も賢いのは支持政党なし(※政党名ではない)。
2017/06/21 20:21:58
summoned
リアルタイムのやり取りとはいえ、聞き間違えたんじゃなければ気が狂ってると思うレベルで読解力ないんだけど
2017/06/21 20:28:20
e_denker
まあ自説のダシにされた青年はご愁傷様。 / ただ、未だに「強い日本」像を抱いてる若者がいるとはね。戦争まではいかずとも、「強い日本」が叶わないので急成長中の中国を叩いて溜飲を下げる、まではありそうな話だ。
2017/06/21 20:30:20
kai6512
経済的に強い日本
2017/06/21 20:33:47
shibashuji
保守が自由競争でリベラルが規制を設けるって、つくづくLiberalという言葉の本来の意味から日本語が乖離してる……
2017/06/21 20:44:27
m-masasa
老害左翼が若者に支持されない構図のまさに縮図やんけ。若者はこんなのが野党の連中に奉られてるから政権側が相対的に正しいよね。って感じるわけで…こりゃ絶望しかないわな
2017/06/21 20:44:51
Gka
不景気しか知らない世代、衰退していく未来を約束された世代…老害に分かるわけがない。
2017/06/21 20:58:29
cnmkn
今の若年層はダメな民主からマシな自民になったという経験しか持ってないと西田亮介。上の年齢層は今の自民よりマシな昔の自民を知ってるのでなぜ今の自民で満足するか理解できない
2017/06/21 20:59:12
drinks
田原氏に興味が湧いた一件になった。
2017/06/21 21:01:30
jaguarsan
若者は経済、すまり生活の向上を訴えてるのに老人はイデオロギーに夢中という社会の縮図
2017/06/21 21:08:54
cardmics
俺も日本経済にはもっと強くなって欲しいな。中国とか韓国とか気にしなくてもいいくらいに強く。 / でもそれも今の日本を見てると無理だなーと思う。みんな裕福になりすぎて、働きたくないもん。
2017/06/21 21:17:46
hiroharu-minami
田原総一朗が、若年層の生活不安に基づく景気向上への渇望とか、将来の資産形成に向けて希望の持てない今の社会に不満がある事を何も理解していない事が良くわかるやりとりだけど、これは田原一人の話ではないよね
2017/06/21 21:19:14
ko2inte8cu
政府権力の肥大化に、自我の肥大化を、重ね合せる。そんな弱虫根性で、人生生きていけるんかいな。
2017/06/21 21:27:34
zions
中韓が日本に侵略されるほど弱く、日本が中韓を侵略出来る程強い(強くなる)って、いまどきネトウヨでも言わん。戦前のような拡大主義の意思も能力もないのに何を恐れてる。お前らこそ根っこに日本凄いがあるだろ。
2017/06/21 21:28:04
wushi
質問に質問で返すなと
2017/06/21 21:29:53
dussel
「マスコミはなにやってるか分からない」という部分に対する反論が無い。戦後一度も権力の座から降りてないのは自民党ではなくマスコミであり、今の若者はそこに抵抗してる事を理解してない。
2017/06/21 21:31:01
tottotto2009
話しが噛み合っていないじゃん。83歳って本当の老害。田原総一朗は違うと思ってたのに。やっぱり歳には勝てないのよ。見苦しいからもう引退するのが吉。
2017/06/21 21:45:28
xufeiknm
語らせない、否定する、しかりつける……
2017/06/21 21:45:59
dco0901
変化の速度がかつてないほど高まった現代においては、年の功というものは幻想に過ぎないのだろうか。
2017/06/21 21:50:37
quality1
アジア諸外国に比べて将来に圧倒的に希望が持てない所を嘆いているのです。お経代わりに9条唱えてやるから死んでくれ
2017/06/21 21:50:50
inaba629
若者が言いたいことを、多分殆ど理解してないと思う。
2017/06/21 21:54:09
tpircs
民進党が政策について議論せずスキャンダルでの政権転覆だけを狙う姿勢にがっかりしている。マスメディアがそれしか報道していないのかもしれないけど、そう見えてしまっている。
2017/06/21 21:59:06
tzk2106
18歳の意見をダシにして田原さんが言いたいことを勝手に述べる。この構図は田原さんがいる場所では必ず起こる。18歳の彼は世の不条理を学んだことだろう。
2017/06/21 22:04:57
takayoz
経済的に強いのはもう無理、つまり、他者他国を蔑むしかなくなる。となればあとは軍事的な話にもなりえてくる。それが若者にはわからないんだろうな。
2017/06/21 22:05:58
zgmf-x20a
田原さんが正論かどうかは別として、なんか場にそぐわないやりとりのような気がしてならない…
2017/06/21 22:10:22
sunechamacell
左翼の凋落が「頭が悪くて日本語と論理関係を理解できないことを隠しきれなくなった」からだということを自らここまで完璧に証明するとは思わなかった
2017/06/21 22:12:12
babi1234567890
結局、シバキなんだよなぁ
2017/06/21 22:24:47
apocryphally
人の話を聞かないで自分の主張に持って行く。だから嫌われるんだよ
2017/06/21 22:26:39
shozzy
昔ならそう言って野党への政権交代待望論を煽れただろうけど、今は政権交代してみた結果が知れ渡っているから煽りようがないよね。
2017/06/21 22:26:52
tanzmuzik
すでにコメされてるが、「強い日本」についての認識にマリアナ海溝ばりの溝が…
2017/06/21 22:28:01
kmartinis
これ、質問した大学生大変でしたなぁ
2017/06/21 22:35:14
taketori
クソジジイは無視したとして、この青年に「あのころの経済大国ニッポン」みたいな親世代から聞いたであろうイメージを本当に再現できる日が来ると思ってるのか聞いてみたい
2017/06/21 22:42:58
TAKAPPRS
勇気あるなぁ。それに対してのこの会話。絶望する。
2017/06/21 22:43:04
eo64air
質疑応答の場を利用した公開説教
2017/06/21 22:55:44
Seitekisyoujyo
強そうに見えれば自分達の首を締める政策をどれだけやる政党でも支持しちゃうんですかね?どういう根拠で自民がマシだと?全部イメージでは?どんな結論を出すにしろ、この判断のプロセスは愚かとしか言いようがない
2017/06/21 23:02:10
theyare
おもろい
2017/06/21 23:05:59
tanority
こうゆうおっさんいたなー。質問に対して答えは出さずになぜか自分の意見をいって終わるやつ。しかも持論が長いから追加で質問しようにもどこから聞いていのかわかんなくなるんだよな
2017/06/21 23:08:07
brompton03
各自「強い自国」観を掘り下げないと対話にもならないなと。大学生はたぶん「他国にナメられたくない」的なヤンキー漫画っぽい素朴な意識なんだろうけど、その具体案考えると、先の先には軍事国家という結末以外ない
2017/06/21 23:12:29
komachiyo
馬鹿だなこの爺さん達
2017/06/21 23:20:24
gxg
なんでiPhone一強なのか。なんでリオオリンピック閉会式が評価されたのか。なんでBabymetalが受けてるのか。全て誠実さがあるからだよ!! 誇りを持って生きたいだけなんだよ!!
2017/06/21 23:21:29
ginga0118
つよい国って、国民が幸せな国のことだと思うけど。 他国がどのように振る舞おうが、それを物ともせずに自国を豊かに出来る国。 結局自国の事を一番に考えてる政党がまあ自民党がギリでいるくらいじゃないかな。
2017/06/21 23:30:28
north_god
みんな自分が話したくて若者の拙い話をさせようとしない
2017/06/21 23:32:43
uheh
老害と叩くブコメ多いが、その「老害」ありきの日本社会で彼らの政治のリアリティが安保にあることは理解した方いい。コミュニケーションしてる18歳は立派。ここで愚痴るのもいいが、それだけでは先行き不安。
2017/06/21 23:34:55
life_meister
田原総一朗の名前で予想できる内容なのが辛い
2017/06/21 23:43:03
naga_sawa
持ち逃げ世代と持てない世代の断絶/まぁ話し聞く気がないのは左側のいつものこと/学校の先生にもこの手の「聞く耳持たない」先生いるよね/それにしても財務省の破綻論に踊らされすぎだろう
2017/06/21 23:48:43
homarara
田原氏も野党に投票するべき理由を何も言えず自民党を批判するだけか。『野党はボロボロ』その通りだと田原氏もわかってるんじゃないか。
2017/06/21 23:51:17
windish
人の話を冒頭で否定してまるで聞く気がないおっさんと、"私は、家内に面倒を見てもらうものと思って生きてきたのですが"とか言う人間の屑みたいなおっさん…。若者は絶望する以外どうしろと。日本に必要なのは品性。
2017/06/21 23:56:58
apppppp
これで世代間闘争を煽ると何故か起きる批判。何れ自分に鉾先が向くってのは分かるけど、差し引いても酷いんだよ団塊が。節操無さに加えて加齢から来る劣化が更に加速度つけてる。あと何年苦しめられるんだろうね俺達
2017/06/22 00:00:40
zakusun
アメリカ人が弱いアメリカが良い、とか、優しいアメリカが良い、とか言ってるのを聞いたことがないんだけど。日本は鎖国でもするか圧倒的な軍事力でアメリカを屈服させない限り、お花畑で主権は維持できない。
2017/06/22 00:27:23
zu-ra
資産を持たない若者が唯一の経済左派の現政権を支持するのは当たり前。民進がリベラル?緊縮財政だったじゃねーか!経済右翼だろ。
2017/06/22 00:46:39
sotonohitokun
かと言って今の日銀に国債を引受させる様な超ハト派的政策で経済的に強い国になれる?単にモルヒネ延命策(で、薬が切れた後はどうにでもなれ的無計画)にしかみえんが。
2017/06/22 01:03:09
littleumbrellas
バラマキをやってないから景気が悪い。債務の絶対額には何の意味もない。景気を良くしてほしいという若者に対して誤った知識で不安を煽ることしかできないのはあまりにも無様。
2017/06/22 01:38:55
h1romi
18歳の意見なんも聴いてないやん。まさに日本の縮図。老人の声がでかい人が牛耳る日本。未来に夢が抱けない。俺らの頃なんか関係ない。これからの話を何故出来ないのか。
2017/06/22 02:11:07
heyheyhey
「野党ボロボロ、自民はマシ」「なんで?」「支持者が少ない」「なんで?」「信用されてない」→僕だったらさらに「なんで信用されてないの?」「反対ばかりで対案がない」「なんで反対はだめなの?」…って続けるね
2017/06/22 02:37:31
hal9009
実際若年層が自民支持な理由類は知りたい感じはする。アンケートでの誘導的なものじゃなくて
2017/06/22 03:37:46
kana-kana_ceo
(なるほど、自民は素晴らしい!というPRでは反感を招くが、自民はダメだが、野党はもっとダメという雰囲気を作ることで支持率を維持できる!と考えた奴、頭いいな)
2017/06/22 03:38:22
Cru
田原、信じがたいほどダメなんだな。
2017/06/22 05:42:37
adhf
強い日本is何
2017/06/22 05:53:04
toycan2004
周りがこんな感じではそりゃ野党がダメなのも納得
2017/06/22 06:17:27
hagyou
会話したいのに説得してくるの、いかにもお年を召した方という感じですね。
2017/06/22 06:32:15
m_yanagisawa
野党が信用されていないという言葉を受けて“田原 違う”<アホか。違うわけないだろ。田原氏のような老害がいるからますます信用されないんだろ。
2017/06/22 06:48:03
quabbin
途中まではいい。自民党はリベラル(というか左)。今日本が必要としているのは、真の右派である。付け加えるなら、今の日本の政治は、左同士の戦いで、政策では差がつきにくいのだ。それはいいが、その後がなぁ…
2017/06/22 07:22:41
an_tn
これは確かに絶望するわ
2017/06/22 07:24:58
taruhachi
老人世帯は自民党の支持率が低いと言いつつも、今の年金を下げて財政を健全化させますと言っている政党に投票している訳ではないので何を言っても詭弁。
2017/06/22 07:48:51
kaerudayo
越智先生が話をしているな。この18歳らが言う「強い日本」ってなんだろうな。突き詰めて、現実的な政策として形にできるもんじゃないから、最後は尻込みするんじゃないの。
2017/06/22 08:00:51
possesioncdp
若者もダメだがそれは若いからしょうがないとして、田原はひでえなこれ、、、しかしこういう学生をまるっとネトウヨが寝とってしまうわけか、、、
2017/06/22 08:15:49
uturi
経済的な強さを求めるのに強引に「それって戦争ってこと?」と言ったり、「野党と同じことやってるから与党に勝てるはずがない」と言ったり、事実誤認が多い印象。話を聞く気がないというのがわかる。
2017/06/22 08:41:33
TakamoriTarou
論点ずらしに陥ってるような。いいのかこれ
2017/06/22 08:55:20
OZE
田原さんはオウムの教祖をテレビで祭り上げた人という認識しかない。
2017/06/22 09:06:17
ZOOZ
18歳にもっと話させてやれよ
2017/06/22 09:09:16
hiby
うるせえ早く寿命で死ね以外のコメントはありません
2017/06/22 09:09:23
Gustav13
この本音に対して返すべきは「自民党しか選択肢がないとしても、今の内閣を支持するかという点について聞いてる訳だけど、自民党の中でも安倍内閣が一番マシと考えているの?」ではないだろうか
2017/06/22 09:35:31
tohokuaiki
うわぁ。ドン引き。せっかくこんな所に来てくれた18歳捕まえて論破&俺自慢してどうすんの。この子2度と政治に興味持たないか右傾化する未来しか見えない。
2017/06/22 10:05:08
itmammoth
いずれ死に絶える世代だし、言わせとけ
2017/06/22 10:26:01
djkazma69
この書き起こしに悪意があるのか分からんけど対話の意志なく上から目線で持論を展開してるようにしか見えない...田原さんはコラムとか面白いけどこの場面だけ見ると老害感...
2017/06/22 10:35:58
vlxst1224
職員室に「先生ここ分かりません」って聞きに来た生徒に「分からんのはお前がアホだからだアホ」「お前ちゃんと先生の話聞いてたんか」「自分で勉強せえ。俺が学生の頃はな……」と取り囲んで説教する教員達の図
2017/06/22 12:13:49
Windfola
リベラル的な立場を貫きたくても上にこんなのがのさばってる現状がツライ。
2017/06/22 12:27:19
shimajitan
自分は田原総一朗の言ってることは真っ当だと思うけどな。結局、政治・経済の勉強が足りていない若者が「なんとなく」自民を応援してるからこの状況な訳で。
2017/06/22 12:33:50
toronei
本当にこういうジジイどもは、自分の耳に心地いい声しか聞かないよね。
2017/06/22 13:06:34
sai0ias
なんで安保の話になってんだよ「経済的に強い日本」の話したいんだよ18歳は。今の「若者の本音」に持論ひけらかして押し付けてるだけやんか…
2017/06/22 15:00:24
steel_eel
『ところが日本は、自民党は保守政党なんだけど、やってることはリベラル。リベラルってことはバラマキをやってるんですよ』『こんなにバラマキやって、あなたの頃には年金なくなっちゃうよ? 』ゼロサム思考だ…。
2017/06/22 15:29:01
synopses
うーん、「アジアに広がる日本」なんてフレーズ出されると、田原氏の反応も分らんでもない。なんで「世界に広がる日本」じゃないのよ? 後者だったらもっと建設的な議論になったと思うよ。
2017/06/22 15:48:48
coalmine
戦争を経験している人からすると、教育勅語や太平洋戦争を肯定し八紘一宇なんて言葉を素面で口にできる連中の集まりの自民党を他よりマシという感覚に危機感をおぼえるのではなかろうか。
2017/06/22 17:54:57
kamakura_blog
こういう人を取り上げて、客観性皆無の言論を繰り広げたからマスコミの信用が失墜したんだが、そういうと逆張り的に叩かれるよね。はてなだと。
2017/06/22 20:16:23
Shinrei
若者も含めて国民が考えてるのは、貧乏人が多いから、もっと裕福になりたいというだけの話なのに、なぜどうでもいい国際問題の話をするのか。消費税を下げるだけですぐに解決する問題だというのに
2017/06/22 23:27:49
sdfg158
「正直、「強い日本」への憧れがあると思います。かつての「経済大国ニッポン」とか「アジアに広がる日本」というものへの憧れが…。 」
2017/06/23 00:01:33
RyotaTakimoto
民進党こと民主党の一番の問題は、 失敗したことじゃなく 失敗を認めなかったこと。 (現在完了形)
2017/06/23 18:05:24
hbkm
18歳君は「何言ってんだコイツ」と思ったんだろうなあ