NHK『クロ現』が加計問題で総理圧力の決定的証拠を報道! 萩生田副長官が「総理は30年4月開学とおしりを切っている」|LITERA/リテラ
2017/06/20 06:14:24
kaos2009
“国会閉会と安倍首相の記者会見を終えたタイミングでこの決定的証拠をようやく出すことができた”
2017/06/20 07:05:08
dekaino
民間でこのレベルの検証報道できる会社がないのが問題だな
2017/06/20 08:28:42
santo
これが決定的証拠かわからんが、まあ忖度国家であるのは皆承知。あとはそこから生まれる日本会議の宗教利権をどう評価するかの意見対立になる話なんだろうなあ。
2017/06/20 08:56:58
SndOp
痔ではない
2017/06/20 09:00:52
fatpapa
決定的といえないまでもこれを否定するのは文科省の捏造・陰謀論な。同時に96億円補助金申請を今治市長が即日交付決定ってニュース、どんだけ既定路線なんだって話よな。約束通り総理に説明責任果たしてもらわんと
2017/06/20 09:49:55
soppo-muke
リテラもテレビのネタを扱うんだ
2017/06/20 10:06:53
zgmf-x20a
クロ現のクロはクローズアップでなく実は…
2017/06/20 10:32:07
mozzer
自由化による研究と専門家教育のレベルアップを目指すはずが、規制突破そのものを目的になったものだから
2017/06/20 10:47:42
BIFF
望めば「欲しい文書」がいくらでも出てくる魔法の案件と。。
2017/06/20 11:08:38
nabeteru1Q78
萩生田光一のレベルになると嘘が嘘だとバレバレになるレベルで、菅官房長官ほどの「壁」すら存在しない。
2017/06/20 11:30:59
midastouch
「キレテナーイ(お尻拭いた紙見ながら)」
2017/06/20 11:31:45
hopperjp
泥沼が沸騰している感じの今日この頃。
2017/06/20 11:40:06
blackdragon
普通ならチェックメイトのレベルだが、当たり判定ゼロなので当たらないか。
2017/06/20 11:54:02
andonut146
NHK会長に忖度する必要がなくなったので、ようやくNHKは公共放送に復帰できたのかな。
2017/06/20 11:55:33
muchonov
一連の顛末で内閣が文科省のエコシステム自体を破壊した(天下り廃止・叩き上げ次官排除・加計問題の責任転嫁)結果、文科省の職員も捨て身に。攻め手を残してる側を力で押し潰そうとしたら窮鼠が猫を噛んだ格好。
2017/06/20 11:58:31
zinjoutarou
これは #安倍総理 の言う岩盤規制の打破が #加計学園専用ドリル であった事のチェックメイト資料。萩生田氏がいくら否定しても国民の目には明らかにクロ。#お友達内閣 は #お友達のために仕事をする内閣 であった。
2017/06/20 11:58:39
greenbuddha138
NHKも泡立ってるのか。市井は景気良ければなんでもいいってよ。
2017/06/20 12:23:54
CavalleriaRusticana
安倍さん!早くトカゲの尻尾、切らないと。
2017/06/20 12:26:10
nao_cw2
追求する側は「加計緩和は駄目でしょ」って言ってるのに、反論側は敢えて一般的な規制緩和と混同させる戦法。あと言っとくけど、未だに経済が~って家畜じゃないんだから公正な社会を目指せよ。
2017/06/20 12:26:21
natuboshi
おそらく前からあった資料。NHK内部の反安倍派がようやく動ける事態になったということか。
2017/06/20 12:28:57
fukasho39
今の総理は不死属性あるから大丈夫大丈夫
2017/06/20 12:29:01
kibarashi9
なんだリテラか。
2017/06/20 12:30:33
tzk2106
これがアリなら、どんなに状況証拠が揃ってても知らぬと言い張れば無罪だってことだよね。法治国家としてそういう解釈しか出来ない事実を残してしまった。(もちろん加計問題は不法行為ではないが)
2017/06/20 12:34:57
warp9
【総理は「平成30年4月開学」とおしりを切っていた】←また、菅の「怪文書」が聞けるのか(聞きたくない)。
2017/06/20 12:35:19
sotokichi
NHKのジャーナリズムはまだ死んでなかった。とはいえ、中の人が(職場から)消されないか心配。
2017/06/20 12:48:12
bocbqcmn
安倍“ともだち“ 籠池氏が「絶交」されたから、次に「絶交」されるのは、萩生田氏に決定した模様? (また『20世紀少年』読み直そうかな〜)
2017/06/20 12:57:37
Nyoho
なぜ詰まないのか
2017/06/20 13:02:28
myogab
ついでに、文科省への再就職斡旋潰しがこの件で非協力な連中に対する制裁処置である証拠とかも出てくるかな。文科省以外をお目こぼししてた証言はあるんで無くはないんだろうけど。
2017/06/20 13:03:14
Chinosoko
萩生田光一個人が、個人の保身のために、これは捏造である、という無理筋の方向に暴走。愚策だけど、安倍晋三の進退に直結してるから、仕方なく追認してそっちに暴走するしかない、という、コメディのような状況か。
2017/06/20 13:05:40
ieyasuchan
まだ文科省の逆恨み言い訳文章で消耗してるの? / BuzzFeedならともかくリテラじゃ…
2017/06/20 13:13:47
timetrain
このタイミングでやっと出た情報なのがほんと闇深すぎだろ
2017/06/20 13:14:03
rti7743
萩生田光一官房副長官を籠池氏みたいに切り捨てるかどうかだろう。ただ、官房副長官を切り捨てたら、任命責任の話が出てくるから、得意の話題そらしで全力で守りそうだ
2017/06/20 13:19:00
yamatedolphin
「やはり、獣医学部新設は「岩盤規制改革」などではなく「加計学園のための規制緩和」だったのだ」と書く根拠がどこにも無いんだけど?規制改革と加計推しは別に両立可能なんだけど頭の悪い人の頭の中では違うようだ
2017/06/20 13:26:32
good2nd
これでまた「怪文書だから調べない」とか言い出したら笑うしかない。
2017/06/20 13:28:10
anschluss
籠池みたいに加計や萩生田を切るのは難しそうだ。とりあえず、 新事実が発覚すれば閉会中審査に応じると言っていた手前、与党はこれに応じるしかないだろう。
2017/06/20 13:29:17
tikani_nemuru_M
クロ現みてないので、別のソースでの紹介待ち。
2017/06/20 13:38:41
s-feng
総理が、進まない特区案件に介入するのは問題は無い。やはり本丸は、京産大が手を挙げた後に、同一地域に獣医学部が無い条件を手書きで入れたのが誰で、どのような議論の結果なったかを公けにすることのみ。
2017/06/20 13:55:48
ming_mina
NHKは政権放送と批判されてたのに、そこは信用されるんだ
2017/06/20 14:08:07
trade_heaven
その調子で安倍政権とべったり癒着してるNHK政治部の岩田明子も追求して下さい。まずはNHK自身がクリーンになってくれないと
2017/06/20 14:08:13
morimori_68
PCで読む
2017/06/20 14:15:03
ahrmo
八王子の恥さらしになってきた萩生田。謝罪して辞任しろや。和泉も。昭恵夫人と違い、これだけ状況証拠出てきたら逃げきり無理だろ。文科省職員がこんな複雑なメモ捏造して何の得があんだよw
2017/06/20 14:19:12
hihi01
なにが悪いんだかわからない。岩盤規制撤廃の成果を早く出せと言ってるだけ。なんか文科省対官邸の構図になってきてるな。
2017/06/20 14:41:39
Arturo_Ui
とりあえず証人喚問を迅速に。閉会したから不逮捕特権も無いですよ、っと//こんな奴でも自民党都連では偉いさんなので、都議選の直前に大変デスネー
2017/06/20 14:42:49
pompomponta
これ読むと文科省内の陰謀と分かるなhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023601000.html
2017/06/20 15:02:19
yoko-hirom
安倍総理から加計学園に関する具体的な指示があったことを示す証拠。それが分からないならその程度の知能。何故か安倍支持者はその程度の者ばかり。物証があって反証出来ないなら事実と判断するのが自然。
2017/06/20 15:26:38
tettekete37564
で、何が悪いの
2017/06/20 15:36:17
tomemo508
森友学園のあたりから、右系の情報と左系の情報の接点がほとんどなくなって、何が何やらわからない状態。当事者は「強い憤り」だそうな。完全に政治の話題についていけなくなってしまった。わけわかめ。
2017/06/20 15:42:30
kana-kana_ceo
へー。なるほどー。
2017/06/20 15:45:58
demandosigno
世の中は「だからなんなの?」とは思っていない。その結果が「加計説明「納得できぬ」75%」に現れている。http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H2A_Y7A610C1MM8000/
2017/06/20 16:07:51
houjiT
nhkが報じました、を「リテラか」とか言っちゃうのは、「日本語が読めない」か「誰が書いたかから先についてけない」としか思われんよ?/期限を切るのも面談も決めといて「官邸が決めたと言えない」か。うん、苦しい
2017/06/20 16:09:58
tom201410
この問題に関して、完全に世の中が『だからなんなの?』になっちゃってるのが嗤える。圧力だか忖度だか知らないが、敢えて言う。だからなんなの?
2017/06/20 16:35:45
koink
文科省の文書がすべて作り話だなどと平然というのは疑惑の張本人しかいないのは誰の目にも明らかではないか。国会は私利私欲のために嘘が堂々とまかり通る場になってしまった。史上最悪内閣の終焉も近い。
2017/06/20 16:37:46
snobbishinsomniac
特区制度を含めて問題点が多すぎてわかりにくいのは確かだけど、加計学園しか応募できないようにした根拠も議論も整合性も何もないからお手盛りだとバレた。京産大とのコンペにしなかったのが失敗。
2017/06/20 16:58:27
sima_pan
単なる文章。官僚の創作物かもしれない。決定的証拠としては弱い気がする。嘘だとは思わないけど
2017/06/20 17:12:24
the_sun_also_rises
片方の当事者のメモが物証とは思えない。これが犯罪を構成するとも思えない。立件できない以上単なる政局と思う。政権には国民への説明義務はあるだろう。支持率に影響する問題と思う。それ以上でもそれ以下でもない
2017/06/20 17:36:59
dot
決定的証拠というのは無理がありそうだけど、文科省サイドもここまで来るともう後に引けないという感じに見える。あることないこと何かしらほじくり出しては次から次へとリークが続きそうな予感。
2017/06/20 17:57:20
coalmine
このままなら安倍一味が詰む前に日本の社会システムに対する信頼が消失する。安倍は自分可愛さのあまりに犠牲にしたものが大きすぎる。
2017/06/20 17:58:11
zakusun
消費税を廃止して、日本経済を個人消費による内需で復興させる。外国の奴隷的地位から日本を解放する必要があると思うか、思わないか。誰なら出来そうで、誰なら出来なさそうか。
2017/06/20 17:58:21
bonheurerl
窮鼠のたとえはなるほどなぁと思いました。
2017/06/20 18:01:12
tetora2
ピックアップされてる文章の1段上も読もうぜ。総理のご意向じゃなくて愛媛の要望である事が明記されてる。この文章だと愛媛の要望を受けた総理がさっさとやれとハッパかけてる流れになるね。
2017/06/20 18:18:46
blueboy
安倍首相「クロ現だと? 国谷裕子をクビにしたのに! どうなっているんだ? ほかの奴も全員、クビにしろ!」 トランプ「おまえはクビだ、とおれはいつも言っているぜ。どうも、言う回数が足りなかったようだな」
2017/06/20 18:24:14
solunaris149
次の総理は誰になるのかな?
2017/06/20 18:28:11
hotelsekininsya
この問題の本質的疑問は何故そこまでして加計を通したか?であり、そこが明らかにならない限り決定打にはならない。安倍が友達だから云々は単なる憶測でしかない。
2017/06/20 18:39:27
ansindsib
萩生田氏は「心当たりのない内容が、文書に記載されている」と言うが、これは今初めて知ったのか。 報道されたのに怒ってるが、当時知っていて新設の話が進行したのであれば黙認したのだから否定できないよ。
2017/06/20 18:46:32
h5dhn9k
何だかんだクロ現は骨があるよね。/こういう見方は間違っているのだろうけど、国谷キャスターの仇討ちと見るとドラマ感 強い。
2017/06/20 18:56:06
toulezure
首相の意向が働くのなんて当たり前の事なんだから、なーんも問題がないw 不正行為を見つけてくる以外には無価値ですよ。闘争に負けた岩盤勢力の怨念で荒らされてるだけ。 https://goo.gl/84gBKw
2017/06/20 19:00:49
shinonomen
加計学園の認可が岩盤規制を打破する素晴らしいものなら、何故安倍首相は自分が関与したことを否定するのか。むしろ私が主導して規制を打破したのだと誇れば良いじゃないか。
2017/06/20 19:17:12
takashi1982
ふつうに考えればもうダメなんだけれど、相手チームは平気で手も使うサッカーみたいなもんだからなぁ…。支持率の低下がマスメディアの追及にどう影響するか?
2017/06/20 19:38:56
otihateten3510
クソどうでもいい
2017/06/20 19:42:19
kurijaco
すごいな〜。これ。見てなかった。 NHKようオンエアできたな。 また圧力かかるんやろね〜。
2017/06/20 19:52:05
ite
それで何か違法性があるの? 公務員の言いなりではなく、政治主導でやったらそうなるってだけだよね? 総理を攻撃したいって気持ちだけで突っ走ってて、正常な判断能力を失っているように見える。
2017/06/20 19:56:15
quick_past
なんだリテラかとか、クソどうでもいいとか言わずにはいられないくらいには効いてるのかねえ。NHKとしてはもっと材料持ってんじゃないの。それにしても随分出してくるの遅いっすね。
2017/06/20 20:07:57
untanchang
どうでもいいよ。地方大学の話なんて私の生活には関係ねぇよ。それより、待機児童問題がどうなったかとか、労働環境の問題とか、権力一つではどうにもならない深刻な問題を、議論が深まるように連日報道してくれ。
2017/06/20 20:11:10
YenShiQwanG
弾幕シューティングの名人って感じだな。アベちゃん、怒首領蜂とか神レベルじゃね
2017/06/20 20:12:40
Akimbo
ついに決定的な証拠が出た!加計学園問題はやはり首相のお友達優遇案件だった!これが理解できない奴は安倍信者だけ!……って何度目だよ?アベガーの人は論理的思考力どころか記憶力もないのか?いい加減学習しろ。
2017/06/20 20:24:28
ngsw
国会と報道内容の関係性、非常に文学的な構造を帯びてきてよい
2017/06/20 20:32:10
sika2
文科相内の伝言ゲームに萩生田氏が出てきたらおかしいじゃん。
2017/06/20 20:39:22
hiruhikoando
そもそも馳・義家コンビというふざけんな人事がきっかけだと思う。馳が案外なびきそうだったから首切って茶坊主松野投入してそのタイミングで天下り潰しだもんな。文科虐められすぎて…。
2017/06/20 20:52:43
IronTeeth
クローズアップ現代の記事そのものには集まらないで、曖昧に政権攻撃できるリテラに集まってる時点でお察しと言われるよね。本丸を読んだ?http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3993/index.html
2017/06/20 21:03:28
oyssi
あやらは
2017/06/20 21:03:59
tukumito
↓クローズアップ現代のリンクの紹介ブコメ、ありがとうございます。自分は手書きの図の説明が一番腑に落ちました。
2017/06/20 21:23:49
ygcdsk
すっごーい!官邸の圧力が得意なフレンズなんだね!!
2017/06/20 21:34:45
Oxycardium
民主党政権以前なら既に崩壊してる政権運営が崩壊しない。これは民進党が漢字クイズで誕生した事で作られた功績だよな。鳩山由紀夫再評価待ったなし!
2017/06/20 21:36:56
confi
NHKはあべの手先のはずなのになんでこういう報道するのかこの人達は疑問に思ったことないのかな
2017/06/20 21:47:08
dorje2009
普通なら退陣に十分なくらい情報が出てきてる感
2017/06/20 21:52:02
regularexception
30年ってずいぶん先ですね
2017/06/20 22:24:08
udonkokko
断念した京都は「H30年4月は無理だわ。今治はよく手を挙げた」とか言ってたが、なんのことはない。今治はその日程を公表前から内閣府と共有して準備してたってだけ。これが遅れたら今治はそりゃ困るわな。
2017/06/20 22:24:54
shikiarai
自民党の悪いところはそのままに、民主党政権の悪いところであるあらゆることを無視する姿勢まで手に入れた安倍政権は無敵である。これも安易な政権交代のなせる業。国民においては熟慮されたし。
2017/06/20 22:44:53
pianocello7
このタイミングが全て。
2017/06/20 23:10:09
mswar
本当に優先度の高いissueとは、問題。。。
2017/06/20 23:11:06
inumash
「何が問題なの?」と開き直れるのは、政治決定における透明性や公平性の重要さを理解してないとか以前に「問題ないなら何故関与を示す証拠を必死に隠してたの?」と返されるだけだということが分からない馬鹿だけ。
2017/06/21 00:16:00
gomaberry
既存マスコミ解体して公平性が担保されるような仕組みの元に再生しないと日本の将来は暗黒。いまの安倍ヨイショマスコミは大本営発表並みに腐ってしまったのだから。
2017/06/21 00:30:55
guldeen
地元側の声が反映されてるだけのハナシでは。
2017/06/21 01:29:46
Gustav13
最近トーンが変わってきているんだよね。働きかけがあったとしても岩盤規制に穴をあけるいい働きかけ、みたいなやつ。働きかけの内容を見ると規制に穴を開けて加計学園だけを通すようにできているのに白々しい
2017/06/21 02:24:09
tmksStyle
総理も関与しようがないほどの下のレベルの官僚で決定していく事案。箔を付けるためかアリバイ作りのためか、文書(メモ)を作成した文科省官僚が勝手に官房副長官や総理の名前を使っているというストーリー。
2017/06/21 02:59:33
clamm0363
守秘義務違反覚悟でこれだけリークしてるのを見ると文科省役人側は死なば諸共って感じ。赤穂浪士だ。/冷静に考えて、公的な身分にある者が軽々に内部文書を明らかにしているの、恐怖でしかない。モラルハザードだよ
2017/06/21 03:02:32
ardarim
ニュース聞く度にバミューダ副長官てなる
2017/06/21 03:15:51
lbtmplz
「空気を読む」の元凶はこいつらさ…
2017/06/21 04:34:51
d-ff
諮問会議前、今治市決定以前に獣医学部、加計ときて開学時期まで決められていた案件。「雇われマダム」委員の太鼓判が滑稽。政権と支持者には解散時期、閣議、国会答弁での首相の嘘はOKという常道があるのでしょ。
2017/06/21 05:28:06
na23
嘘をついた人に真偽の判定を任せている
2017/06/21 05:29:13
kyogoku174
マスコミも小出しにしてて、政府のご機嫌伺いがみえみえ。
2017/06/21 05:35:58
kei_1010
これをネットギークが報じるとNHKの勘違い、になるみたい。 http://netgeek.biz/archives/98232
2017/06/21 09:15:57
pshinji
忖度という語がむしろ隠れ蓑になってる印象さえあるな。もうこれ圧力やん。
2017/06/21 09:33:46
mijyunon
下っ端役人のメモが流出しまくるリテラシーの低さの方が問題じゃね? 一般企業でもありえない気がする。マスコミの低劣さがモラルハザードを呼ぶ。
2017/06/21 09:37:19
confusion8
さっさと潰れろやクソカストリ
2017/06/21 09:37:22
tsutsumi154
なんでリテラでそんなに盛り上がれるんだよ
2017/06/21 12:43:11
udongerge
おしりかじり虫〜(もうなんか色々面倒すぎる)
2017/06/21 14:03:36
mizumiyako
安倍総理をどんな刑事罰で罰するつもりなの? 政治家にモラルを求めるつもりなの?