安倍首相に再三注意 加計問題の質問答えず野党批判続け:朝日新聞デジタル
2017/06/05 23:51:16
nabeteru1Q78
3月13日の国会答弁から何も変わってないね!
2017/06/06 00:30:48
zakusun
仮に、関与してない立証ってどうやってやるんだ?関与していないのだから、何も証拠はないわけだし。関与していると思うなら決定的な証拠を突きつけて追い詰めれば良いのでは?
2017/06/06 00:30:49
sika2
書き起こし読んだらホントひどかった。
2017/06/06 00:35:29
firstbento
首相の病気揶揄を批判していた右翼の皆さんによる、めくら判発言批判はまだですか?
2017/06/06 00:38:43
vox_populi
政治の私物化疑惑は民主政治の根幹にかかわる問題なので(森友学園問題での安倍首相の議員辞職覚悟発言を想起!)、極力早く処理すべきだ。必要なのは関係者の参考人招致・証人喚問。とっととさっさと済ませること。
2017/06/06 00:58:45
ieyasuchan
バカヤロウ解散第2章を開催して「それでも過半数取れない左翼」を浮き彫りにしてみてはいかがでしょうか
2017/06/06 01:11:35
himanakatoki
自民党内部で、安倍晋三さんに緘口令が言い渡されているんちゃうか、これ。「安倍君安部君、岸さまのことは悪くしないし、君の考えも尊重するから、黙ってイタマエ。君は、もう話を逸らすだけで十分だ」ってさ。
2017/06/06 01:17:56
mi_ki_ri
スキャンダルそのものよりも説明がまずい。その点ではちょっと前の蓮舫さんに似ている。もともとの支持があんまり無さそうだった蓮舫さんほど評価は下がらないだろうけど
2017/06/06 03:10:51
napsucks
どれだけひどかろうと株価さえ維持できれば支持率は下がらない。野党は歯を食いしばってこの現実を受け止めろ。次政権取ったときにどうやれば正解なのかよーくわかっただろ?
2017/06/06 03:30:47
AKIT
議会政治が劣化したな。劣化した責任は安倍ちゃんだけではないけど。
2017/06/06 03:33:17
gkmond
これ、自分にかかってる疑惑の釈明が求められてるって文脈での話だからね……。薬でもキメてるんじゃないかと思うわ。
2017/06/06 05:07:41
haruhiwai18
"民進の平山佐知子氏から「(問題に)総理が関与していないなら立証責任は首相にある」と指摘され、「問題があると言う方が立証するのは当然」と開き直り" →立証したいので、前川君の証人喚問はよ(こなみ
2017/06/06 05:10:55
usutaru
なんかダブル、トリプルで酷くなってくるこのバックギャモン感
2017/06/06 05:27:25
yoshinon
参考にどうぞ!続・安倍総理デタラメを連呼して印象操作に勤しむhttp://anond.hatelabo.jp/20170605185959
2017/06/06 06:23:03
yas-mal
ヒドいな。総理が足立康史議員になっとる。報酬額を尋ねられる→宮崎氏を批判→玄葉氏から注意されても批判を続けた→重ねて「もう質問に答えてください」→ようやく報酬額を答えた。
2017/06/06 06:25:57
kaerucircus
のらりくらりどころではない!俺たちは雰囲気で政治をやっていると堂々と言われた感じ!!
2017/06/06 06:48:55
no9875
で、結局どういう質問にどう答えたのか報道してくれないんですかね。報酬はいくらだったんですかね。他にどういう質問をはぐらかしたんでしょうかね。
2017/06/06 06:52:01
ken530000
問題があると主張するほうが立証するのは当然、というのは正論だと思うけど・・・
2017/06/06 07:01:01
kaerudayo
これ見てなんとも思わないのか。
2017/06/06 07:10:07
heystarman
民進は印象操作に終始しているという印象操作に必死な首相。こんなはぐらかしを見ても支持するっていう人の感覚がよくわからん。
2017/06/06 07:10:53
QJV97FCr
必死だな
2017/06/06 07:10:59
shiro460312
学級崩壊ならぬ国会崩壊。その元凶が総理とは…。
2017/06/06 07:26:21
amematarou
めくら判発言は野党は無視するべき。メディアはちゃんと批判しろ。
2017/06/06 07:48:43
lady_joker
なんだこれ正気か?→「「(問題に)総理が関与していないなら立証責任は首相にある」と指摘され、「問題があると言う方が立証するのは当然」と開き直り、自らの説明責任を棚上げした」
2017/06/06 07:49:09
outroad
もうこの問題は別の所でやってくれよ。国会の時間がもったいない、裁判所とかでやって…
2017/06/06 07:57:21
nekobosi
もう自民党政権でいいからこの人だけ変えて。きな臭すぎるし不機嫌で人を動かすし信用できん
2017/06/06 08:01:00
uturi
メクラ判って今は使えない表現なのか。/ここ最近の総理は質問に対してはぐらかす戦術が多くなってきてるのは良くないと思う。政権交代したときに真似されたら厄介になるのに。
2017/06/06 08:02:28
tetora2
※玄葉光一郎委員長(民進党) マッチポンプと言われない為にも玄葉はもうちょっと慎重な方が良いんじゃないの。
2017/06/06 08:06:21
maturi
お、委員長はデフレ派こみんてるんに操られてるな()
2017/06/06 08:23:27
flowing_chocolate
安倍下ろしはまだですか。
2017/06/06 08:32:06
mozzer
当該学園関係情報で一番びっくりしたのは、倉敷芸科大(加計学園)生命科学部加計悟講師・副学長・理事のプロフィール。とても味わい深く、奥深い。https://redb.kusa.ac.jp/ci/page/achievement/94/
2017/06/06 08:33:02
papasss
憲法については必要なら議論すればいいと思うけど、少なくともこんな人には弄ってほしくないな。
2017/06/06 08:40:54
galapagosu
韓国や中国に強い態度に出るだけで支持率が上がるということを知ってしまったからな
2017/06/06 08:43:02
PSV
日本では内閣の方に国会への説明責任がある罠 http://b.hatena.ne.jp/entry/339445055/comment/PSV 。憲法66条3項 http://bit.ly/2sBzEa9 を唱えさせる質問して安倍さんの脳に条文暗記させるべし。RT「問題があると言う方が立証するのは当然」
2017/06/06 08:56:42
neo_Neutral
自民側は審議時間使って逃げ切る作戦だから安倍ちゃんがボケ答弁繰り返してるだけだろ。野党はこれで支持率下がれと思ってるだろうが、下がらんと思うぞ。支持してる方は経済・改憲が目的でコレを問題視してない。
2017/06/06 09:03:06
nuah012
野党はもう何しても批判するからささっと明らかにして終わらせて欲しい。時間がもったいないし、メディアが本質とは違うことをずっとやいやい言ってるのを見るのは腹が立つよ。
2017/06/06 09:04:04
teto2645
“「(問題に)総理が関与していないなら立証責任は首相にある」”ん???
2017/06/06 09:14:51
warp9
【国民の疑問に応える姿勢が全くない。非常にあきれ、怒りを覚える】←まさにその通り。この60才(位かな?)の幼児、駄々っ子をどうにかして。
2017/06/06 09:15:19
awkad
日本人が自らの意思で戦後選び続けて一党独裁だからな。党首様はなにをしても問題はない。どうせ日本人は自民党一党独裁を選び続けるのだから。
2017/06/06 09:16:41
agricola
↓裁判等で有罪主張側に挙証責任があるのは、強力な捜査権があるからだろ。野党議員が財務省なり文科省なりに抜き打ちでカチ込んでサーバ引っこ抜いて持ち出せるなら、そういう責任もあるだろうけどな。
2017/06/06 09:16:52
norinorisan42
ふと思ったのはタイトルに「誰が(=民進党の玄葉委員長)」が抜けているのはなんでかな、ということだった/民進党は自分のストーリー通りに事を運びたいのなら確実にとどめさせるようなものを準備する努力は必要か
2017/06/06 09:22:32
niBorzoi
行政の問題なのに野党批判はないなー/与党もしっかりしろよ/てか疑惑の検証のための情報を出せと言っているのに出さない方に問題がある
2017/06/06 09:30:57
nankichi
朝日新聞は、これだけ失点を続けるアベ首相の支持率が下がらないのか、政権不支持の無党派が増えないのはなぜか、をきちんと考えた方がいい。読売・産経に報道として負けているのではないか。
2017/06/06 09:31:49
tomemo508
法案審議の方を記事にしてもほとんど誰も読まないから、結果的にこんな記事が横行してしまうんだろうな。
2017/06/06 09:38:05
dd369
加計学園が他大学より優れている所を説明すれば終わる話なんだがな。
2017/06/06 09:39:37
auient
死なないって確信持ってるからできるんだろうな。どこからその自信がくるのか
2017/06/06 09:43:55
shukaido170
バカが便利な言葉を覚えるとずっと使い続けるんだよな
2017/06/06 09:48:03
hiby
「きちんと」「質問に」「答える」たったこれだけのことが出来ない幼稚園児以下なわが国の総理支持率50%
2017/06/06 09:50:47
myogab
追求側に立証責任が…って、捜査権があればね。その国政調査権を阻害してるのが与党側で/安倍だから森友加計程度のチンケで済んでたが、ここで麻生なんかに取って代わられたら、二桁は違う規模を迅速にやりそうで…
2017/06/06 09:54:43
momyami291
さっさと証人喚問すれば解決するのにな。いい加減、自民党はこれを切ろうとは思わんのかね。
2017/06/06 09:58:01
sumena
獣医学部が50年以上も新設されない利権に安倍が踏み込んだってだけで何が問題?野党は利権を守りたいの?
2017/06/06 10:00:16
t_trad
審議拒否vs答弁拒否
2017/06/06 10:00:59
houjiT
説明責任果たさないのに「他の議論しよ」って反応はよくわからない。他の議論も誠実にやらないのが予想できるので、他の大事な議論が始まる前に議論できるようけつを叩いてやるべきでは?
2017/06/06 10:02:29
timetrain
証人喚問回避しておいて立証そっちがしろ、は通らんだろさすがに
2017/06/06 10:04:13
tikani_nemuru_M
「特亜」というウヨ用語がある。説明を放棄した権力者を支持し続ける日本にこそ、この特亜という言葉がふさわしい。
2017/06/06 10:07:26
Hige2323
"玄葉光一郎委員長(民進党)から"解散
2017/06/06 10:10:51
deep_one
国家戦略特区で「親友」が何度も陳情しているものを通してしまうあたり、政治家としての適性がない。本来「二世議員」とか「エスタブリッシュ」はそのあたりの規律をたたき込まれてきていることに価値があるんだが。
2017/06/06 10:11:08
Ayrtonism
自民党の委員長は「手短にお願いします」しか言わないからなあ。
2017/06/06 10:13:12
kiku72
https://twitter.com/kou_antiwar/status/871755926591516672/photo/1 写真のセレクトが甘いんじゃないの #kokkai #国会中継
2017/06/06 10:13:56
white_rose
ひどいな……
2017/06/06 10:17:28
aceraceae
「問題があると言う方が立証するのは当然」というのは至極まっとうなんだけど。
2017/06/06 10:18:53
dussel
「質問に答えず注意された」と聞いて稲田防衛相を思い出した。が、最近の総理は質問に対して「印象操作止めろ!」と被害者ぶって野党を攻撃してる所が防衛相より悪質だと思う。
2017/06/06 10:28:20
Arturo_Ui
「いや、責任をと、責任があるから、責任を、私の、私の責任をとると、え、え、これ、中身についてはですね、中身については、あの、敢えて申し上げる必要はないと思います」<<真面目に答えててもこの程度だからね?
2017/06/06 10:37:39
eachs
この人に議論は無理。自民党内にこの人を倒せる人がいないという絶望感
2017/06/06 10:52:58
miz1972
本気で調べて欲しいならPDFとかで出さないだろ、メールのヘッダーには各種情報が乗ってるから、それ出せば直ぐに調べられるし、民進党でも普通に情報開示請求できる。少なくとも国会でやるようなことじゃない
2017/06/06 10:59:55
kannasiro
政治家はみんな嫌い。
2017/06/06 11:16:31
evergreeen
イギリス議会でブレア首相が勇ましく野党を批判していてなんてかっこいいんだと思ったことがあったけど、自国のことになってようやくあかんことやとわかった。
2017/06/06 11:28:59
watatane
どれくらい適当にやると支持率が下がるかどうか、という安倍総理の実験。
2017/06/06 11:38:51
akikonian
安倍擁護ネトウヨが、そんなこと国会でするようなことじゃない、説明責任は問題を提示した方にあるとか言ってるから、それが世間で通ると真に受けたんだろ。所詮SNSなんて小さい世界なのに。
2017/06/06 11:44:42
ryun_ryun
はよ支持率下がれ。答弁すらまともにできていない国会は小学校の学級会以下でしかない。有権者を馬鹿にしすぎ。
2017/06/06 12:03:04
yamatedolphin
平山佐知子、「立証責任」なんて言葉を使ったらダメさね。いずれにせよ法的な問題じゃないんだから、言うなら「説明責任」。
2017/06/06 12:08:11
tsutsumi154
国会っていつから真相究明の場になったの
2017/06/06 12:13:19
yajul_q
この人は以前総理を降りたことがよほどの屈辱だったんだろうと思う。凄まじい怨念を感じるときがある。
2017/06/06 12:20:03
hharunaga
「反安倍(政府批判派)の攻撃性が忌避されている」とかいう匿名ブログがあったけれど、どう見ても攻撃的なのは、安倍総理の方ですよねw
2017/06/06 12:28:34
shoot_c_na
「そういう戦術」な以上は何を提出したところで「まだ足りない」とされるのがオチなので、乗っても乗らなくてもルートが変わる訳じゃない。焦らせばボロ出すし
2017/06/06 12:31:35
chako00
自らの説明責任を棚上げ玄葉氏から「質問に答えてください」と注意されても批判を続けた。重ねて「もう質問に答えてください」と言われ報酬額を答えた。「(問題に)総理が関与していないなら立証責任は首相にある」
2017/06/06 12:33:41
mokmok1222
これが国のトップ…子供をこのように育てたいのね
2017/06/06 12:33:43
monobako2
憎しみに心を蝕まれてる。まじでもっと祈ったほうがいいのでは。
2017/06/06 12:35:21
wumf0701
無責任無能、安倍晋三。
2017/06/06 12:35:23
miruto
加計学園役員時の報酬なんていくらもらっていようが全く関係ないだろ!?印象操作をしたいだけにそんな質問をする民進党はやっぱり駄目!
2017/06/06 12:40:30
mizukemuri
人柄からどうにも好きになれないのよな、この首相
2017/06/06 12:40:47
tomoya_edw
何とも思わないんやで。/ ぐうの音も出ない証拠が出ないからね。追い込めるだけの材料は結局ないんだろ。
2017/06/06 12:58:10
mamezou_plus2
こう言うのって適当に尻尾切りして御終いするんだ?と思っていたら自己保身全開でキツイ。原発事故とか戦争とかの非常事態に対応出来るのかね?閣議決定の言霊政治で現実、ガン無視だったりして。
2017/06/06 13:00:18
tetsuya_m
何となくふわーっと自民に投票している人はこういうのちゃんと見ないし、日本会議の信者たちは安倍首相の不誠実な言い訳も意に介さない。という訳でこんな状況でも支持率に影響が無いと確信してる訳だ
2017/06/06 13:00:26
asiatics
これ見てたけど本当ひどかった
2017/06/06 13:08:22
ERnanchan
ここ最近の種々の騒動に対する対応から考えて、歴代首相の中で最も人格的に未熟な首相と思うわ。交代はよ。
2017/06/06 13:08:56
olicht
きゃりーぱむぱむがこつしょしょうしょうでしゅじゅちゅちゅう(いんしょうしょうしゃ)
2017/06/06 13:09:36
minaduki_6
“問題があると言う方が立証するのは当然”は開き直りでも棚上げでもないだろ。新聞社の記者が「悪魔の証明」を本気で知らないわけじゃないよね?
2017/06/06 13:12:41
nao_cw2
「文書・議事録を調査、聞き取り調査、経緯を明らかに、関係者を証人喚問」これら全部拒否ってて、「立証責任は野党」とか何かの病気にでも感染してるのか?
2017/06/06 13:23:06
muryan_tap3
昨晩BS1でヒトラーとチャーチルのドキュメンタリーをみて、麻生がナチスを見習えとか云ったこととか憲法改正とか国会での安部らの傍若無人さとか、なんかぶわっときた。
2017/06/06 13:25:46
vabo-space
こういう記事だけでは半信半疑の人(一部だけ抜き出し誇張してるんでしょとか、朝日だしとか)は、ぜひ国会中継の動画を見て。聞かれたことは答えず自分のニュース映像に使う決め台詞を繰り返すだけの国会崩壊だから
2017/06/06 13:33:07
lololo
安倍首相の国会での態度は、小学校の学級会における「クラス委員長」以下。テレビで見た小学生が「何かあったら安倍をまねる」と判断し、担任が頭を抱える姿が浮かんでくる。
2017/06/06 13:40:54
yarukimedesu
安倍首相の頭の中の客席には、民進党、野党をバカにしたら喜ぶお客様しかいないのだと思う。議員を引退して、日本会議に専念したらいい。
2017/06/06 13:58:15
Gl17
行政の管理・説明責任と個人へ向けた刑事訴訟を同列にする詐術はよく熱湯欲が使う定番で、総理もそこから口真似で仕入れた戦術なんだろうが。最低限の法理解があれば恥ずかしくて言えないこと…それ一国の総理が。
2017/06/06 13:58:47
aLa
それなりに答えていたけどな。。民主党政権下で加計学園として進められていたことは、安倍さんの関与を否定するための説明の一部で、他も大体同じ。論点のすり替えを行っていたのは民進側だったよ…
2017/06/06 14:05:21
chiichiichiichii
昔々働いていたブラック企業のワンマン社長も同じこと言っていたことを思い出して辛い(その会社は倒産しました)
2017/06/06 14:14:09
hidex7777
戦後保守を大雑把に〈吉田セリー〉と〈岸セリー〉に分けるなら、この人は後者(反吉田)のもっとも醜悪な部分を体現した人だったなあ。(過去形)
2017/06/06 14:23:48
nbnr
“「問題があると言う方が立証するのは当然」と開き直り” これを「開き直り」と報道するのは印象操作じゃないのかね?
2017/06/06 14:27:30
ta_so_ka_re
右も左も感情論で動いていて絶望感しかない
2017/06/06 14:34:40
takayoz
し つ も ん に こ た え ろ よ タ コ。
2017/06/06 14:38:34
Hidemonster
どうせ安倍支持の有権者はこんなこと次の選挙のときには覚えていない。
2017/06/06 14:57:54
min222
しょーもないことばっかり喋って、本当に全然質問に答えない。どこまでも国会軽視。
2017/06/06 15:10:06
smartmart
やはりこういう見出しになるよねぇ
2017/06/06 15:21:44
speeeeeeeed
「質問に答えてください」と「答弁拒否の態度で真相解明にはほど遠い」をいいたいだけで中身のある質問が無いんだよな。質問者が変わっても毎日同じ内容でうんざり。
2017/06/06 15:37:54
el-condor
普通に利かれたことに答えればいいんだよねえ。あれそれなりに答えてたって人は認識能力がどうかしてるのでは。国会中継を見てみるといいよ。難しければ、国会ウォッチしてる人のtweetでも追いかければいいのでは。
2017/06/06 15:48:52
electrica666
「安倍叩きポルノ」で気持ちよくなって溜飲を下げるのは健全じゃないと思うんだがなぁ。ブコメも軒並みそんな感じだし。もっと本質的な部分を記事にしないと「それ以外の人」はついてこないと思うよ。
2017/06/06 15:51:52
David334
安倍の答弁は見苦しいが、民進党も「ジミンガー」ばかりなのでこの程度では安倍政権は揺るがない、野党は政策で論争しなければ支持が広がらない
2017/06/06 15:58:12
aratos
> 民進の平山佐知子氏から「(問題に)総理が関与していないなら立証責任は首相にある」< 悪魔の照明…
2017/06/06 16:07:27
tokage3
これは報道って言えるんですかね…。
2017/06/06 16:29:34
nonpori
どんな辞め方するか知らんけど、こいつが辞めたあとの自民党はポスト小泉以上の焼け野原になる気がする(そして岸田が後始末を押し付けられる)
2017/06/06 16:56:03
koyossk
ブクマが民進寄りまくりでビックリした。中継見れば宮崎とかいうブタのクソっぷりが一目瞭然だと思うんだけどな。
2017/06/06 17:07:23
sarutoru
→記事後半の文章は客観的な表現ではない。事実を伝えるべき。記事に署名なし。
2017/06/06 18:35:49
bitscreen
この記事に限らずあの答弁を見るなり議事録読むなりして民進党に問題ありと判定するのは普通に無理なので、ここで必死に民進党disしても自分の党派性を露呈するだけだよ。てか、そこまでして安倍を庇う情熱は何!?
2017/06/06 19:35:10
Akimbo
そらぁゲスの勘ぐりみたいな言いがかりをバカの一つ覚えみたいに繰りかえされたら怒りで言葉も乱れますわな。野党は証拠もない疑惑をでっち上げ支持率を落とすことにしか興味がない。国民を愚弄してるのはどっちよ?
2017/06/06 19:59:13
rajahbrooke
民進党の国会運営は本当にスカタンで一切支持できないけど、首相もヒステリックすぎて付いていけない。規制改革における国家戦略特区のあり方を前向きに議論すればいいのに、与野党揃って何やってんだよふざけんな。
2017/06/06 20:11:35
dowhile
死ねよ
2017/06/06 20:20:18
awonitan
王様は裸だ。それが分かってか分からないのか抗弁するアベは見苦しい。もうすぐトドメの一発が落ちるだろう。
2017/06/06 23:00:18
filinion
自称「立法府の長」がこの有様だからな…。左派が民主主義の死を憂うと与党支持者の皆さんは笑うけど、これが民主国家の議会、首相の正しい姿だと思うか?
2017/06/06 23:27:04
kuxttoba
安倍再三
2017/06/06 23:43:01
technocutzero
最近の小騒ぎ一遍を見てて何が一番腹立つってぜんぜん有効打が無いのに毎回盛り上がってるところなんだよな シュート数100で0点みたいな
2017/06/07 03:06:12
nakakzs
むしろこれを間近で見ている自民党内の議員、とりわけ細田派以外の議員がどう思っているかが気になる。それにより政局が起きるタイミングが変わる可能性が出てくるので。
2017/06/07 05:30:59
saimuseiri123
野党を攻撃したり一方的に持論を展開したりする首相の答弁態度が、対立を深める要因になっている。
2017/06/07 09:11:28
navix
「野党を攻撃したり一方的に持論を展開したりする首相の答弁態度が、対立を深める要因に」
2017/06/07 09:35:07
IkaMaru
これが問題視されないのは、そもそも国会での議論自体がムダだという認識がはびこってる証。独裁への憧れを実現してくれるのが人気の一因であることは否定できないと思う
2017/06/07 12:20:59
Nyoho
馬鹿にしくさっとるよねえほんま
2017/06/07 12:37:22
quick_past
対立すればするほど信者は踊る。もうなんども見てきた風景。小泉が国会を朝まで生テレビなみのテレビショーにした。
2017/06/07 23:54:25
rz1h931f4c
さっさと証人喚問してこの問題を決着させれば良いのに。国会でアホみたいなやり取りするだけでも多額の税金使ってるんだから。それはともかく総理に立証責任はないでしょw