お金の増やし方を知ることで人生が変わる - たぱぞうの米国株投資
2017/06/04 07:50:20
garage-kid
"勤労の尊さと、お金の増やし方は分けて考えたほうが妥当性があります。" 日本には清貧などという考え方を持った人間が未だに多い。そういう人たちには助けになる言葉ではないだろうか。
2017/06/04 09:17:29
mikerie
まずは脱!マス層 (。-`ω´-)
2017/06/04 09:26:38
ken530000
投資もブログも成功してるのがすごい
2017/06/04 10:16:12
kirinup
たぱぞうさんは4も可能ですよ、以前からそう思っています。
2017/06/04 10:25:20
a-rulership
まずは目指せアッパーマス層!!
2017/06/04 11:01:22
sapic
たぱぞうさんならなんでもできちゃいそうな気がします(*´ー`*)
2017/06/04 11:42:54
monkey_papa
富裕層と言われる3階層に入りたい!
2017/06/04 12:24:54
KAERUSAN
(y^ω^)y 今では億万長者は、超富裕層じゃないんですねww
2017/06/04 12:31:54
bbc-21
2015年時点で50人に1人は1億以上の資産があるそうですね
2017/06/04 12:34:52
cardmics
この議題について、私も記事を書いてみよう。
2017/06/04 14:11:13
temcee
仕事以外の安定した収入源が欲しいものです
2017/06/04 15:33:04
hosakunasubi
知見がまとまってて、勉強になります。
2017/06/04 16:05:51
teamKAKA22
勤労の尊さと、お金の増やし方は分けて考えたほうが妥当性があるというのがすごく納得しました。1から3が順調にいけば4も当然視野に入ってきますね。
2017/06/04 17:18:31
outdoor-kanazawa
株、してみたいよ株・・・
2017/06/04 17:27:26
kaztrella
自分は今の半分の労力で現状の収入を稼げるようになりたい
2017/06/04 18:48:22
hokenmania21
ひとつの財布じゃなくて、複数の財布を持つことって大切ですね。
2017/06/04 20:22:32
inumax21
(´・ω・`)
2017/06/04 21:01:28
tym1101
結局、労働契約から生まれるお金以外は減るリスクがあるんですよね。
2017/06/05 00:39:29
kk3marketer
コンテンツはホント資産ですね
2017/06/05 06:51:11
MoneyReport
投資家側に回るのは最低限必要ではありますよね。
2017/06/05 08:10:38
gomez_se
株投資は余力金で投資すべきだ。 いまの2極化したサラリーでは余力が無い人が多いのでは?
2017/06/05 11:31:20
otyugeran
なるほどねえ[あとで読む]
2017/06/05 14:43:24
nasu66
こんなに同意できる記事は久しぶり
2017/06/05 17:15:56
dodonpa123
勉強になります、良い記事ですね。